JPH0785020A - Document managing method - Google Patents

Document managing method

Info

Publication number
JPH0785020A
JPH0785020A JP5232853A JP23285393A JPH0785020A JP H0785020 A JPH0785020 A JP H0785020A JP 5232853 A JP5232853 A JP 5232853A JP 23285393 A JP23285393 A JP 23285393A JP H0785020 A JPH0785020 A JP H0785020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
file
client
work area
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5232853A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehide Mihara
丈英 三原
Keiji Kojima
啓二 小島
Yoshiki Matsuda
芳樹 松田
Takasada Yamamoto
貴禎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Seibu Software Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Seibu Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Seibu Software Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5232853A priority Critical patent/JPH0785020A/en
Publication of JPH0785020A publication Critical patent/JPH0785020A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE:To edit the same document when the document is shared by plural clients and to secure safety against file destruction or faults by copying the document from a document data base on a server to a document work file for each client in a network shared file. CONSTITUTION:A client 116 can perform access through a network 115 to document work areas 114 and 124. Corresponding to a document extracting request from the client 116, a server 101 copies a file group storing documents from a document data base 110 to the document work areas 114 and 124. Corresponding to a document registering request from the client 116, the server 101 copies file groups on the work areas 114 and 124 to the document data base 110. When the plural clients register the same document, the respective documents are stored in the document data base 110 automatically as the different versions of the same document by the server 101.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、複数クライアント間で
の共有文書ファイルの管理方法に関し、特にサ−バと複
数のクライアントから構成されるシステムにおいて共有
文書ファイルの修正・登録を効率良く行うことのできる
文書管理方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of managing a shared document file between a plurality of clients, and more particularly to efficiently performing correction / registration of the shared document file in a system composed of a server and a plurality of clients. The document management method that can be performed.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のLANやネットワ−クオペレ−テ
イグシステムの発達に伴い、ネットワ−クファイル共有
技術を利用したいくつかの文書管理方法が実現されてい
る。共有ファイルを利用した文書管理方法としては、文
書情報のサ−バ装置での一元管理について、特開1−2
45352「文書作成システム」では、サ−バ装置に接
続された共有ファイルにシステム領域とユ−ザ領域を設
けて、ユ−ザは直接これら共有ファイルを操作すること
によりクライアント装置上に各種情報を用意する必要を
無くす手法が挙げられている。
2. Description of the Related Art With the recent development of LANs and network operating systems, some document management methods utilizing network file sharing technology have been realized. As a document management method using a shared file, Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-2-2
In the 45352 "Document Creation System", a shared file connected to the server device is provided with a system area and a user area, and the user directly operates these shared files to store various information on the client device. A method of eliminating the need to prepare is mentioned.

【0003】また、特開平4−320549では、ソフ
トウェアの修正に関して、修正作業を共有ファイルに対
して直接に行うのではなく、共有ファイルを作業者毎に
持つ作業領域にコピーし、修正作業はそのコピーしたフ
ァイルに対して行う技術が開示されている。
Further, in Japanese Laid-Open Patent Publication No. 4-320549, for correction of software, the correction work is not directly performed on the shared file, but the shared file is copied to a work area for each worker, and the correction work is performed. A technique for performing the copied file is disclosed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】前者の従来技術では、
共有ファイルがシステムのマスタ−ファイルでもあるた
めエンドユ−ザの直接操作によるマスタ−ファイルの破
壊が発生しやすい問題や、複数クライアントで文書を共
有するための排他方式が挙げられていないといった問題
があった。また、後者の従来技術では、修正後のファイ
ルを共有ファイルに戻す時にマージしたり、上書きした
りするために、扱う対象が文書で、しかも多くのユーザ
が更新を行う場合に、扱いにくいという問題があった。
In the former prior art,
Since the shared file is also the master file of the system, there are problems that the master file is liable to be destroyed by the direct operation of the end user, and that there is no exclusive method for sharing documents with multiple clients. It was Further, in the latter conventional technology, since the file to be corrected is merged or overwritten when it is returned to the shared file, the target is a document, and it is difficult to handle when many users update it. was there.

【0005】本発明の目的は、複数クライアント間で文
書を共有する場合に同一文書の編集を可能とし、またフ
ァイル破壊などの障害に対する安全性を確保する文書管
理方法を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a document management method that enables the same document to be edited when a document is shared by a plurality of clients and that secures safety against failures such as file destruction.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的は、文書を一元
管理するサ−バ上の文書デ−タベ−スと、クライアント
上で文書を編集するために一時的に使用するネットワ−
ク共有ファイル上のクライアント毎の文書ワ−クエリア
を持ち、クライアントが文書を取り出す際に文書を格納
しているファイル群を文書デ−タベ−スから文書ワ−ク
エリアへ複写し、クライアントは文書ワ−クエリア上の
ファイル群を直接編集し、クライアントが文書を登録す
る際に文書ワ−クエリア上のファイル群を文書デ−タベ
−スに登録することによって達成される。この文書ワー
クエリアは、他のクライアントからのアクセスが禁止さ
れるクライアント毎の複数の領域を設けることができ
る。
The above object is to realize a document database on a server for centrally managing documents and a network for temporarily editing documents on the client.
Each client has a document work area on the shared file, and when the client retrieves a document, it copies the files storing the document from the document database to the document work area, and the client This is accomplished by directly editing the files on the querier and registering the files on the document work area in the document database when the client registers the document. This document work area can be provided with a plurality of areas for each client, which are prohibited from being accessed by other clients.

【0007】また、文書毎にロックモ−ドを付与し、文
書の取り出し時に文書の共有または占有を選択可能と
し、共有モ−ドでロックされた場合に、文書をクライア
ント毎の文書ワ−クエリアに複写し、複数クライアント
間で同一文書の同時編集を可能とする。
Further, a lock mode is added to each document so that sharing or occupation of the document can be selected when the document is taken out, and when the document is locked in the sharing mode, the document is placed in the document work area of each client. Copies and enables simultaneous editing of the same document among multiple clients.

【0008】この文書を取り出す時に該当文書が既に他
クライアントにより占有モ−ドでロックされていた場
合、または占有モードで文書を取り出すときに既に他ク
ライアントにより何らかのロックが掛けられている場合
は、該当クライアントに対して該当文書が他クライアン
トによりロックされている旨とロック中のクライアント
名を表示する。
If the relevant document is already locked by another client in the exclusive mode when the document is retrieved, or if some other client is already locked when the document is retrieved in the exclusive mode, the relevant The fact that the document is locked by another client and the name of the locked client are displayed for the client.

【0009】また、文書をバ−ジョン管理し、複数クラ
イアントが同一文書を文書デ−タベ−スに格納する場合
に、各々の文書を同一文書の別バ−ジョンとして格納
し、文書の上書きを防止する。
In addition, when a document is version-managed and a plurality of clients store the same document in the document database, each document is stored as a different version of the same document, and the document is overwritten. To prevent.

【0010】また、文書を登録した場合は、文書デ−タ
ベ−スに複写したファイル群のファイル更新日付を文書
ワ−クエリア上のファイル群のファイル更新日付に書き
直し、文書を取り出す場合は、文書ワ−クエリア上に複
写したファイル群のファイル更新日付を文書デ−タベ−
スのファイル群のファイル更新日付に書き直す。
When the document is registered, the file update date of the file group copied to the document database is rewritten to the file update date of the file group in the document work area, and when the document is taken out, the document is updated. The document update date of the file update date of the files copied on the work area
Rewrite to the file update date of the file group of the file.

【0011】また、クライアントがサーバとの接続を切
断する時に、文書ワ−クエリアに存在する文書ファイル
の更新日付と、文書デ−タベ−ス中の該当文書の文書フ
ァイルの更新日付とを比較し、文書ワ−クエリアの文書
ファイルの更新日付の方が新しい文書または文書デ−タ
ベ−スに存在しない文書があった場合に、未登録の文書
が存在する旨クライアントに通知する。
Further, when the client disconnects from the server, the update date of the document file existing in the document work area is compared with the update date of the document file of the relevant document in the document database. If there is a newer document or a document that does not exist in the document database with the updated date of the document file in the document work area, the client is notified that there is an unregistered document.

【0012】[0012]

【作用】文書を編集する時にクライアント毎の文書ワ−
クエリア上の文書ファイルに複写することによって、ク
ライアントのオペレ−テイングシステムの機能を利用し
て文書ファイルを自由に操作できるだけでなく、共有モ
−ドにてロックを掛けると複数クライアント間で同一文
書を各々の文書ワ−クエリアにて編集することができ、
占有モードにてロックをかけると対象の文書が個人の文
書として占有できる。
Operation: When editing a document, the document work for each client
By copying to the document file on the querier, you can not only operate the document file freely by using the function of the operating system of the client, but you can lock the document file in the shared mode and the same document will be shared by multiple clients. Can be edited in each document work area,
When locked in the exclusive mode, the target document can be occupied as a personal document.

【0013】また、文書デ−タベ−スと文書ワ−クエリ
アとの階層ファイル構成とし、クライアントは直接文書
デ−タベ−ス内の文書ファイルを操作するのではなく、
複写である文書ワ−クエリア内の文書ファイルを操作す
ることによって、クライアントが文書ファイルを破壊し
ても他クライアントに影響を及ぼさないだけでなく、文
書編集中に他クライアントからの不当なアクセスを防ぐ
排他施錠の役目を果たすことになり、文書ファイルの安
全性が確保できる。
Further, a hierarchical file structure of a document database and a document work area is adopted, and the client does not directly operate the document file in the document database,
By manipulating the document file in the document work area that is a copy, not only will the client destroy the document file but it will not affect the other client, but it will also prevent unauthorized access from other clients during document editing. The role of exclusive locking is fulfilled, and the safety of the document file can be secured.

【0014】文書をバ−ジョン管理することによって、
複数クライアントが同一文書を文書デ−タベ−スに格納
する場合に、各々の文書を同一文書の別バ−ジョンとし
て格納し、文書の上書きを防止することが可能となる。
By managing the version of the document,
When a plurality of clients store the same document in the document database, it is possible to store each document as a different version of the same document and prevent the document from being overwritten.

【0015】文書を文書デ−タベ−スと文書ワ−クエリ
アとで2重管理することにより文書ファイルの更新日付
がずれるという欠点があるが、文書の登録および取り出
し時に、文書デ−タベ−スのファイル群のファイル更新
日付と文書ワ−クエリア上のファイル群のファイル更新
日付を一致させることにより、上記欠点を解消し、クラ
イアントが実際にファイリを更新した更新日付を保持す
ることを可能となる。
Although there is a drawback that the update date of the document file is shifted due to the dual management of the document by the document database and the document work area, the document database can be registered or retrieved at the time of document registration. By matching the file update date of the file group of and the file update date of the file group on the document work area, the above-mentioned drawback can be solved and the client can retain the update date when the file is actually updated. .

【0016】[0016]

【実施例】以下、本発明の実施例を図1から図7を用い
て説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 7.

【0017】図1は、本発明の文書管理システムの構成
を示すものである。本システムはサーバ101と複数の
クライアント116がLAN,WANなどのネットワー
ク115を介して接続されており、文書管理サーバ部1
02と文書管理クライアント部119はそれぞれの装置
上の通信処理部108,117を使用して交信する。サ
ーバ101には文書データベース110が接続されてお
り文書データベース110には文書管理情報111およ
び文書ファイル112を格納する。これらの情報は文書
管理サーバ部102の指令により文書データベース管理
部103の入出力部106を介して入出力される。また
文書管理サーバ部102の指令により、読み込まれた文
書管理情報111を使用したロック制御およびバージョ
ン管理機能をそれぞれロック管理部104とバージョン
管理部105にて実現する。
FIG. 1 shows the configuration of the document management system of the present invention. In this system, a server 101 and a plurality of clients 116 are connected via a network 115 such as a LAN or WAN, and the document management server unit 1
02 and the document management client unit 119 communicate using the communication processing units 108 and 117 on their respective devices. A document database 110 is connected to the server 101, and the document database 110 stores document management information 111 and document files 112. These pieces of information are input / output via the input / output unit 106 of the document database management unit 103 according to a command from the document management server unit 102. Further, according to a command from the document management server unit 102, the lock management unit 104 and the version management unit 105 realize the lock control and the version management function using the read document management information 111, respectively.

【0018】またサーバ101にはファイル共有プログ
ラム109を介して共有ファイルシステム113が接続
されており、共有ファイルシステム113にはクライア
ント毎の文書ワークエリア114が存在する。文書管理
サーバ部102の指令にもとづき文書ワークエリア管理
部107が文書ワークエリア114に対する入出力を司
る。
A shared file system 113 is connected to the server 101 via a file sharing program 109, and the shared file system 113 has a document work area 114 for each client. The document work area management unit 107 controls input / output to / from the document work area 114 based on a command from the document management server unit 102.

【0019】一方クライアント116にはファイル共有
プログラム118によって仮想ファイルシステム123
が存在し、仮想ファイルシステム123内にはサーバ1
01上の文書ワークエリア114を仮想マッピング12
5した文書ワークエリア124が存在する。文書ワーク
エリア124に対してはクライアント116上の通常フ
ァイルと同等に入出力することが可能であり、アプリケ
ーションプログラム120は、あたかも通常ファイルの
様に文書ワークエリア124をアクセスする。
On the other hand, the virtual file system 123 is provided to the client 116 by the file sharing program 118.
Exists, and the server 1 exists in the virtual file system 123.
01 virtual document work area 114 virtual mapping 12
There is a document work area 124 that has been created. It is possible to input / output to / from the document work area 124 in the same manner as a normal file on the client 116, and the application program 120 accesses the document work area 124 as if it were a normal file.

【0020】また、文書管理クライアント部119はア
プリケーションインタフェース(API)121とグラ
フィカルユーザインタフェース(GUI)122を具備
している。
The document management client section 119 also includes an application interface (API) 121 and a graphical user interface (GUI) 122.

【0021】図2は本発明を実現するため、文書管理サ
ーバ部にて使用するデータ構造である文書管理情報およ
び文書ワークエリア管理情報の1例である。文書管理情
報201には文書名202、アクセス管理情報を指すポ
インタ203、現在のロックモードを示す現ロックモー
ド204、許容最大バージョン数205、バージョン管
理情報を指すポインタ206および現在のバージョン数
を示す現バージョン数207を保持し、文書毎の状態管
理を行うために使用する。
FIG. 2 shows an example of the document management information and the document work area management information, which are the data structures used in the document management server unit to implement the present invention. The document management information 201 includes a document name 202, a pointer 203 indicating access management information, a current lock mode 204 indicating the current lock mode, a maximum allowable version number 205, a pointer 206 indicating version management information, and a current version number indicating the current version number. It holds the version number 207 and is used to manage the state of each document.

【0022】アクセス管理情報は文書管理情報201毎
に、現時点でアクセスされているクライアント数分存在
し、それぞれ取り出し中クライアント名214、文書を
取り出すときのロックモード215、文書を取り出した
時刻216およびアクセス管理情報のリストを実現する
ためのポインタ213から構成されている。アクセス管
理情報213内のロックモード215と文書管理情報2
01内の現ロックモードには、占有モード、共有モード
もしくは未ロックを示す値が設定される。
The access management information exists for each of the document management information 201 by the number of clients being accessed at the present time. Each of the client names is being fetched 214, the lock mode 215 for fetching the document, the time 216 when the document was fetched, and the access. It is composed of a pointer 213 for realizing a list of management information. Lock mode 215 and document management information 2 in the access management information 213
The current lock mode in 01 is set to a value indicating exclusive mode, shared mode, or unlocked.

【0023】バージン管理情報は文書管理情報201毎
に、現時点で存在するバージョン数分存在し、それぞれ
バージョンを特定するバージョン番号209、当該文書
を作成、更新したクライアント名210、文書データベ
ースに実際に格納されている文書ファイル名211およ
びバージョン管理情報のリストを実現するためのポイン
タ212から構成されている。
The virgin management information exists for each of the document management information 201 by the number of versions currently existing. The version number 209 for identifying each version, the client name 210 that created and updated the document, and the actual storage in the document database. It is composed of a document file name 211 and a pointer 212 for realizing a list of version management information.

【0024】一方文書ワークエリア管理情報214に
は、当該文書ワークエリアを使用するクライアント名を
格納する領域215、文書ワークエリアのデイレクトリ
名216および当該文書ワークエリアに取り出した文書
を記憶するための取り出し文書インデクス218と取り
出し文書インデクスを指すポインタ217が保持されて
おり、文書ワークエリア毎の状態管理を行うために使用
する。
On the other hand, the document work area management information 214 includes an area 215 for storing a client name which uses the document work area, a directory name 216 of the document work area, and a retrieval for storing the document retrieved in the document work area. A document index 218 and a pointer 217 that points to a fetched document index are held and are used to manage the state of each document work area.

【0025】図3は、文書取り出し要求のアルゴリズム
を示す。301で、現ロックモードを判定する。共有モ
ードまたは未ロック状態の場合、302で、文書取り出
し要求のロックモードを判定し、共有モードの場合はロ
ックが可能であり現ロックモードを共有モードに変更す
る。302で、文書取り出し要求が占有モードの場合
は、304で現ロックモードを判定し、未ロック状態の
場合だけロックが可能であり現ロックモードを占有モー
ドに変更する。ロックが可能な場合、306で、新たな
アクセス管理情報を確保しクライアント名とロックモー
ドを設定する。307で、バージョン管理リストの先頭
のバージョンすなわち文書の最新バージョンの文書ファ
イルを当該クライアントの文書ワークエリアにコピーす
る。そしてコピーされたファイルの更新時間を取り出し
時刻として、308で、アクセス管理情報に設定する。
309で、コピー先文書ファイルすなわち文書ワークエ
リア内の文書ファイルの更新日付を、コピー元文書ファ
イルすなわち文書データベース上の文書ファイルの更新
日付に書き直す。ファイル更新日付は、通常、ファイル
を管理するオペレーテイングシステムが保持しており、
オペレーテイングシステムの機能を使用して更新日付を
書き直すことになる。オペレーテイングシステムがこの
ような更新日付を持たない場合は、文書管理情報等に意
識的に保持する必要がある。310で、文書ワークエリ
ア管理情報の取り出し文書インデクスに当該文書管理情
報のポインタを格納する。
FIG. 3 shows an algorithm for requesting a document. At 301, the current lock mode is determined. In the shared mode or in the unlocked state, the lock mode of the document retrieval request is determined in 302, and in the shared mode, the lock is possible and the current lock mode is changed to the shared mode. If the document retrieval request is the exclusive mode in 302, the current lock mode is determined in 304, and the lock is possible only in the unlocked state, and the current lock mode is changed to the exclusive mode. If the lock is possible, new access management information is secured and a client name and a lock mode are set at 306. At 307, the document file of the first version of the version management list, that is, the latest version of the document is copied to the document work area of the client. Then, the update time of the copied file is set as the extraction time and set in the access management information at 308.
At 309, the update date of the copy destination document file, that is, the document file in the document work area is rewritten to the update date of the copy source document file, that is, the document file on the document database. The file update date is usually held by the operating system that manages the file,
The update date will be rewritten using the function of the operating system. If the operating system does not have such an update date, it is necessary to consciously retain it in the document management information and the like. At 310, the pointer of the document management information is stored in the extracted document index of the document work area management information.

【0026】一方、301で現ロックモードが占有モー
ドの場合または304で現ロックモードが共有モードの
場合、311で、既に他クライアントにより当該文書が
ロックされている旨と、ロック中の全クライアントのク
ライアント名とロックモードを当該クライアントに表示
し文書取り出し要求は失敗する。
On the other hand, if the current lock mode is the exclusive mode in 301 or the current lock mode is the shared mode in 304, it is determined in 311 that the document is already locked by another client, and all the locked clients are checked. The client name and lock mode are displayed on the client, and the document retrieval request fails.

【0027】ネットワーク共有ファイルが使用できない
環境、すなわちサーバとクライアントで独立した文書ワ
−クエリアを有する場合は、この後、サーバの文書ワ−
クエリアに格納されているファイル群をクライアントの
ローカル領域へファイル転送する。
In an environment where the network shared file cannot be used, that is, when the server and the client have independent document work areas, then the server's document work area is used.
Transfer the files stored in the querier to the local area of the client.

【0028】図4は、文書登録要求のアルゴリズムを示
す。401で、現バージョン数と許容最大バージョン数
を比較する。現バージョン数が許容バージョン数よりも
少ない場合、バージョン追加が可能であるが、現バージ
ョン数が許容バージョン数と比べて等しいかより多い場
合は、バージョン追加が不可能であり、408で、バー
ジョン追加が不可の旨クライアントに表示する。バージ
ョン追加不可時の処理は図6で説明する。バージョン追
加が可能な場合、402で、新たに登録するバージョン
番号を決定し、403で、文書データベース上に格納す
る文書ファイル名を決定する。本文書ファイル名は、バ
ージョン番号間で異なる必要があり、図5に示す通り、
文書名501にピリオド502とバージョン番号503
を付加した名称にて文書データベース内に格納する必要
がある。404で、当該文書を文書ワークエリアから文
書データベース上にコピーする。その際、403で決定
した文書ファイル名で格納する。405で、新たなバー
ジョン管理情報をバージョン管理情報リストの先頭に確
保し402で決定したバージョン番号とクライアント名
及び文書データベース内の文書ファイル名を設定する。
406で、現バージョン数に1加え、407で、コピー
先文書ファイルすなわち文書データベース内の文書ファ
イルの更新日付を、コピー元文書ファイルすなわち文書
ワークエリア上の文書ファイルの更新日付に書き直す。
FIG. 4 shows an algorithm of a document registration request. At 401, the current version number and the maximum allowable version number are compared. If the current version number is less than the allowable version number, version addition is possible, but if the current version number is equal to or more than the allowable version number, version addition is impossible, and at 408, version addition is possible. Is displayed on the client to the effect that it is not possible. The process when the version cannot be added will be described with reference to FIG. If the version can be added, the version number to be newly registered is determined in 402, and the document file name to be stored in the document database is determined in 403. This document file name must be different between version numbers.
Document name 501 with period 502 and version number 503
It is necessary to store it in the document database with a name added. At 404, the document is copied from the document work area onto the document database. At that time, the document file name determined in 403 is stored. At 405, new version management information is secured at the head of the version management information list, and the version number, client name, and document file name in the document database determined at 402 are set.
At 406, 1 is added to the current version number, and at 407, the update date of the copy destination document file, that is, the document file in the document database is rewritten to the update date of the copy source document file, that is, the document file on the document work area.

【0029】サーバとクライアントでネットワーク共有
ファイルが使用できない場合は、このアルゴリズム実行
以前に、クライアントのローカル領域に格納されている
ファイル群をサーバの文書ワ−クエリアへファイル転送
しておく。
If the network shared file cannot be used by the server and the client, the files stored in the local area of the client are transferred to the document work area of the server before this algorithm is executed.

【0030】図6は、バージョン追加不可時の文書バー
ジョンの削除アルゴリズムを示す。クライアントによる
要求で、601で、当該文書の全バージョンのバージョ
ン番号とバージョンを更新したクライアント名を当該ク
ライアントに表示する。本表示結果をもとに、602
で、クライアントは削除したいバージョンを決定する。
そして、603で、クライアントにより指定されたバー
ジョンのバージョン管理情報を削除し、604で、現バ
ージョン数から1減ずる。バージョンを削除することで
新たな文書の登録が可能となる。
FIG. 6 shows a document version deletion algorithm when version addition is not possible. In response to the request from the client, in step 601, the version numbers of all the versions of the document and the client name of the updated version are displayed on the client. 602 based on this display result
Then the client decides which version it wants to delete.
Then, in 603, the version management information of the version specified by the client is deleted, and in 604, 1 is subtracted from the current version number. A new document can be registered by deleting the version.

【0031】図7は、サーバとの接続切断のアルゴリズ
ムを示す。701で、文書ワークエリア内の文書ファイ
ルを走査し、文書ファイルが存在するかどうか判定す
る。文書ファイルが存在する場合、702で、当該文書
ファイルの文書名が文書ワークエリア管理情報の取り出
し文書インデクスが指す文書管理情報に格納されている
かどうか判定する。文書管理情報に存在する場合、70
3で、当該文書ファイルの更新時刻が文書管理情報のア
クセス管理情報の取り出し時刻と比較して新しいかどう
か、判定する。新しくない場合は、取り出された文書が
更新されてないことを意味する。一方、702で、文書
管理情報が存在しない場合、または、703で、当該文
書ファイルの更新時刻が文書管理情報のアクセス管理情
報の取り出し時刻よりも新しい場合は文書データベース
への文書登録要求が行われていないことを意味するた
め、704で、当該文書ファイルを未登録文書としてス
タック領域中に保存する。どちらの場合でも、一連の処
理が終った後、701で、次の文書ファイルの判定を実
行する。
FIG. 7 shows an algorithm for disconnecting the connection with the server. At 701, the document file in the document work area is scanned to determine whether the document file exists. If the document file exists, it is determined at 702 whether the document name of the document file is stored in the document management information pointed to by the extracted document index of the document work area management information. 70 if present in the document management information
In step 3, it is determined whether the update time of the document file is newer than the extraction time of the access management information of the document management information. If it is not new, it means that the retrieved document has not been updated. On the other hand, if the document management information does not exist in 702, or if the update time of the document file is newer than the access management information extraction time of the document management information in 703, a document registration request to the document database is made. Since it means that the document file is not registered, the document file is stored in the stack area as an unregistered document at 704. In either case, after the series of processes is completed, the next document file is determined at 701.

【0032】全ての文書ファイルの走査が終った後、7
06で、未登録文書があったかどうかスタック領域を参
照して判定する。未登録文書がない場合は、サーバとの
接続切断が完了し、707で、クライアントにサーバと
の接続切断が完了した旨通知する。一方、未登録文書が
ある場合は、708で、未登録文書の一覧をクライアン
トに表示し、サーバとの接続切断は失敗する。
After scanning all the document files, 7
At 06, it is determined whether or not there is an unregistered document by referring to the stack area. If there is no unregistered document, the disconnection with the server is completed, and in step 707, the client is notified that the connection with the server has been disconnected. On the other hand, if there is an unregistered document, the list of unregistered documents is displayed on the client at 708, and disconnection from the server fails.

【0033】以上、本願発明の実施例について説明した
が、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で応用することがで
きる。たとえば、サーバとクライアントで独立した文書
ワ−クエリアを有し、クライアントからの文書取り出し
要求にて文書を格納しているファイル群を文書デ−タベ
−スからサーバの文書ワ−クエリアへ複写した後クライ
アントのローカル領域へファイル転送し、クライアント
からの文書登録要求にて文書を格納しているファイル群
をクライアントのローカル領域からサーバの文書ワーク
エリアへファイル転送した後文書デ−タベ−スに複写す
るようにしてもよい。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention can be applied without departing from the spirit of the present invention. For example, the server and the client have independent document work areas, and after copying a file group storing the document in response to a document retrieval request from the client from the document database to the document work area of the server. Files are transferred to the client's local area, and a file group storing the document is transferred from the client's local area to the server's document work area in response to a document registration request from the client, and then copied to the document database. You may do it.

【0034】[0034]

【発明の効果】文書を編集する時にクライアント毎の文
書ワ−クエリア上の文書ファイルに複写することによっ
て、複数クライアント間で同一文書を各々の文書ワ−ク
エリアにて編集することができ、共有対象の文書が個人
の文書と同様に自由に操作できる。
When a document is edited, the same document can be edited by a plurality of clients in each document work area by copying it to a document file in the document work area of each client. Documents can be manipulated as freely as personal documents.

【0035】また、文書デ−タベ−スと文書ワ−クエリ
アとの階層ファイル構成としクライアントは文書ワ−ク
エリア内の文書ファイルを操作することによって、クラ
イアントが文書ファイルを破壊しても他クライアントに
影響を及ぼさないなどの文書ファイルの安全性が確保で
きる。
In addition, the document database and the document work area have a hierarchical file structure, and the client operates the document file in the document work area so that even if the client destroys the document file, the other client can It is possible to secure the safety of the document file such that it does not affect.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】文書管理システムの構成[Fig. 1] Configuration of document management system

【図2】文書管理情報および文書ワークエリア管理情報
のデータ構造
FIG. 2 Data structure of document management information and document work area management information

【図3】文書取り出し要求の手順を示すフローチャートFIG. 3 is a flowchart showing the procedure of a document retrieval request.

【図4】文書登録要求のの手順を示すフローチャートFIG. 4 is a flowchart showing the procedure of a document registration request.

【図5】文書データベース上の文書ファイル名の形式FIG. 5: Format of document file names in the document database

【図6】文書バージョン削除のの手順を示すフローチャ
ート
FIG. 6 is a flowchart showing a procedure for deleting a document version.

【図7】サーバとの接続切断のの手順を示すフローチャ
ート
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for disconnecting a connection with a server.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…サーバ 102…文書管理サーバ部 103…
文書データベース管理部 104…ロック管理部 105…バージョン管理部 1
06…入出力部 107…文書ワークエリア管理部 1
08…通信処理部 109…ファイル共有プログラム
110…文書データベース 111…文書管理情報 1
12…文書ファイル 113…共有ファイルシステム
114…クライアント毎文書ワークエリア 115…ネ
ットワーク 116…クライアント 117…通信処理
部 118…ファイル共有プログラム 119…文書管
理クライアント部 120…アプリケーションプログラ
ム 121…アプリケーションユーザインタフェース
122…グラフィカルユーザインタフェース 123…
仮想ファイルシステム 124…クライアントに仮想マ
ッピングされた文書ワークエリア 125…仮想マッピ
ング
101 ... Server 102 ... Document Management Server Unit 103 ...
Document database management unit 104 ... Lock management unit 105 ... Version management unit 1
06 ... I / O unit 107 ... Document work area management unit 1
08 ... communication processing unit 109 ... file sharing program
110 ... Document database 111 ... Document management information 1
12 ... Document file 113 ... Shared file system
114 ... Document work area for each client 115 ... Network 116 ... Client 117 ... Communication processing unit 118 ... File sharing program 119 ... Document management client unit 120 ... Application program 121 ... Application user interface
122 ... Graphical user interface 123 ...
Virtual File System 124 ... Document Work Area Virtually Mapped to Client 125 ... Virtual Mapping

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06F 17/30 (72)発明者 松田 芳樹 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 山本 貴禎 大阪府大阪市中央区北浜三丁目5番29号 日立西部ソフトウェア株式会社内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Internal reference number FI Technical display location G06F 17/30 (72) Inventor Yoshiki Matsuda 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Takayoshi Yamamoto 3-529 Kitahama, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Hitachi West Software Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】文書を格納するサ−バとネットワ−クに接
続された複数のクライアントから構成され、サ−バに文
書を一元管理する文書デ−タベ−スを有する文書管理シ
ステムにおいて、 サーバとクライアントからネットワークを用いてアクセ
ス可能な文書ワ−クエリアを設け、 クライアントからの文書取り出し要求にて文書を格納し
ているファイル群を文書デ−タベ−スから文書ワ−クエ
リアへ複写し、 クライアントからの文書登録要求にて文書ワ−クエリア
上のファイル群を文書デ−タベ−スに複写し、 複数クライアントが同一文書を登録する場合には各々の
文書を自動的に同一文書の別バ−ジョンとして文書デ−
タベ−スに格納することを特徴とする文書管理方法。
1. A document management system comprising a server for storing documents and a plurality of clients connected to a network, the document management system having a document database for centrally managing the documents in the server. A document work area accessible from the client and the network via the network is provided, and a file group storing the document is copied from the document database to the document work area in response to a request from the client to retrieve the document. When a plurality of clients register the same document, each document is automatically copied to a different version of the same document in response to a document registration request from the document work area. Document data as John
A document management method characterized by storing in a tabular form.
【請求項2】請求項1記載の文書管理方法において、ク
ライアントがサーバとの接続を切断する時に、文書ワ−
クエリアに存在する文書ファイルの更新日付と、文書デ
−タベ−ス中の該当文書の文書ファイルの更新日付とを
比較し、文書ワ−クエリアの文書ファイルの更新日付の
方が新しい文書または文書デ−タベ−スに存在しない文
書があった場合に、未登録の文書が存在する旨クライア
ントに通知する機能を具備する文書管理方法。
2. The document management method according to claim 1, wherein when the client disconnects from the server, the document work
The update date of the document file existing in the querier is compared with the update date of the document file of the corresponding document in the document database, and the update date of the document file in the document work area is the newer document or document data. -A document management method having a function of notifying a client that an unregistered document exists when there is a document that does not exist in the database.
JP5232853A 1993-09-20 1993-09-20 Document managing method Pending JPH0785020A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232853A JPH0785020A (en) 1993-09-20 1993-09-20 Document managing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5232853A JPH0785020A (en) 1993-09-20 1993-09-20 Document managing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785020A true JPH0785020A (en) 1995-03-31

Family

ID=16945845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5232853A Pending JPH0785020A (en) 1993-09-20 1993-09-20 Document managing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785020A (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981438A (en) * 1995-09-20 1997-03-28 Nec Corp Automatic exclusive control system in client server system
JPH11272534A (en) * 1998-01-20 1999-10-08 Fujitsu Ltd Document distribution processing method, server management method for the same and recording medium for server program
WO2000043897A1 (en) * 1999-01-20 2000-07-27 Fujitsu Limited Conference support file managing system
JP2001005747A (en) * 1999-06-21 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Server and schedule data managing method
JP2001312422A (en) * 2000-05-02 2001-11-09 Nri & Ncc Co Ltd Method and device for document batch management and recording medium
KR100331685B1 (en) * 2000-04-04 2002-04-09 오길록 Cooperative appartus for editing documnet and method using the same
US6446093B2 (en) 1997-02-14 2002-09-03 Nec Corporation Document sharing management method for a distributed system
JP2006252312A (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Mitsubishi Electric Corp Content management system and program used for the same
JP2007164802A (en) * 2007-01-15 2007-06-28 Fujitsu Ltd Electronic original copy management device and apparatus
JP2007286698A (en) * 2006-04-12 2007-11-01 Fuji Xerox Co Ltd Written information processor, written information processing method, and program
JP2010152846A (en) * 2008-12-26 2010-07-08 Hitachi Ltd File sharing method, computer system and job scheduler
JP2011040107A (en) * 2008-06-04 2011-02-24 Athena Telecom Lab Inc Database parallel editing system
JP2011044181A (en) * 2008-06-04 2011-03-03 Athena Telecom Lab Inc Method for parallel editing data item of database
JP2011507100A (en) * 2007-12-14 2011-03-03 マイクロソフト コーポレーション Joint authoring mode
JP2011520200A (en) * 2008-05-08 2011-07-14 マイクロソフト コーポレーション Control access to documents using file locking
JPWO2009147846A1 (en) * 2008-06-04 2011-10-27 株式会社アテナテレコムラボ Conflict resolution method for parallel database editing
US8990150B2 (en) 2007-11-09 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative authoring
US9760862B2 (en) 2008-04-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Conflict resolution

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0981438A (en) * 1995-09-20 1997-03-28 Nec Corp Automatic exclusive control system in client server system
US6446093B2 (en) 1997-02-14 2002-09-03 Nec Corporation Document sharing management method for a distributed system
JPH11272534A (en) * 1998-01-20 1999-10-08 Fujitsu Ltd Document distribution processing method, server management method for the same and recording medium for server program
WO2000043897A1 (en) * 1999-01-20 2000-07-27 Fujitsu Limited Conference support file managing system
JP2001005747A (en) * 1999-06-21 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Server and schedule data managing method
KR100331685B1 (en) * 2000-04-04 2002-04-09 오길록 Cooperative appartus for editing documnet and method using the same
JP2001312422A (en) * 2000-05-02 2001-11-09 Nri & Ncc Co Ltd Method and device for document batch management and recording medium
JP2006252312A (en) * 2005-03-11 2006-09-21 Mitsubishi Electric Corp Content management system and program used for the same
JP2007286698A (en) * 2006-04-12 2007-11-01 Fuji Xerox Co Ltd Written information processor, written information processing method, and program
JP2007164802A (en) * 2007-01-15 2007-06-28 Fujitsu Ltd Electronic original copy management device and apparatus
US10394941B2 (en) 2007-11-09 2019-08-27 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative authoring
US8990150B2 (en) 2007-11-09 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative authoring
US9547635B2 (en) 2007-11-09 2017-01-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative authoring
US10057226B2 (en) 2007-12-14 2018-08-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Collaborative authoring modes
JP2011507100A (en) * 2007-12-14 2011-03-03 マイクロソフト コーポレーション Joint authoring mode
US20140373108A1 (en) 2007-12-14 2014-12-18 Microsoft Corporation Collaborative authoring modes
US9760862B2 (en) 2008-04-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Conflict resolution
JP2011520200A (en) * 2008-05-08 2011-07-14 マイクロソフト コーポレーション Control access to documents using file locking
JPWO2009147846A1 (en) * 2008-06-04 2011-10-27 株式会社アテナテレコムラボ Conflict resolution method for parallel database editing
JP5543918B2 (en) * 2008-06-04 2014-07-09 株式会社アテナテレコムラボ Conflict resolution method for parallel database editing
JP2011044181A (en) * 2008-06-04 2011-03-03 Athena Telecom Lab Inc Method for parallel editing data item of database
JP2011040107A (en) * 2008-06-04 2011-02-24 Athena Telecom Lab Inc Database parallel editing system
JP2010152846A (en) * 2008-12-26 2010-07-08 Hitachi Ltd File sharing method, computer system and job scheduler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0785020A (en) Document managing method
US7711771B2 (en) Management and synchronization application for network file system
US7802310B2 (en) Controlling access to data in a data processing system
JP4117265B2 (en) Method and system for managing file system versions
JP3915331B2 (en) Shared document editing apparatus and editing method
US7831643B1 (en) System, method and computer program product for multi-level file-sharing by concurrent users
JP4250914B2 (en) Storage system
US6665675B1 (en) Shared file system having a token-ring style protocol for managing meta-data
US20020143785A1 (en) Database and operating system independent copying/archiving of a web base application
US7290100B2 (en) Computer system for managing data transfer between storage sub-systems
JPH06290099A (en) Method for storage management and subsystem therefor
JPH09223130A (en) Document management system
JPH1021061A (en) Automatic version-up system for client software
JPH06187213A (en) File access history control system
JP3042600B2 (en) Distributed file synchronization method
JPH05334167A (en) Network file system managing device
JP2830826B2 (en) Distributed file synchronization system and method
JP2972548B2 (en) File management method
JP2001273279A (en) Electronic filing system and document preparing method
JPH0844609A (en) Data backup method
JPH07271569A (en) Program specification preparation system
JP2004133505A (en) File management system
JP2008090666A (en) Document management system, document management device, and document management program
JP2006004024A (en) Program for execution by directory server
JP3559571B2 (en) Data processing device and data processing method