JPH0754566B2 - ビデオヘッド増幅器を備えたビデオプレーヤー - Google Patents

ビデオヘッド増幅器を備えたビデオプレーヤー

Info

Publication number
JPH0754566B2
JPH0754566B2 JP62279436A JP27943687A JPH0754566B2 JP H0754566 B2 JPH0754566 B2 JP H0754566B2 JP 62279436 A JP62279436 A JP 62279436A JP 27943687 A JP27943687 A JP 27943687A JP H0754566 B2 JPH0754566 B2 JP H0754566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
frequency
head amplifier
video head
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62279436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63140403A (ja
Inventor
ゲルト・ライメ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Deutschland GmbH
Original Assignee
Nokia Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Deutschland GmbH filed Critical Nokia Deutschland GmbH
Publication of JPS63140403A publication Critical patent/JPS63140403A/ja
Publication of JPH0754566B2 publication Critical patent/JPH0754566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/931Regeneration of the television signal or of selected parts thereof for restoring the level of the reproduced signal
    • H04N5/9315Regeneration of the television signal or of selected parts thereof for restoring the level of the reproduced signal the level control being frequency dependent
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Telescopes (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は磁化可能な媒体上に蓄積され、その輝度情報が
予め決められた周波数帯域中の周波数値によって示され
るビデオ信号を感知するための少なくとも1つのビデオ
プレーバックヘッドと、誘導素子がビデオプレーバック
ヘッドであり、輝度情報を含む周波数帯域の上限カット
オフ周波数に同調される共振回路と、共振回路を後続す
るビデオヘッド増幅器を具備しているビデオプレーヤー
に関するものである。
[従来の技術] ビデオプレーヤ、特に磁気ビデオテープのような磁化可
能な媒体によるビデオテーププレーヤーは、磁化可能な
媒体上に蓄積されたビデオ信号を感知するための、そし
て電気信号の形態でこれらのビデオ信号を出力するため
の少なくとも1つのビデオヘッドを含む。磁化可能な媒
体上に蓄積されたビデオ信号の感知される磁気変化を電
気信号へ変換するため、ビデオプレーバックヘッドはそ
こへ接続されたヘッド増幅器を有するコイルを含む。こ
のような装置は、文献(例えば、定期刊行物“Funkscha
u"1984、No.15、pp.42乃至45、特にp.44)に記述されて
いる。ビデオヘッド増幅器はビデオプレーバックヘッド
の低い電圧レベルを後続する回路にとって十分なレベル
へと増加するように設計されている。これを達成するた
め、ビデオヘッド増幅器は、利得、帯域幅、および本質
的な雑音に関して厳正な要求に直面しなければならな
い。従来技術のビデオヘッド増幅器の周波数レンジは0.
1乃至6MHzである。
雑音特性を改良するため、文献(例えば定期刊行物“Fu
nkchau"(1972、No.19、pp.701および702)に記述され
たビデオヘッド増幅器は低雑音電界効果トランジスタを
含む。加えて、雑音減少は輝度情報を含む周波数帯域の
ほぼ中間における共振上昇によって従来技術のビデオヘ
ッド増幅器において得られる。
輝度信号は予め決められた周波数帯域中の周波数変調さ
れた信号として磁化可能な媒体上に記録される。この周
波数帯域の上限カットオフ周波数は蓄積されたビデオ信
号のホワイトレベルに対応する。ビデオ信号のブラック
レベルに対する周波数fsはこの周波数帯域の低い範囲中
に存在する。ビデオヘッド増幅器の必要的な高利得のた
め、後者はその出力で、増幅された有効な信号に加え
て、伝送周波数の増加と共に増加する比較的大きな雑音
成分を与える。従って、主に伝送されたビデオ画像の明
るい部分が雑音によって影響され、それらの画像部分で
雪の降るようなフリッカを引起こす。従来技術のビデオ
プレーヤーにおいて、ビデオヘッド増幅器はそれ故イコ
ライザを後続される(例えばDE-OS 19 17 205号公報参
照)。しかしながら、これらのイコライザは等化の増加
に伴って画像の鮮明さが減少するという欠点を有する。
ビデオヘッドの任意のインピーダンス雑音を抑制し、ビ
デオヘッドと後続するヘッド増幅器の間の雑音整合を得
るため、ビデオヘッドのロータリー変圧器の出力と並列
にキャパシタを接続し、FM信号の最大キャリア周波数の
近くに存在する共振周波数が再生されるような方法で合
成共振回路を同調することはドイツ国特許32 21 858号
明細書に記載されている。しかしながら、これらの方法
はビデオヘッド増幅器の入力における雑音にのみ関する
ものである。
[発明の解決すべき問題点] 本発明の目的はビデオヘッド増幅器それ自身で雑音を減
少されるための付加的な手段を提供することである。
[問題点解決のための手段] この目的は、磁化可能な媒体上に蓄積され、その輝度情
報が上限カットオフ周波数を有する予め定められた周波
数帯域中の周波数値によって示されるビデオ信号を感知
するための少なくとも1つのビデオプレーバックヘッド
と、誘導素子がビデオプレーバックヘッドである共振回
路と、その共振回路に後続したビデオヘッド増幅器とを
具備しているビデオプレーヤーにおいて、 前記共振回路が上限カットオフ周波数に同調され、ビデ
オヘッド増幅器の出力が少なくとも1つの誘導性リアク
タンスを含む周波数依存フィードバック路によって入力
段の入力ノードに負フィードバックされて前記共振回路
とビデオヘッド増幅器の総合周波数特性が前記上限カッ
トオフ周波数までほぼ一定であることを特徴とするビデ
オプレーヤーによって達成される。
[作用] 本発明によるビデオプレーヤーはビデオヘッド増幅器の
入力の前に配置された共振回路によって上限カットオフ
周波数付近の高い周波数で出力が増加され、ビデオヘッ
ド増幅器はそれを補償するように誘導性リアクタンスを
含む周波数依存フィードバック路によって負フィードバ
ックされるので、ビデオヘッド増幅器の上限カットオフ
周波数付近の高い周波数における利得は低下し、したが
って高い周波数範囲中で問題となるビデオヘッド増幅器
の出力の雑音を減少させることができる。この周波数範
囲中の雑音成分の減少は、伝送された明るい画像部分中
に妨害雑音がないくらい大きくなされ得る。等化手段が
ビデオヘッド増幅器の出力の後方でほとんど必要とされ
ないので、本発明は表示されたビデオ画像の鮮明さにお
ける著しい改良を与え、ビデオ信号路中に必要とされる
回路量を減少する。
特許請求の範囲第2項はビデオヘッド増幅器の必要とさ
れる周波数特性を設定し、更にビデオヘッド増幅器中に
生じた雑音を減少するための本発明の特に有利な実施態
様を示している。
[実施例] 本発明の好ましい実施例を添付図面を参照して説明す
る。
第1図は、磁化可能な媒体2から読み出し、ビデオヘッ
ド増幅器3によって後続されるビデオプレーヤーのビデ
オプレーバックヘッドを概略的に示す。ビデオ信号4は
磁化可能な媒体2上に蓄積され、その1つが第2b図のグ
ラフに概略的に示されている。ビデオ信号4のクロミナ
ンス情報は周波数fTのクロミナンスサブキャリアFTの振
幅として媒体2上に蓄積される。ビデオ信号4の輝度は
予め決められた周波数帯域LFB中の周波数fLの信号5と
して媒体2上に蓄積される。磁化可能な媒体2上に蓄積
された信号の周波数スペクトルは第2a図中に概略的に示
される。輝度情報を含む周波数帯域LFBは予め決められ
た下限カットオフ周波数fUおよび予め決められた上限カ
ットオフ周波数fOによって制限される。下限カットオフ
周波数fUはテレビジョン信号4の同期パルス7の頂部6
の電圧レベルUSに対応する。第2a図に示された周波数帯
域LFB中の周波数fSWは第2b図に示されたビデオ信号4の
ポーチ8のレベルUSWに対応する。第2b図に示されたビ
デオ信号4のホワイトレベルUWSは周波数帯域LFBの上限
カットオフ周波数fOへ対応する。
キャパシタ10はビデオプレーバックヘッド1のコイル9
と並列に接続され、その値はコイル9とキャパシタ10に
よって形成された共振回路11は上限カットオフ周波数fO
で共振するように選択される。結果として、曲線12によ
って第3図に概略的に示されたビデオプレーバックヘッ
ド1の周波数特性は共振の上昇13によって輝度情報を含
む周波数帯域LFBの上限カットオフ周波数fOの付近でか
なり上げられ、そのためこの範囲で、後続するビデオヘ
ッド増幅器3はかなり少ない利得でなければならない。
曲線14によって第3図に示されたビデオヘッド増幅器3
の周波数特性は、輝度情報を含む周波数帯域LFBの上限
カットオフ周波数fOの範囲におけるビデオプレーバック
ヘッドの周波数特性の共振上昇に適合するので、ビデオ
ヘッド増幅器3の出力で結果として生ずるぜんたい周波
数特性は周波数帯域LFBの上限カットオフ周波数fOまで
直線である。
周波数帯域LFBの上限カットオフ周波数fOの範囲におけ
る周波数特性14の低下は、直線的な周波数特性でビデオ
ヘッド増幅器3によって生じた雑音成分が低い周波数で
生じたそれより大きいこの周波数範囲において、ビデオ
ヘッド増幅器3が少ない利得を生じ、その結果として少
ない雑音を生じなければならないことを意味する。示さ
れた実施例において、輝度情報を含む帯域LFBの上限カ
ットオフ周波数fOの範囲における周波数特性14の低下
は、ビデオヘッド増幅器の出力16から入力18への周波数
依存フィードバック路17によって達成される。フィード
バック路はインダクタ19、キャパシタ20、および抵抗器
21の直列結合を含む。このフィードバック路17は周波数
帯域LFBの上限カットオフ周波数fOにおいて周波数特性1
4を低下するだけでなくビデオヘッド増幅器3中に生じ
た雑音の付加的な減少をも引起こす。
【図面の簡単な説明】
第1図はビデオヘッドを備えたビデオヘッド増幅器の概
略回路図である。 第2a図は磁化可能な媒体上に蓄積されたビデオ信号の周
波数スペクトルを示す。 第2b図は第2a図の周波数スペクトルへ割当てられたビデ
オ信号波形を示す。 第3図は第1図の回路の周波数特性曲線を示す。 1……ビデオプレーバックヘッド、2……磁化可能な媒
体、3……ビデオヘッド増幅器、4……ビデオ信号、5
……信号、7……同期パルス、8……ポーチ、9……コ
イル、10……キャパシタ、11……共振回路、17……フィ
ードバック路、19……インダクタ、20……キャパシタ、
21……抵抗器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁化可能な媒体上に蓄積され、その輝度情
    報が上限カットオフ周波数を有する予め定められた周波
    数帯域中の周波数値によって示されるビデオ信号を感知
    するための少なくとも1つのビデオプレーバックヘッド
    と、誘導素子がビデオプレーバックヘッドである共振回
    路と、その共振回路に後続したビデオヘッド増幅器とを
    具備しているビデオプレーヤーにおいて、 前記共振回路が上限カットオフ周波数に同調され、 ビデオヘッド増幅器の出力が少なくとも1つの誘導性リ
    アクタンスを含む周波数依存フィードバック路によって
    入力段の入力ノードに負フィードバックされて前記共振
    回路とビデオヘッド増幅器の総合周波数特性が前記上限
    カットオフ周波数までほぼ一定であることを特徴とする
    ビデオプレーヤー。
  2. 【請求項2】ビデオヘッド増幅器がインダクタンスとキ
    ャパシタと抵抗との直列回路で形成された周波数依存フ
    ィードバック路を有している請求項1記載のビデオプレ
    ーヤー。
JP62279436A 1986-11-08 1987-11-06 ビデオヘッド増幅器を備えたビデオプレーヤー Expired - Lifetime JPH0754566B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863638146 DE3638146A1 (de) 1986-11-08 1986-11-08 Video-wiedergabegeraet mit wenigstens einem video-kopfverstaerker
DE3638146.2 1986-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63140403A JPS63140403A (ja) 1988-06-13
JPH0754566B2 true JPH0754566B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=6313501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62279436A Expired - Lifetime JPH0754566B2 (ja) 1986-11-08 1987-11-06 ビデオヘッド増幅器を備えたビデオプレーヤー

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0267529B1 (ja)
JP (1) JPH0754566B2 (ja)
KR (1) KR880006938A (ja)
AT (1) ATE81743T1 (ja)
DE (2) DE3638146A1 (ja)
DK (1) DK582987A (ja)
ES (1) ES2035842T3 (ja)
FI (1) FI874820A (ja)
NO (1) NO874417L (ja)
PL (1) PL268660A1 (ja)
PT (1) PT86079B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04163713A (ja) * 1990-10-26 1992-06-09 Nec Corp 磁気記録装置
DE4211734C1 (ja) * 1992-04-07 1993-08-12 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig Hollaend. Stiftung & Co Kg, 8510 Fuerth, De
KR100252305B1 (ko) * 1997-09-20 2000-04-15 최대용 Catv 전송망의 상향대역 측정봉

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1917205A1 (de) * 1969-01-23 1970-08-06 Deutsche Post Rundfunk Schaltungsanordnung zur Ankopplung von Wiedergabekoepfen von magnetischen Aufzeichnungsgeraeten,insbesondere fuer Videofrequenzen an Wiedergabeverstaerker
DE1938607B2 (de) * 1969-07-30 1977-06-23 Anordnung zur wiedergabe eines breitbandigen signals von einem magnetband
JPS6042646B2 (ja) * 1977-03-23 1985-09-24 松下電器産業株式会社 前置増幅器
US4497004A (en) * 1981-06-10 1985-01-29 Hitachi, Ltd. Picture reproducing apparatus in a helical scanning video tape recorder
US4510530A (en) * 1981-06-26 1985-04-09 Hitachi, Ltd. Signal reproducing circuit for a video tape recorder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63140403A (ja) 1988-06-13
DE3638146A1 (de) 1988-06-23
DK582987D0 (da) 1987-11-06
DE3782312D1 (de) 1992-11-26
FI874820A (fi) 1988-05-09
FI874820A0 (fi) 1987-11-02
DE3638146C2 (ja) 1988-12-01
ATE81743T1 (de) 1992-11-15
NO874417L (no) 1988-05-09
ES2035842T3 (es) 1993-05-01
EP0267529B1 (de) 1992-10-21
PT86079A (pt) 1988-12-15
EP0267529A2 (de) 1988-05-18
DK582987A (da) 1988-05-09
EP0267529A3 (en) 1989-07-26
PT86079B (pt) 1994-11-30
PL268660A1 (en) 1988-09-01
KR880006938A (ko) 1988-07-25
NO874417D0 (no) 1987-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE32132E (en) Video signal play-back circuit
JPS5939803B2 (ja) 記録担体用再生装置
KR100283540B1 (ko) 자동화질제어장치
JPH0754566B2 (ja) ビデオヘッド増幅器を備えたビデオプレーヤー
EP0086496B1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
KR930007328B1 (ko) 자기재생헤드앰프
US3860951A (en) Video transducing apparatus
US4519005A (en) Magnetic tape reproducing apparatus
JPS5827368Y2 (ja) 信号処理装置
JPS61261978A (ja) 輝度信号再生チヤンネル用回路配置及びビデオ再生装置
JPS6025008A (ja) 磁気記録再生装置
US3596008A (en) Video transducing electric circuits
JPH0432857Y2 (ja)
US3705954A (en) Video transducing apparatus
JP3157202B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR0128995Y1 (ko) 브이.씨.알의 휘도신호 기록장치
KR920003255Y1 (ko) 영상기록재생장치간 주파수 변조신호 중계회로
JP2699362B2 (ja) Fm信号伝送回路
KR920000812Y1 (ko) Vtr의 휘도신호 보상회로
JPS6128274B2 (ja)
KR910004666Y1 (ko) Vtr의 음성신호 기록제어회로
US3928869A (en) Video transducing apparatus
KR200159335Y1 (ko) 재생 등화기의 자동 화질보상회로
JPH0452546B2 (ja)
JPS6042523B2 (ja) 輝度信号の磁気記録装置