JPH07503606A - 失心装置 - Google Patents
失心装置Info
- Publication number
- JPH07503606A JPH07503606A JP5507521A JP50752193A JPH07503606A JP H07503606 A JPH07503606 A JP H07503606A JP 5507521 A JP5507521 A JP 5507521A JP 50752193 A JP50752193 A JP 50752193A JP H07503606 A JPH07503606 A JP H07503606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shackle
- water bath
- circuit
- voltage section
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A22—BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
- A22B—SLAUGHTERING
- A22B3/00—Slaughtering or stunning
- A22B3/08—Slaughtering or stunning for poultry or fish, e.g. slaughtering pliers, slaughtering shears
- A22B3/086—Stunning devices specially adapted for poultry
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A22—BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
- A22B—SLAUGHTERING
- A22B3/00—Slaughtering or stunning
- A22B3/06—Slaughtering or stunning by electric current
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A22—BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
- A22C—PROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
- A22C21/00—Processing poultry
- A22C21/0015—Killing poultry entering the processing machine
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Processing Of Meat And Fish (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
失心装置
(技術分野)
種々の電気抵抗の一連の物品に流れる既知の電流の連続的な通過に関し、特に家
禽の層殺または失心を「1的として家出に流れる電流の通過に関する。
(背に【技術)
人間の消費のため層殺される家禽の苦痛または苦悩を最小限に抑えることを目的
とする種々の規則がある。この規則を満たす1つの方法は、層殺に先立ち家禽を
殺すかあるいは失心させるために1u気的衝水を用いることを含む。本明細書は
家禽を殺すために使用される装置、ならびに家禽を失心させるための装置に関す
るが、便宜」二基ド木文では後者が用いられる。このことを実施する従来の方法
は、頭部が水浴中を通過させられるように家禽が頭部を下にして吊下げられる可
動シャックル(shackle)列を使用し、前記シャックル列および水浴は電
流が家禽に流れて失心させるようにt[量的接続を有する。従来は、このシャッ
クル列および水浴は一定電ハモがこれらに加えられた。しかし、実際には個々の
家禽の抵抗がかなり異なることが判った。また、実効抵抗は、接触状態になる隣
接する家禽により影響を受け得る。その結果、家禽に流れる電流はかなり変化し
、著しい数の家禽が部分的に失心させられるに過ぎないように思われる。
全ての家禽の適正な失心を保証する1つの方法は最も抵抗が大きな家禽に充分な
電流を保証するように充分な電11;を加えることであるが、その鉱泉不要な経
費を招き、また比較的小さな抵抗の家禽に流れる高い電流がある場合には有害な
影響を及ぼし得る。
(発明の概要)
本発明によれば、変動する電気的抵抗の一連の物品の各々に電流を通すための装
置が、長手方向に均等に離間されたシャックルを有する連続的なシャックル列と
、水浴と、水浴に対する結線を有する電気回路と、この回路をシャックルに接続
するための手段とを含み、シャックルと水浴とを繋ぐ物品が、各物品に予め定め
た電流を供給しかつ予め定めた時間に予め定めた電流を維持するための個々の電
気回路を完成し、予め定めた電流は各物品に対して同じである。
予め定めた時間は、構成要素の諸元と、シャックルが移動させられる速度とによ
り設定される。
本発明の一実施態様においては、本装置は複数のレールを持ち、各レールが通電
部分を有し、各シャックルがレールの1つと電気的に接触し、隣接するシャック
ルが異なるレールと接触し、シャックルの間隔、水浴の寸法、レールの数および
回路は、シャックルと水浴とを繋ぐように物品がシャックルから下垂する時板レ
ールが1つ以−ヒの回路に関与させられる如きものである。
シャックルは、トラック上を走行するナイロン車輪から吊下がるプラスチックの
トロリー上に運ばれることが望ましい。
電気的接点は、適宜にばねで偏倚された炭素ブラシでよい。
電気回路は、各物品に流れる電流が誘導子に跨って電圧が加えられる時と電圧が
ゼロである時との比に依存するように、誘導子に対する給電のオン/オフを切換
える手段を内蔵することが望ましい。
層殺に先立ち家禽を失心させる際に使用される本発明の一実施態様について、例
示としてのみ添付図面に関して次に述べることにする。
(図面の簡単な説明)
図1は、本発明の一実施例の立面図、
図2は、図1の実施例での使用に適する電気回路のブロック回路図、および図3
および図4は、図2のブロック回路の各部に対応する詳細回路図である。
(実施例)
一部が図1において10で示される連続するトラックは、それぞれトラック10
に跨る車輪14上にII+li置されたトロリー13により運ばれるロッド12
に固定された複数のシャックル11を含むシャックル列を支持する。シャックル
11は、トラック10の長手方向にロッド12により均等に隔てられ、導電性材
料から作られている。トロリー13、車輪14、または望ましくはその両方が、
例えば、トロリー13に対してはプラスチック、車輪14に対してはナイロンで
よい電気的に非伝導材料から作られる。
水浴15は、トラック10の長手方向に沿ってその下方に配置され、導電性のレ
ール部16と絶縁部19とを持つ一連のレールが、水浴15とトラック10との
間に並列位1δ関係に垂iαに配置されている。レール16.19の数は、如何
なる時も水浴15の垂直方向上方に配置され得るシャックル(shack I
c)11の最大数に等しい。ロッド12の長さは、上下のレール16,19が共
にロッド12と平行になる如きである。各ロッド12は、17で示される如き、
導電性レール部16の一方と係合するようになった電気的結線を持ち、その構成
は、常に水浴15の垂直方向」ニガにあるシャックル11の2つが同じレール部
16に電気的に接続されない如くである。電気的接続17は、例えばばねで偏倚
された炭素ブラシでよい。
各シャックル11が(・ラック10から吊下げられる手段は、駆動手段(図示せ
ず)と接続される駆動チェーン20に接続されている。
水浴15および各導電性レール部16は、図2、図3および図4に示される如き
電気回路に接続されている(接続は図示されない)。
図2のブロック図に示されるように、各回路は低電圧部30と高電圧部31とに
分割され、この部分30.31は絶縁点32で一つに接続されている。
高電圧部31は、高電圧電源からの電力入力を持ちかつ低電圧部30、誘導子3
7およびホール効果電流センサ39に対するスイッチ38からの制御入力36を
受取る金!酸化物半導体電界効果トランスジューサ(MOS FET)電圧スイ
ッチ35を介して接続される全波整流器33を含む。ホール効果電流センサ39
は、負荷電流が流れる感応コイルが巻付けられるトロイダル・コイルに取付けら
れる。
低電圧部30は、ホール効果電流センサ39からの入力41と、出力42を電流
設定点43の出力と比較してパルス幅変調器44ヘエラー信号を与える差動増幅
器46に対する出ツy42とを有するRMS/DCコンバータ40を含む。パル
ス幅変調器44はパルス変成器45に接続され、これから制御入力36が高電圧
部31におけるMOS FET電圧スイッチ35に至る。
電源制御入力36がパルス変成器45からMOS FET電圧スイッチ35へ送
られる構成およびホール効果電流センサ39の構成が、実際に電流設定点43の
如き接近可能な手動制御部を危険であり得る高電圧から絶縁される低電圧部30
に含めることができることを保証する。
50で示される如きリンクは、ディジタル・コントローラに対するインターフェ
ースを提供するようにRMS/DCコンバータ40と差動増幅器46との間に含
めることができ、その結果負荷電流の更に複雑な$り御を可能にする。
低電圧部30は図3に更に詳細に示され、高電圧部31は図4に更に詳細に示さ
れる。
使用において、本装置は、一般に、家禽が図1に18で示される如きシャックル
11に取付けられるという点で従来の失心装置と同じように動作する。シャック
ル列は、チェーン20を駆動して各シャックル11における家禽18の頭部をそ
の頭部が水浴15を通過する位置へ置く駆動機構(図示せず)により操作され、
シャックル11と関連する電気的接続17が関連する導電性レール部16と接触
する時、家禽の失心を結果として生じる電気回路を完成させる。水浴15に流れ
た語、各家禽18はそのシャックル11から取外される。本装置の動作は、公知
の手段により可動シャックル11に取付けられかつこれから取外される家禽に対
して連続的である。
前記電気回路は下記の如(動作する。電流設定点43は所定の電流に従って設定
され、パルス幅変調器44を調整し従ってこれからパルス変成器45および入力
36を経てMOS FET電圧スイッチ35へ進むパルス幅変調(PWM)信号
を調整する。このスイッチ35は電圧スイッチとして働き、これを介して誘導子
37へ流れる電圧は整流器33から供給されるゼロと全電圧との間で切換えられ
る。この切換えが生じる周波数、従ってマーク対スペースの比率(誘導子37の
入力がゼロではな(印加電圧へ切換えられる比率)は、PWM信号により制御さ
れる。マーク対スペース比が高くなるほど、サイリスタ・スイッチ38およびホ
ール効果電流センサ39を介して家禽に流れる電流の値が大きくなる。
本発明の多くの変更が可能であることが判るであろう。例えば、図1に示される
家禽は移動線に沿ってその翼部で吊下げられるように示されるが、隣接する家禽
が接触する危険を低減するためこれに対して直角に吊下げられることが望ましい
。また、家禽は望ましくは、移動方向に関して後を向いて吊下げることができる
。これは、家禽が水浴15の水の接近を見ないようにさせ、これを見るとある家
禽が避けようと試みさせることになる。
導電性のレール部16に代わるものとして、他の手段を用いることもできる。
例えば、トロリー13は導電性を持ぢ車輪14の周囲の導体に電気的に接続する
こともでき、トラック10におけるレール部16に対して同様に配置された導電
性レールが存在する。
家禽の頭部が水に出会うまで電気回路が完成されず、これにより水浴15の進入
区域に水が撥ねかかる結果として家禽に流れる♀すぎる電流からの失心以前の衝
繋を避けることが重要である。これは、導電性レール部16に絶縁されたリード
部19を設けることにより行われる。
図2乃至図4に示されたものに代わる回路が可能である。例えば、電流の制御は
、回路における可変抵抗により行うことができる。しかし、これはシステムにお
ける過剰な熱を結果として生じることがある。
また、図2乃至図4に関して先に述べた回路は別の電源34を用いるが、本発明
は直流電源でも等しく使用に適することも判るであろう。直流電圧源を用いる回
路は先に述べたものと類似するが、高電圧部31における全波整流器33または
サイリスタースイッチ38を、あるいは低電圧部30におけるRMS/DCコン
バータ40を必要とすることはない。
手続補正書(方式)
国際調査報告 。rTIQ口@り/ntQ7フフロントページの続き
″ (72)発明者 バイス、マーク・ニドワード・ラッセルイギリス国ハート
フォードシャー ニスジー4・9エヌエス、ヒツチエン、ナインスプリングス・
ウェイ 67
(72)発明者 ウィットラー、ウィリアム・チャールズイギリス国ベッドフォ
ードシャー エムケイ42・7エルピー、ケンプストン、ザ・ラーチズ 1
(72)発明者 スパーレイ、ジュリアン・マークイギリス国ベッドフォードシ
ャー エムケイ45・4デイーピー、シルソー、レスト・パーク 10
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.全長に沿って等間隔に配置されたシャックル(11)を有する連続的なシヤ ックル列と、水浴(15)と、該水浴(15)に対する接続を有する電気回路と 、該回路を前記シャックル(11)に接続する手段(17)とを含む、変化する 電気抵抗の一連の物品(18)の各々に電流を通す装置において、シャックル( 11)と水浴(15)との間を橋絡する物品(18)が、各物品(18)へ予め 定めた電流を供給しかつ予め定めた時間だけ予め定めた電流を維持するための個 々の電気回路(30、31)を完成し、前記予め定めた電流が各物品(18)に 対して同じであることを特徴とする装置。 2.複数の導電性レール部(16)を設け、各シヤックル(11)が前記レール 部(16)の1つに対する電気接点(17)を有し、隣接するシャックル(11 )が災なる導電性レール部(16)と接触し、該シャックル(11)の間隔と前 記水浴(15)の寸法と導電性レール部(16)の数と回路(21)とが、シャ ックル(11)と水浴(15)とを橋絡するように物品(18)が該シャックル (11)から下垂する時、各導電性レール部(16)が1つ以上の回路(21) に関与しない如くであることを特徴とする請求の範囲第1項記載の装置。 3.各シャックル(11)とその関連するレール部(16)との間の電気的接点 (17)炭素ブラシがバネであることを特徴とする請求の範囲第2項記載の装置 。 4.前記予め定めた時間が、前記装置の寸法および前記シャックル列の速度によ り確立されることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の 装置。 5.各個の電気回路(30、31)が少なくとも1つの電圧スイッチ(35)と 誘導子(37)とを含むことを特徴とする請求の範囲第1項乃至第4項のいずれ かに記載の装置。 6.前記電圧スイッチの各々がMOS FETスイッチであることを特徴とする 請求の範囲第5項記載の装置。 7.各個の電気回路が低電圧部(30)と高電圧部(31)とを含むことを特徴 とする請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の装置。 8.前記低電圧部(30)と高電圧部(31)とがホール効果電流センサ(39 )により接続されることを特徴とする請求の範囲第7項記載の装置。 9.前記ホール効果電流センサ(39)が、負荷電流が流れる検出コイルが巻付 けられる環状芯に取付けられることを特徴とする請求の範囲第8項記載の装置。 10.前記低電圧部(30)が、製御信号(36)が前記高電圧部(31)へ送 られるパルス変成器(45)を含むことを特徴とする請求の範囲第7項乃至第9 項のいずれかに記載の装置。 11.前記電源が交流電源であることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第10 項のいずれかに記載の装置。 12.前記電源が交流電源であることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第10 項のいずれかに記載の装置。 13.前記回路が、全波整流器(33)と、サイリスタ・スイッチ(38)と、 RMS/DCコンバータ(40)とを含むことを特徴とする請求の範囲第12項 記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9122142.4 | 1991-10-18 | ||
GB919122142A GB9122142D0 (en) | 1991-10-18 | 1991-10-18 | Stunning apparatus |
PCT/GB1992/001872 WO1993007757A1 (en) | 1991-10-18 | 1992-10-13 | Stunning apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07503606A true JPH07503606A (ja) | 1995-04-20 |
Family
ID=10703154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5507521A Pending JPH07503606A (ja) | 1991-10-18 | 1992-10-13 | 失心装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5487698A (ja) |
EP (1) | EP0608270B1 (ja) |
JP (1) | JPH07503606A (ja) |
DE (1) | DE69215690T2 (ja) |
DK (1) | DK0608270T3 (ja) |
ES (1) | ES2096769T3 (ja) |
GB (2) | GB9122142D0 (ja) |
WO (1) | WO1993007757A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9320774D0 (en) * | 1993-10-08 | 1993-12-01 | Commission Meat & Livestock | Stunning control and monitor apparatus |
GB9513018D0 (en) * | 1995-06-27 | 1995-08-30 | Silsoe Research Inst | Current controller |
US5954572A (en) * | 1995-06-27 | 1999-09-21 | Btg International Limited | Constant current apparatus |
GB2302639A (en) * | 1995-06-27 | 1997-01-29 | Silsoe Research Inst | Poultry stunning |
GB9708444D0 (en) * | 1997-04-26 | 1997-06-18 | Buckhaven Simon | Humane crustacean processor |
WO2002003189A1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-10 | Zinio Systems, Inc. | System and method for encrypting, distributing and viewing electronic documents |
US6471576B1 (en) | 2001-05-15 | 2002-10-29 | Matthew H. Ross | Animal stunning system |
BRPI0703808B1 (pt) * | 2007-08-21 | 2012-07-10 | sistema para o controle da corrente de atordoamento em um equipamento para o abate de aves, dispositivo controlador da corrente de atordoamento e método de atordoamento de aves. | |
DK2253218T4 (en) * | 2009-05-20 | 2017-08-28 | Topkip Bv | Method and plant for stunning poultry |
TR201306158A2 (tr) * | 2013-05-23 | 2014-12-22 | Akyem Adana Yem Yag Biodizel Tarim Ve Sanayi Ticaret Anonim Sirketi | Hayvan kanama ve elektroşoklama hattı. |
DE102022135020A1 (de) | 2022-12-29 | 2024-07-04 | Christian Hartmann | Verfahren und Vorrichtung zum Betäuben von Vögeln |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2621362A (en) * | 1950-10-02 | 1952-12-16 | Sussex Poultry Company Inc | Apparatus for stunning poultry |
US2879539A (en) * | 1956-12-18 | 1959-03-31 | Curt M Cervin | Poultry stunning device |
US3555594A (en) * | 1968-09-18 | 1971-01-19 | Edwin F Grouver | Method for processing poultry |
US3828397A (en) * | 1972-09-26 | 1974-08-13 | Gainesville Machine Co Inc | Poultry stunning apparatus |
DE3109746C2 (de) * | 1981-03-13 | 1983-05-11 | Banss Kg Maschinenfabrik, 3560 Biedenkopf | Verfahren und Vorrichtung zum elektrischen Betäuben von Schlachttieren |
US4751767A (en) * | 1987-01-27 | 1988-06-21 | Perdue Incorporated | Poultry stunner |
DE9108196U1 (de) * | 1991-07-03 | 1991-08-22 | Andes Elektronik GmbH, 7959 Achstetten | Vorrichtung zum Betäuben von Schlachttieren, insbesondere von Schweinen |
WO1993007758A1 (en) * | 1991-10-18 | 1993-04-29 | British Technology Group Limited | Test apparatus |
US5306200A (en) * | 1993-01-15 | 1994-04-26 | Georator Corporation | Current regulated electronic stunning apparatus |
-
1991
- 1991-10-18 GB GB919122142A patent/GB9122142D0/en active Pending
-
1992
- 1992-10-13 DE DE69215690T patent/DE69215690T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-10-13 US US08/211,679 patent/US5487698A/en not_active Expired - Fee Related
- 1992-10-13 GB GB9405141A patent/GB2275169B/en not_active Revoked
- 1992-10-13 EP EP92920459A patent/EP0608270B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-10-13 WO PCT/GB1992/001872 patent/WO1993007757A1/en active IP Right Grant
- 1992-10-13 DK DK92920459.2T patent/DK0608270T3/da active
- 1992-10-13 JP JP5507521A patent/JPH07503606A/ja active Pending
- 1992-10-13 ES ES92920459T patent/ES2096769T3/es not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK0608270T3 (da) | 1996-12-23 |
GB2275169B (en) | 1995-05-03 |
ES2096769T3 (es) | 1997-03-16 |
EP0608270A1 (en) | 1994-08-03 |
DE69215690D1 (de) | 1997-01-16 |
EP0608270B1 (en) | 1996-12-04 |
WO1993007757A1 (en) | 1993-04-29 |
GB9122142D0 (en) | 1991-11-27 |
DE69215690T2 (de) | 1997-04-03 |
GB9405141D0 (en) | 1994-06-08 |
US5487698A (en) | 1996-01-30 |
GB2275169A (en) | 1994-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07503606A (ja) | 失心装置 | |
JP3202672B2 (ja) | 電動機負荷電流検出回路 | |
US7963904B2 (en) | Method and device for treating body ailments | |
Sparrey et al. | Development of a constant current water bath stunner for poultry processing | |
US5954572A (en) | Constant current apparatus | |
NL2002318C2 (en) | An apparatus for passing an electrical current through a bird. | |
EP0090478B1 (en) | Method and apparatus for stimulating carcasses by means of electrical pulses | |
ES2096761T3 (es) | Sistema de control para reactor limitador de corriente de inductancia variable. | |
GB1287359A (en) | Device for producing an electrical field in the region of a bed | |
Ravazzani et al. | Frequency-related effects in the optimization of coils for the magnetic stimulation of the nervous system | |
GB2275170A (en) | Test apparatus | |
EP0722270B1 (en) | Electrical stun/kill apparatus | |
Jacimovic | Maximum Permissible Values of" Step" and" Touch" Voltages with Special Consideration to Electrified Railroads | |
EP0835059A1 (en) | Constant current apparatus | |
DE50302112D1 (de) | Verfahren zur Abschaltung von Gleichströmen und Gleichstrom-Schnellschalteinrichtung für Bahnstromversorgungen | |
CN2322646Y (zh) | 仿脑波孤立波发生器 | |
Saotome et al. | Electromagnetic field source searching from the local field | |
US7091706B2 (en) | Voltage regulator and method of regulating voltage | |
Rayner | Direct current as aid to the fishery worker | |
KR101785904B1 (ko) | 센서 정보와 근육 자극을 이용한 운동관리 장치 | |
DE420983C (de) | Eisenbahnsignalapparat | |
ATE133803T1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur ständigen steuerung der stromversorgung einer elektrischen last mittels eines kontrollierbaren statischen schalters | |
NL1016047C2 (nl) | Inrichting en werkwijze voor het verdoven van gevogelte. | |
SE8305247L (sv) | Forfarande for forbettring av genomslagsstyrkan hos isoleringen i en likstromskabel jemte derfor avsett system | |
JPH09207780A (ja) | プラットフォーム転落検知装置 |