JPH08115745A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPH08115745A
JPH08115745A JP6275999A JP27599994A JPH08115745A JP H08115745 A JPH08115745 A JP H08115745A JP 6275999 A JP6275999 A JP 6275999A JP 27599994 A JP27599994 A JP 27599994A JP H08115745 A JPH08115745 A JP H08115745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
lithium
battery
positive electrode
carbon material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6275999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3404929B2 (ja
Inventor
Tomohito Okamoto
朋仁 岡本
Masanao Terasaki
正直 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP27599994A priority Critical patent/JP3404929B2/ja
Publication of JPH08115745A publication Critical patent/JPH08115745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3404929B2 publication Critical patent/JP3404929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】非水電解液二次電池の過放電時の電池性能劣化
を抑制する。 【構成】リチウム含有複合金属酸化物を主体とする正極
と、リチウム含有複合層状カルコゲナイドを添加した炭
素質材料を主体とする負極と、非水電解液とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、過放電時の性能劣化を
もたらす集電体の溶出や、集電体からの負極材の表面剥
離の起こりにくい負極を使用した、非水電解液電池に関
するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】負極活物質としてリチウム、
正極活物質として金属カルコゲン化物や金属酸化物を用
い、電解液として非プロトン性溶媒に種々の塩を溶解さ
せたものを用いた非水電解液二次電池は高エネルギー密
度な二次電池として注目され研究がさかんに行われてい
る。しかしながら従来の非水電解液二次電池では負極活
物質として用いられているリチウムが充放電を繰り返す
うちに、デンドライト状リチウムが析出することによる
内部短絡や活物質と電解液が副反応を起こすなどの欠点
を有し、二次電池にとって大きな問題になっていた。
【0003】このような欠点の少ない活物質として、層
状化合物のインターカレーション反応を利用した黒鉛層
間化合物を主とした炭素材料が、非水電解液二次電池の
負極活物質に用いられるようになってきた。
【0004】また炭素を負極に用いることに伴い正極活
物質にはLiCoO2 、LiNiO2 、LiMn
2 4 、さらにはこれらのCo、NiおよびMnの一部
を他元素で置換した複合酸化物の利用が考えられてい
る。LiCoO2 などのリチウム含有複合金属酸化物を
正極に、リチウムイオンを吸蔵し得る炭素材料を負極に
した非水電解液二次電池は4V程の高電圧を有し、高エ
ネルギー密度の二次電池を得ることが可能となってい
る。
【0005】これらの電池は、放電状態で組み立てら
れ、充電することにより正極のリチウム含有複合金属酸
化物よりリチウムイオンを抜き取り、負極の炭素材料に
保持させることにより、電池が放電可能になる。
【0006】しかし、この種電池を過放電させた場合に
は、再び充電を行っても元の容量まで回復せず、その後
の充放電の際のサイクル劣化が顕著に現れるという現象
が観察された。電池を電源とする機器において、スイッ
チの切り忘れ等により、電池が放電状態におかれると、
負極の炭素材料からリチウムイオンが全て抜け出し、さ
らに時間が経過して過放電状態に達すると、集電体の金
属が溶解する。正極の電位が4 V前後と高い場合、負極
に用いている集電体、例えば銅や鉄、ニッケルどほとん
どの金属の溶出が始まる。基板が溶出すると、負極の炭
素材が集電体から剥離し、接触が悪くなる。充電を行っ
てもリチウムをインターカレートしにくくなり容量の低
下を引き起こした。
【0007】このような課題の解決策として、予め電解
液中で充電し、リチウムイオンを負極炭素中に吸蔵させ
る試みがなされているが、工程上の負担が大きいことや
リチウムイオンをインターカレートした炭素材料が非常
に不安定であるなどの問題が残されている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するために、リチウム含有複合金属酸化物を主体と
する正極と、リチウム含有複合層状カルコゲナイドを添
加した炭素質材料を主体とする負極と、非水電解液とを
備えた非水電解液二次電池としたものである。
【0009】
【作用】本発明電池では、負極の炭素材料にリチウム含
有複合層状カルコゲナイドを添加することにより、過放
電時の負極を卑な電位に保つことができ、集電体の溶出
や炭素材の剥離を防ぐことが可能となる。再充電によっ
て容量が元の状態にまで回復でき、充放電によるサイク
ル劣化が見られなくなった。また負極炭素中に予めリチ
ウムイオンを吸蔵するのでなく、炭素材中にリチウム含
有複合層状カルコゲナイドを添加するものであるから、
電極作製工程上の不都合がなく、大気中でも扱いやすい
という特徴を有する。
【0010】
【実施例】以下に、好適な実施例を用いて本発明を説明
する。
【0011】正極は、リチウムコバルト複合酸化物(L
iCoO2 )と導電剤としての炭素粉末および結着剤と
してのフッ素樹脂粉末とを90:3:7の重量比で充分
混合してペースト状にした後、SUS箔上に厚さ約25
0μmで塗布し、乾燥後圧延して、ポンチで直径20m
mの円板状に打ち抜いたものである。
【0012】負極は、炭素材と添加剤としてのリチウム
含有複合カルコゲナイドであるLix SnTi2
5 (x=1〜10)と結着剤としてのフッ素樹脂粉末と
を86:4:10の重量比で充分混合しペースト状にし
た後、銅箔上に厚さ約200μmで塗布し、乾燥後圧延
して、ポンチで直径20mmの円板状に打ち抜いたもの
である。
【0013】図1は、電池の縦断面図である。この図に
おいて、1はステンレス(SUS316)鋼板を打ち抜き加工
した正極端子を兼ねるケース、2はステンレス(SUS31
6)鋼板を打ち抜き加工した負極端子を兼ねる封口板で
あり、その内壁には負極3が当接されている。5は有機
電解液を含浸したポリプロピレンからなるセパレータ
ー、6は正極であり正極端子を兼ねるケース1の開口端
部を内方へかしめ、ガスケット4を介して負極端子を兼
ねる封口板2の外周を締め付けることにより密閉封口し
ている。
【0014】有機電解液にはエチレンカーボネートとジ
エチルカーボネートとを体積比1:1で混合した有機溶
媒に、六フッ化燐酸リチウムを1モル/リットルの濃度
で溶解させたものを用いた。電池には、上記電解液を約
150μl注液した。
【0015】この電池の寸法は直径20mm、高さ2m
mである。そして、このように作成した電池を本発明電
池(A)とした。
【0016】また、充放電特性は以下の試験方法で評価
を行った。初めに50mAの定電流で端子電圧が4.2
Vになるまで充電して、同様に50mAの定電流で、端
子電圧が3.0Vになるまで放電する充放電サイクル寿
命試験を30サイクル行った。その後に、電池を放電状
態にして1kΩの定抵抗放電を行い電池電圧が0Vを示
した状態でさらに10日間放置した。その後、再び50
mAの定電流で前記と同様の充放電を30サイクル繰り
返した。この時に容量回復およびサイクル特性を過放電
の前後で比較した。さらに、過放電後の電池を分解し、
極板やセパレーター等の観察を行った。
【0017】一方、本発明の実施例と比較する従来例と
して負極には本発明の実施例で用いた炭素材を用い、リ
チウム含有複合層状カルコゲナイドは全く添加せずに負
極板とした。それ以外は、本発明の電池(A)と全く同
様に電池を構成し、従来例の電池(B)とした。
【0018】図2に本発明の実施例および従来例の電池
について過放電前後の充放電サイクルの放電容量変化を
示した。従来例の電池においては過放電後は容量が70
%程しか回復せず、その後のサイクル特性も著しく低下
する。それに対して、本発明の実施例の電池においては
過放電後の容量が95%程まで回復し、その後のサイク
ル特性の低下が極めて少ないことがわかる。
【0019】また、過放電後の電池を分解したところ、
従来例の電池においては負極の集電体である銅が溶解
し、正極板やセパレーターの表面に付着していたが、本
発明の電池においては負極に殆ど変化はなく、正極板や
セパレーターにも付着物は認められなかった。
【0020】なお上記実施例では、リチウム含有複合層
状カルコゲナイドとしてLix SnTi2 5 (x=1
〜10)を添加したが、Lix BiTa2 5 、Lix
BiTaS3 (x=1〜10)を添加した場合、またこ
れらの混合物を添加した場合においても同様の効果が得
られる。リチウム含有複合層状カルコゲナイドは、複合
層状カルコゲナイドであるSnTi2 5 、BiTa2
5 、BiTaS3 にリチウムイオンを吸蔵させたもの
で、各組成当たり10倍ものリチウムイオンを吸蔵させ
ることができる。リチウムイオンの吸蔵放出が容易であ
り、過放電時にリチウムイオンを放出させることによ
り、負極の電位を卑に保つことが可能であり、集電体の
溶出を防止できる。
【0021】また、本発明の実施例では正極にLiCo
2 をもちいたがLiNiO2 、LiMn2 4 などの
リチウム複合酸化物、LiTiS2 、LiV2 5 、L
iMoO3 などの種々のものを用いた場合においても同
様の効果が得られる。同様に負極の炭素材料には高温熱
処理した黒鉛を用いたが、カーボンや炭素繊維などの種
々のものを用いた場合においても同様の効果が得られ
る。
【0022】なお、前記の実施例における電池は、いず
れもコイン形電池であるが、円筒形、角形またはペーパ
ー形電池に本発明を適用しても同様の効果が得られる。
【0023】
【発明の効果】上記した如く、正極と負極と、溶媒と溶
質を主成分とする非水電解液を備える二次電池におい
て、負極炭素材にリチウム含有複合層状カルコゲナイド
を添加することで、過放電時の負極電位を卑な電位に保
つことにより過放電時の電池の性能劣化を抑制できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】非水電解液二次電池の一例であるボタン電池の
内部構造を示した図である。
【図2】充放電サイクルにともなう放電容量の変化を示
した図である。
【符号の説明】
1 電池ケース 2 封口板 3 負極 4 ガスケット 5 セパレーター 6 正極 A 本発明の実施例電池 B 従来例の電池

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リチウム含有複合金属酸化物を主体にする
    正極と、リチウム含有複合層状カルコゲナイドを添加し
    た炭素材料を主体とする負極と、非水電解液とを備えた
    非水電解液電池。
  2. 【請求項2】リチウム含有複合層状カルコゲナイドは、
    Lix SnTi2 5、Lix BiTa2 5 、Lix
    BiTaS3 (x=1〜10)の単独、あるいはこれら
    の混合物である請求項1記載の非水電解液電池。
JP27599994A 1994-10-13 1994-10-13 非水電解液電池 Expired - Fee Related JP3404929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27599994A JP3404929B2 (ja) 1994-10-13 1994-10-13 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27599994A JP3404929B2 (ja) 1994-10-13 1994-10-13 非水電解液電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08115745A true JPH08115745A (ja) 1996-05-07
JP3404929B2 JP3404929B2 (ja) 2003-05-12

Family

ID=17563369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27599994A Expired - Fee Related JP3404929B2 (ja) 1994-10-13 1994-10-13 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3404929B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6376127B1 (en) 1999-03-25 2002-04-23 Sanyo Electric Co., Ltd Rechargeable lithium battery containing a complex sulfide active material
US6949312B1 (en) * 1998-09-18 2005-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Electrode material for anode of rechargeable lithium battery, electrode structural body using said electrode material, rechargeable lithium battery using said electrode structural body, process for producing said electrode structural body, and process for producing said rechargeable lithium battery
US7648801B2 (en) 2004-04-01 2010-01-19 3M Innovative Properties Company Redox shuttle for overdischarge protection in rechargeable lithium-ion batteries
US7811710B2 (en) 2004-04-01 2010-10-12 3M Innovative Properties Company Redox shuttle for rechargeable lithium-ion cell
US9455472B2 (en) 2011-06-07 2016-09-27 3M Innovative Properties Company Lithium-ion electrochemical cells including fluorocarbon electrolyte additives

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6949312B1 (en) * 1998-09-18 2005-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Electrode material for anode of rechargeable lithium battery, electrode structural body using said electrode material, rechargeable lithium battery using said electrode structural body, process for producing said electrode structural body, and process for producing said rechargeable lithium battery
US7183018B2 (en) 1998-09-18 2007-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Electrode material for anode of rechargeable lithium battery, electrode structural body using said electrode material, rechargeable lithium battery using said electrode structural body, process for producing said electrode structural body, and process for producing said rechargeable lithium battery
US7534528B2 (en) 1998-09-18 2009-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Electrode material for anode of rechargeable lithium battery, electrode structural body using said electrode material, rechargeable lithium battery using said electrode structural body, process for producing said electrode structural body, and process for producing said rechargeable lithium battery
US6376127B1 (en) 1999-03-25 2002-04-23 Sanyo Electric Co., Ltd Rechargeable lithium battery containing a complex sulfide active material
US7648801B2 (en) 2004-04-01 2010-01-19 3M Innovative Properties Company Redox shuttle for overdischarge protection in rechargeable lithium-ion batteries
US7811710B2 (en) 2004-04-01 2010-10-12 3M Innovative Properties Company Redox shuttle for rechargeable lithium-ion cell
US9455472B2 (en) 2011-06-07 2016-09-27 3M Innovative Properties Company Lithium-ion electrochemical cells including fluorocarbon electrolyte additives

Also Published As

Publication number Publication date
JP3404929B2 (ja) 2003-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5721067A (en) Rechargeable lithium battery having improved reversible capacity
JP2949705B2 (ja) 非水電解液二次電池の放電容量回復方法とそのための回路
JPH06342673A (ja) リチウム二次電池
JPH11283623A (ja) リチウムイオン電池及びその製造方法
JPH07153495A (ja) 二次電池
JPH05144472A (ja) 非水電解液二次電池
JP2000021452A (ja) 非水電解液二次電池
JP3508411B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JPH07153496A (ja) 二次電池
JP3404929B2 (ja) 非水電解液電池
CN215644574U (zh) 一种二次电池的电极片和二次电池
JP2000164207A (ja) 非水系電解質二次電池
JP3541481B2 (ja) 非水電解液二次電池
JPH05174872A (ja) 非水電解液二次電池
JPH113698A (ja) リチウムイオン二次電池
JPH0636799A (ja) リチウム二次電池
JPH0536401A (ja) リチウム二次電池
JPH1154122A (ja) リチウムイオン二次電池
JP3148905B2 (ja) 薄形非水電解液二次電池の製造法
KR100706188B1 (ko) 2차전지 음극에서의 리튬 금속 분산
JPH056765A (ja) 非水溶媒二次電池
JPH05144471A (ja) 非水電解液二次電池
KR100646554B1 (ko) 음극판 및 이를 구비하는 이차 전지
JPH07169457A (ja) 二次電池
JP2006173096A (ja) 有機電解質電池

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees