JPH0756829A - Fascimile server - Google Patents

Fascimile server

Info

Publication number
JPH0756829A
JPH0756829A JP5225114A JP22511493A JPH0756829A JP H0756829 A JPH0756829 A JP H0756829A JP 5225114 A JP5225114 A JP 5225114A JP 22511493 A JP22511493 A JP 22511493A JP H0756829 A JPH0756829 A JP H0756829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
message
lan
image data
lapd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5225114A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Kimura
誠 木村
Fumio Koizumi
文男 小泉
Katsumi Shiina
克己 椎名
Akio Arai
明男 新井
Hideyuki Hirose
英幸 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5225114A priority Critical patent/JPH0756829A/en
Publication of JPH0756829A publication Critical patent/JPH0756829A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent excess labor and cost from being spent by transmitting a link access procedure on the D-channel (LAPD)call setting message for which message data are separated from a data frame and put into a user/user information area. CONSTITUTION:When image data are transmitted and there is any desired message to be reported to the party, the message data are integrated from a terminal on a local area network (LAN) 1 into the data frame together with the image data and transmitted to a facsimile server 4. At the facsimile server 4 which receives it, the message data are separated by a frame separate assembly part, and a LAPD control part puts them into the LAPD call setting message, namely, into the user/user information area of an integrated service digital network (ISDN) 2 and transmits them.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、LAN(ローカル・エ
リア・ネットワーク)とISDN(Integrated Services
Digital Network) 網との間に配置し、LAN端末とフ
ァクシミリ端末のプロトコル間の整合をとって、相互通
信を可能にするためのファクシミリ・サーバに関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a LAN (Local Area Network) and an ISDN (Integrated Services).
The present invention relates to a facsimile server, which is arranged between a digital network) and a protocol for a LAN terminal and a facsimile terminal so as to enable mutual communication.

【0002】[0002]

【従来の技術】図13は、ファクシミリ・サーバを設け
たネットワーク構成例を示す図である。図13におい
て、1,3はLAN、2はISDN網、4,5はファク
シミリ・サーバ、6,7,9はワークステーション、8
はファクシミリ装置である。ファクシミリ・サーバ4
は、送受信要求を受けたとき、蓄積メモリに送受信画像
データを一度蓄積する。その後、自LAN外から受信し
て蓄積した画像データは、要求に応じて、自LAN上の
端末に送出したり、自己の記録装置でプリントアウトし
たりする。また、自LAN上の端末からLAN外の端末
へ送信要求を受けた画像データは、ISDN網2を介し
て相手ファクシミリ装置へ、ファクシミリ用プロトコル
に従って送信する。
2. Description of the Related Art FIG. 13 is a diagram showing an example of a network configuration provided with a facsimile server. In FIG. 13, 1 and 3 are LANs, 2 is ISDN network, 4 and 5 are facsimile servers, 6, 7 and 9 are workstations, and 8
Is a facsimile machine. Facsimile server 4
Stores a transmission / reception image data once in the storage memory when receiving a transmission / reception request. Thereafter, the image data received from the outside of the own LAN and accumulated is sent to a terminal on the own LAN or printed out by its own recording device in response to a request. Further, the image data received from the terminal on the own LAN to the terminal outside the LAN is transmitted to the partner facsimile machine via the ISDN network 2 according to the facsimile protocol.

【0003】例えば、LAN1上のワークステーション
6から、ISDN網2中のファクシミリ装置8に文書を
送信する場合、ワークステーション6から一旦ファクシ
ミリ・サーバ4に送信し、その蓄積メモリに画像データ
を蓄積させる。そして、蓄積が完了した段階で、ファク
シミリ・サーバ4からファクシミリ装置8に対して、I
SDN網2を介してファクシミリ用プロトコルに従って
送信する。また、LAN1上のワークステーション6か
らLAN3上のワークステーション9に文書を送信する
こともできる。その場合は、ワークステーション6から
ファクシミリ・サーバ4,ISDN網2,ファクシミリ
・サーバ5を介して送信する。このように、ファクシミ
リ・サーバをLANとISDN網との間に配置すること
により、LAN上の端末とISDN網上のファクシミリ
端末、あるいは、LAN上の端末と他のLAN上の端末
との間のファクシミリ通信が可能となる。
For example, when a document is transmitted from the workstation 6 on the LAN 1 to the facsimile device 8 in the ISDN network 2, the document is transmitted from the workstation 6 to the facsimile server 4 and the image data is accumulated in the accumulation memory. . Then, when the accumulation is completed, the facsimile server 4 sends an I
It is transmitted according to the facsimile protocol via the SDN network 2. It is also possible to send a document from the workstation 6 on the LAN 1 to the workstation 9 on the LAN 3. In that case, the data is transmitted from the workstation 6 through the facsimile server 4, the ISDN network 2, and the facsimile server 5. In this way, by arranging the facsimile server between the LAN and the ISDN network, a terminal on the LAN and a facsimile terminal on the ISDN network, or between a terminal on the LAN and a terminal on another LAN. Facsimile communication becomes possible.

【0004】ところで、ファクシミリ・サーバを使って
送信先LAN上の端末に文書等のデータを送信すると
き、該文書等のデータを送信すると共に相手に、例え
ば、「文書を送信したので、届いたら返事が欲しい」と
いうようなメッセージを伝えたいことがよくある。その
ような場合、従来は、メッセージを書いた用紙を1枚加
えて送信するとか、文書を送信した後で電話を使ってメ
ッセージを伝える等の方法をとっていた。
By the way, when data such as a document is transmitted to a terminal on the destination LAN using the facsimile server, the data such as the document is transmitted to the other party, for example, "When the document is transmitted, it arrives. I often want to convey a message such as "I want a reply." In such a case, conventionally, a method of adding one sheet of paper on which a message is written and transmitting it, or transmitting a document and then transmitting the message by using a telephone has been adopted.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の技術では、文書等のデータを送信する際、相手
にメッセージを伝えるのに、メッセージを書いた用紙を
1枚加えて送信するとか、文書を送信した後で電話を使
ってメッセージを伝える等の方法をとっていたので、余
分な手間とコストがかかるという問題点があった。本発
明は、そのような問題点を解決することを課題とするも
のである。
However, in the above-mentioned conventional technique, when transmitting data such as a document, in order to convey the message to the other party, one sheet of paper on which the message is written is transmitted, or the document is transmitted. Since the method of transmitting a message using a telephone after sending was sent, there was a problem that extra labor and cost would be required. An object of the present invention is to solve such a problem.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明では、LANとISDN網との間に設けられ
たファクシミリ・サーバにおいて、前記LAN上の端末
から画像データとメッセージ・データとを含むデータ・
フレームを受信したとき、該データ・フレームからメッ
セージ・データを分離するフレーム分離組立部と、ユー
ザ・ユーザ情報エリアに該メッセージ・データを入れた
LAPD呼設定メッセージを送出するLAPD制御部と
を具えることとした。
In order to solve the above problems, according to the present invention, a facsimile server provided between a LAN and an ISDN network stores image data and message data from a terminal on the LAN. Data including
A frame separating / assembling unit for separating message data from the data frame when the frame is received; and a LAPD control unit for sending out a LAPD call setup message containing the message data in the user / user information area. I decided.

【0007】[0007]

【作 用】文書等の画像データを送信すると共に相手
に伝えたいメッセージがあった場合、LAN上の端末か
らは、データ・フレーム中に画像データと共にメッセー
ジ・データを組み込んでファクシミリ・サーバに送信す
る。そして、それを受信したファクシミリ・サーバは、
フレーム分離組立部でメッセージ・データを分離し、L
APD制御部でそれをLAPD(Link Access Procesur
e on the D-channel)呼設定メッセージ、すなわち、I
SDNのDチャネル・プロトコル呼設定メッセージのユ
ーザ・ユーザ情報エリアに入れて送出する。そのため、
メッセージを書いた用紙を1枚加えて送信するとか、文
書を送信した後で電話を使ってメッセージを伝える等の
手間は必要はない。また、課金対象となっていないLA
PD呼設定メッセージのユーザ・ユーザ情報エリアを使
うため通信コストがかからない。
[Operation] When sending image data such as a document and a message to be sent to the other party, the terminal on the LAN incorporates the message data together with the image data in the data frame and sends it to the facsimile server. . And the facsimile server that received it,
The frame separation assembly unit separates the message data and L
The APD control unit changes it to LAPD (Link Access Procedures).
e on the D-channel) call setup message, ie, I
It is sent in the user / user information area of the D channel protocol call setup message of SDN. for that reason,
There is no need to add a sheet of paper on which a message is written and send it, or to send a document and then use a telephone to convey the message. In addition, LA that is not subject to billing
Since the user / user information area of the PD call setup message is used, no communication cost is required.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明におけるメッセージ通知方
法を説明するための図である。符号は、図13のものに
対応している。例えば、LAN1上のワークステーショ
ン6からLAN3上のワークステーション9へ画像デー
タを送信する場合、画像データは、ワークステーション
6からファクシミリ・サーバ4,ISDN網2,ファク
シミリ・サーバ5を介してワークステーション9に送信
される。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram for explaining a message notification method according to the present invention. The reference numerals correspond to those in FIG. For example, when image data is transmitted from the workstation 6 on the LAN 1 to the workstation 9 on the LAN 3, the image data is transmitted from the workstation 6 via the facsimile server 4, the ISDN network 2, and the facsimile server 5 to the workstation 9. Sent to.

【0009】ワークステーション6において、送信する
文書の作成が完了しオペレータが送信動作に入ると、ワ
ークステーション6のCRT画面上に、例えば、「メッ
セージはありますか?」というような、メッセージの入
力を促す表示が行われる。このときオペレータは、ファ
クシミリ文書と共に伝えたいメッセージがあれば、それ
をキーボードから入力する。メッセージの入力が完了す
ると、ワークステーション6は、周知のLANプロトコ
ルを実行しながら画像データとメッセージ・データの送
信を開始する(図1中の,)。そのときLAN1上
に送出されるデータ・フレーム・フォーマットの一例を
図2に示す。この例のものは、レベル0〜レベル4の5
階層構造を有するネットワーク・システムのデータ・フ
レーム・フォーマットに適合した形のものである。例え
ば、図2(1)のデータ部には、図2(2)に示すよう
に、その上位レベルのフレーム(ヘッダとデータ)が入
れ込まれ、さらに、図2(2)のデータ部には、図2
(3)に示すように、その上位レベルのフレームが入れ
込まれるというような構造になっている。そして、最上
位レベルのフレームにおいては、図2(4)に示すよう
な形でメッセージ・データ及び画像データが入ってい
る。
When the operator completes the transmission operation at the workstation 6 and the operator starts the transmission operation, a message such as "Is there a message?" Is input on the CRT screen of the workstation 6. A prompt is displayed. At this time, the operator inputs a message to be transmitted together with the facsimile document from the keyboard. When the input of the message is completed, the workstation 6 starts transmitting the image data and the message data while executing the well-known LAN protocol (in FIG. 1,). FIG. 2 shows an example of the data frame format transmitted on the LAN 1 at that time. In this example, 5 from level 0 to level 4
It has a form adapted to the data frame format of a network system having a hierarchical structure. For example, as shown in FIG. 2 (2), the upper level frame (header and data) is inserted in the data section of FIG. 2 (1), and further, the data section of FIG. , Fig. 2
As shown in (3), the structure is such that the upper level frame is inserted. Then, in the highest level frame, message data and image data are contained in a form as shown in FIG.

【0010】ファクシミリ・サーバ4では、ワークステ
ーション6からこのようなデータ・フレームを受信した
ら、受信したデータ・フレームからメッセージ・データ
と画像データとを分離する。そして、分離して得たメッ
セージ・データをLAPD呼設定メッセージのユーザ・
ユーザ情報エリアに入れ、ISDN網2を介してファク
シミリ・サーバ5へ送出する(図1中の)。LAPD
プロトコルが終了してBチャネル通信が可能になると、
ファクシミリ・サーバ4は、ISDNのBチャネル通信
を使って画像データをファクシミリ・サーバ5へ送信す
る(図1中の)。ファクシミリ・サーバ5は、画像デ
ータの受信が完了すると、まず、先に受信して保持して
おいたメッセージ・データをワークステーション9へ送
出し(図1中の)、その後、画像データを送出する。
ワークステーション9は、そのメッセージ・データを受
信すると、CRT画面上にメッセージを表示する。
Upon receiving such a data frame from the workstation 6, the facsimile server 4 separates the message data and the image data from the received data frame. Then, the message data obtained by separation is used by the user of the LAPD call setup message.
It is put in the user information area and sent to the facsimile server 5 via the ISDN network 2 (in FIG. 1). LAPD
When the protocol ends and B channel communication becomes possible,
The facsimile server 4 transmits the image data to the facsimile server 5 using ISDN B channel communication (in FIG. 1). When the reception of the image data is completed, the facsimile server 5 first sends the previously received and held message data to the workstation 9 (in FIG. 1), and then sends the image data. .
When the workstation 9 receives the message data, it displays the message on the CRT screen.

【0011】次に、ファクシミリ・サーバの構成につい
て説明する。図3は、ファクシミリ・サーバの概略のハ
ード構成を示すブロック図である。図3において、1
0,20はCPU(中央処理装置)、11,21はRO
M(Read Only Memory)、12,22はRAM(Random
Access Memory)、13,23はDMA(Direct Memor
y Access)コントローラ、14はLANコントローラ、
15はシリアル・インターフェース・アダプタ、16は
LANドライバ/レシーバ回路、17はデュアルポート
RAM、18,19はバス、24はディスク装置、25
はディスク・コントローラ、26は符号化/復号化回
路、27は解像度変換IC、28はLAPDコントロー
ラ、29はISDNドライバ/レシーバ回路である。
Next, the structure of the facsimile server will be described. FIG. 3 is a block diagram showing a schematic hardware configuration of the facsimile server. In FIG. 3, 1
0 and 20 are CPU (central processing unit), 11 and 21 are RO
M (Read Only Memory), 12 and 22 are RAM (Random
Access Memory), 13 and 23 are DMA (Direct Memor)
y Access) controller, 14 is a LAN controller,
Reference numeral 15 is a serial interface adapter, 16 is a LAN driver / receiver circuit, 17 is a dual port RAM, 18 and 19 are buses, 24 is a disk device, 25
Is a disk controller, 26 is an encoding / decoding circuit, 27 is a resolution conversion IC, 28 is a LAPD controller, and 29 is an ISDN driver / receiver circuit.

【0012】CPU10は、バス18上での入出力制
御,ファイル管理,メモリ管理及びLANプロトコル制
御等を行う。ROM11は、CPU10が実行する制御
プログラム及びシステム・データ等を格納する。RAM
12は、制御プログラムのワーク・エリア及び送受信デ
ータのバッファ・エリア等として使用される。LANコ
ントローラ14は、LANプロトコルのデータ・リンク
・レイヤまでをサポートするLSIで、CRC(Cyclic
Redundancy Check ,巡回冗長検査)の生成,チェッ
ク、LANアクセス方式等を実現する。シリアル・イン
ターフェース・アダプタ15は、LAN上の信号のエン
コード及びデコード等を行う。LANドライバ/レシー
バ回路16は、LAN上の信号レベルとファクシミリ・
サーバ内のICの信号レベルとの整合をとる。デュアル
ポートRAM17は、CPU10とCPU20の間の通
信及び画像データ及びメッセージ・データの受渡しに使
用される双方向アクセス可能なメモリである。DMAコ
ントローラ13は、LANコントローラ14とRAM1
2間及びデュアルポートRAM17とRAM12間等の
データ転送を行う。
The CPU 10 controls input / output on the bus 18, file management, memory management, LAN protocol control and the like. The ROM 11 stores a control program executed by the CPU 10, system data, and the like. RAM
Reference numeral 12 is used as a work area for a control program, a buffer area for transmission / reception data, and the like. The LAN controller 14 is an LSI that supports up to the data link layer of the LAN protocol, and is a CRC (Cyclic
Redundancy check, cyclic redundancy check) generation, checking, LAN access method, etc. are realized. The serial interface adapter 15 performs encoding and decoding of signals on the LAN. The LAN driver / receiver circuit 16 controls the signal level on the LAN and the facsimile.
Match the signal level of the IC in the server. The dual port RAM 17 is a bidirectionally accessible memory used for communication between the CPU 10 and the CPU 20 and for passing image data and message data. The DMA controller 13 includes a LAN controller 14 and a RAM 1
Data is transferred between the two and between the dual port RAM 17 and the RAM 12.

【0013】CPU20は、バス19上での入出力制
御,ファイル管理,メモリ管理及びFAXプロトコル制
御等を行う。ROM21は、CPU20が実行する制御
プログラム,システム・データ等を格納する。RAM2
2は、制御プログラムのワーク・エリア及び送受信デー
タのバッファ・エリア等として使用される。DMAコン
トローラ23は、各メモリや装置間のデータ転送を行
う。ディスク装置24は、画像データやシステム・デー
タを格納する。その内部は、図4に示すように、画像デ
ータを蓄積する画像データ蓄積エリア、相手先へのメッ
セージ・データを蓄積するメッセージ・データ蓄積エリ
ア、及び、送信先/送信元アドレス情報やその他のシス
テム・データを蓄積するシステム・データ蓄積エリアの
3種類のエリアに分けて管理する。ディスク・コントロ
ーラ25は、CPU20からのコマンドを受けてディス
ク装置24を制御するICである。
The CPU 20 controls input / output on the bus 19, file management, memory management, FAX protocol control and the like. The ROM 21 stores control programs executed by the CPU 20, system data, and the like. RAM2
2 is used as a work area of the control program, a buffer area of transmitted / received data, and the like. The DMA controller 23 transfers data between each memory or device. The disk device 24 stores image data and system data. As shown in FIG. 4, the inside thereof includes an image data storage area for storing image data, a message / data storage area for storing message data to the destination, and destination / source address information and other systems.・ The system is divided into three areas: the system that stores data and the data storage area. The disk controller 25 is an IC that receives a command from the CPU 20 and controls the disk device 24.

【0014】符号化/復号化回路26は、送信する画像
データを符号化したり、受信した符号化データを復号化
したりする。解像度変換IC27は、画像データの解像
度及び用紙サイズ変換をするためのICである。LAP
Dコントローラ28は、LAPDプロトコルをサポート
するLSIである。また、ISDNドライバ/レシーバ
回路29は、ISDN網上の信号レベルとファクシミリ
・サーバ内のICの信号レベルとの整合をとるための回
路である。
The encoding / decoding circuit 26 encodes the image data to be transmitted and decodes the received encoded data. The resolution conversion IC 27 is an IC for converting the resolution of image data and the paper size. LAP
The D controller 28 is an LSI that supports the LAPD protocol. The ISDN driver / receiver circuit 29 is a circuit for matching the signal level on the ISDN network with the signal level of the IC in the facsimile server.

【0015】図5は、本発明を適用したファクシミリ・
サーバの機能的構成の概略を示すブロック図である。図
5において、31はLANインターフェース、32はL
ANプロトコル制御部、33はフレーム分離組立部、3
4は蓄積メモリ、35は符号化/復号化/解像度変換
部、36はFAXプロトコル制御部、37はLAPD制
御部、38はISDNインターフェース、39はメッセ
ージ記憶部、40は送信先アドレス管理部である。
FIG. 5 shows a facsimile according to the present invention.
It is a block diagram which shows the outline of a functional structure of a server. In FIG. 5, 31 is a LAN interface and 32 is L
AN protocol control unit, 33 is a frame separation and assembly unit, 3
4 is a storage memory, 35 is an encoding / decoding / resolution conversion unit, 36 is a FAX protocol control unit, 37 is a LAPD control unit, 38 is an ISDN interface, 39 is a message storage unit, and 40 is a destination address management unit. .

【0016】LANインターフェース1は、図3のもの
におけるシリアル・インターフェース・アダプタ15及
びLANドライバ/レシーバ回路16により構成され
る。また、LANプロトコル制御部2は、同、CPU1
0,ROM11,RAM12及びLANコントローラ1
4により構成され、LANインターフェース31を介し
て行う、LAN上の端末とファクシミリ・サーバとの間
のLANプロトコルのやり取りを制御する。フレーム分
離組立部33は、同、CPU10,20、ROM11,
21、RAM12,22及びデュアルポートRAM17
により構成される。そして、LAN1上の端末からデー
タ・フレームを受信したときは、LANプロトコル制御
部32からデータ・フレームを受け取って、アドレス,
メッセージとデータとに分離し、それぞれ、送信先アド
レス管理部40,メッセージ記憶部39及び蓄積メモリ
34に送る。また、ISDN網2側から後述するよう
な、LAPD呼設定メッセージを受信したときは、LA
PD制御部37で、該呼設定メッセージのユーザ・ユー
ザ情報エリア内から取り出し、メッセージ記憶部39に
保持したメッセージ・データをLANのデータ・フレー
ムに組み込み、LANプロトコル制御部32に送る。
The LAN interface 1 is composed of the serial interface adapter 15 and the LAN driver / receiver circuit 16 shown in FIG. Further, the LAN protocol control unit 2 is the same as the CPU 1
0, ROM11, RAM12 and LAN controller 1
4 controls the exchange of the LAN protocol between the terminal on the LAN and the facsimile server through the LAN interface 31. The frame separating / assembling unit 33 includes the CPUs 10, 20, ROM 11,
21, RAM 12, 22 and dual port RAM 17
It is composed of When the data frame is received from the terminal on the LAN 1, the data frame is received from the LAN protocol control unit 32, and the address,
The message and the data are separated and sent to the destination address management unit 40, the message storage unit 39, and the storage memory 34, respectively. When an LAPD call setup message, which will be described later, is received from the ISDN network 2 side, LA
The PD control unit 37 extracts the call setup message from the user / user information area, stores the message data held in the message storage unit 39 into a LAN data frame, and sends it to the LAN protocol control unit 32.

【0017】蓄積メモリ34,メッセージ記憶部39及
び送信先アドレス管理部40は、図3のものにおけるC
PU20,ROM21,RAM22,ディスク装置24
及びディスク・コントローラ25により構成される。そ
して、ディスク装置24のデータ蓄積エリアの内、蓄積
メモリ34に関係するエリアは、図4に示すような3種
類のエリアの内の画像データ蓄積エリアに対応し、メッ
セージ記憶部39に関係するエリアは、同、メッセージ
・データ蓄積エリアに対応し、送信先アドレス管理部4
0に関係するエリアは、システム・データ蓄積エリアに
対応する。符号化/復号化/解像度変換部35は、同、
符号化/復号化回路26及び解像度変換IC27に対応
し、送信する際に画像データを符号化したり、受信した
符号化データを復号化したり、また、送受信端末間でデ
ータ解像度や用紙サイズが異なっている場合に、解像度
や用紙サイズの変換を行う。また、FAXプロトコル制
御部36は、同、CPU20,ROM21,RAM22
等により構成され、ファクシミリ・サーバとISDN網
2上の端末またはISDN網2を介して接続される他の
LAN上の端末との間のファクシミリ・プロトコルのや
り取りを制御する。そしてまた、LAPD制御部37
は、同、LAPDコントローラ28に、ISDNインタ
ーフェース38は、同、ISDNドライバ/レシーバ回
路29に対応している。
The storage memory 34, the message storage unit 39, and the destination address management unit 40 are C in FIG.
PU20, ROM21, RAM22, disk unit 24
And a disk controller 25. Of the data storage areas of the disk device 24, the areas related to the storage memory 34 correspond to the image data storage areas of the three types of areas as shown in FIG. 4, and the areas related to the message storage unit 39. Corresponds to the message / data storage area and corresponds to the destination address management unit 4
The area associated with 0 corresponds to the system data storage area. The encoding / decoding / resolution conversion unit 35
Corresponding to the encoding / decoding circuit 26 and the resolution conversion IC 27, it encodes image data at the time of transmission, decodes the received encoded data, and the data resolution and the paper size are different between the transmitting and receiving terminals. If so, the resolution and paper size are converted. In addition, the FAX protocol control unit 36 includes the CPU 20, the ROM 21, and the RAM 22.
Etc., and controls the exchange of the facsimile protocol between the facsimile server and a terminal on the ISDN network 2 or a terminal on another LAN connected via the ISDN network 2. And again, the LAPD control unit 37
Corresponds to the LAPD controller 28, and the ISDN interface 38 corresponds to the ISDN driver / receiver circuit 29.

【0018】ここで、LAPDプロトコルにおいて、メ
ッセージ・データがどのようにして相手側に伝達される
のかについて説明する。図6は、ISDNの基本的な呼
制御手順を示す図である。この手順中、中間のBチャネ
ル通信の前後に行う手順がLAPDプロトコルである
が、本発明では、その内、呼設定メッセージ中のユーザ
・ユーザ情報エリアを使って、相手側にメッセージを伝
える。図7は、LAPD呼設定メッセージのデータ・フ
レーム・フォーマットを示す図である。 LAPD呼設
定メッセージのデータ・フレーム中には、そのメッセー
ジがどの規定に準じたものかを示すプロトコル識別子、
発信元の電話番号を示す発番号、送信先の電話番号を示
す着番号等の他に、最大データ長128バイトのユーザ
・ユーザ情報エリアが用意されている。このユーザ・ユ
ーザ情報エリアは、ユーザ間の情報の伝達の用途に使わ
れている。本発明は、このユーザ・ユーザ情報エリアに
メッセージ・データを入れて送出するものである。
Here, how the message data is transmitted to the other party in the LAPD protocol will be described. FIG. 6 is a diagram showing a basic call control procedure of ISDN. In this procedure, the procedure to be performed before and after the intermediate B channel communication is the LAPD protocol, but in the present invention, the message is transmitted to the other party using the user / user information area in the call setup message. FIG. 7 is a diagram showing a data frame format of the LAPD call setup message. In the data frame of the LAPD call setup message, a protocol identifier indicating which rule the message conforms to,
A user / user information area having a maximum data length of 128 bytes is prepared in addition to a calling number indicating a telephone number of a transmission source, a called number indicating a telephone number of a transmission destination, and the like. This user / user information area is used for transmitting information between users. The present invention puts message data in this user / user information area and sends it.

【0019】次に、本発明の動作を説明する。LAN上
の端末からLANインターフェース31、LANプロト
コル制御部32を介して、図2に示すようなメッセージ
・データが付加されたデータを受信したとき、フレーム
分離組立部33では、次のような処理を実行する。図8
は、フレーム分離組立部での処理手順を示すフローチャ
ートである。 ステップ1…受信したデータ・フレームから送信先アド
レスを読み出す。 ステップ2…送信先アドレス転送開始コマンドを送信先
アドレス管理部40に対して発行する。 ステップ3…送信先アドレスを送信先アドレス管理部4
0へ転送する。 ステップ4…送信先アドレス転送終了コマンドを送信先
アドレス管理部40に対して発行する。
Next, the operation of the present invention will be described. When data with message data as shown in FIG. 2 is received from a terminal on the LAN via the LAN interface 31 and the LAN protocol control unit 32, the frame separation and assembly unit 33 performs the following processing. Run. Figure 8
3 is a flowchart showing a processing procedure in a frame separation / assembly unit. Step 1 ... Read the destination address from the received data frame. Step 2 ... Issuing a destination address transfer start command to the destination address management unit 40. Step 3 ... Destination address management unit 4
Transfer to 0. Step 4 ... Issuing a destination address transfer end command to the destination address management unit 40.

【0020】ステップ5…受信したデータ・フレームを
検索して、メッセージ・データ識別子があるか否かを判
別する。 ステップ6…あれば、メッセージ・データ転送開始コマ
ンドをメッセージ記憶部39に対して発行する。 ステップ7…受信したデータ・フレームからメッセージ
・データ長を読み出す。 ステップ8…読み出したメッセージ・データ長をデータ
転送カウンタにセットする。 ステップ9…メッセージ・データをメッセージ記憶部3
9へ転送する。 ステップ10…データ転送カウンタの値を1カウント減
ずる。 ステップ11…データ転送カウンタの値が0になったか
否かを判別する。 ステップ12…0になったら、メッセージ・データ転送
終了コマンドをメッセージ記憶部39に対して発行す
る。
Step 5: The received data frame is searched to determine whether or not there is a message data identifier. Step 6 ... If there is, a message / data transfer start command is issued to the message storage unit 39. Step 7 ... Read the message data length from the received data frame. Step 8 ... Set the read message data length in the data transfer counter. Step 9 ... Message data is stored in the message storage unit 3
Transfer to 9. Step 10 ... Decrement the value of the data transfer counter by one. Step 11 ... It is determined whether or not the value of the data transfer counter has become zero. When step 12 ... 0 is reached, a message / data transfer end command is issued to the message storage unit 39.

【0021】ステップ13…受信したデータ・フレーム
を検索して、画像データ識別子があるか否かを判別す
る。 ステップ14…あれば、画像データ転送開始コマンドを
メッセージ記憶部39に対して発行する。 ステップ15…受信したデータ・フレームから画像デー
タ長を読み出す。 ステップ16…読み出した画像データ長をデータ転送カ
ウンタにセットする。 ステップ17…画像データを蓄積メモリ34へ転送す
る。 ステップ18…データ転送カウンタの値を1カウント減
ずる。 ステップ19…データ転送カウンタの値が0になったか
否かを判別する。 ステップ20…0になったら、画像データ転送終了コマ
ンドをメッセージ記憶部39に対して発行する。
Step 13 ... Retrieval of the received data frame to determine whether or not there is an image data identifier. Step 14 ... If there is, an image data transfer start command is issued to the message storage unit 39. Step 15 ... Read out the image data length from the received data frame. Step 16 ... The read image data length is set in the data transfer counter. Step 17 ... Transfer the image data to the storage memory 34. Step 18 ... Decrement the value of the data transfer counter by one. Step 19 ... It is determined whether or not the value of the data transfer counter has become zero. When step 20 ... 0 is reached, an image data transfer end command is issued to the message storage unit 39.

【0022】次に、上記ステップ1〜4で、フレーム分
離組立部33から送られてきた送信先アドレスを、送信
先アドレス管理部40において受け取る際の処理を説明
する。図9は、送信先アドレス管理部での処理手順を示
すフローチャートである。 ステップ1…フレーム分離組立部33からコマンドを受
信する。 ステップ2…受信したコマンドが送信先アドレス転送開
始コマンドか否かを判別する。 ステップ3…送信先アドレス転送開始コマンドでなかっ
たら、そのコマンドを実行する。 ステップ4…ステップ2で送信先アドレス転送開始コマ
ンドであったら、それに続くデータを受信したか否かを
判別する。 ステップ5…データを受信したら、それが送信先アドレ
ス転送終了コマンドか否かを判別する。 ステップ6…送信先アドレス転送終了コマンドでなけれ
ば、ディスク装置24のシステム・データ蓄積エリアに
送信先アドレスを記憶させる。
Next, a description will be given of the processing when the transmission destination address sent from the frame separating / assembling unit 33 is received by the transmission destination address managing unit 40 in the above steps 1 to 4. FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure in the transmission destination address management unit. Step 1 ... Receives a command from the frame separation / assembly unit 33. Step 2 ... Determine whether the received command is a destination address transfer start command. Step 3 ... If it is not the destination address transfer start command, that command is executed. Step 4 ... If the command is a destination address transfer start command in Step 2, it is determined whether or not the subsequent data is received. Step 5: When the data is received, it is determined whether or not it is a destination address transfer end command. Step 6 ... If it is not the destination address transfer end command, the destination address is stored in the system data storage area of the disk device 24.

【0023】次に、図8におけるステップ6〜12で、
フレーム分離組立部33から送られてきたメッセージ・
データを、メッセージ記憶部39において受け取る際の
処理を説明する。図10は、メッセージ記憶部での処理
手順を示すフローチャートである。 ステップ1…フレーム分離組立部33からコマンドを受
信する。 ステップ2…受信したコマンドがメッセージ・データ転
送開始コマンドか否かを判別する。 ステップ3…メッセージ・データ転送開始コマンドでな
かったら、そのコマンドを実行する。 ステップ4…ステップ2でメッセージ・データ転送開始
コマンドであったら、それに続くデータを受信したか否
かを判別する。 ステップ5…データを受信したら、それがメッセージ・
データ転送終了コマンドか否かを判別する。 ステップ6…メッセージ・データ転送終了コマンドでな
ければ、ディスク装置24のシステム・データ蓄積エリ
アにメッセージを記憶させる。
Next, in steps 6 to 12 in FIG.
The message sent from the frame separation assembly unit 33
A process of receiving data in the message storage unit 39 will be described. FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure in the message storage unit. Step 1 ... Receives a command from the frame separation / assembly unit 33. Step 2 ... Determine whether the received command is a message data transfer start command. Step 3 ... If the command is not a message / data transfer start command, that command is executed. Step 4 ... If the message / data transfer start command is received in Step 2, it is determined whether or not the subsequent data is received. Step 5 ... When you receive the data, it is the message ...
It is determined whether the command is a data transfer end command. Step 6 ... If the command is not the message / data transfer end command, the message is stored in the system / data storage area of the disk device 24.

【0024】次に、図8におけるステップ14〜20
で、フレーム分離組立部33から送られてきた画像デー
タを、蓄積メモリ34において受け取る際の処理を説明
する。図11は、蓄積メモリに画像データを蓄積する際
の処理手順を示すフローチャートである。 ステップ1…フレーム分離組立部33からコマンドを受
信する。 ステップ2…受信したコマンドが画像データ転送開始コ
マンドか否かを判別する。 ステップ3…画像データ転送開始コマンドでなかった
ら、そのコマンドを実行する。 ステップ4…ステップ2で画像データ転送開始コマンド
であったら、それに続くデータを受信したか否かを判別
する。 ステップ5…データを受信したら、それが画像データ転
送終了コマンドか否かを判別する。 ステップ6…画像データ転送終了コマンドでなければ、
ディスク装置24の画像データ蓄積エリアに画像データ
を記憶させる。
Next, steps 14 to 20 in FIG.
Now, a process of receiving the image data sent from the frame separating / assembling unit 33 in the storage memory 34 will be described. FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure when image data is stored in the storage memory. Step 1 ... Receives a command from the frame separation / assembly unit 33. Step 2 ... It is determined whether the received command is an image data transfer start command. Step 3 ... If it is not the image data transfer start command, that command is executed. Step 4 ... If the command is the image data transfer start command in Step 2, it is determined whether or not the subsequent data is received. Step 5: When the data is received, it is determined whether or not it is an image data transfer end command. Step 6: If the command is not the image data transfer end command,
Image data is stored in the image data storage area of the disk device 24.

【0025】次に、LAPD制御部37におけるメッセ
ージ送信処理を説明する。図12は、LAPD制御部に
おけるメッセージ送信手順を示すフローチャートであ
る。この処理は、LAN上の端末からのデータ・フレー
ムの受信が終了した後開始される。 ステップ1…ディスク装置24のシステム・データ蓄積
エリアから送信先アドレスを読み出す。 ステップ2…呼設定メッセージの着番号エリア(図7参
照)に送信先アドレスを組み込む。 ステップ3…ディスク装置24のメッセージ・データ蓄
積エリアへメッセージ・データを読み出しにいく。 ステップ4…メッセージ・データ蓄積エリアに送るべき
メッセージが蓄積されているか否かを判別する。 ステップ5…蓄積されていたら、メッセージ・データを
読み出して、それを呼設定メッセージのユーザ・ユーザ
情報エリアに付加する。 ステップ6…呼設定メッセージを送信する。 ステップ7…それ以降のLAPDプロトコルを実行す
る。
Next, the message transmission process in the LAPD control unit 37 will be described. FIG. 12 is a flowchart showing a message transmission procedure in the LAPD control unit. This process is started after the reception of the data frame from the terminal on the LAN is completed. Step 1 ... Read the destination address from the system data storage area of the disk device 24. Step 2 ... The destination address is incorporated in the called number area (see FIG. 7) of the call setup message. Step 3 ... Read message data to the message data storage area of the disk device 24. Step 4 ... It is determined whether or not a message to be sent is stored in the message / data storage area. Step 5 ... If stored, the message data is read and added to the user / user information area of the call setup message. Step 6 ... Send a call setup message. Step 7 ... Execute the LAPD protocol thereafter.

【0026】一方、ユーザ・ユーザ情報エリアにメッセ
ージ・データを含むLAPD呼設定メッセージを受信し
たファクシミリ・サーバにおいては、それからメッセー
ジ・データを取り出して、フレーム分離組立部33でL
ANのデータ・フレームに組み込み、LAN上の端末に
対してそれを送出する。
On the other hand, in the facsimile server which has received the LAPD call setup message including the message data in the user / user information area, the message data is taken out from the facsimile server and the frame demultiplexing / assembling unit 33 performs L
It is embedded in the AN data frame and sent to the terminal on the LAN.

【0027】[0027]

【発明の効果】以上述べた如く、本発明のファクシミリ
・サーバによれば、メッセージを書いた用紙を1枚加え
て送信するとか、文書を送信した後で電話を使ってメッ
セージを伝える等の手間は必要はない。また、課金対象
となっていないISDN網のDチャネル・プロトコル呼
設定メッセージのユーザ・ユーザ情報エリアを使うため
通信コストがかからない。
As described above, according to the facsimile server of the present invention, it is troublesome to add a sheet of paper on which a message is written and send it, or to send a message using a telephone after sending a document. Is not necessary. Further, since the user / user information area of the D channel / protocol call setup message of the ISDN network which is not the charging object is used, the communication cost is not required.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明におけるメッセージ通知方法を説明す
るための図
FIG. 1 is a diagram for explaining a message notification method according to the present invention.

【図2】 LAN上のデータ・フレームの構造を示す図FIG. 2 is a diagram showing the structure of a data frame on a LAN.

【図3】 ファクシミリ・サーバの概略のハード構成を
示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic hardware configuration of a facsimile server.

【図4】 ディスク装置に蓄積されるデータ・ファイル
の管理方法の概念図
FIG. 4 is a conceptual diagram of a method of managing data files stored in a disk device.

【図5】 本発明を適用したファクシミリ・サーバの機
能的構成の概略を示すブロック図
FIG. 5 is a block diagram showing an outline of a functional configuration of a facsimile server to which the present invention is applied.

【図6】 ISDNの基本的な呼制御手順を示す図FIG. 6 is a diagram showing a basic call control procedure of ISDN.

【図7】 LAPD呼設定メッセージのデータ・フレー
ム・フォーマットを示す図
FIG. 7 is a diagram showing a data frame format of a LAPD call setup message.

【図8】 フレーム分離組立部での処理手順を示すフロ
ーチャート
FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure in a frame separation / assembly unit.

【図9】 送信先アドレス管理部での処理手順を示すフ
ローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure in a destination address management unit.

【図10】 メッセージ記憶部での処理手順を示すフロ
ーチャート
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure in the message storage unit.

【図11】 蓄積メモリに画像データを蓄積する際の処
理手順を示すフローチャート
FIG. 11 is a flowchart showing a processing procedure when image data is stored in a storage memory.

【図12】 LAPD制御部におけるメッセージ送信手
順を示すフローチャート
FIG. 12 is a flowchart showing a message transmission procedure in the LAPD control unit.

【図13】 ファクシミリ・サーバを設けたネットワー
ク構成例を示す図
FIG. 13 is a diagram showing an example of a network configuration provided with a facsimile server.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,3…LAN、2…ISDN網、4,5…ファクシミ
リ・サーバ、6,7,9…ワークステーション、8…フ
ァクシミリ装置、10,20…CPU、11,21…R
OM、12,22…RAM、13,23…DMAコント
ローラ、14…LANコントローラ、15…シリアル・
インターフェース・アダプタ、16…LANドライバ/
レシーバ回路、17…デュアルポートRAM、18,1
9…バス、24…ディスク装置、25…ディスク・コン
トローラ、26…符号化/復号化回路、27…解像度変
換IC、28…LAPDコントローラ、29…ISDN
ドライバ/レシーバ回路、31…LANインターフェー
ス、32…LANプロトコル制御部、33…フレーム分
離組立部、34…蓄積メモリ、35…符号化/復号化/
解像度変換部、36…FAXプロトコル制御部、37…
LAPD制御部、38…ISDNインターフェース、3
9…メッセージ記憶部、40…送信先アドレス管理部
1, 3 ... LAN, 2 ... ISDN network, 4, 5 ... Facsimile server, 6, 7, 9 ... Workstation, 8 ... Facsimile device, 10, 20 ... CPU, 11, 21 ... R
OM, 12, 22 ... RAM, 13, 23 ... DMA controller, 14 ... LAN controller, 15 ... Serial
Interface adapter, 16 ... LAN driver /
Receiver circuit, 17 ... Dual port RAM, 18, 1
9 ... Bus, 24 ... Disk device, 25 ... Disk controller, 26 ... Encoding / decoding circuit, 27 ... Resolution conversion IC, 28 ... LAPD controller, 29 ... ISDN
Driver / receiver circuit, 31 ... LAN interface, 32 ... LAN protocol control unit, 33 ... Frame separation / assembly unit, 34 ... Storage memory, 35 ... Encoding / decoding /
Resolution conversion unit, 36 ... FAX protocol control unit, 37 ...
LAPD control unit, 38 ... ISDN interface, 3
9 ... Message storage unit, 40 ... Destination address management unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新井 明男 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社内 (72)発明者 廣瀬 英幸 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Akio Arai 3-7-1, Iwatsuki City, Saitama Prefecture Fuji Zerox Co., Ltd. (72) Inventor Hideyuki Hirose 3-7-1, Iwatsuki City, Saitama Prefecture Fuji Inside Xerox Co., Ltd.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 LANとISDN網との間に設けられた
ファクシミリ・サーバにおいて、前記LAN上の端末か
ら画像データとメッセージ・データとを含むデータ・フ
レームを受信したとき、該データ・フレームからメッセ
ージ・データを分離するフレーム分離組立部と、ユーザ
・ユーザ情報エリアに該メッセージ・データを入れたL
APD呼設定メッセージを送出するLAPD制御部とを
具えたことを特徴とするファクシミリ・サーバ。
1. A facsimile server provided between a LAN and an ISDN network, when a data frame including image data and message data is received from a terminal on the LAN, a message is sent from the data frame. A frame separating / assembling unit for separating data, and an L containing the message data in the user / user information area
A facsimile server comprising an LAPD control unit for sending an APD call setting message.
JP5225114A 1993-08-18 1993-08-18 Fascimile server Pending JPH0756829A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225114A JPH0756829A (en) 1993-08-18 1993-08-18 Fascimile server

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5225114A JPH0756829A (en) 1993-08-18 1993-08-18 Fascimile server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0756829A true JPH0756829A (en) 1995-03-03

Family

ID=16824197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5225114A Pending JPH0756829A (en) 1993-08-18 1993-08-18 Fascimile server

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756829A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108053630A (en) * 2017-11-28 2018-05-18 国电南瑞科技股份有限公司 A kind of cross-safety zone wireless data access system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108053630A (en) * 2017-11-28 2018-05-18 国电南瑞科技股份有限公司 A kind of cross-safety zone wireless data access system and method
CN108053630B (en) * 2017-11-28 2020-08-11 国电南瑞科技股份有限公司 Cross-security-area wireless data access system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7110134B2 (en) Facsimile system
US7245391B2 (en) Facsimile device selecting transmission method appropriate for each transmission
JPH06232940A (en) Communication system and its operating method
JP3555700B2 (en) Facsimile communication device
JP2755153B2 (en) Facsimile machine with file transfer function
US6906829B1 (en) Apparatus and method of performing a facsimile transmission through local area network
JPH0756829A (en) Fascimile server
JP3163523B2 (en) Terminal information registration device and terminal information registration method
JPS59221068A (en) Facsimile composite device
JPH0758898A (en) Client server type facsimile system
JPH03256426A (en) Information distributing method
JPS6180943A (en) Sending confirming system of facsimile
JP2870904B2 (en) Media conversion data transmission method
JP2793221B2 (en) G4 facsimile communication system in ISDN
JP3369252B2 (en) Communication device and communication control method
JPH0756837A (en) Communication server and lan terminal
JP2518818B2 (en) Communication control device
JPH0738682A (en) Facsimile server
JP3282395B2 (en) Data transmission equipment
JP2825259B2 (en) Facsimile machine and facsimile storage and switching device
JP2885863B2 (en) Remote diagnostic communication method
JP2001156832A (en) Communication network system
JP2001111759A (en) Image transmission system and image transmitter and image receiver used by the image transmission system
JP3068443B2 (en) Facsimile machine
JP2709884B2 (en) Call control method for ISDN switching system