JPH078938A - 排水回収方法および装置 - Google Patents

排水回収方法および装置

Info

Publication number
JPH078938A
JPH078938A JP14895593A JP14895593A JPH078938A JP H078938 A JPH078938 A JP H078938A JP 14895593 A JP14895593 A JP 14895593A JP 14895593 A JP14895593 A JP 14895593A JP H078938 A JPH078938 A JP H078938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wastewater
drainage
water quality
receiving
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14895593A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu Muramoto
祐 村元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP14895593A priority Critical patent/JPH078938A/ja
Publication of JPH078938A publication Critical patent/JPH078938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排水中に非定常で発生する濃厚排水が流入す
ることによる急激な水質変動を軽減する。 【構成】 各種設備の水質が異なるタンク1A、1Bか
らの排水を一般排水と共に排水ピット3A、3Bに集め
て同一の排水配管5を介して回収する際に、一般排水と
比較して水質が濃厚でかつ大量の排水を行う主要設備の
タンク1A、1Bの排水口に排水弁2A、2Bを設ける
一方、排水の水質に応じた受入れ槽7A、7Bを設け、
排出弁2A、2Bと受入れ槽7A、7Bの入口に設けた
受入仕切弁6A、6Bとを連動して自動開閉させ、同一
排水配管5を介して送水される排水を水質に応じた受入
れ槽に回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、広域工場等の多種設備
の水質の異なる各種排水を同一配管経路を介して工場内
または工場外の排水処理場へ送水、処理する際の排水回
収方法およびその装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に比較的小さな生産設備や加工機械
等が一つの工場建家内に設置されている場合には、各々
の設備で使用する用水の使用済み排水は、たとえば図3
に示すように主要設備が備えた濃厚な水溶液を入れたタ
ンクa1 、a2 の出口にそれぞれ設けた排水弁b1 、b
2 を介して地下の排水ピットc1 に湧き水、雨水、雑用
水等と共に集水され、他の設備からの排水は排水ピット
2 に集水される。
【0003】このようにして排水ピットc1 、c2 に集
められた排水は各々の排水ポンプd 1 、d2 によって汲
み上げられて同一配管e1 を介して受入れ槽f1 に回収
され、さらに受入れ槽f1 から送水ポンプg1 を用いて
場外の排水処理場へ送水される。また、明らかに水質の
異なる排水は図4に示すように地下に設けた別系列の排
水ピットhに集水し、排水ピットhから排水ポンプiを
用いて別の排水配管e2を介して別の受入れ槽f2 に回
収した後、排水ポンプg2 を用いて排水処理場へ送水さ
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来からあ
る一部の主要設備で使用している濃厚溶液タンクa1
2 を液替え等の要因でタンク内部の濃厚液を排水とし
て排出する場合短時間に大量の排水が排出されてしま
い、排水を受け入れる場外の排水処理場に設置されてい
る排水受け入れ槽f1 に大量の濃厚排水が流入すること
による急激な水質変動が発生する。通常、排水処理では
その受け入れる平均的水質の水処理を行っているため、
回収される排水の急激な水質変動は排水処理場出口の水
質悪化を招くことになる。排水処理における処理水の水
質変化を図6に示すが、濃厚排液を受け入れている最中
は化学的酸素供給量(COD)値が高く水質が悪化して
いることを示している。
【0005】また、この濃厚排水による急激な水質変動
を防止するためには排水を大量の用水を用いて希釈する
かもしくは濃厚排水を単独で回収する専用回収配管を布
設することが考えられるが、前者は排水の絶対量を削減
することに反し、後者は濃厚排水の排出が低頻度の場合
専用配管工事費用等過剰な設備投資になる。そしてま
た、できる限り排水処理場出口の水質悪化を抑制するに
は濃厚排水の排出する設備側と排水受入れ側との密接な
連絡体制が必要となりその排出側の数が多岐にわたる場
合受入れ側の対応負荷は膨大となっており、この対応ま
での間排出側においても操業停止を余儀なくされ生産ロ
スを生ずる場合がある。
【0006】本発明は前記従来技術の問題点を解消する
ことができる排水回収方法および装置を提供することを
目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の請求項1記載の本発明は、各種設備の水質が異なる多
種の工場排水を一般排水と共に集めて同一配管経路を介
して回収するに際し、一般排水と比較して水質が濃厚で
かつ大量の排水を行う主要設備には各々の排出口に排水
弁を設ける一方、排水の水質に応じた受入れ槽を必要数
設置すると共に、各受入れ槽の入口に受入切替弁を設
け、前記主要設備の排出口に設けた排出弁と、受入れ槽
の入口に設けた受入切替弁とを連動して自動開閉させ同
一配管経路を介して送水される排水を水質に応じた受入
れ槽に受入れることを特徴とする排水の回収方法であ
る。
【0008】また請求項2記載の本発明は、同一配管経
路上に排水の水質を把握するセンサを設けて排水の水質
を把握し、同一配管経路を介して送水される排水を水質
に応じた受入れ槽に受け入れることを特徴とする請求項
1記載の排水回収方法である。請求項3記載の本発明
は、各種設備の水質が異なる多種の工場排水を一般排水
と共に集めて同一配管経路を介して回収する排水回収装
置であって、一般排水と比較して水質が濃厚でかつ大量
の排水を行う主要設備の排出口に設けた排出弁と、排水
の水質に応じて必要数設置した受入れ槽と、受入れ槽の
入口に設けられ前記排出弁と、連動して自動開閉する受
入切替弁とを備えたことを特徴とする排水回収装置であ
る。
【0009】請求項4記載の本発明は、同一配管経路上
に排水の水質を把握するセンサを備えたことを特徴とす
る請求項3記載の排水回収装置である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の構成および作用を実施例に基
いて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例を示す排
水回収系統を示すフロー図であり、主要設備が備えた濃
厚な水溶液を多量に収容したタンク1A、1Bの出口に
それぞれ設けた排水弁2A、2Bを介して排水が地下の
排水ピット3Aに湧き水、雑用水等と共に集水される一
方、他の設備からの排水は別の排水ピット3Bに集水さ
れるようになっている。
【0011】このようにして排水ピット3A、3Bに集
水された排水は各々の排水ポンプ4A、4Bによって汲
み上げられ、排水が集合され同一配管5を介して送水さ
れる。たとえば、主要設備が定常に運転されタンク1
A、1Bから少量の濃厚排水が排水弁2A、2Bを介し
て排出されるだけであり、他の湧き水、雑用水や蒸気ド
レン等と共に排水ピット3Aに集水されるため濃度が薄
い排水となり、別の排水ピット3B内に集水された排水
も同様にして濃度が薄い場合には、排水ピット3A、3
Bの排水ポンプ4A、4Bを運転してそれぞれの排水を
汲み上げ、同一の排水配管5を介して送水し、受入切替
弁6Aを開として濃度の薄い排水を受入れ槽7Aに回収
する。
【0012】これに対して濃厚溶液を収容したタンク1
A、1Bを液替えするため濃厚排水が大量に排水弁2
A、2Bを介して排水ピット3Aに排出されるため排水
ピット3A内の排水が濃厚となる場合には、排水ピット
3Aの排水ポンプ4Aを運転して排水を汲み上げ、排水
配管5を介して送水するが、このとき受入切替弁6Aを
閉、受入切替弁6Bを開として濃厚排水を別の受入れ槽
7Bに回収する。
【0013】このようにして受入れ槽7Aに回収された
濃度の薄い排水は送水ポンプ8Aを用いて排水処理工程
へ送られ、また受入れ槽7Bに回収された濃厚な排水は
送水ポンプ8Bを用いて排水処理工程へ送られることに
なる。このように、本発明による排水の回収装置では排
水を排出する側の各主要設備で使用する用水の水質、こ
の場合排水処理の難易度や排水濃度等を条件としてその
種類に対応する数だけ受入れ槽を備えているとともに濃
厚排水を排水する側の濃厚溶液タンク1A、1Bに遠隔
自動で作動する排水弁2A、2Bとそれらの作動と連動
して切替えができるように受入れ槽7A、7Bの入口に
受入切替弁6A、6Bが取り付けられている。これらが
機能的に連動して作動して効率良く排水を回収するよう
になっている。
【0014】すなわち、図5に示すように排水弁2A、
2Bと受入切替弁6A、6Bの連動動作は、まず排出側
が定常運転(排水濃度が薄い)による排出の指令を出力
すると排水弁2A、2Bが作動しタンク1A、1B内の
液を少量づつ排水する。排水ピット3A、3Bに溜まる
排水は排水ポンプ4A、4Bにより汲み上げられ同一の
排水配管5を介して、前述のように濃度が薄い排水は受
入切替弁6Aを経由して受入れ槽7Aに回収され、タン
ク1A、1Bの液替え時の濃厚な排水は受入切替弁6B
を経由して受入れ槽7Bに回収される。なお、排水ポン
プ4A、4Bは、通常は一般の定常排水(湧き水や蒸気
ドレン等)の排水を汲み上げるために運転されているた
め排水弁2A、2Bとの連動システムにする必要はなく
排水ピット3A、3Bの液量による単独運転システムと
する。
【0015】定常運転によるタンク1A、1Bからの少
量の排水を他の一般排水と共に排水ポンプ4Aの運転に
より受入切替弁6Aを経由して受入れ槽7Aへの回収
後、時間T1 のタイマをおいて定常排水の受入切替弁6
Aから濃厚排水の受入切替弁6Bへ切替える。このタイ
マT1 は排水配管5内の濃度の薄い定常排水を濃厚排水
へ置き換える置換時間を示し(1)式により計算され
る。
【0016】T1 =Q1 /q1 … (1) ここで、Q1 :排水配管内容積〔m3 〕 q1 :排水ポンプ吐出量〔m3 /min 〕 T1 時間経過して濃厚排水の受入切替弁6Bへ切替わる
と受入れ槽7Bへの受入れを開始するが受入れをする時
間はタンク排出時間T2 と排水配管置換時間T 3 とを加
算した時間により求められる。タンク排出時間T2 と排
水配管置換時間T3 はそれぞれ以下の(2)、(3)式
により求まる。
【0017】T2 =Q2 /q1 … (2) ここで、Q2 :濃厚溶液タンク容積またはタンク内液量
〔m3 〕 q1 :排水ポンプ吐出量〔m3 /min 〕 T3 =Q1 /q2 … (3) ここで、Q1 :排水配管内容積〔m3 〕 q2 :工場の定常排水量〔m3/min 〕 このように排水配管5内が一般の工場内定常排水に置換
が完了するまでの時間を予測して再び定常排水の受入切
替弁6Aへ自動切替えを行う排水回収を行う制御システ
ムである。
【0018】なお、前述のように受入れ槽7A、7Bの
入口には水質に応じて遠隔自動で切替可能な受入切替弁
6A、6Bを備えているが、図2に示すように受入切替
弁6A、6Bの上流側直近の排水配管5上に油分濃度計
やpH計等のセンサ9を設置するのが好ましい。センサ9
によって常時排水の水質を測定して監視し、この監視結
果に基いて受入切替弁6A、6Bを連動して切替えるよ
うにすれば、これらが機能的に作動して効率よく排水を
回収することができる。
【0019】このようにして同一の排水配管5内が一般
の工場内定常排水から濃厚排液、異種排水を常時測定、
監視して受入切替弁6A、6Bへ自動切替えを行うこと
ができる排水回収制御システムが達成できる。前記実施
例では受入れ槽を2槽設ける場合について説明したが、
必要に応じ3槽以上設置することができるのは云うまで
もない。
【0020】
【発明の効果】本発明による排水回収装置を用いてかつ
本発明による排水回収方法を行うことにより、専用の排
水配管を布設することなく大量の希釈水を使用すること
もなく非定常で発生する濃厚排水が流入することによる
急激な水質変動が図6に示すようなピークをしめていた
のに対し図7に示すような平均的水質を維持することが
可能になる。
【0021】この結果、設備投資額が縮小され、かつ工
場全体の排水量を変化させることもなく従来より効率的
に排水処理ができるようになる。また、遠隔自動にて動
作させることが可能になるため受入れ側の対応負荷は大
幅に削減され、これらの対応までの排出側における操業
停止や生産ロスをも解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す排水回収系統を示すフ
ロー図である。
【図2】本発明の他の一実施例を示す排水回収系統を示
すフロー図である。
【図3】従来例の排水回収系統を示すフロー図である。
【図4】他の従来例の排水回収系統を示すフロー図であ
る。
【図5】排水回収のタイムスケジュールを示す線図であ
る。
【図6】従来の排水中のCOD推移を示す線図である。
【図7】本発明の排水中のCOD推移を示す線図であ
る。
【符号の説明】
1A タンク 1B タンク 2A 排水弁 2B 排水弁 3A 排水ピット 3B 排水ピット 4A 排水ポンプ 4B 排水ポンプ 5 排水配管 6A 受入切替弁 6B 受入切替弁 7A 受入れ槽 7B 受入れ槽 8A 送水ポンプ 8B 送水ポンプ 9A 水質把握センサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種設備の水質が異なる各種の工場排水
    を一般排水と共に集めて同一配管経路を介して回収する
    に際し、一般排水と比較して水質が濃厚でかつ大量の排
    水を行う主要設備には各々の排出口に排出弁を設ける一
    方、排水の水質に応じた受入れ槽を必要数設置すると共
    に、各受入れ槽の入口に受入切替弁を設け、前記主要設
    備の排出口に設けた排出弁と、受入れ槽の入口に設けた
    受入切替弁とを連動して自動開閉させ同一配管経路を介
    して送水される排水を水質に応じた受入れ槽に受入れる
    ことを特徴とする排水の回収方法。
  2. 【請求項2】 同一配管経路上に排水の水質を把握する
    センサを設けて排水の水質を把握し、同一配管経路を介
    して送水される排水を水質に応じた受入れ槽に受入れる
    ことを特徴とする請求項1記載の排水回収方法。
  3. 【請求項3】 各種設備の水質が異なる各種の工場排水
    を一般排水と共に集めて同一配管経路を介して回収する
    排水回収装置であって、一般排水と比較して水質が濃厚
    でかつ大量の排水を行う主要設備の排出口に設けた排出
    弁と、排水の水質に応じて必要数設置した受入れ槽と、
    受入れ槽の入口に設けられ前記排出弁と、連動して自動
    開閉する受入切替弁とを備えたことを特徴とする排水回
    収装置。
  4. 【請求項4】 同一配管経路上に排水の水質を把握する
    センサを備えたことを特徴とする請求項3記載の排水回
    収装置。
JP14895593A 1993-06-21 1993-06-21 排水回収方法および装置 Pending JPH078938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14895593A JPH078938A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 排水回収方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14895593A JPH078938A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 排水回収方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH078938A true JPH078938A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15464401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14895593A Pending JPH078938A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 排水回収方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078938A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196178A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Yamato:Kk 廃排水送水システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196178A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Yamato:Kk 廃排水送水システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102109693B1 (ko) 상수관로 탁질제거를 위한 수처리시스템
CN209602246U (zh) 纯水机
CN111732216A (zh) 煤矿废水循环利用系统
CN2677366Y (zh) 中小型一体化反渗透海水淡化装置
JPH078938A (ja) 排水回収方法および装置
SE503918C2 (sv) Anordning för rening av vatten innefattande en trycksatt membrankammare samt förfarande för bestämning av genomsköljningstid för en trycksatt membrankammare
CN115653065B (zh) 一种雨水收集回用系统及控制方法、集成控制箱
CN216260055U (zh) 一种处理垃圾渗滤液超滤膜在线监控清洗系统
CN105417832A (zh) 一种集成化智能油田采油污水处理装置和方法
CN214880428U (zh) 制水设备的水路系统和制水设备
CN205473161U (zh) 一种集成化智能油田采油污水处理装置
CN106115976B (zh) 一种用于垃圾渗滤液处理的串联和并联碟管式反渗透设备及其应用方法
CN210163221U (zh) 生态环保无废水净水机
JP2021100746A (ja) 水処理システムおよび水処理方法
CN217921569U (zh) 一种反渗透膜组件集成系统
JP2005248484A (ja) 雨水・下水処理水の送排水システム
CN208791317U (zh) 流体过滤装置和净水机
CN111214856A (zh) 一种溢流污染的调蓄处理设备、方法、装置及其系统
CN212776833U (zh) 一种适用于餐厨垃圾沼液处理系统的自动超越装置
CN210559826U (zh) 一种滤池反冲洗自动化系统
CN212309014U (zh) 中水回用设备
CN219752018U (zh) 管道直饮水系统浓水回收再生利用系统及管道直饮水系统
CN217757007U (zh) 一种mbr膜池
CN115826496B (zh) 金属带材高压水射流喷砂清理生产线控制系统及控制方法
CN116395898B (zh) 一种海水淡化厂自动启停控制系统