JPH0781916A - シラン処理活性炭 - Google Patents

シラン処理活性炭

Info

Publication number
JPH0781916A
JPH0781916A JP5254969A JP25496993A JPH0781916A JP H0781916 A JPH0781916 A JP H0781916A JP 5254969 A JP5254969 A JP 5254969A JP 25496993 A JP25496993 A JP 25496993A JP H0781916 A JPH0781916 A JP H0781916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
silane
adsorption
gas
methane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5254969A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kitahara
宏一 北原
Kenji Otsuka
健二 大塚
Hiroshi Waki
弘 脇
Noboru Takemasa
登 武政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Pionics Ltd
Original Assignee
Japan Pionics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Pionics Ltd filed Critical Japan Pionics Ltd
Priority to JP5254969A priority Critical patent/JPH0781916A/ja
Publication of JPH0781916A publication Critical patent/JPH0781916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水分など極性の大きい物質の吸着よる吸着性
能の低下を防止し、高い活性を維持するとともにメタ
ン、水素など無極性乃至は低極性物質に対する選択吸着
特性を高めた活性炭を得る。 【構成】 炭化、賦活された活性炭に加熱下でシランガ
スを接触させてシラン処理を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はシラン処理活性炭に関
し、さらに詳細には水分の吸着が抑制され、常に高い活
性が維持されると同時に極性の小さい物質に対する選択
吸着特性が改善されたシラン処理活性炭に関する。活性
炭が吸着作用を持つことは古くから知られており、気相
中または液相中での不純物や有害成分の除去、有用成分
の回収などの各種成分分離方法として種々の産業分野で
工業的あるいは研究的に幅広く利用されている。また、
触媒作用も有しているため、各種化学反応の触媒として
も実用されている。
【0002】気相中での利用例としては、各種工業ガス
の分離、精製を始め、各種工業での排ガス浄化用とし
て、有機溶剤、窒素酸化物、硫黄酸化物、炭化水素、硫
化水素、アンモニア、悪臭物質、放射性ガスの除去など
に用いられる他、タバコのフィルターや、防毒マスクな
どとして有害物質の除去にも使用される。また、液相中
での利用例としては、食品工業での脱色、精製、脱臭
や、医薬品工業、工業薬品製造過程での脱色、精製、分
離、不純物除去や、各種工業での有用成分の回収、有害
成分の除去、排水処理、および上下水道の浄化などがあ
る。さらに、触媒作用を利用する例としては、有機合成
反応の触媒として、あるいは各種反応の触媒および触媒
担体として液相中および気相中で多用される他、使い捨
てカイロの発熱促進、すなわち、鉄粉の酸化触媒などと
しても使用されている。
【0003】
【従来の技術】活性炭の吸着性能は製造方法などによっ
て大きく変化するため、原料物質の選定、炭化および賦
活条件などに様々な工夫がなされている。活性炭の原料
物質としては石油ピッチ、コークス、木材、果実殻系、
合成樹脂などがあり、工業的に実用化され多量に使用さ
れているものはヤシ殻炭に代表される果実殻系のものと
鋸屑を利用した木材系のものなどが中心となっている。
また、形状としては粉末状や、これを成形した造粒品、
粒状品などがある。
【0004】活性炭の炭化、賦活方法としては原料物質
の炭化後に水蒸気、二酸化炭素、空気、燃焼ガスなどを
用いて賦活するガス賦活法と、炭化前の原料物質に塩化
亜鉛などの薬品を含浸させた後、炭化と賦活を同時に行
う薬品賦活法がある。いずれの方法でも賦活後に塩酸お
よび苛性ソーダなどの酸およびアルカリで脱灰したのち
水洗、乾燥して製品とされる。これらの方法で得られる
活性炭の性状は原料物質や賦活に用いるガスや薬品の種
類、濃度、および賦活の温度、時間などによって異なっ
てくるため、それぞれの目的、用途に応じて適当なもの
が選定される。
【0005】一方、活性炭を始め、各種吸着材や触媒
が、その作用を発揮するためには比表面積が大きいこと
に加えて、微細粒子や微細孔の表面の物理的性質が係わ
っており、これらの物理的性質が吸着特性に与える指標
として極性の概念で考えることができる。一般的には極
性の大きい物質は極性の大きい物質を吸着し、極性の小
さい物質は極性の小さい物質を吸着することから、この
極性の大小が吸着特性の選択性に寄与する因子にもなっ
ている。例えば、アルミナ、ゼオライト、シリカゲルな
どは極性の大きな吸着材であるのに対し、活性炭は極性
の小さい吸着材の代表的なものとされている。さらに、
活性炭は吸着性能の選択性に寄与する分子ふるい効果を
持たせることもできるなど特徴の多い吸着材といえる。
このように、活性炭の特徴は表面極性が小さいことであ
り、この性質が活性炭を選定する最大の理由となってい
る場合が多い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、表面極
性が小さいとされている活性炭にも極性物質、特に、極
性の高い水を強く吸着するという性質がある。そして水
が多量に吸着された場合には活性炭本来の吸着特性や触
媒作用が阻害され、気相中でのメタン、水素、酸素など
無極性ガスの吸着能力が低下するという問題点がある。
そして、水分の吸着は炭化、賦活された活性炭の保存、
運搬中にも生ずるため、ガスの精製、分離、排ガスの浄
化などの装置では水分による吸着性能の低下を見越した
設計が必要となり、従って、装置が大型化し、コストア
ップの要因ともなっている。また、定常運転時には大気
と隔離されている吸着式ガス精製分離システムなどにお
いても装置の組立時、休止時、メンテナンス時などには
大気との接触による水分の吸着が避けられないため、そ
の後の装置の立ちあげ時には活性を回復させるために大
きなエネルギーと時間を要するなどの問題点がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、さらに極
性を小さくすることによって水分の吸着性を抑制すると
ともに、メタン、水素、酸素など無極性物質に対し、高
い活性を維持しうる活性炭を得るべく鋭意研究を重ねた
結果、活性炭をシランガスで処理することにより、水分
の吸着が抑制され、活性炭本来の高い吸着性能が維持さ
れるとともに、メタンなどの無極性物質に対する優れた
選択吸着特性が得られることを見い出し、本発明を完成
した。すなわち本発明は、炭化、賦活された活性炭に、
加熱下でシランガスとの接触処理が施されてなることを
特徴とするシラン処理活性炭である。本発明のシラン処
理活性炭は各種ガス、液体を対象とする吸着分離操作お
よび反応工程などに用いられ、特に、通常の活性炭では
水分の吸着によって能力低下を生ずるようなガスの精
製、分離および有害ガスの浄化などに好適に使用するこ
とができる。
【0008】本発明においてシラン処理が施される原料
活性炭の種類には特に制限はなく、例えば椰子殻炭、コ
コア殻炭などの果実殻系、鋸屑、木炭などの木材系、泥
炭、亜炭、褐炭、瀝青炭などの石炭系、フェノール樹
脂、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニルなどの合成樹
脂系およびこれらに分子ふるい効果を付与したものなど
である。これらのうちでも椰子殻炭、鋸屑炭、木炭、泥
炭、瀝青炭および分子ふるい効果を付与したものなど
で、水蒸気、炭酸ガスなど気相で炭化、賦活されたもの
などが好適である。また、その形状としては粒状、粉末
状、破砕状などのものを用いることができるが、ガスの
精製、分離などの用途には通常は粒状のものが用いられ
る。
【0009】炭化、賦活された活性炭にそのままシラン
処理を施してもよいが、シラン処理による効果をより高
めるために、前処理として酸による洗浄処理を施すこと
が好ましい。前処理は、例えば、0.5〜2規定の塩酸
または硝酸水溶液に浸漬した後、水洗を数回繰り返し、
これを加熱乾燥することによっておこなうことができ
る。
【0010】本発明において、シラン処理は例えば、シ
ランガスの導入口、排出口および加熱機構などが設けら
れた処理筒に炭化、賦活された活性炭、好ましくはさら
に上記の酸洗浄による前処理を施した活性炭を充填し、
これにシランまたはシラン含有ガス(以下シランガスと
記す)を流し、加熱下に活性炭と接触させることによっ
ておこなうことができる。シランガスと活性炭との接触
温度は通常は、60〜250℃、好ましくは100〜2
20℃である。接触温度が60℃よりも低くなるとシラ
ンが活性炭に対して作用し難くなって処理効果が低下
し、一方、250℃よりも高くなるとエネルギーのロス
が大きくなるばかりでなく、活性炭の細孔構造の破壊を
生じる恐れもある。
【0011】また、接触時間はシランガスの濃度、接触
温度などに応じて定められるが、通常は10分以上、好
ましくは30分以上とされる。例えば、シランガスの濃
度が10vol%以下であれば、30分〜2時間、10
〜100vol%であれば、10〜40分程度である。
シランガスを希釈した状態で用いる場合には窒素、アル
ゴン、ヘリウムなどの不活性ガスおよび水素などが希釈
用ガスとして使用される。シラン処理操作時の圧力は加
圧、減圧のいずれでもよいが、通常は常圧乃至10Kg
/cm2 Gの範囲で操作される。シラン処理が終了する
とシランガスの供給を停止し、希釈に用いた窒素、アル
ゴンおよび水素などを流して残留するシランガスを追い
出した後、常温近辺まで冷却することによりシラン処理
活性炭が得られる。
【0012】本発明において、シラン処理のメカニズム
は必ずしも明らかでないが、賦活状態にある活性炭の細
孔内の表面に存在する水酸基、カルボニル基、カルボキ
シル基などの末端官能基とシランが化学反応し、これら
の官能基が不活性化されて極性がさらに小さくなり、水
など極性の大きい物質の吸着が抑制される一方、メタ
ン、水素など無極性物質の選択吸着特性が向上するもの
と推定される。
【0013】
【実施例】次に本発明のシラン処理活性炭の調製を実施
例で示すが、得られたシラン処理活性炭の活性は図1に
示すような圧力変動による吸着、脱着作用を利用した吸
着精製装置を用い、無極性物質であるメタンの吸着能力
を測定することによって評価し、また、極性の大きい物
質の代表である水分の影響を調べるために、大気暴露後
のメタンの吸着能を測定することによって評価した。す
なわち、図1は吸着材の性能評価のための吸着精製装置
のフローシートであり、ステンレス製で内径17mm、
長さ550mmの吸着筒1の内部に後記の各実施例およ
び比較例で処理した活性炭を500mm充填する。吸着
筒1のガスの入口側には原料ガスの入口弁2と再生用ガ
スの出口弁3が設けてあり、出口側には精製ガスの出口
弁4と再生用ガスの入口弁5が設けてある。再生用ガス
の出口弁3の下流には保圧弁6が設けられている。吸着
操作時の吸着筒内圧力は5kg/cm2 に保っておこな
った。
【0014】吸着性能評価用のガスとしてメタン200
0ppmを含む一酸化炭素ガスを用い、入口弁2の上流
に設けたマスフローコントローラー7により、1.36
Nl/minの一定流量で供給する。吸着筒1から出た
ガス中のメタン濃度を水素炎イオン化検出器8で連続的
にモニターし、ガスを流しはじめてからメタンが検出さ
れるまでの破過時間を測定する。また、メタンの破過後
も出口ガス中のメタン濃度が入口ガス濃度と同じになる
まで、すなわち飽和状態になるまでガスを流し続け、供
給ガスに含まれるメタン濃度と出口ガス中に含まれる濃
度の差の積から吸着筒に吸着したメタンの量を求める。
【0015】次に、吸着操作を終了した後は原料ガスの
入口弁2と精製ガスの出口弁4を閉とし、再生用ガスの
出口弁3を開として下流に設けた保圧弁9により吸着筒
内を0.3kg/cm2 まで降圧した後、再生ガスの入
口弁5を開とし、再生用のガスとして不純物を含まない
一酸化炭素ガスをマスフローコントローラ10により
0.76Nl/minの一定流量で流して吸着材を再生
する。再生時の排出ガスの純度も水素炎イオン化検出器
8で連続的にモニターし、メタンが検出されなくなるま
で再生をおこなう。以上の操作を1単位として各吸着材
について20回の精製および再生を繰り返して、破過時
間とメタン吸着量を調べる。
【0016】実施例1 原料活性炭としてヤシ殻活性炭(白鷺G2X7/12武
田薬品工業(株)製)を1規定の塩酸に24時間浸漬し
た後、超純水を流して24時間洗浄し、風乾したものを
上記の吸着筒に充填した。この吸着筒に窒素ガスを流し
ながら200℃で15時間活性炭の乾燥をおこなった。
続いて、窒素ガスベースの10vol%シランガスに切
り替えて0.13Nl/minで流し、200℃で1時
間シラン処理をおこなった。シラン処理の終了後、再び
窒素ガスを200℃で2時間流して余剰シランを追い出
すことにより、シラン処理活性炭を調製した。
【0017】この吸着筒を図1の評価用の吸着精製装置
に組み込み、20回の吸着および再生操作を繰り返し、
最後の5回の吸着、再生サイクルで得られた破過時間お
よびメタン吸着量の平均値を求めた。次に、吸着筒より
このシラン処理活性炭を取り出し、温度25℃、相対湿
度75%の恒温恒湿槽内で10日間大気に暴露した後、
再び吸着筒に充填して評価用装置に組み込み、20回の
吸着、再生操作を繰り返し、最後の5回のサイクルで得
られた破過時間およびメタン吸着量の平均値を求めた。
それぞれの結果を表1に示す。
【0018】実施例2 原料活性炭を分子ふるい活性炭(モルシーボン5A、武
田薬品工業(株)製)に替えた他は実施例1におけると
同様にして塩酸浸漬による前処理およびシランガスによ
る処理をおこない、シラン処理活性炭を調製した。この
シラン処理活性炭について、実施例1におけると同様に
して大気に暴露前後の吸着材の破過時間およびメタン吸
着量を求めた。それぞれの結果を表1に示す。
【0019】実施例3 原料活性炭の塩酸浸漬による前処理をおこなわなかった
他は実施例1におけると同様にしてシランガスによる処
理をおこない、シラン処理活性炭を調製した。このシラ
ン処理活性炭について、実施例1におけると同様にして
大気に暴露前後の吸着材の破過時間およびメタン吸着量
を求めた。それぞれの結果を表1に示す。
【0020】比較例1 原料活性炭のシラン処理をおこなわず、窒素気流中で2
00℃で18時間乾燥処理のみをおこなった。この活性
炭用い、実施例1におけると同様にして大気に暴露前後
の吸着材の破過時間およびメタン吸着量を求めた。それ
ぞれの結果を表1に示す。
【0021】
【表1】 表 1 破過時間(分) メタン吸着量(cc) 大気暴露前 大気暴露後 大気暴露前 大気暴露後 実施例1 3.0 3.1 10.3 10.1 実施例2 3.2 3.0 10.9 10.7 実施例3 2.9 2.7 10.8 9.9 比較例1 2.3 0.9 10.7 5.2
【0022】
【発明の効果】本発明によって、水分など極性の大きい
物質の吸着性が抑制され、常に高い活性が維持されると
ともにメタン、水素など無極性ガスに対する選択吸着性
能を向上させることが可能となった。従って、ガスの精
製、分離や長時間の保存などで問題となっていた活性炭
の水分吸着による能力の低下が防止され、再活性化する
ための多大なエネルギーおよび時間を費やす必要がな
く、また、装置の初期立ち上げやメンテナンス後の立ち
あげ時間を大幅に短縮できるようになった。さらに、装
置の設計に当たり、水分吸着による性能低下を見込んだ
活性炭の積増しなども不要となり、無極性乃至は低極性
物質の選択吸着特性の向上とともに装置を大幅に小型化
できるようになった。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】 性能評価用吸着精製装置のフローシート。
【符号の説明】
1 吸着筒 2 原料ガスの入口弁 3 再生ガスの出口弁 4 精製ガスの出口弁 5 再生ガスの入口弁 6、9 保圧弁 7、10 マスフローコントローラ 8 水素炎イオン化検出器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武政 登 神奈川県平塚市田村5181番地 日本パイオ ニクス株式会社平塚研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭化、賦活された活性炭に、加熱下でシ
    ランガスとの接触処理が施されてなることを特徴とする
    シラン処理活性炭。
  2. 【請求項2】 原料活性炭が果実殻系、木材系、石炭系
    および合成樹脂系、または、これらに分子ふるい効果を
    付与したものから選ばれる1種または2種である請求項
    1に記載のシラン処理活性炭。
  3. 【請求項3】 シランと活性炭との接触温度が60〜2
    50℃、接触時間が10分以上である請求項1に記載の
    シラン処理活性炭。
  4. 【請求項4】 活性炭が塩酸または硝酸の水溶液への浸
    漬、水洗、乾燥からなる前処理が施されたものである請
    求項1に記載のシラン処理活性炭。
JP5254969A 1993-09-17 1993-09-17 シラン処理活性炭 Pending JPH0781916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5254969A JPH0781916A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 シラン処理活性炭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5254969A JPH0781916A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 シラン処理活性炭

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0781916A true JPH0781916A (ja) 1995-03-28

Family

ID=17272388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5254969A Pending JPH0781916A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 シラン処理活性炭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781916A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202461A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Shinshu Univ 有機化合物の吸脱着能に優れた活性炭、該活性炭の製造方法、有機化合物の吸脱着装置並びに吸脱着方法
JP2016166116A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 大阪ガスケミカル株式会社 疎水化炭素材及びその製造方法
JP6058853B1 (ja) * 2016-05-12 2017-01-11 株式会社ドクターズチョイス アミノ酸誘導体からなるマイコスポリン様アミノ酸類の抽出と化学修飾表面改質活性炭充填剤による分離精製及びその製造の自動化。

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010202461A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Shinshu Univ 有機化合物の吸脱着能に優れた活性炭、該活性炭の製造方法、有機化合物の吸脱着装置並びに吸脱着方法
JP2016166116A (ja) * 2015-03-10 2016-09-15 大阪ガスケミカル株式会社 疎水化炭素材及びその製造方法
JP6058853B1 (ja) * 2016-05-12 2017-01-11 株式会社ドクターズチョイス アミノ酸誘導体からなるマイコスポリン様アミノ酸類の抽出と化学修飾表面改質活性炭充填剤による分離精製及びその製造の自動化。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4708853A (en) Mercury adsorbent carbon molecular sieves and process for removing mercury vapor from gas streams
US5141724A (en) Mercury removal from gaseous hydrocarbons
JP3693626B2 (ja) 吸着剤
US5120515A (en) Simultaneous dehydration and removal of residual impurities from gaseous hydrocarbons
US5670124A (en) Nitrogen-containing molecular sieving carbon, a process for preparing the same and use thereof
AU742832B2 (en) Decarbonating gas streams using zeolite adsorbents
US5346535A (en) Use of crystalline molecular sieves containing charged octahedral sites in removing volatile organic compounds from a mixture of the same
US5190908A (en) Racked bed for removal of residual mercury from gaseous hydrocarbons
US3363401A (en) Process for the recovery of gaseous sulphuric compounds present in small quantities in residual gases
CA1220773A (en) Mercury adsorbent carbon molecular sieves
US4025605A (en) Method for removing low concentrations of oxidizable organic contaminants from an oxygen-containing inert gas
JP2008188492A (ja) 水処理システム
JP2008188493A (ja) 水処理装置
US5160512A (en) Gas separation process
CA2933058C (en) Improved adsorption of acid gases
JPH0781916A (ja) シラン処理活性炭
JPS60114338A (ja) 水銀吸着材としてのカーボン類およびカーボンモレキュラーシーブ類
RU2624297C1 (ru) Способ получения двуокиси углерода из дымовых газов
SU827132A1 (ru) Способ очистки кислородсодержащихгАзОВ
US4296078A (en) Separation of hydrogen chloride from gaseous mixtures
KR102583047B1 (ko) 메탄 선택성 흡착제 및 이를 이용한 메탄의 선택적 분리방법
RU2129905C1 (ru) Способ очистки абгазов окисления кумола
SU1369772A1 (ru) Способ очистки водородсодержащих газов от оксидов азота
CN116322937A (zh) 氧分子的除去方法和一氧化碳的纯化方法
EP0037450B1 (en) Process for the removal of acid and acid precursor gases and vapors from gas streams