JPH0761179B2 - 多重伝送装置 - Google Patents

多重伝送装置

Info

Publication number
JPH0761179B2
JPH0761179B2 JP61151364A JP15136486A JPH0761179B2 JP H0761179 B2 JPH0761179 B2 JP H0761179B2 JP 61151364 A JP61151364 A JP 61151364A JP 15136486 A JP15136486 A JP 15136486A JP H0761179 B2 JPH0761179 B2 JP H0761179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data line
transmitter
address
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61151364A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS639250A (ja
Inventor
憲幸 阿部
徹 二見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP61151364A priority Critical patent/JPH0761179B2/ja
Publication of JPS639250A publication Critical patent/JPS639250A/ja
Publication of JPH0761179B2 publication Critical patent/JPH0761179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は車両等のデータ通信に用いられる多重伝送装
置に関する。
[発明の背景技術とその問題点] 従来の多重伝送装置の例としては、例えば、特公昭52−
13367号公報に示されるようなものがある。
この装置は、基本的には、3ビットM系列符号を所定の
時計信号で幅変調しいわゆるアドレスクロック信号を出
力するアドレスクロック発生器と、このアドレスクロッ
ク信号をアドレスクロック線から入力し、前記アドレス
クロック信号を復調して得られる3ビット符号列パター
ンが自己に割当てられたアドレス符号と一致したとき1
ビットのデータを1回送信することができる送・受信器
と、を備えて構成されている。そして、データ線に接続
された複数対の送・受信器は、各対毎にデータ線を時分
割方式で専有し、専有時間内に所定のデータ伝送を行う
ようになっている。
又、近年、より多数の情報を高速に伝送することを目的
とし、1回のアドレス一致に基いて、複数ビットのデー
タを、例えば、調歩同期方式で一気に伝送できるように
した方式の多重伝送装置も提案されている。
ところで、車両のスイッチ等操作系の情報を伝送するシ
ステムにあっては、2つ以上の異った位置に配置された
操作スイッチによって、同一の負荷を駆動したい場合が
ある。例えば、車両内においてラジオをインストパネル
の側方付近に置し、これを運転席付近のスイッチと後部
座席中央付近のスイッチにより操作したい場合である。
このような場合、2つの操作信号の論理和をとって、こ
の論理和を負荷に与えることができる多重伝送装置があ
れば好都合である。
[発明の目的] この発明は、上記点に鑑みて、受信器に、2つ以上の送
信器から送信されたデータの論理和を与えることができ
る多重伝送装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] この発明は、アドレスクロック信号を発生するアドレス
クロック発生器と、 該アドレスクロック発生器と接続され、前記アドレスク
ロック信号を伝送するアドレスクロック線と、 電位保持手段を備えデータが伝送されていないときには
電位が第1の値に保持されるデータ線と、 前記アドレスクロック線及び前記データ線に接続され、
入力されるデータに応じて前記データ線の電位を前記第
1の値は異なる第2の値に変化させることにより前記デ
ータ線を介してデータを送信する複数の送信器と、 前記アドレスクロック線及び前記データ線に接続され、
前記データ線の電位の変化を検知することにより前記送
信器から送信されたデータを受信する1または複数の受
信器とを有し、 前記アドレスクロック発生器からのクロック信号を前記
送信器及び受信器の調歩同期信号とし、同一のアドレス
が付された対をなす送信器および受信器間において前記
送信器は前記調歩同期信号に基づいてビット単位のデー
タを送信する一方、前記受信器は複数の送信器から送信
されたビット単位のデータの論理和を受信することを特
徴とする。
[発明の実施例] 以下、添付図面に基いてこの発明の一実施例を説明す
る。
第1図に示したように、多重伝送装置1は、アドレスク
ロック線3とデータ線5とを有し、このアドレスクロッ
ク線3にアドレスクロック発生器7と送・受信器9A,9B,
11とを接続している。送・受信器9A,9B,11はデータ線5
とも接続されている。アドレスクロック線3及びデータ
線5には、この他、図示しない多数の送・受信器が接続
され、同一アドレスを付けた対を為す送・受信器が、1
本のデータ線5の時分割方式で所定の時間帯を専有し、
専有した時間内で所定のデータ伝送を行っている。
図示の送信器9Aは運転席側のラジオ操作用の送信器を示
し、送信器9Bは後部座席側のラジオ操作用の送信器を示
し、受信器11は運転席側に設けられたラジオ制御用の受
信器を示しており、これら送信・受信器9A,9B,11にはい
ずれも同一アドレスが付けられている。
運転席側送信器9Aには入力信号群13Aが接続されてい
る。入力信号群13Aは、運転席側の操作状態をデータ化
するもので、例えば図において、左から1,2番目のスイ
ッチがラジオ電源のオンオフを、3,4番目のスイッチが
チャンネル変更を、5,6番目のスイッチが音量変更を、
7,8番目のスイッチがスピーカのバランスを、それぞれ
操作するためのものであるとする。
なお、各スイッチは、全て押圧式のボタンであるとし、
操作者は、所望の操作に対し所定のボタンを押圧操作す
るものとする。例えば、運転者は、ラジオをオンさせた
い場合には左より2番目のボタンを一時的に押圧する。
又、ラジオをオフさせたい場合には1番目のボタンを押
圧する。更に、例えばチャンネル周波を低くしたい場合
には3番目のボタンを所望の時間だけ押圧する。
データコードは、操作対象に何らの作用を与えないこと
を意味するデータを“0"、何らかの作用を与えたいこと
を意味するデータを“1"で表わすものとする。前記入力
信号群13Aの例で言えば、左から1番目のデータは電源
オフしたいとき、コードを“1"とする。同2番目のデー
タは電源オンしたいときコードを“1"とする。同3番目
のデータはチャネル周波を低くしたいとき“1"とする。
同4番目のデータはチャネルに周波を高くしたいとき
“1"とする、が如くである。
後部座席側送信器9Bには入力信号群13Bが接続されてい
る。入力信号群13Bは当該後部座席の乗員の操作状態を
データ化するもので、前記入力信号群13Aと対応し、ス
イッチ配列は入力信号群13Aのもの同一である。
運転席側受信器11にはラジオ制御部15が接続され、この
制御部15は受信データに基いて、ラジオ17を制御する。
アドレスアドレスクロック信号発生器7は、3次M系列
の符号0101110を所定の時計信号で幅変調した周期Tの
アドレスクロック信号ACKをアドレスクロック線3に出
力する。アドレスクロック信号ACKは所定の周期△T毎
に符号「0」を幅の狭いパルス状信号で、又、符号
「1」を幅の広いパルス状信号で出力する。
一方、前記送・受信器9A,9B,11の内部には、それぞれ、
アドレス再生・解読回路(図示せず)が設けられてお
り、このアドレス再生・解読回路はアドレスクロック信
号ACKを入力し、3次M系列符号を順次再生し、再生し
た3ビットの符号列パターンが自己に割当てられた3ビ
ットのアドレスと一致したときアドレス一致信号を出力
する。本例では、図示の送・受信器9A,9B,11には、いず
れも同一アドレスが付けられている。従って、各送・受
信器9A,9B,11は同時にアドレス一致信号をその内部に設
けられた送・受信用回路に出力し、送・受信器9A,9B,11
は同時に送・受信作業を開始する。
第2図に示したように、データ線5には、プルアップ抵
抗を介して電源電圧VDDが接続されている。又、送信器
9A,9Bは、送信用回路19A,19Bと、これら送信用回路19A,
19Bとデータ線5との間にそれぞれ接続されるN型MOSト
ランジスタTrを有している。トランジスタTrは、そのド
レインをデータ線5に接続し、ソースを接地し、ゲート
を送信用回路19A,19Bに接続し、ゲートにハイレベルの
信号が現われたとき、データ線5の電位を電源電位VDD
から接地電位に低下させる。即ち、データ線5の電位レ
ベルは、通常は電源電位(特許請求の範囲でいう「第1
の値」にあり、トランジスタTrがオンしたとき接地電位
(特許請求の範囲でいう「第2の値」に変化する。
送信用回路19A,19Bは入力データ群13A,13Bから8ビット
のデータをそれぞれ入力し、第3図(a),(b)に示
すように、これらデータをスタートビット及びストップ
ビット(エンドビット)で挾んで、所定周期のNRZ(Non
Return to Zero)信号で出力する。つまり、送信用回
路19A,19Bは、データが、例えば“00100110"“0100001
0"であったとすると、データ“1"をハイレベル、データ
“0"をローレベルの信号とし、この信号をトランジスタ
TrのゲートGにそれぞれ1ビットづつ調歩同期信号に基
いて出力する。
従って、送信機9A,9Bが、前記データをそれぞれ出力し
た場合には、データ線5の信号状態は第3図(C)に示
すようになる。よって、受信器11は、データ“0110011
0"を受信する。
ここに、受信データ“01100110"は、送信データ“00100
110"及び“01000010"の論理和となっている。
受信器11は、受信データに基いて、このデータをラジオ
制御部15に与える。ラジオ制御部15は、ラジオ17をオン
し、チャネル周波を低くし、音量を挙げ、かつ、スピー
カのバランスを調整するのである。
ラジオ制御部15は、1,2番目のデータに関しては最新情
報を保持しており、第3図に示したように、最新情報が
“01"である場合にはラジオ17をオンする。又、この最
新情報が“10"である場合にはラジオをオフするように
作動する。3,4番目のデータについては、データ“1"に
関してデータ“1"が現われている即ち、ボタンが押圧さ
れている間チャンネル周波を所定方向に移動させる。更
に、5,6番目のデータについては、データ“1"に関して
音量を上げ又は下げるように作動する。第7,8番目につ
いては、データ“1"に関してバランスを変化させるよう
に作動する。
以上により、ラジオ17は、運転席側から、又は後部座席
側から自由に操作することができるようになる。各重伝
装装置の構成も、ラジオ制御装置15の構成も極めて簡易
である。
以上の実施例においては、モス型オーブンドレインのト
ランジスタの例を示したが、これは、バイポーラ型のオ
ープンコレクタトランジスタであっても良い。又、本例
では、トランジスタTrを作動させることにより、データ
線5を接地するようにしたが、この発明では、要するに
データ線5の電位を所定のコードで所定の値に変化させ
れば良いものである。
なお、上記実施例では、ラジオの例を示したが、この発
明は、カーステレオ、パワーウィンドウ等の操作情報を
伝送する多重伝送装置にも適用可能であることは勿論で
ある。この場合、カーステレオ用パワーウインドゥ用に
前記ラジオと異なるアドレスを付した送信器および受信
器をアドレスクロック線3およびデータ線5に接続する
ことにより容易に増設可能となる。
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれ、対をなす送信器お
よび受信器には同一のアドレスが付されており、受信器
は複数の送信器から送信されたデータの論理和を受信す
るように構成したので、複数の送信器からの送信データ
の論理和を確実に得ることができる。
また、送信器を増設する場合にも他の送信器と同一のア
ドレスを設定してアドレスクロック線及データ線に接地
するけで良く、特別な配線工事をする必要はない。
さらに、アドレスの異なる別系統の対をなす送信器およ
び受信器を増設することにより、1本のアドレスクロッ
ク線およびデータ線を利用して、複数種の送・受信が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に係る多重伝送装置のブ
ロック図、 第2図は、第1図に示した多重伝送装置の送信器の詳細
を示すブロック図、 第3図は、送信信号及びデータ線上信号を示すタイムチ
ャートである。 1……多重伝送装置 3……アドレスクロック線 5……データ線 7……アドレスクロック発生器 9A……運転席側送信器 9B……後部座席側送信器 11……運転席側受信器 13A,13B……入力信号群 15……ラジオ制御部 17……ラジオ VDD……電源電圧 R……プルアップ抵抗 Tr……トランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アドレスクロック信号を発生するアドレス
    クロック発生器と、 該アドレスクロック発生器と接続され、前記アドレスク
    ロック信号を伝送するアドレスクロック線と、 電位保持手段を備えデータが伝送されていないときには
    電位が第1の値に保持されるデータ線と、 前記アドレスクロック線及び前記データ線に接続され、
    入力されるデータに応じて前記データ線の電位を前記第
    1の値は異なる第2の値に変化させることにより前記デ
    ータ線を介してデータを送信する複数の送信器と、 前記アドレスクロック線及び前記データ線に接続され、
    前記データ線の電位の変化を検知することにより前記送
    信器から送信されたデータを受信する1または複数の受
    信器とを有し、 前記アドレスクロック発生器からのクロック信号を前記
    送信器及び受信器の調歩同期信号とし、同一のアドレス
    が付された対をなす送信器および受信器間において前記
    送信器は前記調歩同期信号に基づいてビット単位のデー
    タを送信する一方、前記受信器は複数の送信器から送信
    されたビット単位のデータの論理和を受信することを特
    徴とする多重伝送装置。
  2. 【請求項2】前記電位保持手段は、前記データ線とプル
    アップ抵抗を介して接続される定電圧電源であり、前記
    第1の値はこの電源電位であり、前記第2の値はデータ
    線の接地電位である特許請求の範囲第1項記載の多重伝
    送装置。
JP61151364A 1986-06-30 1986-06-30 多重伝送装置 Expired - Lifetime JPH0761179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151364A JPH0761179B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 多重伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61151364A JPH0761179B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 多重伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS639250A JPS639250A (ja) 1988-01-14
JPH0761179B2 true JPH0761179B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=15516926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61151364A Expired - Lifetime JPH0761179B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 多重伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0761179B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3889510B2 (ja) * 1998-05-21 2007-03-07 アルパイン株式会社 車載機器制御システム
JP6009493B2 (ja) 2014-05-21 2016-10-19 ミネベア株式会社 レゾルバ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830347B2 (ja) * 1974-11-05 1983-06-28 武田薬品工業株式会社 フンマツジヨウヒフクソセイブツ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830347U (ja) * 1981-08-20 1983-02-28 クラリオン株式会社 車載用音響機器の後席コントロ−ル装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830347B2 (ja) * 1974-11-05 1983-06-28 武田薬品工業株式会社 フンマツジヨウヒフクソセイブツ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS639250A (ja) 1988-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907222A (en) Vehicle multiplex system
EP0167539B1 (en) Converter/line driver circuit for a line repeater
JPH07505748A (ja) 可変持続時間パルス幅変調を使用した多重配線方式
JPH0761179B2 (ja) 多重伝送装置
DK1152939T3 (da) Fremgangsmåde til transmission af data via en elektrisk drivstrøm til en kørestrømsleder, der fører et køretøj
EP4329336A1 (en) System and method for verifying power amplifier of on-board audio system
JP2006042149A (ja) Ask通信装置
US20030034691A1 (en) Multiple input multiplexing connection apparatus and method
US7164372B2 (en) Serial transmission system, its transmission-side circuit, and its reception-side circuit
EP0112697A2 (en) Priority coding system
JP3440564B2 (ja) 多重伝送装置
CN111031642B (zh) 一种用于调节车灯角度的控制电路与控制系统
JPH0515332B2 (ja)
JPH0332252B2 (ja)
SU746662A1 (ru) Устройство дл передачи последовательностей бипол рных сигналов
CA2415023A1 (en) Remote control system for a vehicle having a data communications bus and related methods
KR960009901B1 (ko) 다채널신호 전송장치
JPS6254258B2 (ja)
SU568200A1 (ru) Устройство дл приема дискретной информации
JP2806966B2 (ja) 車両用受信装置
JPS5595489A (en) Remote multiplex transmission controller
JPH0795248A (ja) 時分割データ通信方式
SU634344A1 (ru) Телемеханическое устройство
SU822225A2 (ru) Устройство дл приема сигналов
KR960000140B1 (ko) 다채널신호 수신장치