JPH07504095A - 埋込み可能な医療装置の作動技術 - Google Patents

埋込み可能な医療装置の作動技術

Info

Publication number
JPH07504095A
JPH07504095A JP5509381A JP50938193A JPH07504095A JP H07504095 A JPH07504095 A JP H07504095A JP 5509381 A JP5509381 A JP 5509381A JP 50938193 A JP50938193 A JP 50938193A JP H07504095 A JPH07504095 A JP H07504095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
signal
nerve
stimulation
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5509381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3739784B2 (ja
Inventor
ベーカー,ロス,ジー.,ジュニア
テリー,リース,エス.,ジュニア
アドキンス,アラン
Original Assignee
サイベロニクス,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サイベロニクス,インク. filed Critical サイベロニクス,インク.
Publication of JPH07504095A publication Critical patent/JPH07504095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3739784B2 publication Critical patent/JP3739784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37217Means for communicating with stimulators characterised by the communication link, e.g. acoustic or tactile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0219Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/40Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
    • A61B5/4076Diagnosing or monitoring particular conditions of the nervous system
    • A61B5/4094Diagnosing or monitoring seizure diseases, e.g. epilepsy

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 埋込み可能な医療装置の作動技術 発明の背景 本発明は、一般的に、患者の所定の神経または神経束に変調電気信号を加えて精 神障害、神経障害または病的障害を治療・制御する神経刺激装置等の埋込み型バ ッテリ作動医療装置を作動するための技術及び装置に関するものである。
層側や各種の不随意運動障害の治療のために迷走神経を生理学的に外部から電気 的に刺激することは、ザバラ(J、 Zabara)の米国特許! 4,702 .254号(以下、特許’ 254)に開示されている。
埋込み可能なニューロサイバネティックプロテーゼ(Neuro−cybern etic prosthesis) (NCP)は、NCPジェネレータの外部 電流を、脳の神経網に作用する特定の抑制神経群の電気化学的特性に合わせるニ ューロサイバネティクススペクトル識別法を用いている。抑制神経は、他の神経 束内に埋め込まれており、そして、NCPを脳神経放電の促進状態に合わせるこ とにより直接または間接的に選択的に活性化されて、痙牽または発作を制御する 。この米国特許のスペクトル識別の解析法では、活性化したい神経の電気化学的 特性に基づいてNCPのパルスジェネレータの一定の電気パラメータを選択する 。
改良された埋込み可能な神経刺激装置が、本出願と同じ譲渡式に譲渡された、リ ース ニス、テリー、ジュニア(Reese S。
Terry、 Jr、)らの1989年11月10日出願の係属中の米国特許出 願第07/434.985号(以下、出願’ 985)に開示されている。出願 ′985の開示内容は、ここに引用して本明細書に組み入れる。便宜上、出願″ 985に記載された型の神経刺激装置の刺激ジェネレータのブロック図を第1図 に示し、埋込み型の装置の位置の詳細及び組み合わされたリード/電極装置を第 2図に示した。埋め込まれた装置は、非同期シリアル通信によって患者の身体の 外部のプログラマ及び/またはモニタと通信する。
刺激ジェネレータ10は、患者の体内に外科手術によって胸の皮膚の直ぐ下に形 成されたポケット内に埋め込まれる(第2図)。
ハウジング21は、密封され、患者の体液及び組織と生物学的適合する材料で作 られている。この神経刺激装置には更に、患者の迷走神経27等の選択した神経 に刺激ジェネレータの出力信号を加えるためのリード装置22を有する埋込み可 能な刺激電極25(以下で詳細に説明)が含まれる。患者の体外の構成要素には 、刺激ジェネレータに対してパラメータの変更を遠隔操作し且つ刺激ジェネレー タからの信号をモニタするためのプログラミングワンド33と、パラメータを調 節し、ジェネレータ、プログラミングワンド及びコンピュータの間の通信を制御 するためのソフトウェアが組み込まれたコンピュータ35とが含まれる。
刺激ンエネレータは、電圧調節器13の入力に接続された端子を有するリチウム チオニルクロライドセル等の電池12を有する。
電圧調節器13は電池の出力を平滑化して、論理・制御部15へ電力を供給する 。この論理・制御部15は、マイクロプロセッサを備え、刺激ジェネレータによ って生成される出力パルスの電流または電圧、周波数、パルス幅、オン時間及び オフ時間等、装置のブロクラム可能な関数を制御する。これらがプログラム可能 であることによって出力パルス信号を選択的に加えることができ、それによって 、障害に適用される治療方法を実現するために迷走神経の電気的活性を変調する ことができる。刺激ジェネレータの論理及び制御関数のタイミング信号は、水晶 発振器16から供給される。磁気的に作動されるリードスイッチ14により、患 者は装置を動作させることができる。
組み込みアンテナ17によって、埋め込まれた刺激ジェネレータと外部電子部品 (プログラミング装置、モニタ装置の両方を含む)との間の通信が可能であり、 装置はパラメータ変更用のプログラミング信号を受信でき、プログラミングワン ドからそしてプログラミングワンドへの遠隔測定制御情報を送信することができ る。上記システムが一旦プログラムされると、外部コンピュータとプログラミン グワンドを用いて(医師が)再プログラムするまで、プログラムされた設定で装 置は連続的に作動する。
障害の治療のために埋め込まれた電池作動式装置ではエネルギーを節約すること が重要である。そのため、パワーダウン回路18は、リードスイッチ14と論理 /制御回路15とに電気的に接続されており、水晶発振器16からクロックパル スでタイミングをとり、論理/制御部15のマイクロプロセッサおよび/または 発振器への電力を、装置が実質的に睡眠状態になるがしかし命令がきた時には迅 速に作動する程度まで、低下させる。パワーダウンモードすなわち睡眠状態は、 そのプログラムされた刺激出力信号を生成するように装置が動作状態に置かれた 後は、時間を合わせた間隔で自動的に始められる。また、マイクロプロセッサが 、患者による装置の手動の作動によって動作状態に置かれるまで、減少パワー状 態にあるようにしてもよい。
刺激ジェネレータ10の論理・制御部15は、プログラムされた信号レベルを生 成する出力部19を制御する。出力部19のプログラムされた出力信号は、ジェ ネレータケース(ハウジング)上の電気コネクタ20を介して、その先端が刺激 電極に接続されたリード装置22に供給される(第2図)。埋め込まれた装置の 刺激信号のパラメータは、患者の必要性に応じて遠隔操作(プログラミングワン ド33を介して)によって較正され、刺激ジェネレータを作動して治療を行うよ うにマイクロプロセッサにプログラムされる。
第2図は、患者の胸部のジェネレータ10と患者の頚部に埋め込まれた神経電極 アレー25と組み合わされたリード22の配置を図示したものである。このリー ドの基端部はハウジング21のコネクタ20に接続されている。電極アレー25 は例えば、ブッララ(Bu I Iara)の1986年3月4日の米国特許第 4.573.481号に記載の形式のバイポーラ刺激電極である。
特許゛254に記載の埋込み型NCPまたは出願°895に記載の神経刺激装置 は、手動または自動で動作状態に置かれて、発作期間中治療を行う。手動の場合 、患者は、発作が始まると、埋込み位置の上に磁石を置いて、リードスイッチを 作動させることによって装置を動作させることができる。自動の場合には、発作 の直前または発作が生じた時に、成る種の状態パラメータ(EEG)の瞬間的変 化を検出して起動される。また、埋め込まれた装置を周期的に動作させて、発作 の発生を減らしおよび/または発作程度を小さくする予防または防止法として用 いることもできる。
本発明の主な目的は、埋込み型神経刺激装置の手動または自動による作動技術の 改良を提供することにある。
発明の要約 本発明は、埋め込み装置のすぐ近傍の外部に磁石を置くことによって埋め込み装 置を手動で作動させるために単に患者が持ち運ぶ磁石を提供したり、内部的に発 生する周期的な目覚めによって自動的に作動する装置を使用するよりもむしろ、 装置を作動させるための外部制御用の他のすなわち付加的な技術を使用すること が望ましいことを認識した。手動作動の現在の技術の欠点は、例えば、患者が層 側の発作などのような治療すべき障害が始まったことを感じた時に、迅速に磁石 をとることが困難な場合がある。一方、EEG電極等の特殊なセンサは、複雑で 極めて高度な埋め込み処置を必要とする。
本発明によると、患者の所定の神経または神経束の刺激による障害の治療装置は 、埋込み型の刺激ジェネレータと電極アレーとその付属リードの他に、患者によ って開始された信号に応答して、刺激ジェネレータを作動させ(動作状態に置き )または場合によっては不作動にする(不動作状態に置く)作動手段を備える。
本発明の1つの特徴によると、神経刺激装置は、患者が埋込み位置上の皮膚を軽 く叩くタッピング(tapping)に応答して、「オン」状態に作動されるよ うに使用される。実際、タッピングは、ジェネレータハウジングで容易に検出で きる振動または圧力を生じさせる。様々な型のセンサが、この目的のため装置に 内蔵できる。
1実施例では、センサは、装置のハウジングの内側面に、好ましくは埋込み後皮 膚の下に位置するハウジングの外側面のすぐ裏側に接着されたまたはしっかりと 取りつけられた加速度計または圧電素子(セラミックまたはプラスチック)であ る。そのような素子は、ハウジングの振動またはハウジングにかかる圧力の変化 を検出し、従って、患者による軽いタッピングが検知され、検知信号が装置を作 動するために使用される。
別の実施例では、タッピングの特定のコード化パターンまたはコード化シーケン スを認識するようにプログラミングし、例えば、装置が現在その刺激状態にある 時、コード化シーケンスは、装置を不作動する(オフにする)か、または、出力 パルスの振幅及び/または周波数を大きくするかまたは小さくするために使用で きる。その代わりとして、または、付加的に、この特徴によれば、刺激が干渉す る恐れがある活動を患者が実行しようとする時、患者のタッピングシーケンスを 認識して、予めプログラムされた時間だけ刺激を遅らせることができるので、有 効である。従って、患者は、装置の動作に対して、医師が患者に合わせて決定し た範囲の限られた制御を行うことができる。
患者によって開始された信号による装置の自動作動は、本発明によれば、治療す べき特定の障害の始まりまたは発作を示す患者による活動を検出することによっ て実施される。従って、例えば、切迫した癲廃発作は、埋込み型検知(例えばE EG)電極、埋込み型箱インピーダンス測定電極を使用する電気測定または末端 神経またはを髄の電気活性測定によって検出されるが、付加的な埋込み外科手術 を必要としない自動作動のためのより単純な技術は、ある種の発作の特徴である 患者の激しい運動を検出することである。また、この目的のため、振動センサま たは加速度計が使用される。しかしながら、センサの感度は、個々の患者の発作 の特徴によく合わせることができるようにプログラミング等によって変更可能で なければならない。発作が検出され、装置が作動して、素早い治療を与える共に 、反面、患者の正常な運動が装置による神経刺激を開始させるに十分なほど感度 が高くないことが望ましい。
成る種の発作の特徴である激しい運動活性を検出する信頼性の向上は、センサを 患者の手足に、好ましくは、患者の手首に装着する腕輪に配置することによって 実現される。別の手動作動は、患者自身が発作の前兆または開始を感知した時、 埋め込み型装置の電気作動のために簡単に押し下げることができる押しボタンを 備えることによって実施される。この場合、手動作動または自動作動は、埋込み 型神経刺激装置内に回路によって検出されるための音響信号または超音波信号を 送信する腕輪内の超小型ジェネレータによって起動される。1実施例では、信号 は、増幅及び帯域フィルタリングをした後、ハウジング内の圧電装置によって検 出される。
ここでは、また、好ましくは腕輪の内部に配置されているセンサは、加速度計、 振動センサ、または患者の手首が動いたときに水銀球が内部ジャケットの回りに 位置する電気コンタクトを電気接続する水銀球センサ等の接触型センサである。
接触型センサの場合、オン・オフ数は、運動の速度と激しさを示す。
従って、本発明の目的は、神経刺激による障害の治療の必要を示す患者によって 開始された信号に応答して、埋込み型神経刺激装置の手動作動及び自動作動の手 段を提供するこ出にある。
本発明のまた別の目的は、層側発作に応答して、治療するために、患者の体内に 埋め込まれた神経刺激装置を作動する、障害の単純な指標を検出することに適し た装置を提供することにある。
図面の簡単な説明 本発明の上記の目的、特徴、利点及びその他の目的、特徴、利点は、添付図面を 参照して行う下記の好ましい実施例及びその方法の詳細な説明から明らかになろ う。
第1図は、上記の埋め込み可能な神経刺激装置(刺激ジェネレータ部)の簡単な ブロック図であり、第2図は、上記したように患者の体内に埋め込まれた第1図 の神経刺激装置及びその付属構成要素の簡単な構成図であり、第3図は、本発明 による刺激ジェネレータを手動で作動するための、刺激ジェネレータハウジング 内に内蔵された回路の実施例の簡単なブロック図であり、 第4図は、第3図の実施例のセンサ回路のさらに詳細なブロック図であり、 第5図は、第3図の実施例の部分の動作を説明するためのフローチャートであり 、 第6図は、埋め込まれた神経刺激装置を手動または自動で作動するためのセンサ 装置の別の実施例の簡単なブロック図であり、 第7図は、第6図の回路の部分によって生成されるパルスの波形であり、 第8図は、第6図の回路で使用される検出論理回路の1実施例であり、 第9図は、第6図の回路で使用される運動センサの1実施例であり、 第10図は、第6図の回路で運動検出装置部として使用される検出装置の1実施 例の簡単なブロック図であり、第11図は、第6図の回路で検出装置部として使 用される検出装置の別の実施例の簡単なブロック図である。
好ましい実施例の説明 第3図を参照すると、患者により手動で作動される神経刺激装置の実施例は、一 対の導電層52.53の間に挟まれて固定された弗化ポリビニリデン(PVDF 、商標「キナール(Kynar) Jで販売)またはセラミックの層の形の圧電 センサ5oを備える。
圧電センサは、装置が埋め込まれた後、患者の皮膚のすぐ下になる外側面の反対 側に位置する、刺激ジェネレータのハウジング21の内側面に接着されている。
埋め込み処置により、ハウジングの外側面と患者の組織との間に良好な接触を形 成することが望ましい。手動による作動を可能にするこの実施例の全構成要素は 、刺激ジェネレータのハウジング内に配置されている。
導電層52.53に各々接続された一対の導電リード55.56は更に、外部か らプログラム可能な感度を有するセンサ回路58の入力端子に接続されている。
センサ回路をさらに詳細に第4図に図示した。埋め込まれたハウジングの上にあ る皮膚を患者の指でタッピングすることによって作用する層5oに対する物理的 な力の結果として生成する圧電センサの電気出力は、リード55.56を介して センサ回路58に入力される。この信号は、センサ回路内の電荷増幅器60に入 力され、増幅器の出力は帯域フィルタ62に入力される。帯域フィルタは、約5 0〜200ヘルツ(Hz)の範囲内の信号周波数を通す。フィルタ62からの出 力信号は、検出器63の予め選択された閾値レベルを越える入力信号に応答して 出力を生成するようになされた検出回路63に出力される。センサ回路58の感 度は、外部プログラマを使用して、増幅器6oの利得及び/または検出器63の 閾値レベルを適切にプログラミングすることによって変更できる。
センサ回路58は、刺激ジェネレータを手動で作動させるための患者自身のタッ ピング以外の発生源(例えば、患者の通常の生理的活動)から、ハウジング及び 圧電センサに与えられる無関係な振動に装置が応答しないように確実にするため のものである。この選択性は、センサ回路58の出力信号(TAP)が入力され るタイミング及び状態回路65(第3図)によって強化される。このタイミンク 及び状態回路65は更に、刺激ジェネレータの論理・制御部内の、ランダムアク セスメモリ (RAM)68が付属するマイクロプロセッサ67から命令を受け る。
第5図のフローチャートを参照して、タイミング及び状態回路65の動作を説明 する。第5図のフローチャートによるタイミング及び状態回路の機能を実現する 回路及び/またはソフトウェアの形成は、多数のよく知られている方法によって 実現できる。タイミング及び状態回路は、実質的にタッピングシーケンスが始ま るのを準備状態69で待つ、5つの状態を有する状態装置である。準備状態の間 、シーケンスにおけるタッピングの回数を数えるために使用されるカウンタは、 クリアされた状態に保持される。単純にシーケンスにおける最後のタッピングか らの時間を数える別のカウンタもまたクリアされて保持される。
タッピングが検出されると、状態装置を待ち状態70に変化させる。時間カウン タが作動始める。この状態は、タッピングの検出を“デバウンシングするように 作用し、それは、一つ一つのタッピングが単一のイベントとして検出される機会 を向上させる。例えば、時間カウンタで100ミIJ秒が過ぎると、状態装置は インクリメト状態71に入る。この状態で、タッピングカウンタはインクリント され、1つのタッピングの検出を記録する。3つの異なる状態の何れかが起こる と、この状態を去る。
他の2つの出口状態のどちらかの前にタッピングが起きると、タッピングの間の 時間をカウントしているカウンタはクリアにされ(リセット一時停止72)、次 いで、機械は、再度待ち状態70に入る。インクリメントから出る他の2つの状 態は、タッピングの最大可能カウントの検出と、例えば、約1.5秒の値にセッ トされた一時停止期間の経過である。この期間の間、さらにタッピングが検出さ れないと、タッピングシーケンスは終了したものとする。その2つの出口状態の どちらか起きると、論理・制御部でマイクロプロセッサの割り込みまたはフラッ グを立てる処理(状態73)が起きる。
マイクロプロセッサは、シーケンスにおけるタッピングの回数(すなわち、最後 にリセットされた時からのタッピングの回数)を読出し、その数のタッピングシ ーケンスによって示される命令で作用する。新しい命令を受ける準備がされてい る時、マイクロプロセッサは状態装置を準備状態69にリセットする。
大部分の基本的な命令は単にカウントされたタッピングの数によって示される。
タッピングが1回のカウントは、例えば、起こり得る事故として処理され、無視 される。一方、2回または3回のタッピングシーケンスは、論理・制御部内でマ イクロプロセッサによる出力部からのプログラムされた信号の連続出力をトリガ するために使用される。4回または5回のタッピングシーケンスは、例えば、実 行中の信号の連続出力をオフにするために使用される。また、7回のタッピング シーケンスは、例えば24時間の間装置を作動停止にするように、装置を無期限 に作動停止するために使用できる。
より複雑な命令セットは、装置内のリードスイッチを作動させるために外部磁石 を付加して使用することによって展開できる。例えば、リードスイッチが連続的 に閉じている間起きるタッピングシーケンスを使用して、要求されるリプログラ ミングの型をエンコードすることができる。奇数の計数はどれも無視され、一方 、2の計数は振幅を所定の値だけ小さくすることを示すために使用され、4の計 数は周波数を所定のパーセンテージ大きくすることを示すために使用される。こ れらの変更は、直ぐに実施される。または、これらの変更は、所望ならば、特定 の時間内にリードスイッチを閉じることなく、タッピングシーケンスからなる入 力を形成することによって、さらに工夫して、遅延することができる。
このようにして、埋め込まれた装置は、容易に作動され、制御され、場合によっ ては、埋め込まれた装置の上にある皮膚を軽くタッピングするシーケンスを加え ることによって患者がリプログラミングすることさえできる。より複雑な命令の ためにタッピングと組み合わせて磁石を使用する必要がない限り、神経刺激装置 を作動するための使用される磁石または他のじゃまになる装置を持ち運んだり、 または、そのために必要とされる時磁石を配置する必要は全くない。また、埋め 込まれた装置は、異なるコードパターンまたは患者によるタッピングシーケンス を認識するように容易にプログラムされ、それによって、現在刺激モードにある 時は装置をオフにするようなことができ、または、刺激の強さ及び/または周波 数を大きくしたり、小さくしたり、あるいは、選択した時間の間刺激の開始を遅 延させることができる。
発作が激しい運動を生じさせ、神経刺激によって発作を治療できる層側または他 の障害の患者の場合における自動作動にも有効である、埋め込み型神経刺云装置 の患者による簡単な手動作動のための別の実施例が第6図に示されている。作動 電子機器の一部が、患者が手首につける腕輪の内部に内蔵されている。
腕輪は、2つの理由のために手首に付けられるのが好ましい。
1つは、神経刺激装置の手動作動のため患者が容易にアクセスことができること である。もう1つは、患者が激しい運動発作に苦しんでいる場合には、運動検出 装置は患者の手足に装着されている方が、自動作動のためには信頼性が高いこと である。
第6図の実施例では、腕輪75(一点鎖線で図示)は、ブツシュボタンスイッチ 76、運動検出装置78、検出論理回路80及びゲート化発振器回路81を備え る。それらの電子部品は、半導体集積回路内に微細化された形で容易に製造され る。装置の電源は、従来の時計用電池型の電池でよく、好ましくは、腕輪の内部 に容易に収まる寸法と容量を備えるリチウム電池である。ブツシュボタンスイッ チを押し下げることによって手動でトリガされるか、または運動検出装置によっ て生成された信号によって自動的にトリガされると、検出論理回路80は、入力 信号が埋め込まれた神経刺激装置を作動する必要を示していることを判定する。
次に、検出論理回路は、例えば、第7図に図示したように、繰り返し周波数(周 波数)が約10キロヘルツ(10KIlz)のパルス列が約50ミリ秒(ms) 持続してそのあとでオフ期間が50m5続いて、パルス列のサイクルが100m 5となる一連のパルス列を生成するゲート化された発振器にイネーブル入力を与 える。
第8図に詳細に図示された検出論理回路を参照すると、そのような動作は、第1 0図の“Xアウト・オフY”検出器からの論理「真」のレベルの形で、運動検出 装置78から出力される運動検出、または、第11図の回路からの閾値検出(そ の両方を詳細に後述する)、あるいは、腕輪上の作動ブツシュボタン76を手動 で閉じることによって、起動される。これらは、フリップフロップ83をリセッ トする。そして、フリップフロップ83は、ゲート発振器81を作動し、更に、 別の時間カウンタ84のカウントを開始する。250m5の経過時間間隔を示す 計数のように、そのカウントがオーバーフローすると、フリップフロップ83が リセットされ、ゲート発振器はオフになる。
神経刺激装置を作動するために、ゲート発振器出力波は、好ましくは、可聴周波 数または超音波周波数のどちらかである。
手首の腕輪の場合は、この出力は第6図に示すような一般的な型のセラミツツク 圧電変換器82に入力される。変換器は、腕輪の内側面上にあり、患者の手首の 皮膚に良好に接触する。その目的は、生成した音響信号を変換器を介して直接腕 に結合することにある。従って、音響信号は、直接手足の塊を介して胴内に伝搬 し、埋め込み型刺激装置のケースの内側表面に固定さた変換器(図示せず)に受 けられる。信号は、刺激ジェネレータケース内の同調増幅器を使用して検出可能 なレベルまで増大させることもできる。正当性のキーを提供する、2つの「オフ 」フェイズによって分けられた3つの「オン」フェイズで、特徴的な50m5オ ン150m5オフのパターンが検出され、ノイズ免疫性を最大にすることができ る。
同調増幅器は、最高周波数(例えば、10 K if z )の近傍または最高 周波数に中心がある高い0のフィルタとして作動する。受信装置は、正確な繰り 返し周波数(ここでは、1011 z 、すなわち、10KIIzのパルスから なるバーストが1.0 Hzの速度で繰り返される)で交互のオン及びオフ期間 を探すように構成されている。これらの安全装置は、神経刺激装置が、偽の信号 によってではなく、適切な信号によってのみ作動するか、または、そうでなけれ ば、制御される (刺激の強さまたは周波数を大きくするか、装置を不作動にす るか、または、刺激を遅延する)ことを確実にするためのものである。
運動センサは、患者による運動を自動的に検出するために腕輪の内部に備えられ ている。検出装置78の運動センサ部は、加速度計か振動センサ等の知られてい る型のものならばどれでもよいが、好ましくは、第9図の主な部分に図示したよ うな接触型センサである。患者の手首が運動をうける時、水銀球等の導電性球は 、他の電気絶縁ジャケットを中心に配置された互いに近接する電気コンタクトの 間に電気接続を形成する。接触型センサでは、接触のオン・オフ及び特定の配置 の数は、手首の位置での患者の運動の速度と激しさを示す。
各々、そのような接触型センサの内部の上から見た図及び側面図である第9図( a)及び(b)に図示したように、回転式水銀球86が移動するジャケット88 の電気的に絶縁された壁(床)85は、互いに間隔をあけた電気コンタクト柱ま たはビン(電極)87で被覆されている。ピン間の間隔は、床の表面上にある球 86の幅より僅かに小さく、従って、球が近接する電極に接触すると、それらの 電極は短絡される。′f、9図(a)に黒い円で示したように、ピンは1つおき にアースされており、他のものは検出するために使用される。
患者の手首の運動によって、球86は表面850周りを運動し、進行して、隣接 する対のピン87に短絡する。各センサピンは、受動的に、正の電圧に引き上げ られる。センサ出力は、運動検出装置の処理部として第10図に図示したものの ような“Xアウト・オフY”検出装置に入力される。
第10図の回路は、下記のように動作する。参照番号93等の各ビンに接続され たフリップフロップ95は、最後のサンプリング時の入力状態を記憶する。排他 的OR回路96は、記憶された値を現在の値と比較し、その2つの値が異なると 、論理「真」の出力を生成する。ピンモニタ回路の全ての出力は、セット/すセ ットフリップフロップ100のセット入力において、ORゲート98によって一 緒にOR演算される。このフリップフロップがリセットされていない時、いずれ かのビンの論理状態が変化すると、状態変化の存在が記憶される。各クロック期 間101(例えば、公称では、40m5>毎に、この情報はレジスタ102にシ フトされる。そのレジスタは、最後のN個のクロック期間の各々の入力状態遷移 の存在を示すビットを有する。シフトレジスタの並列出力は、′Xアウト・オブ Y”検出器105によってモニタされ、十分に高いパーセンテージ(Yビットの 内のXビット)が状態変化を示す時、作動を起動する型の運動が検出されたとい う認識を構成する。
セット/リセットフリップフロップ100の論理レベルをレジスタ102内にシ フトする同じクロック端は、最後の値を記憶するフリップフロップ95に入力ビ ンの現在の状態を記憶させる。
このクロック端で始まるクロックの位相は、セット/リセットフリップフロップ を零レベルにリセットする。このクロック位相は、好ましくは、装置が状態の変 化に反応する時間の割合を最大にするように、逆の位相より短い。
激しい運動が起きると、導電性法は周囲を転がり、ビン対にむしろランダムに接 触する。運動が激しいほど、異なるビンが影響される時間の割合も高くなり、所 定のサンプリング間隔中にビン状態遷移が検出される確率が高くなる。これは、 “Xアウト・オブY”検出器がイベントを検出する確率を大きくする。
“Xアウト・オブY”検出器は、ハードウェアでもソフトウェアでも実現できる 。ハードウェアで実現する場合では、イツトレジスタの長さはY+1である。最 初のYビットの1”の数の現在のカウント値が、累算器及び加算器を使用して保 持される。新しい状態がシフトレジスタに入力されるたびに、最も古いビットと 比較が行われる。レジスタ内の最も古いビットが最も新しいビットと同じである 時、累算器の値は変化しないままである。最も古いビットが異なる時、累算器は インクリメントされるか(最も新しいビットが1であり、最も古いビットが0で ある)、または、デクリメントされる(最も新しいビットが0であり、最も古い ビット1である)。累算器が閾値に達すると、その時、発作の検出が宣言され、 刺激ジェネレータが作動して、その治療を行う。
加速度計を使用して運動を検出する場合、第11図に示すような閾値検出装置が 、刺激ジェネレータの作動を起動するために、運動検出装置の処理部として使用 される。第11図(a)は、運動を探知するために1次元加速度計(上記の水銀 球接触センサではない)の使用の例を示す。この場合、加速信号は、フィルタ1 12で帯域フィルタリングされ、次に、検出器113によって閾値が検出される 。検出器113による閾値検出の直前で、包絡線検波、続いて、低域フィルタリ ングによる信号処理機能により、付加的な利点を得ることができる。
閾値検出を含む3次元運動探知のより理想的なケースは、第11図(b)の回路 に図示されている。直交加速度計120.121及び122からの信号は、帯域 フィルタリングされ、整流され、結合され、その結合結果が閾値検出されて、刺 激ジェネレータの作動(またはより選択的な出力)を起動しなければならない型 の、腕輪に作用する力のより実際的な指示を与えることができる。より大きい精 度が必要な時でさえ、3つの加速信号の平方の合計の平方根を計算する処理によ ってその指示を与えることができる。
運動検出装置は少なくとも一部分が患者の体外で実現されるように示した。それ は、ある種の発作に関する激しい運動の検出の信頼性をより高くするために好ま しい。しかし、運動検出装置は、埋め込み型刺激ジェネレータのハウジング内に 内蔵されることも、または、それ自体を別のケース内に収容して、患者の体内に 埋め込むこともできる。
ここでは、埋込み型神経刺激装置の手動作動または自動作動のための好ましい実 施例及び方法について説明したが、上記の説明から、本発明の精神及び範囲内で これらの実施例及び方法の変更及び修正が可能であることは本発明の技術分野の 当業者には明らかであすう。例えば、本発明の原理は、他の埋込み可能な医療装 置にも少なくとも幾つかの点で適用できる。従って、本発明は、請求の範囲及び 応用される法の規則及び原則によってのみ限定されるものとする。
本明細書の説明及び請求の範囲で、「患者によって開始された信号jまたは「患 者が開始した信号」とは、患者の一部または患者が装着する手段(磁石等の別個 の装置の要求とは異なる)によって患者が手動で生成した信号、または、患者に よる障害の外部発現(EEG変化等の内部パラメータとは反対)の結果として自 動的に生じる信号を意味するものである。
フロントページの続き (72)発明者 アドキンス、アラン アメリカ合衆国 77595 テキサス アングルトン サリタ ロード 9

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.障害を治療するための所定の治療を実施するために作動される時に動作する 埋込み可能な電子手段と、患者の体の所定区域に対して上記の治療を送るために 電子手段に接続された埋込み可能な送り手段と、電子手段を作動するために患者 によって開始された信号に応答して、上記電子手段に接続されている時、体の所 定区域に対して上記送り手段によって治療を送り、それによって障害を治療する 作動手段と を備える、患者の障害を治療するための医療装置。
  2. 2.上記作動手段は、その手動作動のために、埋め込まれた電子手段に近接する 皮膚への患者によるタッピングに応答する検出手段を備えることを特徴とする請 求項1に記載の医療装置。
  3. 3.上記検出手段は、少なくとも1つのコード化されたタッピングのシーケンス に応答することを特徴とする請求項2に記載の医療装置。
  4. 4.上記作動手段は、コード化されたタッピングのシーケンスに応じて治療の所 定のパラメータを変化させるための調節手段を備えることを特徴とする請求項3 に記載の医療装置。
  5. 5.上記作動手段は、上記電子手段が作動されている時、上記電子手段を不作動 にするように、コード化されたタッピングのシーケンスに応答する不作動手段を 備えることを特徴とする請求項3に記載の医療装置。
  6. 6.上記作動手段は、所定の時間上記電子手段の作動を遅延させるように、患者 によって開始された信号に応答する手段を備えることを特徴とする請求項1に記 載の医療装置。
  7. 7.上記医療装置は神経刺激装置であり、上記埋込み可能な電子手段は、患者の 所定の神経に印加すべき所定の電気刺激を化成するための信号ジェネレータ手段 を備え、 上記障害は、患者の激しい混乱した運動を特徴とする発作として現れ、 上記作動手段は、上記信号ジェネレータ手段の自動作動のために患者によるその ような運動に応答する運動検出手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の 神経刺激装置。
  8. 8.上記作動手段はさらに、患者による正常な肉体運動の特徴を示し、発作に関 係する型の特徴を示さない患者による運動の検出に応答して上記信号ジェネレー タ手段が作動することを防止する選択手段を備えることを特徴とする請求項7に 記載の神経刺激装置。
  9. 9.上記選択手段は、運動の激しさを測定するセンサ手段を備えることを特徴と する請求項8に記載の神経刺激装置。
  10. 10.上記運動センサ手段は、患者による運動の周波数を示す電気信号を生成し 、上記測定手段は、電気信号を所定の周波数帯に制限する電気信号フィルタを備 えることを特徴とする請求項8に記載の神経刺激装置。
  11. 11.上記運動センサ手段は、患者の運動に応答した電気コンタクトのオン・オ フの周波数を示す電気信号を生成し、上記測定手段は、運動の所定の間隔の間に 生じたコンタクトの数を確かめるためのカウンタを備えることを特徴とする請求 項9に記載の神経刺激装置。
  12. 12.上記作動手段は、上記埋込み可能な電子手段用のハウジング内に配置され ることを特徴とする請求項2に記載の医療装置。
  13. 13.上記作動手段は、上記信号ジェネレータ手段用のハウジング内に配置され ることを特徴とする請求項7に記載の神経刺激装置。
  14. 14.上記作動手段は、可聴周波数及び超音波周波数の一方の範囲内の信号を生 成する手動信号手段を内蔵する腕輪を備えることを特徴とする請求項1に記載の 医療装置。
  15. 15.上記腕輪はさらに、上記電子手段を自動的に作動させる信号を生成するた めに、治療する障害の生理的徴候に応答するセンサ手段を備えることを特徴とす る請求項14に記載の医療装置。
  16. 16.上記作動手段はさらに、上記電子手段用のハウジング内に配置された受信 手段を備え、当該受信手段は、上記センサ手段によって生成された信号に応答し て、当該信号が、正常反応の類似した生理的徴候とは異なる治療中の障害の生理 的徴候を示すものであるかどうかを確認し、その障害の生理的徴候のみに応答す るように上記電子手段の作動を制限することを特徴とする請求項15に記載の医 療装置。
  17. 17.患者の体外に設けられて、上記検出手段によって生成される信号を受ける 受信手段の感度を選択的に調節する手段をさらに備えることを特徴とする請求項 16に記載の医療装置。
  18. 18.患者の所定の神経または神経束の電気活性の所定の変調による緩和が可能 な患者の障害の治療及び制御する埋込み可能な神経刺激装置であり、 作動された時、プログラム可能な電気波形を生成するように応答する刺激手段と 、 上記波形を患者の所定の神経または神経束に送るために、上記刺激手段に電気的 に接続される埋込み可能な電極手段と、上記電極手段及び上記刺激手段が電気的 に接続された時、所定の神経または神経束を刺激して、その電気活性を変調する ために、上記波形を所定のパラメータ値でプログラミングするプログラミング手 段と、 上記刺激手段を選択的に作動するために、患者が開始した信号に応答する作動手 段と を備えることを特徴とする神経刺激装置。
  19. 19.上記作動手段は、上記刺激手段の手動作動及び自動作動の両方に適した手 段を備えることを特徴とする請求項18に記載の神経刺激装置。
  20. 20.患者の所定の神経または神経束の電気活性の所定の変調による緩和が可能 な患者の障害の治療及び制御する埋込み可能な神経刺激装置であり、 上記神経刺激装置は、作動されると、プログラム可能な電気波形を生成するよう に応答する刺激ジェネレータと、上記波形を患者の所定の神経に送るために上記 刺激ジェネレータに電気的に接続された電極アレーとを備え、上記神経刺激装置 は上記所定の変調によってその電気活性を変調するために上記所定の神経を刺激 するように選択されたパラメータ値を有する波形を提供するようにプログラムさ れるように構成されており、その改良はさらに、手動及び自動の両方で生成でき る患者が開始した信号に応答して、上記刺激ジェネレータを選択的に作動する作 動手段を備え、該作動手段は、手動で生成された信号に応答して、上記刺激ジェ ネレータの作動を起動する信号を生成する手段と、自動的に生成された信号に応 答して、上記刺激ジェネレータを作動する前に、当該自動的に生成された信号が 治療すべき障害の徴候を示すことを確認する手段を備えることを特徴とする神経 刺激装置。
JP50938193A 1991-11-18 1992-11-18 埋込み可能な医療装置 Expired - Fee Related JP3739784B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US793,842 1985-11-01
US07/793,842 US5304206A (en) 1991-11-18 1991-11-18 Activation techniques for implantable medical device
PCT/US1992/009692 WO1993009841A1 (en) 1991-11-18 1992-11-18 Activation techniques for implantable medical device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005230658A Division JP2006043467A (ja) 1991-11-18 2005-08-09 埋込み可能な医療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07504095A true JPH07504095A (ja) 1995-05-11
JP3739784B2 JP3739784B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=25160952

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50938193A Expired - Fee Related JP3739784B2 (ja) 1991-11-18 1992-11-18 埋込み可能な医療装置
JP2005230658A Pending JP2006043467A (ja) 1991-11-18 2005-08-09 埋込み可能な医療装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005230658A Pending JP2006043467A (ja) 1991-11-18 2005-08-09 埋込み可能な医療装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5304206A (ja)
EP (1) EP0613389B1 (ja)
JP (2) JP3739784B2 (ja)
AU (1) AU666901B2 (ja)
CA (1) CA2123314C (ja)
DE (1) DE69232073T2 (ja)
WO (1) WO1993009841A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513656A (ja) * 1998-05-02 2002-05-14 サイベロニクス, インコーポレイテッド 神経刺激器の心活性アルゴリズム活性化
JP2007313336A (ja) * 2000-10-16 2007-12-06 Remon Medical Technologies Ltd 音響スイッチおよび装置ならびに体内で音響スイッチを使用する方法
JP2012081270A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Samsung Electronics Co Ltd 生体移植医療装置及びその制御方法
JP2018108343A (ja) * 2016-11-16 2018-07-12 ジー−セラピューティクス ビーヴイ 能動閉ループ医療システム

Families Citing this family (432)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5188104A (en) * 1991-02-01 1993-02-23 Cyberonics, Inc. Treatment of eating disorders by nerve stimulation
NL9301064A (nl) * 1993-06-18 1995-01-16 Nedap Nv Implanteerbare neurostimulator.
SE9401402D0 (sv) * 1994-04-25 1994-04-25 Siemens Elema Ab Medicinskt implantat
US5745028A (en) * 1994-04-29 1998-04-28 Sound Motion, Inc. Directional motion instrumentation system
US5636638A (en) * 1994-06-29 1997-06-10 Baxter International Inc. Electrical power amplifier for continuous cardiac output monitoring
US5697958A (en) * 1995-06-07 1997-12-16 Intermedics, Inc. Electromagnetic noise detector for implantable medical devices
US5722998A (en) * 1995-06-07 1998-03-03 Intermedics, Inc. Apparatus and method for the control of an implantable medical device
EP0787506A1 (en) * 1995-08-04 1997-08-06 José Javier RODIERA OLIVE Method and apparatus for monitoring and/or controlling the neuromuscular blocking, specially the blocking produced by muscular relaxing pharmaceuticals used during anaesthesia
US6944501B1 (en) * 2000-04-05 2005-09-13 Neurospace, Inc. Neurostimulator involving stimulation strategies and process for using it
US20020169485A1 (en) 1995-10-16 2002-11-14 Neuropace, Inc. Differential neurostimulation therapy driven by physiological context
US5716377A (en) * 1996-04-25 1998-02-10 Medtronic, Inc. Method of treating movement disorders by brain stimulation
US6628987B1 (en) * 2000-09-26 2003-09-30 Medtronic, Inc. Method and system for sensing cardiac contractions during vagal stimulation-induced cardiopalegia
US5711316A (en) * 1996-04-30 1998-01-27 Medtronic, Inc. Method of treating movement disorders by brain infusion
US7225019B2 (en) 1996-04-30 2007-05-29 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation and cardiac sensing prior to and during a medical procedure
US6904318B2 (en) * 2000-09-26 2005-06-07 Medtronic, Inc. Method and system for monitoring and controlling systemic and pulmonary circulation during a medical procedure
US8036741B2 (en) * 1996-04-30 2011-10-11 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation and cardiac sensing prior to and during a medical procedure
US7269457B2 (en) * 1996-04-30 2007-09-11 Medtronic, Inc. Method and system for vagal nerve stimulation with multi-site cardiac pacing
US6449507B1 (en) * 1996-04-30 2002-09-10 Medtronic, Inc. Method and system for nerve stimulation prior to and during a medical procedure
US20040199209A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-07 Hill Michael R.S. Method and system for delivery of vasoactive drugs to the heart prior to and during a medical procedure
WO1997043003A1 (en) * 1996-05-10 1997-11-20 Sulzer Intermedics Inc. Implantable medical device with confirmation of patient activation
US5725559A (en) * 1996-05-16 1998-03-10 Intermedics Inc. Programmably upgradable implantable medical device
US6104956A (en) 1996-05-31 2000-08-15 Board Of Trustees Of Southern Illinois University Methods of treating traumatic brain injury by vagus nerve stimulation
US5886576A (en) * 1996-10-16 1999-03-23 Baxter International Inc. Electrical power amplifier for continuous cardiac output monitoring
US5836975A (en) * 1996-12-19 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias
US7630757B2 (en) * 1997-01-06 2009-12-08 Flint Hills Scientific Llc System for the prediction, rapid detection, warning, prevention, or control of changes in activity states in the brain of a subject
US5987356A (en) * 1997-06-05 1999-11-16 Medtronic, Inc. Method and apparatus for diagnosis and treatment of arrhythmias
US6479523B1 (en) 1997-08-26 2002-11-12 Emory University Pharmacologic drug combination in vagal-induced asystole
US6016449A (en) * 1997-10-27 2000-01-18 Neuropace, Inc. System for treatment of neurological disorders
US20030036746A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-20 Avi Penner Devices for intrabody delivery of molecules and systems and methods utilizing same
US6018682A (en) * 1998-04-30 2000-01-25 Medtronic, Inc. Implantable seizure warning system
US7277758B2 (en) * 1998-08-05 2007-10-02 Neurovista Corporation Methods and systems for predicting future symptomatology in a patient suffering from a neurological or psychiatric disorder
US7324851B1 (en) 1998-08-05 2008-01-29 Neurovista Corporation Closed-loop feedback-driven neuromodulation
US8762065B2 (en) 1998-08-05 2014-06-24 Cyberonics, Inc. Closed-loop feedback-driven neuromodulation
US7231254B2 (en) 1998-08-05 2007-06-12 Bioneuronics Corporation Closed-loop feedback-driven neuromodulation
US9042988B2 (en) 1998-08-05 2015-05-26 Cyberonics, Inc. Closed-loop vagus nerve stimulation
US9415222B2 (en) 1998-08-05 2016-08-16 Cyberonics, Inc. Monitoring an epilepsy disease state with a supervisory module
US9375573B2 (en) 1998-08-05 2016-06-28 Cyberonics, Inc. Systems and methods for monitoring a patient's neurological disease state
US7747325B2 (en) 1998-08-05 2010-06-29 Neurovista Corporation Systems and methods for monitoring a patient's neurological disease state
US7403820B2 (en) * 1998-08-05 2008-07-22 Neurovista Corporation Closed-loop feedback-driven neuromodulation
US7853329B2 (en) * 1998-08-05 2010-12-14 Neurovista Corporation Monitoring efficacy of neural modulation therapy
US7974696B1 (en) 1998-08-05 2011-07-05 Dilorenzo Biomedical, Llc Closed-loop autonomic neuromodulation for optimal control of neurological and metabolic disease
US7209787B2 (en) * 1998-08-05 2007-04-24 Bioneuronics Corporation Apparatus and method for closed-loop intracranial stimulation for optimal control of neurological disease
US7242984B2 (en) 1998-08-05 2007-07-10 Neurovista Corporation Apparatus and method for closed-loop intracranial stimulation for optimal control of neurological disease
US6366813B1 (en) 1998-08-05 2002-04-02 Dilorenzo Daniel J. Apparatus and method for closed-loop intracranical stimulation for optimal control of neurological disease
WO2000010455A1 (en) 1998-08-24 2000-03-02 Emory University Method and apparatus for predicting the onset of seizures based on features derived from signals indicative of brain activity
US6366814B1 (en) 1998-10-26 2002-04-02 Birinder R. Boveja External stimulator for adjunct (add-on) treatment for neurological, neuropsychiatric, and urological disorders
US6611715B1 (en) 1998-10-26 2003-08-26 Birinder R. Boveja Apparatus and method for neuromodulation therapy for obesity and compulsive eating disorders using an implantable lead-receiver and an external stimulator
US6505074B2 (en) 1998-10-26 2003-01-07 Birinder R. Boveja Method and apparatus for electrical stimulation adjunct (add-on) treatment of urinary incontinence and urological disorders using an external stimulator
US6205359B1 (en) * 1998-10-26 2001-03-20 Birinder Bob Boveja Apparatus and method for adjunct (add-on) therapy of partial complex epilepsy, generalized epilepsy and involuntary movement disorders utilizing an external stimulator
US7062330B1 (en) 1998-10-26 2006-06-13 Boveja Birinder R Electrical stimulation adjunct (Add-ON) therapy for urinary incontinence and urological disorders using implanted lead stimulus-receiver and an external pulse generator
US7076307B2 (en) * 2002-05-09 2006-07-11 Boveja Birinder R Method and system for modulating the vagus nerve (10th cranial nerve) with electrical pulses using implanted and external components, to provide therapy neurological and neuropsychiatric disorders
US6668191B1 (en) 1998-10-26 2003-12-23 Birinder R. Boveja Apparatus and method for electrical stimulation adjunct (add-on) therapy of atrial fibrillation, inappropriate sinus tachycardia, and refractory hypertension with an external stimulator
US6615081B1 (en) 1998-10-26 2003-09-02 Birinder R. Boveja Apparatus and method for adjunct (add-on) treatment of diabetes by neuromodulation with an external stimulator
US6208902B1 (en) * 1998-10-26 2001-03-27 Birinder Bob Boveja Apparatus and method for adjunct (add-on) therapy for pain syndromes utilizing an implantable lead and an external stimulator
US6564102B1 (en) 1998-10-26 2003-05-13 Birinder R. Boveja Apparatus and method for adjunct (add-on) treatment of coma and traumatic brain injury with neuromodulation using an external stimulator
US6923784B2 (en) * 1999-04-30 2005-08-02 Medtronic, Inc. Therapeutic treatment of disorders based on timing information
EP1198271A4 (en) 1999-06-25 2009-01-21 Univ Emory DEVICES AND METHODS FOR STIMULATING THE VAGUSNERVS
US6334859B1 (en) * 1999-07-26 2002-01-01 Zuli Holdings Ltd. Subcutaneous apparatus and subcutaneous method for treating bodily tissues with electricity or medicaments
US6969382B2 (en) 1999-07-26 2005-11-29 Zuli Holdings, Ltd. Method and apparatus for treating bodily tissues with medicinal substance
US6464628B1 (en) 1999-08-12 2002-10-15 Obtech Medical Ag Mechanical anal incontinence
US6471635B1 (en) 2000-02-10 2002-10-29 Obtech Medical Ag Anal incontinence disease treatment with controlled wireless energy supply
US6461292B1 (en) 1999-08-12 2002-10-08 Obtech Medical Ag Anal incontinence treatment with wireless energy supply
US6482145B1 (en) 2000-02-14 2002-11-19 Obtech Medical Ag Hydraulic anal incontinence treatment
US6876991B1 (en) 1999-11-08 2005-04-05 Collaborative Decision Platforms, Llc. System, method and computer program product for a collaborative decision platform
CN1720879B (zh) 2000-02-10 2011-01-19 厄罗洛吉卡股份公司 用无线能量源进行尿失禁治疗
MXPA02007589A (es) 2000-02-10 2004-08-23 Potencia Medical Ag Tratamiento controlado de incontinencia urinaria.
CN1291701C (zh) * 2000-02-10 2006-12-27 波滕西亚医疗公司 机械阳萎治疗设备
CA2396224C (en) * 2000-02-11 2011-07-12 Potencia Medical Ag Controlled impotence treatment
BR0108141B1 (pt) * 2000-02-11 2010-05-04 aparelho para tratamento de impotência com um dispositivo de transformação de energia
US20030100929A1 (en) 2000-02-14 2003-05-29 Peter Forsell Controlled penile prosthesis
US7011624B2 (en) * 2000-02-14 2006-03-14 Obtech Medical Ag Male impotence prosthesis apparatus with wireless energy supply
US7442165B2 (en) 2000-02-14 2008-10-28 Obtech Medical Ag Penile prosthesis
US6473639B1 (en) 2000-03-02 2002-10-29 Neuropace, Inc. Neurological event detection procedure using processed display channel based algorithms and devices incorporating these procedures
US6466822B1 (en) 2000-04-05 2002-10-15 Neuropace, Inc. Multimodal neurostimulator and process of using it
CN1440256A (zh) * 2000-05-08 2003-09-03 布雷恩斯盖特有限公司 通过刺激蝶腭神经节改善bbb和脑部血流性质的方法及装置
US7146209B2 (en) * 2000-05-08 2006-12-05 Brainsgate, Ltd. Stimulation for treating eye pathologies
US7117033B2 (en) * 2000-05-08 2006-10-03 Brainsgate, Ltd. Stimulation for acute conditions
US7640062B2 (en) 2000-05-08 2009-12-29 Brainsgate Ltd. Methods and systems for management of alzheimer's disease
WO2003090599A2 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Brainsgate Ltd. Methods and apparatus for modifying properties of the bbb and cerebral circulation by using the neuroexcitatory and/or neuroinhibitory effects of odorants on nerves in the head
US8914114B2 (en) 2000-05-23 2014-12-16 The Feinstein Institute For Medical Research Inhibition of inflammatory cytokine production by cholinergic agonists and vagus nerve stimulation
US20050021118A1 (en) * 2000-07-13 2005-01-27 Chris Genau Apparatuses and systems for applying electrical stimulation to a patient
US7146217B2 (en) * 2000-07-13 2006-12-05 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a change in a neural-function of a patient
US7236831B2 (en) 2000-07-13 2007-06-26 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US7756584B2 (en) * 2000-07-13 2010-07-13 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US7672730B2 (en) * 2001-03-08 2010-03-02 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US20040176831A1 (en) * 2000-07-13 2004-09-09 Gliner Bradford Evan Apparatuses and systems for applying electrical stimulation to a patient
US7024247B2 (en) 2001-10-15 2006-04-04 Northstar Neuroscience, Inc. Systems and methods for reducing the likelihood of inducing collateral neural activity during neural stimulation threshold test procedures
US20030125786A1 (en) * 2000-07-13 2003-07-03 Gliner Bradford Evan Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US7010351B2 (en) * 2000-07-13 2006-03-07 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US7305268B2 (en) * 2000-07-13 2007-12-04 Northstar Neurscience, Inc. Systems and methods for automatically optimizing stimulus parameters and electrode configurations for neuro-stimulators
US7831305B2 (en) 2001-10-15 2010-11-09 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Neural stimulation system and method responsive to collateral neural activity
US6487446B1 (en) * 2000-09-26 2002-11-26 Medtronic, Inc. Method and system for spinal cord stimulation prior to and during a medical procedure
US6985774B2 (en) 2000-09-27 2006-01-10 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US7623926B2 (en) * 2000-09-27 2009-11-24 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US7616997B2 (en) * 2000-09-27 2009-11-10 Kieval Robert S Devices and methods for cardiovascular reflex control via coupled electrodes
US20070185542A1 (en) * 2002-03-27 2007-08-09 Cvrx, Inc. Baroreflex therapy for disordered breathing
US20080177366A1 (en) * 2000-09-27 2008-07-24 Cvrx, Inc. Cuff electrode arrangement for nerve stimulation and methods of treating disorders
US6522926B1 (en) 2000-09-27 2003-02-18 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US7499742B2 (en) 2001-09-26 2009-03-03 Cvrx, Inc. Electrode structures and methods for their use in cardiovascular reflex control
US7840271B2 (en) 2000-09-27 2010-11-23 Cvrx, Inc. Stimulus regimens for cardiovascular reflex control
US8086314B1 (en) * 2000-09-27 2011-12-27 Cvrx, Inc. Devices and methods for cardiovascular reflex control
US20080167699A1 (en) * 2000-09-27 2008-07-10 Cvrx, Inc. Method and Apparatus for Providing Complex Tissue Stimulation Parameters
US6850801B2 (en) 2001-09-26 2005-02-01 Cvrx, Inc. Mapping methods for cardiovascular reflex control devices
US7158832B2 (en) * 2000-09-27 2007-01-02 Cvrx, Inc. Electrode designs and methods of use for cardiovascular reflex control devices
US6678548B1 (en) * 2000-10-20 2004-01-13 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Unified probabilistic framework for predicting and detecting seizure onsets in the brain and multitherapeutic device
US6529774B1 (en) 2000-11-09 2003-03-04 Neuropace, Inc. Extradural leads, neurostimulator assemblies, and processes of using them for somatosensory and brain stimulation
US6594524B2 (en) * 2000-12-12 2003-07-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Adaptive method and apparatus for forecasting and controlling neurological disturbances under a multi-level control
US7299096B2 (en) * 2001-03-08 2007-11-20 Northstar Neuroscience, Inc. System and method for treating Parkinson's Disease and other movement disorders
US6622047B2 (en) * 2001-07-28 2003-09-16 Cyberonics, Inc. Treatment of neuropsychiatric disorders by near-diaphragmatic nerve stimulation
US6622041B2 (en) 2001-08-21 2003-09-16 Cyberonics, Inc. Treatment of congestive heart failure and autonomic cardiovascular drive disorders
US6760626B1 (en) 2001-08-29 2004-07-06 Birinder R. Boveja Apparatus and method for treatment of neurological and neuropsychiatric disorders using programmerless implantable pulse generator system
US6449512B1 (en) 2001-08-29 2002-09-10 Birinder R. Boveja Apparatus and method for treatment of urological disorders using programmerless implantable pulse generator system
AU2002334749A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-07 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and implantable apparatus for electrical therapy
US6721603B2 (en) 2002-01-25 2004-04-13 Cyberonics, Inc. Nerve stimulation as a treatment for pain
CA2476896A1 (en) * 2002-02-26 2003-09-04 North Shore-Long Island Jewish Research Institute Inhibition of inflammatory cytokine production by stimulation of brain muscarinic receptors
US7551964B2 (en) * 2002-03-22 2009-06-23 Leptos Biomedical, Inc. Splanchnic nerve stimulation for treatment of obesity
US7689276B2 (en) * 2002-09-13 2010-03-30 Leptos Biomedical, Inc. Dynamic nerve stimulation for treatment of disorders
US20090259279A1 (en) * 2002-03-22 2009-10-15 Dobak Iii John D Splanchnic nerve stimulation for treatment of obesity
US7236822B2 (en) * 2002-03-22 2007-06-26 Leptos Biomedical, Inc. Wireless electric modulation of sympathetic nervous system
US7239912B2 (en) 2002-03-22 2007-07-03 Leptos Biomedical, Inc. Electric modulation of sympathetic nervous system
US7937145B2 (en) * 2002-03-22 2011-05-03 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Dynamic nerve stimulation employing frequency modulation
US7702386B2 (en) * 2002-03-22 2010-04-20 Leptos Biomedical, Inc. Nerve stimulation for treatment of obesity, metabolic syndrome, and Type 2 diabetes
US7689277B2 (en) * 2002-03-22 2010-03-30 Leptos Biomedical, Inc. Neural stimulation for treatment of metabolic syndrome and type 2 diabetes
US7221981B2 (en) * 2002-03-28 2007-05-22 Northstar Neuroscience, Inc. Electrode geometries for efficient neural stimulation
US8150519B2 (en) 2002-04-08 2012-04-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for bilateral renal neuromodulation
US7162303B2 (en) * 2002-04-08 2007-01-09 Ardian, Inc. Renal nerve stimulation method and apparatus for treatment of patients
US7756583B2 (en) 2002-04-08 2010-07-13 Ardian, Inc. Methods and apparatus for intravascularly-induced neuromodulation
US7653438B2 (en) 2002-04-08 2010-01-26 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US8347891B2 (en) 2002-04-08 2013-01-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for performing a non-continuous circumferential treatment of a body lumen
US9636174B2 (en) 2002-04-08 2017-05-02 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US8145316B2 (en) 2002-04-08 2012-03-27 Ardian, Inc. Methods and apparatus for renal neuromodulation
US9308043B2 (en) 2002-04-08 2016-04-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US8145317B2 (en) 2002-04-08 2012-03-27 Ardian, Inc. Methods for renal neuromodulation
US8774922B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Catheter apparatuses having expandable balloons for renal neuromodulation and associated systems and methods
US8774913B2 (en) 2002-04-08 2014-07-08 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and apparatus for intravasculary-induced neuromodulation
US20140018880A1 (en) 2002-04-08 2014-01-16 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for monopolar renal neuromodulation
US8175711B2 (en) 2002-04-08 2012-05-08 Ardian, Inc. Methods for treating a condition or disease associated with cardio-renal function
US20070135875A1 (en) 2002-04-08 2007-06-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US7853333B2 (en) * 2002-04-08 2010-12-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for multi-vessel renal neuromodulation
US7617005B2 (en) 2002-04-08 2009-11-10 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US20080213331A1 (en) 2002-04-08 2008-09-04 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US7620451B2 (en) 2005-12-29 2009-11-17 Ardian, Inc. Methods and apparatus for pulsed electric field neuromodulation via an intra-to-extravascular approach
US20070129761A1 (en) 2002-04-08 2007-06-07 Ardian, Inc. Methods for treating heart arrhythmia
US6978174B2 (en) 2002-04-08 2005-12-20 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US9308044B2 (en) 2002-04-08 2016-04-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US7684859B2 (en) * 2002-04-25 2010-03-23 Brainsgate Ltd. Stimulation of the OTIC ganglion for treating medical conditions
US20040034275A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-19 Peter Forsell Multi-material incontinence treatment constriction device
WO2004011051A1 (en) * 2002-07-29 2004-02-05 Potencia Medical Ag Durable implant
US20050075679A1 (en) * 2002-09-30 2005-04-07 Gliner Bradford E. Methods and apparatuses for treating neurological disorders by electrically stimulating cells implanted in the nervous system
US20040138518A1 (en) * 2002-10-15 2004-07-15 Medtronic, Inc. Medical device system with relaying module for treatment of nervous system disorders
US7236830B2 (en) 2002-12-10 2007-06-26 Northstar Neuroscience, Inc. Systems and methods for enhancing or optimizing neural stimulation therapy for treating symptoms of Parkinson's disease and/or other movement disorders
AU2003283786A1 (en) * 2002-11-14 2004-06-03 Brainsgate Ltd. Surgical tools and techniques for stimulation
US7561919B2 (en) * 2002-11-14 2009-07-14 Brainsgate Ltd. SPG stimulation via the greater palatine canal
US7302298B2 (en) * 2002-11-27 2007-11-27 Northstar Neuroscience, Inc Methods and systems employing intracranial electrodes for neurostimulation and/or electroencephalography
US20050075680A1 (en) * 2003-04-18 2005-04-07 Lowry David Warren Methods and systems for intracranial neurostimulation and/or sensing
AU2003297761A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-30 Northstar Neuroscience, Inc. Methods for treating neurological language disorders
US6959215B2 (en) 2002-12-09 2005-10-25 Northstar Neuroscience, Inc. Methods for treating essential tremor
WO2004064918A1 (en) * 2003-01-14 2004-08-05 Department Of Veterans Affairs, Office Of General Counsel Cervical wagal stimulation induced weight loss
WO2004066879A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-12 Potencia Medical Ag Electrically operable impotence treatment apparatus
AU2003206299A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-23 Potencia Medical Ag Electrically operable incontinence treatment apparatus
US7647116B2 (en) * 2003-03-13 2010-01-12 Medtronic, Inc. Context-sensitive collection of neurostimulation therapy data
US20060111626A1 (en) * 2003-03-27 2006-05-25 Cvrx, Inc. Electrode structures having anti-inflammatory properties and methods of use
US7155279B2 (en) 2003-03-28 2006-12-26 Advanced Bionics Corporation Treatment of movement disorders with drug therapy
AU2004251021A1 (en) * 2003-04-24 2005-01-06 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for facilitating and/or effectuating development, rehabilitation, restoration, and/or recovery of visual function through neural stimulation
US7684866B2 (en) * 2003-08-01 2010-03-23 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Apparatus and methods for applying neural stimulation to a patient
US8014872B2 (en) 2003-08-18 2011-09-06 Medtronic, Inc. System and apparatus for controlled activation of acute use medical devices
US7480532B2 (en) * 2003-10-22 2009-01-20 Cvrx, Inc. Baroreflex activation for pain control, sedation and sleep
US9050469B1 (en) 2003-11-26 2015-06-09 Flint Hills Scientific, Llc Method and system for logging quantitative seizure information and assessing efficacy of therapy using cardiac signals
US8055347B2 (en) 2005-08-19 2011-11-08 Brainsgate Ltd. Stimulation for treating brain events and other conditions
US8010189B2 (en) 2004-02-20 2011-08-30 Brainsgate Ltd. SPG stimulation for treating complications of subarachnoid hemorrhage
US9233245B2 (en) 2004-02-20 2016-01-12 Brainsgate Ltd. SPG stimulation
AU2005225458B2 (en) * 2004-03-25 2008-12-04 The Feinstein Institutes For Medical Research Neural tourniquet
US10912712B2 (en) 2004-03-25 2021-02-09 The Feinstein Institutes For Medical Research Treatment of bleeding by non-invasive stimulation
US20060004417A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-05 Cvrx, Inc. Baroreflex activation for arrhythmia treatment
US7346382B2 (en) 2004-07-07 2008-03-18 The Cleveland Clinic Foundation Brain stimulation models, systems, devices, and methods
EP1786510A4 (en) * 2004-07-15 2009-12-02 Northstar Neuroscience Inc SYSTEMS AND METHOD FOR INCREASING OR INFLUENCING THE EFFICIENCY OR EFFECTIVENESS OF NEURAL STIMULATION
WO2006021957A2 (en) * 2004-08-23 2006-03-02 Brainsgate Ltd. Concurrent bilateral spg modulation
US7623924B2 (en) * 2004-08-31 2009-11-24 Leptos Biomedical, Inc. Devices and methods for gynecologic hormone modulation in mammals
US7937143B2 (en) * 2004-11-02 2011-05-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for inducing controlled renal neuromodulation
US7565200B2 (en) * 2004-11-12 2009-07-21 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for selecting stimulation sites and applying treatment, including treatment of symptoms of Parkinson's disease, other movement disorders, and/or drug side effects
US20060106430A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Brad Fowler Electrode configurations for reducing invasiveness and/or enhancing neural stimulation efficacy, and associated methods
DE602005024179D1 (de) 2004-11-24 2010-11-25 Remon Medical Technologies Ltd Implantierbares medizinprodukt mit integriertem akustischem wandler
US7542804B2 (en) * 2004-12-03 2009-06-02 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Neuromuscular stimulation to avoid pulmonary embolisms
US11207518B2 (en) 2004-12-27 2021-12-28 The Feinstein Institutes For Medical Research Treating inflammatory disorders by stimulation of the cholinergic anti-inflammatory pathway
JP2008525102A (ja) 2004-12-27 2008-07-17 ノース ショア−ロング アイランド ジューウィッシュ リサーチ インスティテュート 電気的な迷走神経刺激による炎症性障害の処置
US8600521B2 (en) * 2005-01-27 2013-12-03 Cyberonics, Inc. Implantable medical device having multiple electrode/sensor capability and stimulation based on sensed intrinsic activity
US7561918B2 (en) 2005-01-28 2009-07-14 Cyberonics, Inc. Autocapture in a neurostimulator
US7454245B2 (en) 2005-01-28 2008-11-18 Cyberonics, Inc. Trained and adaptive response in a neurostimulator
US8774912B2 (en) * 2005-02-23 2014-07-08 Medtronic, Inc. Implantable neurostimulator supporting trial and chronic modes
US8700163B2 (en) 2005-03-04 2014-04-15 Cyberonics, Inc. Cranial nerve stimulation for treatment of substance addiction
US8112154B2 (en) * 2005-04-13 2012-02-07 The Cleveland Clinic Foundation Systems and methods for neuromodulation using pre-recorded waveforms
US9211408B2 (en) 2005-04-13 2015-12-15 The Cleveland Clinic Foundation System and method for neuromodulation using composite patterns of stimulation or waveforms
US9339650B2 (en) 2005-04-13 2016-05-17 The Cleveland Clinic Foundation Systems and methods for neuromodulation using pre-recorded waveforms
US8700157B2 (en) 2005-04-29 2014-04-15 Medtronic, Inc. Telemetry head programmer for implantable medical device and system and method
US7711419B2 (en) * 2005-07-13 2010-05-04 Cyberonics, Inc. Neurostimulator with reduced size
US7840280B2 (en) 2005-07-27 2010-11-23 Cyberonics, Inc. Cranial nerve stimulation to treat a vocal cord disorder
US8965509B2 (en) * 2005-08-31 2015-02-24 Michael Sasha John Methods and systems for semi-automatic adjustment of medical monitoring and treatment
US9168383B2 (en) 2005-10-14 2015-10-27 Pacesetter, Inc. Leadless cardiac pacemaker with conducted communication
US7937148B2 (en) 2005-10-14 2011-05-03 Nanostim, Inc. Rate responsive leadless cardiac pacemaker
US20070088403A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Allen Wyler Methods and systems for establishing parameters for neural stimulation
US8929991B2 (en) 2005-10-19 2015-01-06 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Methods for establishing parameters for neural stimulation, including via performance of working memory tasks, and associated kits
US7856264B2 (en) * 2005-10-19 2010-12-21 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for patient interactive neural stimulation and/or chemical substance delivery
US7729773B2 (en) 2005-10-19 2010-06-01 Advanced Neuromodualation Systems, Inc. Neural stimulation and optical monitoring systems and methods
US20070088404A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Allen Wyler Methods and systems for improving neural functioning, including cognitive functioning and neglect disorders
US7489561B2 (en) * 2005-10-24 2009-02-10 Cyberonics, Inc. Implantable medical device with reconfigurable non-volatile program
US7620455B2 (en) 2005-10-25 2009-11-17 Cyberonics, Inc. Cranial nerve stimulation to treat eating disorders
US7957796B2 (en) 2005-10-28 2011-06-07 Cyberonics, Inc. Using physiological sensor data with an implantable medical device
US8589316B2 (en) 2009-08-27 2013-11-19 The Cleveland Clinic Foundation System and method to estimate region of tissue activation
US8725243B2 (en) 2005-12-28 2014-05-13 Cyberonics, Inc. Methods and systems for recommending an appropriate pharmacological treatment to a patient for managing epilepsy and other neurological disorders
US8868172B2 (en) 2005-12-28 2014-10-21 Cyberonics, Inc. Methods and systems for recommending an appropriate action to a patient for managing epilepsy and other neurological disorders
US8109879B2 (en) 2006-01-10 2012-02-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Assessing autonomic activity using baroreflex analysis
US20070173890A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Cyberonics, Inc. Stimulation mode adjustment for an implantable medical device
US7974697B2 (en) * 2006-01-26 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Medical imaging feedback for an implantable medical device
US7657310B2 (en) 2006-01-26 2010-02-02 Cyberonics, Inc. Treatment of reproductive endocrine disorders by vagus nerve stimulation
US7801601B2 (en) * 2006-01-27 2010-09-21 Cyberonics, Inc. Controlling neuromodulation using stimulus modalities
EP1981584B1 (en) * 2006-02-03 2015-05-13 Interventional Autonomics Corporation Intravascular device for neuromodulation
US20070213796A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Mcginnis William J Ring electrode
ES2538726T3 (es) 2006-03-29 2015-06-23 Dignity Health Sistema de estimulación del nervio vago
US8180462B2 (en) * 2006-04-18 2012-05-15 Cyberonics, Inc. Heat dissipation for a lead assembly
US7761145B2 (en) 2006-04-21 2010-07-20 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detection of nervous system disorders
US7764989B2 (en) 2006-04-21 2010-07-27 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detection of nervous system disorders
US7761146B2 (en) 2006-04-21 2010-07-20 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detection of nervous system disorders
US8165683B2 (en) * 2006-04-21 2012-04-24 Medtronic, Inc. Method and apparatus for detection of nervous system disorders
US8295926B2 (en) 2006-06-02 2012-10-23 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Dynamic nerve stimulation in combination with other eating disorder treatment modalities
US20080027515A1 (en) 2006-06-23 2008-01-31 Neuro Vista Corporation A Delaware Corporation Minimally Invasive Monitoring Systems
US8478420B2 (en) * 2006-07-12 2013-07-02 Cyberonics, Inc. Implantable medical device charge balance assessment
EP2043740A2 (en) * 2006-07-21 2009-04-08 Cardiac Pacemakers, Inc. Ultrasonic transducer for a metallic cavity implanted medical device
US20080027524A1 (en) * 2006-07-26 2008-01-31 Maschino Steven E Multi-electrode assembly for an implantable medical device
US20080046018A1 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 Ventrassist Pty Ltd Switch for medical device
US20090210026A1 (en) * 2006-08-17 2009-08-20 Brainsgate Ltd. Spg stimulation for enhancing neurogenesis and brain metabolism
US8295934B2 (en) 2006-11-14 2012-10-23 Neurovista Corporation Systems and methods of reducing artifact in neurological stimulation systems
US7706875B2 (en) 2007-01-25 2010-04-27 Cyberonics, Inc. Modulation of drug effects by vagus nerve stimulation
US20080183097A1 (en) 2007-01-25 2008-07-31 Leyde Kent W Methods and Systems for Measuring a Subject's Susceptibility to a Seizure
EP2126785A2 (en) 2007-01-25 2009-12-02 NeuroVista Corporation Systems and methods for identifying a contra-ictal condition in a subject
US7974707B2 (en) * 2007-01-26 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Electrode assembly with fibers for a medical device
US8249705B1 (en) 2007-03-20 2012-08-21 Cvrx, Inc. Devices, systems, and methods for improving left ventricular structure and function using baroreflex activation therapy
US8036736B2 (en) 2007-03-21 2011-10-11 Neuro Vista Corporation Implantable systems and methods for identifying a contra-ictal condition in a subject
US20080249591A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Northstar Neuroscience, Inc. Controllers for implantable medical devices, and associated methods
US7904175B2 (en) * 2007-04-26 2011-03-08 Cyberonics, Inc. Trans-esophageal vagus nerve stimulation
US7962214B2 (en) * 2007-04-26 2011-06-14 Cyberonics, Inc. Non-surgical device and methods for trans-esophageal vagus nerve stimulation
US7869884B2 (en) * 2007-04-26 2011-01-11 Cyberonics, Inc. Non-surgical device and methods for trans-esophageal vagus nerve stimulation
US7974701B2 (en) * 2007-04-27 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Dosing limitation for an implantable medical device
WO2008137452A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Kenergy Royalty Company, Llc Implantable high efficiency digital stimulation device
US20090132002A1 (en) * 2007-05-11 2009-05-21 Cvrx, Inc. Baroreflex activation therapy with conditional shut off
US8825161B1 (en) 2007-05-17 2014-09-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Acoustic transducer for an implantable medical device
US8295933B2 (en) * 2007-05-30 2012-10-23 Medtronic, Inc. Implantable medical lead including voiding event sensor
US8121691B2 (en) * 2007-05-30 2012-02-21 Medtronic, Inc. Voiding event identification based on patient input
US9185489B2 (en) * 2007-05-30 2015-11-10 Medtronic, Inc. Automatic voiding diary
JP2010528814A (ja) 2007-06-14 2010-08-26 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 多素子音響再充電システム
US8594794B2 (en) 2007-07-24 2013-11-26 Cvrx, Inc. Baroreflex activation therapy with incrementally changing intensity
US7818069B2 (en) * 2007-07-27 2010-10-19 Cyberonics, Inc. Ribbon electrode
US9788744B2 (en) 2007-07-27 2017-10-17 Cyberonics, Inc. Systems for monitoring brain activity and patient advisory device
US20090118777A1 (en) * 2007-08-09 2009-05-07 Kobi Iki Efferent and afferent splanchnic nerve stimulation
WO2009029614A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 The Feinstein Institute For Medical Research Devices and methods for inhibiting granulocyte activation by neural stimulation
US8795153B2 (en) 2007-10-11 2014-08-05 Peter Forsell Method for treating female sexual dysfunction
US8992409B2 (en) * 2007-10-11 2015-03-31 Peter Forsell Method for controlling flow in a bodily organ
US8696543B2 (en) * 2007-10-11 2014-04-15 Kirk Promotion Ltd. Method for controlling flow of intestinal contents in a patient's intestines
MX2010003941A (es) * 2007-10-11 2010-08-11 Milux Holding Sa Aparato para controlar el flujo en un organo corporal.
US7860569B2 (en) 2007-10-18 2010-12-28 Brainsgate, Ltd. Long-term SPG stimulation therapy for prevention of vascular dementia
US8942798B2 (en) * 2007-10-26 2015-01-27 Cyberonics, Inc. Alternative operation mode for an implantable medical device based upon lead condition
US8868203B2 (en) * 2007-10-26 2014-10-21 Cyberonics, Inc. Dynamic lead condition detection for an implantable medical device
US20110288615A1 (en) * 2007-11-26 2011-11-24 The Board Of Regents, The University Of Texas System Implantable Therapeutic Systems Including Neurostimulation Circuits, Devices, Systems and Methods
WO2009070758A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Medsolve Technologies, Inc. Apparatus and method for selectively driving a piezo transducer
US9259591B2 (en) 2007-12-28 2016-02-16 Cyberonics, Inc. Housing for an implantable medical device
US20090171168A1 (en) 2007-12-28 2009-07-02 Leyde Kent W Systems and Method for Recording Clinical Manifestations of a Seizure
US8337404B2 (en) 2010-10-01 2012-12-25 Flint Hills Scientific, Llc Detecting, quantifying, and/or classifying seizures using multimodal data
US8382667B2 (en) 2010-10-01 2013-02-26 Flint Hills Scientific, Llc Detecting, quantifying, and/or classifying seizures using multimodal data
US8571643B2 (en) 2010-09-16 2013-10-29 Flint Hills Scientific, Llc Detecting or validating a detection of a state change from a template of heart rate derivative shape or heart beat wave complex
WO2009096853A1 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Milux Holding Sa Blood clot removal device, system, and method
US8992629B2 (en) 2008-01-29 2015-03-31 Peter Forsell Methods and instruments for treating GERD and hiatal hernia
US9220889B2 (en) 2008-02-11 2015-12-29 Intelect Medical, Inc. Directional electrode devices with locating features
US8019440B2 (en) 2008-02-12 2011-09-13 Intelect Medical, Inc. Directional lead assembly
US20090228073A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Patrick Scholten Implantable medical device with patient input mechanism
US8145320B2 (en) * 2008-03-26 2012-03-27 Medtronic, Inc. Telemetry control for implantable medical devices
US7925352B2 (en) 2008-03-27 2011-04-12 Synecor Llc System and method for transvascularly stimulating contents of the carotid sheath
US9211409B2 (en) * 2008-03-31 2015-12-15 The Feinstein Institute For Medical Research Methods and systems for reducing inflammation by neuromodulation of T-cell activity
US9662490B2 (en) 2008-03-31 2017-05-30 The Feinstein Institute For Medical Research Methods and systems for reducing inflammation by neuromodulation and administration of an anti-inflammatory drug
CA3126522A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Implantica Patent Ltd. Brain stimulation
US20090275997A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Michael Allen Faltys Vagus nerve stimulation electrodes and methods of use
US9272153B2 (en) 2008-05-15 2016-03-01 Boston Scientific Neuromodulation Corporation VOA generation system and method using a fiber specific analysis
CH699108A2 (fr) * 2008-07-11 2010-01-15 Bnb Concept Holding Sa Systeme de transfert d'informations par modulation de lumiere a travers la peau.
EP3120896A1 (en) 2008-10-10 2017-01-25 Kirk Promotion LTD. A system, an apparatus, and a method for treating a sexual dysfunctional female patient
US11123171B2 (en) * 2008-10-10 2021-09-21 Peter Forsell Fastening means for implantable medical control assembly
EP3689318A1 (en) 2008-10-10 2020-08-05 MedicalTree Patent Ltd. Heart help device and system
ES2950024T3 (es) 2008-10-10 2023-10-04 Medicaltree Patent Ltd Dispositivo, sistema y procedimiento de ayuda al corazón
EP2349170B1 (en) 2008-10-10 2023-09-27 Implantica Patent Ltd. Apparatus for the treatment of female sexual dysfunction
WO2010042058A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Milux Holding S.A. An improved artificial valve
US8457747B2 (en) * 2008-10-20 2013-06-04 Cyberonics, Inc. Neurostimulation with signal duration determined by a cardiac cycle
US8417344B2 (en) * 2008-10-24 2013-04-09 Cyberonics, Inc. Dynamic cranial nerve stimulation based on brain state determination from cardiac data
US20100121214A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-13 Medtronic, Inc. Seizure disorder evaluation based on intracranial pressure and patient motion
ES2452484T3 (es) 2008-11-18 2014-04-01 Setpoint Medical Corporation Dispositivos para optimizar la colocación de electrodos para la estimulación antiinflamatoria
US8849390B2 (en) 2008-12-29 2014-09-30 Cyberonics, Inc. Processing for multi-channel signals
US8652129B2 (en) 2008-12-31 2014-02-18 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Apparatus, systems, and methods for achieving intravascular, thermally-induced renal neuromodulation
US8588933B2 (en) 2009-01-09 2013-11-19 Cyberonics, Inc. Medical lead termination sleeve for implantable medical devices
US20100191304A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Scott Timothy L Implantable Medical Device for Providing Chronic Condition Therapy and Acute Condition Therapy Using Vagus Nerve Stimulation
WO2010088687A1 (en) 2009-02-02 2010-08-05 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with secondary fixation capability
US20100268297A1 (en) * 2009-02-24 2010-10-21 Hans Neisz Duodenal Stimulation To Induce Satiety
US8321030B2 (en) 2009-04-20 2012-11-27 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Esophageal activity modulated obesity therapy
US8172759B2 (en) * 2009-04-24 2012-05-08 Cyberonics, Inc. Methods and systems for detecting epileptic events using nonlinear analysis parameters
US8827912B2 (en) 2009-04-24 2014-09-09 Cyberonics, Inc. Methods and systems for detecting epileptic events using NNXX, optionally with nonlinear analysis parameters
US8239028B2 (en) * 2009-04-24 2012-08-07 Cyberonics, Inc. Use of cardiac parameters in methods and systems for treating a chronic medical condition
US20100280336A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Medtronic, Inc. Anxiety disorder monitoring
US8996116B2 (en) 2009-10-30 2015-03-31 Setpoint Medical Corporation Modulation of the cholinergic anti-inflammatory pathway to treat pain or addiction
US9211410B2 (en) 2009-05-01 2015-12-15 Setpoint Medical Corporation Extremely low duty-cycle activation of the cholinergic anti-inflammatory pathway to treat chronic inflammation
US8340772B2 (en) 2009-05-08 2012-12-25 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Brown adipose tissue utilization through neuromodulation
US8786624B2 (en) 2009-06-02 2014-07-22 Cyberonics, Inc. Processing for multi-channel signals
CN102573986B (zh) 2009-06-09 2016-01-20 赛博恩特医疗器械公司 用于无导线刺激器的具有袋部的神经封套
US10952836B2 (en) * 2009-07-17 2021-03-23 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of urinary incontinence in women
US9949812B2 (en) 2009-07-17 2018-04-24 Peter Forsell Vaginal operation method for the treatment of anal incontinence in women
US11051744B2 (en) 2009-11-17 2021-07-06 Setpoint Medical Corporation Closed-loop vagus nerve stimulation
US9833621B2 (en) 2011-09-23 2017-12-05 Setpoint Medical Corporation Modulation of sirtuins by vagus nerve stimulation
WO2011068997A1 (en) 2009-12-02 2011-06-09 The Cleveland Clinic Foundation Reversing cognitive-motor impairments in patients having a neuro-degenerative disease using a computational modeling approach to deep brain stimulation programming
WO2011079309A2 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Setpoint Medical Corporation Neural stimulation devices and systems for treatment of chronic inflammation
US9643019B2 (en) 2010-02-12 2017-05-09 Cyberonics, Inc. Neurological monitoring and alerts
US9717439B2 (en) 2010-03-31 2017-08-01 Medtronic, Inc. Patient data display
US8478428B2 (en) 2010-04-23 2013-07-02 Cyberonics, Inc. Helical electrode for nerve stimulation
US8620425B2 (en) 2010-04-29 2013-12-31 Medtronic, Inc. Nerve signal differentiation in cardiac therapy
CA2965141C (en) 2010-04-29 2019-05-21 Cyberonics, Inc. Algorithm for detecting a seizure from cardiac data
US8406868B2 (en) 2010-04-29 2013-03-26 Medtronic, Inc. Therapy using perturbation and effect of physiological systems
US8562536B2 (en) 2010-04-29 2013-10-22 Flint Hills Scientific, Llc Algorithm for detecting a seizure from cardiac data
US8639327B2 (en) 2010-04-29 2014-01-28 Medtronic, Inc. Nerve signal differentiation in cardiac therapy
US8649871B2 (en) 2010-04-29 2014-02-11 Cyberonics, Inc. Validity test adaptive constraint modification for cardiac data used for detection of state changes
US8831732B2 (en) 2010-04-29 2014-09-09 Cyberonics, Inc. Method, apparatus and system for validating and quantifying cardiac beat data quality
US10086202B2 (en) 2010-05-11 2018-10-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Patient control of therapy suspension
CN102958563B (zh) 2010-05-11 2016-01-13 心脏起搏器股份公司 具有自动恢复中断的治疗的装置的植入式医用设备
WO2011159688A2 (en) 2010-06-14 2011-12-22 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Programming interface for spinal cord neuromodulation
CA2802694C (en) 2010-06-15 2019-02-26 Flint Hills Scientific, Llc A systems approach to disease state, health, and comorbidity assessment
US8679009B2 (en) 2010-06-15 2014-03-25 Flint Hills Scientific, Llc Systems approach to comorbidity assessment
US8641646B2 (en) 2010-07-30 2014-02-04 Cyberonics, Inc. Seizure detection using coordinate data
US8562524B2 (en) 2011-03-04 2013-10-22 Flint Hills Scientific, Llc Detecting, assessing and managing a risk of death in epilepsy
US8684921B2 (en) 2010-10-01 2014-04-01 Flint Hills Scientific Llc Detecting, assessing and managing epilepsy using a multi-variate, metric-based classification analysis
US8562523B2 (en) 2011-03-04 2013-10-22 Flint Hills Scientific, Llc Detecting, assessing and managing extreme epileptic events
US9060692B2 (en) 2010-10-12 2015-06-23 Pacesetter, Inc. Temperature sensor for a leadless cardiac pacemaker
CN103249452A (zh) 2010-10-12 2013-08-14 内诺斯蒂姆股份有限公司 用于无引线心脏起博器的温度传感器
JP2013540022A (ja) 2010-10-13 2013-10-31 ナノスティム・インコーポレイテッド スクリュー戻り回転防止要素を備えたリードレス心臓ペースメーカ
JP6046041B2 (ja) 2010-10-25 2016-12-14 メドトロニック アーディアン ルクセンブルク ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテ 神経変調療法の評価及びフィードバックのためのデバイス、システム、及び方法
US8615310B2 (en) 2010-12-13 2013-12-24 Pacesetter, Inc. Delivery catheter systems and methods
EP3090779B1 (en) 2010-12-13 2017-11-08 Pacesetter, Inc. Pacemaker retrieval systems
WO2012088118A1 (en) 2010-12-20 2012-06-28 Nanostim, Inc. Leadless pacemaker with radial fixation mechanism
US8781582B2 (en) 2011-01-19 2014-07-15 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
US8781583B2 (en) 2011-01-19 2014-07-15 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
US8725259B2 (en) 2011-01-19 2014-05-13 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
US8706223B2 (en) 2011-01-19 2014-04-22 Medtronic, Inc. Preventative vagal stimulation
US8718763B2 (en) 2011-01-19 2014-05-06 Medtronic, Inc. Vagal stimulation
US9504390B2 (en) 2011-03-04 2016-11-29 Globalfoundries Inc. Detecting, assessing and managing a risk of death in epilepsy
WO2012135191A2 (en) 2011-03-29 2012-10-04 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System and method for leadwire location
US8725239B2 (en) 2011-04-25 2014-05-13 Cyberonics, Inc. Identifying seizures using heart rate decrease
EP2701795B1 (en) 2011-04-28 2020-12-09 Interventional Autonomics Corporation Neuromodulation systems for treating acute heart failure syndromes
US9402550B2 (en) 2011-04-29 2016-08-02 Cybertronics, Inc. Dynamic heart rate threshold for neurological event detection
EP2707094B1 (en) 2011-05-09 2016-02-03 Setpoint Medical Corporation Single-pulse activation of the cholinergic anti-inflammatory pathway to treat chronic inflammation
US9592389B2 (en) 2011-05-27 2017-03-14 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Visualization of relevant stimulation leadwire electrodes relative to selected stimulation information
US20130072995A1 (en) 2011-07-11 2013-03-21 Terrance Ransbury Catheter system for acute neuromodulation
US9446240B2 (en) 2011-07-11 2016-09-20 Interventional Autonomics Corporation System and method for neuromodulation
US9067071B2 (en) 2011-07-11 2015-06-30 Interventional Autonomics Corporation System and method for neuromodulation
CA2844075A1 (en) 2011-08-09 2013-02-14 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for stimulation-related volume analysis, creation, and sharing
US9549677B2 (en) 2011-10-14 2017-01-24 Flint Hills Scientific, L.L.C. Seizure detection methods, apparatus, and systems using a wavelet transform maximum modulus algorithm
WO2013067496A2 (en) 2011-11-04 2013-05-10 Nanostim, Inc. Leadless cardiac pacemaker with integral battery and redundant welds
EP3348220A1 (en) 2012-03-08 2018-07-18 Medtronic Ardian Luxembourg S.à.r.l. Biomarker sampling in the context of neuromodulation devices and associated systems
WO2013134548A2 (en) 2012-03-08 2013-09-12 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Ovarian neuromodulation and associated systems and methods
US9572983B2 (en) 2012-03-26 2017-02-21 Setpoint Medical Corporation Devices and methods for modulation of bone erosion
US10448839B2 (en) 2012-04-23 2019-10-22 Livanova Usa, Inc. Methods, systems and apparatuses for detecting increased risk of sudden death
US9681836B2 (en) 2012-04-23 2017-06-20 Cyberonics, Inc. Methods, systems and apparatuses for detecting seizure and non-seizure states
EP2841150B1 (en) 2012-04-26 2020-09-30 Medtronic, Inc. Trial stimulation systems
EP2879758B1 (en) 2012-08-01 2018-04-18 Pacesetter, Inc. Biostimulator circuit with flying cell
EP2879757B1 (en) 2012-08-04 2019-06-26 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for storing and transferring registration, atlas, and lead information between medical devices
AU2013308910B2 (en) 2012-08-28 2016-10-06 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Parameter visualization, selection, and annotation interface
US9594877B2 (en) 2012-08-31 2017-03-14 Nuvectra Corporation Virtual reality representation of medical devices
US8761897B2 (en) 2012-08-31 2014-06-24 Greatbatch Ltd. Method and system of graphical representation of lead connector block and implantable pulse generators on a clinician programmer
US8812125B2 (en) 2012-08-31 2014-08-19 Greatbatch Ltd. Systems and methods for the identification and association of medical devices
US9180302B2 (en) 2012-08-31 2015-11-10 Greatbatch Ltd. Touch screen finger position indicator for a spinal cord stimulation programming device
US8868199B2 (en) 2012-08-31 2014-10-21 Greatbatch Ltd. System and method of compressing medical maps for pulse generator or database storage
US9471753B2 (en) 2012-08-31 2016-10-18 Nuvectra Corporation Programming and virtual reality representation of stimulation parameter Groups
US9507912B2 (en) 2012-08-31 2016-11-29 Nuvectra Corporation Method and system of simulating a pulse generator on a clinician programmer
US9615788B2 (en) 2012-08-31 2017-04-11 Nuvectra Corporation Method and system of producing 2D representations of 3D pain and stimulation maps and implant models on a clinician programmer
US9259577B2 (en) 2012-08-31 2016-02-16 Greatbatch Ltd. Method and system of quick neurostimulation electrode configuration and positioning
US10668276B2 (en) 2012-08-31 2020-06-02 Cirtec Medical Corp. Method and system of bracketing stimulation parameters on clinician programmers
US8983616B2 (en) 2012-09-05 2015-03-17 Greatbatch Ltd. Method and system for associating patient records with pulse generators
US9375582B2 (en) 2012-08-31 2016-06-28 Nuvectra Corporation Touch screen safety controls for clinician programmer
US8903496B2 (en) 2012-08-31 2014-12-02 Greatbatch Ltd. Clinician programming system and method
US8757485B2 (en) 2012-09-05 2014-06-24 Greatbatch Ltd. System and method for using clinician programmer and clinician programming data for inventory and manufacturing prediction and control
US9767255B2 (en) 2012-09-05 2017-09-19 Nuvectra Corporation Predefined input for clinician programmer data entry
US20140110296A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Packaging for Catheter Treatment Devices and Associated Devices, Systems, and Methods
WO2014070290A2 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for voa model generation and use
US9435830B2 (en) 2013-01-18 2016-09-06 Cyberonics, Inc. Implantable medical device depth estimation
US10220211B2 (en) 2013-01-22 2019-03-05 Livanova Usa, Inc. Methods and systems to diagnose depression
US9056195B2 (en) 2013-03-15 2015-06-16 Cyberonics, Inc. Optimization of cranial nerve stimulation to treat seizure disorderse during sleep
CA3109471C (en) 2013-06-17 2023-01-24 Nyxoah SA Dynamic modification of modulation throughout a therapy period
US9675796B2 (en) 2013-11-10 2017-06-13 Brainsgate Ltd. Implant and delivery system for neural stimulator
JP2015122023A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 セイコーエプソン株式会社 ウェアラブル機器及びウェアラブル機器の制御方法
US9866953B2 (en) * 2014-01-08 2018-01-09 CliniCloud Inc. Electronic stethoscope
US10194980B1 (en) 2014-03-28 2019-02-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for catheter-based renal neuromodulation
US10194979B1 (en) 2014-03-28 2019-02-05 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for catheter-based renal neuromodulation
US9980766B1 (en) 2014-03-28 2018-05-29 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods and systems for renal neuromodulation
US9302109B2 (en) 2014-04-25 2016-04-05 Cyberonics, Inc. Cranial nerve stimulation to treat depression during sleep
US9585611B2 (en) 2014-04-25 2017-03-07 Cyberonics, Inc. Detecting seizures based on heartbeat data
US9959388B2 (en) 2014-07-24 2018-05-01 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems, devices, and methods for providing electrical stimulation therapy feedback
US20190117963A1 (en) * 2014-07-25 2019-04-25 Loyalty Based Innovations, LLC Apparatus and method for treating multiple tumors in patients with metastatic disease by electric fields
US10265528B2 (en) 2014-07-30 2019-04-23 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for electrical stimulation-related patient population volume analysis and use
US10272247B2 (en) 2014-07-30 2019-04-30 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for stimulation-related volume analysis, creation, and sharing with integrated surgical planning and stimulation programming
EP3204112A1 (en) 2014-10-07 2017-08-16 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems, devices, and methods for electrical stimulation using feedback to adjust stimulation parameters
US11311725B2 (en) 2014-10-24 2022-04-26 Setpoint Medical Corporation Systems and methods for stimulating and/or monitoring loci in the brain to treat inflammation and to enhance vagus nerve stimulation
WO2016126807A1 (en) 2015-02-03 2016-08-11 Setpoint Medical Corporation Apparatus and method for reminding, prompting, or alerting a patient with an implanted stimulator
WO2016133813A1 (en) 2015-02-19 2016-08-25 The Trustees Of Princeton University Vibration-based secure side channel for medical devices
WO2016137907A2 (en) 2015-02-23 2016-09-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Tap sensor-enabled imd
US10271907B2 (en) 2015-05-13 2019-04-30 Brainsgate Ltd. Implant and delivery system for neural stimulator
US10780283B2 (en) 2015-05-26 2020-09-22 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for analyzing electrical stimulation and selecting or manipulating volumes of activation
WO2016191436A1 (en) 2015-05-26 2016-12-01 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for analyzing electrical stimulation and selecting or manipulating volumes of activation
US20160375248A1 (en) 2015-06-29 2016-12-29 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for selecting stimulation parameters based on stimulation target region, effects, or side effects
EP3280491B1 (en) 2015-06-29 2023-03-01 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems for selecting stimulation parameters by targeting and steering
US10071249B2 (en) 2015-10-09 2018-09-11 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System and methods for clinical effects mapping for directional stimulation leads
US10596367B2 (en) 2016-01-13 2020-03-24 Setpoint Medical Corporation Systems and methods for establishing a nerve block
US11471681B2 (en) 2016-01-20 2022-10-18 Setpoint Medical Corporation Batteryless implantable microstimulators
WO2017127756A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Setpoint Medical Corporation Control of vagal stimulation
EP3405255A4 (en) 2016-01-20 2019-10-16 Setpoint Medical Corporation IMPLANTABLE MICROSTIMULATORS AND INDUCTION RECHARGE SYSTEMS
US10583304B2 (en) 2016-01-25 2020-03-10 Setpoint Medical Corporation Implantable neurostimulator having power control and thermal regulation and methods of use
US10716942B2 (en) 2016-04-25 2020-07-21 Boston Scientific Neuromodulation Corporation System and methods for directional steering of electrical stimulation
WO2017223505A2 (en) 2016-06-24 2017-12-28 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for visual analytics of clinical effects
US10350404B2 (en) 2016-09-02 2019-07-16 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for visualizing and directing stimulation of neural elements
US10780282B2 (en) 2016-09-20 2020-09-22 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for steering electrical stimulation of patient tissue and determining stimulation parameters
JP6828149B2 (ja) 2016-10-14 2021-02-10 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 電気刺激システムに対する刺激パラメータ設定の閉ループ決定のためのシステム及び方法
CA3045697C (en) 2017-01-03 2021-07-20 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for selecting mri-compatible stimulation parameters
WO2018132334A1 (en) 2017-01-10 2018-07-19 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for creating stimulation programs based on user-defined areas or volumes
WO2018144631A1 (en) * 2017-02-01 2018-08-09 The Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Stimulator systems and methods for obstructive sleep apnea
US10625082B2 (en) 2017-03-15 2020-04-21 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Visualization of deep brain stimulation efficacy
US11357986B2 (en) 2017-04-03 2022-06-14 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for estimating a volume of activation using a compressed database of threshold values
JP6932835B2 (ja) 2017-07-14 2021-09-08 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 電気刺激の臨床効果を推定するシステム及び方法
US11173307B2 (en) 2017-08-14 2021-11-16 Setpoint Medical Corporation Vagus nerve stimulation pre-screening test
WO2019036180A1 (en) 2017-08-15 2019-02-21 Boston Scientific Neuromodulation Corporation SYSTEMS AND METHODS FOR CONTROLLING ELECTRICAL STIMULATION USING MULTIPLE STIMULATION FIELDS
EP3784332B1 (en) 2018-04-27 2023-04-26 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems for visualizing and programming electrical stimulation
JP7295141B2 (ja) 2018-04-27 2023-06-20 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション マルチモード電気刺激システム及び製造する及び使用する方法
US11260229B2 (en) 2018-09-25 2022-03-01 The Feinstein Institutes For Medical Research Methods and apparatuses for reducing bleeding via coordinated trigeminal and vagal nerve stimulation
JP2023526080A (ja) 2020-05-21 2023-06-20 ザ・フェインステイン・インスティチュート・フォー・メディカル・リサーチ 迷走神経刺激のためのシステムおよび方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3236240A (en) * 1962-09-06 1966-02-22 Univ Minnesota Implantable bladder stimulator
US3344792A (en) * 1965-01-13 1967-10-03 Franklin F Offner Method of muscular stimulation in human beings to aid in walking
US3945387A (en) * 1974-09-09 1976-03-23 General Electric Company Implantable cardiac pacer with characteristic controllable circuit and control device therefor
US4024875A (en) * 1975-09-19 1977-05-24 Medtronic, Inc. Device for non-invasive programming of implanted body stimulators
US4102344A (en) * 1976-11-15 1978-07-25 Mentor Corporation Stimulator apparatus for internal body organ
US4886064A (en) * 1987-11-25 1989-12-12 Siemens Aktiengesellschaft Body activity controlled heart pacer
US5123425A (en) * 1990-09-06 1992-06-23 Edentec Obstructive sleep apnea collar

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002513656A (ja) * 1998-05-02 2002-05-14 サイベロニクス, インコーポレイテッド 神経刺激器の心活性アルゴリズム活性化
JP2007313336A (ja) * 2000-10-16 2007-12-06 Remon Medical Technologies Ltd 音響スイッチおよび装置ならびに体内で音響スイッチを使用する方法
JP4664332B2 (ja) * 2000-10-16 2011-04-06 レモン メディカル テクノロジーズ リミテッド 音響スイッチおよび装置ならびに体内で音響スイッチを使用する方法
JP2012081270A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Samsung Electronics Co Ltd 生体移植医療装置及びその制御方法
JP2018108343A (ja) * 2016-11-16 2018-07-12 ジー−セラピューティクス ビーヴイ 能動閉ループ医療システム

Also Published As

Publication number Publication date
US5304206A (en) 1994-04-19
AU3132093A (en) 1993-06-15
AU666901B2 (en) 1996-02-29
DE69232073T2 (de) 2002-06-06
EP0613389B1 (en) 2001-09-19
CA2123314A1 (en) 1993-05-27
EP0613389A1 (en) 1994-09-07
CA2123314C (en) 2002-08-20
EP0613389A4 (en) 1996-04-03
WO1993009841A1 (en) 1993-05-27
DE69232073D1 (de) 2001-10-25
JP3739784B2 (ja) 2006-01-25
JP2006043467A (ja) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07504095A (ja) 埋込み可能な医療装置の作動技術
US10918853B2 (en) Topical neurological stimulation
US11730959B2 (en) Apparatus and method for button-free control of a wearable transcutaneous electrical nerve stimulator using interactive gestures and other means
US6249703B1 (en) Handheld patient programmer for implantable human tissue stimulator
EP2155062B1 (en) Collecting activity data for evaluation of patient incontinence
US9907960B2 (en) Apparatus and method for spinal cord stimulation to treat pain
WO1997043003A1 (en) Implantable medical device with confirmation of patient activation
EP4144406A1 (en) Closed loop control of tibial nerve stimulation and efficacy monitoring

Legal Events

Date Code Title Description
A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees