JPH0764511A - アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路

Info

Publication number
JPH0764511A
JPH0764511A JP21058793A JP21058793A JPH0764511A JP H0764511 A JPH0764511 A JP H0764511A JP 21058793 A JP21058793 A JP 21058793A JP 21058793 A JP21058793 A JP 21058793A JP H0764511 A JPH0764511 A JP H0764511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
gradation
output
data
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21058793A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromasa Sugano
裕雅 菅野
Hiroshi Toyama
広 遠山
Kazuo Tokura
和男 戸倉
Hiroshi Hamano
広 濱野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP21058793A priority Critical patent/JPH0764511A/ja
Publication of JPH0764511A publication Critical patent/JPH0764511A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 走査信号が導通状態の時間内に液晶セルに正
確にデータバス電位を書き込めるアクティブマトリクス
型液晶表示装置の階調駆動回路を提供する。 【構成】 Kビット(Kは2以上の整数)の階調データ
を順次転送するシフトレジスタ回路21と、その出力の
内上位mビットを格納するラッチ回路22と、格納され
た上位の階調データが入力され、それに応じた幅に変換
するパルス幅変調回路23と、シフトレジスタ回路21
の出力の内下位nビットを入力情報となし、複数
(2n )の階調基準電圧を選択するアナログスイッチ切
り替え回路24と、パルス幅変調回路23の出力と、下
位の階調データ(nビット)との論理積で選択されるア
ナログスイッチ26とを備え、1出力に対して2n 個の
アナログスイッチ26a,26bと階段電圧値の異なる
n 種類の階調基準電圧を出力し、階調駆動を行わせ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクティブマトリクス
型液晶表示装置に係り、特に、その中間表示を可能とす
る階調駆動回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置としては、例えば、
本願の出願人によって既に出願された実願平4−502
32号に提案されるものがあった。すなわち、アクティ
ブマトリクス型液晶表示装置の駆動回路において、nビ
ットの階調データを順次転送するシフトレジスタ回路
と、そのシフトレジスタ回路の内容を格納するラッチ回
路と、そのラッチ回路に格納された階調データに応じた
幅のパルス幅に変換するパルス幅変調回路と、そのパル
ス幅変調回路の出力がON/OFFを制御するスイッチ
ング信号として入力され、階調基準電圧が一方に入力さ
れるアナログスイッチ回路とを備え、そのアナログスイ
ッチのもう一方を出力とする構成であった。
【0003】図8は従来のアクティブマトリクス型液晶
表示装置の駆動回路図である。この図に示すように、デ
ータ信号回路6は以下のように構成されている。1は例
えば8ビットの階調データ信号D0 ,D1 ,…,D
7 と、水平同期信号であるスタート信号STと、データ
シフトクロックCPとが入力される8ビット×60のシ
フトレジスタ回路、2はシフトレジスタ回路1の出力が
入力される、例えば8ビット×60のラッチ回路であ
り、LOAD信号でシフトレジスタ1回路の出力が、ラ
ッチ回路2に格納される。
【0004】ラッチ回路2の出力は、パルス幅変調回路
3に入力される。そのパルス幅変調回路3には、パルス
幅制御クロックCPGと、リセット信号として前記LO
AD信号とが入力される。パルス幅変調回路3の出力
は、レベルシフタ回路4でレベル変換され、アナログス
イッチ5へON/OFF制御信号として供給される。ま
た、アナログスイッチ5の一方には、階調基準電圧V
ref が供給され、もう一方より出力VSを得る駆動法で
あった。
【0005】図9は従来のアクティブマトリクス型液晶
表示装置の階調駆動回路の動作タイミングチャートであ
る。以下、アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調
駆動回路の動作を図9を用いて説明する。まず、シフト
レジスタ回路1にスタート信号STとしてnライン目の
水平同期信号が入力されると、nライン目の階調データ
信号D0 〜D7 は、データシフトクロックCPにより、
該シフトレジスタ回路1内を順次転送されていく。60
画素分のデータ転送が終了すると、シフトエンドパルス
HO60が、該シフトレジスタ回路1より出力され、次段
の階調駆動回路(図示なし)へ、スタートパルスとして
入力される。転送するデータ数に応じて、同様にして階
調駆動回路がカスケード接続される。例えば、600個
のデータを転送する場合は、600÷60=10個の階
調駆動回路がカスケード接続されることになる。
【0006】以上のようにして、nライン目のデータ転
送が完了すると、LOAD信号により、nライン目のデ
ータをラッチ回路2に格納する。次にスタート信号ST
として、n+1ライン目の水平同期信号がシフトレジス
タ回路1に入力されると、n+1ライン目の階調データ
信号が、該シフトレジスタ回路1内を順次転送され、以
下同様の動作を繰り返す。
【0007】図10において、階調表示データD0
…,D7 が、LOAD信号でラッチ回路2に格納される
と、格納されたデータは、そのラッチ回路2の出力
0 ,…,Q7 より、一致回路3−2に入力される。同
時に、LOAD信号は、パルス幅変調回路3を構成する
クロック数カウンタ3−1のRSTに入力され、そのク
ロック数カウンタ3−1はリセットされる。また、パル
ス幅変調回路3を構成するフリップ・フロップ3−3の
セット入力SにもLOAD信号が入力され、そのフリッ
プ・フロップ3−3がセットされる。
【0008】クロック数カウンタ3−1は、パルス幅制
御クロックCPGの数をカウントし、出力g0 ,…,g
7 より、一致回路3−2へ入力される。その一致回路3
−2は、ラッチ回路2の出力Q0 ,…,Q7 のデータ
と、クロック数カウンタ3−1の出力g0 ,…,g7
データとをQm とgm のデータが対になるように(m=
0,…,7)EXNOR回路に入力して得られる信号
と、パルス幅制御クロックCPGとをAND回路に入力
して、一致回路出力を得る。一致回路3−2で得られた
出力は、フリップフロップ3−3のリセットRに入力さ
れ、フリップ・フロップ3−3の出力はリセットされ
る。
【0009】以上のようにして、階調データに応じたパ
ルス幅のパルス幅変調回路出力POを得る。例えば、n
−1ライン目の階調データが16進数で00(10進数
で0)の時、パルス幅変調回路出力PO は、LOAD信
号で立ち上がり、1個目のCPGクロックで立ち下がる
信号となる。また、階調データが16進数でFF(10
進数で255)の時は、LOAD信号で立ち上がり、2
56個目のCPGクロックで立ち下がるPO 出力とな
る。
【0010】その出力PO は、レベルシフタ回路4を介
してレベル変換された後、アナログスイッチ5に供給さ
れ、そのアナログスイッチ5のON/OFFを制御す
る。アナログスイッチ5の一方には階調基準電圧Vref
が供給される。前記Vref は、水平同期信号周期の例え
ばランプ状電圧波形を有する信号である。すると、アナ
ログスイッチ5の出力VSは、前記出力PO が“H”の
期間だけ基準電圧Vref と同じ電圧となり、出力PO
“L”の期間は、ハイインピーダンス状態となる。
【0011】例えば、n−1ライン目のように階調デー
タが00の場合、出力VSは、V0から徐々に上昇し、
1 となった後、ハイインピーダンス状態となり、ま
た、nライン目のように階調データがFFの場合、出力
VSは、V0 から徐々に上昇し、V2 となった後、ハイ
インピーダンス状態となる信号となる。図11は従来の
アクティブマトリックス型液晶表示装置の回路構成図で
ある。この図11において、6はデータ信号回路であ
り、階調駆動回路で構成されている。7は走査信号回
路、8はデータ信号回路6の出力に接続されるデータバ
スライン、9は走査信号回路7の出力に接続される走査
バスライン、10はデータバスライン8と走査バスライ
ン9との交差部に設けられる、例えば、a−Si薄膜ト
ランジスタ(以下、TFTと称す)、11はその一方が
TFT10と接続される液晶セルで、その液晶セル11
の他方は、対向電極13と接続され、電気的に、例えば
0.1(pF)程度のコンデンサとなっている。12は
液晶セル11でなるコンデンサと並列に設けられた蓄積
容量で、例えば、0.5(pF)のコンデンサである。
【0012】また、前記データバスライン8及び走査バ
スライン9は、液晶を介して、対向電極13と対向配置
しており、それぞれコンデンサ14及び15を形成して
いる。対角10インチの液晶表示装置ならば、データバ
スライン8の電気容量は、例えば10(pF)程度で、
走査バスライン9の電気容量は、例えば20(pF)程
度である。
【0013】このデータバスライン8の容量と、アナロ
グスイッチ5のオン抵抗により、ランプ状電圧波形のサ
ンプリング時間(CPGクロックの周期)がほぼ決定す
る。現行のCPG周期は100nsである。図9におけ
るアナログスイッチ5の出力VSが、図11におけるデ
ータバスライン8に供給されると、そのデータバスライ
ン8の電位は、アナログスイッチ5の出力VSが確定し
ている期間はVSと同電位である。この時、コンデンサ
14は前記出力VSに応じて充電される。出力VSがハ
イインピーダンス状態となると、充電されたコンデンサ
14で決まる電位となる。すなわち、ハイインピーダン
ス状態となる直前の電位に保持されることになる。例え
ば、図9のn−1ライン目の場合、ハイインピーダンス
期間は電位V1 に保持され、nライン目の場合、ハイイ
ンピーダンス期間は電位V2 に保持される。
【0014】したがって、n−1ライン目のVS出力期
間では、走査バスライン9を介して走査信号VGn-1
TFT10を導通状態にし、最終的に電位V1 (データ
バス電位を保持している時間THD1 中)が、液晶セル1
1及び蓄積容量12に印加され、nライン目の出力期間
では、走査信号VGn がTFT10を導通状態として、
最終的に電位V2 (データバス電位を保持している時間
HD2 中)が印加される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の装置では、データバス電位が高電圧になると、走査
信号が導通状態の時間内でデータバス電位を保持してい
る期間THDnが短くなる。現行のTFTにおいては、デ
ータバスの電位を液晶セルに正確に書き込むためには、
25μs程度のデータバス電位の保持時間が必要にな
る。現行の回路構成においては、走査時間を40μsに
設定すると、ランプ波形を256階調サンプリングする
のに要求される時間は、25.6μs〔256ステップ
×100ns(CPG周期)〕であるため、十分なデー
タバス電位の保持時間が確保できないという問題点があ
った。
【0016】本発明は、以上述べたデータバス電圧の保
持時間を十分確保できないという問題点を除去するため
に、階段電圧値の異なる2種類以上の階調基準電圧を外
部より入力し、階調基準電圧の生成時間を短縮し、走査
信号が導通状態の時間内でデータバス電位を保持してい
る期間を十分確保し、液晶セルに正確にデータバス電位
を書き込めるアクティブマトリクス型液晶表示装置の階
調駆動回路を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、各表示画素を2K レベル(Kは2以上の
整数)の階調表示を行なうアクティブマトリクス型液晶
表示装置の階調駆動回路において、Kビットの階調デー
タを順次転送するシフトレジスタ回路と、該シフトレジ
スタ回路の出力の内上位mビットを格納するラッチ回路
と、該ラッチ回路に格納された上位の階調データ(mビ
ット)が入力され、該上位の階調データ(mビット)に
応じた幅のパルスに変換するパルス幅変調回路と、前記
シフトレジスタ回路の出力の内下位nビットを入力情報
となし、複数(2n )の階調基準電圧を選択するアナロ
グスイッチ切り替え回路と、前記パルス幅変調回路の出
力と、下位の階調データ(nビット)との論理積で選択
されるアナログスイッチとを備え、1出力に対して2n
個のアナログスイッチと階段電圧値の異なる2n 種類の
階調基準電圧を出力し、階調駆動を行わせるようにした
ものである。
【0018】
【作用】本発明によれば、上記したように、外部から階
段電圧値の異なる2種類以上の階調基準電圧を入力し、
階調駆動回路内において、各階調駆動電圧を各々のアナ
ログスイッチの一端に入力し、アナログスイッチの他端
側は共通にし、階調駆動を行うことができる。
【0019】したがって、階調基準電圧の生成時間を従
来の1/2に短縮することができる。また、階調レベル
は、2種類の128階調レベルをアナログスイッチによ
って選択することにより、256階調レベルを達成する
ことができる。更に、生成時間を従来の1/2に短縮す
ることができるため、1走査時間内のデータバス電圧の
保持時間を十分確保することができ、現行のTFTにお
いてもデータバスの電位を液晶セルに正確に書き込むこ
とができ、表示品位の向上を図ることができる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示すア
クティブマトリクス型液晶表示装置の駆動回路図であ
る。この図に示すように、20はデータ信号回路(図7
参照)であり、21は例えば8ビットの階調データ信号
0 ,D1 ,…,D7 と、水平同期信号であるスタート
信号STと、データシフトクロックCPとが入力され
る、例えば8ビット×192のシフトレジスタ回路、2
2はシフトレジスタ回路21の出力が入力される、例え
ば7ビット×192のラッチ回路であり、LOAD信号
でシフトレジスタ回路21のD1 〜D7 出力がラッチ回
路22に格納される。
【0021】ラッチ回路22の出力は、上位7ビット
(D1 〜D7 )がパルス幅変調回路23に入力され、シ
フトレジスタ回路21の最下位ビット(D0 )は、アナ
ログスイッチ切り替え回路24に入力される。パルス幅
変調回路23には、パルス幅制御クロックCPGと、リ
セット信号として前記LOAD信号とが入力される。パ
ルス幅変調回路23の出力は、アナログスイッチ切り替
え回路24に入力される。アナログスイッチ切り替え回
路24の出力は、レベルシフタ回路25でレベル変換さ
れ、アナログスイッチ26を選択後、ON/OFF制御
信号として供給される。
【0022】アナログスイッチ26は各出力に対し、2
回路構成になっており、アナログスイッチ26の一方に
は、2種類の階段状電圧に設定された階調基準電圧V
ref1,Vref2が、各々のアナログスイッチ26a,26
bに供給され、アナログスイッチの共通に接続されたも
う一方より出力VON(VO1〜VO196)を得る。図2は本
発明の実施例を示すアクティブマトリクス型液晶表示装
置の階調駆動回路の動作タイミングチャートである。
【0023】図2を用いてアクティブマトリクス型液晶
表示装置の階調駆動回路の動作を説明すると、まずシフ
トレジスタ回路21にスタート信号STとしてnライン
目の水平同期信号が入力されると、nライン目の階調デ
ータ信号D0 〜D7 は、データシフトクロックCPによ
り、該シフトレジスタ回路21内を順次転送されてい
く。192画素分のデータ転送が終了すると、シフトエ
ンドパルスHoが該シフトレジスタ回路21より出力さ
れ、次段の階調駆動回路(図示なし)へスタートパルス
として入力される。
【0024】転送するデータ数に応じて同様にして階調
駆動回路がカスケード接続される。以上のようにして、
nライン目のデータ転送が完了すると、LOAD信号に
より、nライン目のデータがラッチ回路22に格納され
る。格納されるデータは階調データ信号8ビットの内、
上位7ビット(D1 〜D7 )である。次にスタート信号
STとして、n+1ライン目の水平周期信号がシフトレ
ジスタ回路21に入力されると、n+1ライン目の階調
データ信号が、該シフトレジスタ回路21内を順次転送
され、以下同様の動作を繰り返す。
【0025】図3において、階調表示データの上位7ビ
ット(D1 〜D7 )がLOAD信号でラッチ回路22に
格納されると、格納されたデータは、そのラッチ回路2
2の出力Q1 ,…Q7 より、一致回路23−2に入力さ
れる。同時にLOAD信号はパルス幅変調回路23を構
成するクロック数カウンタ23−1のRSTに入力さ
れ、そのクロック数カウンタ23−1はリセットされ
る。また、パルス幅変調回路23を構成するフリップ・
フロップ23−3のセット入力SにもLOAD信号が入
力され、そのフリップ・フロップ23−3がセットされ
る。
【0026】クロック数カウンタ23−1は、パルス幅
制御クロックCPGの数をカウントし、出力g1 ,…,
7 より、一致回路23−2へ入力される。その一致回
路23−2は、ラッチ回路22の出力Q1 ,…,Q7
データと、クロック数カウンタ23−1の出力g1
…,g7 のデータとを、Qm とgm のデータが対になる
ように(m=1,…,7)EXNOR回路に入力して得
られる信号と、パルス幅制御クロックCPGとをAND
回路に入力して、一致回路出力を得る。一致回路23−
2で得られた出力は、フリップフロップ23−3のリセ
ットRに入力され、フリップ・フロップ23−3の出力
はリセットされる。
【0027】以上のようにして、階調データの上位7ビ
ットに応じたパルス幅のパルス幅変調回路出力PO を得
る。例えば、nライン目のシフトレジスタ回路21内の
階調データが、16進数でFF(10進数で255)の
時、ラッチ回路22内では、16進数で7F(10進数
で127)となり、パルス幅変調回路出力PO はLOA
D信号で立ち上がり、128個目のCPGクロックで立
ち下がる信号となる。
【0028】また、n+1ライン目のシフトレジスタ回
路21内の階調データが16進数でFE(10進数で2
54)の時は、ラッチ回路22内では、16進数で7F
(10進数で127)となり、nライン目のパルス幅変
調回路出力PO を得る。そのパルス幅変調回路出力PO
は、アナログスイッチ切り替え回路24へ入力する。こ
のアナログスイッチ切り替え回路24は、図4に示すよ
うに、インバータ27、アンドゲート28,29を有
し、パルス幅変調回路23の出力PO をシフトレジスタ
回路21の最下位ビット(Do )のデータ値によりレベ
ルシフタ回路25(図示なし)を介し、アナログスイッ
チ26aと26bを選択してON/OFF制御する。ア
ナログスイッチ26の一方には階調基準電圧Vref1とV
ref2が、各々のアナログスイッチ26aと26bに供給
される。階調基準電圧と階調データ信号との関係を図5
に示し、図6に階調基準電圧として階段状の電圧波形を
示す。
【0029】図6の階段状の電圧波形Vref1とV
ref2は、各々128レベルの階段電圧である。1ステッ
プの時間TSは、Vref1とVref2とも同じである。階段
電圧Va1,Va2は同じ電圧値に設定し、ベース電圧値は
ref1をVref2よりも1/2Va1電圧低く設定してあ
る。これにより、Vref1の階段電圧の中間レベルにV
ref2を設定できるため、階段状の電圧は256レベル供
給できる。また、階調基準電圧Vref1,Vref2の生成時
間は、1ステップ時間TS×128で決定する。
【0030】次に、図5より階調データ信号と階調基準
電圧Vref の関係は階調データ信号が16進数でFE,
FFの時、ラッチ回路22内の入力データとしては、両
データとも7Fとなる。このため、パルス幅変調回路2
3の出力PO は同一のパルス幅となるが、階調データが
FEの場合は、最下位ビット(DO )が“0”のため、
アナログスイッチ切り替え回路24はVref1に接続され
たアナログスイッチ26aを選択し、Vref1の128レ
ベル目の階段電圧値V255がアナログスイッチ26の
出力VSとなる。
【0031】同様に、最下位ビット(DO )が“1”の
時は、Vref2に接続されたアナログスイッチ26bを選
択し、Vref2の128レベル目の階段電圧値V256を
アナログスイッチ26の出力VSとする。アナログスイ
ッチ26の出力VSはパルス幅変調回路23の出力PO
が“H”の期間だけ階調基準電圧Vref1,Vref2と同じ
電圧となり、出力PO が“L”の期間は、ハイインピー
ダンス状態となる。
【0032】図7は本発明の実施例を示すアクティブマ
トリックス型液晶表示装置の回路構成図である。この図
において、20はデータ信号回路であり、上記した階調
駆動回路で構成されている。その他は従来のものと同様
であり、この点については説明を省略する。
【0033】図2におけるデータバスラインの電位は、
アナログスイッチ26の出力VSが確定している期間は
VSと同電位である。この時、コンデンサ14は前記出
力VSに応じて充電される。出力VSがハイインピーダ
ンス状態となると、充電されたコンデンサ14で決まる
電位となる。すなわち、ハイインピーダンス状態となる
直前の電位に保持されることになる。図2のn−1ライ
ン目の場合、ハイインピーダンス期間は電位V1 に保持
され、nライン目の場合、ハイインピーダンス期間は、
電位V256に保持される。したがって、n−1ライン
目のVS出力期間では、走査バスライン9を介して、走
査信号VGn-1がTFT10を導通状態にし、最終的に電
圧V1 が液晶セル11及び蓄積容量12に印加され、n
ライン目の出力期間では、走査信号VGnがTFT10を
導通状態として、最終的にV256が印加される。
【0034】また、データバス電位の保持時間THDは、
走査時間40μsに設定すると、階調基準電圧を生成す
る時間(128×100ns=12.8μs)は12.
8μsとなり、THDは27.2μs(40μs−12.
8μs)と十分な保持時間が確保できる。なお、本発明
は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨
に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の
範囲から排除するものではない。
【0035】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、外部から階段電圧値の異なる2種類以上の階調
基準電圧を入力し、階調駆動回路内において、各階調駆
動電圧を各々のアナログスイッチの一端に入力し、アナ
ログスイッチの他端側は共通にし、階調駆動回路外に出
力し、階調駆動を行わせる。例えば、256階調レベル
駆動する時の駆動法として、階段電圧値の異なる2種類
の階調基準電圧のステップ時間を128ステップに設定
することができるので、階調基準電圧の生成時間を従来
の1/2に短縮することができる。
【0036】また、階調レベルは、2種類の128階調
レベルを、アナログスイッチにより選択することにより
256階調レベルを達成することができる。更に、生成
時間を従来の1/2に短縮することができるため、1走
査時間内のデータバス電圧の保持時間を十分確保するこ
とができ、現行のTFTにおいてもデータバスの電位を
液晶セルに正確に書き込むことができ、表示品位の向上
を図ることができる。
【0037】また、生成時間を従来の1/4に短縮(6
4レベル)する場合は、階調基準電圧を外部より4種類
入力して、同様の効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の階調駆動回路図である。
【図2】本発明の実施例を示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の階調駆動回路の動作タイミングチャート
である。
【図3】本発明の実施例を示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の階調駆動回路におけるパルス幅変調回路
の構成を示す図である。
【図4】本発明の実施例を示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の階調駆動回路におけるアナログスイッチ
切り替え回路の構成を示す図である。
【図5】本発明の実施例を示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の階調駆動回路における階調データ信号と
階調基準電圧Vref との関係を示す図である。
【図6】本発明の実施例を示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の階調駆動回路における階調基準電圧V
ref の説明図である。
【図7】本発明の実施例を示すアクティブマトリクス型
液晶表示装置の回路構成図である。
【図8】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
階調駆動回路図である。
【図9】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置の
階調駆動回路の動作タイミングチャートである。
【図10】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の階調駆動回路におけるパルス幅変調回路の構成を示す
図である。
【図11】従来のアクティブマトリクス型液晶表示装置
の回路構成図である。
【符号の説明】
20 データ信号回路 21 シフトレジスタ回路 22 ラッチ回路 23 パルス幅変調回路 23−1 クロック数カウンタ 23−2 一致回路 23−3 フリップ・フロップ 24 アナログスイッチ切り替え回路 25 レベルシフタ回路 26,26a,26b アナログスイッチ 27 インバータ 28,29 アンドゲート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 濱野 広 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各表示画素を2K レベル(Kは2以上の
    整数)の階調表示を行なうアクティブマトリクス型液晶
    表示装置の階調駆動回路において、(a)Kビットの階
    調データを順次転送するシフトレジスタ回路と、(b)
    該シフトレジスタ回路の出力の内上位mビットを格納す
    るラッチ回路と、(c)該ラッチ回路に格納された上位
    の階調データ(mビット)が入力され、該上位の階調デ
    ータ(mビット)に応じた幅のパルスに変換するパルス
    幅変調回路と、(d)前記シフトレジスタ回路の出力の
    内下位nビットを入力情報となし、複数(2n )の階調
    基準電圧を選択するアナログスイッチ切り替え回路と、
    (e)前記パルス幅変調回路の出力と、下位の階調デー
    タ(nビット)との論理積で選択されるアナログスイッ
    チとを備え、(f)1出力に対して2n 個のアナログス
    イッチと階段電圧値の異なる2n 種類の階調基準電圧を
    出力し、階調駆動を行わせることを特徴とするアクティ
    ブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路。
JP21058793A 1993-08-25 1993-08-25 アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路 Withdrawn JPH0764511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21058793A JPH0764511A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21058793A JPH0764511A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0764511A true JPH0764511A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16591792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21058793A Withdrawn JPH0764511A (ja) 1993-08-25 1993-08-25 アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0764511A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004117598A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Nec Electronics Corp 液晶パネルの駆動方法、液晶表示装置及びモニタ
CN110310591A (zh) * 2019-06-27 2019-10-08 深圳市富满电子集团股份有限公司 Led显示屏显示数据分割方法及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004117598A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Nec Electronics Corp 液晶パネルの駆動方法、液晶表示装置及びモニタ
CN110310591A (zh) * 2019-06-27 2019-10-08 深圳市富满电子集团股份有限公司 Led显示屏显示数据分割方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6067066A (en) Voltage output circuit and image display device
JP3422465B2 (ja) アクティブマトリクス駆動回路
US6930665B2 (en) Display device for D/A conversion using load capacitances of two lines
US6806854B2 (en) Display
EP0298255A1 (en) Circuit for driving a liquid crystal display panel
US4859998A (en) Apparatus and method for driving signal electrodes for liquid crystal display devices
EP0391655A2 (en) A drive device for driving a matrix-type LCD apparatus
US6271783B1 (en) Digital-to-analogue converters with multiple step movement
KR950010136B1 (ko) 표시장치의 구동회로
JP3171091B2 (ja) 液晶画像信号制御方法及び制御回路
US6266041B1 (en) Active matrix drive circuit
KR20010018731A (ko) 액정표시장치의 데이타구동회로
JP2714161B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
EP0483972B1 (en) Drive circuit for a display apparatus
US6380920B1 (en) Electro-optical device drive circuit, electro-optical device and electronic equipment using the same
JPH10253941A (ja) マトリクス型画像表示装置
EP0391654B1 (en) A drive circuit for driving an LCD apparatus
JPH09138670A (ja) 液晶表示装置の駆動回路
US4278974A (en) Driving system of display
JP2002328659A (ja) 表示装置
JPH07306660A (ja) 液晶表示装置の階調駆動回路及びその階調駆動方法
JPH05108030A (ja) 液晶パネルの駆動回路
JPH0764511A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路
JPH07225567A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置の階調駆動回路及びその液晶表示装置
JP2598474Y2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置の階調駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031