JPH075904B2 - 少なくとも1種の金属含有組成物,および少なくとも1種の硫化された有機化合物を含有する,グリース潤滑組成物およびギア潤滑組成物 - Google Patents

少なくとも1種の金属含有組成物,および少なくとも1種の硫化された有機化合物を含有する,グリース潤滑組成物およびギア潤滑組成物

Info

Publication number
JPH075904B2
JPH075904B2 JP62502287A JP50228787A JPH075904B2 JP H075904 B2 JPH075904 B2 JP H075904B2 JP 62502287 A JP62502287 A JP 62502287A JP 50228787 A JP50228787 A JP 50228787A JP H075904 B2 JPH075904 B2 JP H075904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
sulfurized
component
acid
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62502287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01502031A (ja
Inventor
エヌ. ビンシ,ジェームズ
エル. ファッチアーノ,デビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JPH01502031A publication Critical patent/JPH01502031A/ja
Publication of JPH075904B2 publication Critical patent/JPH075904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • C10M2207/122Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • C10M2215/224Imidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/024Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/086Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing sulfur atoms bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/08Groups 4 or 14
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/044Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for manual transmissions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/10Semi-solids; greasy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 発明の分野 本発明は,潤滑組成物、好ましくはグリース潤滑組成物
およびギア潤滑組成物に関し,特に,グリース潤滑組成
物やギア潤滑組成物の極圧特性を改良するための添加剤
に関する。より特定すると,本発明は,少なくとも1種
の金属含有組成物,および少なくとも1種の硫化された
有機化合物を含有する,これら潤滑組成物に関する。そ
れは,グリース潤滑組成物またはギア潤滑組成物に,改
良された負荷支持特性を与える添加混合物で構成された
2成分の組合せである。
技術水準 本発明のタイプの添加剤は,極めて特定の用途のために
処方された潤滑剤,特に金属加工工程における潤滑剤に
用いることが見いだされている。このような用途は,米
国特許第4,505,830号,および本出願人による同時係属
出願のうちの1つ,米国特許出願第777,475号(1985年
9月18日に出願)に開示されている。
カルボン酸のジルコニウム塩の混合物,またはカルボン
酸および少なくとも1種の油溶性でイオウ含有の極圧剤
の混合物(この添加混合物は,潤滑剤に有用である)を
含有する類似のタイプの添加剤は,米国特許第4,171,26
8号に開示されている。
潤滑油の極圧添加剤として有用な,水素添加されたジス
ルフィド化合物は,米国特許第4,228,021号に開示され
ている。
米国特許第4,283,294号には,II A族の過塩基性(overba
sed)金属塩と,I A族の過塩基性金属塩との添加混合物
(これは,また,さらに有機イオウの酸化防止化合物を
含有していてもよい)が開示されている。この特許に
は,このような添加混合物を含有する潤滑油組成物が,
船舶のディーゼルエンジンに有用なことが,開示されて
いる。
米国特許第4,394,276号および第4,394,277号には,種々
のイオウ含有アルカンジオールが潤滑油と処方され得,
内燃機関エンジンの燃料消費を効果的に低減させ得るこ
とが,開示されている。
米国特許第3,384,586号は,種々の非ニュートン型コロ
イド分散系および分散物質を開示している。この系およ
び物質は,潤滑油中にて,この油に改良されたレオロジ
ー特性を与えるのに有用である。
上の開示のいずれも,グリースまたはギアの潤滑剤処方
物に有用な本発明の添加混合物を教示していないこと,
さらに特定すると,これら混合物が,極圧特性で評価し
た場合に,予期せず高い溶接点を与えること,が指摘さ
れている。
発明の要旨 本発明によって,改良された極圧特性を与える潤滑組成
物が開発された。
さらに,本発明によって,金属含有有機組成物(好まし
くは,塩基性のアルカリ土類またはアルカリ金属塩物
質),および少なくとも1種の硫化有機化合物の添加混
合物が,潤滑組成物の極圧特性を,予測できないほど改
良することが発見されている。
さらに,本発明によって,本発明の添加混合物は,好ま
しくは,グリース潤滑組成物またはギア潤滑組成物中で
有用とされ得ることが発見されている。
また,さらに,本発明によって,潤滑組成物の負荷支持
特性を改良する方法が,提供されている。
本発明のこれらの局面および他の局面は,本明細書を読
みかつ理解することによって当業者に明らかとなる。
本発明の詳細な説明 潤滑組成物の負荷支持特性は,これら組成物を,特定の
添加混合物と処方することにより,予測できないほど改
良され得ることが,発見されている。特定すると,この
添加混合物は以下の成分を含有する; (A) 少なくとも1種のオーバーベース化金属含有有
機組成物;および (B) 少なくとも1種の硫化含有有機化合物。
この添加混合物の成分(A)は,ニュートン型物質また
は非ニュートン型コロイド状分散系とされ得る。この分
散系は,少なくとも1種の不活性な有機液体の分散媒質
中で予備分散された固形の金属含有コロイド状粒子,お
よび有機化合物(これは,この分散媒質中で実質的に溶
解している)からなるクラスから選択された第3の成
分,を含有する。この有機化合物(すなわち第3の成
分)の分子は,分子内に極性置換基および疎水性部分を
有することに特徴がある。このような系は,この上で論
じた米国特許第3,384,586号に開示されかつ記述されて
おり,その内容は,単にこのような開示に関する参照文
献として,ここに採用する。本発明の金属含有有機組成
物は,好ましくは,アルカリ土類金属またはアルカリ金
属と,少なくとも1種の酸性有機化合物との塩である。
これら塩物質は,当業者には,また,“オーバーベース
の(overbased)",“スーパーベースの(superbase
d)",および“ハイパーベースの(hyperbased)”塩の
ような技術用語により記述され得る金属含有有機組成物
であると認識されている。この用語は,本発明の物質だ
けでなく,他のクラスの金属含有物質(これは,潤滑油
組成物中で,洗浄剤および/または分散剤として使用さ
れる)に対し,総称的であると認められている。これら
の調製方法は,通常,“オーバーベース化(overbasin
g)”として,示されている。“金属比”という用語
は,また,これら塩または錯体中にて,有機アニオンの
量と比較した金属の量を定義するべく,用いられてい
る。この金属比は,それらアニオン(これは,これが包
含される化合物の通常の化学量論に基づく正塩中で存在
する)の当量数に対する,金属の当量数の比として,定
義されている。本発明の目的では,5またはそれより高い
金属比が好ましい。このような金属含有有機組成物は,
また,上で論じた米国特許第4,505,830号,および第4,2
30,586号に開示されている。単にこのような金属含有有
機組成物に関連したこの開示の内容は,参照文献として
ここに採用する。
この金属含有有機組成物を構成する特定の金属カチオン
は,本発明では特に重要ではない。しかしながら,ジア
ルキルジチオリン酸亜鉛およびジアルキルジチオカルバ
ミン酸亜鉛のような亜鉛塩,および類似の亜鉛塩は,本
発明の範囲から除外することが意図される。他の点で
は,実際には,いずれの他の金属塩も,この添加混合物
の成分(A)を調製するのに有用である。より特定する
と,本発明の添加混合物のオーバーベース物質を調製す
る際に有用な金属化合物としては,通常,周期表のI-A
族およびII-A族の塩基性の金属塩だけでなく,周期表の
B族元素にあたる亜鉛以外の遷移金属である,アルカリ
金属(例えば,ナトリウム,カリウム),アルカリ土類
金属(例えば,マグネシウム,カルシウム,バリウ
ム),チタン,クロムおよび銅が包含される。また,ア
ンチモンのようなV-A族金属もまた,本発明の範囲内で
有用とされ得る。このように,本発明の添加混合物に含
有される少なくとも1種のオーバーベース化金属含有有
機組成物の金属としては,アルカリ金属,アルカリ土類
金属,V-A族金属,チタン,クロムおよび銅が挙げられ
る。
アルカリ土類金属は,塩基性のアルカリ土類金属塩とし
て,本発明のために好ましい。これには,主として,カ
ルシウム,マグネシウム,バリウムおよびストロンチウ
ムが包含され,カルシウム塩は,有効性および比較的低
価格のため,最も好ましい。最も有用な酸性有機化合物
は,カルボン酸,スルホン酸,有機リン酸およびフェノ
ールである。
スルホン酸は,成分Aを調製するのに用いるのが好まし
い。これらには,式R1(SO3H)rおよび(R2)xT(SO
3H)yで表される酸がある。これらの式では,R1は,脂
肪族または脂肪族置換シクロ脂肪族の炭化水素基または
実質的に炭化水素基であり,これらの基は,アセチレン
性不飽和を有さず,かつ約60個までの炭素原子を有す
る。R1が脂肪族の場合,それは,通常,少なくとも約15
個の炭素原子を有する;R1が脂肪族置換シクロ脂肪族基
の場合,この脂肪族置換基は,通常,全体で少なくとも
約12個の炭素原子を有する。R1の例には,アルキル基,
アルケニル基およびアルコキシアルキル基があり,脂肪
族置換基は,アルキル,アルケニル,アルコキシ,アル
コキシアルキル,カルボキシアルキルなどである。一般
に,このシクロ脂肪族核は,シクロアルカンまたはシク
ロアルケン(例えば,シクロペンタン,シクロヘキサ
ン,シクロヘキセンまたはシクロペンテン)から誘導さ
れる。R1の特定の例には,セチルシクロヘキシル基,ラ
ウリルシクロヘキシル基,セチルオキシエチル基,オク
タデセニル基,および石油,飽和または不飽和のパラフ
ィンワックス,およびオレフィン重合体(これは,オレ
フィンモノマー単位1個あたり,約2〜8個の炭素原子
を含有する,重合したモノオレフィンおよびジオレフィ
ンを含む)から誘導された基がある。R1は,その炭化水
素的な性質を実質的な損なわない限り,他の置換基も包
含し得る。これらの置換基には,例えば,フェニル,シ
クロアルキル,ヒドロキシ,メルカプト,ハロ,ニト
ロ,アミノ,ニトロソ,低級アルコキシ,低級アルキル
メルカプト,カルボキシ,カルボアルコキシ,オキソま
たはチオ,または中断基(例えば,-NH-,-O-または‐S
-)がある。
R2は,一般に,炭化水素基または実質的に炭化水素基で
あり,これらは,アセチレン性不飽和を有さず,かつ約
4個〜約60個の脂肪族炭素原子を有する。これらの基
は,好ましくは,アルキルやアルケニルのような脂肪族
炭化水素基である。しかしながら,R2は,上で列挙した
ような置換基または中断基を,その実質的に炭化水素的
性質を保持するという条件で,含有していてもよい。一
般に,R1またはR2中に存在するいかなる非炭素原子も,
その全重量の10%を上まわることは,考えられない。
基Tは,芳香族炭化水素(例えば,ベンゼン,ナフタレ
ン,アントラセンまたはビフェニル),または複素環化
合物(例えば,ピリジン,インドールまたはイソインド
ール)から誘導され得る環状核である。通常,Tは,芳香
族炭化水素核,特に,ベンゼン核またはナフタレン核で
ある。
添字Xは,少なくとも1であり,一般には1〜3であ
る。添字rおよびyは,1分子あたり約1〜4の平均値を
有し,そして一般には,やはり1である。
成分Aを調製する際に有用な例示のスルホン酸は,マホ
ガニースルホン酸,ペルトロラタム,スルホン酸,モノ
−およびポリワックス置換のナフタレンスルホン酸,セ
チルクロロベンゼンスルホン酸,セチルフェノールスル
ホン酸,セチルフェノールジスルフィドスルホン酸,セ
トキシカプリルベンゼンスルホン酸,ジセチルチアンス
レン(dicetylthianthrene)スルホン酸,ジラウリル−
β−ナフトールスルホン酸,ジカプリルニトロナフタレ
ンスルホン酸,飽和パラフィンワックススルホン酸,不
飽和パラフィンワックススルホン酸,ヒドロキシ置換パ
ラフィンワックウスルホン酸,テトライソブチレンスル
ホン酸,テトラ−アミレンスルホン酸,クロロ置換パラ
フィンワックススルホン酸,ニトロソ−置換パラフィン
ワックススルホン酸,石油ナフテンスルホン酸,セチル
シクロペンチルスルホン酸,ラウリルシクロヘキシルス
ルホン酸,モノ−またはポリワックス置換のシクロヘキ
シルスルホン酸,ポストドデシルベンゼンスルホン酸,
スルホン酸の“ダイマ−アルキルエステル”などがあ
る。これらスルホン酸は,当該技術分野で公知であり,
ここでさらに論じる必要はない。
適当なカルボン酸には,脂肪族カルボン酸,シクロ脂肪
族カルボン酸,および芳香族の1塩基および多塩基のカ
ルボン酸(これらは,アセチレン性の不飽和を有さな
い)が包含される。このカルボン酸には,ナフテン酸,
アルキルまたはアルケニル置換のシクロペンタン酸,ア
ルキルまたはアルケニル置換のシクロヘキサン酸,およ
びアルキルまたはアルケニル置換の芳香族カルボン酸が
含まれる。この脂肪族酸は,一般に,約8個〜約50個の
炭素原子,好ましくは約12個〜約25個の炭素原子を有す
る。シクロ脂肪族カルボン酸および脂肪族カルボン酸が
好ましく,これらは,飽和または不飽和であり得る。特
定の例には,2-エチルヘキサン酸,リノレン酸,プロピ
レンテトラマーで置換されたマレイン酸,ベヘン酸,イ
ソステアリン酸,ペラルゴン酸,カプリン酸,パルミト
レン(palmitoleic)酸,リノール酸,ラウリル酸,オ
レイン酸,リシノール酸,ウンデシル酸,ジオクチルシ
クロペンタンカルボン酸,ミリスチン酸,ジラウリルデ
ヒドロナフタレンカルボン酸,ステアリル−オクタ−ヒ
オロインデンカルボン酸,パルミチン酸,アルキルおよ
びアルケニルコハク酸,ペトロラタムまたは炭化水素ワ
ックスの酸化により形成される酸,および2種またはそ
れ以上のカルボン酸の市販混合物(例えば,トール油
酸,ロジン酸),などが包含される。
成分Aを調製する際に有用な5価のリン含有酸は,次式
で表され得る: ここで,R3およびR4の各々は,水素,または炭化水素
基,または実質的に炭化水素基(これは,好ましくは,
約4個〜約25個の炭素原子を有する)であり,R3およびR
4の少なくとも一方は,炭化水素基または実質的に炭化
水素基である;X1,X2,X3およびX4の各々は,酸素または
イオウである;そしてaおよびbの各々は,0または1で
ある。それゆえ,このリン含有酸は,有機リン酸,リン
酸またはホスフィン酸,またはそれらのいずれかのチオ
類似物とされ得るのが,適当である。
通常,このリン含有酸は,次式の酸である: ここで,R3は,18個までの炭素原子を有するフェニル基ま
たは(好ましくは)アルキル基であり,そしてR4は,水
素,または類似のフェニル基またはアルキル基である。
このようなリン含有酸の混合物は,多くの場合,調製が
容易であるため,好ましい。
成分Aは,フェノール(すなわち,芳香環に直接結合し
た水酸基を含有する化合物)から調製され得る。ここで
用いられるような“フェノール”という用語は,芳香環
に結合した1個を越える水酸基を有する化合物(例え
ば,カテコール,レゾルシノールおよびハイドロキノ
ン)を包含する。それには,また,クレゾールおよびエ
チルフェノールのようなアルキルフェノール,およびア
ルケニルフェノールが包含される。約3〜100個,およ
び特に約6〜50個の炭素原子を含む少なくとも1個のア
ルキル置換基を有するフェノールが,好ましい。これら
のフェノールには,例えば,ヘプチルフェノール,オク
チルフェノール,ドデシルフェノール,テトラプロペン
アルキル化フェノール,オクタデシルフェノールおよび
ポリブテニルフェノールがある。1個を越えるアルキル
置換基を有するフェノールもまた,用いられ得るが,モ
ノアルキルフェノールは,有用であり,かつ製造が容易
なため,好ましい。
上記フェノールと,少なくとも1種の低級アルデヒド
(ここで,“低級”という用語は,7個を越えない炭素原
子を有するアルデヒドを示す)との縮合生成物は,また
有用である。適当なアルデヒドには,ホルムアルデヒ
ド,アセトアルデヒド,プロピオンアルデヒド,ブチル
アルデヒド,バレルアルデヒドおよびベンズアルデヒド
が包含される。また,アルデヒドから得られる試薬(例
えば,パラホルムアルデヒド,トリオキサン,メチロー
ル,メチルホルムセル(Methyl Formcel)およびパラア
ルデヒド)も適当である。ホルムアルデヒドおよびホル
ムアルデヒドから得られる試薬は,特に好ましい。
酸性の有機化合物の当量は,その分子量を,1分子あたり
に存在する酸基(すなわち,スルホン酸基,カルボキシ
基または酸性ヒドロキシ基)の数で割った値である。
塩基性のアルカリ土類金属塩(これは,約4〜約40,好
ましくは約6〜約30,特に約8〜約25の金属比を有す
る)は,成分Aとして用いるのに,特に好ましい。この
塩は,反応混合物の凝固温度とその分解温度との間の温
度にて,安定な分散を形成するのに充分な時間で,以下
の試薬(A-1)および(A-2)を十分に接触させることに
より,調製される: (A-1) 二酸化炭素,硫化水素および二酸化イオウで
なる群から選択された少なくとも1種の酸性の気体状物
質, (A-2) 以下の成分を含有する反応混合物: (A-2-a)オーバーベース化が可能な,少なくとも1種
の油溶性スルホン酸またはその誘導体; (A-2-b)少なくとも1種のアルカリ土類金属,または
塩基性のアルカリ土類金属化合物; (A-2-c)少なくとも1種の低級脂肪族アルコール;お
よび, (A-2-d)少なくとも1種の油溶性カルボン酸またはそ
の機能誘導体。
試薬A-1は,二酸化炭素,硫化水素または二酸化イオウ
とされ得る,少なくとも1種の酸性の気体状物質であ
り,これらの気体の混合物もまた,有用である。二酸化
炭素は,比較的低価格であり,有用であり,使いやす
く,かつ性能がよいため,好ましい。
試薬A-2は,少なくとも4つの成分を含有する混合物で
ある。このうち,成分A-2-aは,上で定義したような,
少なくとも1種の油溶性スルホン酸,またはその誘導体
(これは,オーバーベース化が可能)である。スルホン
酸および/またはその誘導体の混合物もまた,用いられ
得る。オーバーベース化が可能なスルホン酸誘導体に
は,それらの金属塩,特に,アルカリ土類塩,銅塩,マ
ンガン塩,鉄塩および鉛塩;アンモニウム塩およびアミ
ン塩(例えば,エチルアミン塩,ブチルアミン塩,およ
びエチレンポリアミン塩);およびエステル(例えば,
ブチルアミンおよびエチレンポリアミン塩);およびエ
ステル(例えば,エチルエステル,ブチルエステルおよ
びグリセロールエステル)が包含される。
成分A-2-bは,少なくとも1種のアルカリ土類金属また
はその塩基性化合物である。塩基性のアルカリ土類金属
化合物の例示には,水酸化物,アルコキシド(典型的に
は,このアルコキシ基は,10個までの炭素原子,好まし
くは7個までの炭素原子を有する),水素化物およびア
ミドがある。それゆえ,有用な塩基性のアルカリ土類金
属化合物には,水素化カルシウム,水酸化マグネシウ
ム,水酸化バリウム,水酸化ストロンチウム,酸化カル
シウム,酸化マグネシウム,酸化バリウム,酸化ストロ
ンチウム,水素化カルシウム,水素化マグネシウム,水
素化バリウム,水素化ストロンチウム,カルシウムエト
キシド,カルシウムブトキシドおよびカルシウムアミド
が包含される。酸化カルシウム,および水酸化カルシウ
ム,およにカルシウム低級アルコキシド(すなわち,7個
までの炭素原子を有するアルコキシド)は,特に好まし
い。本発明のために,成分A-2-bの当量は,このアルカ
リ土類金属が2価なので,その分子量の2倍に等しい。
成分A-2-cは,少なくとも1種の低級脂肪族アルコー
ル,好ましくは1価または2価アルコールである。例示
のアルコールには,メタノール,エタノール,1-プロパ
ノール,1-ヘキサノール,イソプロパノール,イソブタ
ノール,2-ペンタノール,2,2-ジメチル‐1-プロパノー
ル,エチレングリコール,1-3-プロパンジオール,およ
び1,5-ペンタンジオールがある。これらのうち,好まし
いアルコールは,メタノール,エタノールおよびプロパ
ノールであり,メタノールが特に好ましい。成分B-2-c
の当量は,その分子量を,1分子あたりの水酸基数で割っ
た値である。
成分A-2-dは,上述のような少なくとも1種の油溶性カ
ルボン酸,またはその機能誘導体である。特に適当なカ
ルボン酸は,式R5(COOH)nのカルボン酸である。ここ
で,nは,1〜6の整数,好ましくは,1または2であり,そ
してR5は,少なくとも8個の脂肪族炭素原子を有する,
飽和または実質的に飽和の脂肪族基(好ましくは,炭化
水素基)である。nの値に依存して,R5は,1価〜6価の
基である。
R5は,非炭化水素置換基を含有し得る。但し,この置換
基は,その炭化水素的性質を実質的に変えない。このよ
うな置換基は,好ましくは,約10重量%を越えない量で
存在する。例示の置換基には,成分A-2-aに関連してこ
の上で列挙された非炭化水素置換基が包含される。R
5は,また,存在する炭素−炭素間共有結合の全数を基
準にして,最大約5%まで,好ましくは2%を越えない
オレフィン結合のオレフィン性不飽和を有し得る。R5
の炭素原子数は,R5の起源に依存して,通常,約8〜700
個である。以下で論じるように,カルボン酸およびその
誘導体の好ましい系列は,オレフィン重合体または水素
添加オレフィン重合体と,α,β−不飽和酸またはその
無水物(例えば,アクリル酸,メタクリル酸,マレイン
酸またはフマール酸,または無水マレイン酸)とを反応
させて,対応する置換酸またはその誘導体を形成させる
ことにより,調製される。これら生成物中のR5基は,例
えば,ゲル透過クロマトグラフィーで測定されるよう
に,約150〜約10,100,通常は約700〜約5000の数平均分
子量を有する。
成分A-2-dとして有用なモノカルボン酸は,式R5COOHを
有する。このような酸の例には,カプリル酸,カプリン
酸,パルミチン酸,ステアリン酸,イソステアリン酸,
リノール酸およびベヘン酸がある。モノカルボン酸の特
に好ましい群は,水素添加されたオレフィン重合体(例
えば,塩素化ポリブテン)と,アクリル酸またはメタク
リル酸との反応により,調製される。
適当なジカルボン酸には,次式を有する置換されたコハ
ク酸が包含される: ここで,R6は,上で定義されたR5と同じである。R6は,
以下のようなモノマーの重合により形成されるような,
オレフィン重合体から誘導された基である;このモノマ
ーは,例えばエチレン,プロピレン,1-ブテン,イソブ
テン,1-ペンテン,2-ペンテン,1-ヘキセンおよび3-ヘキ
センである。R6は,高分子量の実質的に飽和な石油留分
からも誘導され得る。この炭化水素置換コハク酸および
それらの誘導体は,成分A-2-dとして用いるのに最も好
ましいカルボン酸のクラスを構成する。
オレフィン重合体から誘導される上述のクラスのカルボ
ン酸,およびそれらの誘導体は,当該技術分野で公知で
ある。これらの調製方法は,本発明に有用なタイプの代
表例とともに,数多くの米国特許,例えば米国特許第4,
119,549号に詳細に記述されている。
成分A-2-dとして有用な上で論じた酸の機能誘導体に
は,無水物,エステル,アミド,イミド,アミジン,お
よび金属塩が包含される。オレフィン重合体で置換され
たコハク酸,およびモノアミンまたはポリアミン(特
に,約10個までの窒素原子を有するポリアルキレンポリ
アミン)は,特に適当である。このような反応生成物
は,一般に,1種またはそれ以上のアミド,イミドおよび
アミジンの混合物を含有する。約10個までの窒素原子を
含有するポリエチレンアミンと,ポリブテン置換コハク
酸無水物(ここで,このポリブテン基は,主としてイソ
ブテン単位を有する)との反応生成物は,特に有用であ
る。機能誘導体のこの基には,以下の化合物でアミン−
無水物反応生成物を後処理することにより調製される組
成物が包含される:この化合物には,二硫化炭素,ホウ
素化合物,ニトリル,尿素,チオ尿素,グアニジン,ア
ルキレンオキシドなどがある。このような置換コハク酸
無水物の半アミド,半金属塩,および半エステル,半金
属塩誘導体も有用である。
この置換酸またはその無水物と,モノ−またはポリヒド
ロキシ化合物(例えば,脂肪族アルコールまたはフェノ
ール)との反応により調製されるエステルも有用であ
る。オレフィン重合体で置換されたコハク酸またはその
無水物と,多価脂肪族アルコール(これは,2〜10個の水
酸基,および約40個までの脂肪族炭素原子を含有する)
とのエステルが好ましい。このクラスのアルコールに
は,エチレングリコール,グリセロール,ソルビトー
ル,ペンタエリスリトール,ポリエチレングリコール,
ジエタノールアミン,トリエタノールアミン,N,N-ジ
(ヒドロキシエチル)エチレンジアミン,などが包含さ
れる。このアルコールが反応性のアミノ基を有すると
き,この反応生成物には,酸基と,水酸基およびアミノ
官能基の両方との反応により得られる生成物が含まれ
る。それゆえ,この反応混合物には,半エステル,半ア
ミド,エステル,アミド,およびイミドが包含され得
る。
要約すれば,この非金属部分またはアニオンは,酢酸
塩,ギ酸塩,炭酸塩,炭酸水素塩,スルフィド,硫化水
素,亜硫酸塩,亜硫酸水素塩,塩化物,またはこれらの
混合物でなる群から選択される。
試薬A-2の構成物の当量比は,広範囲に変えられ得る。
一般に,成分A-2-aに対する成分A-2-bの比は,少なくと
も約4:1,通常は約40:1を越えず,好ましくは61と30:1と
の間,最も好ましくは8:1と25:1との間である。この比
は,時には40:1を越えてもよいが,このような過剰は,
通常,有用な目的に適さない。
成分A-2-aに対する成分A-2-cの当量比は,約1:1と80:1
との間,好ましくは約2:1と50:1との間であり,そして
成分A-2-aに対する成分A-2-dの当量比は,約1:1〜約1:2
0,好ましくは約1:2〜約1:10である。
試薬A-1と試薬A-2とは,一般に,両者の間の反応がさら
に起こらなくなるまで,またはこの反応が実質的に終る
まで,接触される。通常,この反応は,オーバーベース
化された生成物がそれ以上形成されなくなるまで,継続
させるのが好ましいが,有用な分散物は,以下のような
場合に調製される:すなわち,この反応が反応の完結点
または“終了点”にまで進むのが可能な場合に必要な量
に関して約70%の試薬A-1が反応するのに充分な時間に
わたって,試薬A-1と試薬A-2との間の接触が,維持され
る場合である。
反応が完結するかまたは実質的に終了する時点は,数多
くの従来方法のいずれかにより,決定され得る。このよ
うな方法の1つは,混合物に出入りする気体(試薬A-
1)の量を測定することである;この反応は,出てゆく
気体の量が,入る量の約90〜100%となるとき,実質的
に完結したとみなされ得る。これらの量は,計量された
入口バルブおよび出口バルブを用いることにより,容易
に決定される。
反応温度は重要ではない。一般に,この温度は,この反
応混合物の凝固温度と,その分解温度(すなわち,これ
らの全成分の最低の分解温度)との間である。通常,こ
の温度は,約25℃〜約200℃,好ましくは約150℃であ
る。試薬A-1と試薬A-2とは,この混合物の還流温度で,
都合よく接触され得る。この温度は,明らかに,種々の
成分の沸点に依存している;それゆえ,成分A-2-cとし
てメタノールが用いられる場合,この接触温度は,ほぼ
メタノールの還流温度である。
この反応は,通常,大気圧で行われる。しかし,大気圧
以上の圧力は反応を促進し,そして試薬A-1を最適に利
用するように促進する。この工程は,減圧下でも実施可
能であるが,明らかな実用的理由から,これは,ほとん
ど行われない。
この反応は,通常,実質的に不活性で通常液状の有機希
釈剤(これは,分散媒および反応媒体の両方として機能
する)の存在下で行われる。この希釈剤は,反応混合物
の全重量の少なくとも約10%を含有する。通常,それ
は,約80重量%を越えず,そして好ましくは約30〜約70
重量%である。
種々様々な希釈剤が有用であるが,潤滑油に可溶な希釈
剤を用いるのが,好ましい。この希釈剤は,通常,それ
自身が低粘度の潤滑油を含有する。
他の有機希釈剤は,単独か,または潤滑油と組み合わせ
て使用され得る。この目的のために好ましい希釈剤に
は,芳香族炭化水素(例えば,ベンゼン,トルエンおよ
びキシレン);それらのハロゲン化誘導体(例えばクロ
ロベンゼン);低沸点の石油留出物(例えば,石油エー
テルおよび種々のナフサ);通常液状の脂肪族炭化水素
およびシクロ脂肪族炭化水素(例えば,ヘキサン,ヘプ
タン,ヘキセン,シクロヘキセン,シクロペンタン,シ
クロヘキサンおよびエチルシクロヘキサン),およびそ
れらのハロゲン化誘導体が包含される。ジアルキルケト
ン(例えば,ジプロピルケトンおよびエチルブチルケト
ン),およびアルキルアリールケトン(例えば,アセト
フェノン)は,エーテル(例えば,n-プロピルエーテル,
n-ブチルエーテル,n-ブチルメチルエーテルおよびイソ
アミルエーテル)のようなものも,同様に有用である。
油と他の希釈剤の組合せが用いられるとき,他の希釈剤
に対する油の重量比は,一般に,約1:20〜約20:1であ
る。通常は,鉱物性の潤滑油には,特に生成物が潤滑添
加剤として用いられ得る場合に,少なくとも約50重量%
の希釈剤を含有するのが望ましい。希釈剤が不活性であ
るので,存在する希釈剤の全量は,特に重要ではない。
しかしながら,この希釈剤は,通常,約10〜80重量%,
好ましくは約30〜70重量%の反応混合物を含有する。
この反応は,好ましくは,無水条件下で行われる。しか
し,(例えば,工業等級の試薬が用いられるために)少
量の水が存在していてもよい。水は,有害な影響がなけ
れば,この反応混合物の約10重量%までの量で存在して
いてもよい。
反応が完結すれば,混合物中のあらゆる固体は,好まし
くは,濾過または他の従来の手段によって除去される。
必要に応じて,容易に除去可能な希釈剤,アルコール性
促進剤,および水(これらは,反応中に形成される)
は,蒸留のような従来の方法により,除去され得る。通
常は,実質的に全ての水を,この反応混合物から除去す
るのが望ましい。水が存在すると,濾過が困難となり,
そして燃料や潤滑剤中に望ましくないエマルジョンが形
成されるからである。存在するこれら水は全て,大気圧
または減圧下にて加熱するか,または共沸蒸留により,
容易に除去される。
成分Aの化学構造は,確実には知られていない。この塩
基性の塩または錯体は,溶液,またはごく普通には,安
定した分散とされ得る。他方,これらは,酸性物質,オ
ーバーベース化された油溶性の酸,および金属化合物の
反応により形成される。“重合性塩”とみなされ得る。
上述のことを考慮すると,これら組成物は,それらが形
成される方法を参照して,最も都合よく定義される。こ
のような有用な組成物の代表例は,以下の参考例により
例示される。
参考例1 マホガニースルホン酸ナトリウム750部の60%オイル溶
液を,塩化カルシウム67部および水63部の溶液で複分解
することにより,マホガニースルホン酸カルシウムを調
製する。この反応塊状物を90〜100℃で4時間加熱する
と,このマホガニースルホン酸ナトリウムがマホガニー
スルホン酸カルシウムに変化する。次いで,91%水酸化
カルシウム溶液の54部を加え,この物質を,5時間にわた
って150℃まで加熱する。この物質が40℃まで冷却され
ると,メタノール98部を加え,そして42〜43℃にて2時
間にわたって,二酸化炭素152部を導入する。次いで,
この塊状物を150℃まで加熱することにより,水および
アルコールを除去する。反応容器の残留物を,鉱油100
部で希釈する。この濾過されたオイル溶液,および所望
の炭酸塩化されたスルホン酸カルシウムのオーバーベー
ス化物質は,以下の分析値を示す:硫酸塩灰分の含量,1
6.4%:中和価(これは,フェノールフタレインに対し
て測定される),0.6(酸性);および金属比,2.5。
参考例2 参考例1のオーバーベース化された物質2890部(スルホ
ン酸アニオン基準で,2.79当量),以下に示されるよう
に調製されたカルシウムフェネート217部(0.25当
量),鉱油939部,メタノール494部,イソブチルアルコ
ール201部,混合された異性化の第1アミルアルコール1
28部(これは,約65%のノルマルアミルアルコール,3%
のイソアミルアルコールおよび32%の2-メチル‐1-ブチ
ルアルコールを含有する),5.8部の水に溶解された塩化
カルシウム4.7部,および91%水酸化カルシウム428部
(10.6当量)を含有する混合物を,40℃で激しく攪拌
し,そして40〜55℃で1.2時間にわたって二酸化炭素146
部を導入する。その後,さらに水酸化カルシウムを5回
にわけて,各々173部の量で加え,そしてこのような各
添加に続けて,以前に示したように,二酸化炭素を導入
する。6回目の水酸化カルシウムを添加し,そして炭酸
塩化工程が完結した後,この反応塊状物を,40〜55℃で
さらに1時間炭酸塩化し,この塊状物の中和価を55(塩
基性)まで低下させる。この炭酸塩化された反応混合物
を,次いで,窒素雰囲気下で150℃まで加熱し,アルコ
ールおよび副生成物の水を除去する。908部のオイルを
加え,次いでこの反応容器の内容物を濾過する。この瀘
液,すなわち高い金属比を有する所望の炭酸塩化された
スルホン酸カルシウムのオーバーベース化物質のオイル
溶液は,以下の分析値を示す:硫酸塩灰分の含量52.7;
中和価50.9(塩基性);全塩基価420(塩基性);およ
び金属比20.25。
鉱油2550部,ヘプチルフェノール960部(5モル),お
よび水50部を反応容器に加え,そして25℃で攪拌するこ
とにより,上で用いられたカルシウムフェネートが調製
される。この混合物を40℃まで加熱し,そして水酸化カ
ルシウム7部,および91%の市販のパラホルムアルデヒ
ドの231部(7モル)を1時間にわたって加える。この
内容物を80℃まで加熱し,そしてさらに水酸化カルシウ
ムの200部(これは,全体で207部すなわち5モルとな
る)を,80〜90℃で1時間にわたって加える。水の除去
を助けるために,この混合物に窒素を吹き付けながら,
この内容物を150℃まで加熱し,そしてこの温度で12時
間維持する。泡立ちが起こる場合には,重合したジメチ
ルシリコーン消泡剤を数滴加えて,泡立ちを制御し得
る。次いで,この反応塊状物を濾過する。この瀘液,す
なわちヘプチルフェノール−ホルムアルデヒド縮合生成
物の所望のカルシウムフェネートの33.6%オイル溶液
は,7.56%の硫酸塩灰分を含有することが見い出され
る。このタイプのホウ素化錯体は,この塩基性アルカリ
土類金属塩を,約50〜100℃でホウ酸と加熱することに
よって調製され得る。ホウ酸の当量数は,この塩中のア
ルカリ土類金属の当量数の約半分に等しい。米国特許第
3,929,650号の内容は,ホウ素化錯体の開示に関する参
照文献として,ここに採用する。
参考例3 (a) マホガニースルホン酸バリウムの40%溶液の鉱
油溶液1,145グラム(1.0当量),および55℃のメチルア
ルコール200グラムの混合物に,この混合物に1時間あ
たり2〜3立方フィートの割合で二酸化炭素を吹き込み
ながら,酸化バリウム220グラムを加える。この混合物
に,二酸化炭素を吹き付けながら,追加のメチルアルコ
ール78グラムを加え,次いで酸化バリウム460グラムを
加える。この炭酸塩化された生成物を150℃まで1時間
加熱し,そして濾過する。この濾液は,硫酸バリウム灰
分含量が53.8%,そして金属比が8.9であることが見い
出される。
(b) マホガニースルホン酸バリウム1当量あたり全
体で16当量の酸化バリウムを用いること以外は,(a)
の手順に従って,炭酸塩化された塩基性の金属塩を調製
する。この生成物は,13.4の金属比を有する。
参考例4 鉱油520部(重量基準),石油スルホン酸ナトリウム
(分子量480)480部および水84部の混合物を,100℃にて
4時間加熱する。次いで,この混合物を塩化カルシウム
の76%水溶液86部,および石灰(90%純度)72部ととも
に,100℃にて2時間加熱し,0.5%より少ない水含量にな
るまで加熱して脱水し,50℃まで冷却し,メチルアルコ
ール130部と混合し,次いで実質的に中性になるまで,50
℃で二酸化炭素を吹き付ける。次いで,この混合物を15
0℃まで加熱してメチルアルコールおよび水を除去し,
得られた塩基性のスルホン酸カルシウムのオイル溶液を
濾過する。この濾液は,硫酸カルシウムの灰分含量16
%,および金属比2.5を有することが,見い出される。
上記の炭酸塩化されたスルホン酸カルシウム1,305グラ
ム,鉱油930グラム,メチルアルコール220グラム,イソ
ブチルアルコール72グラム,および第1アミルアルコー
ル38グラムの混合物を調製し,35℃まで加熱し,そして
以下の操作サイクルを4回実施する;90%水酸化カルシ
ウム143グラムと混合し,そしてこの混合物を,32〜39の
塩基価を有するまで,二酸化炭素で処理する。次いで,
得られた生成物を9時間にわたって155℃まで加熱して
アルコールを除去し,この温度で珪土濾過助剤により濾
過する。この濾液は,39.5%の硫酸カルシウム灰分含
量,および12.2の金属比を有している。
参考例5 トリデシルベンゼンボトムス(缶出液,このボトムス
は,モノ−,ジ−およびトリ−デシルベンゼンの混合物
で構成される)のスルホン酸カルシウムの57.5%オイル
溶液を880グラム(0.968モル),メタノール1549グラ
ム,および水酸化カルシウム59グラム(1.58当量)の混
合物を,反応容器に導入し,そして激しく攪拌する。こ
の全体を40〜45℃に加熱し,1時間あたり2立方フィート
の割合で,二酸化炭素を0.5時間導入する。次いで,こ
の炭酸塩化された反応混合物を150℃まで加熱してアル
コールおよび存在する全ての水を除去し,そして精製す
る目的で残留物を濾過する。この生成物,すなわち所望
のオーバーベース化され炭酸塩化されたスルホン酸カル
シウムの61%オイル溶液は,以下の分析値を示す:灰分
含量,16.8%;中和価,7.0(酸性);および金属比,2.4
2。アルカリ金属またはアルカリ土類金属の酸化物,水
酸化物またはアルコキシドの存在下にて,さらに炭酸塩
化することにより,この金属比は,容易に3.5またはそ
れ以上に増加させ得る。
この添加混合物の成分(A)と同様に,成分(B)の特
定の種,すなわち硫化有機化合物は,本発明には特に重
要であるわけではない。しかしながら,イオウは,スル
フィド部分として(すなわち,2価の酸化状態で),この
有機化合物に組み込まれ,そして該成分は油溶性である
のが好ましい。成分(B)は,芳香族,アルキルあるい
はアルケニルスルフィドまたはポリスルフィド,硫化オ
レフィン,硫化カルボン酸エステルおよび硫化オイルか
らなる群から選択される,少なくとも1種の硫化有機化
合物であり得る。約3〜約30個の炭素原子を有するオレ
フィン炭化水素は,本発明の目的のために好ましい。
成分Bを形成するために硫化され得るオレフィン炭化水
素は,実際には多様である。これらは,非芳香族性の二
重結合(すなわち,2つの脂肪族炭素原子を接続している
結合)として定義される少なくとも1種のオレフィン性
二重結合を有する。その最も広義の意味では,このオレ
フィン性炭化水素は,式R7R8C=CR9R10で定義され得
る:ここで,R7,R8,R9およびR10の各々は,水素または炭
化水素基(特に,アルキルまたはアルケニル)である。
R7,R8,R9およびR10のいずれか2つは,一体となって,
アルキレン基または置換されたアルキレン基を形成して
もよい;すなわち,このオレフィン化合物は,脂環族で
あり得る。
モノオレフィン化合物およびジオレフィン化合物,特に
前者は,成分Bを調製するのに好ましく,特に末端モノ
オレフィン炭化水素;すなわち,R9およびR10が水素であ
り,そしてR7およびR8がアルキル(つまり,このオレフ
ィンは脂肪族)である化合物が好ましい。約3〜30個,
特に約3〜20個の炭素原子を有するオレフィン化合物
が,特に望ましい。
プロピレン,イソブテンおよびこれらのダイマー,トリ
マーおよびテトラマー,およびこれらの混合物は,特に
好ましいオレフィン化合物である。これら化合物のう
ち,イソブテンおよびジイソブテンは,それらが有用性
があり,かつそれから高いイオウ含量の組成物が調製さ
れ得るために,特に望ましい。
成分Bを調製するのに用いられる硫化試薬は,例えば,
イオウ,ハロゲン化イオウ(例えば,一塩化イオウまた
は二塩化イオウ),硫化水素とイオウまたは二酸化イオ
ウとの混合物などであり得る。イオウ−硫化水素混合物
は,しばしば好ましく,以後頻繁に参照される;しかし
ながら,適当なら,他の硫化剤をそれに置き換え得るこ
とは,理解されている。
オレフィン化合物1モルあたりのイオウおよび硫化水素
の量は,通常は,それぞれ,約0.3〜3.0グラム原子およ
び約0.1〜1.5モルである。好ましい範囲は,それぞれ,
約0.5〜2.0グラム原子および約0.4〜1.25モルであり,
最も望ましい範囲は,それぞれ,約1.2〜1.8グラム原子
および約0.4〜0.8モルである。
この硫化反応が行われる温度範囲は,一般に,約50〜35
0℃である。好ましい範囲は,約100〜200℃であり,約1
25〜180℃が特に適当である。この反応は,多くの場
合,好ましくは,大気圧以上で行われる;これは,自然
圧(すなわち,反応工程で自然に発生する圧力)とされ
得,通常はそうである。しかし,これはまた,外部から
印加した圧力であっても良い。反応中に生じる正確な圧
力は,系の設定および操作,反応温度,そして反応物お
よび生成物の蒸気圧のような要因に依存し,そしてこれ
は,反応工程中に変化し得る。
硫化触媒として有用な物質を,この反応混合物中に組み
込むことは,しばしば有利となる。これら物質は,酸
性,塩基性または中性とされ得る。しかし,この物質
は,好ましくは塩基性の物質,特にアンモニアおよびア
ミンを含有する窒素塩基,最も頻繁にはアルキルアミン
とされ得る。用いられる触媒の量は,一般に,このオレ
フィン化合物の重量の約0.05〜2.0%である。好ましい
アンモニア触媒およびアミン触媒の場合には,オレフィ
ン1モルあたり約0.0005〜0.5モルが好ましく,そして
約0.001〜0.1モルが特に望ましい。
この硫化された混合物の調製に続いて,実質的に全ての
低沸点物質を,典型的には,この反応容器に逃げ口をつ
けることにより,または大気圧下での蒸留,真空蒸留ま
たはストリッピングにより,あるいはこの混合物に適当
な温度および圧力にて不活性ガス(例えば,窒素ガス)
を通すことにより,除去するのが好ましい。
成分Bを調製する際のさらに任意の工程は,この上で記
述のように得られた硫化生成物を処理して,活性イオウ
を低減させることである。例示の方法は,アルカリ金属
スルフィドを用いた処理である。他の選択的な処理は,
不溶な副生成物を除去し,そして硫化組成物の特性(例
えば,芳香特性,色特性および染色特性)を改善するた
めに,使用され得る。
米国特許第4,119,549号の内容は,成分Bとして有用で
あり適当な硫化生成物の開示に関する参考文献として,
ここに採用する。いくつかの特定の硫化組成物は,その
製造実施例に関し記述されている。以下には,このよう
な2つの組成物の調製を例示する。
参考例6 ジャッキで持ち上げられた高圧反応器(これには,攪拌
機および内部冷却コイルが装備されている)に,イオウ
(629部,19.6モル)を充填する。気体状反応物の導入前
に,この反応器を冷却するために,冷却されたブライン
(brine)を,このコイルを通して循環させる。この反
応器を密閉し,約6トールまで減圧し,そして冷却した
後,この反応器に,イソブテン1100部(19.6モル),硫
化水素334部(9.8モル)およびn-ブチルアミン7部を充
填する。この反応器を,外部のジャケットに入れた蒸気
を用いて,約1.5時間にわたって約171℃の温度まで加熱
する。この加熱の間に,約138℃で720psigの最大圧力に
達する。最高の反応温度に達する前に,圧力が低下し始
め,そしてこの気体状反応物が消費されるにつれて,一
様に減少し続ける。約171℃にて約4.75時間後,未反応
の硫化水素およびイソブテンを,回収系に排出する。反
応器内の圧力が大気圧まで減少した後,この硫化生成物
は,液体として回収される。
実施例1 参考例3の手順に実質的に従って,約150〜155℃の温度
にて,自然発生圧で,n-ブチルアミン2.6部の存在下に
て,ジイソブテン773部を,イオウ428.6部および硫化水
素143.6部と,反応に供する。揮発物質を除去し,そし
て硫化生成物を液体として回収する。
本発明の添加混合物を調合するために,成分(B)と組
み合わされる成分(A)の量は,広範囲に変えられ得
る。例えば,(A):(B)の重量比は,約50:1〜約1:
1の範囲とされ得る。しかしながら,好ましい範囲とし
ては,(A):(B)の重量比は,約20:1〜約10:1であ
る。
この添加混合物の(A)成分および(B)成分は,本発
明の潤滑組成物であるグリース潤滑組成物を得るべくベ
ースのグリース原料に,またはギア潤滑組成物のための
ベース原料に,分割して加えられ得るか,または混合物
として加えられ得る。
グリース潤滑組成物,またはベースのグリース原料は,
鉱油および合成油の両方から誘導される。この合成油に
は,ポリオレフィン油(例えば,ポリブテン油,デセン
オリゴマーなど),合成エステル(例えば,セバシン酸
ジノニル,トリメチロールプロパンのトリオクタン酸エ
ステルなど),ポリグリコール油,などが包含される。
このグリース潤滑組成物は,次いで,増粘剤(例えば,
ステアリン酸のような脂肪酸のナトリウム塩,カルシウ
ム塩,リチウム塩またはアルミニウム塩)を加えること
により,これら油から製造される。このベースのグリー
ス原料に対し,次いで,本発明の添加混合物の成分だけ
でなく,他の公知のまたは従来の添加剤が混合され得
る。本発明のグリース潤滑組成物は,本発明の添加剤の
うち,約1重量%〜約50重量%の成分A,および0.1重量
%〜約5重量%の成分Bを含有する。好ましい実施態様
としては,このグリース潤滑組成物中の成分Aの効果量
は,約5重量%〜約25重量%の範囲であり,そして成分
Bの効果量は,約0.5重量%〜約2重量%である。
本発明で用いられるグリース潤滑組成物およびギア潤滑
組成物中に必要に応じて存在し得る他の添加剤には,以
下のものが包含される: 酸化防止剤,典型的には,立体障害のあるフェノール。
界面活性剤,通常は,非イオン性の界面活性剤(例え
ば,オキシアルキル化フェノールなど)。
腐食防止剤,摩耗防止剤および錆止め剤。
以下に例示の摩擦調節剤:リン酸または亜リン酸のアル
キルエステルまたはアルケニルエステル(ここで,この
アルキル基またはアルケニル基は,約10個〜約40個の炭
素原子を含有する),およびこれらの金属塩(特に,亜
鉛塩);C1020の脂肪酸アミド;C1020のアルキルアミ
ン(特に,タロアミンおよびエトキシ化されたこれらの
誘導体);このようなアミンと,ホウ酸またはリン酸
(ここで,この酸は,上で示したように,一部エステル
化されている);C1020のアルキル置換イミダゾリンお
よび類似の窒素複素環化合物。
比較の目的で,種々のグリース処方物を,4-ボール極圧
試験(すなわち,ASTM D-2783),およびローラーベア
リング錆試験(すなわち,ASTM D-1748)に従って,試
験した。互いに関連した試験にて評価された,種々のこ
れらグリース潤滑組成物の結果を,表IおよびIIに示
す。
上の表,特に表Iに示された結果から明らかなように,
この添加混合物(すなわち,金属含有組成物と,硫化さ
れた有機化合物との組合せ)から,4-ボールEP試験によ
り,溶接点および負荷摩耗指標に対し,予期し得ない相
乗的に高い結果が得られる。成分Aだけまたは成分Bだ
けを含有するグリース潤滑組成物に対し得られる溶接点
が,各々250(Kg)であることに注目すべきである。し
かしながら,これら成分の両方(すなわち,AおよびB)
を含有するグリース潤滑組成物に対し得られる溶接点
は,500(Kg)である。この硫化された有機化合物の添加
は,このグリース処方物の錆特性および酸化特性に影響
を与えないことが,さらに指摘される。
先に指摘したように,本発明の添加混合物は,また,ギ
ア潤滑組成物に用いられ得る。この潤滑組成物は,差動
歯車,回転軸,ある手動トランスミッションなどに用い
るために,調製されかつ処方される。これらオイルもま
た,上で記述のように,鉱油または合成油から調製され
得る。しかしながら,このオイルは,一般に,典型的な
クランク室オイルまたはモーターオイルより高粘性であ
る。その上,これらのタイプの潤滑剤は,極圧状態にさ
らされねばならない。それゆえ,この潤滑剤には,その
処方物中に極圧剤が包含される必要がある。本発明の添
加混合物は,同じ濃度範囲であり,このようなギア潤滑
組成物を調製する際に特に有用であることが見い出され
ている。
本発明は,そのある好ましい実施態様に関連して,記述
されかつ例示されているものの,当業者は,本発明の精
神を逸脱することなく,ここに種々の変形,改良および
置換がなされ得ることを認識している。例えば,この添
加混合物のA成分およびB成分の異なる割合または量
(この上で示した好ましい範囲以外)は,特定のグリー
スベース原料またはギア潤滑剤ベースの原料またはエン
ジンのタイプまたは特定の末端用途などに,変化の結果
として適用され得る。従って,本発明は,以下の請求の
範囲によってのみ限定されることが意図される:
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 135:20 125:18 135:04 135:06 135:22 135:28) C10N 10:02 10:04 10:08 10:10 10:12 20:00 Z 30:06 40:04 40:20 Z 50:10 (56)参考文献 特開 昭51−88903(JP,A) 特開 昭59−135290(JP,A) 特開 昭56−127351(JP,A) 特開 昭61−42594(JP,A)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の成分を含む混合物を極圧効果量で含
    有する、潤滑組成物: (A)少なくとも1種のオーバーベース化金属含有有機
    組成物であって、該金属含有有機組成物の金属が、亜鉛
    ではなく、アルカリ金属、アルカリ土類金属、V-A族金
    属、チタン、クロムおよび銅からなる群から選択され;
    および (B)芳香族、アルキルあるいはアルケニルスルフィド
    またはポリスルフィド、硫化オレフィン、硫化カルボン
    酸エステルおよび硫化オイルからなる群から選択され
    る、少なくとも1種の硫化有機化合物であって、 該成分(A)と成分(B)とが重量比で約20:1から約1
    0:1で組み合わされている。
  2. 【請求項2】前記成分(A)の金属比が少なくとも5.0
    である、請求項1に記載の潤滑組成物。
  3. 【請求項3】前記金属含有有機組成物の成分(A)の金
    属が、カルシウムあるいはナトリウムである、請求項1
    に記載の潤滑組成物。
  4. 【請求項4】前記硫化有機化合物が、約3から約30炭素
    原子の硫化オレフィンである、請求項1に記載の潤滑組
    成物。
  5. 【請求項5】負荷保持特性が改良された、潤滑組成物の
    製造方法であって、下記の成分を含む混合物を極圧効果
    量で含有する該潤滑組成物を処方することを包含する方
    法: (A)少なくとも1種のオーバーベース化金属含有有機
    組成物であって、該金属含有有機組成物の金属が、亜鉛
    ではなく、アルカリ金属、アルカリ土類金属、V-A族金
    属、チタン、クロムおよび銅からなる群から選択され;
    および (B)芳香族、アルキルあるいはアルケニルスルフィド
    またはポリスルフィド、硫化オレフィン、硫化カルボン
    酸エステルおよび硫化オイルからなる群から選択され
    る、少なくとも1種の硫化有機化合物であって、 該成分(A)と成分(B)とが重量比で約20:1から約1
    0:1で組み合わされている。
  6. 【請求項6】前記成分(A)の金属比が少なくとも5.0
    である、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記金属含有有機組成物の成分(A)の金
    属が、カルシウムあるいはナトリウムである、請求項5
    に記載の方法。
  8. 【請求項8】前記硫化有機化合物が、約3から約30炭素
    原子の硫化オレフィンである、請求項5に記載の方法。
JP62502287A 1986-04-11 1987-03-27 少なくとも1種の金属含有組成物,および少なくとも1種の硫化された有機化合物を含有する,グリース潤滑組成物およびギア潤滑組成物 Expired - Fee Related JPH075904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85102286A 1986-04-11 1986-04-11
US851022 1986-04-11
PCT/US1987/000712 WO1987006256A2 (en) 1986-04-11 1987-03-27 Grease and gear lubricant compositions comprising at least one metal-containing composition and at least one sulfurized organic compound

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01502031A JPH01502031A (ja) 1989-07-13
JPH075904B2 true JPH075904B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=25309748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62502287A Expired - Fee Related JPH075904B2 (ja) 1986-04-11 1987-03-27 少なくとも1種の金属含有組成物,および少なくとも1種の硫化された有機化合物を含有する,グリース潤滑組成物およびギア潤滑組成物

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0301029B1 (ja)
JP (1) JPH075904B2 (ja)
KR (1) KR950009006B1 (ja)
AU (1) AU600938B2 (ja)
CA (1) CA1290741C (ja)
DE (1) DE3788725T2 (ja)
ES (1) ES2004591A6 (ja)
IN (1) IN170623B (ja)
MX (1) MX169454B (ja)
WO (1) WO1987006256A2 (ja)
ZA (1) ZA872237B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104560317A (zh) * 2013-10-29 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 一种复合磺酸钙-环烷酸钙锆基聚脲润滑脂及其制备方法
CN104560323A (zh) * 2013-10-29 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 一种复合环烷酸钙锆基八聚脲润滑脂及其制备方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0323088A1 (en) * 1987-12-29 1989-07-05 Exxon Chemical Patents Inc. Preparation of overbased magnesium sulphonate
US4938882A (en) * 1988-04-08 1990-07-03 The Lubrizol Corporation Borated and non-borated overbased carboxylates as corrosion inhibitors
DE68928409T2 (de) * 1988-04-08 1998-04-23 Lubrizol Corp Borierte überbasische carboxylate als antikorrosionsmittel
CA2014700C (en) * 1989-04-20 2001-02-13 Robert E. Quinn Method for reducing friction between railroad wheel and railway track using metal overbased colloidal disperse systems
CA2014699A1 (en) * 1989-04-20 1990-10-20 The Lubrizol Corporation Methods for reducing friction between relatively slideable components using metal overbased colloidal disperse systems
GB9305417D0 (en) * 1993-03-16 1993-05-05 Ethyl Petroleum Additives Ltd Gear oil lubricants of enhanced friction properties

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188903A (en) * 1974-12-17 1976-08-04 Enso iotenkabutsu
JPS5540764A (en) * 1978-06-14 1980-03-22 Lubrizol Corp Lubricant composition and addding agent concentrate material
JPS56127351A (en) * 1980-02-08 1981-10-06 Ciba Geigy Ag Metal mercaptide of beta-mercaptoalkanol ester and stabilized organic material containing it
JPS5888387A (ja) * 1981-10-26 1983-05-26 シエブロン・リサ−チ・コンパニ− 潤滑油組成物
JPS58132089A (ja) * 1981-09-21 1983-08-06 ザ・ルブリゾ−ル・コ−ポレ−シヨン 金属加工中に金属を潤滑するための方法
JPS59135290A (ja) * 1982-10-28 1984-08-03 ザ・ルブリゾ−ル・コ−ポレ−シヨン 潤滑用組成物
JPS6142594A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Nippon Steel Chem Co Ltd 黒鉛配合ギヤ油組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2307183A (en) * 1939-05-09 1943-01-05 Standard Oil Dev Co Extreme pressure lubricant
GB1121713A (en) * 1966-05-31 1968-07-31 Lubrizol Corp Lubricant additive composition
US3899432A (en) * 1974-06-03 1975-08-12 Chevron Res All-purpose lubricating oil composition with anti-chatter characteristics for wet disc brakes
US4119549A (en) * 1975-03-21 1978-10-10 The Lubrizol Corporation Sulfurized compositions
US4171268A (en) * 1978-05-22 1979-10-16 Mooney Chemicals, Inc. Lubricant compositions containing zirconyl soaps
GB2033923B (en) * 1978-10-13 1982-12-22 Exxon Research Engineering Co Diesel lubricating oil compositions
US4659488A (en) * 1985-09-18 1987-04-21 The Lubrizol Corporation Metal working using lubricants containing basic alkaline earth metal salts

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188903A (en) * 1974-12-17 1976-08-04 Enso iotenkabutsu
JPS5540764A (en) * 1978-06-14 1980-03-22 Lubrizol Corp Lubricant composition and addding agent concentrate material
JPS56127351A (en) * 1980-02-08 1981-10-06 Ciba Geigy Ag Metal mercaptide of beta-mercaptoalkanol ester and stabilized organic material containing it
JPS58132089A (ja) * 1981-09-21 1983-08-06 ザ・ルブリゾ−ル・コ−ポレ−シヨン 金属加工中に金属を潤滑するための方法
JPS5888387A (ja) * 1981-10-26 1983-05-26 シエブロン・リサ−チ・コンパニ− 潤滑油組成物
JPS59135290A (ja) * 1982-10-28 1984-08-03 ザ・ルブリゾ−ル・コ−ポレ−シヨン 潤滑用組成物
JPS6142594A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Nippon Steel Chem Co Ltd 黒鉛配合ギヤ油組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104560317A (zh) * 2013-10-29 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 一种复合磺酸钙-环烷酸钙锆基聚脲润滑脂及其制备方法
CN104560323A (zh) * 2013-10-29 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 一种复合环烷酸钙锆基八聚脲润滑脂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU600938B2 (en) 1990-08-30
EP0301029B1 (en) 1994-01-05
DE3788725T2 (de) 1994-04-28
EP0301029A1 (en) 1989-02-01
ZA872237B (en) 1987-11-25
JPH01502031A (ja) 1989-07-13
KR870010163A (ko) 1987-11-30
AU7237387A (en) 1987-11-09
WO1987006256A2 (en) 1987-10-22
ES2004591A6 (es) 1989-01-16
KR950009006B1 (ko) 1995-08-10
CA1290741C (en) 1991-10-15
IN170623B (ja) 1992-04-25
WO1987006256A3 (en) 1987-12-17
DE3788725D1 (de) 1994-02-17
MX169454B (es) 1993-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1332903C (en) Metal working using lubricants containing basic alkaline earth metal salts
EP0075411B2 (en) Metal working using lubricants containing basic alkali metal salts
AU661740B2 (en) Ashless dispersants formed from substituted acylating agents and their production and use
US5696064A (en) Functionalization of polymers based on Koch chemistry and derivatives thereof
EP0451380B1 (en) Succinimide compositions
DE2447492C2 (ja)
US3372114A (en) Process for preparing thickened mineral oil compositions
EP0092415B1 (en) Preparation of overbased magnesium phenates
EP0204711A1 (en) CORROSION-INHIBITING COMPOSITION AND OIL COMPOSITIONS CONTAINING THEM.
JPH075904B2 (ja) 少なくとも1種の金属含有組成物,および少なくとも1種の硫化された有機化合物を含有する,グリース潤滑組成物およびギア潤滑組成物
US4560488A (en) Metal working using lubricants containing basic alkali metal salts
AU658218B2 (en) Improved lubricating compositions and additives useful therein
US4598026A (en) Metal working using lubricants containing basic alkali metal salts
EP0462762B1 (en) Sulfite overbased products and process
EP0275658A2 (en) Heavy duty lubricating compositions

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees