JPH07502874A - 移動無線システムにおけるランダム・アクセス達成方法 - Google Patents

移動無線システムにおけるランダム・アクセス達成方法

Info

Publication number
JPH07502874A
JPH07502874A JP6510946A JP51094694A JPH07502874A JP H07502874 A JPH07502874 A JP H07502874A JP 6510946 A JP6510946 A JP 6510946A JP 51094694 A JP51094694 A JP 51094694A JP H07502874 A JPH07502874 A JP H07502874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flag
station
message
primary station
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6510946A
Other languages
English (en)
Inventor
ダーリン,ヤン エリック オーケ スタイナー
ミューラー,ウオルター ガーハード アロイス
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JPH07502874A publication Critical patent/JPH07502874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/212Time-division multiple access [TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2615Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using hybrid frequency-time division multiple access [FDMA-TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0833Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a random access procedure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0866Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a dedicated channel for access
    • H04W74/0875Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/006Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 移動無線システムにおけるランダム・アクセス達成方法技術分野 本発明は、−次局及び−次局に属する複数の二次局を存する時分割移動無線シス テムにおけるランダム・アクセス達成方法に関する。特に、本発明は、複数の局 がアイドル・モード、即ち与えられた地理的なエリア(セル)内で一次局からの メツセージを聴取しているとき、及びこれらの局が一次局とのある形式の通信を 確立したいときに、これらの二次局に対するアクセスの方法に関する。この移動 無線システムは、時分割システム(TDMA又はCDMA) 、又は本発明方法 により用いられるいわゆるディジタル制御チャネルを有する周波数及び時分割組 合わせシステム(FDMA/TDMA)である。
背景技術 移動無線システム、例えばアナログ・システム及びディジタル・システム用の移 動電話システムにおけるランダム・アクセスが知られている。一般的に、ランダ ム・アクセスは、二次局(移動局)が−次局へ与えられたプロトコルに従って時 間的にランダムに初期メツセージを送信し、−次局に対してアクセスを要求する ことを意味する。次いで、−次局は、−次局と二次局との間で連続した通信のた めに二次局にフラグを送出することにより応答する。例えば、EP−A−0゜3 21.454には、TDMAシステム、いわゆる時分割即ちスロット化アロハ( slotted Aloha)に用いられるアクセス・プロトコルが説明されて いる。
例えば米国特許第5,166.929号(ウィング・ロー (Wing Lo) )には、時分割アロハによるアクセス方法か説明されている。この公知方法によ れば、アクセスは移動局か基地局に予約メツセージを送出することにより実行さ れ、この予約メツセージは、移動局かそのアクセス・メツセージ、いわゆる「予 約アロハjを完結できるようにするために、関連する移動局用に基地局がどのタ イム・スロットを、かつそのようなタイム・スロットをいくつ予約すべきかを表 示している。特に、この公知方法は、ディジタル制御チャネルに用いることが可 能であり、かつトラヒック・チャネルで通常的に用いられる一定の制御情報(S ACCH,DVCC)を使用しないときは、このようなチャネルで生成される空 きスペースを介してアクセス・メツセージを送出することかできる。
発明の概要 前述の米国特許による公知のアクセス方法は、どのようにして移動局が基地局と 通信することかできるかの問題を、一定のタイム・スロットを要求し、かつ連続 するアクセス・メツセージ用に一定数のタイム・スロットを予約することにより 、処理している。これに関連して、基地局は「予約」及び「アイドル」によりマ ークを付けたフラグをそれぞれ用いるものであって、「予約」は基地局において 当該システムにアクセスをしたいある移動体又はいくつかの移動体用に予約され 、連続的に送信されるタイム・スロットにおける複数のタイム・スロットにマー クを付ける。連続する通信は、基地局に送信したメツセージに対して過度な妨害 、又は誤りを発生させることなく、実行されることを想定している。
更に、この方法は移動局用にタイム・スロットを予約した後に連続した送信をす る公知のアクセス方法に基づいている。提供される方法の実施例によれば、基地 局において、R/Nに略称される「受信した」、「受信せず」の更なるフラグか 挿入され、R/Nは与えられたタイム・スロット内で移動局から基地局へ送信さ れたメツセージ・ワードが基地局により実際に受信されたか否かを表示するもの である。このメツセージ・ワードが受信されなかったときは、基地局は移動体に 対して最後のメツセージのみを送信するように要求する。関連するワードがメツ セージにおける最後のワードのうちの一つであったときは、送信に誤りが発生す るときに通常行なわれる全体のメツセージを再び送信しなければならない場合と 比較して、大幅な簡単化か達成される。
本発明の他の実施例によれば、前述の2つのフラグに加えて第3のフラグが導入 される。この第3のフラグの「予約、空きJ R/Fは、他のフラグと共に基地 局から送出されると共に、移動体に対して移動局から送信された要求を送信すべ きタイム・スロットであって、かつ予約したタイム・スロットに関連する情報が 発見されたタイム・スロットを表示するものである。
本発明の第1の目的は、−次局にアクセスしたい二次局に1又はそれより多いメ ツセージ・タイム・スロットを割り付けた後であっても、正しく受信されたメツ セージ・ワードを不必要に再送することなく、メツセージを基地局へ完全に送信 することを保証する時分割(TDMA)移動無線システムにおけるランダム・ア クセス達成方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、移動無線システムに対するアクセスの際に、移動局からメ ツセージ・ワードの形式で簡単な確認を必要とするアクセス・メツセージの送信 に関連して、基地局から移動局へ空きタイム・スロットを割り付けることにある 。
本発明の更なる目的は、移動局からメツセージを受信する基地局において基地局 に対するアクセスのために3つの異なるフラグを確立することにあり、そのフラ グのうちの2つは1以上のタイム・スロットを移動局からのメツセージ用に割り 付けるため、及びこのメツセージを基地局において正しく受信することを保証す るために用いられ、また1つは与えられた移動局からアクセス・メツセージ用に 1タイム・スロットをあらかじめ予約するために用いられる。
本発明の方法は、独立請求項1に記載した構成により特徴付けられる。本発明の 方法の他の実施例は独立請求項5.7及び8に記載した構成により特徴付けられ る。
図面の簡単な説明 ここで、添付図面を参照して本発明の詳細な説明しよう。
第1図は移動無線システムの一次局及び3つの二次局を概要的に示す。
第2図は時分割(TDMA)移動無線システムにおけるアップリンク・ディジタ ル制御チャネル用のタイム・スロット・フォーマットを示す。
第3図は時分割(TDMA)移動無線システムにおけるダウンリンク・ディジタ ル制御チャネル用のタイム・スロット・フォーマットを示す。
第4図は第1図に従って二次局から送出され、かつメツセージ・ワードに分割さ れたメツセージを示す。
第5図は第4図によるメツセージに関連して本発明の方法を示す図である。
第6図は本発明の方法により用いられるフラグを示す復号化図である。
第7図は本発明の方法の2例を示すフローチャートである。
第8図は本発明の方法の第3例を示すフローチャートである。
第9図は第6図に示したフラグを評価する移動局の部分を示すブロック図である 。
本発明を実施する最良の態様 第1図は、アナログ・システム又はディジタル・システムが可能であり、更にセ ルラ・システムも可能な移動無線システムにおける一次局及び多数の二次局を概 要的に示す。−次局は基地局BSであり、二次局は移動局MSI、MS2、MS 3である。本発明の方法は時分割移動無線システム、好ましくは、いわゆるディ ジタル制御チャネルを備えているセルラ・システムに応用か意図される。今日の 北米システム(North American Systems)では、制御チ ャネルはアナログ・チャネルである。即ち、チェック・メツセージ及び制御メツ セージは、トラヒック・チャネルがディジタルであっても、アナログ・チャネル を介して送信される。しかしながら将来のシステムでは、例えば信頼性チェック のようなメツセージもディジタル制御チャネルを介して送信されるであろう。
第1図に示すディジタル制御チャネルを有する簡単なディジタル・システムでは 、各移動体MSI−MS3はそのアイドル・モードにあると仮定される。基地局 BSは制御チャネルDFOCCを介して順方向にいわゆるフラグを有するメツセ ージを連続的に送信し、与えられたタイム・スロットであっても、これらのフラ グはメツセージを送出するタイム・スロットかアイドルか、又はビジーかを表わ している。移動局MSIは、一定のタイム・スロットを介してメツセージ受信す ることかできると共に、逆方向に他の制御チャネルDRECCを介して基地局へ 返送するので、メツセージを基地局BSにより受信することができる。これは、 移動局にシステムに対するランダムなアクセスを可能にさせるものである。
順方向及び逆方向に2つの制御チャネルDFOCC及びDRECCをそれぞれ作 成することを意図して、第2図及び第3図に示すタイム・スロット・フォーマッ トか提案された。北米基準EIA/TIA l5−54B、1992年(第9頁 、第4頁、第2頁、「ディジタル・トラヒック・チャネル構造」)において提案 されたディジタル・トラヒック・チャネルと比較して、逆方向制御チャネルDR ECCは逆スペースRESを存し、かつ順方向制御チャネルDFOCCは分割さ れた逆スペースRESI、RES2を存する。これらのスペースは各フラグに含 まれる情報ビットに用いられ、これらのフラグは以下で更に詳細に説明されるそ れぞれの制御チャネルを介して、基地局から送信される。メツセージ(フラグな いは、移動局からデータ・フィールドのデータDによって送信される。
第4図はメツセージ・ワードM1例えば、移動局MSIから基地局BSへ、基地 局BSからの許可の質問に対しての応答に関するメツセージを示す。このメツセ ージは、多数のワード、この例では5ワードWl、W21.、、W5に分割され 、それぞれは与えられたタイム・スロット内で一つのバーストとして送出される ことを意図している。このメツセージは、情報が同期して連続的なメツセージと して送信される意味において、「そのままの」メツセージである必要はないが、 いくつかのメツセージ・ワードにより又はいくつかのメツセージによりインター リーブされてもよい。この手順は、それ自体既知であって、本発明の要旨に対し て決定的な意味はない。第4図によるメツセージの分割はセグメンテーションと 呼ばれ、各メツセージ・ワードWl−W5は公知の方法によりチャネル−符号化 され、タイム・スロットにおけるバーストとして送イjできるようにフォーマッ ト化される。
第5図は、制御チャネルがそれらの配列を有する各フレーム内で2つのタイム・ スロットに関連して、2つのチャネルDFOCC及びDRECCを介する送信を 示す図である。
北米移動無線システムにおけるTDMA−フレームは、知られているように、6 つのタイム・スロットからなり、そのうちのタイム・スロットl及び4は制御チ ャネル用に予約され、残りの4つのタイム・スロットはトラヒック・チャネル用 に予約される。制御チャネルのタイム・スロットは第5図に参照番号!及び4に より示すタイム・スロットである。第5図には全てのトラヒック・チャネルの全 てのタイム・スロットが示されてはいない。上列のタイム・スロットは、移動局 MS l −MS 3により受信されるへきフラグ及びメツセージ・ワードの配 列にあるものであり、一方正列のタイム・スロットは移動局か基地局にメツセー ジ・ワードを送信するものである。
基地局は、最初は、制御チャネルのタイム・スロツ1−(1及び4)を介してメ ツセージを連続的に送信する。当該システムに対してアクセスしたい移動局MS lは、基地局BSからのメツセージ・ワードを捕捉することができ、これにより 基地局BSは、移動局か与えられた空きタイム・スロットを介して基地局へ返送 可能なことを知らせる。「アロハ予約方法」では、移動局MSIは、与えられた 数のタイム・スロットを予約するように基地局に要求することにより、応答する ので、基地局は移動体からのメツセージを受信することができる。応答において 、基地局はフラグB/I(rビジー/アイドル」)を送出する。これは、与えら れた移動体から要求されたタイム・スロットを前記移動局MSI用に予約したこ と、従って他の移動体MS2、MS3に対してはビジーであることを表わすもの である。これは、メツセージかいくつかのワードを有し、このメツセージを送信 するためにいくつかのタイム・スロットを必要とする場合に、適合する。
この方法は、基地局へメツセージを確実に送信できることを保証するのに信頼性 が十分でないことか明らかである。例えば、基地局は、メツセージ・ワードを正 しく送信したことを確定できなければならず、これが偽であれば、メツセージ・ ワードを再送するように要求できなければならない。従って、本発明方法によれ ば、基地局BSにより送出されるフラグの数は下記に従って増加される。即ち 第1のフラグR/N (r受信/受信せず」)。ただし“R”は、例えば受信し たワードに基づくいわゆるCRC(rサイクリック・リダンダンシー・チェック 」)を実行することにより、メツセージ・ワードを正しく受信したとみなし、従 って“N″は、基地局かワードを正しく受信したとはみなさないことを表示する 。ただし、Rは、DRECCにおける、即ち移動体から基地局への送信のための タイム・スロットか基地局によりこの特定の移動体用に予約されており、従って 移動体は基地局へその応答を送出することかできることを表わしている。通常、 基地局からのDFOCCにおけるメツセージは、例えば肯定応答を送信するよう に移動体に対する要求を含むことになり、従ってこのメツセージはこの特定移動 体に予約されたタイム・スロットに関連する情報を含むことになる。例えば、D FOCCのメツセージは、移動体か与えられた基準時点から予約タイム・スロッ トまでに期待できるタイム・スロットかいくつかあるかに関する情報を含むこと になる。“F″は、タイム・スロットが移動体には予約されていなかったこと、 及び例えば移動局MSIに予約されるべきてあったタイム・スロットが、代わっ て他の移動体MS2、MS3のために現在空きであることを表わす。
付加的な2つのフラグは同時に用いられる必要はない。フラグR/N、及びR/ Fは、互いに独立しており、いくつかの場合で、B/I及びR/Nのみを用いれ ば十分である。
基地局において、メツセージ交換が未だ実行されていないときは、全てのフラグ は、先頭からセットされる。
B/IはI(アイドル)にセットされ;R/NはN(r受信せずJ)にセットさ れ、かつR/FはF(r空き」)にセットされる。?ここで本発明の方法を、3 例を引用して説明しよう(第5図を参照すべきである)。以下の例A及びBに共 通する特徴は、基地局BSがフラグISN、Fを全ての移動局MSI〜MS3に 送出し、かつこれらのフラグが例A及びBに従って移動局MSI、MS2により 受信されることである。
従って、第1の例Aにおいて、移動局MSIはフラグL N、Fを捕捉し、かつ 一つのメツセージ・ワードW1によりシステムに対してアクセスをめていると仮 定している。このワードは、基地局により割り付けられたフレームlのタイム・ スロット1において、基地局BSを介して当該システムへMSIにより送出され るへきものである。移動局MSIは送信をしく矢印2A)、基地局BSはDRE CCにおける同期ワード(第2図、5YNC)を検出し、メツセージ・ワードを 復号し、かつCRCチェックを実行する。受信ワードは正しくないことをCRC か検出したときは、タイム・スロットにおけるフラグなしは変更される。
即ち、フラグは、第5図に示すように、■、N及びFとして保持される。CRC が受信メツセージ・ワードは正しいことを検出したときは、これは、この例によ れば真であり、受信フラグはRにセットされる。この場合には、メツセージは基 地局BSへ唯一つのメツセージ・ワードからなり、基地局BSはフラグI、R。
Fを移動局MSIへ返送する(矢印3A)。この移動局はフラグI、R,Fを受 信し、これによりメソセージ・ワードW!、即ちこの特定の場合におけるメツセ ージの全体を当該システムにより正しく受信したこと、従ってアクセスか成功し たことを読み取る。
他の例Bにおいて、移動局MS2は当該システム(基地局BS)にアクセスをめ ていると仮定しており、そのアクセス・メツセージMは基地局BSにより正しく 受信された2つのメツセージ・ワードWl及びW2からなる。Mg2にはまだ特 定のタイム・スロットが予約されていず、かつ基地局BSは全ての移動局にフラ グ■、N、Fを送出しているが(矢印IB)、フレーム2におけるタイム・スロ ットlはMg2により取り込まれるものと仮定している。
移動局MS2かその最初のメソセージ・ワードWlを送出すると(矢印2B)、 同時に2つのメツセージ・ワードWl、W2を送信しようとしていることを基地 局BSに表示する。従って、基地局BSは、フレーム5におけるタイム・スロッ トlをビジー“B′どしてマークしたことをそのメツセージにより表示する(矢 印3B)。このワードは基地局BSにより正しく受信され、基地局BSはDFO CCを介してフラグB″及び“R”を送出し、これらがMg2により受信される (矢印3B)。ここで、移動局MS2はDRECCを介して他のメツセージ・ワ ードW2を送出しく矢印4B)、このワードも基地局BSにより正しく受信され る。従って、基地局BSはフラグI”及び“R”を送出する。ただし、“I”は 、移動局MS2からこれ以上のメツセージ・ワードを期待しないので、ここでビ ジー“B”となるへきてあった次のタイム・スロット(フレーム8、タイム・ス ロットl)は、他の移動局MSI、MS3に対して空きであることを表示する。
前述した2つの例A′及びBにおいて、基地局BSかそのフラグI、N、Fを送 信して、基地局BSに第」のメソセージ・ノー1−を送出可能にさせるときは、 異なる移動体はこれらの移動体間で競争をして空きのタイム・スロットを獲得す る。
しかし、当該システム(基地局)は、この移動体が他の移動体MSI、Mg2と 競争する必要かないように、フラグを送信する前に、与えられた移動体MS3に 予約したタイム・スロットを割り付けることも可能である。これに関連して、基 地局はフラグISN、Rを送信する。ただし、“R“は与えられたフレームにお けるタイム・スロットを予約したこと、従って他の移動局、この例では移動局M Sl、MS2に対してアクセス不可能なことを表わす。
第3の例Cでは、移動体MS3は既に予約したタイム・スロットを介してメツセ ージMを送信し始めると仮定しており、このメツセージは2つのメツセージ・ワ ードWl及びW2からなる。これらのメツセージ・ワードのうちの一つは、送信 中に(例えばフェーディングのために)メツセージ・ワードが歪んだために、基 地局か誤って受信をするものと仮定している。更に、当該システムは移動局Mg 2用に一つのタイム・スロットを先に予約したものと仮定している。このタイム ・スロットは前記の例Aに従って、移動局MS3に対する先のアクセスと関連し て予約されてもよいものであった。基地局BSからの最後のメツセージ(矢印3 A)は、例えば移動体MS3から第1のメツセージ(矢印2A)の時点から、そ れぞれ20m5の半フレームの(22)番目において計算された予約済みタイム ・スロットの位置に関する情報を含む。
前記に従ってフラグL N、R(矢印1c)によりその応答を送信し、また移動 体MS3はこれらのフラグを受信してその最初のメツセージ・ワードWl (矢 印2C)を送信することになる。基地局BSは受信をし、かつ更なるメツセージ ・ワードを送信すべきか否かをチェックする。これは真であるので、フラグB。
N、Fが移動体MS3に送出される。しかし、基地局BSはメツセージ・ワード Wlを正しく検出しなかったので、基地局は“B”及び°N”を送出する。ただ し、“N″は受信した最後のメツセージ・ワードを正しく受信しなかったことを 表わすものであり、従って再送しなければならない。従って、基地局は前記フラ グB“及び“N″を送出しく矢印3C)、更に、最後のメツセージ・ワードWl を再送するようにMg3に要求する。移動体MS3はこのメツセージを受信し、 かつワードW1を再送すべきこと、及びこの要求に従うことを知らせる(矢印4 C)。ワードの再送は成功し、かつBSはワードWlを正しく受信するものと仮 定する。
第7図及び第8図に示すフローチャートを参照し、前述のメツセージ交換に関連 して移動局で実行される異なる手順を更に詳細に説明しよう。しかし、最初にこ れらの図に示すカルノー図を更に詳細に説明することにし、第6図を参照されt こい。
第6図のカルノー図において、第1、第2及び第3行の全てのフラグ組合わせを 4列に組合わせたので、第3のフラグの2つの可能性のF「空き」、及びR「予 約した」に関して、第1列の状態は「アイドル」かつ「受信せず」の場合INを 表わし、第2列の状態は「アイドル」かつ「受信した」の場合IRを表わし、第 3列の状態はBRrビジー」かつ「受信した」の場合を表わし、第4列の状態は 「ビジー」かつ「受信せず」の場合BNを表わす。
第6図のカルノー図は、移動局MSI〜MS3か順方向制御チャネルDFOCC における基地局からのタイム・スロットを介してバーストを受信したときに、第 5図に従って、与えられたタイム・スロワI−1又は4におけるバーストにより 与えられた状態を、移動局MSI〜MS3がとのように解釈すべきかを示す。
このカルノー図において、4つの可能結果か参照番号1〜4により示されている 。これらの結果のうちの一つにおいて、図における長方形のブロックにより示す 一定の条件を満たす必要かある。
結果lは、2つのフラグに対して、受信ワードはタイム・スロットがアイドルで あること、及び移動局からのワードは正しく受信されなかったことを表わし、ま たタイム・スロットは空きか又は予約されていることに適用する。
結果2は、4つの場合:即ち、2つの可能性の空きタイム・スロット又は予約さ れたタイム・スロットにおいて、タイム・スロットはアイドルであり、同時にワ ードを受信した場合、又は前記2つの可能性においてタイム・スロットか占有さ れている場合に適用する。
結果3は唯一つの場合 即ち、タイム・スロットはビジーてあり、かつメソセー ジ・ワードは正しく受信されなかったと同時に、タイム・スロットは予約されて いることに適用する。
結果4も結果3に同様て唯一つの場合に対して適用するか、この場合はタイム・ スロットか空きである。
第7図及び第8図に示す各フローチャートにはカルノー図か含まれおり、従って 移動局で実行される種々のステップを説明することがてきる。各カルノー図は、 移動局からとのフラグを受信したかに従い、かつ第5図による種々の矢印IA、 2A1.、、、IB、 2B、、、、、に対応して、与えられた場合(例)で得 られる状態及びこれらの結果を示している。
第7図は前記2つの例A及びBを説明するための移動局のフローチャートである 。
第7図及び第8図における復号化図は、基地局BSから第1のメツセージのフラ グに依存する一定の結果を与えるものであり、一方策5図及び第6図は第2のメ ツセージ及び後続のメツセージのフラグに依存した一定の結果を与えるものとな る。
例Aによれば、移動局MSIは基地局BSに簡単なメツセージを送出しようとし ている。フラグI、N、Fを含む着信する第1のメツセージは、図表1に従って 復号化され、結果1 (第7図)を与える。このために、移動局はブロック2( 第2図)に従って第1のメツセージ・ワードWl(この場合は、送出すべき単独 のワード)を順方向に転送して、このワードを送信する(ブロック3)。ワード W1を送信するのに続き、lワードを送信すべきかとうかについての質問をする (ブロック4)。これはノーであるので、ブロック4からは「ノー」の答えを得 る。基地局BSはMSIに対してフラグI、R,Fを含むメツセージを送出し、 かつ第1のワードWlを受信し、これにより第2のメツセージ用の図表5は、そ の結果をブロック9へ送出して、送信は「成功」したことを表示する。
他の例Bの場合では、メツセージか移動局MS2からの2つのワードWl、W2 からなり、これら2つのワードが基地局BSにより正しく受信されたと仮定して いる。
移動局MS2は、例Aと同様に、基地局BS(第5図の矢印IB)からフラグ1 、N、Fを受信し、図表1の結果により指示されたブロック2に従い、第1のメ ツセージ・ワードWlを順方向に転送する。次いで、チェックを行なって更にワ ードを送信すべきか否かを確認する(ブロック3及び4)。これは真であるので 、「イエス」の答えを得る。これは、図表6は基地局BSから着信する次のメツ セージにおけるフラグに適用すべきであることを意味している。このメツセージ にはフラグB、R,Fが含まれていので(矢印3B)、ブロック7を指示する結 果を得る。このブロックは、移動体MS2において順方向に次のワードを転送で きることを表示している。ループに従って、次のステップがブロック3に戻り、 第2のワードW2を基地局BSに送信する(第5図の矢印4B)。質問ブロック 4によりこれ以上のワードを送信しないので、図表5に従って基地局BSからの 次のメツセージ(矢印5B)を復号する。このメツセージにはフラグI、 R, Fが含まれており、従って送信は「成功」したとみなす(ブロック9)。
第8図は例C用のフローチャー1・である。即ち、移動局MSS用に予め一つの タイム・スロットが予約されており、従って基地局はフラグI、N、Rを送出す ることになる(第5図の矢印1c)。正しいフラグ■、N、 Rを送出すると、 ブロック2を指示する結果か得られ、移動局は最初のメツセージ・ワードW1を 順方向に進行させることになる。基地局か正しく受信していることを連続した通 信か示すときは、例A及びBを参照して説明したと同一の形式でステップか実行 される。他方、基地局BSが送信されたワードWlを解釈できない、即ち正しく 受信しなかったときは(矢印2C)、基地局はフラグB、N、Fを送出すること になる(矢印3C)。ただし、”N″は前述のように正しくない受信を表わす。
この場合に、いずれの結果を与えるべきかを決定するのは図表5であり、かつそ の結果は、前記ワード、即ちWlをブロック3にフィードバックすべきこと、即 ちワードWlを再送すべきことを意味するブロック8を指示している。次の機会 において、基地局からメツセージか到達するときに(矢印5C)、とのような結 果を与えるのかを決定するのは図表6である。この場合のように、更なるワード W2を送出すべきであって、かつフラグ■、R,Fが到達するときは、図表6は 結果をブロック7に与えること、及び更なるワードW2を送信することを指示す る。
ワードW2か最後のワードであったので、基地局がこのワードを正しく受信する と、フラグI、R,Fか送出される。ワードW2か最後のワードでなく、かつ更 なるワードW3を移動局MS3から送出しなければならないときは、基地局はB 、R,Fを送出し、例Bによるステップを実行することになる。
第3図に従った順方向制御チャネルDFOCCにおいて、及びスペースRES1 、RES2において、また多分スペースRESにおいても、基地局から各移動局 へ二進値として異なるフラグを公知の方法により送信する。移動局のマイクロプ ロセッサは、各フラグの着信二進値を格納し、かつ評価するレジスタを備えてい る。これらのレジスタは第9図に概要的に示されており、3つの各フラグR/N 、R/F、及びB/IのためにREGI、RED2、REG3が指定されている 。従って、この例においては、3つのフラグは、それぞれ3ビットのワードによ り表わされ、このワードの二進値はフラグをとのように解釈すべきかを決定する 。
評価ユニットVLV2、V3はそれぞれのレジスタに接続されており、適当な方 法により着信するそれぞれのフラグの二進値を評価する(以下を参照すべきであ る。)、即ち一つのフラグにおける2値のうちのいずれを適用すればよいかを決 定する。便宜的には、第7図及び第8図に従い、各復号化図表1.5及び6につ いて一組のレジスタREGI−REG3及び関連する評価ユニツ1−Vl −V 3が見出される。
最も簡単な形式において、各評価ユニットVl−V3は簡単な比較器であり、カ リ最初の4つの二進値000.001.010.011かそれぞれ“R”、“R “及び“B”フラグを構成し、一方残りの4つの二進値100.101.110 .111か“N”、“F”、及びI”フラグを構成することを規定することによ り、各フラグを処理する。即ち、フラグが“B”か送出されるべきことを意味す るときに“I”として解釈されると、又はその逆のときは、フラグB/1は特に 誤った解釈に対して敏感である。従って下記によって、最初の7つの二進値00 01.、、、+10か”B”を表わし、かつ一つの二進値I11か“I”を表わ すようにすると都合かよい。当然、フラグR/N及びR/F用のレジスタに同様 の二進値の配分を設定することができる。従って、異なるフラグを評価するとき は、可変しきい値を導入することかできる。
第7図及び第8図に示され、基地局BSからの第1のメツセージのフラグに適用 する復号化図表1の場合では、“B′に代わる誤った解釈の“I”は、移動局か メツセージ送信のプロセス(アクセス)において他の移動局からのアクセス試行 により中断されることを意味するので、B/Tフラグ用のレジスタREG3は、 “B”に優先度か与えられるように構築される。ハードウェアの観点から、これ は、前述に従って最初の7つの値0001.,1、+10か“B”を表わすよう にしてもよいこと、及び値IIIが“1′を表わすようにしてもよいことを意味 する。
定常状態に適用する第5図及び第6図の場合ては、B/Iフラグに特定の優先度 を与える必要はない。これは、しきい値を中心に設定すること、即ち“I”に予 約した二進値と同数の二進値を“B”に予約することを意味する。
図表1に関して、フラグR/FにはフラグB/Iに適用する優先度と同一の優先 度か適用される。図表1のフラグR/Nには特別の優先度を必要としない。
フラグR/F及びR/Nは、図表5及び6の関連から特別の優先度を必要どしな い。
Fig、 7 Fig、 8 Fig、 9 R又はN R又lよFB又は1 フロントページの続き (51) Int、 C1,6識別記号 庁内整理番号H04Q 7/28 I

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.制御チャネル及びトラヒック・チャネルが一つのフレーム内の複数のタイム ・スロットにより形成され、かつ少なくとも一つの一次局(PS)と、多数の二 次局(MS1、MS2、MS3)とを備え、前記二次局のそれぞれは短いメッセ ージ・ワード(W1、W2、...)の形式によりアクセス・メッセージを送出 しようとし、それぞれは前記一次局(BS)により割り付けられたタイム・スロ ットに、前記一次局によって、一つの二次局がメッセージ・ワードを前記一次局 (BS)に送信すべきタイム・スロットであるか否かの状態を表示する第1のフ ラグを連続的に送出して、前記二次局のうちの一つ(MS1)は、前記一次局か ら送信された状態に応答して、アイドル(I)として第1のフラグにより指示さ れたタイム・スロットを介して前記メッセージ・ワードのうちの第1のもの(W 1)を送出すること、又は前記第1のフラグがビジー(B)として指示したタイ ム・スロットを介して第2のワード(W2)、第3のワード(W3)、以下同様 を送出することが可能な時分割(TDM)移動無線システムにおけるランダム・ アクセス達成方法において、前記一次局は前記第1のフラグ(B/N)と同時に 、前記一次局(BS)が前記メッセージ・ワードを受信したか否かを送信の二次 局(MSl)に表示する第2のフラグ(R/N)を送出し;かつ前記一次局は受 信した前記メッセージ・ワード(W1)の再送を要求することを特徴とする前記 方法。
  2. 2.前記一次局は、前記メッセージ・ワードを受信した後に、当該一次局が更に メッセージ・ワード(W2、W3、...)を再び送信しようとするときは、前 記タイム・スロットを連続して前記二次局(MS2)に割り付けていることを表 示する前記第1のフラグ(B/I)を送信し、同時に前記第1のメッセージ・ワ ード(W1)が前記一次局(BS)により受信されたか否かを承認する第2のフ ラグ(R/N)を送信することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 3.前記第2のフラグ(R/N)は、前記一次局が前記第1のメッセージ(W1 )を受信していないときは、前記第1のフラグ(B/I)に従って前記一次局に より割り付けられたタイム・スロットを介し、前記二次局(MS)により再送さ れるべき前記第1のメッセージのための要求を含むことを特徴とする請求項2記 載の方法。
  4. 4.前記一次局は、前記第1及び第2のフラグに加えて、前記フラグと連続し、 かつ一緒に第3のフラグ(R/F)を全ての二次局(MS1〜MS3)へ送信し て、当該二次局(MS3)から第1のメッセージ・ワード(W1)を送信するた めに、与えられた二次局(MS3)用に与えられたタイム・スロットが予約され ている状態を表示することを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 5.制御チャネル及びトラヒック・チャネルが一つのフレーム内の複数のタイム ・スロットにより形成され、かつ少なくとも一つの一次局(PS)と、多数の二 次局(MS1、MS2、MS3)とを備え、前記二次局のそれぞれは短いメッセ ージ・ワード(W1、W2、...)の形式によりアクセス・メッセージを送信 しようとし、それぞれは前記一次局(BS)により割り付けられたタイム・スロ ットに、一つの二次局がメッセージ・ワードを前記一次局(BS)に送信すべき タイム・スロットはアイドル(I)であるか、又はビジー(B)であるかを表示 する前記フラグ(B/I)を連続的に送出して、前記二次局のうちの一つ(MS 1)は、前記一次局から送信された状態に応答して、アイドル(I)として第1 のフラグにより指示されたタイム・スロットを介して前記メッセージ・ワードの うちの第1のもの(W1)を送信することが可能であり、かつ更に前記フラグに よりビジー(B)として指示されるタイム・スロットを介して第2のワード(W 2)、第3のワード(W3)、以下同様も送出することが可能な時分割(TDM )移動無線システムにおけるランダム・アクセスに関連するフラグ検出方法にお いて、前記二次局(MS1)でフラグを検出したときは、第1の数の二進値(0 00、...011)をフラグ(B/I)の一方の状態(B)に割り付け、かつ 第2の数の二進値(100、...111)を前記フラグの他方の状態に割り付 け、前記一方の状態(B)が前記他方の状態(I)よりも優先度を有すべきとき は、前記第1の数は前記第2の数より大きいことを特徴とする前記方法。
  6. 6.前記優先度は、前記一次局(BS)から、一つのメッセージ・ワード(W1 )を送出した後に更なるメッセージ・ワード(W2)を送出しようとする与えら れた二次局(MS1)への前記第1のメッセージ(第5図、矢印1A)のフラグ (B/I)を検出することといっしょに与えられることを特徴とする請求項5記 載の方法。
  7. 7.制御チャネル及びトラヒック・チャネルが一つのフレーム内の複数のタイム ・スロットにより形成され、かつ少なくとも一つの一次局(PS)と、多数の二 次局(MS1、MS2、MS3)とを備え、前記二次局のそれぞれは短いメッセ ージ・ワード(W1、W2、...)の形式によりアクセス・メッセージを送信 しようとし、それぞれは前記一次局(BS)により割り付けられたタイム・スロ ットに、与えられたタイム・スロットを介して一つの二次局から送信されたメッ セージ・ワード(W1)が前記一次局(BS)により受信された(R)か、又は 受信されなかった(N)かを表わす前記フラグ(R/N)を前記一次局により連 続的に送出して、前記二次局は、メッセージ・ワードの送信を継続する又は終結 することが可能な時分割(TDM)移動無線システムにおけるランダム・アクセ スに関連するフラグ検出方法において、前記二次局(MS1)におけるフラグの 検出により、第1の数の二進値(000、...011)をフラグ(R/N)の 一方の状態(R)に割り付け、かつ第2の数の二進値(000、...111) を前記フラグの他方の状態に割り付け、かつ前記第1の数は前記第2の数に等し いことを特徴とする前記方法。
  8. 8.制御チャネル及びトラヒック・チャネルが一つのフレーム内の複数のタイム ・スロットにより形成され、かつ少なくとも一つの一次局(PS)と、多数の二 次局(MS1、MS2、MS3)とを備え、前記二次局のそれぞれは短いメッセ ージ・ワード(W1、W2、...)の形式によりアクセス・メッセージを送信 しようとし、それぞれは前記一次局(BS)により割り付けられたタイム・スロ ットに、一つの二次局が一つのメッセージ・ワードを前記一次局(BS)に送信 すべきタイム・スロットが、先に受信した(R)か又は空きである(F)かを表 わす前記フラグ(R/F)を前記一次局により連続的に送出して、前記二次局の うちの一つ(MS3)は、前記一次局から送信された状態に応答して、前記二次 局が予約した(R)として予め与えられたタイム・スロットを介して前記メッセ ージ・ワードを送出することが可能な時分割(TDM)移動無線システムにおけ るランダム・アクセスに関連するフラグ検出方法において、前記二次局(MSI )におけるフラグの検出により、第1の数の二進値(000、...011)を フラグ(R/F)の一方の状態(R)に割り付け、かつ第2の数の二進値(10 0、...111)を前記フラグの他方の状態(F)に割り付け、前記第1の数 は、前記フラグの一方の状態(R)が前記フラグの前記第2の状態(F)よりも 優先度を有すべきときは、前記第2の数より大きいことを特徴とする前記方法。
JP6510946A 1992-10-26 1993-10-12 移動無線システムにおけるランダム・アクセス達成方法 Pending JPH07502874A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9203127-7 1992-10-26
SE9203127A SE500565C2 (sv) 1992-10-26 1992-10-26 Metod att åstadkomma slumpmässig access i ett mobilradiosystem
PCT/SE1993/000830 WO1994010767A1 (en) 1992-10-26 1993-10-12 A method of effecting random access in a mobile radio system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07502874A true JPH07502874A (ja) 1995-03-23

Family

ID=20387561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6510946A Pending JPH07502874A (ja) 1992-10-26 1993-10-12 移動無線システムにおけるランダム・アクセス達成方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US5420864A (ja)
EP (2) EP0623263B1 (ja)
JP (1) JPH07502874A (ja)
KR (1) KR940704089A (ja)
CN (1) CN1048848C (ja)
AU (2) AU667998B2 (ja)
BR (1) BR9305692A (ja)
CA (1) CA2125389C (ja)
DE (1) DE69331438D1 (ja)
FI (1) FI943052A (ja)
MX (1) MX9306347A (ja)
MY (1) MY109038A (ja)
NZ (1) NZ257411A (ja)
RU (1) RU2120696C1 (ja)
SE (1) SE500565C2 (ja)
SG (1) SG43757A1 (ja)
TW (1) TW257918B (ja)
WO (1) WO1994010767A1 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5603081A (en) * 1993-11-01 1997-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for communicating in a wireless communication system
JPH06315185A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd チャネルモニタ方法
FI97517C (fi) * 1993-09-06 1996-12-27 Nokia Mobile Phones Ltd Pakettidatan siirto digitaalisessa solukkoverkossa
US5594738A (en) * 1993-10-18 1997-01-14 Motorola, Inc. Time slot allocation method
US6094575A (en) * 1993-11-01 2000-07-25 Omnipoint Corporation Communication system and method
SE9304119D0 (sv) * 1993-12-10 1993-12-10 Ericsson Ge Mobile Communicat Apparatuses and mobile stations for providing packet data communication in digital TDMA cellular systems
DE4402903A1 (de) * 1994-02-02 1995-08-03 Deutsche Telekom Mobil Verfahren zur paketweisen Datenübertragung in einem Mobilfunknetz
FI98426C (fi) * 1994-05-03 1997-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestelmä pakettidatan siirtämiseksi digitaalisen aikajakomonikäyttöön TDMA perustuvan solukkojärjestelmän ilmarajapinnassa
FI98427C (fi) * 1994-06-08 1997-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestelmäpakettidatan siirtämiseksi eri bittinopeuksilla TDMA-solukkojärjestelmässä
US5542115A (en) * 1994-06-24 1996-07-30 Pioneer Tech Development Limited Paging method and apparatus
FI99076C (fi) * 1994-11-25 1997-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä moniaikavälikanavan osoittamiseksi TDMA-radiojärjestelmässä
SE504049C2 (sv) 1995-03-31 1996-10-28 Ericsson Telefon Ab L M Accessbegäran i ett momentant överbelastat mobilradiosystem
US6940840B2 (en) 1995-06-30 2005-09-06 Interdigital Technology Corporation Apparatus for adaptive reverse power control for spread-spectrum communications
ZA965340B (en) * 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US7020111B2 (en) 1996-06-27 2006-03-28 Interdigital Technology Corporation System for using rapid acquisition spreading codes for spread-spectrum communications
US6788662B2 (en) 1995-06-30 2004-09-07 Interdigital Technology Corporation Method for adaptive reverse power control for spread-spectrum communications
US6697350B2 (en) 1995-06-30 2004-02-24 Interdigital Technology Corporation Adaptive vector correlator for spread-spectrum communications
US6816473B2 (en) 1995-06-30 2004-11-09 Interdigital Technology Corporation Method for adaptive forward power control for spread-spectrum communications
US7123600B2 (en) * 1995-06-30 2006-10-17 Interdigital Technology Corporation Initial power control for spread-spectrum communications
US6801516B1 (en) 1995-06-30 2004-10-05 Interdigital Technology Corporation Spread-spectrum system for assigning information signals having different data rates
US7072380B2 (en) * 1995-06-30 2006-07-04 Interdigital Technology Corporation Apparatus for initial power control for spread-spectrum communications
US7929498B2 (en) 1995-06-30 2011-04-19 Interdigital Technology Corporation Adaptive forward power control and adaptive reverse power control for spread-spectrum communications
US6885652B1 (en) 1995-06-30 2005-04-26 Interdigital Technology Corporation Code division multiple access (CDMA) communication system
US5541924A (en) * 1995-07-28 1996-07-30 Motorola, Inc. Method and device for channel contention and data transmission for packet-switched subscriber units in a communication system
US5642354A (en) * 1995-09-01 1997-06-24 Motorola, Inc. Enhanced access burst in a wireless communication system
US6577618B2 (en) 1995-10-18 2003-06-10 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson (Publ) Packet control channel feedback support for contention and reservation based access
US5910949A (en) * 1995-10-18 1999-06-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Packet channel feedback
WO1997015163A1 (en) * 1995-10-18 1997-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson An enhanced channel allocation process
US6046990A (en) * 1995-11-15 2000-04-04 Ericsson, Inc. High-penetration transmission method for a radiocommunication system
US5661724A (en) 1995-12-18 1997-08-26 Ericsson Inc. Satellite diversity scheme
US6314081B1 (en) 1996-01-18 2001-11-06 Ericsson Inc. High power short message service using dedicated carrier frequency
US5822311A (en) * 1996-03-05 1998-10-13 Ericsson Inc. Random access scheme for mobile satellite communications
US5796726A (en) * 1996-04-08 1998-08-18 Ericsson Inc. Systems and methods for random access in time division multiple access satellite radiotelephone communications
US5790534A (en) * 1996-09-20 1998-08-04 Nokia Mobile Phones Limited Load control method and apparatus for CDMA cellular system having circuit and packet switched terminals
DE69612750T2 (de) * 1996-11-08 2002-02-28 Alcatel Sa Datenübertragungssynchronisierungsverfahren zwischen einem Sender und einem Empfänger
US6031832A (en) * 1996-11-27 2000-02-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for improving performance of a packet communications system
GB2321160B (en) * 1996-12-09 2001-05-16 Nokia Mobile Phones Ltd Packet data
SE514781C2 (sv) * 1997-01-28 2001-04-23 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning i ett radiokommunikationssystem
FI104877B (fi) * 1997-03-27 2000-04-14 Nokia Networks Oy Resurssinvarausmekanismi pakettiradioverkossa
US6091717A (en) * 1997-05-05 2000-07-18 Nokia Mobile Phones Limited Method for scheduling packet data transmission
US6075779A (en) * 1997-06-09 2000-06-13 Lucent Technologies, Inc. Random access channel congestion control for broadcast teleservice acknowledgment messages
US6134231A (en) * 1997-08-08 2000-10-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Uplink channel puncturing for reduced interference within a wireless data communications network
JP3127867B2 (ja) * 1997-11-28 2001-01-29 日本電気株式会社 移動通信システムにおけるランダムアクセス制御方法
US6400698B1 (en) * 1998-01-29 2002-06-04 Northern Telecom Limited State machine and random reserve access protocol for IS136 based TDMA packet date mobile stations
US6501745B1 (en) * 1998-02-13 2002-12-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for variable block scheduling indication by an uplink state flag in a packet data communication system
CN101043458B (zh) * 1998-02-13 2012-04-25 艾利森电话股份有限公司 分组数据通信系统中用上行线路状态标志指示可变块调度的方法
CA2261548A1 (en) 1998-03-06 1999-09-06 Lucent Technologies Inc. Time division multiple access communication system
GB9804891D0 (en) * 1998-03-06 1998-04-29 Lucent Tech Network Sys Gmbh Time division multiple access communication system
DE69929342D1 (de) 1998-07-21 2006-03-30 Tachyon Inc Verfahren und gerät für mehrfachzugriff in einem kommunikationssystem
US6674730B1 (en) 1998-08-04 2004-01-06 Tachyon, Inc. Method of and apparatus for time synchronization in a communication system
KR100413419B1 (ko) * 1998-08-04 2004-02-14 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 랜덤 액세스방법
KR100303460B1 (ko) * 1998-08-24 2001-11-22 윤종용 시디엠에이단말기와기지국간의메시지전송장치및방법
US6389474B1 (en) * 1998-09-04 2002-05-14 At&T Corp. Method and apparatus for accessing a shared channel in a wireless network using a time slot allocation technique based on detecting the usage of the channel during a round trip interval
US6256483B1 (en) * 1998-10-28 2001-07-03 Tachyon, Inc. Method and apparatus for calibration of a wireless transmitter
US6546252B1 (en) 1998-12-18 2003-04-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for estimating interfrequency measurements used for radio network function
US6504827B1 (en) * 1998-12-18 2003-01-07 Lucent Technologies Inc. Discontinuous transmission on high speed data channels
GB9900389D0 (en) * 1999-01-09 1999-02-24 Philips Electronics Nv Radio communication system
DE19913363A1 (de) * 1999-03-24 2000-10-05 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung für eine Verbindungsaufnahme innerhalb eines digitalen Funk-Kommunikationssystems
US6982969B1 (en) 1999-09-28 2006-01-03 Tachyon, Inc. Method and system for frequency spectrum resource allocation
US6463070B1 (en) 1999-08-27 2002-10-08 Tachyon, Inc. System and method for clock correlated data flow in a multi-processor communication system
US6532220B1 (en) 1999-08-27 2003-03-11 Tachyon, Inc. System and method for efficient channel assignment
US6735188B1 (en) 1999-08-27 2004-05-11 Tachyon, Inc. Channel encoding and decoding method and apparatus
US6650636B1 (en) 1999-08-27 2003-11-18 Tachyon, Inc. Transmission and reception of TCP/IP data over a wireless communication channel
US6218896B1 (en) 1999-08-27 2001-04-17 Tachyon, Inc. Vectored demodulation and frequency estimation apparatus and method
US6674731B1 (en) 1999-08-27 2004-01-06 Tachyon, Inc. Transmission and reception of TCP/IP data over a wireless communication channel
US6665292B1 (en) 1999-08-27 2003-12-16 Tachyon, Inc. Transmission and reception of TCP/IP data over a wireless communication channel
EP1094636A1 (en) * 1999-10-22 2001-04-25 Alcatel Method for multiple-access communication
US6567396B1 (en) 1999-12-13 2003-05-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive throughput in packet data communication systems using idle time slot scheduling
US6963549B1 (en) * 2000-01-26 2005-11-08 Ntt Multimedia Communications Laboratories, Inc. Technique for reserving bandwidth for communications over a wireless system
US6707808B1 (en) * 2000-03-17 2004-03-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for fast access to an uplink channel in a mobile communication network
KR100387040B1 (ko) * 2001-04-03 2003-06-12 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 패킷 데이터 송수신 방법
US8320298B2 (en) 2002-01-22 2012-11-27 Ipr Licensing, Inc. Techniques for reducing overhead in a communications system
US6842432B2 (en) * 2002-12-10 2005-01-11 Motorola, Inc. Method for allocating channel resources in a distributed control channel system
JP4054878B2 (ja) * 2004-03-08 2008-03-05 独立行政法人情報通信研究機構 通信システム、通信方法、および基地局
JP4423346B2 (ja) * 2007-06-06 2010-03-03 シャープ株式会社 移動通信システム、基地局装置および移動局装置
CN104618958B (zh) * 2007-06-21 2020-07-07 交互数字技术公司 在收发信机中使用的ic及被配置成执行测量报告的ic
WO2011095558A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Koninklijke Kpn N.V. Method and system for accessing a telecommunications network
US20160132812A1 (en) * 2014-11-11 2016-05-12 Zenimax Media Inc. Multi-chat monitoring & auditing system
JP6631539B2 (ja) * 2015-01-06 2020-01-15 ソニー株式会社 装置、方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2063011B (en) * 1979-11-09 1983-10-12 Philips Electronic Associated Information transmission system
GB2144310A (en) * 1983-08-01 1985-02-27 Philips Electronic Associated Multiple-access communications system
GB2165127B (en) * 1984-09-26 1988-04-07 Philips Electronic Associated Multiple access communications system
FR2584884B1 (fr) * 1985-07-09 1987-10-09 Trt Telecom Radio Electr Procede et dispositif de recherche de canal libre pour un systeme de radio mobile
US4742512A (en) * 1985-07-19 1988-05-03 Nec Corporation Multipoint communication system having polling and reservation schemes
JPS6387838A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Nec Corp 通信ネツトワ−クにおける監視方式
JP2582369B2 (ja) * 1987-05-13 1997-02-19 日本電気株式会社 ロ−ミング登録・解除方式
US4992783A (en) * 1988-04-04 1991-02-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling access to a communication system
US4940974A (en) * 1988-11-01 1990-07-10 Norand Corporation Multiterminal communication system and method
US4977589A (en) * 1988-11-25 1990-12-11 Motorola, Inc. Signalling and control protocol for a communication system
JP2733110B2 (ja) * 1989-09-19 1998-03-30 日本電信電話株式会社 無線信号伝送方式
US5166929A (en) * 1990-06-18 1992-11-24 Northern Telecom Limited Multiple access protocol
US5161154A (en) * 1991-02-12 1992-11-03 Motorola, Inc. Communication system having a varied communication resource grant channel usage requirement
AU691850B2 (en) * 1993-11-01 1998-05-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Automatic retransmission request
US5621723A (en) * 1994-09-27 1997-04-15 Gte Laboratories Incorporated Power control in a CDMA network

Also Published As

Publication number Publication date
CA2125389A1 (en) 1994-05-11
FI943052A0 (fi) 1994-06-23
TW257918B (ja) 1995-09-21
EP0907264A2 (en) 1999-04-07
SG43757A1 (en) 1997-11-14
SE9203127D0 (sv) 1992-10-26
CN1088378A (zh) 1994-06-22
DE69331438D1 (de) 2002-02-14
CN1048848C (zh) 2000-01-26
EP0623263A1 (en) 1994-11-09
SE500565C2 (sv) 1994-07-18
NZ257411A (en) 1997-02-24
CA2125389C (en) 2002-02-05
AU678919B2 (en) 1997-06-12
KR940704089A (ko) 1994-12-12
WO1994010767A1 (en) 1994-05-11
SE9203127L (sv) 1994-04-27
RU2120696C1 (ru) 1998-10-20
AU4070695A (en) 1996-04-04
EP0907264A3 (en) 1999-05-06
US5420864A (en) 1995-05-30
MY109038A (en) 1996-11-30
EP0623263B1 (en) 2002-01-09
BR9305692A (pt) 1996-12-24
AU5379594A (en) 1994-05-24
FI943052A (fi) 1994-06-23
AU667998B2 (en) 1996-04-18
MX9306347A (es) 1994-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07502874A (ja) 移動無線システムにおけるランダム・アクセス達成方法
US11723075B2 (en) Random access method, device, and equipment
USRE37301E1 (en) Multiple access protocol
EP0228709B1 (en) Satellite communication system with random multiple access and time slot reservation
US20180006858A1 (en) Multi-user communication in wireless networks
CA2279521C (en) Packet control channel feedback support for contention and reservation based access
CN102742339B (zh) 基于竞争的上行链路数据传输方法、设备和系统
JPH08508628A (ja) 自動再送信要求
WO2003071723A1 (en) Method and apparatus for providing a highly reliable ack/nack for time division duplex (tdd) and frequency division duplex (fdd)
AU726603B2 (en) Device and method for controlling channel access by access slot reserving in a mobile communication system
EP0720310A1 (en) Random access system for mobile communication
JP2004529548A (ja) 共通送信チャネルを持つネットワーク
US20030048765A1 (en) Wireless data communication system and method using a wireless transmission frame structure for increasing communication efficiency
JPH03104335A (ja) 信号伝送方式
CN106233648A (zh) 发送设备、接收设备、无线通信方法及系统
US6317585B1 (en) Mobile satellite communication system with quick retransmission determination function
US20040017789A1 (en) Method for controlling access in a radio communications system
EP1164809A1 (en) Channel allocation method for facilitating downlink power control and downlink adaptive beam forming
JPH04354221A (ja) 衛星パケット通信方式
JP2527660B2 (ja) 通信方法
NZ280819A (en) Flag detection for slot allocation in tdma system
JPH07202793A (ja) 無線lanシステム
JPH09116485A (ja) 無線通信システムおよび無線端末装置
JPS58207746A (ja) 制御信号伝送方式