JPH0769699A - 活性物質を含有するコンクリート - Google Patents

活性物質を含有するコンクリート

Info

Publication number
JPH0769699A
JPH0769699A JP29759692A JP29759692A JPH0769699A JP H0769699 A JPH0769699 A JP H0769699A JP 29759692 A JP29759692 A JP 29759692A JP 29759692 A JP29759692 A JP 29759692A JP H0769699 A JPH0769699 A JP H0769699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
mineral
concrete containing
active material
ore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29759692A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Shimizu
康弘 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOOSHIN TECHNICAL KK
Toshin Technical Co Ltd
Original Assignee
TOOSHIN TECHNICAL KK
Toshin Technical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOOSHIN TECHNICAL KK, Toshin Technical Co Ltd filed Critical TOOSHIN TECHNICAL KK
Priority to JP29759692A priority Critical patent/JPH0769699A/ja
Publication of JPH0769699A publication Critical patent/JPH0769699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B22/00Use of inorganic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. accelerators, shrinkage compensating agents
    • C04B22/06Oxides, Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/30Oxides other than silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/0004Compounds chosen for the nature of their cations

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は活性物質を含有するコンクリートに
関し、特に、コンクリート自体の強度が上がり、酸化を
防止して耐久性を向上することを特徴とする。 【構成】 本発明による活性物質を含有するコンクリー
トは、希有元素鉱物又はミネラル鉱石をコンクリートに
含有させた構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は活性物質を含有するコン
クリートに関し、特に、コンクリート自体の強度が大幅
に上がりかつ、酸化が防止され、耐震性を向上させ、厚
さを薄くするための新規な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、用いられていたコンクリートとし
ては防腐、酸化防止等のような配慮はなされていなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】従来のコンクリートに
おいては、劣化防止のための配慮がなされていなかった
ため、その劣化が激しく、規定外の砂を用いた場合の酸
化による劣化は著しかった。
【0004】この発明は以上の課題をすみやかに除去す
るためになされたもので、特に、コンクリート自体の酸
化を防止して強度を上げ耐震性向上させ、厚さを薄くす
ることができるようにした活性物質を含有するコンクリ
ートを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による活性物質を
含有するコンクリートは、希有元素鉱石又はミネラル鉱
石を粉砕してコンクリートに含有させた構成である。
【0006】
【作用】本発明による活性物質を含有するコンクリート
は、希有元素鉱石又はミネラル鉱石からなる活性物質が
含有されているため、コンクリートの酸化がなく、長年
にわたり新しい状態を保つことができ酸化防止、耐震性
向上、厚さの薄形化を達成できる。
【0007】
【実施例】以下、図面と共にこの発明による活性物質を
含有するコンクリートを詳細に説明すると、図1のよう
に容器1の中に収容された希有元素鉱物又はミネラル鉱
石2を容器3の中の水4の中に浸漬させると、これらの
鉱物又は鉱石2の中に含有された各種の有効成分が溶出
して容器3内の水4はミネラル水となる。このミネラル
水を容器5の中に収容されたセメント材料6中に混入し
て撹拌してコンクリートを製造する。この材料6には希
有元素鉱物又はミネラル鉱石の有効成分からなる活性物
質を含んだものである。
【0008】さらに、図2で示されるものは、材料6で
あるセメントの中に直接希有元素鉱物又はミネラル鉱石
2を粉砕後セラミック化したものが再び粉砕して混合さ
せたものである。なお、セラミック化せず、この鉱石2
を粉砕して用いた場合も同様の効果が得られる。また、
セラミック化した後、粉砕したものはその活性効果が均
一化される。以上のように構成された材料6を建築用の
場所に用いればその活性作用によって酸化及び劣化が起
こりにくく、かつ、殺菌効果が著しく薄くした場合でも
耐久性を高くすることができる。コンクリート自体の強
度が従来よりも何倍もあがり、耐震性が向上し、コンク
リートの厚さを薄くすることも可能である。又、これら
の材料6を建物の壁、床、天井等に用いれば殺菌効果が
著しく、食品工場、倉庫等として用いれば殺菌灯の必要
もなく永久的に清潔な建物が保持され、製造又は保管さ
れる食品の鮮度はよく、コストも大幅に下がる。
【0009】例えば、このような収容装置を用いて、本
出願人が玉子焼関係の食品を製造又は保管した場合につ
いて述べると、その製品の鮮度は抜群で著しい効果が認
められた。これらの各実施例における希有元素鉱物(ミ
ネラル鉱石)を添加する量について述べると、約200
ccの水に2gの割合で効果が著しく出ることが判明し
た。つまり、このミネラル鉱石のまま水の中に入れると
鉱石より放出するアルファ線が水の中で栄養素(ミネラ
ル分)をつくり水の中に分布していくものである。尚、
床及び壁の中に1坪あたり200g〜2kg入れると、
その材料自体の強度が増して、一度施工するとはがれに
くくなる。ここで、希有元素鉱物(ミネラル鉱石)の成
分について述べると以下の通りである。 酸化ラジウム 5.90% 〃 トリウム 1.29% 〃 ニオビウム 41.39% 〃 タンタル 3.83% 〃 イットリウム 38.29% 〃 セリウム 0.43% ケイ酸 1.64% 酸化鉄 1.04% 酸化アルミニウム 0.55% 〃 チタニウム 0.19% 〃 カルシウム 0.17% 〃 マンガン 0.10% このミネラル鉱物は非常に活性であり、アルファ線、ベ
ータ線、ガンマー線を供ない毎秒放出し、半減期は16
24年で半永久的であり、強い殺菌力をもっていること
が判明している。
【0010】
【発明の効果】この発明による活性物質を含有するコン
クリートは以上のような構成と作用を備えているため、
建築材料に用いた場合には、その強度が極めて向上し、
はがれにくくなり、さらに、ガンマ線の作用により、酸
化防止がなされ、薄くした場合でもとの耐久性は驚くべ
きものである。そのため、コンクリートの使用量の絶対
量を少なくすることができ、経済の効果は計りしれな
い。そのため、耐久性、酸化防止、耐震性、厚さの薄形
化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による活性物質を含有するコンクリー
トを示すための工程図である。
【図2】図1の他の実施例である。
【符号の説明】
1は容器 2はミネラル鉱石 6は材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C04B 14:02) Z

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 希有元素鉱物又はミネラル鉱石をコンク
    リートに含有させたことを特徴とする活性物質を含有す
    るコンクリート。
  2. 【請求項2】 前記鉱物又は鉱石を粉砕後、セラミック
    化し、再び粉砕したことを特徴とする請求項1記載の活
    性物質を含有するコンクリート。
JP29759692A 1992-09-25 1992-09-25 活性物質を含有するコンクリート Pending JPH0769699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29759692A JPH0769699A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 活性物質を含有するコンクリート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29759692A JPH0769699A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 活性物質を含有するコンクリート

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5707087A Division JPS63223087A (ja) 1987-03-12 1987-03-12 活性物質を含有する塗料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0769699A true JPH0769699A (ja) 1995-03-14

Family

ID=17848609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29759692A Pending JPH0769699A (ja) 1992-09-25 1992-09-25 活性物質を含有するコンクリート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769699A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526839A (en) * 1978-08-17 1980-02-26 Toshin Giken:Kk Part containing rare element
JPS6178884A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 防腐食接着剤
JPS63223087A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Tooshin Technical:Kk 活性物質を含有する塗料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526839A (en) * 1978-08-17 1980-02-26 Toshin Giken:Kk Part containing rare element
JPS6178884A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 防腐食接着剤
JPS63223087A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Tooshin Technical:Kk 活性物質を含有する塗料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW370559B (en) Light-storage fluorophor
ES8503318A1 (es) Mejoras en el empleo de composiciones de cemento inyectables preinhibidas y reactivables.
CA2191333A1 (en) Phosphor with afterglow characteristic
JPS55160078A (en) Fluorescent substance and preparation of the same
ES8207211A1 (es) Procedimiento para controlar el cambio de volumen de una composicion de cemento en una zona deseada.
CA2116194A1 (en) Phosphorescent Phosphor
CA2361402A1 (en) Bis-sulfonamides
US2351641A (en) Cementitious material
JPH0769699A (ja) 活性物質を含有するコンクリート
JPS63223087A (ja) 活性物質を含有する塗料
EP1113958A4 (en) PHOSPHORESCENT MARINE PRODUCTS
JPS56136875A (en) Highly color rendering fluorescent lamp
GB1518411A (en) Construction materials and earthworks construction
MY130088A (en) Packaging and dispensing system for fluid and semi-fluid cement admixtures
GB1385645A (en) Materials capable of producing luminescence or induced emission upon excitation by radiation
GB1425822A (en) Cementitious compositions
JPS6353341B2 (ja)
EP1215261A3 (en) Method of producing aluminate phosphor
JPS6146497B2 (ja)
GB1317250A (en) Ferrite materials
JPS5534679A (en) Iron powder containing copper and production thereof
US3650974A (en) Alkaline earth halosilicate phosphors
DK0590210T3 (da) Højtydende mørtel eller beton
GB1411329A (en) Gaseous discharge display devices
李彬 et al. Influence of RE^(3+) on the Luminescence Properties of Eu^(3+) and Bi^(3+) in Mg_2RE_8 (SiO_4) _6O_2 (RE= Y, La, Gd)