JPH0785998A - 粒子線形加速器の加速空洞 - Google Patents

粒子線形加速器の加速空洞

Info

Publication number
JPH0785998A
JPH0785998A JP25532093A JP25532093A JPH0785998A JP H0785998 A JPH0785998 A JP H0785998A JP 25532093 A JP25532093 A JP 25532093A JP 25532093 A JP25532093 A JP 25532093A JP H0785998 A JPH0785998 A JP H0785998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
cell
acceleration
dtl
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25532093A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Inoue
信 井上
Akira Noda
章 野田
Yoshihisa Iwashita
芳久 岩下
Hiromi Okamoto
宏巳 岡本
Saneya Hirota
實彌 弘田
Kazumi Ikeda
一三 池田
Taro Suga
太郎 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Atomic Power Industries Inc filed Critical Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority to JP25532093A priority Critical patent/JPH0785998A/ja
Publication of JPH0785998A publication Critical patent/JPH0785998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 比較的高い共振周波数をもつアルバレ型粒子
線形加速器DTLにおいて、入射エネルギーの低減、加
速空洞の長さの短縮および構造の単純化を図る。 【構成】 DTLはドリフトチューブ1のビーム穴2の
中心に沿って走る粒子を、ギャップ5の電場により加速
する装置である。本発明は、比較的高い共振周波数をも
つDTLにおいて、4πモードセル6と2πモードセル
8を同一タンク4内で移行セル7を介して連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粒子線形加速器、例え
ば、小型で可搬性のある多目的陽子線形加速器やがん治
療用装置の入射用加速器などに広く用いることができ
る。
【0002】
【従来の技術】アルバレ型粒子線形加速器(以下、DT
Lという)における通常の加速モードは2πモードであ
る。すなわち、n番目のユニットセルの加速ギャップで
加速された粒子が次のn+1番目のユニットセルの加速
ギャップに来た時には、高周波数電場の位相は2π変化
しており、粒子は加速される。
【0003】4πモードの加速ではこれが4π変化す
る。しかし、4πモードによる加速の効率は、2πモー
ドに比べて悪いので、なるべく早く2πモードに移行す
ることが必要である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】粒子線形加速器の小型
化あるいは高性能化を図るためには共振周波数を高くと
る方が良いが、その場合、DTLへの粒子の入射エネル
ギーを低くすると、2πモード加速は、ドリフトチュー
ブが短くなり、必要な集束要素を格納できないので、集
束の安定領域に入らなくなる。
【0005】上記を解決するために4πモード加速を採
用すると、4πモードからどのようにして2πモードに
移行するかが問題となる。
【0006】さらに、4πモードセルと2πモードセル
を別々のタンクに収納すると、両者間の粒子輸送上の問
題、加速器の長さの増大、高周波給電上および構造上の
複雑さを伴うことになる。本発明は前述した問題を解決
しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、比較的高い共
振周波数(例えば、300MHz以上)をもつDTLに
おいて、4πモード加速を採用することによって、粒子
の入射エネルギーの低減を図ったものである。また、4
πモードセルから2πモードセルへの移行は、移行セル
を介して行うという方法を採用している。さらに、4π
モードセル、移行セルおよび2πモードを同一タンク内
に収納することによって、課題の解決を行っている。
【0008】
【作用】本発明は、DTLにおいて、4πモード加速を
採用すれば、ユニットセルの長さが2πモードの場合の
2倍になるため、集束用の磁石の長さを長くでき、した
がって、粒子の入射エネルギーを低減できることを利用
している。また、4πモード加速から2πモード加速へ
の移行は、最も簡単な移行方法を採用することにより、
加速器の長さの増大を防止している。さらに、4πモー
ドセル、移行セルおよび2πモードセルを同一タンク内
に収納しているので、高周波給電上および構成上の複雑
化が回避される。
【0009】
【実施例】図1に本発明に係る加速空洞の要部断面図を
示す。DTLは、構造的には、ドリフトチューブ1をス
テム3によってタンク4より支持し、ドリフトチューブ
のビーム穴2の中心軸(厳密にはドリフトチューブ内に
装着する集束用の磁石の中心軸)がタンクの中心軸と一
致するようにする。高周波的には、リエントラント型の
空洞共振器を2個対称に接続したものをユニットセルと
し、ある共振周波数に共振するよう、ギャップ5の距離
を調整したものである。
【0010】電場は、主として、ギャップに集中してお
り、ここで陽子の加速を行う。ユニットセルの長さは加
速が進み、陽子のエネルギーが高くなるにつれて次第に
長くなるが、エネルギーが低い時は短い。
【0011】陽子線形加速器の小型化あるいは高性能化
を図るためには、共振周波数を高くとる方が良いとさ
れ、近年、400MHz以上が選ばれることが多い。D
TLへの陽子の入射エネルギーを1MeV近傍に設定す
ると、2πモードの加速では、ユニットセルの長さが約
3cmであり、集束用の磁石の長さは約2cmしかとれ
ず、集束の安定領域に入らないため、加速が困難であ
る。
【0012】4πモードの加速を採用すれば、集束用の
磁石の長さを2倍以上にできるので、集束の安定領域に
入る。
【0013】陽子のエネルギーが2MeV程度まで増加
すると、2πモードの加速でも集束の安定領域に入るの
で、4πモードから2πモードへの移行は2MeV近傍
で行うこととしている。図1に示すように、4πモード
セル6から2πモードセル8への移行を移行セル7を介
して行い、これらのセルは同一タンク内に収納してい
る。
【0014】本発明に係るDTLの特性を試験するため
製作したコールドモデル加速空洞の構造図を図2に示
す。このモデル加速空洞は、陽子エネルギー約2MeV
における4πモードセルから2πモードセルへの移行特
性を試験するための一定速度モデル空洞である。
【0015】加速空洞10は、4πモードセルが5個、
移行セルが1個、および2πモードセルが10個の16
セルから構成されており、加速空洞の等価内径および全
長は、それぞれ、430.0および967.5mmであ
り、共振周波数は425MHzである。
【0016】図3に各セルの中心軸上の平均電場(電場
の積分値をセル長で割った値)の測定結果を示す。4π
モードセルにおける平均電場は2πモードセルに比べて
約5%大きいという結果であった。
【0017】図4に中心軸上の電場分布の計算結果を示
す。この計算結果では4πモードセルと2πモードセル
の平均電場間の差は約4%であり、測定結果と満足すべ
き一致を示している。
【0018】移行セルの平均電場についても、4πモー
ドセルに比べ僅かに低いという測定結果を計算結果はよ
く再現しており、4πモードの加速から2πモードの加
速へのスムーズな移行が可能であることを示している。
【0019】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明によれば、
小型化あるいは高性能化を図るために比較的高い共振周
波数を選択したDTLにおいて、粒子の入射エネルギー
を低減できるため、前段加速器である高周波四重極空洞
(RFQ)の出口エネルギーを低減することができる。
RFQは、出口エネルギーが低い場合、出口エネルギー
が高い場合に比べ、要求精度および調整上の困難さが大
幅に緩和されるので、RFQの製作を容易にする上で大
きな効果がある。
【0020】4πモードセルと2πモードセルを移行セ
ルを介して連結すること、および4πモードセル、移行
セルおよび2πモードセルを同一タンク内に収納するこ
とにより、DTLの構造の単純化が可能になる。したが
って、RFQおよびDTLにより構成される加速器を製
作する上で、本発明は大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る加速空洞の要部断面図で
ある。
【図2】本発明に係る加速空洞の特性試験のために製作
したコールドモデル加速空洞の構造図である。
【図3】モデル加速空洞における各セルの中心軸上の平
均電場の測定結果である。
【図4】モデル加速空洞における中心軸上の電場分布の
計算結果である。
【符号の説明】
1 ドリフトチューブ 2 ビーム穴 3 ステム 4 タンク 5 ギャップ 6 4πモードセル 7 移行セル 8 2πモードセル 10 加速空洞
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩下 芳久 京都府宇治市五ケ庄(番地なし) 京都大 学化学研究所内 (72)発明者 岡本 宏巳 京都府宇治市五ケ庄(番地なし) 京都大 学化学研究所内 (72)発明者 弘田 實彌 東京都港区芝公園2−4−1 三菱原子力 工業株式会社内 (72)発明者 池田 一三 東京都港区芝公園2−4−1 三菱原子力 工業株式会社内 (72)発明者 菅 太郎 東京都港区芝公園2−4−1 三菱原子力 工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 300MHz以上の共振周波数をもつア
    ルバレ型粒子線形加速器において、4πモードセル、移
    行セルおよび2πモードセルを同一タンク内に収納した
    ことを特徴とする粒子線形加速器の加速空洞。
JP25532093A 1993-09-20 1993-09-20 粒子線形加速器の加速空洞 Pending JPH0785998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25532093A JPH0785998A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 粒子線形加速器の加速空洞

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25532093A JPH0785998A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 粒子線形加速器の加速空洞

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785998A true JPH0785998A (ja) 1995-03-31

Family

ID=17277149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25532093A Pending JPH0785998A (ja) 1993-09-20 1993-09-20 粒子線形加速器の加速空洞

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785998A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7762209B2 (en) 2002-08-30 2010-07-27 Sekisui Chemical Co., Ltd. Plasma processing apparatus
JP2010277942A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp Hモード型ドリフトチューブ線形加速器、およびその電場分布調整方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7762209B2 (en) 2002-08-30 2010-07-27 Sekisui Chemical Co., Ltd. Plasma processing apparatus
JP2010277942A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp Hモード型ドリフトチューブ線形加速器、およびその電場分布調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713799B2 (ja) 等時性セクタ集束型サイクロトロンおよびそのサイクロトロンから荷電粒子を抽出する方法
JP3100634B2 (ja) 小型アイソクローナル・サイクロトロン
Kitamura Recent trends of insertion-device technology for X-ray sources
JPH02168199A (ja) 陽子発生装置
US20060108931A1 (en) Electromagnetic accelerator having nozzle part
CN110430659B (zh) 一种矩形波导型船形谐振腔
Ling et al. Focusing electrode and coaxial reflector used for reducing the guiding magnetic field of the Ku-band foilless transit-time oscillator
JPH0785998A (ja) 粒子線形加速器の加速空洞
JP4656055B2 (ja) 線形イオン加速器およびイオン加速システム
CN109362170B (zh) 一种实现连续束加速的大范围变轨道磁铁结构
WO2020257652A1 (en) Compact rare-earth superconducting cyclotron
Hartmann Stellarators
Machida et al. Beam optics design of an FFAG synchrotron
Dunham et al. Polarized gas jet targets
Srinivasan et al. High β compact toroidal equilibria
Metcalf Magnetic trapping of decelerated neutral atoms
Chen et al. Amplification mechanism of ion-ripple lasers and its possible applications
Desler et al. Accelerator physics of colliders
Shvedunov et al. Improved mobile 70 MeV race-track microtron design
JP4002977B2 (ja) Ffag加速器
Ellilä et al. Solenoid optics for slow atomic beams
Ostroumov Design features of high-intensity medium-energy superconducting heavy-ion Linac.
Katayama et al. Design study of a heavy ion fusion driver, HIBLIC
Schubert et al. Conceptual design of a high field ultra-compact cyclotron for nuclear physics research
Koički et al. Accelerator installation at the Boris Kidrič Institute in Belgrade-conceptual and technical study

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010116