JPH0767481A - 農作物用給液装置 - Google Patents

農作物用給液装置

Info

Publication number
JPH0767481A
JPH0767481A JP12635394A JP12635394A JPH0767481A JP H0767481 A JPH0767481 A JP H0767481A JP 12635394 A JP12635394 A JP 12635394A JP 12635394 A JP12635394 A JP 12635394A JP H0767481 A JPH0767481 A JP H0767481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid supply
liquid
hose
supply hose
supplying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12635394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Yamamoto
兼三 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaho Giken KK
Original Assignee
Yamaho Giken KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaho Giken KK filed Critical Yamaho Giken KK
Priority to JP12635394A priority Critical patent/JPH0767481A/ja
Publication of JPH0767481A publication Critical patent/JPH0767481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 農作物の培地中に液体を供給する給液装置に
おいて、その構成を簡単にしてコストの低減軽量化を図
ることである。 【構成】 非給液時扁平状態にあり、給液時膨満状態と
なる柔軟性ある給液ホース21の片面に所定の間隔で給
液用の微小孔22を設け、上記微小孔22の外側面にノ
ズル23を固着し、そのノズル23に給液パイプ26を
接続した構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、農作物の培地中に
水、養分液、エアー等を供給する給液装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】農作物に水、養分液、エアー等を補給す
る場合に、蒸発や流出を防ぐために、その培地中の毛根
付近に直接これらを供給することをこの発明者は従来か
ら提案している(特開平5−95737号)。
【0003】この場合に用いるノズルは、図12及び図
13に示すように、ノズル本体1に設けた弁室2に筒状
突起3を連通せしめ、その筒状突起3を給液ホース4の
孔に差込み、その内部と弁室2とを連通させている。上
記弁室2に圧力調整弁5を組入れ、該弁室2の閉塞部材
6に設けた噴口7に柔軟な注液パイプ8を取付けてい
る。
【0004】上記の弁室2内にはメッシュフィルター9
及び圧力調整弁5に所要の押圧力を及ぼすスプリング1
2が収納され、閉塞部材6の噴口7の内端面にオリフィ
ス板13が一体成形される。また、閉塞部材6とノズル
本体3はユニオンナット14により一体化される。
【0005】上記のノズル本体1は、給液ホース4の弁
室2側の半周を囲む弁室側抱持部材15と、その反対側
の半周を囲む外側抱持部材16の二分割体により構成さ
れ、両方の抱持部材15、16はそれぞれ給液ホース1
の両側へ突出した取付部17、17’、18、18’を
有し、それぞれ2本のビス19、20により固定され
る。
【0006】また、上記の注液ノズルは、給液ホース4
を培地上面に引き出し、注液パイプ8を培地中に差込
み、所要の液体を培地中に供給する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記の注液ノズルは、
培地中に所要の液体を供給するという所期の目的を達成
することができるが、構造が複雑であり、コスト高にな
る問題がある。
【0008】また、給液ホース4が培地の表面に露出す
るため、各種農作業上の支障になる問題がある。
【0009】そこで、この発明は供給液ホースの低コス
ト化を図ると共に、農作業に支障を来たさない給液装置
を提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段と作用】上記の課題を解決
するため、請求項1に記載の発明は、非給液時扁平状態
にあり、給液時膨満状態となる柔軟性ある給液ホースの
片面にその長さ方向に所定の間隔をおいて給液用の微小
孔を設け、上記微小孔の外側面に該微小孔に通じたノズ
ルの一端を固着し、該ノズルの他端に給液パイプを接続
してなる構成としたものである。
【0011】上記の給液装置は、給液ホースに所定圧力
の液体を供給すると、該ホースが膨張し、その給水用の
微小孔、ノズル及び給液パイプを経て液体が培地中に供
給される。微小孔に目詰りが生じたときは、供給液圧を
一時的に上昇させ、該微小孔を拡大させ目詰りの原因と
なっているゴミ等を押し出す。
【0012】請求項2に記載の発明は、非給液時扁平状
態にあり、給液時膨満状態となる柔軟性ある給液ホース
の片面のホース壁に、該給液ホースの長さ方向に所定の
間隔をおいて給液用の微小孔を設け、上記給液ホースを
培地中の溝底に布設し、該給液ホース上の溝内に軽量覆
い材を埋めてなる構成としたものである。
【0013】また、請求項3に記載の発明は、給液ホー
スの両面のホース壁に貫通する一対の給液用の微小孔を
設けたものであり、その他の構成は請求項2の場合と同
様である。
【0014】請求項2及び3の発明は、給液ホースに所
要圧力の液体を供給すると、給液ホースは軽量覆い材を
押上げて膨張し、微小孔から直接培地中に液体を供給す
る。
【0015】
【実施例】図1乃至図3に示した実施例の給液装置は、
塩化ビニル製の比較的柔軟な給液ホース21に一定間隔
で給液用の微小孔22を形成し、その微小孔22の外側
面にノズル23のツバ24を溶着している。このノズル
23の内径面に給液パイプ26が挿入され固着される。
【0016】実施例の供給液ホースは以上のごときもの
であり、給液ホース21に液体を供給していない場合
は、図3に示すようにホース21は偏平状態にあり、こ
の状態で農作物の培地上に布設し、給液パイプ26を培
地25中に差込む。
【0017】しかるのちに、ホース21に所定圧力の液
体を供給すると該ホース21が膨満し(図3の一点鎖線
参照)、同時に微小孔22、ノズル23及び給液パイプ
26を経て培地25中に液体が供給される。供給液圧を
一時的に上昇させると、微小孔22の目詰りの原因とな
っているゴミ等を押し出すことができる。
【0018】図4及び図5に示した他の実施例は、ホー
ス21を2枚のポリエチレンシート27、27’の両側
を接合して構成したものである。図4の28はその接合
部である。
【0019】上記の構成によると、図5に示すようにシ
ート27、27’の段階で給液用の微小孔22を連続的
に明ける作業が容易にできる。
【0020】次に、図6及び図7に、給液装置の他の実
施例を示す。この場合の給液ホース30は前述の場合と
同様に塩化ビニル製の比較的柔軟なシートで形成された
チューブ状のものであり、通常は図示のように扁平にな
っている。その下面に所定の間隔で微小孔31が設けら
れている。上記の給液ホース30は、図7に示すよう
に、微小孔31側の面を下に向けて培地25中の溝32
の底面に敷設される。その溝32には、籾殻、鋸屑等の
軽量覆い材33を被せ、該給液ホース30を覆い隠す。
【0021】上記の状態で給液ホース30に所要圧力の
液体を供給すると、その圧力により給液ホース30が図
7の一点鎖線で示すように膨満する。このとき、覆い材
33は軽量なものであるので、膨満の妨げにならない。
液体は該ホース30の微小孔31から培地25中に供給
される。また、供給液圧を一時的に上昇させると、微小
孔31の目詰りを解消することができる。
【0022】給液ホース30に設ける微小孔は、図8
(a)(b)に示すように、対向するホース壁面を貫通
する一対の孔31であってもよく、このようにすると、
扁平状態の給液ホース30に打抜き型を上下のホース壁
面に貫通させるだけで形成できるので、製作能率が向上
する。
【0023】図9及び図10に示した他の実施例は、給
液ホース30を2枚のシート34、34’により構成
し、その1枚のシート34’に一定間隔で給水用の微小
孔31を設け、両方のシート34、34’の両側縁を接
合したものであり、図9の35はその接合部である。こ
の場合の微小孔31も上記のようにシート34、34′
の両面に貫通状に設けてもよい。
【0024】上記の給液ホース30を用いた給液装置は
図7の場合と同様であるので、その説明を省略する。
【0025】次に図11は前記の各実施例の装置の使用
の一例を示すものであり、ポンプ36の近くのホース3
7に切替弁38を設け、その切替弁38の一方の出口3
9と他方の出口40間にノズル41(又は給水孔31、
以下同じ)を設けたホース37の両端を接続し、そのホ
ース37を農作物の一つの畝に沿って延ばす。切替弁3
8の操作により一方の出口39を開いたとき、その出口
39に近い程圧力が高く、遠い程圧力が低くなるので各
ノズル41から噴出される液体の量に差を生じる。この
ため、適当な時間が経過すると切替弁38を操作して、
他方の出口40から液体を供給して、農作物に供給され
る液体の量の均等化を図る。
【0026】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の発明
は、ホースに設けた給水用の微小孔の外側にノズルを直
接取付け、そのノズルに給液パイプを接続した簡単な構
成であるから、コストが低く、また軽量であるので運搬
も容易である。更に、上記の微小孔は、液体の供給時に
拡大するので目詰りが起こり難い利点もある。
【0027】また、請求項2及び3の発明は、給液ホー
スを培地の溝に布設し、その上面を軽量覆い材で覆って
いるので、農作業に支障を来たすことなく、また給液時
のホースの膨満に支障を来たさない。更に給液パイプを
培地中に差込む必要もないので、作業性が良い利点もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の一部省略縦断正面図
【図2】同上の一部省略拡大縦断側面図
【図3】同上の使用状態の非通液時の断面図
【図4】他の実施例の一部省略縦断側面図
【図5】図4の場合の製作途中の一部分解斜視図
【図6】他の実施例に用いる給液ホースの一部切欠斜視
【図7】図6の給液ホースを用いた給液装置の実施例の
断面図
【図8】(a)図6の変形側の斜視図(b)図aの拡大
断面図
【図9】給液ホースの製作途中の一部分解斜視図
【図10】図9の完成状態の一部斜視図
【図11】各実施例の場合のホースの布設状態を示す概
略図
【図12】従来例の一部省略縦断側面図
【図13】同上の一部省略縦断正面図
【符号の説明】
21 給液ホース 22 微小孔 23 ノズル 24 ツバ 25 培地 26 給液パイプ 27、27’ ポリエチレンシート 28 接合部 30、30’ 給液ホース 31 微小孔 32 溝 33 軽量覆い材 34、34’ シート 36 ポンプ 37 ホース 38 切替弁 39、40 出口 41 ノズル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非給液時扁平状態にあり、給液時膨満状
    態となる柔軟性ある給液ホースの片面にその長さ方向に
    所定の間隔をおいて給液用の微小孔を設け、上記微小孔
    の外側面に該微小孔に通じたノズルの一端を固着し、該
    ノズルの他端に給液パイプを接続してなる農作物用給液
    装置。
  2. 【請求項2】 非給液時扁平状態にあり、給液時膨満状
    態となる柔軟性ある給液ホースの片面のホース壁に、該
    給液ホースの長さ方向に所定の間隔をおいて給液用の微
    小孔を設け、上記給液ホースを培地中の溝底に布設し、
    該給液ホース上の溝内に軽量覆い材を埋めてなる農作物
    用給液装置。
  3. 【請求項3】 非給液時扁平状態にあり、給液時膨満状
    態となる柔軟性ある給液ホースの両面のホース壁に、該
    給液ホースの長さ方向に所定の間隔をおいて貫通する一
    対の給液用の微小孔を設け、上記給液ホースを培地中の
    溝底に布設し、該給液ホース上の溝内に軽量覆い材を埋
    めてなる農作物用給液装置。
JP12635394A 1993-06-30 1994-06-08 農作物用給液装置 Pending JPH0767481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12635394A JPH0767481A (ja) 1993-06-30 1994-06-08 農作物用給液装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16067993 1993-06-30
JP5-160679 1993-06-30
JP12635394A JPH0767481A (ja) 1993-06-30 1994-06-08 農作物用給液装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0767481A true JPH0767481A (ja) 1995-03-14

Family

ID=26462562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12635394A Pending JPH0767481A (ja) 1993-06-30 1994-06-08 農作物用給液装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0767481A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010099050A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Tetsuya Kudo 農業ハウス用チューブとそれを用いた農業用ハウス
CN110463432A (zh) * 2019-09-23 2019-11-19 鹿寨英华农业有限责任公司 一种南瓜桔种植灌溉设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010099050A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Tetsuya Kudo 農業ハウス用チューブとそれを用いた農業用ハウス
CN110463432A (zh) * 2019-09-23 2019-11-19 鹿寨英华农业有限责任公司 一种南瓜桔种植灌溉设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10897859B2 (en) Integral dripper with an elongated exit pool
US4177946A (en) Integral drip irrigation system
US3998391A (en) Flow restrictor and trickle emitter
US5373662A (en) Vegetation structures
US4077883A (en) Reverse osmosis system with automatic pressure relief valve
PL312664A1 (en) Hose for drop-by-drop watering with pressure compensation, and a method of manufacturing the same
JPH05276842A (ja) 調整滴下潅漑放出器
US4243616A (en) Air diffuser
EP0931941A4 (en) ORIFICE FOR PRESSURE FLOW RATE REGULATOR AND METHOD OF MANUFACTURING ORIFICE
CA2222533A1 (en) Air aspirating foam nozzle
JPH0767481A (ja) 農作物用給液装置
ITMI940042A1 (it) Valvola a disco ad una via
JPS63151321A (ja) 濾過装置
JP2002013651A (ja) 散気装置用逆流防止弁
US4260111A (en) Drip irrigation conduit
JPH064592U (ja) 送風ノズル
JP2513790Y2 (ja) ノズルに於けるノズル板の交換装置
CN209974668U (zh) 一种96通道多肽合成仪
WO2001053164A3 (fr) Dispositif d'etancheite pour recipient
JPS6431703U (ja)
JPH0716501A (ja) 農作物用注液噴霧ノズル
JPH0716028A (ja) 農作物用注液ノズル
JPS62105929U (ja)
SU1280279A1 (ru) Устройство дл раздачи приточного воздуха
JPH0629629Y2 (ja) ガス湯沸器の水抜き栓兼用ベンチュリー装置