JPH0760350A - スパイラルルーパー - Google Patents

スパイラルルーパー

Info

Publication number
JPH0760350A
JPH0760350A JP23586093A JP23586093A JPH0760350A JP H0760350 A JPH0760350 A JP H0760350A JP 23586093 A JP23586093 A JP 23586093A JP 23586093 A JP23586093 A JP 23586093A JP H0760350 A JPH0760350 A JP H0760350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
looper
winding
roll
strip
brake member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23586093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3064169B2 (ja
Inventor
Susumu Itaya
進 板谷
Koichi Okita
孝一 置田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP5235860A priority Critical patent/JP3064169B2/ja
Publication of JPH0760350A publication Critical patent/JPH0760350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064169B2 publication Critical patent/JP3064169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ルーパーからの内巻コイルの自由な排出を制
限可能とし、ルーパーの稼動の安定を図ること。 【構成】 スパイラルルーパー10において、内巻側ロ
ール上に支持されてインナガイドロール13回りに巻姿
を形成している内巻コイルの内面にブレーキ部材31を
押圧可能としてなるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスパイラルルーパーに関
する。
【0002】
【従来の技術】溶接鋼管製造ライン等の帯板連続処理ラ
インで、帯板をストレージするルーパーとして、スパイ
ラルルーパーが知られている。このスパイラルルーパー
は、帯板ストレージ領域の外周ラインに沿う多数の竪置
形アウタガイドロールと内周ラインに沿う多数の竪置形
インナガイドロールとを備えるとともに、帯板ストレー
ジ領域の床面のアウタガイドロール寄りに位置する多数
の横置形外巻側ロールとインナガイドロール寄りに位置
する多数の横置形内巻側ロールとを備えて構成されてい
る。
【0003】そして、このスパイラルルーパーでは、帯
板をアウタガイドロールにてガイドしつつ外巻側ロール
状に巻数Noの外巻をストレージし、且つその外巻に連
なる帯板をインナガイドロールにてガイドしつつ内巻側
ロール上に巻数Niの内巻をストレージし、この帯板を
内巻部分からスパイラル状に巻き回して下工程へと取出
し可能としている。
【0004】ここで、スパイラルルーパーにあっては、
外巻の巻数Noと内巻の巻数Niとの合計値は常に一定
とされ、外巻と内巻の周長差がストレージ量となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来技術
では、スパイラルルーパーの出側セクション(下工程)
が非常停止した場合、ルーパー内の内巻コイルがその慣
性で巻き出され続ける。図7は、この状態を示す模式図
であり、1は帯板、1Aは外巻コイル、1Bは内巻コイ
ル、2は入側ゾーン、3は出側ゾーンである。そして、
この場合には、内巻コイル1Bと出側ゾーン3のピンチ
ロール4との間の帯板1が、たるみ、周辺に飛び出した
り、センサ等の周辺設備に衝突して損傷を生じさせる虞
れがある。
【0006】本発明は、ルーパーからの内巻コイルの自
由な排出を制限可能とし、ルーパーの稼動の安定を図る
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、帯板ストレー
ジ領域の外周ラインに沿う多数の竪置形アウタガイドロ
ールと内周ラインに沿う多数の竪置形インナガイドロー
ルとを備えるとともに、帯板ストレージ領域の床面のア
ウタガイドロール寄りに位置する多数の横置形外巻側ロ
ールとインナガイドロール寄りに位置する多数の横置形
内巻側ロールとを備え、帯板を内巻部分からスパイラル
状に巻き回して下工程へと取出し可能としたスパイラル
ルーパーにおいて、内巻側ロール上に支持されてインナ
ガイドロール回りに巻姿を形成している内巻コイルの内
面にブレーキ部材を押圧可能としてなるようにしたもの
である。
【0008】
【作用】ルーパーからの内巻コイルの排出途中で、ブレ
ーキ部材を作動させ、このブレーキ部材を内巻コイルの
内面に押圧せしめるものとすれば、内巻コイルはブレー
キ部材が付与する摩擦力で制動され、慣性によるその後
の自由な排出を阻止される。これにより、ルーパー出側
における帯板のたるみを生ずることがなくなり、帯板が
周辺に飛び出すことを防止し、センサ等の周辺設備に衝
突して損傷を生じさせることを防止できるものとなる。
即ち、ルーパーの稼動の安定を図り、信頼性、安全性を
著しく向上できる。
【0009】
【実施例】図1は本発明が適用されるスパイラルルーパ
ーを示す平面図、図2は図1のII-II 線に沿う断面図、
図3はスパイラルルーパーによる巻姿を示す模式図、図
4はスパイラルルーパーの要部を示す側面図、図5は図
4の V-V線に沿う矢視図、図6は図5の VI-VI線に沿う
矢視図である。
【0010】スパイラルルーパー10は、図1、図2に
示す如く、帯板ストレージ領域11の外周ラインに沿う
多数の竪置形アウタガイドロール12と、内周ラインに
沿う多数の竪置形インナガイドロール13とを備える。
そして、スパイラルルーパー10は、帯板ストレージ領
域11の床面のアウタガイドロール12寄りに位置する
多数の横置形外巻側ロール14と、インナガイドロール
13寄りに位置する多数の横置形内巻側ロール15とを
備える。外巻側ロール14はドライブロールであり、イ
ンバーター制御される駆動モータ16にて駆動される。
内巻側ロール15はアイドルロールである。帯板ストレ
ージ領域11において、外巻側ロール14と内巻側ロー
ル15との境界部にはシュー17が配置されている。ま
た、帯板ストレージ領域11において、隣り合う外巻側
ロール14、14の間にはスキューロール18が配置さ
れている。
【0011】尚、スパイラルルーパー10は、その入側
に入側ツイストゾーン21を配置しており、水平に搬入
されてくる帯板1を鉛直状とし、この鉛直状帯板1をメ
ジャリングロール21Bにて測長しつつ、入側ピンチロ
ール21Cの駆動により帯板ストレージ領域11内に送
り込む。
【0012】また、スパイラルルーパー10は、その出
側に出側ツイストゾーン22を配置しており、帯板スト
レージ領域11から排出されてくる鉛直状帯板1をメジ
ャリングロール22Bにて測長しつつ、90度ツイストさ
せ水平状として下工程へと搬出する。
【0013】このスパイラルルーパー10では、入側ツ
イストゾーン21から帯板ストレージ領域11内に送り
込まれてくる帯板1をアウタガイドロール12にてガイ
ドしつつ外巻側ロール14上に巻数Noの外巻をストレ
ージし、且つその外巻に連なる帯板1をインナガイドロ
ール13にてガイドしつつ内巻側ロール15上に巻数N
iの内巻をストレージし、この帯板1を内巻部分からス
パイラル状に巻き回して出側ツイストゾーン22の側に
排出する(図3)。
【0014】ここで、スパイラルルーパー10にあって
は、外巻の巻数Noと内巻の巻数Niとの合計値は常に
一定とされ、外巻と内巻の周長差がストレージ量とな
る。
【0015】然るに、スパイラルルーパー10にあって
は、内巻側ロール15上に支持されてインナガイドロー
ル13回りに巻姿を形成している内巻コイルの内面にブ
レーキ部材31を押圧可能とするためのブレーキ装置3
0を備えている。
【0016】ブレーキ装置30は、ルーパー10内にエ
アシリンダ32を固定設置し、このエアシリンダ32の
ピストンロッド先端部にブレーキ部材31を固定し、こ
のブレーキ部材31を、隣り合うインナガイドロール1
3、13の間に設置したガイド33により摺動支持可能
としている。即ち、ブレーキ装置30は、エアシリンダ
32の伸長動作により、ガイド33によりガイドされて
前進するブレーキ部材31を内巻コイルの内面に押圧
し、この内巻コイルに摩擦力に基づく制動力を付与可能
とする。
【0017】尚、ブレーキ装置30は、スパイラルルー
パー10の出側(下工程)における非常停止信号を受
け、この非常停止に連動して上述の制動動作を行なうも
のとする制御手段を付帯的に備えている。
【0018】以下、本実施例の作用について説明する。
ルーパー10からの内巻コイルの排出途中で、ブレーキ
部材31を作動させ、このブレーキ部材31を内巻コイ
ルの内面に押圧せしめるものとすれば、内巻コイルはブ
レーキ部材31が付与する摩擦力で制動され、慣性によ
るその後の自由な排出を阻止される。これにより、ルー
パー出側における帯板1のたるみを生ずることがなくな
り、帯板1が周辺に飛び出すことを防止し、センサ等の
周辺設備に衝突して損傷を生じさせることを防止できる
ものとなる。即ち、ルーパー10の稼動の安定を図り、
信頼性、安全性を著しく向上できる。
【0019】表1は鍛接ミルの入側に設けたスパイラル
ルーパー10の運転条件と本発明の効果を示すものであ
る。表1によれば、ブレーキ装置30を用いて、ルーパ
ー10の出側非常停止と同時に内巻コイルに制動作用を
付与した結果、帯板1のたるみが発生しなくなることを
認めた。
【0020】
【表1】
【0021】以上、本発明の実施例を図面により詳述し
たが、本発明の具体的な構成はこの実施例に限られるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
更等があっても本発明に含まれる。例えば、ブレーキ部
材は、エア、油等の流体圧に限らず、電動モータ等にて
駆動されるものであっても良い。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ルーパー
からの内巻コイルの自由な排出を制限可能とし、ルーパ
ーの稼動の安定を図ることができる。
【0023】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明が適用されるスパイラルルーパー
を示す平面図である。
【図2】図2は図1のII-II 線に沿う断面図である。
【図3】図3はスパイラルルーパーによる巻姿を示す模
式図である。
【図4】図4はスパイラルルーパーの要部を示す側面図
である。
【図5】図5は図4の V-V線に沿う矢視図である。
【図6】図6は図5の VI-VI線に沿う矢視図である。
【図7】図7は従来技術を示す模式図である。
【符号の説明】
1 帯板 10 スパイラルルーパー 11 帯板ストレージ領域 12 アウタガイドロール 13 インナガイドロール 14 外巻側ロール 15 内巻側ロール 31 ブレーキ部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯板ストレージ領域の外周ラインに沿う
    多数の竪置形アウタガイドロールと内周ラインに沿う多
    数の竪置形インナガイドロールとを備えるとともに、帯
    板ストレージ領域の床面のアウタガイドロール寄りに位
    置する多数の横置形外巻側ロールとインナガイドロール
    寄りに位置する多数の横置形内巻側ロールとを備え、帯
    板を内巻部分からスパイラル状に巻き回して下工程へと
    取出し可能としたスパイラルルーパーにおいて、 内巻側ロール上に支持されてインナガイドロール回りに
    巻姿を形成している内巻コイルの内面にブレーキ部材を
    押圧可能としてなることを特徴とするスパイラルルーパ
    ー。
JP5235860A 1993-08-30 1993-08-30 スパイラルルーパー Expired - Fee Related JP3064169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5235860A JP3064169B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 スパイラルルーパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5235860A JP3064169B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 スパイラルルーパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0760350A true JPH0760350A (ja) 1995-03-07
JP3064169B2 JP3064169B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=16992327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5235860A Expired - Fee Related JP3064169B2 (ja) 1993-08-30 1993-08-30 スパイラルルーパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064169B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102049640A (zh) * 2010-11-12 2011-05-11 大连三高科技发展有限公司 钢管在线焊接挤压装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102049640A (zh) * 2010-11-12 2011-05-11 大连三高科技发展有限公司 钢管在线焊接挤压装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3064169B2 (ja) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4084302A (en) Method of manufacturing, for a paper machine or the like, a roll having a grooved exterior surface
US4123011A (en) Coil unwind and wind-up method and apparatus therefor
CN106742176A (zh) 一种可交错剪切钢带的钢带打包机及钢带打包方法
JPH0760350A (ja) スパイラルルーパー
US4485651A (en) Method and apparatus for underwinding strip on a drum
US3443607A (en) Wire straightener
US5660070A (en) Cold rolling mill with tension bridle
JPS6247925B2 (ja)
US4754633A (en) Methods and apparatus for drawing wire
US4473193A (en) Helical feed-in mechanism for strip accumulator
US3005253A (en) Manufacture of heat exchange tubing
US3908922A (en) Apparatus for feeding and unreeling wire from a coil
US3489364A (en) Cold rolling apparatus
US4614101A (en) Method of rewinding slit metal strands
US3423981A (en) Belt wrapper for a coiler for the winding of rolled steel strip
CN213409883U (zh) 卷取用钳口、卷取机及带钢卷取系统
JP2966743B2 (ja) 圧延ラインにおけるサイドガイド制御方法
JP4837308B2 (ja) パイプ曲げ加工方法及び装置
US3618839A (en) Continuous steel strip cold-rolling mill apparatus
JPH05154550A (ja) コイルの巻取り停止方法
JPS5944923B2 (ja) 圧延方法
JPH0760348A (ja) スパイラルルーパーのスレッディング方法
US3831412A (en) Coordinated stopping of take-up and process machines
CN217858087U (zh) 辊轧机用助卷装置
JP3420644B2 (ja) 金属線の伸線装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000418

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees