JPH0756592B2 - Electronic musical instrument - Google Patents

Electronic musical instrument

Info

Publication number
JPH0756592B2
JPH0756592B2 JP58104949A JP10494983A JPH0756592B2 JP H0756592 B2 JPH0756592 B2 JP H0756592B2 JP 58104949 A JP58104949 A JP 58104949A JP 10494983 A JP10494983 A JP 10494983A JP H0756592 B2 JPH0756592 B2 JP H0756592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
tone
pitch
designating
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58104949A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS59231595A (en
Inventor
充美 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP58104949A priority Critical patent/JPH0756592B2/en
Priority to US06/619,839 priority patent/US4566364A/en
Publication of JPS59231595A publication Critical patent/JPS59231595A/en
Publication of JPH0756592B2 publication Critical patent/JPH0756592B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は電子楽器に関し、詳しくは、発生すべき楽音
の音高もしくは音域に応じて該楽音の波形を制御するキ
ースケーリング技術に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an electronic musical instrument, and more particularly, to a key scaling technique for controlling the waveform of a musical tone according to the pitch or range of the musical tone to be generated.

従来技術 楽音波形のキースケーリングに関する従来技術は、高音
域用の波形と低音域用の波形を夫々準備しておき、発生
すべき楽音の音高(音域)に応じたスケーリング(重み
づけ)係数で両波形間を補間するものであった。このよ
うなものにおいては、スケーリングに使用する波形は常
に高音域用と低音域用の2種類に固定されてしまい、不
十分なキースケーリング制御しかできなかった。実現し
ようとする音色によっては、音域に応じて幾種類かのス
ケーリング特性を持たせた方が好ましいものであるが、
従来はそのような制御は不可能であった。
Conventional technology In the conventional technology related to musical tone key scaling, a waveform for the high frequency range and a waveform for the low frequency range are prepared respectively, and the scaling (weighting) coefficient according to the pitch (range) of the musical sound to be generated is used. It was to interpolate between both waveforms. In such a case, the waveform used for scaling is always fixed to two types, that is, for the high frequency range and for the low frequency range, and insufficient key scaling control is possible. Depending on the timbre to be realized, it is preferable to have some kinds of scaling characteristics according to the range.
In the past, such control was impossible.

発明の目的 そこでこの発明の目的は、音色に応じて様々なバリエー
ションで楽音波形のキースケーリング特性の態様を制御
し得るようにした電子楽器を提供しようとするものであ
る。そして、音高または音域に応じて楽音波形が変化す
る良質の楽音を簡便なキースケーリング技術によって得
ることができるようにしようとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide an electronic musical instrument capable of controlling the mode of the key scaling characteristic of a musical tone waveform with various variations depending on the tone color. Then, it is intended to obtain a good-quality musical sound whose musical sound waveform changes according to a pitch or a musical range by a simple key scaling technique.

発明の概要 第1の発明に係る電子楽器は、それぞれ異なる楽音波形
を表す複数の波形信号を記憶する波形記憶手段と、発生
すべき楽音の音高を指定する音高指定手段と、楽音の音
色を指定する音色指定手段と、前記音高指定手段で指定
可能な全音域範囲を前記音色指定手段で指定可能な音色
毎に異なる固有の分割数で分割し、前記音色指定手段で
指定された音色について分割された各音域のうち前記音
高指定手段で指定された音高の属する音域に対応して前
記複数の波形信号の中で所定の波形信号を指定する波形
指定情報を発生する波形指定手段と、前記波形記憶手段
から前記波形指定情報により指定される波形信号を前記
音高指定手段で指定された音高に応じた速さで読み出
し、読み出された波形信号に基づき楽音信号を発生する
楽音発生手段とを具えたことを特徴とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION An electronic musical instrument according to a first aspect of the present invention includes a waveform storage means for storing a plurality of waveform signals each representing a different musical tone waveform, a pitch designating means for designating a pitch of a musical tone to be generated, and a tone color of the musical tone. And a tone color specified by the tone color designating means, by dividing the entire range range that can be designated by the tone color designating means by a unique division number for each tone color that can be designated by the tone color designating means. Waveform designating means for generating waveform designating information for designating a predetermined waveform signal among the plurality of waveform signals corresponding to the pitch range to which the pitch designated by the pitch designating means belongs among the respective divided pitch ranges. And a waveform signal designated by the waveform designation information is read from the waveform storage means at a speed corresponding to the pitch designated by the pitch designation means, and a tone signal is generated based on the read waveform signal. Musical tone generation It is characterized by including means and means.

後述する実施例との対応を示すと、波形記憶手段は波形
メモリ12,13に対応し、音高指定手段は鍵盤回路10に関
連する部分に対応し、音色指定手段は音色選択スイッチ
22に関連する部分に対応し、波形指定手段は波形指定手
段14に関連する部分に対応し、楽音発生手段は位相アド
レス発生器11及び波形メモリ12,13に関連する部分に対
応する。
Corresponding to the embodiments described later, the waveform storage means corresponds to the waveform memories 12 and 13, the pitch designating means corresponds to a portion related to the keyboard circuit 10, and the tone color designating means is a tone color selection switch.
Corresponding to the part related to 22, the waveform designating means corresponds to the part related to the waveform designating means 14, and the tone generating means corresponds to the part related to the phase address generator 11 and the waveform memories 12 and 13.

波形記憶手段からは、ぞれぞれ異なる楽音波形を表す複
数の波形信号のうち指定された波形信号が読み出され
る。この指定は波形指定手段によって行われる。波形指
定手段では、指定された或る音色について固有の分割数
で分割された各音域のうち指定された音高の属する音域
に対応して、波形記憶手段に記憶した複数の波形信号の
中の所定の波形信号を指定する。一例を示せば、第2図
の(a)〜(d)に示さされるように、全音域範囲が各
音色毎に異なる固有の分割数で分割されており、指定さ
れた音色に応じて分割される各音域のうち指定された音
高の属する音域に対応して所定の波形信号が指定され
る。例えば、第3図に示されるように、音色Aについて
は所定の2種類の波形信号の中から指定音高の属する音
域に対応するものが指定され、音色Cについては所定の
5種類の波形信号の中から指定音高の属する音域に対応
するものが指定されるようになっている。楽音発生手段
では、波形記憶手段から波形指定情報により指定される
波形信号を音高指定手段で指定された音高に応じた速さ
で読み出し、読み出された波形信号に基づき楽音信号を
発生する。
From the waveform storage means, a designated waveform signal is read out from among a plurality of waveform signals each representing a different tone waveform. This designation is performed by the waveform designating means. In the waveform designating means, among the plurality of waveform signals stored in the waveform storing means, corresponding to the range to which the designated pitch belongs among the ranges divided by the number of divisions specific to the specified tone color. Designate a predetermined waveform signal. As an example, as shown in (a) to (d) of FIG. 2, the entire range is divided by a unique division number that is different for each tone color, and is divided according to the designated tone color. A predetermined waveform signal is designated in correspondence with the tone range to which the designated pitch belongs in each tone range. For example, as shown in FIG. 3, for tone color A, one corresponding to the range to which the designated pitch belongs is designated from two predetermined types of waveform signals, and for tone color C, five predetermined types of waveform signals are designated. The one corresponding to the range to which the specified pitch belongs is designated. The musical tone generating means reads the waveform signal designated by the waveform designating information from the waveform storing means at a speed corresponding to the pitch designated by the pitch designating means, and generates a musical tone signal based on the read waveform signal. .

このように、音高(音域)に応じて異なる波形信号が指
定されることにより、音色キースケーリングが行われ
る。しかも、各音色毎に固有の分割数で音域が分割さ
れ、指定された音色に応じて分割された各音域に対応す
る波形信号を使用するので、音色に応じた最適の音色キ
ースケーリングを、メモリ容量を不必要に増すことのな
い適正規模の波形記憶手段を使用して、実現することが
できる。例えば、きめ細かなキースケーリングを必要と
する音色では音域分割数を多くし、そうでないものは少
なくすればよい。
In this way, the tone color key scaling is performed by specifying different waveform signals according to the pitch (tone range). Moreover, the tone range is divided by a specific number of divisions for each tone color, and since the waveform signal corresponding to each tone range is used according to the specified tone color, the optimal tone color key scaling according to the tone color is stored in the memory. It can be implemented using appropriately sized waveform storage means that does not unnecessarily increase capacity. For example, for a tone color that requires fine key scaling, the number of range divisions may be increased, and for those that are not, it may be reduced.

第2の発明に係る電気楽器は、上記第1の発明の波形指
定手段に代えて、前記音高指定手段で指定可能な全音域
範囲を前記音色指定手段で指定可能な音色毎に異なる固
有の分割数で、かつ、それぞれの音色について少なくと
も1つの分割範囲幅が他の分割範囲とは異なる状態で分
割し、各音色毎に分割した各音域に対して前記複数の各
波形信号をそれぞれ割り当てるようにしてなり、前記音
色指定手段で指定された音色および前記音高指定手段で
指定された音高の属する音域に対して割り当てられた前
記波形信号を指定する波形指定手段を具備することを特
徴とするものである。これによれば、演奏によく使う音
域範囲(例えば中音域)を細かく分割する等、音域分割
態様を不均等に任意に設定することによって、全体の波
形メモリ容量をできるだけ増すことなく、楽音の高品質
化を図ることができる。
An electric musical instrument according to a second aspect of the invention is different from the waveform designating means of the first aspect of the invention in that the entire tone range that can be designated by the pitch designating means is different for each tone color that can be designated by the tone color designating means. The number of divisions is such that at least one division range width for each tone color is different from other division ranges, and the plurality of waveform signals are respectively assigned to each tone range divided for each tone color. And a waveform designating means for designating the waveform signal assigned to the tone range designated by the tone color designating means and the tone range to which the pitch designated by the pitch designating means belongs. To do. According to this, the range of musical notes frequently used for performance (for example, the middle range) is finely divided, and the range division mode is set unevenly and arbitrarily. Quality can be improved.

更に、第3の発明に係る電子楽器は、ぞれぞれが複数の
異なる楽音波形を表す複数の波形信号を記憶する複数系
列の波形記憶手段と、発生すべき楽音の音高を指定する
音高指定手段と、楽音の音色を指定する音色指定手段
と、指定された音色に応じて、上記各系列の波形記憶手
段に対して複数の異なる波形信号からなる波形信号群を
それぞれ特定し、特定された波形信号群の中から前記音
高指定手段で指定された音高に従って所定の波形信号を
それぞれ指定するものであって、前記波形信号群におけ
る前記波形信号の数は各音色毎に固有の数からなってい
て、少なくとも1つの音色に対応する前記波形信号数が
他の音色に対応する前記波形信号数とは異なっている波
形指定手段と、前記各系列の波形記憶手段から、前記波
形指定手段によって指定された各波形信号を前記音高指
定手段で指定された音高に従ってそれぞれ読み出すとと
もに、読み出された波形信号を音高に応じてそれぞれ重
みづけして合成して楽音信号として発生する楽音発生手
段と具えたことを特徴とする。後述する実施例におい
て、スケーリングパラメータ発生器20と乗算器15,16に
関連する部分が重みづけのための手段に対応する。これ
によれば、前述と同様に、音色に対応した音域分割態様
に従って適切な音色キースケーリングが行われることに
加えて、各系列で読み出した波形信号を適宜の比率で重
みづけ合成して楽音信号を発生するので、重みづけ補間
によるよりきめ細かな音色キースケーリングを行うこと
ができる。
Further, the electronic musical instrument according to the third aspect of the invention has a plurality of series of waveform storage means for storing a plurality of waveform signals each representing a plurality of different musical tone waveforms, and a tone designating the pitch of the musical tone to be generated. High-specifying means, tone-color specifying means for designating the tone color of a musical tone, and waveform signal groups consisting of a plurality of different waveform signals are specified and specified in the waveform storing means of each series according to the specified tone color. A predetermined waveform signal is designated from the generated waveform signal group according to the pitch designated by the pitch designating means, and the number of the waveform signal in the waveform signal group is unique to each tone color. A waveform designating means comprising a number, wherein the number of waveform signals corresponding to at least one timbre is different from the number of waveform signals corresponding to other timbres, and the waveform designating means from the waveform storing means of each series. By means The generated waveform signals are read according to the pitch designated by the pitch designating means, and the read waveform signals are respectively weighted according to the pitch and combined to generate a musical tone signal. It is characterized by having means and means. In the embodiments described later, the part related to the scaling parameter generator 20 and the multipliers 15 and 16 corresponds to the means for weighting. According to this, similarly to the above, in addition to performing appropriate tone color key scaling according to the tone range division mode corresponding to the tone color, the waveform signals read out in each series are weighted and combined at an appropriate ratio to create a tone signal. Therefore, finer tone color key scaling can be performed by weighted interpolation.

実施例 第1図に示す実施例において、鍵盤回路10は発生すべき
楽音の音高を鍵の押圧によって指定する手段であり、押
圧された鍵を示すキーコードKCと鍵押圧持続中は“1"で
あるキーオン信号KONと鍵押圧開始時に瞬時に“1"とな
るキーオンパルスKONPを出力する。キーコードKCは上位
3ビットのオクターブコードB3〜B1と下位4ビットのノ
ートコードN4〜N1とから成る。位相アドレス発生器11
は、キーコードKCに応じて、発生すべき楽音の音高に対
応するレートで変化する瞬時位相角情報に相当する位相
アドレスデータを発生する。
Embodiment In the embodiment shown in FIG. 1, the keyboard circuit 10 is a means for designating the pitch of a musical tone to be generated by pressing the key, and the key code KC indicating the pressed key and "1" while the key is being pressed. The key-on signal KON which is "and the key-on pulse KONP which becomes" 1 "instantly at the start of key pressing is output. The key code KC comprises octave codes B3 to B1 of upper 3 bits and note codes N4 to N1 of lower 4 bits. Phase address generator 11
Generates phase address data corresponding to instantaneous phase angle information that changes at a rate corresponding to the pitch of a musical tone to be generated according to the key code KC.

複数種類の波形信号を選択的に発生することができ、選
択された波形信号に対応する楽音信号を指定音高に対応
して夫々発生する複数系列の楽音発生手段として、2系
列の波形メモリ12,13が用いられる。波形メモリ12,13の
波形選択アドレスには波形指定コードWD1,WD2が波形指
定手段14から夫々与えられており、該コードWD1,WD2に
よって指定された波形種類を選択し(読み出し可能と
し)、位相アドレス発生器11から与えられる位相アドレ
スデータに従って前記選択された波形信号を繰返し読み
出す。一例として、1種類の波形信号は1周期波形から
成り、各波形メモリ12,13では64種類の波形を1波形に
つき64個のアドレスで夫々記憶している。
As a plurality of series of musical tone generating means capable of selectively generating a plurality of types of waveform signals and respectively generating musical tone signals corresponding to the selected waveform signals corresponding to designated pitches, two series of waveform memories 12 , 13 are used. Waveform designation codes WD1 and WD2 are given to the waveform selection addresses of the waveform memories 12 and 13 from the waveform designation means 14, respectively, and the waveform type designated by the codes WD1 and WD2 is selected (readable) and the phase is selected. The selected waveform signal is repeatedly read according to the phase address data given from the address generator 11. As an example, one type of waveform signal is composed of one period waveform, and each of the waveform memories 12 and 13 stores 64 types of waveforms at 64 addresses for each waveform.

各メモリ12,13から読み出された波形信号を適宜の比率
で重みづけし混合するために、乗算器15〜18と加算器19
が設けられている。スケーリングパラメータ発生器20
は、所定のスケーリング特性関数を予め記憶しており、
発生すべき楽音の音高を変数としてこのスケーリング特
性関数によって定まるスケーリングパラメータ(重みづ
け係数)SP1,SP2を各系列毎に夫々読み出し、乗算器15,
16に与える。乗算器15には第1系列の波形メモリ12から
読み出された楽音信号とスケーリングパラメータSP1が
加わり、乗算器16には第2系列の波形メモリ13から読み
出された楽音信号とスケーリングパラメータSP2が加わ
る。こうして、乗算器15,16において各系列毎の楽音信
号がその音高に応じた比率で夫々重みづけされる。乗算
器15,16の出力は振幅エンベロープを付与するための乗
算器17,18を夫々別々に経由して加算器19に加えられ
る。加算器19で加算された楽音信号はサウンドシステム
21に至る。
In order to weight and mix the waveform signals read from the memories 12 and 13 at an appropriate ratio, the multipliers 15 to 18 and the adder 19
Is provided. Scaling parameter generator 20
Stores a predetermined scaling characteristic function in advance,
Scaling parameters (weighting coefficients) SP1 and SP2 determined by this scaling characteristic function with the pitch of the musical sound to be generated as a variable are read out for each series, and the multiplier 15,
Give to 16. The tone signal and the scaling parameter SP1 read from the first series of waveform memory 12 are added to the multiplier 15, and the tone signal and the scaling parameter SP2 read from the second series of waveform memory 13 are added to the multiplier 16. Join. In this way, in the multipliers 15 and 16, the tone signal of each series is weighted at a ratio according to its pitch. The outputs of the multipliers 15 and 16 are individually added to the adder 19 via the multipliers 17 and 18 for giving an amplitude envelope. The tone signal added by the adder 19 is a sound system.
Up to 21.

各種の音色を選択するために音色選択スイッチ22が設け
られている。トーンパラメータ発生器23は、この音色選
択スイッチ22で選択された音色を実現するためのトーン
パラメータを発生するもので、例えばROMから成る。こ
のトーンパラメータ発生器23から発生されたトーンパラ
メータつまり音色指定情報に従って波形指定手段14が制
御され、更にはスケーリングパラメータ発生器20におけ
るスケーリング特性関数が制御される。
A tone color selection switch 22 is provided to select various tone colors. The tone parameter generator 23 generates tone parameters for realizing the tone color selected by the tone color selection switch 22, and is composed of, for example, a ROM. The waveform designating means 14 is controlled according to the tone parameter generated from the tone parameter generator 23, that is, the tone color designating information, and further the scaling characteristic function in the scaling parameter generator 20 is controlled.

波形指定手段14は、鍵盤回路10から与えられるキーコー
ドKCとトーンパラメータ発生器23から与えられるトーン
パラメータに応じて波形指定コードWD1,WD2を発生す
る。波形メモリ12,13では、各音色毎に1または複数種
類の波形を記憶しており、指定された音色に対応する波
形が記憶されているアドレス領域をトーンパラメータに
よって特定し、キーコードKCに従ってそのアドレス領域
内の個別の波形選択アドレスを特定し、このような特定
内容に従って波形指定コードWD1,WD2が発生される。更
に詳しくは、指定された音色に応じて1種類の波形に対
応する音域の幅が定まり(つまり音域分割態様が定ま
り)、キーコードKCによって示されてた音高がそのよう
にして範囲が定められた(分割された)音域のどれに属
するかに応じて当該所属音域に対応する波形を指定する
波形指定コードWD1,WD2が発生される。
The waveform designating means 14 generates the waveform designating codes WD1 and WD2 according to the key code KC given from the keyboard circuit 10 and the tone parameter given from the tone parameter generator 23. The waveform memories 12 and 13 store one or a plurality of types of waveforms for each tone color. The address area in which the waveform corresponding to the designated tone color is stored is specified by the tone parameter, and according to the key code KC, The individual waveform selection addresses in the address area are specified, and the waveform specifying codes WD1 and WD2 are generated according to the specified contents. More specifically, the width of the range corresponding to one type of waveform is determined according to the specified tone color (that is, the range division mode is determined), and the pitch indicated by the key code KC is thus determined. Depending on which of the divided (divided) ranges belong, waveform specifying codes WD1 and WD2 for specifying a waveform corresponding to the belonging range are generated.

指定れた音色に応じて1種類の波形に対応する音域の幅
が特定されることにより、この幅に対応してスケーリン
グ特性関数の傾きが決定される。スケーリングパラメー
タ発生器20からスケーリング特性関数を読み出すための
変数入力となる音高指定情報は、上述の1波形に対応す
る音域内の相対的音高情報で表現される。そのため、波
形指定手段14内に含まれる或る回路を便宜上共用して、
キーコードKCをトーンパラメータ(音色指定情報)に応
じて加工し、上記相対的音高情報に相当するスケーリン
グアドレスデータSADを発生し、これをスケーリングパ
ラメータ発生器20のアドレス入力(変数入力)に与え
る。
By specifying the width of the tone range corresponding to one type of waveform according to the specified tone color, the slope of the scaling characteristic function is determined corresponding to this width. The pitch designation information which is a variable input for reading the scaling characteristic function from the scaling parameter generator 20 is expressed by relative pitch information within the pitch range corresponding to one waveform described above. Therefore, a certain circuit included in the waveform designating means 14 is shared for convenience,
The key code KC is processed according to the tone parameter (tone color designation information), the scaling address data SAD corresponding to the relative pitch information is generated, and this is given to the address input (variable input) of the scaling parameter generator 20. .

第2図はこの実施例で実現されるキースケーリング特性
の典型的なパターンを一覧したものである。大きくは、
1波形に対応する音域の幅に応じて4つのパターンに分
類される。或る音域において1種類の波形をキースケー
リングに使用する場合、その音域の半音域毎に正及び負
の傾きのスケーリング特性でスケーリングする。つまり
1波形に対応する音域幅の半分の間隔で1つの傾きが終
了する。この間隔をインターバルデータ1NTによって表
わす。1波形に対応する音域幅が1オクターブの場合、
インターバルデータINTは1/2オクターブを示す「1/2」
であり、このときのパターンが第2図(a)に示されて
いる。1波形に対応する音域幅が2オクターブの場合、
インターバルデータINTは1オクターブを示す「1」で
あり、このときのパターンが第2図(b)に示されてい
る。1波形に対応する音域幅が4オクターブの場合、イ
ンターバルデータINTは2オクターブを示す「2」であ
り、このときのパターンが第2図(c)に示されてい
る。1波形に対応する音域幅が8オクターブの場合、イ
ンターバルデータINTは4オクターブを示す「4」であ
り、このときのパターンが第2図(d)に示されてい
る。
FIG. 2 is a list of typical patterns of the key scaling characteristics realized in this embodiment. Largely,
It is classified into four patterns according to the width of the range corresponding to one waveform. When one type of waveform is used for key scaling in a certain musical range, scaling is performed with a positive and negative slope scaling characteristic for each semitone range of the musical range. That is, one inclination ends at intervals of half the range width corresponding to one waveform. This interval is represented by interval data 1NT. When the range width corresponding to one waveform is one octave,
Interval data INT is "1/2" indicating 1/2 octave
And the pattern at this time is shown in FIG. When the range width corresponding to one waveform is 2 octaves,
The interval data INT is "1" indicating one octave, and the pattern at this time is shown in FIG. 2 (b). When the range width corresponding to one waveform is 4 octaves, the interval data INT is "2" indicating 2 octaves, and the pattern at this time is shown in FIG. 2 (c). When the range width corresponding to one waveform is 8 octaves, the interval data INT is "4" indicating 4 octaves, and the pattern at this time is shown in FIG. 2 (d).

第2図の横軸は音高であり、便宜上、オクターブ毎に目
盛りづけられており、0から6までのオクターブ番号が
記されている。尚、実鍵域は1から5までの5オクター
ブであると仮定する。たて軸はスケーリング特性のレベ
ル、つまりスケーリングパラメータSP1,SP2によって設
定される楽音信号振幅レベルである。波形メモリ12,13
の系列は符号I,IIによって区別されている。Iが第1の
系列つまり波形メモリ12に対応し、IIが第2の系列つま
り波形メモリ13に対応する。符号I,IIにハイフンで結合
された添字1,2,3,4,5は各音域に対応して使用される波
形種類を区別する記号である。例えば第2図(a)の上
段のスケーリング特性では第1の系列の波形メモリ12に
記憶された5種類の波形I−1乃至I−5が各音域で使
用され、第2の系列の波形メモリ13に記憶された4種類
の波形II−1乃至II−4が各音域で使用される。
The horizontal axis of FIG. 2 is the pitch, which is graduated for each octave for convenience, and octave numbers from 0 to 6 are shown. It is assumed that the real key range is 5 octaves from 1 to 5. The vertical axis is the level of the scaling characteristic, that is, the tone signal amplitude level set by the scaling parameters SP1 and SP2. Waveform memory 12,13
The sequences of are distinguished by codes I and II. I corresponds to the first series or waveform memory 12, and II corresponds to the second series or waveform memory 13. The subscripts 1, 2, 3, 4, and 5 combined with the hyphens in the symbols I and II are symbols for distinguishing the waveform type used corresponding to each musical range. For example, in the scaling characteristic in the upper part of FIG. 2 (a), the five types of waveforms I-1 to I-5 stored in the waveform memory 12 of the first series are used in each range, and the waveform memory of the second series is used. Four types of waveforms II-1 to II-4 stored in 13 are used in each range.

第2図(a)〜(d)では夫々上下2段で2種のスケー
リング特性パターンが示されているが、これは最低音域
で最も強調される波形は第1、第2の系列(I,II)のど
ちらで発生される波形信号であるかに応じて区別されて
いる。上段が第1の系列I(波形メモリ12)の波形が最
低音域で強調されるパターンを示し、下段がその反対に
第2の系列II(波形メモリ13)の波形が強調されるパタ
ーンを示す。最低音域でどちらの波形を強調すべきか
は、スタートアドレス区別信号STAII/Iによって示され
る。この信号STAII/Iが“0"のときは第1の系列(I)
を示し、“1"のときは第2の系列(II)を示す。
In FIGS. 2 (a) to 2 (d), two kinds of scaling characteristic patterns are shown in upper and lower two stages, respectively. In this case, the waveforms most emphasized in the lowest pitch range are the first and second series (I, It is distinguished according to which is the waveform signal generated in II). The upper row shows a pattern in which the waveform of the first series I (waveform memory 12) is emphasized in the lowest range, and the lower row shows the pattern in which the waveform of the second series II (waveform memory 13) is emphasized to the contrary. Which waveform should be emphasized in the lowest range is indicated by the start address discrimination signal STAII / I. When this signal STAII / I is "0", the first series (I)
When it is "1", it indicates the second sequence (II).

上述のような同一特性のキースケーリングに関する2通
りの制御は、音楽上の要請によるものではなく、専ら回
路技術上の要請による。詳しくは、波形メモリ容量の有
効利用のためである。第2図に示されるように、或る1
つのキースケーリング特性に使用する波形種類数が第1
及び第2の系列(波形メモリ12,13)で同数でないこと
が多く、一方が奇数なら他方が偶数である場合が多い。
従って、1音色に対応する波形をメモリ12,13の同アド
レスに納めた場合、1波形分のアドレス領域がメモリ1
2,13のどちらかで余ってしまい、これをそのまま空白に
しておくとメモリに多くの無駄が生じることになる。そ
こで、この実施例ではメモリの全領域に波形を詰めて記
憶し、無駄のないようにしているのである。その場合、
1音色分の複数波形の記憶領域がどちらかの波形メモリ
12,13のどのアドレスから始まるのかを区別するため
に、スタートアドレス区別信号STAII/Iとスタートアド
レスデータSTAとが使用される。
The two types of control relating to the key scaling having the same characteristics as described above are not due to a request in music but exclusively due to a request in circuit technology. Specifically, this is for the effective use of the waveform memory capacity. As shown in FIG.
Number of waveform types used for one key scaling characteristic is first
And the second series (waveform memories 12 and 13) are often not the same number, and if one is odd, the other is often even.
Therefore, if the waveforms corresponding to one timbre are stored at the same addresses in the memories 12 and 13, the address area for one waveform is stored in the memory 1
Either 2 or 13 will be left over, and leaving it blank will result in a lot of wasted memory. Therefore, in this embodiment, the waveform is packed and stored in the entire area of the memory so that there is no waste. In that case,
Waveform memory with one memory area for multiple waveforms
The start address discrimination signal STAII / I and the start address data STA are used in order to discriminate which address of 12 and 13 starts.

波形メモリ12,13における記憶フォーマットの一例を示
すと第3図のようであり、同一音色に対応する1または
複数種類の波形は連続する波形アドレス領域に記憶され
ており、その中で若い波形アドレスほど低音域に対応す
る波形が記憶されている。同一音色に関する波形アドレ
ス領域中で最も若い波形アドレスをスタートアドレスと
いい、そこに最低音域に対応する波形を記憶する。例え
ば、第3図の音色Aは第2図(d)上段のスケーリング
パターンに相当し、第1及び第2の波形メモリ12,13の
同じ波形アドレス「1」に波形I−1,II−1が夫々記憶
されている。この場合スタートアドレスデータSTAは
「1」、スタートアドレス区別信号STAII/Iは“0"(1
を示す)、である。第2図(d)下段のスケーリングパ
ターンの相当する音色の波形は第3図の音色Bのような
形式で記憶される。つまり、第2の波形メモリ13のアド
レス「N」に波形II−1が記憶され、第1の波形メモリ
12のアドレス「N+1」に波形I−1が記憶される。こ
の場合スタートアドレスデータSTAは「N」であり、区
別信号STAII/Iは“1"(IIを示す)である。第2図
(b)上段のスケーリングパターンに相当する音色の波
形は第3図の音色Cのような形式で記憶される。この場
合、スタートアドレスデータSTAは「2」であり、区別
信号STAII/Iは“0"(Iを示す)である。第2図(b)
下段のスケーリングパターンに相当する音色の波形は第
3図の音色Dのような形式で記憶される。この場合、ス
タートアドレスデータSTAは「4」であり、区別信号STA
II/Iは“1"(IIを示す)である。第2の波形メモリ13の
波形アドレス「4」を空白にせずに有効利用できること
が同図から理解されよう。各メモリ12,13の波形アドレ
スは波形指定コードWD1,WD2によって指定される。
An example of the storage format in the waveform memories 12 and 13 is shown in FIG. 3, in which one or more kinds of waveforms corresponding to the same tone color are stored in consecutive waveform address areas, among which the young waveform address The waveform corresponding to the low frequency range is stored. The youngest waveform address in the waveform address area for the same tone color is called the start address, and the waveform corresponding to the lowest tone range is stored therein. For example, tone color A in FIG. 3 corresponds to the scaling pattern in the upper part of FIG. 2 (d), and waveforms I-1, II-1 are assigned to the same waveform address "1" in the first and second waveform memories 12,13. Are remembered respectively. In this case, the start address data STA is "1" and the start address discrimination signal STAII / I is "0" (1
Is shown). The waveform of the tone color corresponding to the scaling pattern in the lower part of FIG. 2 (d) is stored in the form of tone color B in FIG. That is, the waveform II-1 is stored at the address “N” of the second waveform memory 13,
The waveform I-1 is stored at 12 addresses "N + 1". In this case, the start address data STA is "N" and the discrimination signal STAII / I is "1" (indicating II). The tone color waveform corresponding to the scaling pattern in the upper part of FIG. 2 (b) is stored in a format like tone color C in FIG. In this case, the start address data STA is "2" and the discrimination signal STAII / I is "0" (indicating I). Fig. 2 (b)
The tone color waveform corresponding to the lower scaling pattern is stored in the form of tone color D in FIG. In this case, the start address data STA is "4" and the distinction signal STA
II / I is “1” (indicating II). It will be understood from the figure that the waveform address "4" of the second waveform memory 13 can be effectively used without being left blank. The waveform addresses of the memories 12 and 13 are designated by the waveform designation codes WD1 and WD2.

音色に応じて任意のオクターブからスケーリングを開始
するようにすることが可能である。第2図では第2オク
ターブからスケーリングを開始する例が示されている
が、これには限らない。スケーリングを開始するオクタ
ーブはスタートオクターブデータSTOによって指定され
る。スタートオクターブより低い音域ではスケーリング
は行なわれず、波形は変化しない。
It is possible to start scaling from an arbitrary octave depending on the timbre. Although FIG. 2 shows an example in which scaling is started from the second octave, the present invention is not limited to this. The octave to start scaling is specified by the start octave data STO. In the range below the start octave, scaling is not performed and the waveform does not change.

参考のために第2図では、横軸に沿って、半オクターブ
毎のキーコードKCの上位4ビットの値が示されている。
3ビットのオクターブコードB3,B2,B1とノートコードの
最上位1ビットN4とによって半オクターブが特定され
る。第2図(a)のようなパターンの場合、スケーリン
グ特性の1つの傾斜の幅は半オクターブであり、半オク
ターブ毎に傾斜の正負が切換わる。
For reference, FIG. 2 shows the values of the upper 4 bits of the key code KC for each half octave along the horizontal axis.
The half octave is specified by the 3-bit octave code B3, B2, B1 and the most significant 1 bit N4 of the note code. In the case of the pattern as shown in FIG. 2A, the width of one slope of the scaling characteristic is a half octave, and the positive / negative of the slope is switched every half octave.

スケーリング特性の1つの傾斜に相当する音域におい
て、一方の系列I(またはII)のスケーリング特性傾斜
が負のとき他方の系列II(またはI)のスケーリング特
性傾斜が正となるようになっている。最低音域からスケ
ーリングが始まるとき、該最低音域で強調される系列の
スケーリング特性傾斜が負であり、他方の系列のスケー
リング特性傾斜が正である。このような互いに逆向きの
スケーリング特性でスケーリングした両系列の楽音信号
の加算合成により、音高に応じて一方の系列の波形から
他方の系列の波形へと波形が徐々に移行するキースケー
リングが達成される。
In the tone range corresponding to one slope of the scaling characteristic, when the scaling characteristic slope of one series I (or II) is negative, the scaling characteristic slope of the other series II (or I) is positive. When scaling starts from the lowest range, the scaling characteristic slope of the sequence emphasized in the lowest range is negative, and the scaling characteristic slope of the other sequence is positive. By adding and synthesizing the musical tone signals of both series scaled by the opposite scaling characteristics, the key scaling is achieved in which the waveform gradually shifts from the waveform of one series to the waveform of the other series according to the pitch. To be done.

第1図のスケーリングパラメータ発生器20では、1行程
の傾斜に相当するスケーリング特性関数を両系列につき
夫々記憶しており、第1の系列Iが負傾斜で第2の系列
IIが正傾斜の場合とその逆の場合とを区別してスケーリ
ングパラメータSP1,SP2の読み出しを行なうようになっ
ている。そのような区別のためにIITOI信号がスケーリ
ングパラメータ発生器20に与えられる。発生器20では、
IITOI信号が“0"のときは第4図(a)のように第1の
系列Iが負傾斜で第2の系列IIが正傾斜のスケーリング
特性関数に従って両系列のスケーリングパラメータSP1,
SP2を読み出し、IITOI信号が“1"のときは第4図(b)
のように第1の系列Iが正傾斜で第2の系列IIが負傾斜
のスケーリング特性関数に従って両系列のスケーリング
パラメータSP1,SP2を読み出す。図示のように、「0」
から「8」までの9ステップのレベルに分割されたスケ
ーリングパラメータSP1,SP2を「0」から「7」までの
8通りのスケーリングアドレスデータSADに従って読み
出す。スケーリングアドレスデータSADが「0」のとき
一方のパラメータSP1またはSP2のレベルが「0」、他方
が「8」であり、以下アドレスが1ステップ増加する毎
にレベルが1ステップ増加または減少する。従って、両
パラメータSP1,SP2の合計レベルは常に「8」であり、
キースケーリングによって全体音量レベルが変動するこ
とがないようになっている。
The scaling parameter generator 20 of FIG. 1 stores a scaling characteristic function corresponding to the slope of one stroke for each of the series, and the first series I has a negative slope and the second series.
The scaling parameters SP1 and SP2 are read out by distinguishing between the case where II is a positive slope and the case where it is the opposite. The IITOI signal is provided to the scaling parameter generator 20 for such discrimination. In generator 20,
When the IITOI signal is "0", as shown in FIG. 4 (a), the first series I has a negative slope and the second series II has a positive slope.
When SP2 is read and the IITOI signal is "1", Fig. 4 (b)
As described above, the scaling parameters SP1 and SP2 of both series are read out according to the scaling characteristic function in which the first series I has a positive slope and the second series II has a negative slope. As shown, "0"
To S8, the scaling parameters SP1 and SP2 divided into 9 steps of levels are read out according to eight kinds of scaling address data SAD from "0" to "7". When the scaling address data SAD is "0", the level of one of the parameters SP1 or SP2 is "0" and the other is "8", and the level is increased or decreased by one step each time the address is increased by one step. Therefore, the total level of both parameters SP1 and SP2 is always "8",
Key scaling prevents the overall volume level from changing.

例えば、第2図(a)上段のパターンにおける第2オク
ターブの前半では第4図(a)に従ってスケーリングパ
ラメータSP1,SP2が発生され、第2オクターブの後半で
は第4図(b)に従ってスケーリングパラメータSP1,SP
2が発生される。また、第2図(a)下段のパターンに
おける第2オクターブ前半では第4図(b)に従ってス
ケーリングパラメータSP1,SP2が発生され、第2オクタ
ーブ後半では第4図(a)に従う。このように、スター
トアドレスに相当する波形がI,IIのどちらであるかに応
じてスケーリング特性傾斜の正負と音域の対応関係が入
れ替わる。
For example, the scaling parameters SP1 and SP2 are generated according to FIG. 4 (a) in the first half of the second octave in the upper pattern of FIG. 2 (a), and the scaling parameter SP1 according to FIG. 4 (b) in the latter half of the second octave. , SP
2 is generated. The scaling parameters SP1 and SP2 are generated in accordance with FIG. 4 (b) in the first half of the second octave in the lower pattern of FIG. 2 (a), and according to FIG. 4 (a) in the latter half of the second octave. In this way, the correspondence between the positive and negative of the scaling characteristic slope and the musical range is switched depending on whether the waveform corresponding to the start address is I or II.

第2図(a)では、スケーリング特性の1傾斜の幅は半
オクターブであり、3ビットのスケーリングアドレスデ
ータSADとしてノートコードの下位3ビットN3,N2,N1を
そのまま利用することができる。従って、スケーリング
パラメータSP1,SP2を読み出すための相対音高(SADに相
当)は半オクターブ内の個々の音階音に対応する。
In FIG. 2A, the width of one slope of the scaling characteristic is a half octave, and the lower 3 bits N3, N2, N1 of the note code can be used as they are as the 3-bit scaling address data SAD. Therefore, the relative pitch (corresponding to SAD) for reading out the scaling parameters SP1 and SP2 corresponds to each scale note within a half octave.

第2図(b)では、スケーリング特性の1傾斜の幅は1
オクターブであり、3ビットのスケーリングアドレスデ
ータSADとしてノートコードの上位3ビットN4.N3.N2を
利用する。この場合、スケーリングパラメータSP1,SP2
を読み出すための相対音高は1オクターブ内の音階音を
8分割したものに対応する。同様に、第2図(c),
(d)ではスケーリング特性の1傾斜の音域幅に応じて
キーコードKCを適宜ビットシフトしたもののうち3ビッ
トをスケーリングアドレスデータSADとして利用し、1
アドレスに対応する相対音高がいくつかの音階音グルー
プに対応するようにする。
In FIG. 2 (b), the width of one slope of the scaling characteristic is one.
It is octave and uses the upper 3 bits N4.N3.N2 of the note code as the 3-bit scaling address data SAD. In this case, scaling parameters SP1, SP2
The relative pitch for reading is corresponding to a scale note within one octave divided into eight. Similarly, FIG. 2 (c),
In (d), 3 bits of the key code KC appropriately bit-shifted according to the pitch range of one slope of the scaling characteristic are used as the scaling address data SAD, and 1
The relative pitch corresponding to the address should correspond to some scale groups.

上述のインターバルデータINT、スタートアドレスデー
タSTA、スタートアドレス区別信号STAII/I、スタートオ
クターブデータSTOは、トーンパラメータ発生器23から
発生されるトーンパラメータに含まれている。
The interval data INT, the start address data STA, the start address discrimination signal STAII / I, and the start octave data STO described above are included in the tone parameters generated by the tone parameter generator 23.

第1図に戻り、波形指定手段14の詳細について説明する
と、鍵盤回路10から与えられたキーコードKCのうちオク
ターブコードB3〜B1が引算器24のA入力に加わり、ノー
トコードN4〜N1がゲート25に加わる。引算器24のB入力
には指定された音色の対応するスタートオクターブデー
タSTOが与えられ、「A−B」の引算を行なう。この引
算器24は押圧鍵のオクターブコードB3〜B1をスタートオ
クターブを基準にしたオクターブコードB3′〜B1′に変
換するものである。引算器24の引算結果である変換され
たオクターブコードB3′〜B1′はゲート25に入力され
る。また、引算結果が「0」または正のときサイン信号
Soとして“1"を出力し、負のときサイン信号Soとして
“0"を出力する。このサイン信号Soはアンド回路26を介
してゲート25の制御入力に与えられ、Soが“1"のとき該
ゲート25を可能化する。アンド回路26の他の入力にはア
タック信号ATCKをインバータ27で反転した信号が加わ
る。このアタック信号ATCKはキースケーリングを行なわ
ない音色が指定されたとき“1"となるもので、キースケ
ーリングを行なう音色が指定された場合は信号ATCKの
“0"によりアンド回路26が可能化され、サイン信号So
応じてゲート25が制御される。
Returning to FIG. 1, the details of the waveform designating means 14 will be explained. Of the key codes KC given from the keyboard circuit 10, octave codes B3 to B1 are added to the A input of the subtractor 24, and note codes N4 to N1 are given. Join Gate 25. The start octave data STO corresponding to the designated tone color is applied to the B input of the subtractor 24, and "AB" is subtracted. The subtracter 24 converts the octave codes B3 to B1 of the pressed key into octave codes B3 'to B1' based on the start octave. The converted octave code B3 'to B1' which is the subtraction result of the subtracter 24 is input to the gate 25. Also, when the subtraction result is "0" or a positive sign signal
“1” is output as S o , and when it is negative, “0” is output as the sine signal S o . This sine signal S o is applied to the control input of the gate 25 via the AND circuit 26, enabling the gate 25 when S o is "1". A signal obtained by inverting the attack signal ATCK by the inverter 27 is added to the other input of the AND circuit 26. This attack signal ATCK becomes "1" when a tone that does not undergo key scaling is designated. When a tone that does key scaling is designated, the AND circuit 26 is enabled by "0" of the signal ATCK. The gate 25 is controlled according to the sine signal S o .

ゲート25の出力はビットシフト回路28に入力される。ビ
ットシフト回路28は前述のインターバルデータINTによ
ってビットシフト量を制御するもので、入力された7ビ
ットのキーコードB3′〜B1′,N4〜N1をインターバルデ
ータINTの値に応じて下記表に示すように下位ビットに
シフトする。A7〜A1はビットシフト回路28の出力ビット
を示す。
The output of the gate 25 is input to the bit shift circuit 28. The bit shift circuit 28 controls the bit shift amount according to the interval data INT described above. The input 7-bit key codes B3 'to B1' and N4 to N1 are shown in the following table according to the value of the interval data INT. Shift to lower bits. A7 to A1 indicate output bits of the bit shift circuit 28.

このビットシフト回路28は、追って明らかになるよう
に、指定された音色に応じて1波形に対応する音域幅を
設定する機能と、スケーリングアドレスデータSADの1
ステップ当りの音階数を指定された音色に応じて設定す
る機能、を果す。
This bit shift circuit 28 has a function of setting a tone range width corresponding to one waveform according to a designated tone color, and a scaling address data SAD of 1 as will become clear later.
The function to set the number of scales per step according to the designated tone color.

加算器29は6ビットのフルアダーから成るもので、その
一方入力の下位3ビットにビットシフト回路28の上位3
ビット出力A7〜A5が与えられ、他方入力に6ビットから
成る前述のスタートアドレスSTAが与えられ、最下位ビ
ットのキャリイ入力Ciに加算器30のキャリイ出力Coが加
えられる。加算器29の6ビット出力は加算器31に入力さ
れる一方で、第2系列の波形指定コードWD2として波形
メモリ13の波形選択アドレス入力に与えられる。
The adder 29 is composed of a 6-bit full adder, and one of the lower 3 bits of the input is the upper 3 of the bit shift circuit 28.
The bit outputs A7 to A5 are given, the start address STA consisting of 6 bits is given to the other input, and the carry output C o of the adder 30 is added to the carry input C i of the least significant bit. The 6-bit output of the adder 29 is input to the adder 31 and is also applied to the waveform selection address input of the waveform memory 13 as the second-series waveform designating code WD2.

ビットシフト回路28の4ビット目の出力A4が加算器30に
入力され、前述のスタートアドレス区別信号STAII−I
と加算される。この加算器30の出力が加算器31の最下位
ビットに入力されると共に、前述のIITOI信号としてス
ケーリングパラメータ発生器20に入力される。加算器31
の6ビット出力は第1系列の波形指定コードWD1として
波形メモリ12の波形選択アドレス入力に与えられる。ビ
ットシフト回路28の下位3ビットの出力A3〜A1は前述の
スケーリングアドレスデータSADとしてスケーリングパ
ラメータ発生器20に与えられる。
The output A4 of the 4th bit of the bit shift circuit 28 is input to the adder 30, and the start address discrimination signal STAII-I described above is input.
Is added. The output of the adder 30 is input to the least significant bit of the adder 31, and is also input to the scaling parameter generator 20 as the above-mentioned IITOI signal. Adder 31
6-bit output is applied to the waveform selection address input of the waveform memory 12 as the first series of waveform designation code WD1. Outputs A3 to A1 of the lower 3 bits of the bit shift circuit 28 are given to the scaling parameter generator 20 as the above-mentioned scaling address data SAD.

第2図(a)の上段のパターンを例にして第1図の回路
動作を次に説明する。
The circuit operation of FIG. 1 will be described below by taking the upper pattern of FIG. 2 (a) as an example.

押圧鍵が第1オクターブの属している場合、オクターブ
コードB3〜B1は“001"(10進表示の「1」)であり、こ
れに対してスタートオクターブデータSTOは第2オクタ
ーブを示す「2」であるので、引算器24の引算結果は負
であり、サイン信号Soが“0"である。これによりゲート
25が閉じられ、ビットシフト回路28の入力データは全ビ
ット“0"であり、インターバルデータINTの値に無関係
にその出力ビットA7〜A1はオール“0"である。加算器29
の一方の入力A7〜A5がオール“0"であるため、他方入力
に与えられたスタートアドレスデータSTAがそのまま加
算器29から出力される。また、第2図(a)上段のパタ
ンでは、スタートアドレス区別信号STAII/Iは常時“0"
であるため、加算器30の出力も“0"であり、加算器31は
加算器29の出力をそのまま出力する。従って、第1及び
第2の系列の波形指定コードWD1,WD2は共にスタートア
ドレス(例えば第3図の波形アドレス「7」)を指定
し、波形I−1,II−1を選択する。また、加算器30の出
力“0"によりIITOI信号も“0"であり、第4図(a)の
スケーリングパターンを選択する。しかし、この第1オ
クターブではビットシフト回路28の出力ビットA3〜A1が
常に“0"であるので、スケーリングアドレスデータSAD
も同様であり、第1系列のスケーリングパラメータSP1
を最高レベルで読み出し、第2系列のSP2はゼロレベル
で読み出す。その結果、第1の系列の波形I−1に対応
する楽音信号のみが加算器19を経由してサウンドシステ
ム21に至り、第2の系列の波形II−1に対応する楽音信
号は乗算器16で阻止される。こうして、指定された音色
に対応して定まる任意のスタートオクターブ(上述では
第2オクターブ)よりも低音域ではキースケーリングは
なされず、当該低音域のどの音高でも同じ波形I−1の
楽音信号が発生される。
When the pressed key belongs to the first octave, the octave codes B3 to B1 are "001" (decimal display "1"), while the start octave data STO is "2" indicating the second octave. Therefore, the subtraction result of the subtractor 24 is negative, and the sine signal S o is “0”. This makes the gate
25 is closed, the input data of the bit shift circuit 28 is all "0", and the output bits A7 to A1 thereof are all "0" regardless of the value of the interval data INT. Adder 29
Since one input A7 to A5 is all “0”, the start address data STA given to the other input is output from the adder 29 as it is. In the upper pattern of FIG. 2 (a), the start address discrimination signal STAI I / I is always "0".
Therefore, the output of the adder 30 is also “0”, and the adder 31 outputs the output of the adder 29 as it is. Therefore, the first and second series of waveform designation codes WD1 and WD2 both designate the start address (for example, the waveform address "7" in FIG. 3) and select the waveforms I-1 and II-1. The IITOI signal is also "0" due to the output "0" of the adder 30, and the scaling pattern of FIG. 4 (a) is selected. However, since the output bits A3 to A1 of the bit shift circuit 28 are always "0" in this first octave, the scaling address data SAD
The same applies to the first series scaling parameter SP1.
Is read at the highest level, and SP2 of the second series is read at the zero level. As a result, only the musical tone signal corresponding to the first series of waveform I-1 reaches the sound system 21 via the adder 19, and the musical tone signal corresponding to the second series of waveform II-1 is multiplied by the multiplier 16. Is blocked by. In this way, no key scaling is performed in the lower range than the arbitrary start octave (the second octave in the above) that is determined corresponding to the specified tone color, and the tone signal of the same waveform I-1 is produced at any pitch in the lower range. Is generated.

押圧鍵がスタートオクターブ(上述の例では第2オクタ
ーブ)に属している場合、引算器24の引算結果はゼロで
あり、サイン信号Soが“1"となる。これによりゲート25
が開かれ、押圧鍵の音名を示すノーコードN4〜N1と、ス
タートオクターブに対する押圧鍵の相対的オクターブを
示す相対オクターブコードB3′〜B1′(今の例では“00
0")がビットシフト回路28に与えられる。第2図(a)
の例ではインターバルデータINTは「1/2」であり、前記
第1表のように入力ビットB3′〜N1がビットシフトされ
ずにそのまま出力ビットA7〜A1となる。従って、A7〜A5
はB3′〜B1′と同じくオール“0"であり、加算器29はス
タートアドレスデータSTA(例えば第3図の波形アドレ
ス「7」)を出力する。
When the pressed key belongs to the start octave (the second octave in the above example), the subtraction result of the subtractor 24 is zero, and the sine signal So becomes "1". This makes gate 25
Is opened and no chords N4 to N1 indicating the note name of the pressed key and relative octave chords B3 'to B1' (relative octave chords indicating the relative octave of the pressed key to the start octave (in this example, "00
0 ") is given to the bit shift circuit 28. FIG.
In the above example, the interval data INT is "1/2", and the input bits B3 'to N1 are not bit-shifted but output bits A7 to A1 as they are, as shown in Table 1 above. Therefore, A7 ~ A5
Are all "0" like B3 'to B1', and the adder 29 outputs the start address data STA (for example, the waveform address "7" in FIG. 3).

ここで、押圧鍵が第2オクターブの前半に属している場
合、ノートコードの上位ビットN4は“0"であり、加算器
30の出力は“0"である。従って、第1及び第2の系列の
波形指定コードWD1,WD2は両方共スタートアドレスを指
定し、波形I−1,II−1を選択する。また、IITOI信号
は“0"であり、第4図(a)のスケーリングパターンを
指定する。ノートコードの下位3ビットN3〜N1がスケー
リングアドレスデータSADとなり、前半オクターブの6
音階音の各々に対応して固有のスケーリングアドレスが
指定され、各音階音に対応して異なるレベルのスケーリ
ングパラメータSP1,SP2が第4図(a)の特性に従って
読み出される。波形メモリ12,13から読み出された波形
I−1,II−1に対応する楽音信号がこのパラメータSP1,
SP2に従って乗算器15,16で夫々重みづけされ、加算器19
で加算される。こうして第2図(a)上段のパターンに
おける第2オクターブ前半のキースケーリングが実行さ
れる。
Here, if the pressed key belongs to the first half of the second octave, the high-order bit N4 of the note code is "0", and the adder
The output of 30 is “0”. Therefore, the first and second series of waveform designation codes WD1 and WD2 both designate the start address and select the waveforms I-1 and II-1. The IITOI signal is "0", and specifies the scaling pattern of FIG. 4 (a). The lower 3 bits N3 to N1 of the note code become the scaling address data SAD, and the first half octave of 6
A unique scaling address is designated for each scale tone, and scaling parameters SP1 and SP2 of different levels are read out according to the characteristics of FIG. 4 (a) corresponding to each scale tone. The tone signals corresponding to the waveforms I-1 and II-1 read from the waveform memories 12 and 13 are parameter SP1,
According to SP2, the multipliers 15 and 16 are respectively weighted, and the adder 19
Is added in. In this way, the key scaling of the first half of the second octave in the upper pattern of FIG. 2 (a) is executed.

押圧鍵が第2オクターブの後半に属している場合、ノー
トコードの上位ビットN4は“1"であり、加算器30の出力
は“1"である。従って、加算器31で1加算され、第1の
波形指定コードWD1はスタートアドレス「7」の次のア
ドレス「8」を指定するが、第2の波形指定コードWD2
はスタートアドレス「7」であり、波形メモリ12,13で
は波形I−2,II−1が夫々選択される。また、IITOI信
号が“1"となり、第4図(b)のパターンが選択され、
後半オクターブの6音階音の各々に対応して同図の特性
に従ってパラメータSP1,SP2が夫々読み出される。こう
して、第2図(a)上段のパターンにおける第2オクタ
ーブ後半のキースケーリングが実行される。
When the pressed key belongs to the latter half of the second octave, the upper bit N4 of the note code is "1" and the output of the adder 30 is "1". Therefore, the adder 31 adds 1 and the first waveform designation code WD1 designates the address "8" next to the start address "7", but the second waveform designation code WD2.
Is the start address "7", and waveforms I-2 and II-1 are selected in the waveform memories 12 and 13, respectively. Also, the IITOI signal becomes "1", and the pattern of FIG. 4 (b) is selected.
The parameters SP1 and SP2 are read out in accordance with the characteristics shown in the figure corresponding to each of the 6-note scales in the latter half octave. In this way, the key scaling in the latter half of the second octave in the upper pattern of FIG. 2 (a) is executed.

押圧鍵の所属オクターブが第3オクターブ以上の場合
は、引算器24の出力B3′〜B1′の値がそれに応じた値と
なり、ビットA7〜A5がこれに対応し、スタートアドレス
データSTAより何アドレスが進んだアドレスデータを加
算器29が出力し、これによりキースケーリングで使用さ
れる波形がI−2とII−2,II−2とI−3、というよう
に変ってくる。それ以外は上述と同様に動作し、第2図
(a)上段のキースケーリングが実行される。
If the octave to which the pressed key belongs is equal to or greater than the third octave, the values of the outputs B3 'to B1' of the subtractor 24 have corresponding values, and the bits A7 to A5 correspond to this, and the start address data STA indicates The address data to which the address has advanced is output from the adder 29, whereby the waveform used for key scaling changes to I-2 and II-2, II-2 and I-3. Otherwise, the operation is similar to that described above, and the key scaling shown in the upper part of FIG. 2A is executed.

第2図(a)の下段のパターンの音色が指定された場合
は次の通りである。
The case where the tone color of the lower pattern of FIG. 2 (a) is designated is as follows.

この場合はスタートアドレス区別信号STAII/Iが常に
“1"であり、加算器30はビットシフト回路28の出力ビッ
トA4が“0"のときS出力に“1"を出力し、該ビットA4が
“1"のときキャリイ出力Coに“1"を出力する(このとき
S出力は“0")。この点が相違するだけで他は前述と同
様に動作する。
In this case, the start address discrimination signal STAI I / I is always "1", and the adder 30 outputs "1" to the S output when the output bit A4 of the bit shift circuit 28 is "0", and the bit A4 is "1" outputs "1" to Carry output C o when (S output at this time is "0"). Other than that, the operation is similar to that described above.

すなわち、押圧鍵が第1オクターブ(スタートオクター
ブより低音域)の場合は、加算器29からスタートアドレ
スデータSTA(例えば第3図の波形アドレス「11」)が
出力され、これが第2の系列の波形指定コードWD2とな
る。一方、ビットA4が“0"であるため、加算器30の出力
“1"が加算器31に加わり、上記スタートアドレスデータ
STAに1加算したもの(例えば第3図の波形アドレス「1
2」)が第1の系列の波形指定コードWD1となる。こうし
て、波形アドレスが1つずれていても、当該音色に関す
る最初の(最低音域に対応する)波形I−1,II−1が各
波形メモリ12,13で夫々選択される。一方、加算器30の
出力“1"によりIITOI信号が“1"となり、第4図(b)
のスケーリングパターンが指定される。押圧鍵の音域が
スタートオクターブよりも低い場合は前述の通りスケー
リングアドレスデータSADが常に“0"であり、パラメー
タSP1がゼロレベル、パラメータSP2が最高レベルを指示
する。こうして、キースケーリングがなされずに、波形
II−1に対応する楽音信号だけがサウンドシステム21に
至る。
That is, when the pressed key is in the first octave (lower range than the start octave), the start address data STA (for example, the waveform address “11” in FIG. 3) is output from the adder 29, and this is the waveform of the second series. It becomes the designated code WD2. On the other hand, since the bit A4 is "0", the output "1" of the adder 30 is added to the adder 31, and the start address data
The value obtained by adding 1 to STA (for example, the waveform address “1 in FIG. 3
2 ”) is the waveform designation code WD1 of the first series. Thus, even if the waveform address is deviated by one, the first waveforms I-1 and II-1 (corresponding to the lowest tone range) related to the timbre are selected in the waveform memories 12 and 13, respectively. On the other hand, the IITOI signal becomes "1" due to the output "1" of the adder 30, and FIG. 4 (b)
The scaling pattern of is specified. When the pitch range of the pressed key is lower than the start octave, the scaling address data SAD is always "0" as described above, the parameter SP1 indicates the zero level, and the parameter SP2 indicates the maximum level. Thus, without key scaling, the waveform
Only the tone signal corresponding to II-1 reaches the sound system 21.

押圧鍵がスタートオクターブ(第2オクターブの前半に
属する場合、ビットシフト回路28の出力ビットA7〜A5及
びA4がすべて“0"である。従って上述と同様、波形指定
コードWD1,WD2によって波形I−1,II−1を選択し、IIT
OI信号の“1"により第4図(b)のスケーリングパター
ンを指定する。ノートコードの下位3ビットN3〜N1がス
ケーリングアドレスデータSADとなり、前半オクターブ
の6音階音の各々に対応して個有のスケーリングアドレ
スが指定され、各音階音に対応して異なるレベルのスケ
ーリングパラメータSP1,SP2が第4図(b)の特性に従
って読み出される。こうして、第2図(a)下段の第2
オクターブ前半に示すような波形II−1からI−1に移
行するキースケーリングが行なわれる。
When the pressed key belongs to the start octave (the first half of the second octave), the output bits A7 to A5 and A4 of the bit shift circuit 28 are all "0". Therefore, the waveform designating codes WD1 and WD2 are used to generate the waveform I- Select 1, II-1, IIT
The scaling pattern of FIG. 4B is designated by "1" of the OI signal. The lower 3 bits N3 to N1 of the note code become the scaling address data SAD, the unique scaling address is designated corresponding to each of the first half octave 6 scale notes, and the scaling parameter SP1 of a different level corresponding to each scale note. , SP2 are read out according to the characteristics shown in FIG. In this way, the second part in the lower part of FIG.
Key scaling is performed to shift from waveform II-1 to I-1 as shown in the first half of the octave.

押圧鍵がスタートオクターブ(第2オクターブ)の後半
に属する場合は、ビットシフト回路28の出力ビットA7〜
A5はオール“0"であるが、ビットA4が“1"となる。これ
により加算器30のキャリイ出力Coが“1"、S出力が“0"
となり、加算器29のキャリイ入力Ciに“1"が加わり、該
加算器29の出力はスタートアドレスデータSTAより1増
加した値(例えば第3図の波形アドレス「12」)を示
す。加算器31では1加算が行なわれず、波形指定コード
WD1,WD2は同じアドレス「12」を指定し、波形I−1,II
−2を選択する。IITOI信号の“0"により第4図(a)
のスケーリングパターンが選択され、波形I−1からII
−2に移行するキースケーリングが行なわれる。
When the pressed key belongs to the latter half of the start octave (second octave), the output bits A7 to
A5 is all "0", but bit A4 is "1". Thus Carry output C o of the adder 30 is "1", S output is "0"
Then, "1" is added to the carry input C i of the adder 29, and the output of the adder 29 shows a value that is incremented by 1 from the start address data STA (for example, the waveform address "12" in FIG. 3). The adder 31 does not add 1 and the waveform designation code
WD1 and WD2 specify the same address "12", and waveforms I-1 and II
Select -2. Fig. 4 (a) depending on "0" of IITOI signal
The scaling pattern of is selected and waveforms I-1 to II are selected.
Key scaling for shifting to -2 is performed.

押圧鍵の所属オクターブがスタートアドレスよりも高い
場合は、引算器24の出力B3′〜B1′がそれに応じた値と
なり、ビットA7〜A5がこれに対応し、スタートアドレス
データSTAより何アドレスか進んだアドレスデータを加
算器29が出力し、これによりキースケーリングに使用す
る波形がII−2とI−2、I−2とII−3、というよう
に変ってくる。それ以外は上述と同様に動作し、第2図
(a)下段のキースケーリングが実行される。
If the octave to which the pressed key belongs is higher than the start address, the outputs B3 'to B1' of the subtractor 24 have corresponding values, and the bits A7 to A5 correspond to this, and the number of addresses from the start address data STA. The advanced address data is output by the adder 29, whereby the waveforms used for key scaling are changed to II-2 and I-2, I-2 and II-3. Otherwise, the operation is similar to that described above, and the key scaling shown in the lower part of FIG. 2A is executed.

第2図(b)、(c)、(d)のようなパターンの音色
が指定された場合は次の通りである。
When the tone colors of the patterns shown in FIGS. 2 (b), (c), and (d) are designated, the following is performed.

この場合は、インターバルデータINTの値に応じて前記
第1表に示すようにキーコードB3′〜B1′,N4〜N1が下
位シフトされる点が異なるのみで他は上述と全く同様に
動作する。シフトの結果、波形指定のための音高データ
A7〜A5及びスケーリングアドレス指定のための音高デー
タA3〜A1と実際の音高データ(キーコードB3〜N1)との
関係が変化し、1波形に対応する音域幅がシフト量に応
じて広がり、かつ、1スケーリングアドレスの音域幅が
シフト量に応じて広がる。つまり、インターバルデータ
INTが「1」のときは、ビットA6,A5,A4がオクターブコ
ードB3′,B2′,B1′に対応して、1オクターブ毎にスケ
ーリング特性の傾斜が切換わり、ビットA3〜A1がノート
コードの上位3ビットN4〜N2に対応して、1オクターブ
音階を8分割した音域毎にスケーリングパラメータSP1,
SP2のステップが切換わる。また、インターバルデータI
NTが「2」のときは、ビットA5,A4がオクターブコード
の上位2ビットB3′,B2′に対応して、2オクターブ毎
にスケーリング特性の傾斜が切換り、ビットA3〜A1がビ
ットB1′,N4,N3に対応して2オクターブ音階を8分割し
た音域毎にスケーリングパラメータSP1,SP2のステップ
が切換わる。インターバルデータINTが「4」のときは
ビットA4がビットB3′に対応するので4オクターブ毎に
スケーリング特性の傾斜が切換わり、4オクターブ音階
を8分割した音域毎にパラメータSP1,SP2のステップが
切換わる。
In this case, the key codes B3 'to B1' and N4 to N1 are shifted downward as shown in Table 1 according to the value of the interval data INT, except that the operation is exactly the same as the above. . Pitch data for specifying waveform as a result of shift
The relationship between A7 to A5 and pitch data A3 to A1 for scaling address specification and the actual pitch data (key codes B3 to N1) changes, and the range width corresponding to one waveform expands according to the shift amount. Moreover, the range width of one scaling address expands according to the shift amount. That is, interval data
When INT is "1", bits A6, A5, and A4 correspond to octave codes B3 ', B2', and B1 ', and the slope of the scaling characteristic switches for each octave, and bits A3 to A1 are note codes. Corresponding to the upper 3 bits N4 to N2 of the scaling parameter SP1,
The SP2 step changes. Also, the interval data I
When NT is "2", bits A5 and A4 correspond to the upper two bits B3 'and B2' of the octave code, and the slope of the scaling characteristic is switched every two octaves, and bits A3 to A1 are bits B1 '. , N4, N3, the steps of the scaling parameters SP1, SP2 are switched for each tone range obtained by dividing the two-octave scale into eight. When the interval data INT is "4", the bit A4 corresponds to the bit B3 ', so the slope of the scaling characteristic switches every 4 octaves, and the steps of the parameters SP1 and SP2 are turned off for each range divided into 8 octave scales. Replace

エンベロープ発生器32は、鍵盤回路10から与えられるキ
ーオンパルスKONP(第5図(d)参照)に応じて第5図
(a)に示すようなアタックエンベロープ波形を発生す
るものである。もう一つのエンベロープ発生器33は、鍵
盤回路10から与えられるキーオン信号KON(第5図
(c)参照)に応じて第5図(b)に示すような持続系
のエンベロープ波形を発生するものである。
The envelope generator 32 generates an attack envelope waveform as shown in FIG. 5 (a) in response to the key-on pulse KONP (see FIG. 5 (d)) given from the keyboard circuit 10. The other envelope generator 33 generates a continuous envelope waveform as shown in FIG. 5 (b) in response to a key-on signal KON (see FIG. 5 (c)) given from the keyboard circuit 10. is there.

トーンパラメータ発生器23から発生されるトーンパラメ
ータの中にはアタック信号ATCKが含まれており、所定の
音色が指定されたときこの信号ATCKが“1"となる。アタ
ック信号ATCKはスケーリングパラメータ発生器20に加わ
ると共にセレクタ34に加わる。スケーリングイパラメー
タ発生器20では、アタック信号ATCKが“0"のとき第4図
(a),(b)のようなスケーリング特性関数が発生可
能であるが、“1"のときはスケーリングパラメータSP1,
SP2を両方共最高レベル「8」に固定する。セレクタ34
は、アタック信号ATCKが“0"のときエンベロープ発生器
33の持続系エンベロープ波形信号を選択し、“1"のとき
エンベロープ発生器32のアタックエンベロープ波形信号
を選択し、選択したエンベロープ信号を第1の系列の乗
算器17に入力する。第2の系列の乗算器18にはエンベロ
ープ発生器33の持続系エンベロープ波形信号が常に加わ
る。キースケーリングを行なうべき音色が指定された場
合はアタック信号ATCKが“0"であり、スケーリング特性
に従ったパラメータSP1,SP2が発生器20から発生され、
かつ両系列の乗算器17,18には同じ持続系エンベロープ
波形信号が与えられ、キースケーリングされた楽音信号
に持続系エンベロープが付与される。
An attack signal ATCK is included in the tone parameters generated from the tone parameter generator 23, and this signal ATCK becomes "1" when a predetermined timbre is designated. The attack signal ATCK is applied to the scaling parameter generator 20 and the selector 34. The scaling parameter generator 20 can generate a scaling characteristic function as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b) when the attack signal ATCK is "0", but when it is "1", the scaling parameter SP1,
Both SP2 are fixed to the highest level "8". Selector 34
Is the envelope generator when the attack signal ATCK is "0".
The continuous envelope waveform signal 33 is selected, and when it is "1", the attack envelope waveform signal of the envelope generator 32 is selected, and the selected envelope signal is input to the multiplier 17 of the first series. The continuous system envelope waveform signal of the envelope generator 33 is always added to the second series multiplier 18. When the tone to be key-scaled is specified, the attack signal ATCK is “0”, and the parameters SP1 and SP2 according to the scaling characteristics are generated from the generator 20,
Moreover, the same continuous system envelope waveform signal is given to the multipliers 17 and 18 of both series, and the continuous system envelope is given to the key-scaled musical tone signal.

一方、アタック効果を付与すべき音色が選択されたとき
アタック信号ATCKが“1"となり、エンベロープ発生器32
のアタックエンベロープ波形信号がセレクタ34で選択さ
れて乗算器17に加わる。また、信号ATCKの“1"を反転し
たインバータ27の出力信号“0"によりアンド回路26を介
してゲート25が閉じられ、波形指定コードWD1,WD2はス
タートアドレスデータSTAに対応するものに固定され
る。こうして選択された2種類の波形に対応する楽音信
号の一方(第1の系列1)にアタックエンベロープが付
与され、他方(第2の系列II)に持続系エンベロープが
付与され、両者が加算器19で合成されてサウンドシステ
ム21に至る。このように2系列の楽音発生手段を持つ付
随的効果として、キースケーリングを行なわない音色に
関してアタック効果を付与することができる。
On the other hand, when the timbre to which the attack effect should be applied is selected, the attack signal ATCK becomes “1”, and the envelope generator 32
The attack envelope waveform signal of is selected by the selector 34 and added to the multiplier 17. Further, the gate 25 is closed via the AND circuit 26 by the output signal "0" of the inverter 27 which is the inverted signal "1" of the signal ATCK, and the waveform designation codes WD1 and WD2 are fixed to those corresponding to the start address data STA. It The attack envelope is given to one (first series 1) of the tone signals corresponding to the two types of waveforms selected in this way, and the continuous envelope is given to the other (second series II), and both are added by the adder 19 Sound system 21 is synthesized by. As described above, as an incidental effect having two series of tone generating means, an attack effect can be added to a tone color for which key scaling is not performed.

第6図は、第1図の1点鎖線で囲んだ回路部分OPと同一
構成から成る楽音合成演算器(楽音合成系列)OP−A,OP
−B,OP−C…を複数系列並設した電子楽器の一例を示
す。各系列OP−A〜OP−Cの出力楽音信号は加算器35で
加算された後サウンドシステム21に至る。各系列OP−A
〜OP−Cには鍵盤回路10及び音色選択スイッチ22から共
通の音高指定情報及ぶ音色選択情報が与えられるが、発
生音のピッチあるいはキースケーリング特性等が互いに
異なるようになっている。例えば、位相アドレス発生器
11の位相変位レートあるいはトーンパラメータ発生器23
のトーンパラメータ設定内容あるいはスケーリングパラ
メータ発生器20の内容あるいはエンベロープ発生器32,3
3の内容あるいは波形メモリ12,13の記憶内容等を各系列
OP−A〜OP−C間で互いに異ならせる。また、同じ音色
に関して或る系列OP−Aではキースケーリングを行なう
が、他の系列OP−Bではキースケーリングを行なわずに
アタック効果を付与するようにしてもよい。
FIG. 6 shows a tone synthesis calculator (tone synthesis sequence) OP-A, OP having the same configuration as the circuit portion OP surrounded by the one-dot chain line in FIG.
An example of an electronic musical instrument having a plurality of -B, OP-C ... arranged in parallel is shown. The output tone signals of each series OP-A to OP-C reach the sound system 21 after being added by the adder 35. Each series OP-A
.. to OP-C are given common pitch designation information and timbre selection information from the keyboard circuit 10 and timbre selection switch 22, but the pitches of generated sounds or key scaling characteristics are different from each other. For example, the phase address generator
11 phase displacement rate or tone parameter generator 23
Tone parameter setting contents or scaling parameter generator 20 contents or envelope generators 32, 3
3 contents or the contents stored in the waveform memories 12 and 13 for each series
Different from each other between OP-A to OP-C. Further, with respect to the same tone color, key scaling is performed in a certain series OP-A, but attack effect may be applied without performing key scaling in another series OP-B.

上記実施例において、波形指定コードWD1,WD2の指定に
もとづき選択される波形は1周期波形から成るとしてい
るが、複数周期波形から成っていてもよい。また、楽音
発生手段としては、波形メモリ12,13に限らず、如何な
る構成のものを用いてもよく、要は複数種類の波形信号
を選択的に発生できるものであればよい。ここで、1種
類の波形信号とは同じ波形を繰返したものに限らず、時
間的に波形形状が変化する波形信号であってもよい。ま
た、第1の系列Iと第2の系列IIとで時分割的に波形信
号及びスケーリングパラメータを発生し、時分割でスケ
ーリング演算を行なうようにてもよい。
In the above embodiment, the waveform selected based on the designation of the waveform designation codes WD1 and WD2 is assumed to be a one-period waveform, but it may be a plurality of period waveforms. Further, the musical tone generating means is not limited to the waveform memories 12 and 13 and may have any configuration, and the essential point is that it can selectively generate a plurality of types of waveform signals. Here, the one type of waveform signal is not limited to one in which the same waveform is repeated, and may be a waveform signal whose waveform shape changes with time. Further, the waveform signal and the scaling parameter may be generated in a time division manner between the first series I and the second series II, and the scaling operation may be performed in a time division manner.

また、スケーリング特性関数はリニア関数に限らず、指
数関数、対数関数、その他任意の関数であってよい。
The scaling characteristic function is not limited to the linear function, and may be an exponential function, a logarithmic function, or any other function.

発明の効果 以上の通りこの発明によれば、音高に応じて異なる波形
信号を指定することにより音色のキースケーリングを実
現することができ、その際に、各音色毎に固有の分割数
で音域が分割され、指定された音色に応じて分割された
各音域に対応する波形信号を使用するので、音色に応じ
た最適の音色キースケーリングを、メモリ容量を不必要
に増すことのない適正規模の波形記憶手段を使用して、
節約された構成で、実現することができる、という優れ
た効果を奏する。すなわち、本発明においては、各音色
に対応した楽音波形毎に、楽音発生に使用される音域幅
が異なるものとなる。楽音波形には、広い音域範囲にわ
たって使用可能な波形や、逆に、狭い音域範囲毎に切り
換えて使用した方がよい波形等があるが、本発明では各
音色に関する複数の楽音波形をそれに適した音域幅で使
用することができるものである。各音色について、各波
形が受け持つ音域の分割の仕方を共通とした場合には、
質の高い楽音を得ようとすれば全音色に対して各波形の
音域を細かく分ける必要が生じ、それにつれい波形数も
増加して大容量の波形メモリが必要にあるが、本発明で
は各音色毎にその音色の波形に適した音域分割を行うの
で、各音色に対して音色毎に固有の必要数の波形を用意
するだけで済み、波形の記憶容量を削減できるものであ
る。
EFFECTS OF THE INVENTION As described above, according to the present invention, it is possible to realize key scaling of a tone color by designating different waveform signals according to tone pitches, and at that time, the tone range is divided by a unique number of divisions for each tone color. Since the waveform signal corresponding to each tone range is divided according to the specified tone color, the optimal tone key scaling according to the tone color is set to the appropriate scale without unnecessarily increasing the memory capacity. Using the waveform storage means,
It has an excellent effect that it can be realized with a saved structure. That is, in the present invention, the tone range width used for tone generation differs for each tone waveform corresponding to each tone color. Musical tone waveforms include waveforms that can be used over a wide range, and conversely, waveforms that are better used by switching for each narrow range. In the present invention, a plurality of tone waveforms for each tone color are suitable. It can be used in a range of widths. For each timbre, if the method of dividing the range covered by each waveform is common,
In order to obtain a high-quality musical tone, it is necessary to divide the range of each waveform for all tones, and the number of waveforms increases accordingly, which requires a large-capacity waveform memory. Since the tone range division suitable for the waveform of the tone color is performed for each tone color, it is only necessary to prepare a required number of waveforms unique to each tone color, and the storage capacity of the waveform can be reduced.

また、第2の発明によれば、指定可能な音色毎に異なる
固有の分割数で音域を分割する場合に、それぞれの音色
について少なくとも1つの分割範囲幅が他の分割範囲幅
とは異なる状態で分割し、各音色毎に分割した各音域に
対して前記複数の各波形信号をぞれぞれ割り当てるよう
にしたので、演奏によく使う音域範囲(例えば中音域)
を細かく分割する等、音域分割態様を不均等に任意に設
定することによって、全体の波形メモリ容量をできるだ
け増すことなく、楽音の高品質化を図ることができる、
という効果を奏する。
According to the second aspect of the invention, when the range is divided with a different number of unique divisions for each timbre that can be designated, at least one division range width for each timbre is different from other division range widths. Since the plurality of waveform signals are divided and assigned to the respective tone ranges divided for each tone color, the tone range often used for performance (for example, middle tone range)
By arranging the range division mode unevenly and arbitrarily, for example, by finely dividing, it is possible to improve the quality of the musical sound without increasing the overall waveform memory capacity as much as possible.
Has the effect.

更に、第3の発明によれば、複数系列の読み出し波形信
号の重みづけ合成により楽音信号を発生するので、重み
づけ補間によるよりきめ細かな音色キースケーリングを
行うことができる、という優れた効果を奏する。
Further, according to the third aspect of the invention, since the tone signal is generated by weighting synthesis of the read waveform signals of a plurality of series, there is an excellent effect that finer tone color key scaling can be performed by weighted interpolation. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図はこの発明に係る電子楽器の一実施例を示す電気
的ブロック図、第2図は同実施例におけるキースケーリ
ング特性の典型例を示す特性図、第3図は同実施例にお
ける2系列の波形メモリの波形記憶例を示す図、第4図
は同実施例におけるスケーリング特性関数の発生パター
ンを示すグラフ、第5図は同実施例におけるアタックエ
ンベロープ波形及び持続系エンベロープ波形の発生例を
示すタイミングチャート、第6図はこの発明に係る電子
楽器の別の実施例を示す電気的ブロック図、である。 10…鍵盤回路、11…位相アドレス発生器、12,13…波形
メモリ、14…波形指定手段、15,16,17,18…乗算器、19,
35…加算器、20…スケーリングパラメータ発生器、22…
音色選択スイッチ、23…トーンパラメータ発生器、24…
引算器、WD1,WD2…波形指定コード、SP1,SP2…スケーリ
ングパラメータ、B3〜B1…オクターブコード、N4〜N1…
ノートコード、INT…インターバルデータ、STO…スター
トオクターブデータ。
FIG. 1 is an electrical block diagram showing an embodiment of an electronic musical instrument according to the present invention, FIG. 2 is a characteristic diagram showing a typical example of key scaling characteristics in the embodiment, and FIG. FIG. 4 shows a waveform storage example of the waveform memory of FIG. 4, FIG. 4 is a graph showing a generation pattern of a scaling characteristic function in the same embodiment, and FIG. 5 is a generation example of an attack envelope waveform and a continuous envelope waveform in the same embodiment. Timing chart, FIG. 6 is an electrical block diagram showing another embodiment of the electronic musical instrument according to the present invention. 10 ... Keyboard circuit, 11 ... Phase address generator, 12, 13 ... Waveform memory, 14 ... Waveform designating means, 15, 16, 17, 18 ... Multiplier, 19,
35 ... Adder, 20 ... Scaling parameter generator, 22 ...
Tone selection switch, 23 ... Tone parameter generator, 24 ...
Subtractor, WD1, WD2 ... Waveform designation code, SP1, SP2 ... Scaling parameter, B3-B1 ... Octave code, N4-N1 ...
Note code, INT… interval data, STO… start octave data.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】それぞれ異なる楽音波形を表す複数の波形
信号を記憶する波形記憶手段と、 発生すべき楽音の音高を指定する音高指定手段と、 楽音の音色を指定する音色指定手段と、 前記音高指定手段で指定可能な全音域範囲を前記音色指
定手段で指定可能な音色毎に異なる固有の分割数で分割
し、前記音色指定手段で指定された音色について分割さ
れた各音域のうち前記音高指定手段で指定された音高の
属する音域に対応して前記複数の波形信号の中の所定の
波形信号を指定する波形指定情報を発生する波形指定手
段と、 前記波形記憶手段から前記波形指定情報により指定され
る波形信号を前記音高指定手段で指定された音高に応じ
た速さで読み出し、読み出された波形信号に基づき楽音
信号を発生する楽音発生手段と を具えた電子楽器。
1. A waveform storage means for storing a plurality of waveform signals each representing a different tone waveform, a pitch designating means for designating a pitch of a musical tone to be generated, and a tone color designating means for designating a tone color of the musical tone. The entire tone range that can be designated by the pitch designating unit is divided by a unique division number that is different for each tone color that can be designated by the tone color designating unit, and among the respective tone ranges that are divided for the tone color that is designated by the tone color designating unit. Waveform specifying means for generating waveform specifying information for specifying a predetermined waveform signal among the plurality of waveform signals corresponding to the pitch range to which the pitch specified by the pitch specifying means belongs; An electronic device having a musical tone generating means for reading out a waveform signal designated by the waveform designating information at a speed corresponding to the pitch designated by the pitch designating means and for generating a musical tone signal based on the read waveform signal. Musical instrument
【請求項2】それぞれ異なる楽音波形を表す複数の波形
信号を記憶する波形記憶手段と、 発生すべき楽音の音高を指定する音高指定手段と、 楽音の音色を指定する音色指定手段と、 前記音高指定手段で指定可能な全音域範囲を前記音色指
定手段で指定可能な音色毎に異なる固有の分割数で、か
つ、それぞれの音色について少なくとも1つの分割範囲
幅が他の分割範囲幅とは異なる状態で分割し、各音色毎
に分割した各音域に対して前記複数の各波形信号をそれ
ぞれ割り当てるようにしてなり、前記音色指定手段で指
定された音色および前記音高指定手段で指定された音高
の属する音域に対して割り当てられた前記波形信号を指
定する波形指定手段と、 前記波形記憶手段から前記波形指定手段によって指定さ
れた波形信号を前記音高指定手段で指定された音高に応
じた速さで読み出し、読み出された波形信号に基づき楽
音信号を発生する楽音発生手段と を具えた電子楽器。
2. A waveform storage means for storing a plurality of waveform signals respectively representing different musical tone waveforms, a pitch designating means for designating a pitch of a musical tone to be generated, and a tone color designating means for designating a tone color of the musical tone. The entire range that can be designated by the pitch designating unit has a unique division number that differs for each tone color that can be designated by the tone color designating unit, and at least one division range width for each tone color is equal to another division range width. Are divided in different states, and each of the plurality of waveform signals is assigned to each tone range divided for each tone color. The tone color designated by the tone color designating means and the tone pitch designating means are designated. Waveform designating means for designating the waveform signal assigned to the pitch range to which the pitch belongs, and the pitch designating means for designating the waveform signal designated by the waveform designating means from the waveform storage means. An electronic musical instrument having a tone generation means for reading out at a speed corresponding to the pitch specified in, and for generating a tone signal based on the read waveform signal.
【請求項3】前記波形指定手段は、前記音色指定手段で
指定された音色に対応した音域分割制御信号を出力する
手段と、該音域分割制御信号と前記音高指定手段で指定
された音高を示す音高信号とに基づき、当該音色および
音高の属する音域に割り当てられた前記波形信号の前記
波形記憶手段における記憶位置を示す波形アドレス情報
を出力する手段とを含み、 前記楽音発生手段は、前記波形記憶手段から前記波形ア
ドレス情報にて指定される波形信号を前記音高指定手段
で指定された音高に対応したレートで順次変化する位相
アドレス情報に従って順次読み出すようにしてなる特許
請求の範囲第2項記載の電子楽器。
3. The waveform designating means outputs a range dividing control signal corresponding to a tone color designated by the tone color designating means, and a pitch designated by the range dividing control signal and the pitch designating means. Based on a tone pitch signal indicating that the tone color and tone pitch, and a waveform address information indicating the storage position in the waveform storage means of the waveform signal assigned to the tone range belongs to, the tone generating means, A waveform signal designated by the waveform address information is sequentially read from the waveform storage means in accordance with phase address information that sequentially changes at a rate corresponding to a pitch designated by the pitch designating means. The electronic musical instrument according to claim 2.
【請求項4】前記少なくとも1つの分割範囲とは、低音
域である特許請求の範囲第2項記載の電子楽器。
4. The electronic musical instrument according to claim 2, wherein the at least one division range is a bass range.
【請求項5】それぞれが複数の異なる楽音波形を表す複
数の波形信号を記憶する複数系列の波形記憶手段と、 発生すべき楽音の音高を指定する音高指定手段と、 楽音の音色を指定する音色指定手段と、 指定された音色に応じて、上記各系列の波形記憶手段に
対して複数の異なる波形信号からなる波形信号群をそれ
ぞれ特定し、特定された波形信号群の中から前記音高指
定手段で指定された音高に従って所定の波形信号をそれ
ぞれ指定するものであって、前記波形信号群における前
記波形信号の数は各音色毎に固有の数からなっていて、
少なくとも1つの音色に対応する前記波形信号数が他の
音色に対応する前記波形信号数とは異なっている波形指
定手段と、 前記各系列の波形記憶手段から、前記波形指定手段によ
って指定された各波形信号を前記音高指定手段で指定さ
れた音高に従ってそれぞれ読み出すとともに、読み出さ
れた波形信号を音高に応じてそれぞれ重みづけして合成
して楽音信号として発生する楽音発生手段と 具えた電子楽器。
5. A plurality of series of waveform storage means for storing a plurality of waveform signals each representing a plurality of different musical tone waveforms, a pitch designating means for designating a pitch of a musical tone to be generated, and a tone color of the musical tone. The tone color designating means and a waveform signal group consisting of a plurality of different waveform signals in the waveform storing means of each series according to the designated tone color. Each of the predetermined waveform signals is specified according to the pitch specified by the high specifying means, and the number of the waveform signals in the waveform signal group is a unique number for each tone color,
A waveform designating unit in which the number of waveform signals corresponding to at least one tone color is different from the number of waveform signal units corresponding to other tone colors; and each of the waveform designating units designated by the waveform designating unit from the waveform storage unit of each series. The waveform signal is read according to the pitch designated by the pitch designating means, and the read waveform signal is weighted according to the pitch and synthesized to generate a musical tone signal. Electronic musical instrument.
【請求項6】前記波形指定手段は、前記指定された音色
と前記指定された音高の音域とに応じて前記波形信号を
指定するものである特許請求の範囲第5項記載の電子楽
器。
6. The electronic musical instrument according to claim 5, wherein said waveform designating means designates said waveform signal according to said designated tone color and said designated pitch range.
【請求項7】前記重みづけは、音高を変数とする所定の
スケーリング特性関数によって定まる比率で行うもので
ある特許請求の範囲第5項記載の電子楽器。
7. The electronic musical instrument according to claim 5, wherein the weighting is performed at a ratio determined by a predetermined scaling characteristic function having a pitch as a variable.
【請求項8】前記スケーリング特性関数が前記指定され
た音色に応じて決定される特許請求の範囲第7項記載の
電子楽器。
8. The electronic musical instrument according to claim 7, wherein the scaling characteristic function is determined according to the designated tone color.
JP58104949A 1983-06-14 1983-06-14 Electronic musical instrument Expired - Lifetime JPH0756592B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104949A JPH0756592B2 (en) 1983-06-14 1983-06-14 Electronic musical instrument
US06/619,839 US4566364A (en) 1983-06-14 1984-06-12 Electronic musical instrument controlling a tone waveshape by key scaling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58104949A JPH0756592B2 (en) 1983-06-14 1983-06-14 Electronic musical instrument

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6168612A Division JP2565139B2 (en) 1994-06-29 1994-06-29 Musical sound generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59231595A JPS59231595A (en) 1984-12-26
JPH0756592B2 true JPH0756592B2 (en) 1995-06-14

Family

ID=14394344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58104949A Expired - Lifetime JPH0756592B2 (en) 1983-06-14 1983-06-14 Electronic musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756592B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0778676B2 (en) * 1986-02-28 1995-08-23 ヤマハ株式会社 Music signal generator
JP2560817B2 (en) * 1988-12-28 1996-12-04 カシオ計算機株式会社 Waveform data reader
JPH02179699A (en) * 1988-12-30 1990-07-12 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Musical sound waveform generating device
JP2754646B2 (en) * 1989-01-06 1998-05-20 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument
JP2591138B2 (en) * 1989-02-03 1997-03-19 カシオ計算機株式会社 Waveform data reading device
JP2893698B2 (en) * 1989-02-15 1999-05-24 カシオ計算機株式会社 Music signal generator
JP2590253B2 (en) * 1989-02-26 1997-03-12 株式会社河合楽器製作所 Electronic musical instrument
JPH02230195A (en) * 1989-03-02 1990-09-12 Yamaha Corp Musical tone signal generating device
JPH0320799A (en) * 1989-03-02 1991-01-29 Yamaha Corp Musical sound signal generating device
JP2591159B2 (en) * 1989-06-02 1997-03-19 ヤマハ株式会社 Waveform selection and synthesis device
JP2591160B2 (en) * 1989-06-02 1997-03-19 ヤマハ株式会社 Waveform selection and synthesis device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553397A (en) * 1978-10-16 1980-04-18 Nippon Musical Instruments Mfg Note scaling circuit for digital musical instrument
JPS5739438A (en) * 1980-08-21 1982-03-04 Nec Corp Input controlling system
JPS5792399A (en) * 1980-11-29 1982-06-08 Nippon Musical Instruments Mfg Electronic musical instrument

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59231595A (en) 1984-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029959B2 (en) electronic musical instruments
JPH0756592B2 (en) Electronic musical instrument
US4566364A (en) Electronic musical instrument controlling a tone waveshape by key scaling
JPH027078B2 (en)
GB2052127A (en) Electronic musical istrument realising automatic performance by memorised progression
US4785706A (en) Apparatus for generating a musical tone signal with tone color variations independent of tone pitch
US4681007A (en) Sound generator for electronic musical instrument
JP2605916B2 (en) Waveform signal generator
EP0167847B1 (en) Tone signal generation device
JPS619693A (en) Musical sound generator
JPS59231596A (en) Electronic musical apparatus
JPH0778676B2 (en) Music signal generator
US5665931A (en) Apparatus for and method of generating musical tones
JPH0243199B2 (en)
JP2559209B2 (en) Music signal generator
JPH0422519B2 (en)
JP2565139B2 (en) Musical sound generator
US5627334A (en) Apparatus for and method of generating musical tones
US5218155A (en) Tone signal processing apparatus for PCM waveform interpolation and filtering
US4709611A (en) Electronic musical instrument for generating a natural musical tone
JPH0522918B2 (en)
JP2699886B2 (en) Music control information generator
US5464947A (en) Apparatus for and method of producing fluctuations in sound for electronic sound system
JP2591160B2 (en) Waveform selection and synthesis device
JPH0638193B2 (en) Electronic musical instrument