JPH0772416A - 光走査装置 - Google Patents

光走査装置

Info

Publication number
JPH0772416A
JPH0772416A JP21714893A JP21714893A JPH0772416A JP H0772416 A JPH0772416 A JP H0772416A JP 21714893 A JP21714893 A JP 21714893A JP 21714893 A JP21714893 A JP 21714893A JP H0772416 A JPH0772416 A JP H0772416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
scan disk
disk
rib
scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21714893A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Yoshino
勝弘 吉野
Satoru Tachihara
悟 立原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP21714893A priority Critical patent/JPH0772416A/ja
Publication of JPH0772416A publication Critical patent/JPH0772416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホログラムスキャンディスクの理想平面から
の変形を抑えることができる光走査装置を提供するこ
と。 【構成】 レーザ光源からの光を、回転駆動されるホロ
グラムスキャンディスクのホログラムファセットを介し
て偏向させ、結像面に走査する光走査装置において、上
記ホログラムスキャンディスクは、ホログラムファセッ
ト以外の部分を厚くして形成した、該ホログラムスキャ
ンディスクの撓みを抑えるリブ部を有する光走査装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、レーザ光源からの光を、回転駆
動されるホログラムスキャンディスクのホログラムファ
セットを介して偏向させ、結像面に走査する光走査装置
に関する。
【0002】
【従来技術】レーザビームを感光体に対して振って主走
査させる光偏向器としては、従来、ポリゴンミラー、ホ
ログラム偏向器等が知られている。ホログラム偏向器
は、一般に薄い円盤状のホログラムスキャンディスクか
らなるもので、回転中心からの同一円周位置に等角度間
隔で設けた複数のホログラムファセット(FACET) を備え
ている。このホログラム偏向器自体は、例えば薄い高分
子樹脂に光学波面変換機能を持つホログラムパターンを
スタンピングして形成され、ガラスやプラスチックディ
スク基板上に付着させた状態で使用される。
【0003】ホログラムスキャンディスクは現在、レー
ザビームプリンタ等に搭載するべく実用化に向けての研
究がされているが、このスキャンディスクは、通常、高
分子樹脂材料等で製造されているため、製造後の温度、
湿度変化等によって反り等の変形が生じ易い。このよう
な変形が生じた場合、走査位置誤差にどう影響が生じる
かは、これまで知られていない。
【0004】
【発明の目的】本発明者らは、ホログラムスキャンディ
スクに理想平面からの変形が生じると、その変形に起因
して走査位置誤差が生じることを見出した。そこで、本
発明は、ホログラムスキャンディスクの理想平面からの
変形を抑えることができる光走査装置を提供することを
目的とする。
【0005】
【発明の概要】本発明は、レーザ光源からの光を、回転
駆動されるホログラムスキャンディスクのホログラムフ
ァセットを介して偏向させ、結像面に走査する光走査装
置において、上記ホログラムスキャンディスクは、ホロ
グラムファセット以外の部分を厚くして形成した、該ホ
ログラムスキャンディスクの撓みを抑えるリブ部を有す
ることを特徴としている。
【0006】
【発明の実施例】以下図示実施例について本発明を説明
する。図3はホログラムスキャンディスク(以下スキャ
ンディスクという)11を用いた光走査装置10の概念
図、図1はスキャンディスク11の全体形状を示す斜視
図、及び図2はスキャンディスク11を示す側面断面図
である。
【0007】スキャンディスク11は、基板上の高分子
樹脂に光学波面変換機能を持つホログラムパターンをス
タンピングして形成したもので、その中央部に、連結孔
19aを有する内周リブ19を有している。スキャンデ
ィスク11は、内周リブ19を中心として放射状に広が
る、スタンピングにより形成した6個の扇形のホログラ
ムファセット12を有している。またスキャンディスク
11は、外周縁に外周リブ21を有し、この外周リブ2
1と上記内周リブ19の間に、各ホログラムファセット
12の間に放射状に形成した複数の放射状リブ20を有
している。
【0008】ホログラムスタンピングを施さない部分に
形成された上記内周リブ19、外周リブ21及び放射状
リブ20はいずれも、スキャンディスク11と同材料に
よって該ディスク11と一体に厚く形成されていて、ス
キャンディスク11に作用する撓み荷重等に対する強度
を得ている。スキャンディスク11は、これらのリブ1
9、21、20によって、理想平面からの変形が抑えら
れる。また外周リブ部21には、周方向に沿わせてバラ
ンス調整用溝22が形成されており、このバランス調整
用溝22にバランサーを嵌め込めば、スキャンディスク
11の回転時のバランスをより良くすることができる。
【0009】上記構成を有する本光走査装置10は、以
上のように作動させることができる。すなわち、スキャ
ンディスク11を図3のようにセットした光走査装置1
0において、レーザ光源13からのレーザ光が、コリメ
ータレンズ14によって平行光束とされた後、回転軸1
8を中心として回転駆動されるスキャンディスク11の
各ホログラムファセット12に入射される。すると、該
各ホログラムファセット12によって偏向される光束
は、さらに結像レンズ15及び反射ミラー16を介し
て、感光体ドラム等の描画面(結像面)17上に結像す
る。
【0010】この場合、スキャンディスク11は、撓み
荷重等に対する強度を持つリブ19、21、20を有
し、理想平面からの変形が抑えられているため、各ホロ
グラムファセット12による描画線を、描画面17上に
極めて理想的に描画することができる。また上記構造の
スキャンディスク11を用いると、モータ30の回転バ
ランスの調整も容易化させることができる。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明の光走査装置
によれば、ホログラムスキャンディスクは、ホログラム
ファセット以外の部分を厚くして形成した、該ホログラ
ムスキャンディスクの撓みを抑えるリブ部を有するか
ら、温度、湿度変化等の環境条件の変化に伴う形状変化
を抑え、ホログラムスキャンディスクに生じる理想平面
からの変形を抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したホログラムスキャンディスク
を示す斜視図である。
【図2】同ホログラムスキャンディスクの側面断面図で
ある。
【図3】同ホログラムスキャンディスクによる光走査装
置を概念的に示す図である。
【符号の説明】
10 光走査装置 11 ホログラムスキャンディスク 12 ホログラムファセット 13 レーザ光源 14 コリメータレンズ 15 結像レンズ 16 反射ミラー 17 描画面(結像面) 18 回転軸 19 内周リブ(リブ部) 20 放射状リブ(リブ部) 21 外周リブ(リブ部) 22 バランス調整用溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光源からの光を、回転駆動される
    ホログラムスキャンディスクのホログラムファセットを
    介して偏向させ、結像面に走査する光走査装置におい
    て、 上記ホログラムスキャンディスクは、 ホログラムファセット以外の部分を厚くして形成した、
    該ホログラムスキャンディスクの撓みを抑えるリブ部を
    有することを特徴とする光走査装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、ホログラムファセッ
    トは、複数形成されており、リブ部は、該複数のホログ
    ラムファセット間に形成されたリブである光走査装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、リブ部は、ホログラ
    ムスキャンディスクの外周縁に形成された外周リブであ
    り、この外周リブは、その周方向に沿わせたバランス調
    整用溝を有している光走査装置。
JP21714893A 1993-09-01 1993-09-01 光走査装置 Pending JPH0772416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21714893A JPH0772416A (ja) 1993-09-01 1993-09-01 光走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21714893A JPH0772416A (ja) 1993-09-01 1993-09-01 光走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0772416A true JPH0772416A (ja) 1995-03-17

Family

ID=16699614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21714893A Pending JPH0772416A (ja) 1993-09-01 1993-09-01 光走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000026845A (ko) * 1998-10-23 2000-05-15 윤종용 광주사 유니트

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000026845A (ko) * 1998-10-23 2000-05-15 윤종용 광주사 유니트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8154706B2 (en) Scanning optical device, image forming apparatus using the same, and method of adjusting scanning optical device
US6512623B1 (en) Scanning optical device
US4984858A (en) Light beam scanning optical system
US5095383A (en) Optical unit for use in a laser beam printer or the like
US5353047A (en) Beam scanning optical system
US4915465A (en) Laser beam printer using only one side surface of a rotational mirror to scanningly deflect a substantially perpendicular laser beam
US5566016A (en) Laser beam scanner
US5038156A (en) Light beam scanning optical system
US4982205A (en) Laser beam scanner in which the line scan time is maintained constant by decreasing the rotating speed of a scanning element as the number of reflective facets thereon increases
JPH0772416A (ja) 光走査装置
US5196956A (en) Beam deflector and laser beam printer using only two inclined reflecting surfaces
JP3283678B2 (ja) 光走査装置
JPH04242215A (ja) 光走査装置
EP0552825A2 (en) Rotational scanning member
JPH04245214A (ja) 光ビーム走査光学系
JP3483834B2 (ja) 光走査装置
US5056882A (en) Laser beam deflecting device including a surface with a groove which receives a laser beam without reflecting the beam to a scanned portion
JP3595650B2 (ja) 光走査装置及びレーザービームプリンタ
JPH0772417A (ja) 光走査装置
JPH06324280A (ja) ホログラム走査光学系
JPH0772402A (ja) 光走査装置
JPS63287816A (ja) 光走査装置
JPH08211319A (ja) 光偏向器、及び光走査装置
JP2986851B2 (ja) 光走査装置における線像結像レンズ
JPH11264952A (ja) 光走査装置