JPH07502921A - 接地を緩衝し,婦人靴及び紳士靴用にファッション性を高め,高いヒールタイプ又は錐状の楔形をなす靴ヒール - Google Patents

接地を緩衝し,婦人靴及び紳士靴用にファッション性を高め,高いヒールタイプ又は錐状の楔形をなす靴ヒール

Info

Publication number
JPH07502921A
JPH07502921A JP5512855A JP51285593A JPH07502921A JP H07502921 A JPH07502921 A JP H07502921A JP 5512855 A JP5512855 A JP 5512855A JP 51285593 A JP51285593 A JP 51285593A JP H07502921 A JPH07502921 A JP H07502921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
core
shoe
jacket
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5512855A
Other languages
English (en)
Inventor
フサロ、インゲボルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE9201107U external-priority patent/DE9201107U1/de
Priority claimed from PCT/DE1992/000563 external-priority patent/WO1993014660A1/de
Priority claimed from DE9209230U external-priority patent/DE9209230U1/de
Priority claimed from DE9213302U external-priority patent/DE9213302U1/de
Priority claimed from PCT/DE1992/000845 external-priority patent/WO1993014661A1/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH07502921A publication Critical patent/JPH07502921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 接地を緩衝し、婦人靴及び紳士靴用にファツション性を高め、高いヒールタイプ 又は錐状の楔形をなす靴ヒール本発明は、木又は硬質プラスチックからなり、安 定要素として用いられる硬くて、非弾性、非可撓性があり中実又は中空の芯部を 有する上下に向かって閉じたヒールと、ゴム弾性の材料からなり、緩衝要素とし て用いられる外被とを具備し、靴用にファツション性を高め、高いヒールタイプ 又は錐状の楔形をなす靴ヒールに関し、実用新案G9201.107゜1、ドイ ツ特許P4219152.1、PCT/DE92100563、実用新案G92 09230.6、実用新案G9213302.91.PCT/DE921008 45に記載されたものに関する。
発明及び情報としては以下のものが提出される。
ドイツ特許2933393は、高さがわずかであり、接地が緩衝される平らで幅 の広い靴ヒールと、高い固有緩衝を有する柔軟に形成された芯と、下方に閉じら れ、一体的に製造され、可撓性のプラスチック材料又はゴム材料からなり、かつ 緩衝要素として用いられる弾力性のある外被とを具備する成形靴底である。
外側のヒール壁は、ばね要素を形成する一方、ヒールの内側の中空空間には、高 い固有緩衝のすなわち軟らかい発泡材またはプラスチックから同様になる緩衝要 素が設置されている。
追加のばね要素は、ガスが充填され、かつ内側設置されたコイルばねを形成して いる。ここでは外被はばね要素をも形成し、緩衝要素として芯を有し、該緩衝要 素は外側のばね要素と同じ程度に可撓性を有し、無負荷の状態ではばね要素と同 じ高さを有し、負荷の際には外被と芯は同様に圧縮される。
これによって、外側ジャケットは負荷の際に芯の方まで圧縮される。身体がエネ ルギを節約でき、距骨関節への負荷が極度に軽減されてなる平らで、スポーティ −な靴に対しては、この発明は、接地の二重の緩衝という最適な解決法である。
ヒール端部か細くなり、接地面が小さくなる丈の高い靴ヒールに対しては、柔軟 に形成された芯によっては安定が付与されないであろう。何故ならば、構成要素 すなわち軟らかい芯と軟らかい被覆の接地力吸収特性が細いヒールの横側を壊し てしまうからである。柔軟な芯の高さは柔軟な外被の高さと同じである。接地制 御機能(Aull+1llslaeh+ung)は付与されていないであろう。
公開公報2908023は、種々の楔形部分により構成される流行りの高いヒー ルを示している。円錐形中間層(K e g e −l+wi+chenscb icblen)は弾性材料からなり、上方及び下方の接触面に固定され、ヒール の横断面全体に亘って好ましくはほぼ同一の厚みを有する。この発明の目的は、 十分なばね弾性はあるが、ヒール下部の水平移動が最小限に減少される種類の靴 ヒールを提供することにある。この目的は、この発明に基づき、2つの接触面が 対向し合う第1及び第2の部分を有し、両者のうち第1の部分は歩行方向に上方 から下方に斜めに延び、第2の部分は逆に斜めに延びていることにより達成され る。この方法では、ヒールは複数の部分からなり、該部分は補償及び復元によっ て高い移動性と磨耗に長いこと晒されているので、こうした構造は、耐久性の点 で、堅牢性の問題と取り組まねばならず、流行性の高いほとんどすべてのヒール タイプにおいて実現し難い。何故ならば、ここでも、コストの高い要因を考えに 入れねばならないからである。
4、特許DE2312038C2には、歩行面に亘って、内側のヒール面にはほ ぼ剛性の間隔保持部材が設けられ、外側のヒール面には弾性的に圧縮可能な楔形 クッション、すなわちヒール全長に亘って延びかつ内側のヒール面に向かって横 方向に先細っている楔形クッションが設けられてなるヒールにおいて、無負荷の 状態でヒールの上面が歩行面に対し鋭角に配置されるように、楔形クッションが 無負荷の状態ではヒールの外側に内側よりも大きな高さを付与する程の寸法を楔 形クッションが有すること、及びヒールの上面が歩行面に対しほぼ平行に整列さ れるまで、楔形クッションが履く人の体重によって圧縮可能であること、を特徴 とするヒールが記載されている。楔形クッションは圧縮によって歩行面の縁部及 び接続面を越えて横方向に膨張可能である。ヒールは平らで、幅が広い。このス タイルは約3ao以上の高いヒールには確かに不適当である。何故ならば、楔形 が余り細いので、作用を生起することができないからである。
ヒールが細くて高く、しかも接地面が比較的小さくても、接地の安定性が保証さ れ、かつかなりな程度緩衝効果が得られる程度に、既知のヒールタイプを改良す ること、及び組成及び互いの配列に基づいて、本発明のヒールの製造及び構成に おける所望の改良及び一層良好な技術的実施を可能ならしめ、極めて安価に製造 される材料のうちの一成分を見出だすことが、本発明の基礎になっている。
上記課題は、本発明に基づいて、高さがかなりあり、高いヒールタイプ又は錐状 の楔形(22)をなし、上下に向かって閉じており(7)、芯(1)と、一体重 に製造された弾力性のある外被(6)とを具備する高いヒールが、緩衝要素とし ての可撓性のプラスチック材料又はゴム材料(4)からなること、により解決さ れる。本発明の靴のヒールにおいて重要なことは、安定要素及び緩衝要素の適切 な材料成分の配置にあり、そのため材料の組成及び相互の配置が重要となる。
これが達成されるのは、高いヒール形又は錐状の楔形(22)をなすヒールが2 つの異なった材料からなり、上下に向かって閉じており(7)、種々の高さ及び 幅をなし、高いヒールが、硬くて、非弾性、非可撓性をもって形成され、軽い中 実(12)又は中空(12a)の木又は硬質プラスチックからなり、かつ安定要 素として用いられる芯部(1)と、ショア硬さを変えられるゴム弾性の材料(4 )からなり、緩衝要素として用いられる弾力的、弾性的な外被(6)とを具備す ることによってである。該外被(6)は、例えば、ショア硬さを変えられるポリ ウレタン、ターミカルラバー(Ter−m1cal+ubbe+)、熱可塑性プ ラスチック、その他の軟質プラスチック材料で一体的に製造されるので、ヒール は、縦軸方向に弾性的に圧縮可能であり、接地の際に弾力性をもって重量を軽減 する垂直方向の部分を有し、無負荷状態では非弾性的な芯(7a)より高い。軟 らかい外被は、下側(5)、上側(5a)及び側壁(5b)における硬い芯の形 状に対応して形状が異なるので、正にこれらの箇所で、最大の厚さを有する。
高いヒールタイプの高さ、幅、深さ及び形状は可変である。
道草(17)は外被(6)の壁部と一体的に射出成形され、あるいは組立て用に 又は修理用交換部品として標準の高さく18)に製造され及び脚の長さの調節の ために特別な高さく18 a)に製造される。
道草は外被と同じ材料と、硬質プラスチック製の1本又は複数本のピンとからな る。該ピンは修理の際に芯下面の予備穴に入れられる。非弾性的な芯(1)及び 軟らかい外被(6)は内壁において正確に対応し合う。射出成形工程用に準備さ れた鋳型は外壁を定める。芯部の上面及び上方の外縁における形状(la、16 丸くなった段、lb、16a尖った又は真っ直ぐなフック、1d全体的に真っ直 ぐな表面又はld。
16b平らな外側)を変化することによって達成されるのは、1、外被のフラン ジが対応して芯(1a、1 b、1 c)の段(16丸くなった段、16a尖っ た又は真っ直ぐな段)に取り付けられることによって、靴甲からのヒール取外し 後に、被覆が取外し可能であること、及び2.外被のフランジ(16b)と、芯 (1d)のフランジに対応して横方向に平らな表面とによるスナップ止めによっ て、ヒール全体を靴甲から外す必要なしに、被覆を取外すことができることであ る。層中への取付の際には被覆は共に締め付けられる。被覆(6)を芯(1)に 取り付けることは1つの作業工程中に行なわれ、又は芯(1)は射出成形工程前 に既に鋳型に入れられる。芯(1)と外被(6)との間には堅い取付(6a)は ない。牡牛への取付はねじ止め、貼着、釘止め(3)、圧力ピン及び釘(13) 又は他の方法で行なわれる。上方の牡牛に指向しているヒールの閉じは、この場 合、芯表面(2)と、外被のより高い側壁(2a)= (3a)とに行なわれる 。
閉じられたカバー(9a)あるいは閉じニップル又は閉じ溝によって閉じられる カバー(9)を具備するヒールが製造されているときは、硬い芯部(1)は全体 的に真っ直ぐな表面(1c)を有する。閉じはカバー(9,9a)及び外被の側 壁(2a)= (3b)によって牡牛へ行なわれる。芯(1)の外被への取付は 用途に従って緩い(6a)か堅い(8a)。
被覆の芯(6a)への取付は別個の作業工程で行なわれ、又は芯(1)は射出成 形工程の前に既に鋳型に入れられる。牡牛への取付はねじ及び釘(3)又は他の 方法で行なわれ、ねじ及び釘(3)は軟らかい外被カバー(9,9a)を通って 硬い芯部(1)に達する。ねじ(3)を安定化するために、金属又は硬質プラス チックリング(10)は、該リングに対応してカバーに形成された成形物の中へ 入れて、ねじの回りに置かれる。外被カバー(9,9a)は、芯部(1)に貼着 されているか、又は緩く固定されている。すなわち、カバーを具備する外被は、 芯(6a)への取付なしにすべての内壁に緩(製造され、あるいは、側方及び下 方の内壁の接続なしに、上方の芯表面に堅く貼着することにより製造される。
踵がフランジ(16,ab)及び被覆カバー(9,9a)なしに製造されている ときは、軟らかい外被(6)は硬い芯(8)に堅く取り付けられる。牡牛への取 付はねじ及び釘によって行なわれる。ヒールの閉じはこの場合芯(2)と、牡牛 に指向しているわずかに高い側壁(2a) = (3c)とにより行なわれる。
ヒールのすべての外側の側壁は、利用形態に応じて、錐状の溝を有して(11)  、又は溝なしに(14)加工される。溝及び軟らかいヒールカバーを具備する 場合には溝及び軟らかいヒールカバーがない場合よりも緩衝度が高い。従って、 接地の際の圧縮が材料の変形により溝に逃れ、復元過程の際により増加した弾性 力が付与される。軟らかい外被は、色々変化はあっても、無負荷状態では、硬い 芯(7a)より丈が高い。
カバーはないが外被フランジを有するバリエーションでは、使用形態に応じて、 被覆は外被の側壁に接する芯(8)又はカバーにも取り付けられ、外被は芯の表 面(8a)に堅く取り付けられる。
前述のヒールは、他のバリエーションでは、一体的に製造された外被(6)及び 硬い芯(1)を具備しており、該芯(1)は牡牛に向かった固定ねし用の予備穴 を有しているのみならず、必要な修理のための下方の芯部に形成された予備穴を 既に有している。修理の際には、一体的に形成された被覆の道草部の高さが分離 され、外被と同じ材料からなる新たな道草部が硬質プラスチックピンを差し込ま れて、通常の高さく18)又は特別の高さく18 a)に製造される(17)。
被覆が芯の周囲に、芯の下面ではわずかな層で射出成形され、及び道草が別個に 取着されるように、ヒールは製造される。道草は、同様に、外被と同じ材料から なり、硬質プラスチックピンによって実際のヒールに差し込まれている(17射 出工程前に鋳型に挿入される。
外被の流行りの外観は軟らかい外被の材料の着色によって得られ、または追加の 材料がヒールの外側の側壁に塗布される。
すべてのヒールは単独の部分(19)として製造されるか、靴底と共に一体とし て製造される(20)。靴底の材料はヒールと同し材料か又は他の材料からなっ てもよい。
下面に向かって延びる非弾性の芯の異なる形状は、11弾性の外被(2a)の、 外側の、より高い側壁に向かって延びる平行に錐状の先細り状体(21)、2. 特有の錐状の先細り状体(21a) 、及び3.凸状の膨らみを有する凹状の先 細り状体(2l b)である。ヒールの形状が色々あっても、芯部の高さは、用 途に応じて、上方又は下方の面へ調整される(15.15 a)。
射出成形工程の前に芯を鋳型に入れることによって、単独の被覆の射出の際に完 成のヒールにわずかに生じる収縮箇所を防止することが達成される。被覆の、外 側外壁又はカバーは取着の際に共に締め付けられる(3d)。
この措置によって達成されるのは、高くてスリムなヒールの形状を有する優雅な 靴を履く際に、椎間板、腰、関節の負荷軽減が得られ、大きなエネルギの節約に よって健康及び作業能力の維持への貢献がなされることである。
被覆は硬い芯部への緩い又は堅い取付によって取外しでき又は固定できる。修理 は新しい道草の取着又は被覆全体の取外しによって可能となる。脚の長さの調節 は調節に対応して高い道草の取着によって難なく行なえる。極めて簡単な製造が 製造のバリエーションの多様性に基づいて行なえるので、すべての価格群のヒー ルが用いられる。
以下、図面1乃至18に基づいて1実施例を説明する。
図1は周囲に段が付き、フランジが付いた取外し可能な外被を有する高いヒール の縦断面図である。
図2は中空の芯部、真っ直ぐに段が付いた芯部、及びフランジが付いた取外し可 能な外被を有するヒールの横断面図である。
図3は芯の真っ直ぐな表面と、堅く付着された被覆カバーとを有する高いヒール の縦断面図である。
図4は中空の芯部、真っ直ぐに段が付いた芯部、及びフランジが付いた取外し可 能な外被を有するヒールの横断面図である。
図5は中実の芯の真っ直ぐな表面を有するが、カバーを有せず、外被の内側側壁 に堅く取り付けた芯部を有する高いヒールの縦断面図である。
図6はフック状に段が付いた芯部、フランジが付いた外被、芯部の下側の凸状成 形物を有する高いヒールの縦断面図である。
図7は上面に真っ直ぐな芯部を有し、閉じることができるカバーと共に射出成形 される取外し可能な外被を有するヒールの縦断面図である。
図8は中実の芯部と、外被の、スナップ止めとして形成されたフランジ付縁部と 、該フランジ付縁部に対応する芯部と、ヒールを牡牛から取外さずとも取外し可 能な被覆とを有するヒールの縦断面図である。
図9は硬い芯の段と、外被のフランジとの拡大縦断面図である。
図10は単独の道草を有して、普通の高さ及び特別の高さをなす高いヒールの縦 断面図である。
図11は普通の高さ及び増した高さをなす道草の縦断面図である。
図12は外面に溝を有する高いヒールの側面図である。
図13は外面に溝を有しない高いヒールの側面図である。
図14はほぼヒール端部まで接地面に向かって延びている内部芯を有する高いヒ ールの縦断面図である。
図15は上面で真っ直ぐな芯部と、閉じることができ、取外し可能な外被カバー とを有する高いヒールの縦断面図である。
図16は一体として射出成形された靴底と、段付きの芯部と、取外し可能なフラ ンジ付き外被とを有するウェッジヒールの縦断面図である。
図17はヒールと一体に射出成形された靴底と、被覆カバーと、芯の真っ直ぐな 上面とを有するウェッジヒールの縦断面図である。
図18は単独に射出成形され、段付きの芯部と取外し可能なフランジ付き外被と を有するウェッジヒールの縦断面図である。
図には、安定要素(1)として用いられ、硬く、非弾性的で、剛性的な芯部を有 する、上方及び下方に閉じられた(7)ヒールが示されており、安定要素(1) は、中実(12)又は中空(12a)であり、硬質プラスチック又は木(1)が らなり、上面及び外縁の種々の形状すなわち(la、16丸くなった段、lb、 1.6a尖った又は真っ直ぐのフック、IC全体的に真っ直ぐの表面又は1d、 16b平らな外縁)をなし、下面に向かっては(21平行に錐状の先細り状体、 2]a固有の錐状の先細り状体、21b凸状の膨らみを有する凹状の先細り状体 )を形成し、芯部の高さは下面と上面とで調整され(15,15a)、前記芯部 は柔軟な材料の丈夫な層によって外側で囲繞されており(4)、緩衝要素として 用いられる外被(6)は、無負荷の状態では非弾性の芯(7a)より丈が高く、 硬い芯部(1)に対応して下面(5)、上面(5a)又は側壁(5b)で最大の 厚みを有し、芯に緩く取着されているか、又は芯(6a)への取付なしに、すべ ての被覆内壁に緩く取り付けられており、又は芯は外被のすべての側方の内壁に 堅く取り付けられており(8)、あるいは芯表面と、被覆カバーの内壁との堅い 取付のみがあり、芯(8a)の側面及び下面の取付はなく、前記外被(6)はね しく3.10)の回りに固定リングを具備する閉じることができるカバー(9) 又は閉じられたカバー(9a)を有し、側壁ノ上端には、芯に対応してフランジ (16丸くなったフランジ、16a尖った又は真っ直ぐなフランジ、16bスナ ップ止め)を有し、前記外被(6)の外面はm (11)を有するか、又は溝を 有せず(14)、前記ヒールは、単独の道草(1,7a)及び修理部品によって 普通の高さく18)及び特別な高さく18a)に製造され、又は前記道草は、1 つの射出成形工程で、下方及び上方の芯(17a)に予備穴を設けて外被(6) の下方の外壁と共に射出成形されており、前記ヒールは単独の部分(19)とし て又は靴底とヒールとの一体(20)で製造されており、表面(2a)には螺着 、釘止め、貼着(3)で取付が行なわれ、牡牛へは圧力ピン及び釘(13)で行 なわれ、上方の牡牛において、芯の上方の面(2)及びより高い側壁(2a)  (=3 a、c)で又は被覆カバー(2,9,9a)及び側壁(2a) −(3 b)で閉じが行なわれ、前記ヒールは高く上げられ、比較的薄くて細い下面を有 し、高いヒールタイプ又は錐状の楔形(22)をなし、外側の、より高い被覆外 壁又はカバーは取着の際に共に締め付けられる(3d)。
参照符号の説明 1・・・非弾性の、非可撓性の、硬くて、硬質プラスチック又は木からなり、安 定要素として用いられる芯、1a・・・上方の外縁に丸くなった段を有する芯、 1b・・・上方の外縁に尖った又は真っ直ぐなフックを有する芯、 IC・・・全体的に真っ直ぐな表面を有する芯、1d・・・平らな上方の外縁を 有する芯、2・・・芯又は被覆カバーの上面、 2a・・・外側の、より高い被覆外壁の上面、3・・・牡牛への釘止め、螺着、 貼着、3a・・・牡牛に向かうヒールの、より高い側壁及び芯表面による閉じ、 3b・・・牡牛に向かうヒールの、カバー及び側壁被覆による閉じ、 3c・・・牡牛に向かうヒールの、芯部及びわずかに高い壁による閉じ、 3d・・・被覆外壁又はカバーは取着の際に締め付けられる、4・・・芯に外面 は柔軟な材料の丈夫な層によって囲繞される、5・・・芯に対応する外被は種々 の箇所で最大の厚みを有する、5a・・・上面における最大の厚み、 5b・・・側壁における最大の厚み、 6・・・緩衝要素としての、一体重で、柔軟で、ゴム弾性の外被、 6a・・・外被は芯に緩く取着されているか、又は芯への取付なしに、すべての 被覆内壁に緩く射出成形により被覆される、7・・・ヒールは上方及び下方に閉 じられている、7a・・・非弾性的な外被は無負荷の状態では非弾性の芯より丈 が高い、 8・・・芯はより高い外被のすべての内壁に堅く取り付けられている、 8a・・・牡牛に向かう芯表面は芯の側面及び下面の取付はなしに、被覆カバー の内壁に取り付けられている、9・・・開いている被覆カバーは1工程で被覆の 壁に一体的に射出成形され、圧力ニップル又は閉じ溝による閉じがなされる、 9a・・・1回の射出成形工程で被覆カバーが外壁で閉じられる、 10・・・固定ねじの回りの金属又は硬質プラスチックリング、11・・・溝が 形成された軟らかい外被、12・・・中実の芯部、 12a・・・中実の芯部、 13・・・圧力ピン及び釘による固定、14・・・溝のない、平滑な外面を有す る軟らかい外被、15・・・はぼ接地面までの芯の高さの調整、15a・・・上 面に向かって芯の高さの調整、16・・・被覆側壁の上端は芯に対応するフラン ジを有する。
被覆は取外し可能、 16・・・丸くなったフランジ、 16a・・・尖った又は真っ直ぐのフランジ、17・・・外被を射出成形された 道草、芯に予備穴が形成されている、 17a・・・単独の道草を有するヒール、18・・・普通の高さを有する個別の 道草、18a・・・特別の高さを有する個別の道草、19・・・一体重に製造さ れた靴底とヒール、20・・・2つの部分に製造された靴底とヒール、21・・ ・芯の下方の形状;外被に対し平行に錐状の先細り状21、 a・・・芯の下方 の形状;固有の錐状の先細り状体、21b・・・芯の下方の形状;凸状の膨らみ を有する凹状の先細り状体、 22・・・比較的薄くて、細い、下面を有し、高いヒールタイプ又は錐状の楔形 をなす、高さのあるヒール。
フロントページの続き (31)優先権主張番号 PCT/DE 9210 O563(32)優先日  1992年7月3日 (33)優先権主張国 ドイツ(DE)(31)優先権主張番号 G92092 30.6U(32)優先日 1992年7月10日(33)優先権主張国 ドイ ツ(DE)(31)優先権主張番号 G9213302.9U(32)優先日  1992年10月4日(33)優先権主張国 ドイツ(DE)(31)優先権主 張番号 PCT/DE9210 O845(32)優先日 1992年10月7 日(33)優先権主張国 ドイツ(DE)(81)指定国 EP(AT、BE、 CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,SN、 TD。
TG)、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CZ、 FI。
HU、JP、KP、KR,MG、MN、MW、No、NZ、 PL、 PT、  RO,RU、 SK、 UA、 US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.芯と、下方に閉じており、一体的に製造され、可撓性のプラスチック材料又 はゴム材料からなり、緩衝要素として用いられる弾力性の外被とを有する、接地 が緩衝される靴ヒールにおいて、 該靴ヒールは上方及び下方に閉じられている(7)こと、前記芯は非弾性的で、 剛性的で、硬く(1)構成されており、一体的、弾力性の、ゴム弾性の前記外被 (6)は、無負荷の状態で、安定要素である硬い芯(7a)より丈が高いこと、 を特徴とする靴ヒール。 2.高いヒールタイプ又は錐状の楔形をなし、高さが増したヒールは、比較的薄 くて細い下面(22)を有すること、を特徴とする請求項1に記載の靴ヒール。 3.前記硬い芯は硬質プラスチック又は木(1)からなり、中実(12)又は中 空(12a)であり、上面及び外縁に沿った種々の形状(丸くなった段(1a, 16);尖った又は真っ直ぐのフック(1b,16a);全体的に真っ直ぐの表 面(1c);平らな外縁(1d,16b)をなし、下面に向かっては平行に錐状 の先細り状体(21);固有な錐状の先細り状体(21a);凸状の膨らみを有 する凹状の先細り状体(21b)を形成し、高さは下面又は上面に調整される( 15,15a)こと、を特徴とする請求項1又は2に記載の靴ヒール。 4.前記芯は柔軟な材料の層によって外側で囲繞されており(4)、無負荷の状 態では非弾性の前記芯(7a)より丈が高い前記外被(6)は、前記硬い芯(1 )に対応して下面(5)、上面(5a)又は側壁(5b)で最大の厚みを有し、 前記芯に緩く取着されているか、又は芯(6a)への取付なしに、すべての被覆 内壁に緩く取り付けられており、又は芯は外被のすべての側方の内壁に堅く取り 付けられており(8)、あるいは前記芯表面と、被覆カバーの内壁との堅い取付 のみがあり、芯(8a)の側面及び下面の取付はなく、前記外被(6)はねじ( 3.10)の回りに固定リングを具備する閉じることのできるカバー(9)又は 閉じられたカバー(9a)を有し、側壁の上端には、芯に対応してフランジ(丸 くなったフランジ(16);尖った又は真っ直ぐなフランジ(16a);スナッ プ止め(16b))を有し、前記外被(6)の外面は凹状に内側に延びる溝(1 1)を有するか、又は溝を有せず(14)、外側の被覆の外壁又はカバーは取着 の際に共に締め付けられること、を特徴とする請求項1乃至3のいずれか1に記 載の靴ヒール。 5.前記ヒールは、前記外被と同じ軟らかい材料からなる単独の踵革(17)及 び修理部品に、芯に固定するための1本又は複数本の硬質プラスチックを打ち込 んで標準の高さ(18)及び特別な高さ(18a)に製造され、又は前記踵革は 1つの射出成形工程で前記外被(6)の下方の外壁と射出成形されていること、 を特徴とする請求項1乃至4のいずれか1に記載の靴ヒール。 6.前記ヒールは単独の部分(19)として又は靴底とヒールとの一体(20) で製造されていること、及び表面(2a)への取付は螺着、釘止め、貼着(3) 、発泡で行なわれ、靴甲へは圧力ピン及び釘(13)で行なわれること、を特徴 とする請求項1乃至5のいずれか1に記載の靴ヒール。 7.前記靴甲へ向かってのヒールの上方の閉じは、芯の上方の面(2)及びより 高い側壁(2a)(=3a,b)で又は被覆カバー(2,9,9a)及び前記外 被(2)の側壁で行なわれること、を特徴とする請求項1乃至6のいずれか1に 記載の靴ヒール。 8.前記外被(6)の材料は熱可塑性プラスチック、ポリウレタン、ゴム材料又 はショア硬さが変えられる同様に適切な材料からなること、を特徴とする請求項 1乃至7のいずれか1に記載の靴ヒール。 9.革又はプラスチックからなる延性のある材料は前記ヒールの外面に付着され ており、前記材料の延び面は縦軸線に対し直角方向に付着されているか、あるい は前記外被の材料が射出成形前に着色されているか、又は弾性的な着色されたス キンで覆われていること、を特徴とする請求項1乃至8のいずれか1に記載の靴 ヒール。 10.前記芯は射出成形型に入れられ、1つの作業工程で前記外被の柔軟な材料 で押出被覆されること、を特徴とする請求項1乃至9のいずれか1に記載の靴ヒ ール。 11.前記芯は前記靴甲に固定するために表面に予備穴を有し、踵革を用いた修 理のために下面に予備穴を有すること、を特徴とする請求項1乃至10のいずれ か1に記載の靴ヒール。
JP5512855A 1992-01-30 1993-02-01 接地を緩衝し,婦人靴及び紳士靴用にファッション性を高め,高いヒールタイプ又は錐状の楔形をなす靴ヒール Pending JPH07502921A (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9201107.1U 1992-01-30
DE9201107U DE9201107U1 (de) 1992-01-30 1992-01-30 Schuhabsatz, auftrittsgedämpft, modisch erhöht für Damen- und Herren-Schuhwerk, in Stöckelform oder konischer Keilform
DE4219152A DE4219152C3 (de) 1992-01-30 1992-06-11 Auftrittsgedämpfter Schuhabsatz
DE4219152.1 1992-06-11
PCT/DE1992/000563 WO1993014660A1 (de) 1992-01-30 1992-07-03 Schuhabsatz, auftrittsgedämpft, erhöht in stöckelform und keilform
DE92/00563 1992-07-03
DE9209230U DE9209230U1 (de) 1992-01-30 1992-07-10 Absatz größerer Höhe, auftrittsgedämpft für Schuhwerk
DE9209230.6U 1992-07-10
DE9213302U DE9213302U1 (de) 1992-01-30 1992-10-04 Schuhabsatz größerer Höhe, auftrittsgedämpft in Stöckel- oder konischer Keilform
DE9213302.9U 1992-10-04
PCT/DE1992/000845 WO1993014661A1 (de) 1992-01-30 1992-10-07 Schuhabsatz, grösserer höhe, auftrittsgedämpft für schuhwerk in stöckel- oder konischer keilform
DE92/00845 1992-10-07
PCT/DE1993/000075 WO1993014662A1 (de) 1992-01-30 1993-02-01 Schuhabsatz, auftrittsgedämpft, modisch erhöht für damen- und herren-schuhwerk, in stöckelform oder konischer keilform

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07502921A true JPH07502921A (ja) 1995-03-30

Family

ID=27544640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5512855A Pending JPH07502921A (ja) 1992-01-30 1993-02-01 接地を緩衝し,婦人靴及び紳士靴用にファッション性を高め,高いヒールタイプ又は錐状の楔形をなす靴ヒール

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH07502921A (ja)
AU (1) AU672592B2 (ja)
FI (1) FI943559A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
AU3344293A (en) 1993-09-01
FI943559A0 (fi) 1994-07-29
FI943559A (fi) 1994-09-29
AU672592B2 (en) 1996-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4608768A (en) Athletic shoe having a shock-absorbing running sole and a process for manufacturing said athletic shoe
US5628128A (en) Sole construction for footwear
US4614046A (en) Shoe sole having a midsole consisting of several layers
EP0936884B1 (en) Footwear apparatus with grinding plate and method of making same
CN102258234B (zh) 具有管状件的鞋大底
US5768802A (en) One-piece sports sole-heel unit with increased stability
US5625963A (en) Sole construction for footwear
US7496982B2 (en) Footwear
US6851204B2 (en) Footwear sole with a stiffness adjustment mechanism
US4667423A (en) Resilient composite midsole and method of making
US6418641B1 (en) Sport shoe with structural frame
US6092305A (en) Footwear structure and method of forming the same
JP3308482B2 (ja) スポーツ用シューズのミッドソール構造およびその成形方法
CN108348042A (zh) 高跟鞋
CN1419424A (zh) 挠性鞋底
US20230180887A1 (en) Sole for a sports shoe
US11399593B2 (en) Article of footwear with auxetic sole structure having a filled auxetic aperture
CN105073399B (zh) 楔、有楔的鞋底结构、模具和用于内模制物品的模制方法
CN1350814A (zh) 鞋底
TWI744706B (zh) 具有殼體的鞋
JPS59115001A (ja) シユ−ズ
JPH07502921A (ja) 接地を緩衝し,婦人靴及び紳士靴用にファッション性を高め,高いヒールタイプ又は錐状の楔形をなす靴ヒール
KR0134669B1 (ko) 온도-조절된 활성약제 디스펜서
US11154114B2 (en) Lightweight thermoplastic soles
KR100300342B1 (ko) 조립식 완충 구두굽