JP2001273279A - Electronic filing system and document preparing method - Google Patents

Electronic filing system and document preparing method

Info

Publication number
JP2001273279A
JP2001273279A JP2000085437A JP2000085437A JP2001273279A JP 2001273279 A JP2001273279 A JP 2001273279A JP 2000085437 A JP2000085437 A JP 2000085437A JP 2000085437 A JP2000085437 A JP 2000085437A JP 2001273279 A JP2001273279 A JP 2001273279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
file
filing system
client
diversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000085437A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Tanigawa
均 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000085437A priority Critical patent/JP2001273279A/en
Publication of JP2001273279A publication Critical patent/JP2001273279A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To unnecessitate copy processing of files having overlapped contents, to reduce the load of a server computer and to efficiently and effectively utilize disk capacity. SOLUTION: In a client/server type electronic filing system, with which a document shared by plural client computers is unitarily managed by the server computer, the server computer is provided with a divert content providing means for providing the diverted contents of a second file to the client computer as the contents of the first file of a first document when the contents of the first file contained in the first document are same as the contents of the second file contained in a second document different from the first document.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、クライアント/
サーバ型の電子ファイリングシステムおよぴ同システム
の文書作成方法に係り、特に、文書の改訂作業をより効
率的に進めることを可能とする電子ファイリングシステ
ムおよぴ文書作成方法に関する。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a client /
The present invention relates to a server-type electronic filing system and a document creation method of the system, and more particularly, to an electronic filing system and a document creation method that enable a document to be revised more efficiently.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の情報通信技術の向上に伴い、たと
えばオフィス等では、LAN(Local Area
Network)が多く敷設されるに至っている。この
LANを敷設したオフィス等では、プリンタやメモリデ
バイス等の各種資源の共有化を実現している。そして、
この資源の共有化を支援するシステムの1つとして、ク
ライアント/サーバ型の電子ファイリングシステムが存
在する。
2. Description of the Related Art With the recent improvement in information and communication technology, for example, in an office or the like, a LAN (Local Area) is used.
Network). In an office or the like in which the LAN is laid, various resources such as a printer and a memory device are shared. And
As one of the systems supporting the sharing of resources, there is a client / server type electronic filing system.

【0003】このクライアント/サーバ型の電子ファイ
リングシステムは、複数のクライアントコンピュータか
ら共有される文書をサーバコンピュータにより一元管理
するものであり、このサーバコンピュータが、各文書に
おける複数ユーザ間の排他制御を実行することによりそ
の整合性を保っている。
In this client / server type electronic filing system, documents shared by a plurality of client computers are centrally managed by a server computer. The server computer executes exclusive control between a plurality of users in each document. By doing so, its consistency is maintained.

【0004】なお、ここでいう文書とは、テキスト情報
を保存した1つの文書ファイルを指すものではなく、フ
ァイルの種類は問わずに各ファイルをページと捉え、こ
れらの各ページ(ファイル)が相互に関連づけられた複
数のファイルからなる集合体を指すものである。ファイ
ルの一例としては、文書ファイルの他にイメージを保存
したファイル、表計算ソフトの処理結果を保存したファ
イルなどが挙げられる。
[0004] The term "document" as used herein does not refer to a single document file in which text information is stored, but each file is regarded as a page regardless of the type of file, and these pages (files) are mutually associated. Refers to an aggregate consisting of a plurality of files associated with. Examples of the file include a file storing an image in addition to a document file, and a file storing processing results of spreadsheet software.

【0005】このサーバコンピュータによる整合性の確
保をより具体的に説明する。通常時には、すべての文書
がすべてのクライアントコンピュータから参照できるよ
うにしておく。
[0005] How to ensure consistency by the server computer will be described more specifically. Normally, all documents are made available to all client computers.

【0006】いずれかのクライアントコンピュータによ
り改訂を前提とした文書の貸し出しが行われたときに、
他のクライアントコンピュータにより改訂を前提とした
文書の貸し出し(読み出し)が行われたときには、他の
クライアントコンピュータによる当該文書に対する改訂
(書き込み)は禁止するが参照のみ許可する(この機能
をチェックアウト機能という)。そして、この文書を貸
し出したクライアントコンピュータから改訂後の文書が
返却(書き込み)されたときは、この訂正後の文書を直
ちに他のクライアントコンピュータに公開してアクセス
を可能にする(この機能をチェックインという)。
When a document is rented out on the premise of revision by any client computer,
When a document is lent (read) on the premise of revision by another client computer, the revision (writing) of the document by another client computer is prohibited, but only reference is permitted (this function is called a checkout function). ). Then, when the revised document is returned (written) from the client computer that lent the document, the revised document is immediately released to another client computer to enable access (check this function. ).

【0007】このように、このクライアント/サーバ型
の電子ファイリングシステムを利用すれば、複数ユーザ
による文書の共有化が図られ、かつ、その整合性も確実
に確保される。
As described above, if this client / server type electronic filing system is used, a document can be shared by a plurality of users, and its consistency can be surely ensured.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このクライ
アント/サーバ型の電子ファイリングシステムでは、ク
ライアントコンピュータにより文書の改訂が行われると
き、改訂後の文書について全てのページ(ファイル)を
作成していた。即ち、旧版と内容には変更がないページ
は、対応する旧版のページの複製が作成される。
In the client / server electronic filing system, when a document is revised by a client computer, all pages (files) of the revised document are created. That is, a copy of the corresponding page of the old version is created for a page whose contents are not changed from the old version.

【0009】ここで、ひとつの文書に数多くのぺ一ジ
(ファイル)が登録されている場合がある。このとき、
ページ数に対応して文書中のデータ量も多くなる傾向に
ある。このような場合、修正箇所がわずかな場合でも、
残りの変更のないぺ一ジの複製処理に相当の時間を要す
ることになる。その結果、サーバコンピュータに負荷が
かかり他の作葉に支障をきたすおそれがある。
Here, a large number of pages (files) may be registered in one document. At this time,
The amount of data in a document tends to increase with the number of pages. In such a case, even if there are few modifications,
It takes a considerable amount of time to copy the remaining unchanged pages. As a result, a load may be applied to the server computer, which may hinder other leaf growing.

【0010】また、サーバコンピュータのディスク上に
同一内容のページ(ファイル)を複数持つことから、サ
ーバコンピュータのディスク容量が有効に活用されない
おそれがある。
Further, since a plurality of pages (files) having the same contents are provided on the disk of the server computer, the disk capacity of the server computer may not be effectively used.

【0011】この発明は、このような事情を考慮してな
されたものであり、以下を可能とする電子ファイリング
システムおよぴ文書作成方法を提供することを目的とす
る。
[0011] The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to provide an electronic filing system and a document creation method that enable the following.

【0012】(1)内容が重複したファイルの複製処理
を不要として、サーバコンピュータの負荷を軽滅する。
(1) The load on the server computer can be reduced by eliminating the need for duplication of files whose contents are duplicated.

【0013】(2)サーバコンピュータのディスク容量
を効率的に活用する。
(2) Use the disk capacity of the server computer efficiently.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、この発明の電子ファイリングシステムは、以下
の解決手段を採用する。
In order to achieve the above-mentioned object, an electronic filing system according to the present invention employs the following solution.

【0015】(1)複数のクライアントコンピュータが
共有する文書をサーバコンピュータにより一元管理する
クライアント/サーバ型の電子ファイリングシステムに
おいて、前記サーバコンピュータは、第1の文書中に含
まれる第1のファイルの内容が、該第1の文書とは異な
る第2の文書中に含まれる第2のファイルの内容と同一
であるときに、流用した該第2のファイルの内容を該第
1の文書の第1のファイルの内容として前記クライアン
トコンピュータに提供する流用内容提供手段を具備する
ことを特徴とする。
(1) In a client / server type electronic filing system in which a document shared by a plurality of client computers is centrally managed by a server computer, the server computer includes a content of a first file included in the first document. Is the same as the content of the second file included in the second document different from the first document, the content of the second file diverted to the first document of the first document It is characterized by comprising diversion contents providing means for providing the contents of the file to the client computer.

【0016】この発明の電子ファイリングシステムにお
いては、流用内容提供手段を具備することから文書が他
の文書のファイルを流用している場合に、流用元である
他の文書のファイルをコピーする必要がなくなる。その
結果、サーバの負荷が軽減される。また同一のファイル
を2重に保管する必要がなくなることからサーバのディ
スク容量を有効に活用することができる。
In the electronic filing system of the present invention, since a diversion contents providing means is provided, when a document diverts a file of another document, it is necessary to copy a file of another document which is a diversion source. Disappears. As a result, the load on the server is reduced. In addition, since it is not necessary to store the same file twice, the disk capacity of the server can be effectively used.

【0017】(2)(1)において、前記流用内容提供
手段手段が、第1の文書中に含まれる第3のファイルの
内容が、前記第1および第2の文書とは異なる第3の文
書中に含まれる第4のファイルの内容と同一であるとき
に、流用した該第3のファイルの内容を該第1の文書の
第4のファイルの内容としてさらに提供することを特徴
とする。
(2) In (1), the diverted-content providing means may include a third document in which the content of a third file included in the first document is different from the first and second documents. When the content of the third file is the same as the content of the fourth file included therein, the content of the diverted third file is further provided as the content of the fourth file of the first document.

【0018】複数の流用元文書からの流用を行うことに
よって、より一層サーバの負荷軽減、ディスク容量の有
効活用が行える。
By diverting from a plurality of diverted source documents, the load on the server can be further reduced and the disk capacity can be effectively utilized.

【0019】(3)(1)または(2)において、前記
サーバコンピュータが、流用先の文書のファイルと流用
元の文書のファイルとの対応関係を表した流用関係管理
テーブルを有することを特徴とする。
(3) In (1) or (2), the server computer has a diversion relationship management table indicating a correspondence relationship between a file of the diversion destination document and a file of the diversion source document. I do.

【0020】流用関係管理テーブルを用いることによっ
て、効率よく流用関係の管理が行える。
By using the diversion relationship management table, the diversion relationship can be efficiently managed.

【0021】(4)(3)において、前記流用関係管理
テーブルが、文書の改訂のときに更新されることを特徴
とする。
(4) In (3), the diversion relationship management table is updated when the document is revised.

【0022】文書の改訂と対応して流用関係管理テーブ
ルの更新を行うことによって、流用元の文書の内容の利
用が常に行える。
By updating the diversion relationship management table in response to the revision of the document, the contents of the diversion source document can always be used.

【0023】(5)(1)から(4)において、前記電
子ファイリングシステムが、文書を世代管理する電子フ
ァイリングシステムであって、前記第1の文書と前記第
2の文書が互いに版が異なる文書であることを特徴とす
る。
(5) In the electronic filing system according to any one of (1) to (4), the electronic filing system is an electronic filing system for managing the generation of a document, wherein the first document and the second document have different versions. It is characterized by being.

【0024】たとえば過去において削除してしまった部
分を利用するなどといった、より柔軟な改訂作業を行え
る。
For example, a more flexible revision operation can be performed, for example, using a part deleted in the past.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0026】(第1実施形態)まず、この発明の第1実
施形態について説明する。
(First Embodiment) First, a first embodiment of the present invention will be described.

【0027】図1は、この発明の第1実施形態に係るク
ライアント/サーバ型の電子ファイリングシステムの構
成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a client / server type electronic filing system according to the first embodiment of the present invention.

【0028】このクライアント/サーバ型の電子ファイ
リングシステムは、複数のクライアントが共有する文書
をサーバで一元管理するものであり、クライアントによ
る各文書の改訂をサーバで排他制御することにより各文
書の整合性を保っている。
In this client / server type electronic filing system, a document shared by a plurality of clients is centrally managed by a server, and the revision of each document by the client is exclusively controlled by the server, thereby ensuring the consistency of each document. Is kept.

【0029】より具体的には、各クライアントは、いず
れかの文書を改訂する際、まず、その文書をサーバから
借り入れる。この事象をチェックアウトといい、これに
より、他のクライアントは当該文書に対する一切のアク
セスを禁止される。
More specifically, when each client revises any document, the client first borrows the document from the server. This event is called checkout, and this prevents other clients from accessing the document at all.

【0030】そして、この借り入れた文書に対して改訂
処理を施したクライアントは、この改訂後の文書をサー
バに返却する。この事象をチェックインといい、これに
より、この改訂後の文書が他のクライアントに公開され
る。
Then, the client that has performed the revision processing on the borrowed document returns the revised document to the server. This event is called check-in, and the revised document is made available to other clients.

【0031】なお、ここでいう文書とは、テキスト情報
を保存した1つの文書ファイルを指すものではなく、フ
ァイルの種類は問わずに各ファイルをページと捉え、こ
れらの各ページ(ファイル)が相互に関連づけられた複
数のファイルからなる集合体を指すものである。ファイ
ルの一例としては、文書ファイルの他にイメージを保存
したファイル、表計算ソフトの処理結果を保存したファ
イルなどが挙げられる。
It should be noted that the term “document” does not refer to a single document file storing text information, but each file is regarded as a page irrespective of the type of file, and these pages (files) are mutually associated. Refers to an aggregate consisting of a plurality of files associated with. Examples of the file include a file storing an image in addition to a document file, and a file storing processing results of spreadsheet software.

【0032】図1中、ファイリングサーバ10、管理デ
ータベース(DB)11および文書記憶装置12は、サ
ーバ側の構成要素をなすものである。
In FIG. 1, a filing server 10, a management database (DB) 11, and a document storage device 12 are components on the server side.

【0033】ファイリングサーバ10は、複数のクライ
アントが共有する文書の保存およぴ管理機能をもつサー
バコンピュータである。このファイリングサーバ10
は、文書が他の文書のファイルを流用している場合に流
用元ファイルの内容をサーバ側に提供する流用内容提供
手段101を有する。
The filing server 10 is a server computer having a function of storing and managing documents shared by a plurality of clients. This filing server 10
Has a diversion contents providing means 101 for providing the contents of the diversion source file to the server side when the document diverts a file of another document.

【0034】また、ファイリングサーバ10は、文書記
憶装置12から取り出した文書を各ファイリングクライ
アント20に提供するとともに、改訂処理が施された改
訂後の文書を文書記憶装置12に保存する。
The filing server 10 provides the document retrieved from the document storage device 12 to each filing client 20, and stores the revised document subjected to the revision processing in the document storage device 12.

【0035】管理データベース11は、チェックインチ
ェックアウト管理による文書管理機能を実現するための
情報を管理するためのものであり、流用内容提供手段1
01が用いる流用関係管理テーブル111が備えられて
いる。この他、管理データベース11内には各文書の貸
し出し状態や貸し出し先などの情報を格納できる。な
お、流用関係管理テーブル111の詳細は後述する。
The management database 11 is for managing information for realizing a document management function by check-in / check-out management.
01 is provided with a diversion relationship management table 111 used. In addition, the management database 11 can store information such as the lending status and lending destination of each document. The details of the diversion relationship management table 111 will be described later.

【0036】文書記憶装置12は、複数のクライアント
が共有する文書121を保存するためのものであり、フ
ァイリングサーバ10の文書管理制御の下に文書121
を出し入れする。
The document storage device 12 is for storing a document 121 shared by a plurality of clients, and under the document management control of the filing server 10, the document 121 is stored.
In and out.

【0037】ここで、流用関係管理テーブル111A〜
Cと文書121A〜Cは、それぞれ1対に対応付けさ
れ、流用関係管理テーブル111A〜C上に文書121
ごとに行(データ)が存在する。本実施形態では、流用
関係管理テーブル111A〜Cは文書121毎に別個に
存在するものとする。
Here, the diversion relationship management tables 111A-111
C and the documents 121A to 121C are respectively associated with one pair, and the documents 121A to 121C are stored in the diversion relationship management tables 111A to 111C.
Each row has a row (data). In the present embodiment, it is assumed that the diversion relationship management tables 111A to 111C exist separately for each document 121.

【0038】なお、管理データベース11および文書記
億装置12は、たとえぱハードディスク装置(HD
D)、光磁気ディスク装置(MO)等の大容量記憶装置
を用いて構成される。
Note that the management database 11 and the document storage device 12 are, for example,
D), using a large-capacity storage device such as a magneto-optical disk device (MO).

【0039】一方、ファイリングクライアント20は、
ファイリングサーバ10に構内回線網であるLAN30
を介して回線接続される複数のクライアントであり、そ
れぞれファイリングサーバ10より任意の文書を自由に
参照(検索、印刷等)することのできる参照機能をもつ
とともに、ファイリングサーバ10のチェックインチェ
ツクアウト管理の下に、チェックアウト処理で借り入れ
た文書を改訂してチェツクイン処理で返却する改訂機能
をもつ。
On the other hand, the filing client 20
The filing server 10 has a LAN 30 which is a private network
A plurality of clients are connected to each other via a network, and each client has a reference function of freely referencing (searching, printing, etc.) any document from the filing server 10 and managing the check-in check-out of the filing server 10. Below, there is a revision function for revising a document borrowed in the checkout process and returning it in the check-in process.

【0040】参照、改訂が行われるときは流用内容提供
手段101によって流用関係管理テーブル111が用い
られる。その結果、新版の文書が旧版の文書中のファイ
ルを流用している場合(ファイルの内容が同一の場
合)、旧版の文書のファイルを参照や改訂に用いること
が可能となり、新版の文書中に旧版と同一のファイルを
コピーすることを不要としている。
When reference or revision is performed, the diversion relationship management table 111 is used by the diversion content providing means 101. As a result, if the new version of the document uses a file in the old version of the document (when the contents of the file are the same), the file of the old version of the document can be used for reference or revision, It is unnecessary to copy the same file as the old version.

【0041】例として、A、B、Cの3つのファイル、
つまり3ページからなる文書121Aのうち、Bのみが
B1に変更されている場合(A、Cはそのまま流用)を
例に説明する。この場合、図2に示すように、改訂後の
文書121Bには変更があったファイルB1のみが置か
れ、変更のないファイルA,Cは置かれない。
As an example, three files A, B and C,
That is, a case where only B is changed to B1 in the three-page document 121A (A and C are diverted as they are) will be described as an example. In this case, as shown in FIG. 2, only the changed file B1 is placed in the revised document 121B, and the unchanged files A and C are not placed.

【0042】このとき、文書121Bに対応する流用関
係管理テーブル111Bには、1例として図3(1)の
様に文書121Aと文書121Bの対応関係が表されて
いる。ここで、文書121A、121Bは、それぞれ文
書番号が1,2であり、文書121AのファイルA,
B,Cがそれぞれページ番号1〜3に文書121Bのフ
ァイルA、B1、Cがそれぞれページ番号1〜3に該当
するとする。
At this time, in the diversion relationship management table 111B corresponding to the document 121B, as an example, the correspondence between the document 121A and the document 121B is shown as shown in FIG. Here, the documents 121A and 121B have document numbers 1 and 2, respectively, and the files A and
Assume that files B, C correspond to page numbers 1 to 3, respectively, and files A, B1, C of document 121B correspond to page numbers 1 to 3, respectively.

【0043】このとき、図3(1)のの行から文書1
21Bのページ1が、文書番号1、ページ1に対応する
こと、即ち、文書121AのファイルAと内容が同一で
あることが判る。同様にの行から文書121Bのペー
ジ3が、文書番号1、ページ3に対応すること、即ち、
文書121AのファイルCと内容が同一であることも判
る。
At this time, from the line of FIG.
It is understood that page 1 of 21B corresponds to document number 1 and page 1, that is, the content is the same as file A of document 121A. From the same line, page 3 of the document 121B corresponds to document number 1 and page 3, that is,
It can also be seen that the contents are the same as the file C of the document 121A.

【0044】さらにの行から文書番号2、ページ番号
2(文書121BのファイルB1)に対応する文書番
号、ページ番号がない(Null)ことが判る。
From the further lines, it is found that there is no document number and page number corresponding to document number 2 and page number 2 (file B1 of document 121B) (Null).

【0045】図3(2)に示す流用関係管理テーブル1
11Aでは、〜の行から、文書121Aのファイル
A,B,Cには対応する文書番号、ページ番号がないこ
と(流用しているファイルがないこと)が示される。
The diversion relationship management table 1 shown in FIG.
In 11A, the lines from to indicate that the files A, B, and C of the document 121A have no corresponding document number and page number (there is no file being diverted).

【0046】ファイリングサーバ10が流用内容提供手
段101を備えている結果、流用されたファイルは、フ
ァイルの流用の有無をファイリングクライアント20側
に意識させることなく提供される。
As a result of the filing server 10 being provided with the diverted content providing means 101, the diverted file is provided without making the filing client 20 aware of whether or not the file is diverted.

【0047】例えば、文書121Bを参照等する場合、
流用内容提供手段101は、流用関係管理テーブル11
1をチェックすることで文書121B内に文書121A
から流用したファイルA,Cが入っていなくても文書1
21BのファイルA,Cについては文書121Aのファ
イルを参照等させる。また、複写する場合も同様であ
る。ファイルA,Cを変更しようとする場合には文書1
21Aの内容が変更されないように、文書121Aから
ファイルA,Cを複写して、これに変更を加える。
For example, when referring to the document 121B,
The diversion content providing means 101 is a diversion relation management table 11
1, the document 121A is included in the document 121B.
Document 1 even if files A and C diverted from
For files A and C of 21B, the file of document 121A is referred to. The same applies to copying. Document 1 if you want to change files A and C
The files A and C are copied from the document 121A and the contents are changed so that the contents of the document 21A are not changed.

【0048】以上は、流用元となる文書121が1つの
場合であるが、流用元となる文書121は複数あっても
差し支えない。この場合の流用関係管理テーブル111
Cを図4に示す。ページ番号1,3の対応文書番号が異
なっており、流用元の文書121が2つあることが判
る。
The above is a case where there is one document 121 to be diverted, but there may be a plurality of documents 121 to be diverted. Diversion relation management table 111 in this case
C is shown in FIG. It can be seen that the corresponding document numbers of the page numbers 1 and 3 are different, and that there are two diverted documents 121.

【0049】このように流用内容提供手段101が、流
用関係管理テーブル111を用いて流用内容を提供する
ことで余分なファイルのコピーを不要としている。その
結果、文書記億装置12を有効に活用することができ、
またファイリングサーバ10でのコピー作業が軽減され
る。
As described above, the diverted content providing means 101 provides the diverted content by using the diverted relationship management table 111, so that unnecessary copying of files is unnecessary. As a result, the document storage device 12 can be effectively used,
In addition, copying work in the filing server 10 is reduced.

【0050】次にこの電子ファイリングシステムにおけ
る文書の改訂手順を図5を参照しながら説明する。図5
は、この電子ファイリングシステムにおける文書の改訂
手順を説明するためのタイミングチャートである。
Next, a procedure for revising a document in the electronic filing system will be described with reference to FIG. FIG.
5 is a timing chart for explaining a document revision procedure in the electronic filing system.

【0051】いずれかの文書を改訂しようとするクライ
アントは、まず、ファイリングサーバに対してその文書
のチェックアウトを要求する(図5の(1))。一方、
この要求を受け取ったファイリングサーバは、この文書
の改訂を禁止する。これにより、この電子ファイリング
システムでは、チェックアウトを要求したクライアント
を含むすべてのクライアントによる当該文書の改訂が禁
止される。
A client who wishes to revise one of the documents first requests the filing server to check out the document ((1) in FIG. 5). on the other hand,
The filing server receiving this request prohibits revision of this document. As a result, in this electronic filing system, revision of the document by all clients, including the client that has requested check-out, is prohibited.

【0052】次に、このチェックアウトを要求したクラ
イアントは、ファイリングサーバに対してチェックイン
開始を要求する(図5の(2))。一方、この要求を受
け取ったファイリングサーバは、このクライアントに対
してのみ、当該文書の改訂処理を許可する。
Next, the client requesting this check-out requests the filing server to start check-in ((2) in FIG. 5). On the other hand, the filing server that has received this request permits only this client to revise the document.

【0053】続いて、この改訂処理を許可されたクライ
アントは、この文書に対する改訂処理を進めていき、こ
の改訂処理に伴って、ファイリングサーバに対して各種
文書処理を順次要求していく(図5の(3))。
Subsequently, the client permitted to perform the revision process proceeds with the revision process for the document, and sequentially requests the filing server for various document processes in accordance with the revision process (FIG. 5). (3)).

【0054】そして、改訂処理を終えたクライアント
は、ファイリングサーバに対してチェックイン完了を要
求する(図5の(4))。一方、この要求を受け取った
ファイリングサーバは、改訂後の当該文書の最新版を保
存するとともに、この文書の公開を開始する。
Then, the client that has completed the revision processing requests the filing server to complete check-in ((4) in FIG. 5). On the other hand, the filing server receiving this request saves the latest version of the document after the revision and starts publishing the document.

【0055】次に、文書改訂の手順について図6乃至図
10を参照しながら説明する。
Next, a document revision procedure will be described with reference to FIGS.

【0056】図2で既に示した、A、B、Cの3つのフ
ァイル、つまり3ページからなる文書121Aのうち、
BのみをB1に変更する場合(A、Cはそのまま流用)
を例に説明する。
Of the three files A, B, and C already shown in FIG. 2, that is, the document 121A consisting of three pages,
When only B is changed to B1 (A and C are diverted as they are)
Will be described as an example.

【0057】この場合、ファイリングサーバ10は、フ
ァイリングクライアント20からのチェックイン開始の
要求を契機に(チェックアウトの要求は、同ファイリン
グクライアント20からすでになされているものとす
る)、そのファイリングクライアント20に対する当該
文書121Aの提供を開始する。このとき、図6に示す
ように、改訂用流用関係管理データ103を用意する。
In this case, the filing server 10 receives the check-in start request from the filing client 20 (assuming that the check-out request has already been made from the filing client 20). The provision of the document 121A starts. At this time, as shown in FIG. 6, revision diversion relationship management data 103 is prepared.

【0058】ここで、A、B、Cのすべてのページを文
書記憶装置12から取り出した上で文書の提供を開始す
るのではなく、取り敢えずは、ページのない空の文書を
改訂用文書104として作成した上で文書の提供を開始
する。
Here, instead of retrieving all the pages of A, B, and C from the document storage device 12 and starting to provide the document, first, an empty document having no page is used as the revision document 104. Start providing documents after creating them.

【0059】流用内容提供手段101が改訂用流用関係
管理データ103を参照する結果、文書121Aが他の
文書121Cのファイルの一部を流用するものであって
も文書121Aのファイルの内容全てを誤り無く改訂す
ることが可能になる。
As a result of the diversion content providing means 101 referring to the revision diversion relationship management data 103, even if the document 121A diverts a part of a file of another document 121C, all the contents of the file of the document 121A are erroneous. It can be revised without any change.

【0060】一方、このページのない空の改訂用文書を
提供されたファイリングクライアント20では、まず、
図7に示すように、この改訂用文書内に改訂対象のBを
取り込む旨をファイリングサーバ10に対して要求す
る。また、この要求を受け取ったファイリングサーバ1
0は、要求されたBを文書記憶装置12から取り出して
改訂用文書104内にコピーする。そして、ファイリン
グクライアント20は、図8に示すように、この改訂用
文書104内にコピーされたBをB1に直すべく改訂処
理を実行する。
On the other hand, in the filing client 20 provided with an empty revision document without this page, first,
As shown in FIG. 7, a request is made to the filing server 10 to fetch the B to be revised into the document for revision. In addition, filing server 1 which has received this request
0 retrieves the requested B from the document storage device 12 and copies it into the revision document 104. Then, as shown in FIG. 8, the filing client 20 executes a revision process to convert B copied in the revision document 104 to B1.

【0061】続いて、ファイリングクライアント20
は、この改訂用文書内にそれ以外のべージ、つまり流用
するA、Cの2つのファイルを再利用する旨をファイリ
ングサーバ10に対して要求する。そして、この要求を
受け取ったファイリングサーバ10は、図9に示すよう
に、改訂用流用関係管理データ103のみを更新する。
即ち、要求された流用ページ、つまりA、Cを文書記億
装置12から取り出して改訂用文書内にコピーすること
は行わない。改訂用流用関係管理データ103のみを更
新することから、ファイリングクライアント20上に無
駄な占有スペースをとることはない。また、ファイリン
グサーバ10のコピー作業が軽減される。
Subsequently, the filing client 20
Requests the filing server 10 to reuse the other pages in the document for revision, that is, the two files A and C to be diverted. Then, the filing server 10 receiving this request updates only the revised diversion relationship management data 103 as shown in FIG.
That is, the requested diverted pages, that is, A and C, are not taken out from the document storage device 12 and copied into the revised document. Since only the revised diversion relationship management data 103 is updated, there is no useless occupation space on the filing client 20. Further, the copying work of the filing server 10 is reduced.

【0062】そして、このファイリングクライアント2
0からのチェックイン開始の要求を契機に、ファイリン
グサーバ10は、図10に示すように、B1からなる改
訂後の文書121Bを文書記憶装置12に保存し、さら
に更新した改訂用流用関係管理データ103を文書12
1Bの流用関係管理テーブル111Bとして管理データ
ベース11に保存する。
Then, the filing client 2
In response to a request to start check-in from 0, the filing server 10 saves the revised document 121B consisting of B1 in the document storage device 12, as shown in FIG. 103 to Document 12
It is stored in the management database 11 as the diversion relationship management table 111B of 1B.

【0063】その後、ファイリングクライアント20
は、ファイリングサーバ10に対してチェックイン完了
を要求する。
Thereafter, the filing client 20
Requests the filing server 10 to complete check-in.

【0064】そして、文書121Bは公開が開始され
る。文書121Bの公開の際に、流用内容提供手段10
1が流用関係管理テーブル111Bを参照することか
ら、文書121B中にはファイルA,Cが実際には含ま
れていないにも拘わらず、B1および流用したファイル
A,Cからなる文書として公開される。
Then, publication of the document 121B is started. When publishing the document 121B, the diverted content providing unit 10
1 refers to the diversion relationship management table 111B, and although the files A and C are not actually included in the document 121B, the document 121B is published as a document composed of B1 and the diverted files A and C. .

【0065】図11は、この電子ファイリングシステム
における文書の改訂動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a document revision operation in this electronic filing system.

【0066】まず、ファイリングクライアント20が、
ファイリングサーバ10に対して文書121のチェック
アウトを要求し(ステップB1)、続いて、この文書1
21についてチェックイン開始を要求する(ステップB
2)。
First, the filing client 20
It requests the filing server 10 to check out the document 121 (step B1).
Request start of check-in for 21 (Step B)
2).

【0067】一方、このファイリングクライアント20
からチェックイン開始を要求されたファイリングサーバ
10は、ページのない空の文書を改訂用文書104とし
て作成してファイリングクライアント20に提供する
(ステップB3)。このとき、改訂用文書104に対応
する改訂用流用関係管理データ103を用意する。流用
内容提供手段101が改訂用流用関係管理データ103
を参照することで、改訂用文書104が他の文書中のフ
ァイルを流用している場合でも改訂用文書104の内容
は正しく認識される。
On the other hand, the filing client 20
Is requested to start the check-in, the filing server 10 creates an empty document having no page as the revision document 104 and provides it to the filing client 20 (step B3). At this time, the revision diversion relationship management data 103 corresponding to the revision document 104 is prepared. The diversion content providing means 101 performs the diversion relation management data 103 for revision.
, The contents of the revision document 104 are correctly recognized even when the revision document 104 uses a file in another document.

【0068】このページのない空の改訂用文書104を
提供されたファイリングクライアント20では、まず、
改訂ページを選択し(ステップB4)、この選択した改
訂ページの改訂用文書内への取り込みをファイリングサ
ーバ10に対して要求する(ステップB5)。そして、
この改訂ページが取り込まれた改訂用文書に対して改訂
処理を施していく(ステップB6)。
In the filing client 20 provided with the empty revision document 104 without this page, first,
A revision page is selected (step B4), and the filing server 10 is requested to incorporate the selected revision page into the revision document (step B5). And
A revision process is performed on the revision document into which the revision page has been imported (step B6).

【0069】ステップB4〜ステップB6の処理は、改
訂べージ数分繰り返される。その完了後(ステップB7
のYES)、ファイリングクライアント20は、ファイ
リングサーバ10に対して流用ページの再利用を要求す
る(ステップB8)。このとき、改訂用流用関係管理デ
ータ103のみが更新され、改訂用文書104はそのま
まである。
The processing of steps B4 to B6 is repeated for the number of revision pages. After the completion (Step B7
No), the filing client 20 requests the filing server 10 to reuse the diverted page (step B8). At this time, only the revision diversion relationship management data 103 is updated, and the revision document 104 remains unchanged.

【0070】改訂用文書104および改訂用流用関係管
理データ103は、それぞれ文書121Bおよび流用関
係管理テーブル111Bとして、文書記憶装置12およ
び管理データベース11内に保管される。
The revised document 104 and the revised diversion relationship management data 103 are stored in the document storage device 12 and the management database 11 as a document 121B and a diversion relationship management table 111B, respectively.

【0071】最後にファイリングクライアント20は、
チェックイン完了を要求する(ステップB9)。
Finally, the filing client 20
Request completion of check-in (step B9).

【0072】このように、この電子ファイリングシステ
ムでは、文書の改訂時に流用関係管理テーブル111を
改訂することで、流用するファイルのコピーを不要とし
ている。その結果、たとえば100ページからなる文書
中の1ページのみを改訂する場合、従来のように100
ページ分のコピー完了を待機することなく対象ページの
改訂作業を速やかに完了することができるようになる。
As described above, the electronic filing system revises the diversion relationship management table 111 when revising a document, thereby making it unnecessary to copy a file to be diverted. As a result, for example, when only one page in a document consisting of 100 pages is to be revised, 100
The revision work of the target page can be completed quickly without waiting for the completion of copying for the page.

【0073】また、ファイリングサーバ10の文書記憶
装置12の容量およびファイリングクライアント20の
メモリ領域を節約することが可能となる。さらに、改訂
対象外のすべてのページの元文書からの流用が容易に行
えるため、文書の改訂作業をより効率的に進めることを
可能とする。
Further, the capacity of the document storage device 12 of the filing server 10 and the memory area of the filing client 20 can be saved. Further, since all pages not to be revised can be easily reused from the original document, the document revision can be more efficiently performed.

【0074】このように、この電子ファイリングシステ
ムでは、流用内容提供手段101を有し、また文書の改
訂時に、流用関係管理テーブル111を変更する。
As described above, this electronic filing system has the diverted content providing means 101, and changes the diverted relationship management table 111 when the document is revised.

【0075】このことから、文書121が他の文書12
1内のファイルを流用する場合に、元ファイルをコピー
する無駄な処理が省かれることになる。この結果、文書
の改訂作業がより効率的に進められ、またファイリング
サーバ10の文書記憶装置12やファイリングクライア
ント20のメモリ領域を有効に活用することができる。
From this, the document 121 is stored in another document 12
In the case where the file in the file 1 is diverted, useless processing of copying the original file is omitted. As a result, the document revision work can be performed more efficiently, and the document storage device 12 of the filing server 10 and the memory area of the filing client 20 can be effectively used.

【0076】(第2実施形態)次に、この発明の第2実
施形態について説明する。なお、この第2実施形態に係
るクライアント/サーバ型の電子ファイリングシステム
の構成は、図1に示した第1実施形態の電子ファイリン
グシステムの構成と同様であり、また、文書の改訂手順
についても、図5に示した第1実施形態の電子ファイリ
ングシステムにおける文書の改訂手順と同様である。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described. The configuration of the client / server type electronic filing system according to the second embodiment is the same as the configuration of the electronic filing system according to the first embodiment shown in FIG. 1. This is the same as the document revision procedure in the electronic filing system of the first embodiment shown in FIG.

【0077】そして、この第2実施形態の電子ファイリ
ングシステムと第1実施形態の電子ファイリングシステ
ムとの違いは、複数のクライアントが共有する文書をサ
ーバで世代管理する点にある。
The difference between the electronic filing system of the second embodiment and the electronic filing system of the first embodiment is that the generation of documents shared by a plurality of clients is managed by a server.

【0078】そこで、この第2実施形態の電子ファイリ
ングシステムでは、この点を踏まえて、第1実施形態で
述べた文書提供方法に加えて、任意の世代からのページ
取り込みを可能としたものである。より具体的には、た
とえば図12に示すように、第n版まで世代管理された
文書であって、A、B、Cの3つのファイル、つまり3
ページからなる文書のうち、A、Cはその時点での最新
版である第n版に属するファイルを取り込み、Bは1世
代前の第n−1版に属するファイルを取り込んだ上で改
訂処理を施すなどといったことを可能としたものであ
る。
Therefore, in the electronic filing system of the second embodiment, taking into account this point, in addition to the document providing method described in the first embodiment, pages can be fetched from an arbitrary generation. . More specifically, as shown in FIG. 12, for example, a document whose generation is managed up to the n-th edition and has three files A, B, and C, that is,
Of the document consisting of pages, A and C take in the file belonging to the nth edition, which is the latest version at that time, and B take in the file belonging to the n-1th edition one generation before, and execute the revision processing. It is possible to perform such as applying.

【0079】本実施形態では、改版の世代管理を可能と
するために管理データベース11内に、改版管理テーブ
ル112が備えられている。
In this embodiment, a revision management table 112 is provided in the management database 11 in order to enable revision generation management.

【0080】図13に、改版管理テーブル112の概念
の一例を示す。図13に示されるように、新版文書番号
と旧版文書番号の対応関係が示されている。文書番号3
と2、2と1が新旧版として対応している。即ち、文書
の版は、文書番号:1→2→3の順に改版されているこ
とが判る。文書番号1にはそれ以前の版がない(Nul
l)、即ち文書番号1が最初の版であることが判る。
FIG. 13 shows an example of the concept of the revision management table 112. As shown in FIG. 13, the correspondence between the new version document number and the old version document number is shown. Document number 3
And 2, 2 and 1 correspond to the new and old versions. That is, it is understood that the document version is revised in the order of document number: 1 → 2 → 3. Document number 1 has no previous version (Nul
l), that is, document number 1 is the first edition.

【0081】図14は、この電子ファイリングシステム
における文書の改訂動作を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a document revision operation in this electronic filing system.

【0082】まず、ファイリングクライアント20が、
ファイリングサーバ10に対して文書のチェックアウト
を要求し(ステップC1)、続いて、この文書について
チェックイン開始を要求する(ステップC2)。
First, the filing client 20
It requests the filing server 10 to check out the document (step C1), and then requests the document to start check-in (step C2).

【0083】一方、このファイリングクライアント20
からチェックイン開始を要求されたファイリングサーバ
10は、ページのない空の文書を改訂用文書として作成
してファイリングクライアント20に提供する(ステッ
プC3)。このとき、改訂用文書104に対応する流用
関係管理テーブル111がコピーされ改訂用流用関係管
理データ103として用いられる。流用内容提供手段1
01が改訂用流用関係管理データ103を参照すること
で、改訂用文書104が他の文書中のファイルを流用し
ている場合でも改訂用文書104の内容は正しく認識さ
れる。
On the other hand, the filing client 20
Is requested to start the check-in, the filing server 10 creates an empty document having no page as a document for revision and provides it to the filing client 20 (step C3). At this time, the diversion relationship management table 111 corresponding to the revision document 104 is copied and used as the revision diversion relationship management data 103. Diversion contents providing means 1
01 refers to the revision diversion relationship management data 103, so that even if the revision document 104 diverts a file in another document, the content of the revision document 104 is correctly recognized.

【0084】このページのない空の改訂用文書を提供さ
れたファイリングクライアント20では、まず、改訂版
と改訂ページを選択し(ステップC4〜ステップC
5)、この選択した改訂版・改訂ページの改訂用文書内
への取り込みをファイリングサーバ10に対して要求す
る(ステソプC6)。
The filing client 20 provided with the empty revision document having no page first selects a revision and a revision page (steps C4 to C).
5), requesting the filing server 10 to incorporate the selected revision / page into the revision document (Step C6).

【0085】そして、この改訂版・改訂ページが取り込
まれた改訂用文書に対して改訂処理を施していく(ステ
ップC7)。ステップC5〜ステップC7の処理は、改
訂ページ数分繰り返さる。その完了後(ステップC8の
YES)、ファイリングクライアント20は、ファイリ
ングサーバ10に対して流用ページの再利用を要求する
(ステップC9)。このとき、改訂用流用関係管理デー
タ103のみが更新され、改訂用文書104はそのまま
である。
Then, a revision process is performed on the revision document into which the revised edition / revision page is taken (step C7). Steps C5 to C7 are repeated for the number of revised pages. After the completion (YES in step C8), the filing client 20 requests the filing server 10 to reuse the diverted page (step C9). At this time, only the revision diversion relationship management data 103 is updated, and the revision document 104 remains unchanged.

【0086】改訂用文書104および改訂用流用関係管
理データ103は、それぞれ文書121および流用関係
管理テーブル111として、文書記憶装置12および管
理データベース11内に保管される。このとき、改版管
理テーブル112の更新も行われる。
The revised document 104 and the revised diversion relationship management data 103 are stored in the document storage device 12 and the management database 11 as a document 121 and a diversion relationship management table 111, respectively. At this time, the revision management table 112 is also updated.

【0087】最後に、ファイリングクライアント20
は、ファイリングサーバ10に対してチェックイン完了
を要求する(ステップC10)。
Finally, the filing client 20
Requests the filing server 10 to complete check-in (step C10).

【0088】このように、この電子ファイリングシステ
ムでは、流用内容提供手段101を有し、また文書の改
訂時に、流用関係管理テーブル111を変更する第2実
施形態の動作原理に加えて、この改訂ページの取り込み
元を任意の世代から選択できるようにした。
As described above, this electronic filing system has the diverted content providing means 101, and in addition to the operation principle of the second embodiment in which the diverted relation management table 111 is changed when the document is revised, is added to the revised page. Import source can be selected from any generation.

【0089】即ち、各文書を世代管理し、チェックアウ
ト時に、ページのない空の文書、すなわち箱だけの文書
を改訂用文書として作成してクライアントコンピュータ
に提供するとともに、クライアントコンピュータからの
要求に応じて、その要求されたページであって選択指示
された世代の文書に属するページのファイルを先に作成
した改訂用文書の箱に順次入れていくようにした。
That is, each document is generation-managed, and at the time of check-out, an empty document without pages, that is, a document containing only a box, is prepared as a revision document and provided to the client computer. Thus, the files of the requested pages belonging to the document of the generation selected and designated are sequentially put into the box of the previously created revision document.

【0090】このため、たとえぱ過去において削除して
しまった部分を利用するなどといった、より柔軟な改訂
作業が実現可能となる。
For this reason, more flexible revision work, such as using a part deleted in the past, can be realized.

【0091】さらに、改訂対象外のすべてのページの元
文書からの流用を行えるようにしたことにより、文書の
改訂作業をより効率的に進めることが可能となる。
Further, since all the pages not to be revised can be used from the original document, the document can be revised more efficiently.

【0092】[0092]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、流用内容提供手段を用いることによって、たとえば
ある文書に他の文書のファイルを流用する場合に、流用
元ファイルをコピーする無駄な処理が省かれる。その結
果、ファイリングサーバの余分な負荷が軽減され、また
文書記憶装置やファイリングクライアントのスペースが
有効に活用される。
As described above in detail, according to the present invention, by using the diverted content providing means, when a file of another document is diverted to a certain document, for example, the diverted original file is copied. Processing is omitted. As a result, unnecessary load on the filing server is reduced, and the space of the document storage device and the filing client is effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1実施形態に係るクライアント/
サーバ型の電子ファイリングシステムの構成を示すブロ
ック図。
FIG. 1 shows a client / server according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a server-type electronic filing system.

【図2】同第1実施形態の電子ファイリングシステムの
文書記憶装置内に保管された文書を示すブロック図。
FIG. 2 is an exemplary block diagram illustrating documents stored in a document storage device of the electronic filing system according to the first embodiment;

【図3】同第1実施形態の電子ファイリングシステムの
管理データベース内に保管された流用関係管理テーブル
の概念を示す概念図。
FIG. 3 is a conceptual diagram showing the concept of a diversion relationship management table stored in a management database of the electronic filing system of the first embodiment.

【図4】同第1実施形態の電子ファイリングシステムの
管理データベース内に保管された流用関係管理テーブル
の概念を示す概念図。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing the concept of a diversion relationship management table stored in a management database of the electronic filing system of the first embodiment.

【図5】同第1実施形態の電子ファイリングシステムに
おける文書の改訂手順を説明するためのタイミングチャ
ート。
FIG. 5 is a timing chart for explaining a document revision procedure in the electronic filing system of the first embodiment.

【図6】同第1実施形態の電子ファイリングシステムの
特徴である文書改訂時における文書の提供方法を説明す
るための第1の概念図。
FIG. 6 is a first conceptual diagram for explaining a document providing method at the time of document revision, which is a feature of the electronic filing system of the first embodiment.

【図7】同第1実施形態の電子ファイリングシステムの
特徴である文書改訂時における文書の提供方法を説明す
るための第2の概念図。
FIG. 7 is a second conceptual diagram for explaining a document providing method at the time of document revision, which is a feature of the electronic filing system of the first embodiment.

【図8】同第1実施形態の電子ファイリングシステムの
特徴である文書改訂時における文書の提供方法を説明す
るための第3の概念図。
FIG. 8 is a third conceptual diagram for explaining a document providing method at the time of document revision, which is a feature of the electronic filing system of the first embodiment.

【図9】同第1実施形態の電子ファイリングシステムの
特徴である文書改訂時における文書の提供方法を説明す
るための第4の概念図。
FIG. 9 is a fourth conceptual diagram for explaining a document providing method at the time of document revision, which is a feature of the electronic filing system of the first embodiment.

【図10】同第1実施形態の電子ファイリングシステム
の特徴である文書改訂時における文書の提供方法を説明
するための第5の概念図。
FIG. 10 is a fifth conceptual diagram for explaining a document providing method at the time of document revision, which is a feature of the electronic filing system of the first embodiment.

【図11】同第1実施形態の電子ファイリングシステム
における文書の改訂動作を示すフローチャート。
FIG. 11 is a flowchart showing a document revision operation in the electronic filing system of the first embodiment.

【図12】同第2実施形態の電子ファイリングシステム
の特徴である文書改訂時における文書の提供方法を説明
するための概念図。
FIG. 12 is a conceptual diagram for explaining a document providing method at the time of document revision, which is a feature of the electronic filing system of the second embodiment.

【図13】同第2実施形態の電子ファイリングシステム
の改版管理テーブルの概念図。
FIG. 13 is a conceptual diagram of a revision management table of the electronic filing system according to the second embodiment.

【図14】同第2実施形態の電子ファイリングシステム
における文書の改訂動作を示すフローチャート。
FIG. 14 is a flowchart showing a document revision operation in the electronic filing system of the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ファイリングサーバ 101 流用内容提供手段 103 改訂用流用関係管理データ 104 改訂用文書 11 管理データベース(DB) 111 流用関係管理テーブル 112 改版管理テーブル 12 文書記億装置 121 文書 20 ファイリングクライアント 30 LAN(Local Area Networ
k)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Filing server 101 Diversion content providing means 103 Revision diversion relation management data 104 Revision document 11 Management database (DB) 111 Diversion relation management table 112 Revision management table 12 Document storage device 121 Document 20 Filing client 30 LAN (Local Area Network)
k)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 15/20 570M Fターム(参考) 5B009 NB04 NC05 NC06 SA03 SA12 SA14 VA09 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK37 KK45 KK54 KK66 MM04 MM11 ND03 ND06 ND23 ND26 ND34 NK10 NK13 NK24 NK54 NR02 NR20 PQ02 PQ03 UU06 5B082 GA05 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 15/20 570M F-term (Reference) 5B009 NB04 NC05 NC06 SA03 SA12 SA14 VA09 5B075 KK03 KK07 KK13 KK33 KK37 KK45 KK54 KK66 MM04 MM11 ND03 ND06 ND23 ND26 ND34 NK10 NK13 NK24 NK54 NR02 NR20 PQ02 PQ03 UU06 5B082 GA05

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のクライアントコンピュータが共有
する文書をサーバコンピュータにより一元管理するクラ
イアント/サーバ型の電子ファイリングシステムにおい
て、 前記サーバコンピュータは、 第1の文書中に含まれる第1のファイルの内容が、該第
1の文書とは異なる第2の文書中に含まれる第2のファ
イルの内容と同一であるときに、流用した該第2のファ
イルの内容を該第1の文書の第1のファイルの内容とし
て前記クライアントコンピュータに提供する流用内容提
供手段を具備することを特徴とする電子ファイリングシ
ステム。
An electronic filing system of a client / server type in which a document shared by a plurality of client computers is centrally managed by a server computer, wherein the server computer stores the contents of a first file included in the first document. When the contents of a second file included in a second document different from the first document are the same, the contents of the second file diverted to the first file of the first document An electronic filing system comprising a diversion content providing means for providing the content to the client computer.
【請求項2】 前記流用内容提供手段手段が、第1の文
書中に含まれる第3のファイルの内容が、前記第1およ
び第2の文書とは異なる第3の文書中に含まれる第4の
ファイルの内容と同一であるときに、流用した該第3の
ファイルの内容を該第1の文書の第4のファイルの内容
としてさらに提供することを特徴とする請求項1記載の
電子ファイリングシステム。
2. The method according to claim 1, wherein said diverted content providing means includes a third file included in a third document different from said first and second documents, said third file included in said first document. 2. The electronic filing system according to claim 1, wherein when the content of the third file is the same as the content of the third file, the content of the third file diverted is further provided as the content of the fourth file of the first document. .
【請求項3】 前記サーバコンピュータが、流用先の文
書のファイルと流用元の文書のファイルとの対応関係を
表した流用関係管理テーブルを有することを特徴とする
請求項1または請求項2のいずれか1項に記載の電子フ
ァイリングシステム。
3. The diversion relationship management table according to claim 1, wherein the server computer has a diversion relationship management table indicating a correspondence between the diversion destination document file and the diversion source document file. An electronic filing system according to claim 1.
【請求項4】 前記流用関係管理テーブルが、文書の改
訂のときに更新されることを特徴とする請求項3に記載
の電子ファイリングシステム。
4. The electronic filing system according to claim 3, wherein the diversion relation management table is updated when a document is revised.
【請求項5】 前記電子ファイリングシステムが、文書
を世代管理する電子ファイリングシステムであって、 前記第1の文書と前記第2の文書が互いに版が異なる文
書であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいず
れか1項に記載の電子ファイリングシステム。
5. The electronic filing system according to claim 1, wherein the electronic filing system is a generation filing system that manages generations of documents, wherein the first document and the second document are different versions. The electronic filing system according to claim 4.
【請求項6】 複数のクライアントコンピュータが共有
する文書をサーバコンピュータにより一元管理するクラ
イアント/サーバ型の電子ファイリングシステムの文書
作成方法であって、 前記サーバコンピュータは、 第1の文書中に含まれる第1のファイルの内容が、該第
1の文書と異なる第2の文書中に含まれる第2のファイ
ルの内容と同一であるときに、流用した該第2のファイ
ルの内容を該第1の文書の第1のファイルの内容として
前記クライアントコンピュータに提供することを特徴と
する文書作成方法。
6. A document creation method for a client / server type electronic filing system in which a document shared by a plurality of client computers is centrally managed by a server computer, wherein the server computer includes a first document contained in the first document. When the contents of one file are the same as the contents of a second file included in a second document different from the first document, the contents of the second file diverted to the first document Providing the content of the first file to the client computer.
【請求項7】 前記サーバコンピュータが、流用先の文
書のファイルと流用元の文書のファイルとの対応関係を
表した流用関係管理テーブルを用いて、流用した該第2
のファイルの内容を該第1の文書の第1のファイルの内
容として前記クライアントコンピュータに提供すること
を特徴とする請求項6記載の文書作成方法。
7. The server computer according to claim 2, wherein the server computer uses a diversion relationship management table indicating a correspondence relationship between the diversion destination document file and the diversion source document file.
7. The method according to claim 6, wherein the contents of the first file are provided to the client computer as the contents of the first file of the first document.
【請求項8】 文書の改訂のときに前記流用関係管理テ
ーブルの更新が行われることを特徴とする請求項7記載
の文書作成方法。
8. The document creation method according to claim 7, wherein the diversion relationship management table is updated when the document is revised.
【請求項9】前記電子ファイリングシステムが、文書を
世代管理する電子ファイリングシステムであって、 前記第1の文書と前記第2の文書が互いに版が異なる文
書であることを特徴とする請求項6乃至請求項8のいず
れか1項に記載の文書作成方法。
9. The electronic filing system according to claim 6, wherein the electronic filing system manages the generation of the document, wherein the first document and the second document are different versions of the document. The document creation method according to claim 1.
JP2000085437A 2000-03-24 2000-03-24 Electronic filing system and document preparing method Pending JP2001273279A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085437A JP2001273279A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Electronic filing system and document preparing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000085437A JP2001273279A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Electronic filing system and document preparing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001273279A true JP2001273279A (en) 2001-10-05

Family

ID=18601777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000085437A Pending JP2001273279A (en) 2000-03-24 2000-03-24 Electronic filing system and document preparing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001273279A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002116937A (en) * 2000-10-06 2002-04-19 Toshiba Corp Newspaper production system
US7451236B2 (en) 2002-02-26 2008-11-11 Ricoh Company, Ltd. Document distribution and storage system
JP2009163334A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Nec Corp Information processor, program, and backup method
JP2010191662A (en) * 2009-02-18 2010-09-02 Hitachi Information & Control Solutions Ltd File management method, file management program and file management device
US9460295B2 (en) 2011-10-12 2016-10-04 International Business Machines Corporation Deleting information to maintain security level
US11863615B2 (en) 2022-03-18 2024-01-02 T-Mobile Usa, Inc. Content management systems providing zero recovery time objective

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002116937A (en) * 2000-10-06 2002-04-19 Toshiba Corp Newspaper production system
JP4695251B2 (en) * 2000-10-06 2011-06-08 株式会社東芝 Newspaper production system
US7451236B2 (en) 2002-02-26 2008-11-11 Ricoh Company, Ltd. Document distribution and storage system
JP2009163334A (en) * 2007-12-28 2009-07-23 Nec Corp Information processor, program, and backup method
JP2010191662A (en) * 2009-02-18 2010-09-02 Hitachi Information & Control Solutions Ltd File management method, file management program and file management device
US9460295B2 (en) 2011-10-12 2016-10-04 International Business Machines Corporation Deleting information to maintain security level
US9910998B2 (en) 2011-10-12 2018-03-06 International Business Machines Corporation Deleting information to maintain security level
US11863615B2 (en) 2022-03-18 2024-01-02 T-Mobile Usa, Inc. Content management systems providing zero recovery time objective

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035872B2 (en) File format conversion method, file system, information system and electronic commerce system using the same
US7472122B2 (en) Computer system and method for managing file versions
US10936547B2 (en) Filesystem replication using a minimal filesystem metadata changelog
TWI242725B (en) A method for executing a hot migrate operation through an incremental roll-over process that uses migration plug-in means for conversion during an upgrade transition, and a multiprocessing system and a system arranged for implementing such method
JP5007350B2 (en) Apparatus and method for hardware-based file system
US7765189B2 (en) Data migration apparatus, method, and program for data stored in a distributed manner
CN100517320C (en) Storage pool space allocation across multiple locations
JP3526474B2 (en) Distribution information management system in network
JPH08161215A (en) File management system
JP2003528391A (en) Method and apparatus for storing changes to file attributes without having to store additional copies of file contents
US20020188626A1 (en) Disk storage with modifiable data management function
JP2003162441A (en) Distributed file-sharing system and file-access control method therefor
JPH0664547B2 (en) Electronic Document Management Method for Interactive Information Handling System
JPH11120048A (en) Device and method for data caching of clinet-server decentralized system and medium where data caching program is recorded
EP1325409A2 (en) A shared file system having a token-ring style protocol for managing meta-data
US20080104008A1 (en) Common data broker method, system, and program product
JP2655763B2 (en) Document management method
JPH06290099A (en) Method for storage management and subsystem therefor
JPH0785020A (en) Document managing method
CN102804137B (en) Controlling access to software component state
JP2001306372A (en) Method for managing document and storage medium storing program for executing the method
US20060004877A1 (en) Method and system for data processing with data replication for the same
JP2001273279A (en) Electronic filing system and document preparing method
US20060069883A1 (en) Directory server and data processing method in directory server
JP2001195292A (en) Electronic filing system and document preparing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620