JPH07504362A - ガス状混合物の分離によりガスを製造する吸着方法及び装置 - Google Patents

ガス状混合物の分離によりガスを製造する吸着方法及び装置

Info

Publication number
JPH07504362A
JPH07504362A JP6515750A JP51575094A JPH07504362A JP H07504362 A JPH07504362 A JP H07504362A JP 6515750 A JP6515750 A JP 6515750A JP 51575094 A JP51575094 A JP 51575094A JP H07504362 A JPH07504362 A JP H07504362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gas
heat
intermediate passage
heat source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6515750A
Other languages
English (en)
Inventor
フライス,シルビエ
マロー,クリスチーヌ
プチ,ピエール
スクデイエ,ジヤン−マルク
Original Assignee
ル・エール・リクイツド,ソシエテ・アノニム・プール・ル・エチユド・エ・ル・エクスプルワテシヨン・デ・プロセデ・ジエオルジエ・クロード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ル・エール・リクイツド,ソシエテ・アノニム・プール・ル・エチユド・エ・ル・エクスプルワテシヨン・デ・プロセデ・ジエオルジエ・クロード filed Critical ル・エール・リクイツド,ソシエテ・アノニム・プール・ル・エチユド・エ・ル・エクスプルワテシヨン・デ・プロセデ・ジエオルジエ・クロード
Publication of JPH07504362A publication Critical patent/JPH07504362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0423Beds in columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/02Preparation of oxygen
    • C01B13/0229Purification or separation processes
    • C01B13/0248Physical processing only
    • C01B13/0259Physical processing only by adsorption on solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/12Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/102Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0438Cooling or heating systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • B01D53/0446Means for feeding or distributing gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/261Drying gases or vapours by adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0046Nitrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ガス状混合物の分離によりガス 製造する吸着方法及び装置本発明は、直列に組 合わされた第1の水分捕捉吸着剤層と第2の分離吸着剤層を有する少な(とも− 組の吸着装置において、目的のガスを含むガス状混合物の吸着による分離によっ てガスを製造し、前記装置内でガス状混合物が、第1の層と第2の層を順次通過 するガスの製造段階を含む方法に関する。
“PSA” (圧力変動吸着)と呼ばれるこの種の方法では、運転中、分離吸着 層内に徐々に温度勾配が生じ、約10時間の運転後には、分離層の上流部分にお いて特に冷たい区域を生成することによ以上)はどますます大きくなる。この不 都合を改善するために、米国特許第3,973,931号に記載されているよう に、分離すべきガス状混合物を加熱すること、又は上記文献に記載されたように 、吸着層の上流部分に熱源を設けることが提案され、或いはさらに景物の加熱は 、非常に小型の設備については満足すべき結果を与えるが、工業規模(製造量0 .5トン/日以上)の能力の設備については効果がなく、さらに法的に禁止され ている。有効な加熱手段を吸着剤層内に含ませることは、製造コストを著しく高 める。
素の製造のためのいろいろな分離方法で、冷たい区域の生成をほぼ避けることが できる製造方法を提案することを目的とする。
このため、本発明の一特徴によれば、方法は、第1の層と第2の層の間の連通を 確立する、典型的にはわずかな長さの中間ガス通路部分を設ける段階、及び典型 的には一20℃以下にならない、有利には0℃以下にならない高さの温度に上昇 させるために、制御されているのが有利で省エネルギーの熱流を前記中間ガス通 路部分に当てる段階を有するる 本発明の他の特徴によれば、 一前記中間通路部分は、例えばガス及び/又は熱発生装置のような熱源と常に熱 交換関係に配置され、 −ガス状混合物は、圧力下の酸素製造用の、7X105Pa以上の圧力で吸着装 置に供給される空気である。
本発明はまた、分離すべきガスの製造回路内に、ガス状混合物の入口、第1吸着 剤層、第2吸着剤層、及び製造ガス出口を直列に有する種類の上記方法を実施す る吸着装置において、装置が、第1の層の少なくとも下流部分を第2の層の少な くとも上流部分に接続し、中間通路部分において少なくとも一方向に通過する、 少なくともガスに熱流を当てる手段と組合わされた中間通路部分を有することを 特徴とする。
本発明のさらに固有の特徴によれば、 −中間通路部分は、例えばガス又は熱発生装置のような熱源と熱交換関係にあり 、 一部1の層及び第2の層は、例えば環状の、重ねられた第1及び第2のケーシン グ内にそれぞれ配置され、環状ケーシングの場合には、中間通路部分も同様に環 状である。
本発明のその他の特徴と利点は、図解により与えられているがこれに限定されな い添付の図面に関連してなされた、以下に述べる実施態様の記述から明らかにな るであろう。これら添付の図面については、 一部1図は、本発明による高圧でのガス製造のための吸着装置の概略図であり、 一部2図は、本発明による高生産性低圧吸着装置の概略断面図であり、 一部3図は、第2図の吸着装置の変形である。
以下に述べる記述又は図面において、同−又は類似の構成要素は、同じ参照番号 が用いられており、場合によっては添字を付されている。
第1図においては、PSA式の高圧酸素製造設備の吸着装置が示されているが、 その技術において知られているように、典型的には連続して用いられる吸着装置 を少なくとも2基含んでいる。各吸着装置は、加圧空気の入口1、空気中に存在 する水及び二酸化炭素を捕捉できる物質、典型的にはアルミナを収容した第1吸 着剤層A1これと組合わされた、酸素を通過させながら空気中の窒素を捕捉する ことのできる典型的にはゼオライト5Aの第2吸着剤層B1及び製品酸素の出口 2を、酸素製造工程に従って直列に含んでいる。
この発明の一態様によれば、吸着剤層A及びBは、物理的に隔てられ、それぞれ 別のケーシング3及び4内に配置されており、典型的にはケーシング3及び4の 直径より明らかに小さく、長さの短い中間通路部分5により連結されている。第 1の層Aの下流区域と第2の層Bの上流区域の間の冷たい点を生じる区域は、こ うして確実に局部化され、放熱板6により助長されると有利な中間通路部分5と 周囲の空気の間の熱交換によって、この冷却点形成区域の温度は酸素の純度は、 −70℃以下の温度の冷却点が生じるために、85性で90%を超える。大気温 度に応じて、“冷却”区域の温度は、中間通路部分5の周りに配置された加熱抵 抗体7によって、選択された温度域(典型的には0〜20℃)に制御し調整でき 、したがって、吸着装置全体は断熱材で覆われているのが有利である。
第2図には、本出願人名による1991年7月31日付のフランの高圧と明らか に大気圧より低いサイクルの低圧)で運転され、重ねられた環状の吸着剤層を有 している、高生産性の酸素製造装置が示されている。この実施態様では、それぞ れの層は、孔のあいた同心管状壁をもったケーシング内に入れられており、それ らの層は、外壁胴部8内で一方を他方の上に重ねて置かれ、この胴部は、層Aと 層Bの周りに環状のガス通路9A、9Bを備えている。入口1の導管内に導入さ れた加圧空気は、下部のアルミナ層を放射状に外側に向−けて下部通路部分9A 内まで通り抜け、そこから上部のゼオライト層Bを放射状に内部に向かって通り 抜けるように上部通路部分9B内を通過し、酸素は中央に集まり、出口管2から 出る。本発明によれば、通路部分9Aと9Bの間の連結区域では、アルミナ層A の上端部とゼオライト層Bの最下部との間の隔壁により物理的に隔てられた部分 に、この界面区域の部分に非常に冷たい点が生成するのを避けるための環状の加 熱抵抗体10が配置されている。電気式又は高温流体式のらせん状加熱器11が 、ラジェーターの役目を果たす胴部8を加熱し、同時にアルミナ層Aの上部の冷 却を避けるために、中間通路9Aの下流区域の周りに配置されている。上に述べ られたように、本発明のより顕著な特徴によれば、層A及び層Bから始まる中間 通路9A及びBの全体は、胴部8の外壁面に巻き付けられた、例えばガラス繊維 を充填した発泡ポリスチレン製の断熱材の環状ケーシング12で取囲まれている 。
第3図の実施態様は、以下に述べる意味において、第2図及び前述のフランス国 特許出願の態様とは異なっており、すなわち酸素の下方への取出し通路は、ここ では中央にあるのではな(て周縁にあり、層Bの内部にある中央区域13は、下 方で酸素の出口2に達する環状通路14に上部によって連通し、断熱材12で覆 われた胴部8と、通路部分9A、9Bの外側境界となっている中間胴部15の間 を軸方向に伸びている。このようにして、通路部分9A、9B全体は、上部の層 Bの出口で製品酸素の温度にほぼ保持されるが、この層Bは、胴部15によりさ らに温度を下げられる。場合によっては第2図に関連して述べたように、10や 11のような追加の加熱器を保持することもできる。変形として、製品ガスの環 状通路の部分だけを、通路部分9Aと9Bの間の接続区域の周引こ配置すること もできる。
本発明は、特定の実施態様に関して述べられてきたが、それだ番すに限定される ものではなく、むしろ当業者にとって明ら力)な修正やれるいろいろの成分を含 むガス状混合物から、酸素以外のガスのPSA式製造にも適用することができる 。
フロントページの続き (72)発明者 ブチ、ビニール フランス国、 78530・ピュク、レジダンス・デュ・ヴアル・ド・ビエヴル 、12(72)発明者 スクデイエ、ジャシーマルクフランス国、 63140 ・シャトル−グイオン。
アンパス・デュ・リヴアル、3

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.直列に組合わされた第1の水分捕捉吸着剤層(A)と第2の分離吸着剤層( B)を有する少なくとも一組の吸着装置内で、ガス状混合物が、第1の層と第2 の層を順次通適するガスの製造段階を有する、目的のガスを含むガス状混合物の 分離によるガス製造方法において、 −第1の層(A)と第2の層(B)の間の連通を確立する中間ガス通路部分(5 ;9A、9B)を設ける段階、及び−中間通路部分に、温度を上昇させるために 熱流を当てる段階を有することを特徴とする方法。
  2. 2.中間通路部分(5;9A、9B)を熱源(6;10;11;14)と常に熱 交換関係に置く段階を有することを特徴とする請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.熱源がガスであることを特徴とする請求の範囲第2項記載の方法。
  4. 4.ガス状混合物が空気であり、製品ガスが酸素であることを特徴とする請求の 範囲第1項から第3項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 5.空気が、7×105Pa以上の圧力で吸着装置に供給されることを特徴とす る請求の範囲第4項記載の方法。
  6. 6.中間ガス通路部分の温度が、−20℃より低くない値に保たれることを特徴 とする請求の範囲第1項から第5項のいずれか1項に記載の方法。
  7. 7.前記ガスの製造回路内に、ガス状混合物の入口(1)、組合わされた第1吸 着剤層(A)と第2吸着剤層(B)、及び前記ガスの出口(2)を直列に有する 請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項に記載の方法を実施する吸着装置に おいて、装置が、第1の層(A)の少なくとも下流部分を第2の層(B)の少な くとも上流部分に接続し、中間通路部分(5;9A、9B)内を通過する少なく ともガスに熱流を当てる手段(6;10;11;14)と組合わされた中間通路 部分を有することを特徴とする装置。
  8. 8.中間通路部分の少なくとも一部が、熱源(10;11;14)と熱交換関係 にあることを特徴とする請求の範囲第7項記載の装置。
  9. 9.熱源がガスである(第1図、第3図)ことを特徴とする請求の範囲第8項記 載の装置。
  10. 10.熱源が熱発生装置である(7;10;11)ことを特徴とする請求の範囲 第8項記載の装置。
  11. 11.第1の層(A)及び第2の層(B)が、隣接する重ねられた第1ケーシン グ(3)及び第2ケーシング(4)内にそれぞれ配置されていることを特徴とす る請求の範囲第7項から第9項のいずれか1項に記載の装置。
  12. 12.二つのケーシングが環状であり、中間通路部分(9A、9B)が環状であ ることを特徴とする請求の範囲第11項記載の装置。
  13. 13.第1の層(A)及び第2の層(B)が周囲を断熱(12)されていること を特徴とする請求の範囲第12項記載の装置。
  14. 14.中間通路部分(9A、9B)が、前記製品ガスの排出回路の部分(14) と熱交換関係にあることを特徴とする請求の範囲第8項及び第12項と第13項 のいずれかに記載の装置。
  15. 15.熱発生装置が、中間通路部分(9A、9B)内に配置された少なくとも一 つの放熱部分(10)を有することを特徴とする請求の範囲第10項から第13 項のいずれか1項に記載の装置。
JP6515750A 1993-01-08 1994-01-04 ガス状混合物の分離によりガスを製造する吸着方法及び装置 Pending JPH07504362A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9300140A FR2700276B1 (fr) 1993-01-08 1993-01-08 Procédé et unité d'adsorption pour la production d'un gaz par séparation d'un mélange gazeux.
FR93/00140 1993-01-08
PCT/FR1994/000012 WO1994015699A1 (fr) 1993-01-08 1994-01-04 Procede et unite d'adsorption pour la production d'un gaz par separation d'un melange gazeux

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07504362A true JPH07504362A (ja) 1995-05-18

Family

ID=9442910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6515750A Pending JPH07504362A (ja) 1993-01-08 1994-01-04 ガス状混合物の分離によりガスを製造する吸着方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5520721A (ja)
EP (1) EP0630283B1 (ja)
JP (1) JPH07504362A (ja)
CN (1) CN1044447C (ja)
CA (1) CA2131635A1 (ja)
DE (1) DE69423817T2 (ja)
ES (1) ES2145822T3 (ja)
FR (1) FR2700276B1 (ja)
WO (1) WO1994015699A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5624477A (en) * 1991-05-09 1997-04-29 The Boc Group Plc Pressure swing adsorption plants
SE517561C2 (sv) * 1996-03-04 2002-06-18 Aga Ab Förfarande och anordning för framställning av en gas genom separation från en gasblandning
US5837027A (en) * 1996-05-20 1998-11-17 Advanced Technology Materials, Inc. Manufacturing process for gas source and dispensing systems
US5917140A (en) * 1996-05-21 1999-06-29 Advanced Technology Materials, Inc. Sorbent-based fluid storage and dispensing vessel with enhanced heat transfer means
US5766311A (en) * 1996-07-03 1998-06-16 Praxair Technology, Inc. Multi-thermal pulse PSA system
US6027548A (en) * 1996-12-12 2000-02-22 Praxair Technology, Inc. PSA apparatus and process using adsorbent mixtures
US5769928A (en) * 1996-12-12 1998-06-23 Praxair Technology, Inc. PSA gas purifier and purification process
US5846295A (en) * 1997-03-07 1998-12-08 Air Products And Chemicals, Inc. Temperature swing adsorption
US6152991A (en) 1997-04-17 2000-11-28 Praxair Technology, Inc. Multilayer adsorbent beds for PSA gas separation
FR2767716B1 (fr) * 1997-08-26 1999-10-01 Air Liquide Appareil de separation de gaz par adsorption et utilisation pour le traitement de flux d'air
FR2799390B1 (fr) * 1999-10-08 2002-06-07 Air Liquide Procede de traitement d'un gaz par adsorption a temperature modulee
FR2806321B1 (fr) * 2000-03-16 2002-10-11 Air Liquide Procede et reacteur de traitement d'un gaz au moyen d'un garnissage actif regenerable
US6814785B2 (en) * 2002-07-24 2004-11-09 Perkinelmer Instruments Llc Analyte pre-concentrator for gas chromatography
CN112691501A (zh) * 2021-01-12 2021-04-23 河南核净洁净技术有限公司 一种模块化高密封性能吸附床

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2083732A (en) * 1932-11-22 1937-06-15 Pittsburgh Res Corp Adsorbent apparatus
US2661808A (en) * 1949-10-14 1953-12-08 Linde Eismasch Ag Process for the purification and separation of gas mixtures
BE500169A (ja) * 1950-01-05
US3150942A (en) * 1959-10-19 1964-09-29 Chemical Construction Corp Method of purifying a hydrogen gas stream by passing said gas in series through 13x and 4a or 5a molecular sieves
US3140931A (en) * 1960-12-01 1964-07-14 Union Carbide Corp Separation of an oxygen-nitrogen mixture
US3221477A (en) * 1961-04-24 1965-12-07 United Aircraft Corp Space adsorption system and method
US3734293A (en) * 1970-03-04 1973-05-22 Air Prod & Chem Thermoelectric adsorber
FR2135388B1 (ja) * 1971-05-03 1973-05-11 Air Liquide
US3973931A (en) * 1974-10-30 1976-08-10 Union Carbide Corporation Air separation by adsorption
US4026680A (en) * 1974-10-30 1977-05-31 Union Carbide Corporation Air separation by adsorption
US4329158A (en) * 1980-06-13 1982-05-11 Air Products And Chemicals, Inc. Air fractionation by pressure swing adsorption
FR2541588B1 (fr) * 1983-02-28 1985-07-05 Air Liquide Recipient et installation d'epuration par adsorption
DE3518367A1 (de) * 1985-05-22 1986-11-27 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Adsorbereinheit
DE3729517A1 (de) * 1987-09-03 1989-03-16 Siemens Ag Adsorptionseinrichtung zur gastrennung
GB9104875D0 (en) * 1991-03-07 1991-04-17 Boc Group Plc Gas separation method and apparatus
GB9105619D0 (en) * 1991-03-16 1991-05-01 Boc Group Plc Improvements in pressure swing adsorption plants
FR2679787B1 (fr) * 1991-07-31 1994-04-15 Air Liquide Adsorbeur a lits d'adsorbants annulaires superposes.
US5169413A (en) * 1991-10-07 1992-12-08 Praxair Technology Inc. Low temperature pressure swing adsorption with refrigeration

Also Published As

Publication number Publication date
CA2131635A1 (fr) 1994-07-21
FR2700276A1 (fr) 1994-07-13
CN1044447C (zh) 1999-08-04
DE69423817T2 (de) 2000-10-12
WO1994015699A1 (fr) 1994-07-21
EP0630283A1 (fr) 1994-12-28
DE69423817D1 (de) 2000-05-11
EP0630283B1 (fr) 2000-04-05
US5520721A (en) 1996-05-28
FR2700276B1 (fr) 1995-02-10
CN1101484A (zh) 1995-04-12
ES2145822T3 (es) 2000-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07504362A (ja) ガス状混合物の分離によりガスを製造する吸着方法及び装置
US2083732A (en) Adsorbent apparatus
US7066986B2 (en) Apparatus for use in regenerating adsorbent
KR100777998B1 (ko) 하이브리드 psa/tsa 시스템에 대한 개선된 조절 방법
US3103425A (en) Adsorption apparatus and method
US4030896A (en) Regeneration of adsorbents
US2882998A (en) Process for the regeneration of an adsorbent bed
CN102421804B (zh) 在开路循环中用喷气压缩机使净化床再生
US5624477A (en) Pressure swing adsorption plants
JPS60227813A (ja) ガス混合物の吸着分離のための圧力揺動法
JP2001162126A (ja) ガス精製プロセス及びガス精製装置
WO2005073644A1 (en) Method, apparatus and system for transferring heat
US2062321A (en) Method and apparatus for heat interchange
US2499043A (en) Heat exchange
US3432995A (en) Adsorption tower
EP1198281A1 (en) Integrated heated getter purifier system
GB2281229A (en) An adsorber vessel
KR19990063031A (ko) 압력 요동 흡착식 공기 예비정화기 및 예비정화 방법
JPH1190157A (ja) 吸着により空気を分離するための方法およびプラント
US2448491A (en) Air separating system and process
EP0512781B1 (en) Improvements in pressure swing adsorption plants
EP0250627A1 (en) An adsorption apparatus
EP0504524B1 (en) Improvements in pressure swing adsorption plants
JPS5724615A (en) Psa type adsorption utilizing heats of adsorption and desorption
US282204A (en) Iam bell