JPH0752139A - 補強網入りalcパネルの乾燥方法 - Google Patents

補強網入りalcパネルの乾燥方法

Info

Publication number
JPH0752139A
JPH0752139A JP20628093A JP20628093A JPH0752139A JP H0752139 A JPH0752139 A JP H0752139A JP 20628093 A JP20628093 A JP 20628093A JP 20628093 A JP20628093 A JP 20628093A JP H0752139 A JPH0752139 A JP H0752139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alc panel
drying
microwave
heated
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20628093A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Saito
明 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP20628093A priority Critical patent/JPH0752139A/ja
Publication of JPH0752139A publication Critical patent/JPH0752139A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 投入エネルギーを少なくして必要とする部分
のみの水分を蒸発させるに有効な乾燥方法をうることを
目的とするものである。 【構成】 マイクロ波発振機を用いてALCパネルの少
なくとも片面にマイクロ波を照射して加熱し、パネルを
乾燥する方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、補強網入りALCパネ
ルの表面塗装に際し、パネルの表面含水状態を塗装に適
合する性状に乾燥する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ALCパネルを積み重ねて置き場に放置
した場合の表面含水率は、30〜35%(Wet)であ
る。これを塗装する時に塗装面の性状を良好にするに
は、20%以下の表面含水率とする必要がある。従来の
乾燥方法には、自然乾燥と乾燥装置による方法とがあ
る。前者の自然乾燥は、パネルを1枚づつ広げて乾燥す
るものであり、後者の乾燥方法は、熱風または遠赤外線
方式が用いられる。熱風方式は、乾燥室のラックにパネ
ルを入れヒーターで加熱された蒸気をファンによって乾
燥室に吸い込んで加熱乾燥するものである。遠赤外線方
式は、コンベアによってパネルを搬送しながら乾燥室上
部の遠赤外線ヒーターで乾燥するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の自然乾燥による
ものは、パネルを1づつ広げて乾燥するものであるため
乾燥期間に1〜2日を要し、広いスペースが必要とな
る。熱風方式によるものは、設備規模が大で投入エネル
ギーが大となり、又バッチ式のため塗装工程への流れが
連続しない。遠赤外線方式によるものは、乾燥時間がか
かり設備規模が大となる。本発明は以上の点を改良し、
投入エネルギーを少なくして必要とする部分のみの水分
を蒸発させるに有効な乾燥方法をうることを目的とする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は以上のような目
的を達成するために次のような乾燥方法を提供するもの
である。すなわち、マイクロ波発振機を用いて補強網が
埋設されたALCパネルを乾燥させる方法であって、マ
イクロ波を前記パネルの少なくとも片面に照射して加熱
し、パネルを乾燥することを特徴とする補強網入りAL
Cパネルの乾燥方法である。
【0005】
【作用】マイクロ波発振機を用いて、補強網が埋設され
たALCパネルの少なくとも片面にマイクロ波を照射し
て加熱し、パネルを乾燥するものである。
【0006】
【実施例】以下図面に示す実施例に基づいて説明する。
本発明は加熱手段として有効なマイクロ波を用いるもの
である。マイクロ波とは、極めて短い電磁波で波長が3
〜30cm(周波数1,000〜10,000MHz )程
度の電波を総称するものである。マイクロ波加熱の長所
は高速加熱できるということである。すなわち、マイク
ロ波は瞬間的に被加熱物の中に浸透し、熱エネルギーに
変換するため熱伝導に要する時間が不要となり、数秒か
ら数分で発熱することができる。又被加熱物の各部が同
時発熱するので、内外面温度差を少なく加熱することが
できる。更に被加熱物自体が発熱体となるため周囲の空
気・加熱炉を熱するロスがなく、高い熱効率が得られ、
省エネルギー化を図ることができるという長所をもって
いる。
【0007】本発明は以上のようなマイクロ波の長所を
積極的に利用するものである。しかして、一般的に知ら
れているマイクロ波発振機による乾燥方法はつぎのよう
な手法が用いられている。すなわち、図3に示すように
マイクロ波発振機1より発振されたマイクロ波は、アイ
ソレーター2、整合器3を経てアプリケーター4内の被
加熱物に吸収されて発熱することになる。そして、工業
加熱炉に利用する装置においては、大出力化とあいまっ
て高効率を得ることが重要なのでアイソレーター2、パ
ワーモニター5、整合器3の組み合わせは欠くことがで
きないものとなっている。図中6はマグネトロンであ
る。ここでアイソレーターは導波管内のマイクロ波を入
射電力と反射電力に分離し、反射電力のみを水負荷に吸
収させてアプリケーターよりバックする過大な反射電力
よりマグネトロンの破損を防止し、寿命を延長させる保
護装置の働きをするものである。
【0008】又パワーモニターは、導波管型通過電力計
で入射電力及び反射電力を測定することができる。更に
整合器は、マイクロ波発振機と負荷との整合をとるため
のものである。そして、アプリケーターは大別してオー
ブン方式と導波管方式の2つに分けることができる。オ
ーブン方式は図4にみられるように六面の閉じた金属製
の箱の中の回転テーブル8に被加熱物aを載せ、マイク
ロ発振機9よりのマイクロ波の照射口10がもうけられ
た空洞共振器でかさばった物、幅広、厚物の被加熱物を
対象としたバッチタイプである。図5は、連続タイプの
もので9は発振機であり、乾燥室7の上方に装置されマ
イクロ波が照射口10からベルト11で搬送される被加
熱物aに向かって照射され、被加熱物aを加熱するもの
であつてホットエアが乾燥室7内に送入口13からに送
入されるようになっている。そして、マイクロ波発振機
は通常下記表1のものが用いられる。
【表1】
【0009】本発明は以上のような連続タイプのアプリ
ケータを用いるもので図5と同様な構造の図1に示すよ
うな装置を用いて補強網すなわち、ラス網15のあるA
LCパネル14に図2に示す如くマイクロ波を照射して
加熱するものである。本発明の特徴とするところは、A
LCパネルにマイクロ波を照射するとALCパネル自体
が発熱するため短時間で加熱することができるというこ
とであり、又ラス網15入りALCパネル14を加熱す
ると、ラス網15によつてマイクロ波がシールドされ照
射側のみが加熱されるということである。試料NO1、
NO2、NO3について実験を試みたところ図6のよう
な結果を示し下記のような表2に示す数値を得た。
【表2】 *ラス網部分での剥離現象なし 以上のような実験結果から例えば照射側14aが96℃
で非照射例14b で66℃を示し、両者間に温度差があ
ることが実証され、したがつて塗装面の表面水分を乾燥
させるための投入エネルギーが少なくて済むということ
が実証された。次に従来の熱風方式のものと、本発明で
用いるマイクロ波式によるものとの乾燥に必要なエネル
ギーについて試算してみると、エネルギーの一般式とし
て次のような式がある。 W1 : 固形分の処理量(kg /min ) C1 : 固形分の比熱 △T : 温度昇温範囲(℃) η : 加熱効率(%) W2 : 蒸発水分量(kg /min ) C2 : 水分の比熱=1 539 : 水分の蒸発潜熱(Kcal/Kg.Sec) (1) 固形分を100 ℃に昇温するに必要なエネル
ギー
【数1】 (2) 水分を昇温し蒸発させるに必要なエネルギー
【数2】 (3) 被乾燥物を処理するに必要な全エネルギーは P=P1 +P2 [KW] そこで熱風方法においてALCパネルの初期温度
(t1 )が20℃で加熱後温度(t2 )が96℃の温度
差(△T)76℃ある場合であって、W1 =固形処理量
kg/min C1 :比熱0.25kcal/kg℃、η:45%
として計算すると上式(1)の固形分を昇温するのに必
要なエネルギーは、
【数3】 となる。又、上式(2)の水分を昇温し、蒸発させるに
必要なエネルギーは、蒸発潜熱:539kcal/kg、
2 :水分の処理量kg/min 、C2 :比熱(水)1kcal
/kg℃η:45%として計算すると
【数4】 となる。ここで含水率40%とすると、 W2 =0.4W1 であり、 P1 +P2 =2.94W1 +95.2×0.4W1 =4
1W1 (KW)となる。
【0010】一方、マイクロ波式においてALCパネル
の照射側0.5W1 の初期温度(t 1 )20℃から、加
熱後の温度(t2 )が96℃で温度差(△T)が76℃
があり、非照射側0.5W2 の初期温度(t1 )が20
℃、加熱後温度(t2 )が66℃で温度差(△T)が4
6℃の場合であって(1)式においてW1 =0.5
1 、△T=76、η=85%(実験により確認)とし
て計算すると
【数5】
【数6】 1 ’+P1 ”=1.23W1 (KW) となる。又(2)式において(1)式と同様の数値を代
入して計算すると、
【数7】
【数8】 2 ’+P2 ”=49.1W21 +P2 =1.23W1 +49.1×0.4W1 =2
0.9W1 (KW) ∴ マイクロ波/熱風式=20.9/41≒1/2 となり、マイクロ波式は熱風式のものに比べて半分のエ
ネルギーで済むことがわかる。以上のことから本発明で
は必要とする部分のみの水分を蒸発させるのに有効な手
段であり、投入エネルギーが少なくてよい特徴がある。
【0011】
【発明の効果】本発明のものはマイクロ波を前記パネル
の少なくとも片面に照射して加熱し、パネルを乾燥する
ようにしたものでマイクロ波による加熱に際し、補強網
によってマイクロ波がシールドされ照射側のみが加熱さ
れるので塗装面の表面水分を乾燥させるための投入エネ
ルギーが少なくて済むという特徴があり、必要とする部
分のみの水分を蒸発させるのに有効な手段である。結局
本発明は補強網入りALCパネルの表面塗装に際し、パ
ネルの表面含水状態を塗装に適合する性状に投入エネル
ギーを少なくして単時間に乾燥することができるという
特徴がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施する装置の説明図
【図2】補強網入りALCパネルの照射状態を示す説明
【図3】マイクロ波発振機の使用説明図
【図4】マイクロ波発振機によるオーブン方式のパッチ
タイプの説明図
【図5】マイクロ波発振機によるオーブン連続式の説明
【図6】マイクロ波出力とパネル温度との関係を示す線
【符号の説明】
1 発振機 2 アイソレーター 3 整合器 4 アプリケーター 5 パワモニター 6 マグネトロン 7 乾燥室 8 回転テーブル 9 発振機 10 マイクロ波照射口 11 コンベア 12 ホットエア発生器 13 送入口 14 補強網入りALCパネル 15 補強網

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロ波発振機を用いて補強網が埋設
    されたALCパネルを乾燥させる方法であって、マイク
    ロ波を前記パネルの少なくとも片面に照射して加熱し、
    パネルを乾燥することを特徴とする補強網入りALCパ
    ネルの乾燥方法
JP20628093A 1993-08-20 1993-08-20 補強網入りalcパネルの乾燥方法 Withdrawn JPH0752139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20628093A JPH0752139A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 補強網入りalcパネルの乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20628093A JPH0752139A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 補強網入りalcパネルの乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0752139A true JPH0752139A (ja) 1995-02-28

Family

ID=16520704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20628093A Withdrawn JPH0752139A (ja) 1993-08-20 1993-08-20 補強網入りalcパネルの乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752139A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013237250A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Asahi Kasei Homes Co Alcパネルの乾燥方法
JP2015168098A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 旭化成ホームズ株式会社 金属補強多孔質パネルの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013237250A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Asahi Kasei Homes Co Alcパネルの乾燥方法
JP2015168098A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 旭化成ホームズ株式会社 金属補強多孔質パネルの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4771156A (en) Method and apparatus for heating and drying moist articles
US3845270A (en) Microwave heating and vapor condensing apparatus
AU6206798A (en) Baking oven for the high-temperature treatment of materials with a low dielectric loss factor
NO20023819L (no) Varmeapparat med mikrobölger
RU2004102051A (ru) Способ микроволновой обработки древесины
FI78309C (fi) Foerfarande och anordning foer vaermebehandling av isoleringsmaterial.
JPH0310869B2 (ja)
JPS58142184A (ja) 乾燥装置
JPH0752139A (ja) 補強網入りalcパネルの乾燥方法
Harris et al. Design of a microwave chamber for the purpose of drying of wood components for furniture
JP3048249B2 (ja) 不溶化ゼラチンの製造方法
Li et al. Heat transfer within a concrete slab applying the microwave decontamination process
Vongpradubchai et al. Influence of the microwave-accelerated process on the drying kinetics, mechanical properties and surface appearance of rubberwood (Heavea brasiliensis)
JP2650295B2 (ja) 高周波乾燥装置
JPH09152269A (ja) 物品乾燥装置
CA1038458A (en) Microwave paint dryer
Resch Drying of incense cedar pencil slats by microwave power
KR19990074028A (ko) 마이크로웨이브와 원적외선을 열원으로 이용하는연속식 건조장치
RU2774186C1 (ru) Хмелесушилка непрерывно-поточного действия с источниками эндогенно-конвективного нагрева
RU2702230C1 (ru) Способ вспучивания гидрослюды и устройство для его реализации
Brodie Microwave timber heating and its application to solar drying
JPS63318438A (ja) 水蒸気発生器
JPS58162278A (ja) 高周波加熱による冷凍食品の解凍方法
JPH07275776A (ja) 焼付炉
Ali et al. CHARACTERISTICS OF 1\/HCROWAVE HEATING IN INDUSTRY

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001031