JPH0792522A - Battery check device for camera - Google Patents

Battery check device for camera

Info

Publication number
JPH0792522A
JPH0792522A JP23303793A JP23303793A JPH0792522A JP H0792522 A JPH0792522 A JP H0792522A JP 23303793 A JP23303793 A JP 23303793A JP 23303793 A JP23303793 A JP 23303793A JP H0792522 A JPH0792522 A JP H0792522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
power supply
battery
switch
supply voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23303793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3294394B2 (en
Inventor
Atsushi Maruyama
淳 丸山
Yoichiro Okumura
洋一郎 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP23303793A priority Critical patent/JP3294394B2/en
Publication of JPH0792522A publication Critical patent/JPH0792522A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3294394B2 publication Critical patent/JP3294394B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

PURPOSE:To precisely check a battery by actuating a load resistance, turning off a boosting circuit and turning off the load resistance during the time when the boosting circuit is actuated, when the battery of the camera incorporating the boosting circuit is checked. CONSTITUTION:The R101 is the load resistance when the battery is checked and it is switched by a transistor TR102 based on an output PNPB from an interface IC16. Besides, the boosting circuit is constituted of an inductor L103, a diode D104, a transistor TR105 and a capacitor C106 and controlled based on an output DCCLK from the IFIC16. Then, the backup of the power source VCC of the IFIC16 and a CPU 10 is executed by the boosting circuit. By the CPU 10, the battery is checked based on a voltage for checking a battery BCOUT outputted from the IFIC 16.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明はカメラのバッテリ・チ
ェック装置の改善に関し、特に電源電圧を安定化するた
めの昇圧回路を内蔵したカメラにおいて、正確なバッテ
リ・チェックができるようにしたバッテリ・チェック装
置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an improved battery check device for a camera, and more particularly to a battery check device capable of performing an accurate battery check in a camera having a built-in booster circuit for stabilizing a power supply voltage. It relates to the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、電源電圧を安定化するために昇圧
回路を内蔵したカメラのバッテリ・チェック装置は、例
えば、特公昭63ー23750号公報に開示されている
ように、電源スイッチに同期して昇圧動作を開始し、所
定時間後、つまり昇圧回路の出力が安定した後にバッテ
リ・チェックを行っている
2. Description of the Related Art Conventionally, a battery check device for a camera having a built-in booster circuit for stabilizing the power supply voltage is synchronized with a power switch as disclosed in, for example, Japanese Patent Publication No. 63-23750. To start the boost operation, and after a predetermined time, that is, after the output of the boost circuit has stabilized, the battery check is performed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ような昇圧動作安定後、昇圧回路が動作状態でのバッテ
リ・チェックは、昇圧回路の負荷があるため、正確なバ
ッテリ・チェックができないという課題を有していた。
However, in the battery check in which the booster circuit is in an operating state after the boosting operation is stabilized as in the conventional case, there is a problem that an accurate battery check cannot be performed due to the load of the booster circuit. Had.

【0004】この発明は上記課題に鑑みてなされたもの
で、昇圧回路を内蔵したカメラにおいて、正確なバッテ
リ・チェックが可能なバッテリ・チェック装置を提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a battery check device capable of performing an accurate battery check in a camera incorporating a booster circuit.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明のカメラのバッ
テリ・チェック装置は、カメラの電源電圧を検出する電
源電圧検出手段と、カメラの制御回路の電源電圧を安定
化する昇圧回路と、バッテリ・チェック時に起動される
負荷手段とを具備し、上記電源電圧検出手段の動作中
は、上記負荷手段を動作させ、かつ上記昇圧回路の動作
を停止することを特徴とする。また、上記昇圧回路が動
作中は、上記負荷手段の動作を停止することを特徴とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION A battery check device for a camera according to the present invention comprises a power supply voltage detecting means for detecting the power supply voltage of the camera, a booster circuit for stabilizing the power supply voltage of a camera control circuit, and a battery The load means is activated at the time of checking, and the load means is operated and the operation of the booster circuit is stopped during the operation of the power supply voltage detecting means. Further, the operation of the load means is stopped while the booster circuit is operating.

【0006】[0006]

【作用】この発明では、カメラの電源電圧を検出する電
源電圧検出手段と、カメラの制御回路の電源電圧を安定
化する昇圧回路と、バッテリ・チェック時に起動される
負荷手段とを具備しており、上記電源電圧検出手段が動
作する時は、上記負荷手段が起動し、上記昇圧回路の動
作が停止するようになっている。また、上記昇圧回路が
動作中は、上記負荷手段の動作が停止するようになって
いる。
According to the present invention, the power supply voltage detecting means for detecting the power supply voltage of the camera, the boosting circuit for stabilizing the power supply voltage of the control circuit of the camera, and the load means activated at the time of checking the battery are provided. When the power supply voltage detecting means operates, the load means is activated and the operation of the booster circuit is stopped. The operation of the load means is stopped while the booster circuit is operating.

【0007】[0007]

【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例を説
明する。図2は、この発明に係わるバッテリ・チェック
装置をカメラに適用したときの電気回路を示すブロック
図である。同図において、CPU10は、その内部RO
Mに記憶されたプログラムを逐次実行していき、周辺の
IC等の制御を行うものである。このCPU10には、
オートフォーカスIC(以下AFICと略記する)1
1、EEPROM12,液晶表示パネル13、データバ
ッグ14、ストロボユニット15、インターフェースI
C(以下IFICと略記する)16、モータドライバI
C22と23及び後述する各種スイッチが結合されてい
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing an electric circuit when the battery checking device according to the present invention is applied to a camera. In the figure, the CPU 10 has its internal RO
The programs stored in M are sequentially executed to control peripheral ICs and the like. In this CPU 10,
Autofocus IC (hereinafter abbreviated as AFIC) 1
1, EEPROM 12, liquid crystal display panel 13, data bag 14, strobe unit 15, interface I
C (hereinafter abbreviated as IFIC) 16, motor driver I
C22 and C23 and various switches described later are connected.

【0008】上記AFIC11はオートフォーカス用の
ICであり、同実施例のカメラでは、オートフォーカス
はTTL位相差検出方式を採用している。被写体光は、
撮影レンズ17を通り、コンデンサレンズ18、セパレ
ータレンズ19L、19Rから成るAF光学系20を通
り、AFIC11上面に配置されたフォトセンサアレイ
21L、21R上に到達される。すると、AFIC11
内部では、光量積分、量子化といった処理が行われる。
この測距情報は、AFIC11からCPU10へ転送さ
れる。
The AFIC 11 is an IC for autofocus, and the camera of the embodiment employs a TTL phase difference detection method for autofocus. The subject light is
The light passes through the taking lens 17, the AF optical system 20 including the condenser lens 18 and the separator lenses 19L and 19R, and reaches the photosensor arrays 21L and 21R arranged on the upper surface of the AFIC 11. Then, AFIC11
Inside, processing such as light quantity integration and quantization is performed.
This distance measurement information is transferred from the AFIC 11 to the CPU 10.

【0009】ところで、上記フォトセンサアレイの各素
子の特性にばらつきがあると、そのままでは正確な測距
情報を得ることができない。そこで、不揮発性記憶素子
であるEEPROM12に予めフォトセンサアレイのば
らつき情報を記憶させておき、AFIC11から得られ
る測距情報の補正演算を、CPU10にて行うようにす
る。その他、EEPROM12には、機械的なばらつき
や、各種素子の電気的特性のばらつき等、様々な調整値
が記憶されている。これらの調整値は、必要に応じてC
PU10に送られ、各種演算が行われる。尚、CPU1
0、AFIC11、EEPROM12の間でのデータの
授受は、シリアル通信にて行われる。
By the way, if the characteristics of the respective elements of the photosensor array vary, accurate distance measurement information cannot be obtained as it is. Therefore, the variation information of the photosensor array is stored in advance in the EEPROM 12, which is a non-volatile storage element, and the CPU 10 performs the correction calculation of the distance measurement information obtained from the AFIC 11. In addition, the EEPROM 12 stores various adjustment values such as mechanical variations and variations in electrical characteristics of various elements. These adjustment values are C
It is sent to the PU 10 and various calculations are performed. Incidentally, CPU1
Data is exchanged among the 0, the AFIC 11, and the EEPROM 12 by serial communication.

【0010】液晶表示パネル13は、CPU10から送
られる信号により、フィルム駒数、撮影モード、ストロ
ボモード、絞り値、電池残量等の表示をする。また、デ
ータバッグ14は、CPU10からの制御信号により、
フィルムに日付けの写し込みを行うためのものである。
写し込みランプの光量は、フィルムのISO感度によっ
て段階的に変化する。更に、ストロボユニット15は、
撮影時またはAF測距時、被写体の輝度が不足していた
ときに、発光管を発光させて必要な輝度を被写体に与え
るためのものであり、CPU10からの信号にてIFI
C16で制御される。
The liquid crystal display panel 13 displays the number of film frames, the photographing mode, the strobe mode, the aperture value, the remaining battery level, etc. in response to the signal sent from the CPU 10. In addition, the data bag 14 is controlled by the control signal from the CPU 10.
It is for imprinting the date on the film.
The light intensity of the projection lamp changes stepwise depending on the ISO sensitivity of the film. Furthermore, the strobe unit 15 is
This is for giving a required brightness to the subject by causing the arc tube to emit light when the brightness of the subject is insufficient during shooting or AF distance measurement.
It is controlled by C16.

【0011】上記IFIC16は、CPU10と4ビッ
トのパラレル通信を行い、被写体輝度の測定、カメラ内
温度の測定、フォトインタラプタ等の出力信号の波形整
形や、モータの定電圧駆動制御、温度安定・温度比例の
電圧等の各種定電圧の生成、バッテリの残量チェック、
赤外光リモコンの受信、モータドライバIC22、23
の制御、各種発光ダイオード(以下LEDと略記する)
24の制御、電源電圧VEのチェック、昇圧回路の制御
等が行われる。
The IFIC 16 performs 4-bit parallel communication with the CPU 10 to measure the subject brightness, the temperature inside the camera, the waveform shaping of the output signal of the photo interrupter, the constant voltage drive control of the motor, the temperature stability and temperature. Generation of various constant voltage such as proportional voltage, battery residual quantity check,
Reception of infrared remote control, motor driver ICs 22 and 23
Control, various light emitting diodes (hereinafter abbreviated as LEDs)
24, control of the power supply voltage VE, control of the booster circuit, etc. are performed.

【0012】バッテリ・チェックは、バッテリの両端に
低抵抗を接続して、かつ昇圧回路の動作を停止して、電
流を流したときのバッテリ両端の電圧をIFIC16内
部で分圧してCPU10へ出力し、このCPU10にて
A/D変換を行って、チェックすべく値を得る。なお、
このバッテリ・チェックについては後に詳しく説明す
る。
In the battery check, a low resistance is connected to both ends of the battery, the operation of the booster circuit is stopped, and the voltage across the battery when a current is passed is divided inside the IFIC 16 and output to the CPU 10. The CPU 10 performs A / D conversion to obtain a value to check. In addition,
This battery check will be described later in detail.

【0013】電源電圧VEの低電圧監視は、IFIC1
6に設けられた専用端子によりなされ、ここに入力され
る電源電圧VEが規定値より低下すると、IFIC16
からリセット信号がCPU10へ出力される。これによ
り、CPU10の暴走等を未然に防止している。昇圧回
路の制御は、電源電圧VEが所定値より低下したとき
に、昇圧回路を作動させるというものである。
The IFIC1 monitors the low voltage of the power supply voltage VE.
When the power supply voltage VE input to the dedicated terminal provided in No. 6 falls below a specified value, the IFIC16
Outputs a reset signal to the CPU 10. This prevents runaway of the CPU 10 and the like. The control of the booster circuit is to operate the booster circuit when the power supply voltage VE drops below a predetermined value.

【0014】また、IFIC16には、被写体輝度の測
光用の2分割のシリコンフォトダイオード(以下SPD
と略記する)25が接続されている。このSPD25の
受光面は、両面中央部分とその周辺部分というように2
分割されており、両面中央のー部分のみで測光を行うス
ポット測光と、画面全体を使用して測光するアベレージ
測光との2通りの測光を行うことができるようになって
いる。このSPD25からは、被写体輝度に応じた電流
がIFIC16に出力される。そして、IFIC16で
は、SPD25からの出力を電圧に変換して、CPU1
0へ転送する。
Further, the IFIC 16 is provided with a two-divided silicon photodiode (hereinafter referred to as SPD) for photometric measurement of subject brightness.
25) is connected. The light receiving surface of the SPD 25 has a central part on both sides and a peripheral part.
It is divided into two parts, that is, spot metering, which measures light only at the center of both sides, and average metering, which measures using the entire screen. From the SPD 25, a current according to the subject brightness is output to the IFIC 16. Then, the IFIC 16 converts the output from the SPD 25 into a voltage, and the CPU 1
Transfer to 0.

【0015】CPU10では、上記変換された電圧情報
を基に、露出演算、遮光判断等が行われる。カメラ内温
度の測定値は、IFIC16に内蔵された回路により、
絶対温度に比例した電圧が出力され、その信号がCPU
10にてA/D変換が行われることで得られる。この得
られた測温値は、温度によって状態が変化する機械部材
や電気信号の補正等に用いられる。
The CPU 10 performs exposure calculation, light-shielding judgment, etc. based on the converted voltage information. The internal temperature of the camera is measured by the circuit built in the IFIC16.
A voltage proportional to absolute temperature is output, and that signal is output to the CPU.
It is obtained by performing A / D conversion at 10. The obtained temperature measurement value is used for correction of mechanical members and electric signals whose state changes with temperature, and the like.

【0016】上記IFIC16にはまた、受光用のSP
D26が接続されている。このSPD26は、赤外光リ
モコンの受信をするもので、リモコン送信用ユニット2
7の投光用LED28より変調されて発せられた赤外光
を受信する。このSPD26の出力は、IFIC16内
部で波形整形等の処理が行われ、CPU10へ転送され
る。
The IFIC 16 also has an SP for receiving light.
D26 is connected. The SPD 26 is for receiving an infrared remote controller, and is a remote controller transmission unit 2
The infrared light modulated and emitted from the LED 7 for projecting light 7 is received. The output of the SPD 26 is subjected to processing such as waveform shaping inside the IFIC 16 and transferred to the CPU 10.

【0017】更に、IFIC16には、AF測距終了、
ストロボ発光警告等のファインダ内表示用LED、ある
いはフォトインタラプタ等に使用されているLEDが接
続されている。これらのLEDのオン、オフ及び発光光
量の制御は、CPU10及びEEPROM12、IFI
C16間で通信を行い、IFIC16が直接行う。ま
た、各種モータは、モータドライバIC22を介してI
FIC16により定電圧制御が行われる。
Further, the AFIC 16 finishes the AF distance measurement,
An LED for displaying in the finder for a flash emission warning or an LED used for a photo interrupter or the like is connected. On / off of these LEDs and control of the amount of emitted light are controlled by the CPU 10, the EEPROM 12, and the IFI.
Communication is performed between the C16s, and the IFIC16 directly performs the communication. In addition, various motors are I
Constant voltage control is performed by the FIC 16.

【0018】モータドライバIC22は、フィルム給送
及びシャッタのチャージを行うシャッタチャージ(以下
SCと略記する)モータ29、フォーカス調整のための
レンズ駆動用(以下LDと略記する)モータ30、鏡枠
のズーミング用(以下ZMと略記する)モータ31の3
つのモータの駆動及び昇圧回路の駆動、セルフタイマ動
作表示用のLEDの駆動等を行う。そして、これらの動
作制御、例えばどのデバイスを駆動するか、モータの正
転または逆転か、制御をかけるか等は、CPU10の信
号をIFIC16が受けて、このIFIC16がモータ
ドライバIC22を制御することにより行われる。
The motor driver IC 22 includes a shutter charge (hereinafter abbreviated as SC) motor 29 for film feeding and shutter charging, a lens driving (hereinafter abbreviated as LD) motor 30 for focus adjustment, and a lens frame. 3 of the motor 31 for zooming (hereinafter abbreviated as ZM)
It drives one motor, booster circuit, and LED for self-timer operation display. The IFIC 16 receives a signal from the CPU 10 and controls the motor driver IC 22 to control these operations, for example, which device is to be driven, whether the motor is rotating normally or reversely, or whether control is performed. Done.

【0019】SCモータ29がシャッタチャージ、フィ
ルム巻き上げ、フィルム巻き戻しの何れの状態にあるか
は、フォトインタラプタとクラッチレバーを用いてシャ
ッタチャージフォトインタラプタ(以下SCPIと略記
する)32で検出され、その情報はCPU10へ出力さ
れる。
Whether the SC motor 29 is in the shutter charge, film winding, or film rewinding state is detected by a shutter charge photo interrupter (hereinafter abbreviated as SCPI) 32 using a photo interrupter and a clutch lever. The information is output to the CPU 10.

【0020】また、上記撮影レンズ17の繰り出し量
は、LDモータ30に取り付けられたレンズ駆動用フォ
トインタラプタ(以下LDPIと略記する)33で検出
される。そして、その出力は、IFIC16にて波形整
形された後に、CPU10へ送られる。
The amount of extension of the taking lens 17 is detected by a lens driving photo interrupter (hereinafter abbreviated as LDPI) 33 attached to the LD motor 30. Then, the output is subjected to waveform shaping by the IFIC 16 and then sent to the CPU 10.

【0021】鏡枠のズーミングの繰り出し量は、ズーミ
ング用フォトインタラプタ(以下ZMPIと略記する)
34及びズーミングフォトリフレクタ(以下ZMPRと
略記する)35で検出される。鏡枠がテレ端とワイド端
の間にあるとき、鏡枠に貼り付けられた銀色シール(図
示せず)の反射をZMPR35が検出するように構成さ
れている。ZMPR35の出力はCPU10へ入力さ
れ、テレ端、ワイド端の検出が行われる。ー方、ZMP
I34はZMモータ31に取り付けられ、その出力はI
FIC16で波形整形された後、CPU10へ入力さ
れ、テレ端またはワイド端からのズーミング量が検出さ
れるようになっている。
The zoom-out amount of the lens frame is determined by the zooming photo interrupter (hereinafter abbreviated as ZMPI).
34 and a zooming photo reflector (hereinafter abbreviated as ZMPR) 35. When the lens frame is between the tele end and the wide end, the ZMPR 35 is configured to detect the reflection of a silver seal (not shown) attached to the lens frame. The output of the ZMPR 35 is input to the CPU 10 and the tele end and the wide end are detected. -ZMP
I34 is attached to the ZM motor 31 and its output is I
After the waveform is shaped by the FIC 16, it is input to the CPU 10 and the amount of zooming from the tele end or the wide end is detected.

【0022】モータドライバIC23は、絞り調整ユニ
ット駆動用のステッピングモータであり、CPU10か
らの制御信号によりAVモータ36を駆動する。また、
AVPI37の出力は、IFIC16で波形整形された
後にCPU10へ入力されるようになている。
The motor driver IC 23 is a stepping motor for driving the diaphragm adjusting unit, and drives the AV motor 36 by a control signal from the CPU 10. Also,
The output of the AVPI 37 is input to the CPU 10 after being waveform-shaped by the IFIC 16.

【0023】モータドライバIC23は、絞り調整ユニ
ット駆動用のステッピングモータであり、CPU10か
らの制御信号によりAVモータ36を駆動する。また、
AVPI37の出力は、IFIC16で波形整形された
後にCPU10へ入力され、絞り開放位置の検出が行わ
れる。
The motor driver IC 23 is a stepping motor for driving the aperture adjusting unit, and drives the AV motor 36 by a control signal from the CPU 10. Also,
The output of the AVPI 37 is waveform-shaped by the IFIC 16 and then input to the CPU 10 to detect the aperture open position.

【0024】尚、フォトインタラプタ等の波形整形は、
フォトインタラプタ、或はフォトリフレクタ等の出力の
光電流を基準電流と比較し、矩形波として、IFIC1
6より出力する。この時、基準電流にヒステリシスをも
たせることによって、ノイズ除去を行っている。更に、
IFIC16は、CPU10との通信により、基準電流
及びヒステリシス特性を変化させることができる。CP
U10に結合されている各種スイッチは、次のような動
作を行うために設けられている。
The waveform shaping of the photo interrupter, etc.
The photocurrent of the output of the photo interrupter or the photo reflector is compared with the reference current, and the IFIC1
Output from 6. At this time, noise is removed by giving a hysteresis to the reference current. Furthermore,
The IFIC 16 can change the reference current and the hysteresis characteristic by communicating with the CPU 10. CP
Various switches coupled to U10 are provided to perform the following operations.

【0025】ファーストレリーズスイッチR1SWは、
レリーズ釦が半押しされた状態のときにオンとなり、測
距動作を行う。また、セカンドレリーズスイッチR2S
Wは、レリーズ釦が全押しされた状態のときにオンとな
り、各種測定値を基に撮影動作を行う。
The first release switch R1SW is
When the release button is half pressed, it is turned on and the distance measurement operation is performed. In addition, the second release switch R2S
W is turned on when the release button is fully pressed, and the photographing operation is performed based on various measured values.

【0026】ズームアップスイッチZUSW及びズーム
ダウンスイッチZDSWは、鏡枠のズーミングを行うス
イッチである。ズームアップスイッチZUSWがオンす
ると長焦点方向に、またズームダウンスイッチZDSW
がオンすると短焦点方向にズーミングする。
The zoom-up switch ZUSW and the zoom-down switch ZDSW are switches for zooming the lens frame. When the zoom up switch ZUSW is turned on, it moves in the long focus direction and the zoom down switch ZDSW
When is turned on, zooming is performed in the short focus direction.

【0027】セルフスイッチSELFSWがオンとなる
と、セルフタイマ撮影モード、またはリモコンの待機状
態となる。この状態において、セカンドレリーズスイッ
チR2SWがオンされれば、リモコンによる撮影が行わ
れる。
When the self switch SELFSW is turned on, the self timer photographing mode or the standby state of the remote controller is set. In this state, if the second release switch R2SW is turned on, shooting is performed by the remote controller.

【0028】スポットスイッチSPOTSWをオンする
と、測光を撮影画面の中央のー部のみで行うスポット測
光モードとなる(これは、AFセンサによる測光であ
る)。尚、スポットスイッチSPOTSWがオフでの通
常の測光は、2分割SPD25にて、評価測光が行われ
る。
When the spot switch SPOTSW is turned on, the spot metering mode is set in which the metering is performed only at the center of the photographing screen (this is metering by the AF sensor). In the normal photometry with the spot switch SPOTSW off, evaluation photometry is performed by the 2-split SPD 25.

【0029】ピクチャスイッチPCT1SW〜PCT4
SW及びプログラムスイッチPSWは、プログラム撮影
モードの切り換えスイッチであり、撮影条件に合わせて
撮影者がモード選択を行う。
Picture switches PCT1SW to PCT4
The SW and the program switch PSW are switches for switching the program photographing mode, and the photographer selects the mode according to the photographing conditions.

【0030】ピクチャスイッチPCT1SWをオンする
とポートレートモードとなり、適正露出範囲内で被写界
深度が浅くなるように、絞り及びシャッタースピードが
決定される。ピクチャスイッチPCT2SWをオンする
と夜景モードとなり、通常撮影時の適正露出の値よりも
ー段アンダーに設定する。ピクチャスイッチPCT3S
Wをオンすると風景モードとなり、適正露出範囲内で被
写界深度ができるだけ深くなるように絞り及びシャッタ
スピードの値を決定する。ピクチャスイッチPCT4S
Wをオンにするとマクロモードとなる。このモードは、
近接撮影時に使用される。
When the picture switch PCT1SW is turned on, a portrait mode is set, and the aperture and shutter speed are determined so that the depth of field becomes shallow within the proper exposure range. When the picture switch PCT2SW is turned on, the night view mode is set, and the value is set to a step below the value of the proper exposure during normal shooting. Picture switch PCT3S
When W is turned on, a landscape mode is set, and the aperture and shutter speed values are determined so that the depth of field is as deep as possible within the proper exposure range. Picture switch PCT4S
When W is turned on, the macro mode is set. This mode
Used for close-up photography.

【0031】以上のピクチャスイッチPCT1SW〜P
CT4SWは、同時に2つ以上選択することはできない
ようになっている。プログラムスイッチPSWは、通常
のプログラム撮影モード用のスイッチである。このプロ
グラムスイッチPSWを押すことで、上記ピクチャスイ
ッチPCT1SW〜PCT4SWのリセット、及び後述
するAV優先プログラムモードのリセットが行われる。
The above picture switches PCT1SW to PT
Two or more CT4SWs cannot be selected at the same time. The program switch PSW is a switch for a normal program shooting mode. By pushing the program switch PSW, the picture switches PCT1SW to PCT4SW are reset and the AV priority program mode described later is reset.

【0032】AV優先スイッチAVSWをオンすると、
撮影モードがAV優先プログラムモードとなる。このモ
ードは、AV値を撮影者が決定し、そのAV値に合わせ
てプログラムでシャッタスピードを決定する。このモー
ドになると、ピクチャスイッチPCT2SW及びPCT
4SWは、上述した機能はなくなり、AV値の設定スイ
ッチとなる。すなわち、ピクチャスイッチPCT2SW
はAV値を大きくするスイッチで、ピクチャスイッチP
CT4SWはAV値を小さくするスイッチとなる。スト
ロボスイッチSTSWは、ストロボの発光モードの切り
換えスイッチである。すなわち、通常自動発光モード
(AUTO)、赤目軽減自動発光モード(AUTO−
S)、強制発光モード(FILL−IN)、及びストロ
ボオフモードへの切り換えを行うスイッチである。
When the AV priority switch AVSW is turned on,
The shooting mode becomes the AV priority program mode. In this mode, the photographer determines the AV value, and the shutter speed is determined by a program according to the AV value. In this mode, the picture switches PCT2SW and PCT
The 4SW does not have the above-mentioned function and serves as an AV value setting switch. That is, the picture switch PCT2SW
Is a switch for increasing the AV value, and the picture switch P
CT4SW is a switch that reduces the AV value. The strobe switch STSW is a switch for changing the strobe emission mode. That is, the normal automatic light emission mode (AUTO), the red-eye reduction automatic light emission mode (AUTO-
S), forced light emission mode (FILL-IN), and strobe off mode.

【0033】パノラマスイッチPANSWは、撮影状態
がパノラマ撮影か通常撮影かを検出するためのスイッチ
であり、パノラマ撮影時にオンとなる。撮影モードがパ
ノラマ撮影になっていると、測光の補正演算等を行う。
これは、パノラマ撮影時には撮影画面の上下のー部がマ
スクされ、これに伴って測光センサのー部もマスクされ
ることになるので、正確な測光を行うことができないた
めである。
The panorama switch PANSW is a switch for detecting whether the shooting state is panoramic shooting or normal shooting, and is turned on during panoramic shooting. When the shooting mode is panoramic shooting, correction calculation for photometry is performed.
This is because the upper and lower parts of the photographic screen are masked during panoramic shooting, and the negative part of the photometric sensor is also masked accordingly, so that accurate photometry cannot be performed.

【0034】裏蓋スイッチBKSWは、カメラの裏蓋の
状態を検出するためのスイッチで、裏蓋が閉じている状
態がオフ状態となる。この裏蓋スイッチBKSWがオン
からオフへ状態が移行すると、フィルムのローデングが
開始されたことになる。
The back cover switch BKSW is a switch for detecting the state of the back cover of the camera, and is in the off state when the back cover is closed. When the state of the back cover switch BKSW changes from on to off, it means that the film loading has started.

【0035】また、パワースイッチPWSWは、電源の
オン、オフをするためのスイッチであり、シャッタチャ
ージスイッチSCSWは、シャッタチャージを検出する
ためのスイッチである。ミラーアップスイッチMUSW
はミラーアップを検出するためのスイッチであり、ミラ
ーアップでオンとなる。更に、DXスイッチDXSW
は、フィルムのパトローネに印刷されているフィルム感
度を示すDXコードを読み取るため、及びフィルム装填
の有無を検出するためのスイッチであり、図示されてい
ないが5つのスイッチ群で構成されている。
The power switch PWSW is a switch for turning on and off the power source, and the shutter charge switch SCSW is a switch for detecting shutter charge. Mirror up switch MUSW
Is a switch for detecting the mirror up, and is turned on when the mirror is up. Furthermore, DX switch DXSW
Is a switch for reading the DX code indicating the film sensitivity printed on the film cartridge, and for detecting the presence / absence of film loading, and is composed of five switch groups (not shown).

【0036】図1は、この発明に係わるバッテリ・チェ
ック装置をカメラに適用したときの電源系の構成を示す
ブロック図である。この電源系の電源は電池B107で
あり、プラス(+)側を電源電圧VE、マイナス(ー)
側をGNDとする。上記電源電圧VEの両端には、抵抗
R101及びトランジスタTR102が直列的に接続さ
れ、上記抵抗R101及び上記トランジスタTR102
の接続中点には、IFIC16のPNPE信号端が接続
され、さらに、上記TR102のベースにはIFIC1
6のPNPB信号端が接続される。また、上記電源電圧
VEの両端にはインダクタL103及びダイオードD1
04を直列的に介して、コンデンサC106、IFIC
16、CPU10が並列的に接続される。さらに、上記
インダクタL103及び上記ダイオードD104の接続
中点は、トランジスタTR105を介してGNDに接続
され、上記トランジスタTR105のベースには、IF
IC16のDCCLK信号端が接続される。なお、上記
構成品の中、インダクタL103、ダイオードD10
4、トランジスタTR105、コンデンサC106によ
ってチョッパ型の昇圧回路が構成される。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a power supply system when the battery checking device according to the present invention is applied to a camera. The power source of this power source system is a battery B107, and the plus (+) side is the power source voltage VE and the minus (-) side.
The side is GND. A resistor R101 and a transistor TR102 are connected in series at both ends of the power supply voltage VE, and the resistor R101 and the transistor TR102 are connected.
The PNPE signal end of the IFIC16 is connected to the midpoint of the connection, and the IFIC1 is connected to the base of the TR102.
6 PNPB signal ends are connected. Further, an inductor L103 and a diode D1 are provided at both ends of the power supply voltage VE.
04 through a capacitor C106, IFIC
16. The CPU 10 is connected in parallel. Further, the midpoint of connection between the inductor L103 and the diode D104 is connected to GND through the transistor TR105, and the base of the transistor TR105 has an IF
The DCCLK signal end of the IC 16 is connected. In addition, among the above-mentioned components, the inductor L103 and the diode D10
4, the transistor TR105 and the capacitor C106 form a chopper type booster circuit.

【0037】このように構成された回路において、R1
01はバッテリ・チェック時の負荷抵抗であり、IFI
C16からの出力PNPBによりトランジスタTR10
2でスイッチングされる。また、上記昇圧回路は、IF
IC16からの矩形波出力DCCLKにより動作し、I
FIC16とCPU10の電源VCCをバックアップす
る。また、CPU10は、IFIC16から出力される
バッテリ・チェック用電圧BCOUT(以下BCOUT
と略記する)によって、バッテリ・チェックを行う。こ
こで、CPU10から出力されるCOMは、IFIC1
6を制御する信号である。また、IFIC16から出力
されるVADは、上記BCOUTをA/D変換するとき
の基準電圧であり、RSTはCPU10へのリセット信
号である。
In the circuit thus constructed, R1
01 is the load resistance at the time of battery check, and IFI
Transistor TR10 by output PNPB from C16
2 is switched. Further, the booster circuit is
It operates by the rectangular wave output DCCLK from IC16.
The power supply VCC of the FIC 16 and the CPU 10 is backed up. Further, the CPU 10 causes the battery check voltage BCOUT (hereinafter BCOUT) output from the IFIC 16.
Check the battery). Here, the COM output from the CPU 10 is IFIC1.
6 is a signal for controlling 6. Further, VAD output from the IFIC 16 is a reference voltage when A / D converting BCOUT, and RST is a reset signal to the CPU 10.

【0038】図3は、IFIC16に内蔵されているバ
ッテリ・チェック時の負荷を駆動する回路を示したもの
である。図3に示すように、演算増幅器OP202の負
入力端には、PNPE信号端が接続される。また、電源
電圧VEの両端に抵抗R201及び定電流源Ia が直列
的に接続され、上記抵抗R201及び上記定電流源Ia
の接続中点が、上記演算増幅器OP202の正入力端に
接続される。そして、上記演算増幅器OP202の出力
端は、PNPB信号端に接続される。
FIG. 3 shows a circuit which is built in the IFIC 16 and drives a load at the time of checking the battery. As shown in FIG. 3, the PNPE signal end is connected to the negative input end of the operational amplifier OP202. The power supply voltage across the resistor R201 and the constant current source I a of VE are connected in series, the resistor R201 and the constant current source I a
The midpoint of the connection is connected to the positive input terminal of the operational amplifier OP202. The output terminal of the operational amplifier OP202 is connected to the PNPB signal terminal.

【0039】このように構成された回路においては、負
荷抵抗R101に流れる電流IDMYは、(1)式で示さ
れるように電源電圧VEの電圧によらず、定電流とな
る。 IDMY =(R201×Ia )/R101 …(1) 図4は、インターフェースIC16に内蔵されている昇
圧用の矩形波を出力する回路を示したものである。図4
に示すように、電源VCCの両端に抵抗R304及び抵
抗R305が直列的に接続され、上記抵抗R304及び
上記抵抗R305の接続中点が、コンパレータOP30
3の負入力端に接続される。また、上記コンパレータO
P303の正入力端には基準電圧VREF306端が接
続される。さらに、発振回路302と上記コンパレータ
OP303の出力端が、ナンドゲート(以下NANDと
略記する)301の入力端にそれぞれ接続される。そし
て、NAND301の出力端は、DCCLK信号端に接
続される。
In the circuit thus constructed, the current I DMY flowing through the load resistor R101 becomes a constant current regardless of the voltage of the power supply voltage VE as shown in the equation (1). I DMY = (R201 × I a ) / R101 (1) FIG. 4 shows a circuit for outputting a step-up rectangular wave built in the interface IC 16. Figure 4
As shown in, a resistor R304 and a resistor R305 are connected in series at both ends of the power supply VCC, and the midpoint of connection between the resistor R304 and the resistor R305 is the comparator OP30.
3 is connected to the negative input terminal. Further, the comparator O
The reference voltage VREF306 terminal is connected to the positive input terminal of P303. Further, the output terminals of the oscillator circuit 302 and the comparator OP303 are connected to the input terminals of a NAND gate (hereinafter abbreviated as NAND) 301, respectively. The output terminal of the NAND 301 is connected to the DCCLK signal terminal.

【0040】このように構成された回路においては、発
振回路302は、CPU10の通信データによって動
作、停止が制御され、所定の周波数及びデューティの矩
形波がNAND301に出力される。また、コンパレー
タ303は、電源VCCの低下を検出してハイ・アクテ
ィブの出力をNAND301に出力する。よって、DC
CLK出力は、(2)式の条件の時出力される。
In the circuit thus constructed, the oscillation circuit 302 is controlled to operate and stop by the communication data of the CPU 10, and a rectangular wave having a predetermined frequency and duty is output to the NAND 301. Further, the comparator 303 detects a decrease in the power supply VCC and outputs a high active output to the NAND 301. Therefore, DC
The CLK output is output under the condition of the expression (2).

【0041】 VREF306>{R305/(R304+R305)}×VCC …(2 ) 図5は、インターフェースIC16に内蔵されているバ
ッテリ・チェック用電圧BCOUTを出力する回路を示
したものである。図5に示すように、電源電圧VEの両
端に抵抗R401及び抵抗R402が直列的に接続さ
れ、上記抵抗R401及び上記抵抗R402の接続中点
が、ボルテージホロアOP403の正入力端に接続され
る。上記ボルテージホロアOP403の負入力端は、上
記ボルテージホロアOP403の出力端が接続される。
VREF306> {R305 / (R304 + R305)} × VCC (2) FIG. 5 shows a circuit for outputting the battery check voltage BCOUT built in the interface IC 16. As shown in FIG. 5, a resistor R401 and a resistor R402 are connected in series at both ends of the power supply voltage VE, and a connection midpoint of the resistor R401 and the resistor R402 is connected to a positive input end of a voltage follower OP403. . The negative input end of the voltage follower OP403 is connected to the output end of the voltage follower OP403.

【0042】このように構成された回路においては、上
記BCOUTは、電源電圧VEを抵抗R401、抵抗R
402で分圧後、ボルテージホロアOP403を通じて
CPU10に出力される。CPU10は、インターフェ
ースICより出力される定電圧VADを基準として、上
記BCOUTの出力電圧をA/D変換する。A/D変換
の結果によって、バッテリ警告等を行う。
In the circuit thus constructed, BCOUT outputs the power supply voltage VE to the resistors R401 and R401.
After the voltage is divided by 402, the voltage is output to the CPU 10 through the voltage follower OP403. The CPU 10 performs A / D conversion on the output voltage of BCOUT with reference to the constant voltage VAD output from the interface IC. A battery warning or the like is given according to the result of A / D conversion.

【0043】図6は、インターフェースIC16に内蔵
されている低電圧監視回路を示したものである。図6に
示すように、コンパレータOP502の正入力端は、電
源VCC端が接続され、上記コンパレータOP502の
負入力端は、基準電圧VREF501端が接続される。
上記コンパレータOP502の出力端は、RST信号端
が接続される。
FIG. 6 shows a low voltage monitoring circuit built in the interface IC 16. As shown in FIG. 6, the power supply VCC terminal is connected to the positive input terminal of the comparator OP502, and the reference voltage VREF501 terminal is connected to the negative input terminal of the comparator OP502.
The output terminal of the comparator OP502 is connected to the RST signal terminal.

【0044】このように構成された回路においては、電
源VCCの電圧値が、基準電圧VREF501の電圧値
未満になった時、コンパレータOP502の出力が反転
する。コンパレータOP502の出力RSTは、CPU
10へのリセット出力となり、CPU10の動作が初期
化される。なお、基準電圧VREF501の電圧値は、
CPU10の最低動作電圧値に設定されている。つま
り、電源VCCがCPU10の最低動作電圧値未満に低
下した時、CPU10の動作は初期化される。
In the circuit thus constructed, the output of the comparator OP502 is inverted when the voltage value of the power supply VCC becomes less than the voltage value of the reference voltage VREF501. The output RST of the comparator OP502 is the CPU
This is a reset output to 10, and the operation of the CPU 10 is initialized. The voltage value of the reference voltage VREF501 is
It is set to the minimum operating voltage value of the CPU 10. That is, when the power supply VCC drops below the minimum operating voltage value of the CPU 10, the operation of the CPU 10 is initialized.

【0045】図7は、この発明の第1実施例であり、バ
ッテリ・チェックを行う場合のCPU10のシーケンス
フローを説明する図である。バッテリ・チェックは、機
械的駆動(例えば、オートロード、巻き戻し、ー連のシ
ャッタレリーズシーケンス、ズーム駆動等)前にCPU
10のメインシーケンス上で行われ、機械的動作が正常
に終了するまで、電源がもつことを保証する。バッテリ
・チェックの結果、機械的動作を最後まで保証できない
恐れがある場合には、機械的動作を実行しない、あるい
は、レリーズ動作をロックする、各種操作釦を受け付け
ない、更に、ロックしたことを液晶表示パネル13に表
示する等をしてユーザに知らせる。
FIG. 7 is a diagram for explaining the sequence flow of the CPU 10 when the battery check is performed according to the first embodiment of the present invention. The battery check is performed by the CPU before mechanical drive (eg, auto load, rewind, continuous shutter release sequence, zoom drive, etc.).
Done on 10 main sequences to ensure that the power supply has it until the mechanical operation ends normally. If there is a risk that the mechanical operation cannot be guaranteed to the end as a result of the battery check, the mechanical operation is not executed, the release operation is locked, various operation buttons are not accepted, The user is informed by displaying on the display panel 13 or the like.

【0046】以下に、CPU10で行うバッテリ・チェ
ック処理の流れを、図7に示すフローチャートに従い順
を追って説明する。CPU10は、インターフェースI
C16と通信を行い、電源VCCの電圧が所定値以下の
時にインターフェースIC16にDCCLKを出力させ
て、昇圧回路を動作させる<ステップS1>。
The flow of the battery check process performed by the CPU 10 will be described below step by step according to the flowchart shown in FIG. The CPU 10 has an interface I
It communicates with C16 and causes the interface IC 16 to output DCCLK when the voltage of the power supply VCC is equal to or lower than a predetermined value to operate the booster circuit <step S1>.

【0047】CPU10は、EEPROM12と通信を
行い、予め記憶されているバッテリ・チェック警告電圧
データ、ロック電圧データをCPU10内部のRAMに
読み込む<ステップS2>。
The CPU 10 communicates with the EEPROM 12 and reads the battery check warning voltage data and the lock voltage data stored in advance into the RAM inside the CPU 10 <step S2>.

【0048】バッテリ・チェック中に、電源電圧VEが
下がることや、他に負荷があると正しいバッテリ・チェ
ックが行えない理由から、バッテリ・チェック中は、必
要のない周辺IC及び回路(例えば、EEPROM1
2、AFIC11、データバック14、ストロボユニッ
ト15等)をオフする<ステップS3>。
Since the power supply voltage VE drops during the battery check and the correct battery check cannot be performed if there is another load, unnecessary peripheral ICs and circuits (for example, the EEPROM 1) are checked during the battery check.
2, AFIC 11, data back 14, strobe unit 15, etc.) are turned off <step S3>.

【0049】ステップS1で昇圧回路をオンにしてか
ら、電源電圧VEが昇圧されるまで、安定時間(例え
ば、約1msec)待つ<ステップS4>。インターフェー
スIC16に電源電圧VEを分圧した信号である、BC
OUT信号の出力を指示する<ステップS5>。
After the booster circuit is turned on in step S1, a stable time (for example, about 1 msec) is waited until the power supply voltage VE is boosted <step S4>. BC which is a signal obtained by dividing the power supply voltage VE into the interface IC 16.
The output of the OUT signal is instructed <step S5>.

【0050】バッテリ・チェック中、電源電圧VEが下
がることを考慮して、予めCPU10のマシンサイクル
を4分の1に落し、CPU10にかかる電源VCCが下
がっても誤動作しない様にする<ステップS6>。
Considering that the power supply voltage VE drops during the battery check, the machine cycle of the CPU 10 is reduced to 1/4 in advance to prevent malfunction even if the power supply VCC applied to the CPU 10 drops <step S6>. .

【0051】インターフェースIC16からPNPB信
号を出力し、ダミー抵抗R101に接続されるトランジ
スタTR102をオンさせ、ダミー抵抗R101に電流
を流す<ステップS7>。
A PNPB signal is output from the interface IC 16, the transistor TR102 connected to the dummy resistor R101 is turned on, and a current is passed through the dummy resistor R101 <step S7>.

【0052】昇圧回路をオフにして、昇圧回路の電源電
圧VEに対する負荷を無くす<ステップS8>。ダミー
抵抗R101のオンと昇圧回路のオフから、電源電圧V
Eが安定するまでの時間(例えば、約4msec)待つ<ス
テップS9>。
The booster circuit is turned off to eliminate the load on the power supply voltage VE of the booster circuit <step S8>. When the dummy resistor R101 is turned on and the booster circuit is turned off, the power supply voltage V
Wait for a time until E becomes stable (for example, about 4 msec) <step S9>.

【0053】インターフェースIC16から出力される
BCOUT信号を、CPU10にてA/D変換し、電源
電圧VEの2値化データを求める。A/D変換は4回連
続して行い、その平均値を求め、電源電圧測定データと
する<ステップS10>。
The BCOUT signal output from the interface IC 16 is A / D converted by the CPU 10 to obtain binarized data of the power supply voltage VE. The A / D conversion is continuously performed four times, the average value thereof is obtained, and the obtained data is the power supply voltage measurement data <step S10>.

【0054】インターフェースIC16から出力される
PNPB信号をオフし、ダミー抵抗R101に流れる電
流をオフする<ステップS11>。インターフェースI
C16に昇圧回路の動作指示を行う<ステップS12
>。
The PNPB signal output from the interface IC 16 is turned off, and the current flowing through the dummy resistor R101 is turned off <step S11>. Interface I
Instruct C16 to operate the booster circuit <step S12
>.

【0055】CPU10の処理実行速度を上げるため
に、CPU10のマシンサイクルを4倍にする<ステッ
プS13>。カメラの動作に必要な周辺ICや回路(例
えば、EEPROM12、AFIC11、データバック
14、ストロボユニット15)をオンする<ステップS
14>。
In order to increase the processing execution speed of the CPU 10, the machine cycle of the CPU 10 is quadrupled <step S13>. Turn on peripheral ICs and circuits (for example, EEPROM 12, AFIC 11, data back 14, strobe unit 15) necessary for camera operation <Step S
14>.

【0056】バッテリ・チェック直前に、ストロボのメ
インコンデンサ(不図示、ストロボユニット15中)に
充電を行っていた場合は、電池がー時的に弱っているた
め、頻繁にバッテリ警告レベルを下回ってしまうことが
ある。よってこの場合は、ステップS18に分岐してバ
ッテリの警告レベルチェックを行わない様にする。ま
た、充電を行っていない場合はステップS16に進む<
ステップS15>。
If the main condenser of the strobe (not shown, in the strobe unit 15) was being charged immediately before the battery check, the battery will be weak over time, so it will frequently fall below the battery warning level. It may end up. Therefore, in this case, the process branches to step S18 so that the battery warning level check is not performed. If the battery is not charged, go to step S16 <
Step S15>.

【0057】ステップS10で得た電源電圧測定データ
と、ステップS2でEEPROM12から読み込んだバ
ッテリ・チェック警告電圧データとを比較し、電源電圧
測定データの方が大きければ、ステップS19へ分岐し
リターンする。電源電圧測定データの方が小さければ、
ステップS17に進む<ステップS16>。
The power supply voltage measurement data obtained in step S10 is compared with the battery check warning voltage data read from the EEPROM 12 in step S2. If the power supply voltage measurement data is larger, the process branches to step S19 and returns. If the power supply voltage measurement data is smaller,
The process proceeds to step S17 <step S16>.

【0058】バッテリ・チェック警告フラグを“1”に
しておき、メインルーチンに復帰した場合に液晶表示パ
ネル13に警告表示を出力する<ステップS17>。電
源電圧測定データとステップS2でEEPROM12か
ら読み込んだバッテリチェックロック電圧データとを比
較し、電源電圧測定データの方が大きければ、ステップ
S19へ分岐しリターンする。逆に、電源電圧測定デー
タの方が小さければ、ステップS20に進む<ステップ
S18>。
The battery check warning flag is set to "1" and a warning display is output to the liquid crystal display panel 13 when returning to the main routine <step S17>. The power supply voltage measurement data is compared with the battery check lock voltage data read from the EEPROM 12 in step S2. If the power supply voltage measurement data is larger, the process branches to step S19 and returns. On the contrary, if the power supply voltage measurement data is smaller, the process proceeds to step S20 <step S18>.

【0059】バッテリチェックロックフラグを“1”に
する<ステップS20>。バッテリ・チェックでカメラ
の動作をロックさせたことを、ユーザに示すために液晶
表示パネル13に動作ロックを表示する<ステップS2
1>。
The battery check lock flag is set to "1"<stepS20>. The operation lock is displayed on the liquid crystal display panel 13 to indicate to the user that the camera has been locked by the battery check <step S2
1>.

【0060】動作ロック表示を所定時間内のー定時間行
ったらステップS23に進む。そして、表示が所定時間
に達したらステップS26へ分岐する<ステップS22
>。動作ロック表示を点滅表示し<ステップS23>、
動作ロック中に特別に受け付けるスイッチSW(例え
ば、パワーオフの処理等)の検出を行う<ステップS2
4>。
When the operation lock is displayed for a fixed time within a predetermined time, the process proceeds to step S23. When the display reaches a predetermined time, the process branches to step S26 <step S22.
>. The operation lock display blinks <Step S23>,
A switch SW (for example, power-off processing, etc.) that is specifically received during the operation lock is detected <step S2
4>.

【0061】上記スイッチSWが押されていたらステッ
プS30へ分岐し、メインルーチンのパワーオンリセッ
ト処理を行う。また、上記スイッチSWが押されていな
ければ、ステップS22へ分岐し、時間のカウントを継
続して行う<ステップS25>。
If the switch SW has been pressed, the process branches to step S30 to perform the power-on reset process of the main routine. If the switch SW has not been pressed, the process branches to step S22 to continue counting the time <step S25>.

【0062】次に、上記スイッチSWが押されず、かつ
動作ロック表示が所定時間に達したら、昇圧回路と周辺
IC及び回路をオフする<ステップS26>。液晶表示
パネル13の表示をオフし<ステップS27>、ステッ
プS29でCPUをストップモードにした時に、ストッ
プモードから起き上がるための割り込み許可を行う。例
えば、その割り込みはパワースイッチPWSW、裏蓋の
開閉でON/OFFするスイッチBKSW、巻き戻しス
イッチ(不図示)等である<ステップS28>。
Next, when the switch SW is not pressed and the operation lock display reaches a predetermined time, the booster circuit, the peripheral IC and the circuit are turned off <step S26>. When the display of the liquid crystal display panel 13 is turned off <step S27> and the CPU is set to the stop mode in step S29, the interrupt permission for rising from the stop mode is performed. For example, the interruption is a power switch PWSW, a switch BKSW that is turned ON / OFF by opening and closing the back cover, a rewind switch (not shown), etc. <step S28>.

【0063】CPU10をストップモードにし、システ
ム全体の消費電流を少なくする<ステップS29>。C
PU10が割り込みにより起き上がったら、メインルー
チンのパワーオンリセット処理に分岐する<ステップS
30>。
The CPU 10 is put in the stop mode to reduce the current consumption of the entire system <step S29>. C
When the PU 10 gets up by an interrupt, the process branches to the power-on reset process of the main routine <step S
30>.

【0064】次に、上記バッテリ・チェック時のタイム
チャートを図8を用いて説明する。まず、昇圧回路を所
定時間オンし電源VCCを昇圧する。この時R101に
間欠的に電流が流れるため、電源電圧VEは間欠的にド
ロップする(区間A)。
Next, a time chart for checking the battery will be described with reference to FIG. First, the booster circuit is turned on for a predetermined time to boost the power supply VCC. At this time, a current intermittently flows through R101, so that the power supply voltage VE intermittently drops (section A).

【0065】次に、昇圧回路をオフ後、TR102のベ
ースをオンし、ダミーロードを開始する。そして、ダミ
ーロードのオフ直前でCPU10にてA/D変換を行う
(区間B、区間C)。この時電源VCCは、CPU10
とインタフェースIC16の消費電流によって、ゆるや
かにドロップする。この間、昇圧回路を停止しているた
め、A/D変換時に正確な電源電圧VEの電圧を取り込
むことができる。その後、再び昇圧回路をオンする(区
間D)。
Next, after turning off the booster circuit, the base of TR 102 is turned on to start dummy loading. Then, immediately before turning off the dummy load, the CPU 10 performs A / D conversion (section B, section C). At this time, the power supply VCC is the CPU 10
And the current consumption of the interface IC 16 causes a gradual drop. During this time, since the booster circuit is stopped, the accurate power supply voltage VE can be fetched during A / D conversion. After that, the booster circuit is turned on again (section D).

【0066】図9は、この発明を用いたカメラのメイン
・フローの中で、特にバッテリ・チェックにかかわる部
分の動作について説明する図である。電源オンまたは電
池挿填により、パワーオンリセットがCPU10にかか
り、CPU10内部のRAM等を初期化し<ステップS
71>、昇圧回路をオンする<ステップS72>。
FIG. 9 is a diagram for explaining the operation of the part particularly related to the battery check in the main flow of the camera using the present invention. When the power is turned on or the battery is inserted, the power-on reset is applied to the CPU 10, and the RAM and the like inside the CPU 10 are initialized <step S
71>, and turn on the booster circuit <step S72>.

【0067】次に、パワースイッチPWSWが、オンか
オフかを判断する。パワースイッチがオフの場合、ステ
ップ74に分岐し、また、パワースイッチPWSWがオ
ンの場合は、ステップ77に分岐する<ステップS73
>。
Next, it is determined whether the power switch PWSW is on or off. If the power switch is off, the process branches to step 74, and if the power switch PWSW is on, the process branches to step 77 <step S73.
>.

【0068】パワースイッチがオフの場合、撮影レンズ
を収納し<ステップS74>、昇圧回路をオフし<ステ
ップS75>、CPU10を低消費電力モードにする<
ステップS76>。
When the power switch is off, the taking lens is housed <step S74>, the booster circuit is turned off <step S75>, and the CPU 10 is set to the low power consumption mode <
Step S76>.

【0069】また、パワースイッチPWSWがオンの場
合、レンズが撮影可能位置にあるかどうか判断する。レ
ンズが撮影可能位置にない時は、ステップS78に進
む、また、レンズが撮影可能位置にある時は、ステップ
S81に分岐する<ステップS77>。
When the power switch PWSW is turned on, it is determined whether or not the lens is at the photographing position. When the lens is not in the photographing position, the process proceeds to step S78, and when the lens is in the photographing position, the process branches to step S81 <step S77>.

【0070】前述の図7に示したバッテリ・チェック処
理を行い<ステップS78>、撮影レンズを撮影可能位
置に駆動し<ステップS79>、ストロボ充電を行う<
ステップS80>。
The battery check process shown in FIG. 7 is performed <step S78>, the photographing lens is driven to the photographing possible position <step S79>, and strobe charging is performed <
Step S80>.

【0071】次に、ファーストレリーズR1SWが、オ
フからオンに変化したかどうか判断する。ファーストレ
リーズR1SWがオフからオンに変化したら、ステップ
S82に進む、また、ファーストレリーズR1SWがオ
フからオンに変化しなかったら、ステップS73に分岐
する<ステップS81>。
Next, it is determined whether or not the first release R1SW has changed from off to on. If the first release R1SW changes from off to on, the process proceeds to step S82. If the first release R1SW does not change from off to on, the process branches to step S73 <step S81>.

【0072】ファーストレリーズR1SWがオフからオ
ンに変化したら、測距及びピント調整を行い<ステップ
S82>、測光を行う<ステップS83>。次に、セカ
ンドレリーズR2SWのオン、オフを判断する。オンな
らステップS85に進み、また、オフならステップS8
9に分岐する<ステップS84>。
When the first release R1SW changes from off to on, distance measurement and focus adjustment are performed <step S82>, and photometry is performed <step S83>. Next, it is determined whether the second release R2SW is on or off. If it is on, proceed to step S85, and if it is off, step S8.
It branches to 9 <step S84>.

【0073】セカンドレリーズR2SWがオンの場合、
前述の図7に示したバッテリ・チェック処理を行い<ス
テップS85>、露出を行い<ステップS86>、フィ
ルムのー駒巻き上げを行い<ステップS87>、そし
て、ストロボ充電を行う<ステップS88>。
When the second release R2SW is on,
The battery check process shown in FIG. 7 is performed <step S85>, the exposure is performed <step S86>, the film frame is wound up <step S87>, and the flash charging is performed <step S88>.

【0074】セカンドレリーズR2SWがオフの場合、
ファーストレリーズR1SWのオン状態が、解除された
かどうか判断する。解除された場合、ステップS88に
分岐する、解除されていない場合、ステップS84に分
岐する<ステップS89>。
When the second release R2SW is off,
It is determined whether the ON state of the first release R1SW has been released. If it is released, the process branches to step S88, and if not released, the process branches to step S84 <step S89>.

【0075】なお、ステップS80、ステップS88の
充電においては、充電中にファーストレリーズR1SW
が押された場合、充電を停止して充電サブルーチンを抜
ける。
In the charging in steps S80 and S88, the first release R1SW is set during charging.
If is pressed, the charging is stopped and the charging subroutine is exited.

【0076】次に、この発明の第2実施例を説明する。
図10は、第2実施例のバッテリ・チェックを行う場合
のCPU10のシーケンスフローを説明する図である。
以下に第1実施例と相違する点について述べる。VCC
の消費電流が少ない場合は、第1実施例で示したごと
く、バッテリ・チェック直前に電源VCCをあらかじめ
昇圧しておく必要がない。これはバッテリ・チェック中
は、C106の電荷によって、CPU10、インタフェ
ースIC16の動作を保証できるからである。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
FIG. 10 is a diagram illustrating a sequence flow of the CPU 10 when the battery check of the second embodiment is performed.
The points different from the first embodiment will be described below. VCC
If the current consumption is low, as shown in the first embodiment, it is not necessary to boost the power supply VCC in advance just before the battery check. This is because the operation of the CPU 10 and the interface IC 16 can be guaranteed by the charge of C106 during the battery check.

【0077】CPU10で行うバッテリ・チェックの処
理の流れを、図10に示すフローチャートに従い、順を
追って説明する。CPU10は、EEPROM12と通
信を行い、予め記憶されているバッテリ・チェック警告
電圧データ及びロック電圧データをCPU10内部のR
AMに読み込む<ステップS31>。
The flow of the battery check process performed by the CPU 10 will be described step by step according to the flowchart shown in FIG. The CPU 10 communicates with the EEPROM 12 so that the battery check warning voltage data and the lock voltage data stored in advance are stored in the R inside the CPU 10.
Read into AM <step S31>.

【0078】バッテリ・チェック中に、電源電圧VEが
下がることや、他に負荷があると正しいバッテリ・チェ
ックが行われない理由から、バッテリ・チェック中は、
必要のない周辺IC及び回路(例えば、EEPROM1
2、AFIC11、データバック14、ストロボユニッ
ト15等)をオフする<ステップS32>。
During the battery check, the power supply voltage VE is lowered, and if there is another load, the correct battery check cannot be performed.
Unnecessary peripheral ICs and circuits (eg, EEPROM1
2, AFIC 11, data back 14, strobe unit 15, etc.) are turned off <step S32>.

【0079】インターフェース16に電源電圧VEを分
圧した信号である、BCOUT信号の出力を指示する<
ステップS33>。バッテリ・チェック中、電源電圧V
Eが下がることを考慮して、予めCPU10のマシンサ
イクルを4分の1に落し、CPU10にかかる電源VC
Cが下がっても誤動作しない様にする<ステップS34
>。
The interface 16 is instructed to output the BCOUT signal, which is a signal obtained by dividing the power supply voltage VE.
Step S33>. Power supply voltage V during battery check
Considering that E decreases, the machine cycle of the CPU 10 is reduced to 1/4 in advance, and the power supply VC applied to the CPU 10 is reduced.
Prevent malfunction even if C goes down <Step S34
>.

【0080】インターフェースIC16からPNPB信
号を出力し、ダミー抵抗R101に接続されるトランジ
スタTR102をオンさせ、ダミー抵抗R101に電流
を流す<ステップS35>。
A PNPB signal is output from the interface IC 16, the transistor TR102 connected to the dummy resistor R101 is turned on, and a current is passed through the dummy resistor R101 <step S35>.

【0081】ダミー抵抗R101のオンから、電源電圧
VEが安定するまでの時間(例えば、約4msec)待つ<
ステップS36>。インターフェースIC16から出力
されるBCOUT信号を、CPU10にてA/D変換
し、電源電圧VEの2値化データを求める。A/D変換
は4回連続して行い、その平均値を求め、電源電圧測定
データとする<ステップS37>。
Wait for a time (for example, about 4 msec) from when the dummy resistor R101 is turned on until the power supply voltage VE becomes stable.
Step S36>. The BCOUT signal output from the interface IC 16 is A / D converted by the CPU 10 to obtain binarized data of the power supply voltage VE. The A / D conversion is continuously performed four times, and the average value thereof is obtained and used as the power supply voltage measurement data <step S37>.

【0082】インターフェースIC16から出力される
PNPB信号をオフし、ダミー抵抗R101に流れる電
流をオフする<ステップS38>。インターフェースI
C16に昇圧回路の動作指示を行う<ステップS39
>。
The PNPB signal output from the interface IC 16 is turned off, and the current flowing through the dummy resistor R101 is turned off <step S38>. Interface I
Instruct C16 to operate the booster circuit <step S39
>.

【0083】CPU10の処理実行速度を上げるため
に、CPU10のマシンサイクルを4倍にする<ステッ
プS40>。カメラの動作に必要な周辺ICや回路(例
えば、EEPROM12、AFIC11、データバック
14、ストロボユニット15)をオンする<ステップS
41>。
In order to increase the processing execution speed of the CPU 10, the machine cycle of the CPU 10 is quadrupled <step S40>. Turn on peripheral ICs and circuits (for example, EEPROM 12, AFIC 11, data back 14, strobe unit 15) necessary for camera operation <Step S
41>.

【0084】バッテリ・チェック直前に、ストロボのメ
インコンデンサ(不図示、ストロボユニット15中)に
充電を行っていた場合は、電池がー時的に弱っているた
め、頻繁にバッテリ警告レベルを下回ってしまうことが
ある。よってこの場合は、ステップS45に分岐してバ
ッテリの警告レベルチェックを行わない様にする。ま
た、充電を行っていない場合はステップS43に進む<
ステップS42>。
If the main condenser of the strobe (not shown, in the strobe unit 15) is being charged immediately before the battery check, the battery will be weak at time, so it will frequently fall below the battery warning level. It may end up. Therefore, in this case, the process branches to step S45 so that the battery warning level check is not performed. If the battery is not charged, the process proceeds to step S43 <
Step S42>.

【0085】ステップS37で得た電源電圧測定データ
と、ステップS31でEEPROM12から読み込んだ
バッテリ・チェック警告電圧データとを比較し、電源電
圧測定データの方が大きければ、ステップS46へ分岐
しリターンする。電源電圧測定データの方が小さけれ
ば、ステップS44に進む<ステップS43>。
The power supply voltage measurement data obtained in step S37 is compared with the battery check warning voltage data read from the EEPROM 12 in step S31. If the power supply voltage measurement data is larger, the process branches to step S46 and returns. If the power supply voltage measurement data is smaller, the process proceeds to step S44 <step S43>.

【0086】バッテリ・チェック警告フラグを“1”に
しておき、メインルーチンに復帰した場合に液晶表示パ
ネル13に警告表示を出力する<ステップS44>。次
に、電源電圧測定データとステップS31でEEPRO
M12から読み込んだバッテリチェックロック電圧デー
タとを比較し、電源電圧測定データの方が大きければ、
ステップS46へ分岐しリターンする。また、電源電圧
測定データの方が小さければ、ステップS47に進む<
ステップS45>。
The battery check warning flag is set to "1" and a warning display is output to the liquid crystal display panel 13 when returning to the main routine <step S44>. Next, the power supply voltage measurement data and EEPRO in step S31.
Compare with the battery check lock voltage data read from M12, and if the power supply voltage measurement data is larger,
It branches to step S46 and returns. If the power supply voltage measurement data is smaller, the process proceeds to step S47 <
Step S45>.

【0087】バッテリチェックロックフラグを“1”に
する<ステップS47>。バッテリ・チェックでカメラ
の動作をロックさせたことを、ユーザに示すために液晶
表示パネル13に動作ロックを表示する<ステップS4
8>。
The battery check lock flag is set to "1"<stepS47>. An operation lock is displayed on the liquid crystal display panel 13 to indicate to the user that the camera has been locked by the battery check <step S4
8>.

【0088】動作ロック表示を所定時間内のー定時間行
ったらステップS51に進み、また、表示が所定時間に
達したらステップS53へ分岐する<ステップS49
>。ステップS49にて、動作ロック表示を所定時間内
のー定時間行ったら、動作ロック表示を点滅表示し<ス
テップS50>、動作ロック中に特別に受け付けるスイ
ッチSW(例えば、パワーオフの処理等)の検出を行う
<ステップS51>。
When the operation lock display is performed for a fixed time within the predetermined time, the process proceeds to step S51, and when the display reaches the predetermined time, the process branches to step S53 <step S49.
>. In step S49, when the operation lock display is performed for a fixed time within a predetermined time, the operation lock display is displayed in blinking <step S50>, and the switch SW (for example, power-off processing, etc.) specially accepted during the operation lock is displayed. Detection is performed <step S51>.

【0089】次に、スイッチSWが押されていたらステ
ップS57へ分岐し、メインルーチンのパワーオンリセ
ット処理を行う。また、スイッチSWが押されていなけ
れば、ステップS49へ分岐し、時間のカウントを継続
して行う<ステップS52>。
Next, if the switch SW has been pressed, the process branches to step S57 to perform the power-on reset process of the main routine. If the switch SW has not been pressed, the process branches to step S49 to continuously count the time <step S52>.

【0090】ステップS49にて、動作ロック表示を所
定時間行ったら、昇圧回路と周辺IC及び回路をオフし
<ステップS53>。液晶表示パネル13の表示をオフ
する<S54>。
In step S49, when the operation lock display is performed for a predetermined time, the booster circuit, the peripheral IC and the circuit are turned off <step S53>. The display of the liquid crystal display panel 13 is turned off <S54>.

【0091】次に、ステップS56でCPUをストップ
モードにした時に、ストップモードから起き上がるため
の割り込み許可を行う。例えば、その割り込みはパワー
スイッチPWSW、裏蓋の開閉でON/OFFするスイ
ッチBKSW、巻き戻しスイッチ(不図示)等である<
ステップS55>。
Next, when the CPU is set to the stop mode in step S56, the interruption permission for waking up from the stop mode is performed. For example, the interrupt is a power switch PWSW, a switch BKSW that is turned on / off by opening and closing the back cover, a rewind switch (not shown), etc.
Step S55>.

【0092】CPU10をストップモードにし、システ
ム全体の消費電流を少なくする<ステップS56>。C
PU10が割り込みにより起き上がったら、メインルー
チンのパワーオンリセット処理に分岐する<ステップS
57>。
The CPU 10 is set to the stop mode to reduce the current consumption of the entire system <step S56>. C
When the PU 10 gets up by an interrupt, the process branches to the power-on reset process of the main routine <step S
57>.

【0093】[0093]

【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、昇圧回
路を内蔵したカメラにおいて、正確なバッテリ・チェッ
クが可能なバッテリ・チェック装置を提供することがで
きる。
As described above, according to the present invention, it is possible to provide a battery check device capable of performing an accurate battery check in a camera incorporating a booster circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明に係わるバッテリ・チェック装置をカ
メラに適用したときの電源系の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a power supply system when a battery check device according to the present invention is applied to a camera.

【図2】この発明に係わるバッテリ・チェック装置をカ
メラに適用したときの電気回路を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an electric circuit when the battery checking device according to the present invention is applied to a camera.

【図3】図1のインターフェースIC16に内蔵されて
いるバッテリ・チェック時の負荷を駆動する回路示す図
である。
3 is a diagram showing a circuit for driving a load at the time of battery check, which is built in the interface IC 16 of FIG.

【図4】図1のインターフェースIC16に内蔵されて
いる昇圧用の矩形波を出力する回路を示す図である。
4 is a diagram showing a circuit for outputting a step-up rectangular wave built in the interface IC 16 of FIG.

【図5】図1のインターフェースIC16に内蔵されて
いるバッテリ・チェック用電圧を出力する回路を示す図
である。
5 is a diagram showing a circuit for outputting a battery check voltage, which is built in the interface IC 16 of FIG.

【図6】図1のインターフェースIC16に内蔵されて
いる低電圧を監視する回路を示す図である。
6 is a diagram showing a circuit for monitoring a low voltage built in the interface IC 16 of FIG.

【図7】この発明の第1実施例であり、バッテリ・チェ
ックを行う場合のCPU10のシーケンスフローを示す
図である。
FIG. 7 is a first embodiment of the present invention and is a diagram showing a sequence flow of the CPU 10 when performing a battery check.

【図8】この発明のバッテリ・チェック時のタイム・チ
ャートを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a time chart during battery check according to the present invention.

【図9】この発明を用いたカメラのメイン・フローの中
で、特にバッテリ・チェックにかかわる部分の動作につ
いて説明する図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining the operation of the part particularly related to the battery check in the main flow of the camera using the present invention.

【図10】この発明の第2実施例であり、バッテリ・チ
ェックを行う場合のCPU10のシーケンスフローを示
す図である。
FIG. 10 is a second embodiment of the present invention and is a diagram showing a sequence flow of the CPU 10 when performing a battery check.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU、11…オートフォーカスIC(AFI
C)、12…EEPROM、13…液晶表示パネル、1
4…データバック、15…ストロボユニット、16…イ
ンタフェースIC、17…撮影レンズ、18…コンデン
サレンズ、19L・19R…セパレータレンズ、20…
AF光学系、21L・21R…フォトセンサアレイ、2
2、23…モータドライバIC、24…発光ダイオード
(LED)、25…測光用シリコンフォトダイオード
(SPD)、26…受光用シリコンフォトダイオード、
27…リモコン送信用ユニット、28…投光用LED、
29…シャッタチャージ(SC)モータ、30…レンズ
駆動用(LD)モータ、31…ズーミング(ZM)モー
タ、32…シャッタチャージフォトインタラプタ(SC
PI)、33…レンズ駆動用フォトインタラプタ(LD
PI)、34…ズーミング用フォトインタラプタ(ZM
PI)、35…ズーミングフォトリフレクタ(ZMP
R)、36…AVモータ、37…AVPI。
1 ... CPU, 11 ... Autofocus IC (AFI
C), 12 ... EEPROM, 13 ... Liquid crystal display panel, 1
4 ... Data back, 15 ... Strobe unit, 16 ... Interface IC, 17 ... Shooting lens, 18 ... Condenser lens, 19L / 19R ... Separator lens, 20 ...
AF optical system, 21L, 21R ... Photo sensor array, 2
2, 23 ... Motor driver IC, 24 ... Light emitting diode (LED), 25 ... Photometric silicon photodiode (SPD), 26 ... Light receiving silicon photodiode,
27 ... Remote control transmission unit, 28 ... Projection LED,
29 ... Shutter charge (SC) motor, 30 ... Lens drive (LD) motor, 31 ... Zooming (ZM) motor, 32 ... Shutter charge photo interrupter (SC
PI), 33 ... Lens driving photo interrupter (LD
PI), 34 ... Photo interrupter for zooming (ZM
PI), 35 ... Zooming Photo Reflector (ZMP
R), 36 ... AV motor, 37 ... AVPI.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カメラの電源電圧を検出する電源電圧検
出手段と、 カメラの制御回路の電源電圧を安定化する昇圧回路と、 バッテリ・チェック時に起動される負荷手段とを具備
し、 上記電源電圧検出手段の動作中は、上記負荷手段を動作
させ、かつ上記昇圧回路の動作を停止することを特徴と
したカメラのバッテリ・チェック装置。
1. A power supply voltage detection means for detecting a power supply voltage of a camera, a booster circuit for stabilizing the power supply voltage of a control circuit of the camera, and a load means activated at the time of checking a battery, wherein the power supply voltage is provided. A battery check device for a camera, wherein the load means is operated and the operation of the booster circuit is stopped during the operation of the detection means.
【請求項2】 上記昇圧回路が動作中は、上記負荷手段
の動作を停止することを特徴とした請求項1に記載のカ
メラのバッテリ・チェック装置。
2. The battery check device for a camera according to claim 1, wherein the operation of the load means is stopped while the booster circuit is operating.
JP23303793A 1993-09-20 1993-09-20 Camera battery checker Expired - Fee Related JP3294394B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23303793A JP3294394B2 (en) 1993-09-20 1993-09-20 Camera battery checker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23303793A JP3294394B2 (en) 1993-09-20 1993-09-20 Camera battery checker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0792522A true JPH0792522A (en) 1995-04-07
JP3294394B2 JP3294394B2 (en) 2002-06-24

Family

ID=16948822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23303793A Expired - Fee Related JP3294394B2 (en) 1993-09-20 1993-09-20 Camera battery checker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3294394B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005246A (en) * 2001-06-20 2003-01-08 Pentax Corp Camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005246A (en) * 2001-06-20 2003-01-08 Pentax Corp Camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP3294394B2 (en) 2002-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002344794A (en) Digital camera
JPH02141715A (en) Functional element selecting camera
JP3294394B2 (en) Camera battery checker
JP2000267151A (en) Camera
US6351605B1 (en) Remote control, auto-focus camera system
KR970006009B1 (en) Remote controlled device for imaging and method of the same without separated light receiver
JPH11143389A (en) Liquid crystal display device
JPH0516585Y2 (en)
JPH0961910A (en) Camera system and stroboscopic device
JP2000101886A (en) Camera system and photographing medium unit used for the same
JPH08201873A (en) Exposure determining apparatus for camera
JP3279380B2 (en) Camera communication system
US5239334A (en) Camera
JP3330633B2 (en) Strobe charging voltage detector
JPH11153487A (en) Photometer
JP3244316B2 (en) LCD of camera
JP2001324745A (en) Film rewinding device for camera
JP4061002B2 (en) camera
JP2000292682A (en) Automatic focus adjustment device
JPH1124154A (en) Camera
JPH0943668A (en) Exposure device for camera
JP2002182297A (en) Camera equipped with strobe light emitting means
JP3212724B2 (en) Camera with print size setting
JP2635008B2 (en) Camera with strobe device
JPH0915490A (en) Automatic focusing device and camera

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120405

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees