JPH077166Y2 - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド

Info

Publication number
JPH077166Y2
JPH077166Y2 JP1987161622U JP16162287U JPH077166Y2 JP H077166 Y2 JPH077166 Y2 JP H077166Y2 JP 1987161622 U JP1987161622 U JP 1987161622U JP 16162287 U JP16162287 U JP 16162287U JP H077166 Y2 JPH077166 Y2 JP H077166Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat generating
substrate
layer
nozzle plate
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987161622U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0167037U (ja
Inventor
明彦 宮下
博幸 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1987161622U priority Critical patent/JPH077166Y2/ja
Publication of JPH0167037U publication Critical patent/JPH0167037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH077166Y2 publication Critical patent/JPH077166Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はインクジェットプリンタのインクジェットヘッ
ドの構造の改良に関する。
〔従来の技術〕
従来、インクジェットヘッドは第3図乃至第6図として
示される構造となっている。即ち、第3図は従来のイン
クジェットヘッド1の正面図、第4図、第5図は同じく
ノズル板部分の拡大図、第6図は同じく第5図中のII−
II線に沿った断面図である。このクンクジェットヘッド
1はホルダー2の後述する発熱抵抗層、アルミニウムや
ニッケル等の共通電極7aや選択電極7bの導電層7等を形
成したガラス基材3を取り付け、そのガラス基板3上
に、インクを吐出するノズル孔4・4…を穿設したノズ
ル板5を接着材6を介して接着している。
又、第4図に示す断面図のように、ホルダー2にはイン
ク供給路8が形成され、ホルダー2の後面に突設された
連結孔9をインク溜め(図示せず)と継ぎ、前記インク
供給路8を介して基板3上に突設されている連通孔3aか
ら基材3とノズル板5の間隔へインクを供給する。この
基板3とノズル板5の間隔は第5図に示す拡大図に示す
ように、各ノズル孔4・4…(後述する発熱部)間に立
設されてインクの擾乱を防止する隔壁9・9…の高さ寸
法で決められる。更にノズル板5には、このノズル板5
と基板3との間隔が狭いと安定したインク量を供給でき
なくなることから膨出させたインク室10を形成してい
る。
又、第6図を用いて基板3側の構造を説明すると、ガラ
ス基板3の表面にスパッタリング等によって、五酸化タ
ンタル等の蓄熱層11(アンダーコート)を形成し、その
蓄熱層11の上にチッ化タンタル等の発熱抵抗体層12が形
成され、その発熱抵抗体層12上に導体層7が形成されて
いる。又、この導体層7に囲まれた部分が発熱部13とな
り、その発熱部13に対向してノズル板5のノズル孔4が
配置される。尚、前記した隔壁9・9…はこの発熱部13
を隣接するものと仕切ることになる。更に14はシリコン
チッ化物等の保護層(オーバーコート)で導体層7及び
発熱部13の上面を被覆している。
ここで、このインクジェットヘッド1の動作を説明する
と、ガラス基板3の連通孔3aから供給されたインクは毛
細管現象によってガラス基板3側とノズル板5の間隔へ
侵漬し、ノズル孔4内まで満たされる。ここで、導電層
7に電気記録信号が印加されると、発熱部13において発
熱が生じ、発熱部13と接しているインクに気泡が発生
し、その圧力変化によりノズル孔4からインクを吐出さ
せて記録紙に印字されることとなる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、この上記した従来のインクジェットヘッ
ドによると、基板としてガラスが用いられているため、
その基板に熱がたまりすぎ、最悪の場合には破壊を招く
こともある。また構造上、インクの安定供給のためにノ
ズル板にインク室を膨形成させるために、このノズル板
の加工が面倒で製品のコスト面にも影響を及ぼしてい
た。そこで、本考案は係る従来技術の問題点に着目して
なされたもので、かかる問題点を解消して、基板を発熱
部が形成される箇所での蓄熱性を保有しつつ、他の箇所
ではある程度、熱を逃すことを可能とした構造とし、
又、ノズル板はフラットな形状でインクを安定供給で
き、製品の破壊を防止するとともにノズル板の加工を容
易なものとしてコストダウンを図ることができるインク
ジェットヘッドを提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本考案に係るインクジェッ
トヘッドは、その表面にアンダーコート層を形成し、そ
のアンダーコート層上に発熱抵抗体層を形成し、その発
熱抵抗体層上に共通電極および選択電極となる導体層を
形成することにより複数の発熱部を形成し、この発熱部
および前記導体層を覆うように保護層を形成してなる基
板と、前記複数の発熱部の各々と対応する位置にそれぞ
れノズル孔を形成したノズル板とを所定間隔を隔てて接
着することにより構成されたインクジェットヘッドにお
いて、前記基板がアルミナからなり且つ前記発熱部が前
記基材上の一部に形成されたガラスからなる部分グレー
ズ上に形成されているとともに、前記基板の前記部分グ
レーズと前記ノズル板との間には前記複数の発熱部の互
い隣接する発熱部同士を隔てるための隔壁が設けられて
いることを特徴とする。
〔作用〕
上述したように基板をアルミナとしたことで放熱性が高
まって破壊の虞れはなくなるとともに、基板上の一部に
ガラスからなる部分ブレーズを形成して、その部分グレ
ーズ上に発熱部を形成しているので、発熱部における必
要な熱量が確保できる。
また、部分グレーズを形成するとともにこの部分グレー
ズとノズル板との間に互いに隣接する発熱部同士を隔て
る隔壁を設けたことによって、その分隔壁の高さ寸法に
よって決まる基板とノズル板との間隔(インクの充填部
分)が広くなり、格別にノズル板にインク室を形成する
必要がなくなるとともに各発熱部に対応したノズル孔か
らのインクの吐出が安定的に行なわれる。
〔実施例〕
次に、本考案の実施の一例を第1図乃至第2図を参照し
て詳細に説明する。
第1図は本考案を実施したインクジェットヘッド20の要
部断面図、第2図は同じく基板の平面図である。図にお
いて21はアルミナで成形された基板であり、この基板21
上には印刷技術及び焼成によってガラスからなる部分グ
レーズ22が形成されている。このグレーズ22は第2図に
示されるように、基板21の長手方向を横切った二箇所の
横架部22a・22aが形成され、その横架部22a・22a間を後
述する発熱部の列設形態に沿って橋梁部22bで一体に連
結された形状となっている。また、基板21上にはスパッ
タリング等によって五酸化タンタル等の蓄熱層(アンダ
ーコート)23が形成され、この蓄熱層23はグレーズ22が
形成されている部分では、そのグレーズ22上へ積層され
ている。更に、この蓄熱層23上にはチッ化タンタル等の
発熱抵抗体層24が前記グレーズ22の特に橋梁部22b上へ
跨ぐように形成されている。また、図中25aはアルミニ
ウム箔等で構成されている共通電極、25bは同じく選択
電極であり、導体層25を形成して前記発熱抵抗体層24上
へ積層されている。また、この導体層25によって囲ま
れ、その導体層25と積層のない発熱抵抗体層24は発熱部
26となっている。
一方、図中27はニッケル等の金属で、格別なインク室を
膨出形成することなくフラットな板状としたノズル板で
あり、このノズル板27には前記発熱部26と対応する位置
にインクを吐出するノズル孔27aが穿設されている。
又、このノズル板27の下面には一体的にあるいは別体と
してインクの擾乱を防止するための隔壁28が備えられて
おり、この隔壁28は隣接する発熱部26・26間へ位置され
るものとなっている。更に、この隔壁28の高さ寸法によ
って基板21側とノズル板27との間隔(インクの充填部
分)が決定されるが、本実施例の場合はこの隔壁28の下
端がグレーズ22、特に橋梁部22bの上面と当接すること
となるので、その隔壁28が高さにグレーズ22の高さを加
えた寸法で間隔が構成されるため、その隔壁は従来に比
べてクレーズ22の高さ分だけ大きくなり、格別ノズル板
を膨出させる様なインク室を設ける必要性はなく、安定
したインクの供給が可能となっている。
〔考案の効果〕
上述したように本考案に係るインクジェットヘッドによ
ると、基板の素材としてガラスよりも熱伝導率の高いア
ルミナを用いたために高速駆動にあっても基板に熱がた
まりすぎてしまう虞れがなく破壊を防止できる。又、発
熱部との対応では、ガラスからなる部分グレーズ上に発
熱部を形成しているので発熱部においても必要な熱量を
確保することができる。更に、部分グレーズを形成する
とともにこの部分グレーズをノズル板との間に互いに隣
接する発熱部同士を隔てる隔壁を設けているので、その
分だけ隔壁の高さ寸法によって決まる基板とノズル板と
の間隔(インクの充填部分)が広くなり、その結果、格
別にノズル板に加工を施してインク室を形成する必要が
なくなり、工程を容易化して製品のコストダウンを図る
ことができるとともに、各発熱部に対応したノズル孔か
らのインクの吐出も安定的に行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したインクジェットヘッドの要部
断面図、第2図は同基板の平面図、第3図は従来のイン
クジェットヘッドを示す平面図、第4図は同第3図中の
I−I線に沿った断面図、第5図は同ノズル板の拡大
図、第6図は同第5図中のII−II線に沿った断面図であ
る。 20……インクジェットヘッド、21……基板 22……グレーズ、23……蓄熱層 24……発熱抵抗体層、25……導体層 26……発熱部、27……ノズル板 27a……ノズル孔、28……隔壁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】その表面にアンダーコート層を形成し、そ
    のアンダーコート層上に発熱抵抗体層を形成し、その発
    熱抵抗体層上に共通電極および選択電極となる導体層を
    形成することにより複数の発熱部を形成し、この発熱部
    および前記導体層を覆うように保護層を形成してなる基
    板と、前記複数の発熱部の各々と対応する位置にそれぞ
    れノズル孔を形成したノズル板とを所定間隔を隔てて接
    着することにより構成されたインクジェットヘッドにお
    いて、前記基板がアルミナからなり且つ前記発熱部が前
    記基板上の一部に形成されたガラスからなる部分グレー
    ズ上に形成されているとともに、前記基板の前記部分グ
    レーズと前記ノズル板との間には前記複数の発熱部の互
    い隣接する発熱部同士を隔てるための隔壁が設けられて
    いることを特徴とするインクジェットヘッド。
JP1987161622U 1987-10-22 1987-10-22 インクジェットヘッド Expired - Lifetime JPH077166Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987161622U JPH077166Y2 (ja) 1987-10-22 1987-10-22 インクジェットヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987161622U JPH077166Y2 (ja) 1987-10-22 1987-10-22 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0167037U JPH0167037U (ja) 1989-04-28
JPH077166Y2 true JPH077166Y2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=31444727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987161622U Expired - Lifetime JPH077166Y2 (ja) 1987-10-22 1987-10-22 インクジェットヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077166Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4562248B2 (ja) * 2000-06-29 2010-10-13 京セラ株式会社 インクジェットヘッド

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6467351A (en) * 1987-09-09 1989-03-14 Nec Corp Ink jet head

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0167037U (ja) 1989-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0390346B1 (en) Thermal ink jet device
US5696544A (en) Ink jet head substrate and ink jet head using same arranged staggeredly
EP1616701B1 (en) Inkjet head unit
JPS62225361A (ja) 画像記録ヘツド
KR20010021454A (ko) 상부 플레이트 버블을 관리하는 잉크젯 프린트헤드
EP0549211B1 (en) Ink jet print head
KR20020009081A (ko) 버블 젯 방식의 잉크 젯 프린트 헤드
JPH0450910B2 (ja)
EP0396315A1 (en) Thermal ink jet printhead with bubble generating heating elements
EP1905592B1 (en) Inkjet head
JPH0773915B2 (ja) 熱インクジエツト・プリントヘツド
US7338152B2 (en) Inkjet head
JPH077166Y2 (ja) インクジェットヘッド
JP2006062260A (ja) インクジェットヘッド
JPH04307252A (ja) インクジェットヘッド
US6132034A (en) Ink jet print head with flow control contour
US6439691B1 (en) Bubble-jet type ink-jet printhead with double heater
JP2840271B2 (ja) 記録ヘッド
KR101257968B1 (ko) 유체 분사 조립체
US4949102A (en) Bubble jet print head orifice construction
JPH0628272Y2 (ja) インクジェットヘッド基板の構造
US6834944B2 (en) Ink slots for providing ink to unilateral heaters
EP0498266B1 (en) Ink-jet recording head
JPH0310046Y2 (ja)
JPH01122442A (ja) インクジェットヘッド