JPH07504513A - デュアル・アノード平板パネル電気泳動表示装置 - Google Patents
デュアル・アノード平板パネル電気泳動表示装置Info
- Publication number
- JPH07504513A JPH07504513A JP5501485A JP50148593A JPH07504513A JP H07504513 A JPH07504513 A JP H07504513A JP 5501485 A JP5501485 A JP 5501485A JP 50148593 A JP50148593 A JP 50148593A JP H07504513 A JPH07504513 A JP H07504513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anode
- cathode
- grid
- layer
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3433—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
- G09G3/344—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices
- G09G3/3446—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on particles moving in a fluid or in a gas, e.g. electrophoretic devices with more than two electrodes controlling the modulating element
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/165—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field
- G02F1/166—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect
- G02F1/167—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on translational movement of particles in a fluid under the influence of an applied field characterised by the electro-optical or magneto-optical effect by electrophoresis
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/06—Passive matrix structure, i.e. with direct application of both column and row voltages to the light emitting or modulating elements, other than LCD or OLED
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、全体的にいえば、電気泳動表示装置に関する。さらに詳細にいえば、
本発明は、デュアル・アノード構造体を有する電気泳動表示装置に関する。
背景技術
電気泳動表示装置(EPID)は周知の装置であり、先行技術において、このよ
うな表示装置の説明と共に、その構造、性質か、多くの特許および論文に開示さ
れている。下記の特許は、先行技術による装置および方式の例である。これらの
特許は、本発明の発明人であるFrank J、 DiSantoおよびDen
is A、 Krusosに対し発行され、そして、本発明の壌渡人であるC
opytele、 Inc、、に1渡されている。
例えば、rELEcTROPl(ORETICDISPLAY PANELS
ANDASSOCIATED METHODSJ と題する、1987年4月7
日発行の米国特許第4,655,897号を参照されたい。
この特許は、グリッド線およびカソード線から成るXY7トリックスを用いた、
輿望的な電気泳動表示装置を開示している。これらのグリッド線およびカソード
線は、相互に絶縁され、かつ、アノード電極に付随して設置される。これらのグ
リッド線およびカソード線とアノード電極との間の空間は、電気泳動分散体て満
たされる。この特許は、このような表示装置に用いられる適切な分散体を開示す
ると共に、このような表示装置を作成する技術を開示している。
rELECTROPHORETICDISPLAY PANELS AND A
SSOCIATEDMETHODS Jと題する米国特許第4.732,830
号が、1988年3月22日に発行されている。この特許は、電気泳動表示装置
の構造および動作を開示すると共に、電気泳動表示装置の製造法を開示ルている
。
rELECTROPHORETICD[5PLAY PANELS APPAR
ATUS ANDMETHODS THEREFORJと題する米国特許第4,
742.345号が、1988年5月3日に発行されている。この特許は、優れ
た整合、優れたコントラストを示す改良された電気泳動表示パネルと、このよう
なパネルを得るための方法、および、このような装置を実施するための回路を開
示している。
rMETHOD AND APPARATUS FOR0PERATINGEL
ECTROPHORETICD[5PLAYS BETWEEN A DISP
LAY AND ANON−DISPLAY MODE」と題する米国特許第4
,746,917号が、2988年5月24日に発行されている。この特許は、
書き込みおよび消去を得るために電気泳動表示装置を動作させるため、および、
表示モードの期間中および非表示モードの期間中この表示装置を動作させるため
、の種々のバイアス技術を開示している。
rMONOLITHIc FLAT PANEL DISPLAY APPAR
ATUS J と題する米国特許第4,772.820号が、1988年9月2
0日に発行されている。この特許は、このような表示装置を付加的回路によりバ
イアスする、および、駆動することを可能にするために、電気泳動原理を用いた
平板パネル表示装置を製造する方法と装置を開示している。
前記特許および付加的な文献を参照すればすぐに分かるように、先行技術の1つ
の重要な目的は、コントラストが大きく、動作が高速であり、および、信頼性が
さらに高い特性を有する、優れた特性の表示装置を得ることである。電気泳動表
示装置で起こる特に面倒な1つの問題点は、ERASE (消去)モードの期間
中、表示装置から放出される明るい[フラッシュDlash ) Jが現れるこ
とである。比較的短い時間間隔にわたって起こるこの「フラッシュ」は、完全に
見える。この「フラッシュ」は、表示を見ている多くの人にとって妨害として見
える。この「フラッシュ」は、下記の現象により引き起こされる。電気泳動表示
装置か正しく動作する場合、懸濁液の中の顔料の量は、パネルが1(OLD (
ホールド)状態にある時、適切な背景を与えるのに必要な顔料よりも大幅に大き
い。HOLDという用語は、当業者には周知である。
この表示装置に書き込みか行われる前、電気泳動パネルは、本来、l0LD状態
に置かれる。このように、アノードか高い正電圧にあり、グリッドか低電圧にあ
り、そして、カソードが高電圧にある時、HOLD状態か達成される。
典型的には、アノードか例えば200ボルトにあり、グリッドが低電圧、例えば
、−12ボルトにあり、カソードが高い電圧、例えば、+15ボルトにあるであ
ろう。
典型的な先行技術の電気泳動表示装置において、これらの電圧が加えられる場合
、この表示装置は、いわゆる、HOLD状態にある。この表示装置に新しい情報
が書き込まれる書き込みモードの前に、この)IOLD状態が実施される。
HOLD状態の期間中、過剰な顔料は、他の任意の電極に対して最も高い電位に
あるアノードの表面に存在する。表示をERASHするために、アノードが負に
され、そして、すべての顔料がアノードを去り、そして、グリッドおよびカソー
ドの表面に存在する。ERASEの期間中、アノードは、例えば、−200ボル
トにされるであろう。したかって、ERASEモードの期間中、すべての顔料が
アノードを去り、したがって、すべての顔料はグリッドおよびカソードの表面に
存在する。ERASEモードの期間中、平板表示装置のカソード側は、HOLD
期間中の時よりも大幅に明るく、それにより、ERASE時間が極めて短い時で
も、明るい「フラッシュ」が表示装置の上に現れる。
「フラッシュ」はフレームの間で起こり、そして、HOLDモードとERASE
モードとの間の明るさの変化に起因する20ミリ秒ないし30ミリ秒毎に、繰り
返される。
もちろん、表示がさらに一様でかつ安定に見えるように、この明るい「フラッシ
ュ」を消去することが好ましい。
また別の目的は、平板パネル表示装置のスピードを増大し、一方、WRITE
(書き込み)およびHOLDサイクルの期間中、要求されるアノード電圧をさら
に小さくするこ与えられた方向に配置された複数個の平行な線を備えたカソード
・マトリックスを有し、かつ、前記カソード・マトリックスから絶縁されかつX
−Yアドレス指定マトリックスを形成するために前記カソード線におのおのが垂
直な複数個の平行な線を備えたグリッド・マトリックスをイ■し、かつ、前記X
−Yマトリックスから分離されかつ前記アノード′irL極と前記X−Yマトリ
ックスとの間に流体の中に懸濁した顔料粒子を有する電気泳動分散体を収容する
スペースを備えた従来のアノード電極を有し、かつ、それぞれのグリッド線にお
のおのが付随しかつそれぞれのグリッド線から絶縁された複数個の平行な線を備
えた付加アノード電極をさらに有し、かつ、前記付加アノードitiかバイアス
される時に動作し、それにより、前記グリッド・マトリックスおよび前記カソー
ド・マトリックスへのおよび前記グリッド・マトリックスおよび前記カソード・
マトリックスからの前記顔料粒子の経路を制御し、および、過剰な顔料が前記従
来のアノード電極に残ることを可能にする、という優れた性能ををする、電気泳
動表示装置が得られる。
図面の簡単な説明
第1図は、本発明による電気泳動表示装置の横断面側面図。
第2図は、第1図の表示装置の横断面側面図。
第3図は、典型的なグリッド線およびまた典型的な局所アノード線の構成体の正
面平面図。
本発明を実施する最良のモード
第1図は、本発明により構成された電気泳動表示装置10の横断面側面図である
。
第1図に示されているように、この表示装置lOは、付加′FL極16を有して
いる以外は、基本的には、先行技術による表示装置と同しである。この付111
1電極16は、遠隔アノード18に匹敵するアノードで、局部アノードとして示
されている。遠隔アノ−1’ 18は、先行技術による電気泳動表示装置に付随
する従来のアノードである。
すぐに分かるように、前記で説明した多くの先行技術の特許に開示されている電
気泳動表示装置は、底ガラス・シート+1を備えた観察領域を有する。シー1−
11の上に、複数個のカソード線12が配置される。これらのカソード線12は
水平方向または垂直方向を向いており、かつ、相互に事実上平行であり、これら
は線のマトリックス、すなわち、線の格子を形成するためにある。複数個のグリ
ッド線14は、フォトレジストまたは絶縁体13により、カソード線から分離さ
れる。グリッド線はカソード線に対し、横方向に、かつ、カソードに交差するよ
うに配置され、それにより、XYマトリックス構成体か得られる。したかって、
グリッド線とカソード線をアドレス指定し、それにより、これらの2個の線の交
点に必要な電位を得ることにより、1つの典型的な画素領域を呼び出すことがで
きる。この電位は、電気泳動懸濁液の中に懸濁している電気泳動粒子の移動を引
き起こす。
こt]らの粒子は、グリッドとカソードの構造体からアノード18へ移動する。
アノード18は、先行技術により平らなガラス部品22の上に沈着された。非常
に薄い金属層である。
第2図は、電気泳動装置の横断面図である。ITOの薄い層であるカソード線1
2がガラス基板11の上に沈着される。カソード線12は、それに垂直なグリッ
ド線14ををする。グリッド線14は、絶縁体層13により、カソード線から絶
縁される。13および15のような絶縁体領域の厚さは、約3ミクロンである。
絶縁体15の頂部から遠隔アノード電極18までの距離は、約7ミルである。第
2図を見るとすぐに分かるように、グリッド線14のおのおのは、絶縁体層15
により、局部アノード線16から分離される。
このように、局部アノード16は、グリッド構造体14と全く同し構造体である
。アノード16は、絶縁体層15により、グリッドから分離され、そして、グリ
ッド構造体と同しに構成される。したかって、グリッド・セグメントと同じ数の
アノード・セグメントが存在する。
アノード・セグメントのおのおのは、グリッドと全く同し構造を有することかで
きる。例えば、米国特許第4゜742.345号は、第3図に示された構造体の
中のカソード構造体に対して製造された、グリッド構造体を開示している。第3
図に示されているように、これらのグリッドのおのおのは、絶縁体の上に沈着さ
れた金属を用いて作成され、それにより、頂部導電体領域すなわち頂部接触体領
域30が、底部導電体領域31の上に得られる。グリッド導電体である一連の枝
状体32が、領域30と領域31との間に配置される。
すぐに分かるように、接触体の対3oおよび31により並列に接続された平行な
導電体部品32により、カソード線に関して、グリッド構造体のおのおのに対し
複数個の交差点が得られる。このような構造体の利点は、米国特許第4,742
,345号に開示されており、かっ、十分に説明されている。もし第3図のグリ
ッド構造体が用いられるならば、その場合には、アノード構造体16はこのグリ
ッド構造体に追随するであろう。このように、複数個の平行な線で局所アノード
1Gを構成し得ることかわかるであろう。これらの局所アノード線のおのおのは
、グリッド線に付随し、かっ、付随したグリッド線のおのおのと適合し、および
、必要な寸法を有する。
もちろん、接触体領域30および31の両方で、すべてのアノード線を一緒に接
続することかできるし、または、アノード線のおのおのを個別にまたは群にまと
めて駆動することができる。下記で説明されるように、もしアノード線が個別に
駆動されるならば、または、関連している群で駆動されるならば、この表示装置
で、選択的書き込みができると共に、選択的消去を達成することもできる。第1
図および第2図に示された独特の平板パネル表示装置の動作を説明するI」的の
ために、すべてのアノード・セグメン1−16またはアノード線か並列に接続さ
れることを先ず仮定する。この方式での動作は下記の通りである。
遠隔アノード18により完全ERASEを得るために、遠隔アノード18に、負
の高い電圧、例えば、−200ボルトを加える。それから、その局所アノード1
6に、または局所アノード16のおのおのに、−15ボルトの低い電圧を加える
。このように、グリッドを例えば−12ボルトのような低い電圧に保ち、そして
、カソード線を+15ボルトの高い電圧に保つ。これらのバイアスのレベルは表
示をERASHするように動作し、そして、グリッドの表面に移動されるへきす
へての色素を、カソードに輸送する。第1 HOLDモードの期間中、過剰な色
素は遠隔アノード18に運ばれる。この第1 HOLDモードては、遠隔アノー
ドであるアノード18が正の高い電圧に保持される。この正の高い電圧は、例え
ば、+2oOボルトであることかてきる。局所アノード16は+15ボルトの正
の低い電圧に保たれる。グリッドおよびカソードは、完全ERASEモートに対
し前記で説明したように、それぞれ、−12ボルトおよび+15ボルトに保たれ
る。この第1 HOLDモートでの動作により、前記で説明したように、過剰な
色素か遠隔アノードに運ばれる。すぐに確かめることができるように、HOLD
モードとERASEモードとの間の表示の明るさは、前記で説明したように異な
る。
第2 HOLDモードては、アノード電圧18は、+15ボルトの正の低い電圧
にバイアスされ、一方、アノード16は、++5ポル1−の同じ正の低い電圧に
バイアスされる。グリッドおよびカソードは再び、前記で示したように、完全E
RASEモードと同じ電位、または、第1 HOLDモードにおけるのと同じ電
位にある。この第1 HOLDモードては、すぐに確かめることかできるように
、アノード18および16は同じ電位にあるから、すべての過剰な色素の大部分
はアノード18に保持され、極く少量の色素がアノード16に保持される。
先行技術の平板パネルにおいて実行されたのと同じように、書き込み動作が実行
される。WRITEのために、アノ−1”+8は+15ボルトのような低い電圧
に保持される。アノード16はまた、同し正の低い電圧に保持される。グリッl
’線が、低レベル状態にあるカソードに対して、高レベル状態にある時、グリッ
ドおよびカソードはWRITEを可能にするであろう。グリッドとカソードの両
方か高レベルである時、書き込みはないてあろう。同様に、もしグリッドとカソ
ードの両方が低レベルであるならば、書き込みはない。または、もしグリッドが
低レベルで、カソード゛か高レベルであるならば、書き込みはない。
したがって、すぐに分かるように、画素か書き込まれる唯一の機会は、カソード
線が低レベルである場合、それぞれのグリッド線が高レベルである時である。し
たがって、グリッドとそのカソードとの間の交点の粒子が移動し、それにより、
書き込み動作が実行される。アノード構造体16によるERASEモードは、下
記の通りである。
このERASEモードでは、アノード18は、低い正の電圧+15に保持される
。アノード線16は、アース電位すなわちゼロ電位である、負電圧に保持される
。ERASEを実行するために、1つの交差点でのグリッドとカッ−1−゛の両
方が高レベルであることを要求する。グリッド線とカソード線の両方が高レベル
であると、その画素にERASE信号を生ずるであろう。高レベルであるカソー
ドに対してグリッドが低レベルである時、または、グリッドか低レベルてありお
よびカソードか低レベルである時、または、グリッドか高レベルでありおよびカ
ソードが低レベルである時、ERASEはないであろう。ERASEが生ずる唯
一の機会は、グリッドとカソードとの両方か高レベルである時である。この高レ
ベルは+15ボルトであることかてきる。ERASEとして示されたモードを考
える時、すへてのグリッドおよびカソードを高レベルにすることにより、および
、そのアノード16または各アノード線の電圧をゼロにすることにより、平板パ
ネルを完全にERASEDできることは明らかである。同様に、アノード電圧を
ゼロにし、そして、高レベルを存するカソードを走査し、そして、高レベルにさ
れたカソードのおのおのに対しどのグリッドがまた高レベルにされるかを選定す
ることにより、選択的にERASEを行うことができる。
このようにして、グリッドとカソードの任意の交差点において、選択的消去を得
ることができる。同様な方式で、線毎のERASEを行うことができる。アノー
ド線を走査することにより、そして、走査期間中アノード線のおのおのをアース
することにより、そしてそれらと同時に、付随するグリッド線を高レベルにしお
よび付随するカソード線を高レベルにすることにより、このことが行われるであ
ろう。このようにして、すぐに分かるように、一度に1個のラインをERASH
することができる、または、任意の時刻に表示装置の中の任意の特定のラインを
ERASEすることかてきる。
この選択的ERASEは、パネル全体を走査することにより、または、一定の文
字ラインを指定し走査することにより、実行することができる。この選択的ER
ASHにより、1個または複数個の文字の訂正、1個また4よ複数個の文字のブ
ランキング、および、表示全体の中の任意の画素の呼び出しを可能にする。前記
の局所アノード16を用いることにより、線毎に選択的にERASHすることも
できるが、表示の中の任意の点または任意の画素を、選択的にERASHするこ
とができる。
さらに、過剰な色素が遠隔アノードに残るから、消去が局所アノード16から起
こる時、遠隔アノード18から起こる先行技術の消去モードに比べて、どの方式
ても「フラッシュ」を見ることはない。先行技術により明示されたのと同じ技術
を用いて、パネルが製造される。したがって、示された表示は、遠隔アノード1
8からHOLD機能をまず与えることにより、そしてその後、局所アノード16
からERASINGおよびHOLDINGを供給することにより、動作する。
米国特許第4,742,345号を参照して確認することができるように、カソ
ード構造体は、ITOを用いてガラス・シートllの上に沈着され、そして、従
来の平板パネルで実施されたのと同様の方式で作成される。フォトレジストであ
る絶縁体がカソード構造体に取り付けられ、そして、この絶縁体が金属の薄い層
(金属l)で被覆される。この金属はまたITOであることができ、または、ク
ロムまたは他の材料であることができる。
絶縁体か金属層に取り付けられ、そしてそれから、別の金属の薄い層(金属2)
がこの絶縁体に取り付けられる。この別の金属は、ニッケルまたはクロムである
ことかできる。この第2金属層にフォトレジストの層が取り付けられ、そして、
このフォトレジストの層が、グリッド・マスクを用いて、通常の方法でパターン
に作成される。次に、金属層2は、金属の性質に応じた適切なエツチング液を用
いて、エツチングされる。第1金属層と第2金属層との間の絶縁体層が、プラズ
マ・エツチングされる。適切なエツチング液を用いて、金属層1か再びエツチン
グされる。付加的金属層か、第2金属層の性質に応じた適切なエツチング液を用
いて、エツチングされる。
第1金属層と第2金属層との間の絶縁体層が、プラズマ・エツチングされる。金
属lをエツチングするために、適切なエツチング液が用いられる。指摘されるこ
とは、第1金属層に対するエツチング液が第2金属層に影響を与えないように、
第1金属層および第2金属層が選定されることである。一定の材料をエツチング
するが、他の材料はエツチングしない、エツチング液は沢山ある。
次に、金属層1とカソードとの間の絶縁体層が、プラズマ・エツチングされる。
第2図に示された構造体を有する表示装置部分が、適切なスペーサを用いて組み
立てられる。チップ領域の中の金属がエツチングされ、金属層lと金属112と
の間の絶縁体のみと、金属層2とカソードとの間の絶縁体のみが残る。第1金属
層の表面の上の絶縁体が除去され、そして、この平板パネルがチップを受け入れ
る準備ができる。パネルのチップを備えた先行技術のパネルが、先行技術のパネ
ルと共にさらに説明される。
本発明の構造体と先行技術による構造体との間の違いは、グリッド線と一致して
いるがグリッド線からは絶縁された一連の線である、付加的でかつ異なる構造体
を有することである。第2アノード線構造体は、前記のように、頂部と底部の両
方ですべての線が一緒に接続された構造体であることができる、または、アノー
ド線のおのおのを分離して呼び出すことができる。例えば、アノ−ドはアルミニ
ュームで製造され、そして、グリッドはクロムで製造される。このようにして、
典型的なグリッド構造体14に比べて、局所アノード構造体16を作成するのに
、異なるエツチング剤を用いることができ、したがって、前記構造体のすべての
利点を得ることができる。
FIG、I
FIG、3
補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法制84条の8)
Claims (7)
- 1.ガラス・シートの上に、複数個の分離した金属線を有するカソード構造体を 作成する段階と、第1絶縁体を用いて前記カソードを被覆する段階と、前記絶縁 体を第1金属の薄層で被覆する段階と、第2絶縁体層を用いて前記第1金属層を 被覆する段階と、 前記第2絶縁体層を前記第2金属の薄層で被覆する段階と、 前記第2金属層の中に前記カソード線に対し複数個の横方向の線から成る第1パ ターンを作成する段階と、前記線の間の前記第2絶縁体層を除去する段階と、前 記第1パターンの線に一致する複数個の線から成る第2パターンを作成する段階 と、 前記第2パターンの線の間の前記第1絶縁体層を除去する段階と、 前記構造体の上に絶縁体の被覆層を取り付ける段階と、を有する、電気泳動表示 装置の製造法。
- 2.第1項記載の製造法において、前記カソード線がITOである、前記製造法 。
- 3.第1項記載の製造法において、前記第1金属がクロムである、前記製造法。
- 4.第1項記載の製造法において、前記第2金属がニッケルまたはアルミニュー ムから選定された金属である、前記製造法。
- 5.第1項記載の製造法において、前記第2絶縁体層を除去する前記段階が前記 層をプラズマ・エッチングする段階を有する、前記製造法。
- 6.第1項記載の製造法において、前記第1パターンを作成する前記段階が選択 的エッチング剤を用いて前記金属層を選択的にエッチングする段階を有する、前 記製造法。
- 7.第1項記載の製造法において、前記被覆層が二酸化シリコン(S1S2)で ある、前記製造法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US719,021 | 1991-06-21 | ||
US07/719,021 US5302235A (en) | 1989-05-01 | 1991-06-21 | Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus |
PCT/US1992/004600 WO1993000672A1 (en) | 1991-06-21 | 1992-06-01 | Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07504513A true JPH07504513A (ja) | 1995-05-18 |
Family
ID=24888474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5501485A Pending JPH07504513A (ja) | 1991-06-21 | 1992-06-01 | デュアル・アノード平板パネル電気泳動表示装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5302235A (ja) |
EP (1) | EP0591272A4 (ja) |
JP (1) | JPH07504513A (ja) |
CA (1) | CA2109567A1 (ja) |
DE (1) | DE591272T1 (ja) |
WO (1) | WO1993000672A1 (ja) |
Families Citing this family (110)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5302235A (en) * | 1989-05-01 | 1994-04-12 | Copytele, Inc. | Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus |
KR960001941B1 (ko) * | 1992-11-10 | 1996-02-08 | 재단법인한국전자통신연구소 | 평면 디스플레이 장치 |
US6120839A (en) | 1995-07-20 | 2000-09-19 | E Ink Corporation | Electro-osmotic displays and materials for making the same |
US7304634B2 (en) * | 1995-07-20 | 2007-12-04 | E Ink Corporation | Rear electrode structures for electrophoretic displays |
US7106296B1 (en) | 1995-07-20 | 2006-09-12 | E Ink Corporation | Electronic book with multiple page displays |
US6515649B1 (en) | 1995-07-20 | 2003-02-04 | E Ink Corporation | Suspended particle displays and materials for making the same |
US6664944B1 (en) | 1995-07-20 | 2003-12-16 | E-Ink Corporation | Rear electrode structures for electrophoretic displays |
US6124851A (en) * | 1995-07-20 | 2000-09-26 | E Ink Corporation | Electronic book with multiple page displays |
US7109968B2 (en) * | 1995-07-20 | 2006-09-19 | E Ink Corporation | Non-spherical cavity electrophoretic displays and methods and materials for making the same |
US7583251B2 (en) | 1995-07-20 | 2009-09-01 | E Ink Corporation | Dielectrophoretic displays |
US7071913B2 (en) * | 1995-07-20 | 2006-07-04 | E Ink Corporation | Retroreflective electrophoretic displays and materials for making the same |
US6262706B1 (en) | 1995-07-20 | 2001-07-17 | E Ink Corporation | Retroreflective electrophoretic displays and materials for making the same |
US7352353B2 (en) * | 1995-07-20 | 2008-04-01 | E Ink Corporation | Electrostatically addressable electrophoretic display |
US7999787B2 (en) | 1995-07-20 | 2011-08-16 | E Ink Corporation | Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces |
US6727881B1 (en) | 1995-07-20 | 2004-04-27 | E Ink Corporation | Encapsulated electrophoretic displays and methods and materials for making the same |
US7193625B2 (en) | 1999-04-30 | 2007-03-20 | E Ink Corporation | Methods for driving electro-optic displays, and apparatus for use therein |
US8139050B2 (en) * | 1995-07-20 | 2012-03-20 | E Ink Corporation | Addressing schemes for electronic displays |
US6710540B1 (en) | 1995-07-20 | 2004-03-23 | E Ink Corporation | Electrostatically-addressable electrophoretic display |
US6177921B1 (en) | 1997-08-28 | 2001-01-23 | E Ink Corporation | Printable electrode structures for displays |
US7242513B2 (en) * | 1997-08-28 | 2007-07-10 | E Ink Corporation | Encapsulated electrophoretic displays having a monolayer of capsules and materials and methods for making the same |
US6232950B1 (en) | 1997-08-28 | 2001-05-15 | E Ink Corporation | Rear electrode structures for displays |
US6067185A (en) | 1997-08-28 | 2000-05-23 | E Ink Corporation | Process for creating an encapsulated electrophoretic display |
US6300932B1 (en) | 1997-08-28 | 2001-10-09 | E Ink Corporation | Electrophoretic displays with luminescent particles and materials for making the same |
US6704133B2 (en) | 1998-03-18 | 2004-03-09 | E-Ink Corporation | Electro-optic display overlays and systems for addressing such displays |
EP1064584B1 (en) | 1998-03-18 | 2004-05-19 | E Ink Corporation | Electrophoretic display |
EP1105772B1 (en) | 1998-04-10 | 2004-06-23 | E-Ink Corporation | Electronic displays using organic-based field effect transistors |
US7075502B1 (en) | 1998-04-10 | 2006-07-11 | E Ink Corporation | Full color reflective display with multichromatic sub-pixels |
AU3987299A (en) | 1998-05-12 | 1999-11-29 | E-Ink Corporation | Microencapsulated electrophoretic electrostatically-addressed media for drawing device applications |
CA2336596A1 (en) | 1998-07-08 | 2000-01-20 | E Ink Corporation | Methods for achieving improved color in microencapsulated electrophoretic devices |
USD485294S1 (en) | 1998-07-22 | 2004-01-13 | E Ink Corporation | Electrode structure for an electronic display |
US7256766B2 (en) | 1998-08-27 | 2007-08-14 | E Ink Corporation | Electrophoretic display comprising optical biasing element |
AU6293499A (en) | 1998-10-07 | 2000-04-26 | E-Ink Corporation | Capsules for electrophoretic displays and methods for making the same |
JP4679726B2 (ja) | 1998-10-07 | 2011-04-27 | イー インク コーポレイション | 非発光性電子ディスプレイ用照明システム |
US20070285385A1 (en) * | 1998-11-02 | 2007-12-13 | E Ink Corporation | Broadcast system for electronic ink signs |
AU1811300A (en) * | 1998-11-02 | 2000-05-22 | E-Ink Corporation | Broadcast system for display devices made of electronic ink |
US6312304B1 (en) | 1998-12-15 | 2001-11-06 | E Ink Corporation | Assembly of microencapsulated electronic displays |
US6724519B1 (en) | 1998-12-21 | 2004-04-20 | E-Ink Corporation | Protective electrodes for electrophoretic displays |
US6377387B1 (en) | 1999-04-06 | 2002-04-23 | E Ink Corporation | Methods for producing droplets for use in capsule-based electrophoretic displays |
US6498114B1 (en) | 1999-04-09 | 2002-12-24 | E Ink Corporation | Method for forming a patterned semiconductor film |
US6531997B1 (en) | 1999-04-30 | 2003-03-11 | E Ink Corporation | Methods for addressing electrophoretic displays |
US6504524B1 (en) | 2000-03-08 | 2003-01-07 | E Ink Corporation | Addressing methods for displays having zero time-average field |
US7012600B2 (en) * | 1999-04-30 | 2006-03-14 | E Ink Corporation | Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein |
US7119772B2 (en) * | 1999-04-30 | 2006-10-10 | E Ink Corporation | Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein |
US6693620B1 (en) | 1999-05-03 | 2004-02-17 | E Ink Corporation | Threshold addressing of electrophoretic displays |
US8115729B2 (en) | 1999-05-03 | 2012-02-14 | E Ink Corporation | Electrophoretic display element with filler particles |
US7030412B1 (en) | 1999-05-05 | 2006-04-18 | E Ink Corporation | Minimally-patterned semiconductor devices for display applications |
AU5779200A (en) | 1999-07-01 | 2001-01-22 | E-Ink Corporation | Electrophoretic medium provided with spacers |
EP1196814A1 (en) * | 1999-07-21 | 2002-04-17 | E Ink Corporation | Use of a storage capacitor to enhance the performance of an active matrix driven electronic display |
US6933098B2 (en) * | 2000-01-11 | 2005-08-23 | Sipix Imaging Inc. | Process for roll-to-roll manufacture of a display by synchronized photolithographic exposure on a substrate web |
US6930818B1 (en) | 2000-03-03 | 2005-08-16 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and novel process for its manufacture |
US7052571B2 (en) * | 2000-03-03 | 2006-05-30 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and process for its manufacture |
US7557981B2 (en) | 2000-03-03 | 2009-07-07 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and process for its manufacture |
US7408696B2 (en) | 2000-03-03 | 2008-08-05 | Sipix Imaging, Inc. | Three-dimensional electrophoretic displays |
US6831770B2 (en) | 2000-03-03 | 2004-12-14 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and novel process for its manufacture |
US7158282B2 (en) * | 2000-03-03 | 2007-01-02 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and novel process for its manufacture |
US20070237962A1 (en) | 2000-03-03 | 2007-10-11 | Rong-Chang Liang | Semi-finished display panels |
US7715088B2 (en) | 2000-03-03 | 2010-05-11 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display |
US6833943B2 (en) | 2000-03-03 | 2004-12-21 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and novel process for its manufacture |
US6947202B2 (en) * | 2000-03-03 | 2005-09-20 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display with sub relief structure for high contrast ratio and improved shear and/or compression resistance |
US7233429B2 (en) * | 2000-03-03 | 2007-06-19 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display |
US6885495B2 (en) * | 2000-03-03 | 2005-04-26 | Sipix Imaging Inc. | Electrophoretic display with in-plane switching |
US6865012B2 (en) | 2000-03-03 | 2005-03-08 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and novel process for its manufacture |
US6788449B2 (en) * | 2000-03-03 | 2004-09-07 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic display and novel process for its manufacture |
US7893435B2 (en) | 2000-04-18 | 2011-02-22 | E Ink Corporation | Flexible electronic circuits and displays including a backplane comprising a patterned metal foil having a plurality of apertures extending therethrough |
US6825068B2 (en) | 2000-04-18 | 2004-11-30 | E Ink Corporation | Process for fabricating thin film transistors |
US6683333B2 (en) | 2000-07-14 | 2004-01-27 | E Ink Corporation | Fabrication of electronic circuit elements using unpatterned semiconductor layers |
US7236290B1 (en) | 2000-07-25 | 2007-06-26 | E Ink Corporation | Electrophoretic medium with improved stability |
US6816147B2 (en) * | 2000-08-17 | 2004-11-09 | E Ink Corporation | Bistable electro-optic display, and method for addressing same |
US7289101B1 (en) | 2000-08-17 | 2007-10-30 | Copytele, Inc. | Multi-color electrophoretic image display |
WO2002045061A2 (en) * | 2000-11-29 | 2002-06-06 | E Ink Corporation | Addressing circuitry for large electronic displays |
TW556044B (en) * | 2001-02-15 | 2003-10-01 | Sipix Imaging Inc | Process for roll-to-roll manufacture of a display by synchronized photolithographic exposure on a substrate web |
JP4595220B2 (ja) | 2001-03-23 | 2010-12-08 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 書換可能表示シート及び画像形成装置 |
US20050156340A1 (en) | 2004-01-20 | 2005-07-21 | E Ink Corporation | Preparation of capsules |
US20100148385A1 (en) * | 2001-05-15 | 2010-06-17 | E Ink Corporation | Electrophoretic media and processes for the production thereof |
US7110163B2 (en) * | 2001-07-09 | 2006-09-19 | E Ink Corporation | Electro-optic display and lamination adhesive for use therein |
US7535624B2 (en) * | 2001-07-09 | 2009-05-19 | E Ink Corporation | Electro-optic display and materials for use therein |
JP4348180B2 (ja) * | 2001-07-09 | 2009-10-21 | イー インク コーポレイション | 積層接着剤層を有する電気光学ディスプレイ |
WO2003007067A1 (en) * | 2001-07-09 | 2003-01-23 | E Ink Corporation | Electro-optic display and adhesive composition |
US6967640B2 (en) * | 2001-07-27 | 2005-11-22 | E Ink Corporation | Microencapsulated electrophoretic display with integrated driver |
TW527529B (en) * | 2001-07-27 | 2003-04-11 | Sipix Imaging Inc | An improved electrophoretic display with color filters |
TW539928B (en) | 2001-08-20 | 2003-07-01 | Sipix Imaging Inc | An improved transflective electrophoretic display |
TWI308231B (en) * | 2001-08-28 | 2009-04-01 | Sipix Imaging Inc | Electrophoretic display |
US9412314B2 (en) | 2001-11-20 | 2016-08-09 | E Ink Corporation | Methods for driving electro-optic displays |
US8125501B2 (en) | 2001-11-20 | 2012-02-28 | E Ink Corporation | Voltage modulated driver circuits for electro-optic displays |
US7952557B2 (en) * | 2001-11-20 | 2011-05-31 | E Ink Corporation | Methods and apparatus for driving electro-optic displays |
US7528822B2 (en) * | 2001-11-20 | 2009-05-05 | E Ink Corporation | Methods for driving electro-optic displays |
US9530363B2 (en) | 2001-11-20 | 2016-12-27 | E Ink Corporation | Methods and apparatus for driving electro-optic displays |
US8593396B2 (en) | 2001-11-20 | 2013-11-26 | E Ink Corporation | Methods and apparatus for driving electro-optic displays |
US8558783B2 (en) | 2001-11-20 | 2013-10-15 | E Ink Corporation | Electro-optic displays with reduced remnant voltage |
AU2002357842A1 (en) * | 2001-12-13 | 2003-06-23 | E Ink Corporation | Electrophoretic electronic displays with films having a low index of refraction |
US6900851B2 (en) | 2002-02-08 | 2005-05-31 | E Ink Corporation | Electro-optic displays and optical systems for addressing such displays |
US20110199671A1 (en) * | 2002-06-13 | 2011-08-18 | E Ink Corporation | Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces |
US20080024482A1 (en) | 2002-06-13 | 2008-01-31 | E Ink Corporation | Methods for driving electro-optic displays |
TWI293715B (en) * | 2002-10-10 | 2008-02-21 | Sipix Imaging Inc | A method for inducing or enhancing the threshold of an electrophoretic display, an electrophoretic fluid and an electrophoretic display |
US20130063333A1 (en) | 2002-10-16 | 2013-03-14 | E Ink Corporation | Electrophoretic displays |
US10726798B2 (en) | 2003-03-31 | 2020-07-28 | E Ink Corporation | Methods for operating electro-optic displays |
US8174490B2 (en) * | 2003-06-30 | 2012-05-08 | E Ink Corporation | Methods for driving electrophoretic displays |
JP4806634B2 (ja) | 2003-08-19 | 2011-11-02 | イー インク コーポレイション | 電気光学ディスプレイおよび電気光学ディスプレイを動作させる方法 |
US8257614B2 (en) | 2003-11-04 | 2012-09-04 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic dispersions |
US7572394B2 (en) * | 2003-11-04 | 2009-08-11 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic dispersions |
US7277218B2 (en) * | 2003-11-04 | 2007-10-02 | Sipix Imaging, Inc. | Electrophoretic compositions |
US7672040B2 (en) * | 2003-11-05 | 2010-03-02 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and materials for use therein |
US8928562B2 (en) | 2003-11-25 | 2015-01-06 | E Ink Corporation | Electro-optic displays, and methods for driving same |
US7388572B2 (en) * | 2004-02-27 | 2008-06-17 | E Ink Corporation | Backplanes for electro-optic displays |
US7492339B2 (en) * | 2004-03-26 | 2009-02-17 | E Ink Corporation | Methods for driving bistable electro-optic displays |
US11250794B2 (en) | 2004-07-27 | 2022-02-15 | E Ink Corporation | Methods for driving electrophoretic displays using dielectrophoretic forces |
US7453445B2 (en) | 2004-08-13 | 2008-11-18 | E Ink Corproation | Methods for driving electro-optic displays |
US7957054B1 (en) | 2009-12-21 | 2011-06-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Electro-optical display systems |
US8089687B2 (en) * | 2009-12-21 | 2012-01-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Electro-optical display systems |
CN102834857B (zh) | 2010-04-09 | 2016-03-02 | 伊英克公司 | 用于驱动电光显示器的方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4732830A (en) * | 1984-11-13 | 1988-03-22 | Copytele, Inc. | Electrophoretic display panels and associated methods |
US4742345A (en) * | 1985-11-19 | 1988-05-03 | Copytele, Inc. | Electrophoretic display panel apparatus and methods therefor |
US5302235A (en) * | 1989-05-01 | 1994-04-12 | Copytele, Inc. | Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus |
US5053763A (en) * | 1989-05-01 | 1991-10-01 | Copytele, Inc. | Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus |
-
1991
- 1991-06-21 US US07/719,021 patent/US5302235A/en not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-06-01 CA CA002109567A patent/CA2109567A1/en not_active Abandoned
- 1992-06-01 JP JP5501485A patent/JPH07504513A/ja active Pending
- 1992-06-01 EP EP19920912126 patent/EP0591272A4/en not_active Withdrawn
- 1992-06-01 DE DE0591272T patent/DE591272T1/de active Pending
- 1992-06-01 WO PCT/US1992/004600 patent/WO1993000672A1/en not_active Application Discontinuation
-
1993
- 1993-05-05 US US08/058,532 patent/US5460688A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5460688A (en) | 1995-10-24 |
CA2109567A1 (en) | 1993-01-07 |
DE591272T1 (de) | 1994-11-03 |
EP0591272A4 (en) | 1994-07-20 |
WO1993000672A1 (en) | 1993-01-07 |
EP0591272A1 (en) | 1994-04-13 |
US5302235A (en) | 1994-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07504513A (ja) | デュアル・アノード平板パネル電気泳動表示装置 | |
US5053763A (en) | Dual anode flat panel electrophoretic display apparatus | |
US5345251A (en) | Electrophoretic display panel with interleaved cathode and anode | |
US5066946A (en) | Electrophoretic display panel with selective line erasure | |
US5499038A (en) | Method of operation for reducing power, increasing life and improving performance of EPIDs | |
JP2994750B2 (ja) | 内部メッシュ背景スクリーンを有する電気泳動表示パネル | |
CA2172552C (en) | Electrophoretic display panel with selective character addressability | |
US5293528A (en) | Electrophoretic display panel and associated methods providing single pixel erase capability | |
US5627561A (en) | Electrophoretic display panel with selective character addressability | |
EP0363030B1 (en) | Apparatus and methods for pulsing the electrodes of an electrophoretic display for achieving faster display operation | |
US5223115A (en) | Electrophoretic display with single character erasure | |
JPS6116074B2 (ja) | ||
JPH06509883A (ja) | 交互配置されたローカル・アノードを有する電気泳動表示パネル | |
JPS61180292A (ja) | デイスプレイ装置における情報書き込み方法 | |
GB2042237A (en) | Electrochromic display device | |
JP2825653B2 (ja) | 電気泳動式表示装置用の電極構造 | |
KR940004296B1 (ko) | 플라즈마 어드레스 방식의 액정표시소자 | |
JPH06507730A (ja) | 電気泳動表示装置の製造方法 | |
JPH0677179B2 (ja) | 表示装置 | |
JPS59164585A (ja) | 液晶表示パネル | |
JPS59176770A (ja) | マトリクス駆動型表示装置 | |
JPS6093736A (ja) | 電荷転移型プラズマデイスプレイ装置 |