JPH0799147B2 - スラスト相殺型スクリュ−圧縮機 - Google Patents

スラスト相殺型スクリュ−圧縮機

Info

Publication number
JPH0799147B2
JPH0799147B2 JP63083372A JP8337288A JPH0799147B2 JP H0799147 B2 JPH0799147 B2 JP H0799147B2 JP 63083372 A JP63083372 A JP 63083372A JP 8337288 A JP8337288 A JP 8337288A JP H0799147 B2 JPH0799147 B2 JP H0799147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth profile
rotor
arc
male
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63083372A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01257785A (ja
Inventor
敏生 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mayekawa Manufacturing Co
Original Assignee
Mayekawa Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mayekawa Manufacturing Co filed Critical Mayekawa Manufacturing Co
Priority to JP63083372A priority Critical patent/JPH0799147B2/ja
Publication of JPH01257785A publication Critical patent/JPH01257785A/ja
Publication of JPH0799147B2 publication Critical patent/JPH0799147B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は弾性流体の圧縮に用いられるスラスト相殺型ス
クリュー圧縮機に関する。
(従来の技術) 弾性流体例えは空気や冷媒蒸気等の気体をスクリュー圧
縮機を用いて圧縮する場合には、気体はスクリューロー
タ(以下、単に「ロータ」という)の回転軸方向から見
て一方の端部から吸入され、圧縮された後に他方の端部
から吐出されるが、吐出側は気体の圧力が高いのでロー
タの端面とケーシングとの間隙からの気体の漏れ損失は
吸入側の間隙に比べて大きくなる。
この欠点を少なくするため、雄雌のロータを各々の軸に
ねじれ方向の異なる2個の歯部が左右対称となるように
組合せてケーシングに収容しロータの両端の吸込側から
気体を吸入し圧縮後、中央の吐出側から吐出するような
構造にすれば、高圧側の隙間は消滅し気体の洩れ損失を
減少させることができる。また、このようなロータの組
合せを用いると、ロータの両端の圧力差によって発生す
るスラスト荷重も左右のロータによって相殺することが
できるので、バランスピストンが不要となる利点もあ
る。
しかしながら、ロータの歯形について考えてみると、前
記のようなスラスト相殺型のスクリュー圧縮機の従来形
式の歯形によっては閉じ込み圧縮の問題や内部洩れの問
題があり、圧縮機の振動や騒音及び性能に種々の悪影響
を余儀なくされている。
スラスト相殺型スクリュー圧縮機に適した歯形と言える
ためには、前記のように(イ)閉じ込み空間が生じない
こと、(ロ)内部洩れが少ないことの2条件を兼ね備え
ることが必要である。
しかしながら、従来歯形のうち、第4図のような雄ロー
タ1と雌ロータ2からなる円弧対称歯形では、閉じ込み
空間を生じないという点では前記の条件を満足するけれ
ども、内部洩れが大きくなる。これを説明する。第5図
のような雄ロータ1と雌ロータ2の組合せからなる円弧
対称歯形において、3,4はピッチ円、Gはピッチ点、8
はアデンダム、9はデデンダム、5はブローホール、6
は雄雌歯形間に生ずる噛合い間隙である。ブローホール
5とは、雄雌両ロータが噛合っていく時にできる吹き抜
け孔のことであって、この歯形ではこのブローホール5
が大きく、噛合い間隙6の高圧気体が大きなブローホー
ル5から低圧側7へ向けて矢印のように吹き抜けること
になり、またシールラインが長いので、洩れが増加して
性能低下を招くという欠点がある。
また、従来歯形のうち第6図のように雄ロータ10と雌ロ
ータ11からなる非対称歯形では、圧縮側にできる吹き抜
け部分は小さくなるが、雄雌両ロータ10,11の噛合い部
分に閉じ込み空間12を生じ、この空間12の圧縮のため振
動、騒音を生じ性能の低下を招く。13,14はそれぞれピ
ッチ円である。
第7図はこのような閉じ込み圧縮の状態を示すものであ
って、雄雌両ロータ間の閉じ込み空間は、回転a→b→
cにつれて12a→12b→12c,12c′のように順次圧縮され
ることになる。
(発明が解決しようとする課題) 従来技術には(イ)閉じ込み空間が生じないことと、
(ロ)内部洩れが少ないことの2条件を共に満足するこ
とができないという問題点がある。
本発明はこのような(イ)(ロ)2条件を共に満足する
に好適なスラスト相殺型スクリュー圧縮機を得ることを
目的としている。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明のスラスト相殺型スクリュー圧縮機は前記の目的
を達成するために次の構成からなる。
『 雄雌ロータを各々の軸にねじれ方向の異なる2個の
歯部が左右対称となるように組合せてケーシングに収容
し、ロータの吸込側の両端部から気体を吸入し圧縮後、
吐出側の中央部から吐出するように構成したスラスト相
殺型のスクリュー圧縮機であること。
雄ロータの歯形はピッチ円の外側にのみ位置する第1歯
形部、第2歯形部と前記両歯形部を接続する接続部から
なるとともに、前記両歯形部はそれぞれ主要部と補助部
からなっていること。
ロータ軸に直角な断面において、前記の第1歯形部と第
2歯形部の主要部はピッチ円内の中心位置を異にしかつ
半径を異にする円弧からそれぞれ構成されていること。
前記接続部はピッチ点を中心とする円弧で構成されてい
ること。
前記の第1歯形部と第2歯形部の補助部は、後記の雌ロ
ータの第1歯形部の補助部の円弧と第2歯形部の補助部
の円弧によりそれぞれ創成される曲線で構成されている
こと。
一方雌ロータの歯形はピッチ円の内側にのみ位置する第
1歯形部、第2歯形部と前記両歯形部を接続する接続部
からなるとともに、前記両歯形部はそれぞれ主要部と補
助部からなっていること。
ロータ軸に直角な断面において、前記の第1歯形部と第
2歯形部の主要部が雄ロータの第1歯形部の円弧と第2
歯形部の円弧によりそれぞれ創成される曲線から構成さ
れていること。
前記接続部はピッチ点を中心とする円弧で構成されてい
ること。
前記の第1歯形部と第2歯形部の補助部は、中心位置を
異にしかつ半径を異にする円弧でそれぞれ構成されてい
ること。』 本発明のロータでは、雄ロータの第1歯形部の主要部
を、ピッチ点からピッチ円の内方に雄ロータの外径の0
%を含まない4.6%以下の距離に第1の中心を有する円
弧で構成し、一方雄ロータの第2歯形部の主要部を、ピ
ッチ点からピッチ円の内方に雄ロータの外径の0%を含
まない1.7%以下の距離に前記第1の中心とは異なる第
2の中心を有する円弧で構成することができる。
雄ロータの外径と軸芯間隔距離及びロータの歯数を与え
れば両ロータのピッチ円径の寸法は決定される。更に歯
先の開度θを与えると、雄ロータの第1歯形部の主要部
と第2歯形部の主要部の間を接続する歯形部すなわちピ
ッチ点Gを中心とする円弧C−Dにおけるピッチ点Gか
ら点C、点Dまでの距離は定まるので、第1の中心Iと
第2の中心Hの位置が決定すれば第1歯形部と第2歯形
部の主要部の円弧の半径は必然的に決定される。
(作用) 本発明は前記のように構成されているので、吐出側に、
従来技術のようなロータの端面とケーシングとの間隙な
るものが存在せず、この部分での気体の洩れ損失をなく
し、ロータの両端の圧力差によって発生するスラスト荷
重を左右のロータによって相殺することができるととも
に実施例の表(第9頁の表)に示すようにシールライン
が短かく、かつ、ブローホールが小さいので洩れが少な
く、また雄雌ロータの噛合い接触が常に一点で行なわれ
るので、閉じ込み空間を生ずることがない。
(実施例) 次に本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は「4+6」型のロータの場合である。23と24は
それぞれ雄ロータと雌ロータのピッチ円である。
先ず雄ロータ21の歯形について説明する。この歯形はA
−B−C−D−E−Fの曲線群からなる滑らかな一連の
曲線により形成されており、各曲線は次のようにそれぞ
れ形成される。
A−B:雌ロータ22の円弧J−Kにより創成される曲線で
あって第2歯形部の補助部を構成する。
B−C:CGの延長線上の点Hを中心とする円弧であって、
第2歯形部の主要部を構成する。そしてこの第2の中心
Hはピッチ点Gからピッチ円23の内方にGHの距離にある
が、距離GHは雄ロータ21の外径DMの0.2%の大きさであ
り、円弧の半径HCは外径DMの19.36%の大きさである。
C−D:ピッチ点Gを中心とする円弧であって前記第2歯
形部と後記第1歯形部を接続する接続部を構成し、歯先
の開度である角CGDは16゜の大きさである。
D−E:DGの延長線上の点Iを中心とする円弧であって、
第1歯形部の主要部を構成する。そしてこの第1の中心
Iはピッチ点Gからピッチ円23の内方にGIの距離にある
が、距離GIは雄ロータ21の外径DMの3.6%の大きさであ
り、円弧の半径IDは外径DMの22.7%の大きさである。
E−F:雌ロータ22の円弧N−Oにより創成される曲線で
あって第1歯形部の補助部を構成する。
雄ロータ21の歯形は前記の構成からなり、中心及び半径
の異なる円弧を有する第1歯形部の主要部と第2歯形部
の主要部が形成されており、デデンダムを有していな
い。
次に、雌ロータ22の歯形について説明する。この歯形は
J−K−L−M−N−Oの曲線群からなる滑らかな一連
の曲線により形成されており、各曲線は次のようにそれ
ぞれ形成される。
J−K:点Pを中心とする円弧であって第2歯形部の補助
部を構成する。この円弧は雌ロータ22の肩径部であって
ピッチ円(雌ロータの外径)における接線と雌ロータ22
の第2歯形部[雄ロータ21の第2歯形部によって創成さ
れる曲線]における接線との2つの接線に内接するPを
中心とする円弧であって、雄ロータ21の外径DMの0.99%
の大きさの半径を有している。
K−L:雄ロータ21の第2歯形部の円弧B−Cにより創成
される曲線であって第2歯形部の主要部を構成する。
L−M:ピッチ点Gを中心とする円弧であって前記第2歯
形部と後記第1歯形部を接続する接続部を構成する。
M−N:雄ロータ21の第1歯形部の円弧D−Eにより創成
される曲線であって第1歯形部の主要部を構成する。
N−O:点Qを中心とする円弧であって第1歯形部の補助
部を構成する。この円弧は雌ロータ22の肩径部であって
ピッチ円(雌ロータの外径)における接線と雌ロータ22
の第1歯形部[雄ロータ21の第1歯形部によって創成さ
れる曲線]における接線との2つの接線に内接するQを
中心とする円弧であって、雄ロータ21の外径DMの3.61%
の大きさの半径を有している。
雌ロータ22の歯形は前記の構成からなり、中心及び半径
の異なる円弧を有する第1歯形部の主要部と第2歯形部
の主要部が形成されており、アデンダムを有していな
い。
雄雌両ロータの歯形の曲線は油膜によるシール効果を重
視し、歯面上に油膜が容易に形成されるよう滑らかな曲
面とし、不連続な曲線を極力避けるように考慮されてい
る。
前記の実施例においては、各部の寸法についてそれぞれ
特定の数値を示したが、これは好ましい1例を示したも
のにすぎない。各部の寸法の好ましい数値範囲を次に記
載する。
雄ロータ21の第1、第2歯形部の主要部において、 第1歯形部の主要部を構成する円弧D−Eに関し、 GIは雄ロータ21の外径DMの3.0ないし4.2%の大きさであ
ること。
IDは外径DMの22.1ないし23.3%の大きさであること。
第2歯形部の主要部を構成する円弧B−Cに関し、 GHは雄ロータ21の外径DMの0.1ないし1.0%の大きさであ
ること。
HCは外径DMの19.2ないし20.1%の大きさであること。
また第1歯形部と第2歯形部の主要部分の歯先の開度で
ある角CGDは14゜ないし18゜の大きさである。
雌ロータ22の第1、第2歯形部の補助部としての肩径部
において、 第1歯形部の肩径部を構成する円弧N−Oの半径は雄ロ
ータ21の外径DMの3.0ないし4.0%の大きさであること。
第2歯形部の肩径部を構成する円弧J−Kの半径は雄ロ
ータ21の外径DMの0.95ないし1.5%の大きさであるこ
と。
次に、本発明の第2の実施例を第2図及び第3図を参照
しつつ説明する。
この実施例は「5+6」型ロータの場合であるが、基本
的な歯形としては第1の実施例と同じであり、同一符号
又は記号の部分は同一の構成部分を示すので、その説明
を省略しまたは簡単にする。
33と34はそれぞれ雄ロータと雌ロータのピッチ円であ
る。先ず雄ロータ31の歯形について説明する。
A−Bの曲線、C−Dの円弧、E−Fの曲線は第1の実
施例と同じようにして形成される。
B−Cの円弧も基本的には第1の実施例と同じである
が、GHは雄ロータ31の外径の1.2%の大きさであり、HC
がDMの17.4%の大きさである点が異なっている。
D−Eの円弧も基本的には第1の実施例と同じである
が、GIが雄ロータ31の外径の4.3%の大きさであり、ID
がDMの20.6%の大きさである点が異なっている。
次に雌ロータ32の歯形において、その第1、第2歯形部
の主要部については、第1実施例と同じであるのでその
説明を省略する。
第1、第2歯形部の補助部としての肩径部の円弧につい
ては次のとおりである。
第1歯形部の円弧N−Oの半径は雄ロータ31の外径DM
3.86%の大きさであり、第2歯形部の円弧J−Kの半径
は雄ロータ31の外径DMの1.0%の大きさである。
また、本実施例における各部の寸法も好ましい1例を示
したものにすぎない。各部の寸法の好ましい数値範囲を
次に記載する。
雄ロータ31の第1、第2歯形部の主要部において、 第1歯形部の主要部を構成する円弧D−Eに関し、 GIは外径DMの3.7%ないし4.6%の大きさであること。
IDは外径DMの19.9ないし20.9%の大きさであること。
第2歯形部の主要部を構成する円弧B−Cに関し、 GHは外径DMの0.7ないし1.7%の大きさであること。
HCは外径DMの16.9ないし17.9%の大きさであること。
雌ロータの第1、第2歯形部の補助部としての肩径部の
円弧の半径の大きさの数値範囲は、第1実施例の場合の
N−O、J−Kの数値範囲とそれぞれ同じであるので、
説明を省略する。
次に本発明の歯形によれば閉じ込み圧縮が生じないこと
を第2の実施例を引用し第3図によって説明する。
雄雌両ロータ間の空間はロータの回転がa→b→cと進
行するにつれて35a→35b→35cと変化するが、噛合い接
触が常に一点で行なわれるので閉じ込み空間を生じるこ
とがなく、したがって振動、騒音を生ぜず、また性能の
低下も防止できる。
別表に、各種歯形によるスラスト相殺スクリュー圧縮機
について同一の運転条件で計算(圧縮機性能スミュレー
ション)した結果を、幾何学的特性値としての単位溝押
しのけ量当りの(a)噛合部シールライン長さ、(b)
歯先部シールライン長さ、及び(c)ブローホール面積
について、並びに(d)体積効率について示す。
ただし、(d)の体積効率は冷媒R12を使用するビル空
調用ヒートポンプ暖房時の運転条件をもとに計算した。
ただし、この表においてはSRM対称歯形を基準にしてこ
の特性値を100とし、他の歯形の特性値をそれとの相対
比で表わしている。
本発明のスラスト相殺型スクリュー圧縮機のロータは、
右ねじと左ねじのねじれ方向の異なる2個の歯部が向い
合っているので、これを一体のまま機械加工をすること
は困難である。片方の歯部をフライスによって歯切りし
ようとすると、他方の歯部に干渉してその一部を切削し
てしまうことになる。
そこで片方の歯部は軸と一体のまま歯切り加工をし、他
方の歯部は別個に歯切り加工をしてこれを前者と連結し
嵌込んで組立てるようにする。この嵌込みの際、雄の歯
部はキーで固定するが、雌の歯部は噛合いに柔軟性をも
たせるようにキーなしで結合する。
ロータの歯切りはフライス加工とホブ加工の2種類の方
法があるが、ここでは従来歯形の加工方法と同じく製作
が容易で安価であるフライスによる加工を行なう。ねじ
れ方向の歯溝の輪郭をもつ刃物を外周に並べたフライス
を回転させて一溝ずつ切削していく。
〔発明の効果〕
本発明は、雄雌ロータが各々の軸にねじれ方向の異なる
2個の歯部が左右対称となるように組合せられてケーシ
ング内に収容され、ロータの吸込側の両端部から気体を
吸入し圧縮後、吐出側の中央部から吐出するようにした
構成としたので吐出側の隙間は消滅し気体の洩れ損失を
減少させることができ、またロータの両端の圧力差によ
って発生するスラスト荷重が左右のロータによって相殺
される。しかも、本発明のロータの歯形は、シールライ
ンの長さが短かく、かつブローホール面積が小さいため
吹き抜け現象が小さくなり、体積効率が高くなる。特に
(5+6)型の場合は、歯数が多いので隣り合う溝との
間の圧力比が小さくなるため洩れが少なくなる。また、
雄雌ロータの噛合い接触が常に一点で行なわれるので閉
じ込み空間を生ずることがなく、したがって閉じ込み圧
縮を起す歯形に比べて性能がよくなり、振動や騒音も小
さくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のロータの第1の実施例の横断面図、第
2図は本発明のロータの第2の実施例の横断面図、第3
図(a)(b)(c)は第2の実施例の作動説明図、第
4図は従来の円弧対称歯形の説明図、第5図は第4図の
歯形の作動説明図、第6図は従来の非対称歯形の説明
図、第7図(a)(b)(c)は第6図歯形の作動説明
図である。 21……雄ロータ、22……雌ロータ、23……ピッチ円、24
……ピッチ円、31……雄ロータ、32……雌ロータ、33…
…ピッチ円、34……ピッチ円、A,B,C,D,E,F……雄ロー
タの歯形曲線上の点、J,K,L,M,N,O……雌ロータの歯形
曲線上の点、G……ピッチ点、I……第1の中心、H…
…第2の中心、円弧BC……雄ロータの第2歯形部の主要
部、円弧DE……雄ロータの第1歯形部の主要部、DM……
雄ロータの外径、円弧CD……雄ロータの接続部、曲線AB
……雄ロータの第2歯形部の補助部、曲線EF……雄ロー
タの第1歯形部の補助部、曲線KL……雌ロータの第2歯
形部の主要部、曲線DN……雌ロータの第1歯形部の主要
部、円弧LM……雌ロータの接続部、円弧JK……雌ロータ
の第2歯形部の補助部、円弧NO……雌ロータの第1歯形
部の補助部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】雄雌ロータを各々の軸にねじれ方向の異な
    る2個の歯部が左右対称となるように組合せてケーシン
    グに収容し、ロータの吸込側の両端部から気体を吸入し
    圧縮後、吐出側の中央部から吐出するように構成したス
    ラスト相殺型スクリュー圧縮機において、雄ロータの歯
    形はピッチ円の外側にのみ位置する第1歯形部、第2歯
    形部と前記両歯形部を接続する接続部からなるととも
    に、前記両歯形部はそれぞれ主要部と補助部からなり、
    ロータ軸に直角な断面において、前記の第1歯形部と第
    2歯形部の主要部はピッチ円内の中心位置を異にしかつ
    半径を異にする円弧からそれぞれ構成され、前記接続部
    はピッチ点を中心とする円弧で構成され、前記の第1歯
    形部と第2歯形部の補助部は、後記の雌ロータの第1歯
    形部の補助部の円弧と第2歯形部の補助部の円弧により
    それぞれ創成される曲線で構成されていること、一方雌
    ロータの歯形はピッチ円の内側にのみ位置する第1歯形
    部、第2歯形部と前記両歯形部を接続する接続部からな
    るとともに、前記両歯形部はそれぞれ主要部と補助部か
    らなり、ロータ軸に直角な断面において、前記の第1歯
    形部と第2歯形部の主要部が雄ロータの第1歯形部の円
    弧と第2歯形部の円弧によりそれぞれ創成される曲線で
    構成され、前記接続部はピッチ点を中心とする円弧で構
    成され、前記の第1歯形部と第2歯形部の補助部は、中
    心位置を異にしかつ半径を異にする円弧でそれぞれ構成
    されていることを特徴とするスラスト相殺型スクリュー
    圧縮機。
  2. 【請求項2】雄ロータの第1歯形部の主要部は、ピッチ
    点からピッチ円の内方に雄ロータの外径の0%を含まな
    い4.6%以下の距離に第1の中心を有する円弧からな
    り、一方雄ロータの第2歯形部の主要部は、ピッチ点か
    らピッチ円の内方に雄ロータの外径の0%を含まない1.
    7%以下の距離に前記第1の中心とは異なる第2の中心
    を有する円弧からなる請求項1記載のスラスト相殺型ス
    クリュー圧縮機。
JP63083372A 1988-04-05 1988-04-05 スラスト相殺型スクリュ−圧縮機 Expired - Fee Related JPH0799147B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63083372A JPH0799147B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 スラスト相殺型スクリュ−圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63083372A JPH0799147B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 スラスト相殺型スクリュ−圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01257785A JPH01257785A (ja) 1989-10-13
JPH0799147B2 true JPH0799147B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=13800591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63083372A Expired - Fee Related JPH0799147B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 スラスト相殺型スクリュ−圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0799147B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI632298B (zh) * 2016-04-19 2018-08-11 日商日立產機系統股份有限公司 Oil-cooled screw compressor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN157732B (ja) * 1981-02-06 1986-05-24 Svenska Rotor Maskiner Ab
JPS60216088A (ja) * 1984-02-23 1985-10-29 Hokuetsu Kogyo Co Ltd スクリユ・ロ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01257785A (ja) 1989-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5051077A (en) Screw compressor
JP2015519508A (ja) スピンドルコンプレッサ
US4576558A (en) Screw rotor assembly
US20220136504A1 (en) Rotor pair for a compression block of a screw machine
US6779993B2 (en) Rotor profile for screw compressors
US4560333A (en) Screw compressor
CN108884832B (zh) 油冷式螺杆压缩机
US9714572B2 (en) Reduced noise screw machines
TWI274107B (en) Screw fluid machine
EP0211514B1 (en) Rotary machine having screw rotor assembly
EP0591979B2 (en) Screw rotor tooth profile
JPH0799147B2 (ja) スラスト相殺型スクリュ−圧縮機
US9657735B2 (en) Screw fluid machine, including male and female rotors
US4614484A (en) Rotary screw compressor with specific tooth profile
GB2299135A (en) Screw compressor rotor profiles
US7163387B2 (en) Meshing helical rotors
US4673344A (en) Screw rotor machine with specific lobe profiles
JPS6183491A (ja) 内接型ギヤポンプ
JP2007146659A (ja) 油冷式圧縮機
JPS6344956B2 (ja)
US10451065B2 (en) Pair of co-operating screw rotors
GB2537635A (en) Pump
JPH06159269A (ja) スクロール圧縮機
JPS61129489A (ja) スクリユ−式流体機械
JPH0319918B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees