JPH078733Y2 - Pc鋼材用シースの重合固定スペーサー - Google Patents
Pc鋼材用シースの重合固定スペーサーInfo
- Publication number
- JPH078733Y2 JPH078733Y2 JP2457591U JP2457591U JPH078733Y2 JP H078733 Y2 JPH078733 Y2 JP H078733Y2 JP 2457591 U JP2457591 U JP 2457591U JP 2457591 U JP2457591 U JP 2457591U JP H078733 Y2 JPH078733 Y2 JP H078733Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheath
- groove
- concrete
- steel sheath
- clip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04C—STRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
- E04C5/00—Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
- E04C5/16—Auxiliary parts for reinforcements, e.g. connectors, spacers, stirrups
- E04C5/20—Auxiliary parts for reinforcements, e.g. connectors, spacers, stirrups of material other than metal or with only additional metal parts, e.g. concrete or plastics spacers with metal binding wires
- E04C5/201—Spacer blocks with embedded separate holding wire or clips
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はポストテンション式P
Cコンクリート施工工事に用いられるPC鋼材用シース
の重合固定スペーサーに関する。
Cコンクリート施工工事に用いられるPC鋼材用シース
の重合固定スペーサーに関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート工事に用いられるスペーサ
ーは、普通、鉄筋と型枠内壁との間隔を一定に保ってコ
ンクリートを打設するために用いる。空港等にPCコン
クリート舗装版を順次施工してゆく場合は、型枠でな
く、路盤上、所要高さにPC鋼材挿入用シース(管)を
保持するスペーサーが必要になる。このような特殊目的
の場合も、従来のスペーサーをそのまゝか、又は接地面
積を増したり、より大きく作って使用している。在来ス
ペーサーは鋼線製、プラスチック製、コンクリート製
等、多様であるが、鉄筋やシースをスペーサーでもって
所要位置につけ、動かないよう結束用鉄線を巻きつけ捩
じり締めて固定するのが通例である。
ーは、普通、鉄筋と型枠内壁との間隔を一定に保ってコ
ンクリートを打設するために用いる。空港等にPCコン
クリート舗装版を順次施工してゆく場合は、型枠でな
く、路盤上、所要高さにPC鋼材挿入用シース(管)を
保持するスペーサーが必要になる。このような特殊目的
の場合も、従来のスペーサーをそのまゝか、又は接地面
積を増したり、より大きく作って使用している。在来ス
ペーサーは鋼線製、プラスチック製、コンクリート製
等、多様であるが、鉄筋やシースをスペーサーでもって
所要位置につけ、動かないよう結束用鉄線を巻きつけ捩
じり締めて固定するのが通例である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】近年、建設労働者、特
に熟練者の不足が深刻であるが、例えば空港エプロンの
舗装工事では、1m2 当り約5箇所にシース用スペーサ
ーを要するため、1区画10m×100mだけでも50
00箇所のスペーサーを、結束用鉄線でシースに結びつ
ける手作業が必要である。しかもその結束作業は腰をか
ゞめての作業ゆえ、腰が痛くなる苦痛をともなう。この
考案は上記労働者の苦痛を無くし、スペーサー取付け作
業の簡易化と能率向上のための改善を目的とする。
に熟練者の不足が深刻であるが、例えば空港エプロンの
舗装工事では、1m2 当り約5箇所にシース用スペーサ
ーを要するため、1区画10m×100mだけでも50
00箇所のスペーサーを、結束用鉄線でシースに結びつ
ける手作業が必要である。しかもその結束作業は腰をか
ゞめての作業ゆえ、腰が痛くなる苦痛をともなう。この
考案は上記労働者の苦痛を無くし、スペーサー取付け作
業の簡易化と能率向上のための改善を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】この考案のPC鋼材用シ
ースの重合固定スペーサーは、上下に重合する二つのシ
ースのうち下のシースを横にして入れる溝を上面に備え
た台と、該台の上面の、上記溝の両岸から起立し、前記
下のシース上に交叉して重なる上のシースを弾性的に挟
んで保持する対のクリップとからなる。尚、前記台はコ
ンクリートブロックであり、又、前記クリップは一本の
鋼線をU形に曲げ、その折返し部を上記コンクリートブ
ロックに埋設し、両端部をブロック上面に立てたもの
で、その両端部の上に、上のシースを載せて下に押し込
めば、該シースが上記クリップの両端部を押し分けて、
下のシースの上に載った所に固定されるようにすること
が望ましい。
ースの重合固定スペーサーは、上下に重合する二つのシ
ースのうち下のシースを横にして入れる溝を上面に備え
た台と、該台の上面の、上記溝の両岸から起立し、前記
下のシース上に交叉して重なる上のシースを弾性的に挟
んで保持する対のクリップとからなる。尚、前記台はコ
ンクリートブロックであり、又、前記クリップは一本の
鋼線をU形に曲げ、その折返し部を上記コンクリートブ
ロックに埋設し、両端部をブロック上面に立てたもの
で、その両端部の上に、上のシースを載せて下に押し込
めば、該シースが上記クリップの両端部を押し分けて、
下のシースの上に載った所に固定されるようにすること
が望ましい。
【0005】
【作用】この考案のスペーサーは、上下に交叉して重な
るシースを、その交叉位置で、まとめて所要高さに拘束
する。すなわち、下のシースは台の上面の溝に寝かし、
上のシースは下のシースに載った所で、クリップにより
弾性的に挟み固定する。
るシースを、その交叉位置で、まとめて所要高さに拘束
する。すなわち、下のシースは台の上面の溝に寝かし、
上のシースは下のシースに載った所で、クリップにより
弾性的に挟み固定する。
【0006】
【実施例】図1,2,3はこの考案の一実施例で、その
使用状況を図4に示す。1は所要高さのコンクリートブ
ロックの台、2はその上面の溝で、下のシースAを所要
高さに寝かし入れる(図4参照)。3はブロック上面に
立つクリップで、この場合、溝2の両岸にあって、シー
スBを弾性的に挟みつけ、下のシースAを抑える。クリ
ップ3は一本の鋼線をU形に曲げ、その折返し部をコン
クリートブロック1に埋込んだもので、図1のクリップ
3の二本の腕3´,3´の相対向した弓形の挟み部分
4,4は上のシースBで少し拡げられてシースBをくわ
えた時、(図1の破線)、そのシースBは下のシースA
の上に載る位置にくる寸法にしてある。
使用状況を図4に示す。1は所要高さのコンクリートブ
ロックの台、2はその上面の溝で、下のシースAを所要
高さに寝かし入れる(図4参照)。3はブロック上面に
立つクリップで、この場合、溝2の両岸にあって、シー
スBを弾性的に挟みつけ、下のシースAを抑える。クリ
ップ3は一本の鋼線をU形に曲げ、その折返し部をコン
クリートブロック1に埋込んだもので、図1のクリップ
3の二本の腕3´,3´の相対向した弓形の挟み部分
4,4は上のシースBで少し拡げられてシースBをくわ
えた時、(図1の破線)、そのシースBは下のシースA
の上に載る位置にくる寸法にしてある。
【0007】なお図1の挟持部分4,4はシースBを上
下動できないように挟み固定する形であるが、図5のク
リップの挟み部分4,4はシースBを抱いて下方へ押付
けるだけの形である。これはシースの外径が多少違って
も、確実に上下のシースを押し合わす作用がある。溝2
は半円形断面でなく、V形断面にして、やゝ細いシース
も遊びなく納まるようにしてもよい。もっとも遊びのあ
る方が現場で使いやすい事もあるから、クリップや溝の
形は現場技術者に任せた方が良い。
下動できないように挟み固定する形であるが、図5のク
リップの挟み部分4,4はシースBを抱いて下方へ押付
けるだけの形である。これはシースの外径が多少違って
も、確実に上下のシースを押し合わす作用がある。溝2
は半円形断面でなく、V形断面にして、やゝ細いシース
も遊びなく納まるようにしてもよい。もっとも遊びのあ
る方が現場で使いやすい事もあるから、クリップや溝の
形は現場技術者に任せた方が良い。
【0008】そしてクリップ3の二本の腕3´,3´の
上端部5,5は外向きに開いてその上にシースBを支え
ることができるようにし、足でシースBを踏み下げると
上端部5,5が開き、挟み部分4,4がシースBを挟む
ようにするのがよい。
上端部5,5は外向きに開いてその上にシースBを支え
ることができるようにし、足でシースBを踏み下げると
上端部5,5が開き、挟み部分4,4がシースBを挟む
ようにするのがよい。
【0009】図示の実施例では下のシースAに対して上
のシースBを直交状に重合固定するものを示したが、下
のシースに対して上のシースが交叉する角度は任意であ
る。
のシースBを直交状に重合固定するものを示したが、下
のシースに対して上のシースが交叉する角度は任意であ
る。
【0010】この考案は空港等の広い路面をPCコンク
リート版で舗装する際、コンクリート打設前の最も苦痛
な手作業であった上下のシースとスぺーサーの結び付け
を、一挙に簡易化した。即ち従来通り予め路面に配置し
たスぺーサーの上に上下のシースを敷込む際、作業員は
下側のシースは台の上面の溝に入れ、上側のシースは台
上に立つクリップにくわえさせれば、上下のシースが一
度に固定できる。また空港の路面には路盤紙を敷いてコ
ンクリートを打設するが、この考案のスぺーサーの台は
コンクリート打設前に風で路盤紙が吹き上げられるのを
防ぐ効果もある。
リート版で舗装する際、コンクリート打設前の最も苦痛
な手作業であった上下のシースとスぺーサーの結び付け
を、一挙に簡易化した。即ち従来通り予め路面に配置し
たスぺーサーの上に上下のシースを敷込む際、作業員は
下側のシースは台の上面の溝に入れ、上側のシースは台
上に立つクリップにくわえさせれば、上下のシースが一
度に固定できる。また空港の路面には路盤紙を敷いてコ
ンクリートを打設するが、この考案のスぺーサーの台は
コンクリート打設前に風で路盤紙が吹き上げられるのを
防ぐ効果もある。
【図1】この考案一実施例の立面図。
【図2】同上側面図。
【図3】同上平面図。
【図4】同上使用状態説明図。
【図5】別の実施例の立面図。
1 台 2 溝 3 クリップ
Claims (1)
- 【請求項1】 上下に重合する二つのシースのうち下の
シースを横にして入れる溝を上面に備えた台と、該台の
上面の、上記溝の両岸から起立し、前記下のシース上に
交叉して重なる上のシースを弾性的に挟んで保持する対
のクリップとからなることを特徴とするPC鋼材用シー
スの重合固定スぺーサー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2457591U JPH078733Y2 (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | Pc鋼材用シースの重合固定スペーサー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2457591U JPH078733Y2 (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | Pc鋼材用シースの重合固定スペーサー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04113655U JPH04113655U (ja) | 1992-10-05 |
JPH078733Y2 true JPH078733Y2 (ja) | 1995-03-06 |
Family
ID=31909474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2457591U Expired - Lifetime JPH078733Y2 (ja) | 1991-03-22 | 1991-03-22 | Pc鋼材用シースの重合固定スペーサー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH078733Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106499190A (zh) * | 2016-10-28 | 2017-03-15 | 荆门创佳机械科技有限公司 | 一种固定纵横向交叉钢筋的固定卡 |
-
1991
- 1991-03-22 JP JP2457591U patent/JPH078733Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106499190A (zh) * | 2016-10-28 | 2017-03-15 | 荆门创佳机械科技有限公司 | 一种固定纵横向交叉钢筋的固定卡 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04113655U (ja) | 1992-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6210070B1 (en) | Concrete dowel slip tube with clip | |
US6282860B1 (en) | Wire mesh support | |
US4640063A (en) | Reinforcing bar support clip | |
JPH078733Y2 (ja) | Pc鋼材用シースの重合固定スペーサー | |
JPH04144707A (ja) | プレストレストコンクリート版製造におけるシース間締結兼用シーススペーサー | |
CN211475059U (zh) | 一种市政工程用地下管线铺线架 | |
US5988595A (en) | Chain link fence installing device and method of using the same | |
CN213937226U (zh) | 一种可稳定放置电缆的电力工程敷设支架 | |
JPH0622032Y2 (ja) | 管固定支持金具 | |
DE60013143T2 (de) | Zaunstütze | |
JP4121124B2 (ja) | 法枠用型枠 | |
JPH0319667Y2 (ja) | ||
JPH0636696B2 (ja) | 樹木の支持旋工方法 | |
JPH0741793Y2 (ja) | スラブのレベル出し筋 | |
JPH0615940Y2 (ja) | ケーブル仮置き具 | |
JP3106467U (ja) | 針金ハンガー利用の鳩飛来防止線支持器具 | |
JP3005752B2 (ja) | 鉄筋用管支持具 | |
KR200178345Y1 (ko) | 철근위치 결정용 선재고정장치 | |
JPH0643316Y2 (ja) | 丸鋼配筋取付具 | |
JP3029157U (ja) | 折りたたみ式一体型布基礎用鉄筋 | |
US6088991A (en) | Method of forming a reinforcement mat assembly | |
KR980003263U (ko) | 가설 포스트와 비계 파이프의 클램핑 장치 | |
FR2717523B1 (fr) | Dispositif pour maintenir un coffrage d'about entre deux banches de coffrage parallèles pour la coulée d'un voile en béton et coffrage ainsi équipé. | |
AU675905B1 (en) | Reinforcement bar | |
JP3368984B2 (ja) | 天然芝スタジアムにおける仮施設の支持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |