JPH07501688A - ヒト筋肉細胞の単離、増殖、分化及び遺伝子工学の方法及び細胞 - Google Patents
ヒト筋肉細胞の単離、増殖、分化及び遺伝子工学の方法及び細胞Info
- Publication number
- JPH07501688A JPH07501688A JP5504563A JP50456393A JPH07501688A JP H07501688 A JPH07501688 A JP H07501688A JP 5504563 A JP5504563 A JP 5504563A JP 50456393 A JP50456393 A JP 50456393A JP H07501688 A JPH07501688 A JP H07501688A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- myoblasts
- cells
- construct
- myoblast
- muscle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
- C12N5/0658—Skeletal muscle cells, e.g. myocytes, myotubes, myoblasts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2500/00—Specific components of cell culture medium
- C12N2500/90—Serum-free medium, which may still contain naturally-sourced components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/10—Growth factors
- C12N2501/11—Epidermal growth factor [EGF]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/30—Hormones
- C12N2501/33—Insulin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2501/00—Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
- C12N2501/60—Transcription factors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2510/00—Genetically modified cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2740/00—Reverse transcribing RNA viruses
- C12N2740/00011—Details
- C12N2740/10011—Retroviridae
- C12N2740/13011—Gammaretrovirus, e.g. murine leukeamia virus
- C12N2740/13041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2740/13043—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Virology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
16、筋肉組織内の胚芽細胞及び筋管内で転写を行うことができる問題のDNA
構築物によりそのゲノムを修飾する方法であって:その筋肉組織を、このDNA
構築物を含んで成る複製欠陥ウィルスと接触させ、これにより、このウィルスが
そのDNA構築物によりその胚芽細胞を形質転換させるような方法。
17、前記のウィルスが、レトロウィルスである、請求項16に記載の方法。
18 筋肉組織の遺伝的能力を変更する方法であって:損傷筋肉組織中に、胚芽
細胞であってその筋肉組織とはゲノムとして異なっているものを注射し:これに
より、その胚芽細胞がその組織中に組み込まれる、ことを含んで成る方法。
+9.前記の胚芽細胞が、DNA構築物により形質転換されている、請求項18
に記載の方法。
20、胚芽細胞のゲノム中へのDNA構築物の組み込みの結果としての、減少さ
れたレベルのHLA発現をもつヒト胚芽細胞。
明細書
ヒト筋肉細胞の単離、増殖、分化及び遺伝子工学の方法及び細胞関連出願に対す
るクロス−リファランス本出現は、1989年1月13日に出願された、出願番
号第07/365.374号の一部継続出願である。
本発明の技術分野は、神経筋疾患の治療における使用のための、そして様々な病
因学の疾患又は症状の細胞治療のための遺伝子工学のための、胚芽細胞(myo
blast)の開発である。
背景技術
胚芽細胞は、筋形成(myogenesis)にあずかる中胚葉(mesode
rm)の前駆体細胞である。この予定された胚芽細胞は、分化した筋骨(my。
tube)の生産を導く他の胚芽細胞を認識し、そして同時にこれと融合するこ
とができる。この多核節管は、もはや、分裂し又はDNAを合成することはない
が、大量に筋蛋白を生産する。これらは、収縮装置の構成物及び神経筋伝達に不
可欠な特殊化した細胞表面成分を含む。実際、この分化筋細胞は、特徴的な横絞
(striations)及び律動的収縮を示す。この経路に於ける更なる段階
は、成熟である1発達の様々な段階における収縮装置及び筋肉は、異なる数の多
遺伝子ファミリーによりコードされている、筋蛋白の明確な相同形態、例えば、
ミオシン及びアクチンを含む。
胎児及び成人の組織からの胚芽細胞の生産のための方法が開発されている。これ
らの方法の成功は、他の細胞から実質的に自由である成人筋組織から大容量の胚
芽細胞を作ることができるということを示唆している。それ故、治療目的のため
に、そして筋組織に影響を与える疾患の病因の理解のために胚芽細胞を使用する
ことができるような方法を開発することに於いて実質的な興味がある。この胚芽
細胞は、様々な方法において使用されるための能力をもっている。
第一に、この胚芽細胞は、筋組織を含む遺伝的又は非遺伝的欠陥に関連する様々
な疾患の治療のための細胞療法として役立つことができる。また、この胚芽細胞
は、問題の生成物を提供するために1以上の遺伝子をその胚芽細胞に導入するこ
とができる場合に、遺伝子治療のための媒介物(vehicles)としても有
用であることができる。
これらの遺伝子は、筋肉若しくは非筋肉疾患の治療のための又は新たな苦しくは
強化された遺伝子能力を提供するための、筋肉遺伝子又は非筋肉遺伝子であるこ
とができる。
ト筋細胞の単離及びクローニングについて記載している。Blau etal、
、(1983) Proc、 Natl、 Acad、 Sci、 USA 8
0:4856−4860は、デュシエーヌ筋ジストロフィー(Duchenne
muscular dystrophy)患者から培養された細胞のクローン
分析における、胚芽細胞(付随体細胞(satellite cells))、
すなわち、成熟筋繊維の単核前駆体に特異的な増殖能力における欠陥ついて記載
しており二上記の筋組織からの繊維芽細胞(f 1broblasts)は普通
の増殖能力をもっている。Blau eGrave’ s疾患の細胞仲介性細胞
毒性の研究における検死(autopsy)における死体から得られたヒト眼球
外の(extraocular)胚芽細胞の1opsies)からの純粋な筋芽
細胞クローンの生産及びその性質の分析について記載している。Blau et
al、、 (1985) 5cience 230ニア58−766は、多数
の正常ヒト非筋肉細胞タイプにおけるヒト筋肉遺伝子発現の活性化による非筋肉
細胞と筋肉細胞との融合について記載している。Webster et al、
、(1986) Human Genetics 74+74−80は、デュシ
エーヌ筋芽細胞の増殖欠陥が、そのDVD突然変異の初期発現ではなく:代わり
に、その胚芽細胞が変性された筋繊維(muscle fiberS)を再生産
することを企てるときの細胞分裂の消耗に対し副次的を特徴付けするための、検
死における70歳から得られた胚芽細胞のに対する及びインシュリン及びインシ
ュリン様成長因子に対する培養ヒト筋細胞のレセプタ及び反応について記載して
いる。Gunninget al、、 (1989) Mo1. Ce11.
Biol、7+ 4100−4114は、分化ヒト筋芽細胞内の崩形成性転写集
積の分化パターンについて記載している。
Miller et al、、 (1988) Mo1. Ce11. Bio
l、 8:2295−2301は、腫瘍壊死因子によるヒト筋芽細胞分化の阻害
について記載している。Webster et al、、 (1988) Ex
p、 Ce1l Res、 174:252−265は、蛍光活性化セル・ソー
ターを使用したヒト筋芽細胞の精製について記載していは、ヒト筋付随体細胞の
クローン増殖のための血清不合培地について記載している。Webster e
t al、、 (1988) Ce1l 52:503−513は、デュシエー
ヌ筋ジストロフィーにおいて変性する、第一繊維である速い収縮のために特殊化
された骨格の筋繊維のサブセット(subset)について記載している(本明
細書中に引用された文献をも参照のこさせることにおけるステロイド類の効果及
び自己免疫性失調、重症筋無力症(myasthenia gravis)をも
つ患者のためのそれらの生理学的及び治療的な関わり合いについて記載している
。Hughes and Blau、 (1990) Nature 345:
350−353は、基底膜(basal lamina)を横切っての遺伝子操
作された胚芽細胞の移植について記載している。Webster and Bl
au、(1990) Soma、 Ce1l and Mo1. Gen、16
:557−565は、正常ドナーからの筋芽細胞当たりに得られることができる
多数の細胞:正常筋ドナーの年齢に依存する細胞して、30〜60分裂又は10
1@細胞/細胞と同じくらい多くののちについて記載しており:反対に、デュシ
エーヌ患者からの胚芽細胞は、非常に若い患者からの胚芽細胞のみが遺伝子操作
されることができるであろうということを示す、非常に加速された複製寿命にお
ける年齢関連の減少を示している。
5chaefer et al、、 (1990) Nature 344:4
54−458は、ヒト繊維芽細胞か、安定したトランスフェクション又はレトロ
ウィルス感染によりMyoD遺伝子を導入することにより、筋肉遺伝子を発現し
、そして筋肉に典型的な器官が分配されている胚芽細胞に、遺伝的に変換され・
インターフェロンによる処理によりヒト筋芽細胞内て誘導されることを示してい
る。
発明の要約
細胞を、培養液中で増殖させ、クローニングにより又は流動細胞計測器(flo
w cytometer)(FAC3)により精製することができ、そして細胞
治療のために、野性型細胞又は遺伝的に変更された細胞のどちらかとして使用す
ることができるような、胚芽細胞及び使用方法を提供する。二〇筋芽細胞は、特
に、損傷の部位に移植され、前に現存する繊維に融合されることができ、そして
遺伝的欠損を修復し、表面膜蛋白を供給し、又は生成物を分泌し、又は筋肉の発
達に関連する機構の解明を可能にする、遺伝子のための担体として役立つことが
できる。この胚芽細胞は、少しの注射のみにより、比較的広い範囲を治療するこ
とができるように、基底膜を横切って、移植される。
図面の簡単な説明
図1は、レトロウィルス・ベクターα−8Gcのマツプであり:そして図2は、
レトロウィルス・ベクターMFGのマツプである。
特定の態様の説明
疾患の治療のための又は蛋白等の源を提供するための、細胞治療における使用の
ための方法及び細胞を提供する。クローンとして純粋であり又は実質的に強化さ
れた胚芽細胞を、栄養培地中の血清の非存在又は実質的な非存在中において大量
に生産する方法を記載する。得られた細胞を、筋組織と関連する様々な疾患の治
療、又は生成物の生産、特に、溶解因子に関連する他の組織の治療のために、使
用することがでる。
使用される細胞は、正常な胚芽細胞である。これは、胎児(fetuses)
、新生児(neonates)又はそれより歳をとったヒトからの組織でを含む
組織サンプルであって生体から又は検死において得られたものを含むことができ
るものから得られることができる。これらの細胞は、新鮮な状態で使用され、数
日量水の上で組織として維持され、又は1週間培養液中に解離され、そしてブレ
ーティングされ、そして次に、凍結されることができる。それらは、約5からそ
して普通には約60集団倍加以下まで増殖された純粋な筋芽細胞のクローン培養
物であり、又は実質的に強化された筋芽細胞であってセル・ソーターにより精製
されそして次に使用のために凍結して保存されたもの、であることができる。幾
つかの目的のために、非制限寿命の永久マウス筋形成性細胞系であって、細胞系
が新形成の(neoplastic)の幾つかの特徴をもつものを、実験的に使
用することができる。しかしながら、正常ヒト筋肉組織から単離され、そして治
療的に使用される細胞は、抜型(karyotypically)として安定で
あり、そして限定された寿命をもち、そして新形成でないであろう。
ヒト筋芽細胞の純粋な(99%)の集団を、大量に得て、凍結して保存して、そ
して必要なものとしての複製実験又は臨床試験において使用することができる。
ヒト筋芽細胞の単離及び増殖のためのこれらの方法を、様々な筋肉、例えば、四
肢(limb)、体幹(trunk)及び眼球外のものに:胎児、新生児及び少
なくとも70歳までの成人を含む発達の様々な段階に:デュシエーン及びベラカ
ー(Becker)筋ジストロフィ′−1皮膚筋炎(dermatomyosi
tis) 、を髄部萎縮症(spinalmuscular atrophy)
I及び11及び脱神経萎縮症(denervation atrophy)に:
4°Cにおける生理食塩中の生検後78目の組織に:そして検死における死体組
織に、適用することができる。したがって、ヒト筋芽細胞は、頑丈な(hard
y)組織源であって、容易に移すことができ、そしてあらゆる目的にかなう(u
niversal) ドナー源を、死後に得ることができるであろう。デュシエ
ーヌ筋芽細胞は、限定された増殖能力をもっており、そして非常に若い年齢の患
者から得られたときを除き容易に遺伝子操作されることができない。しかしなが
ら、ディシエーヌ繊維芽細胞は、歳をとった患者から得られたときでさえそれら
の増殖能力を保持しており、モしてMyoD又はミオゲニン(my。
genin)により筋芽細胞に変換され、そして次に、そのシストロフィン遺伝
子(dystrophin gene)により遺伝子操作されることができるで
あろう。遺伝子操作された筋芽細胞は、正常な発達において又は筋肉組織への注
射後に基底膜を横切り、そして成熟筋繊維に融合する。
筋芽細胞の増殖及び精製
細胞を、最適条件としての、細胞培養インキュベーター(37℃、空気中5%C
O□、飽和湿度)内で、その検体の培地中で増殖させる。
所望により他の条件を使用することができる。選んだ培地は、有意な分化を伴わ
ずに増殖を提供する。したがって、その培地は、筋芽細胞の成熟レベルを保持し
、そして必要なときに、この筋芽細胞は、それらが分化しそして成熟するであろ
う環境に導入されることができる。
この筋芽細胞を増殖させるために、接種物を、適切な培地に導入し、そしてその
細胞は、先に示した条件下で増殖される。この接種物の添加後、低い密度におけ
る未分化細胞としての増殖のためのその細胞の均一な分散を確保するために、穏
やかな攪拌を使用することができる。細胞を、いずれかの便利な方法により収穫
することができる。組織を、一定攪拌を伴う、Wheaton段階的トリプシン
化フラスコ内での、37℃における、0.05%トリプシン−EDTAによる、
2又は3回の連続処理により、全体として40〜60分間で、解離させることが
できる。それぞれのトリプシン処理後にその上澄液中に集められた細胞を、プー
ルし、そして氷上で4°Cまで冷却する。ウシ血清を、さらなるプロテアーゼ活
性を終止させるために、10%(vol/ν01)の最終濃度まで、添加する。
次に、この解離した細胞を、遠心分離(2分間、25℃)シ: この細胞ペレッ
トを、ならし培地(24時間後の集密ヒト繊維芽細胞の培養物から回収し、0.
45μmで濾過し、そして新たな培地でl:lに希釈した培地)中に再懸濁し、
そして培養物中にブレーティングするか又は1ml当たり約0.1cm’組織の
密度において液体窒素内で凍結させるかのどちらかを行う。細胞収率は、細胞が
凍結に先立ち数日間培養において増殖される場合に増加する。
筋芽細胞は、筋肉NCAM(5,IHI l)に対するモノクロナール抗体によ
り標識付けをし、その後、第二のフルオレセイン結合抗体の又は3段階のTex
as redアビジン標識付けの手順を行った後、蛍光活性化セル・ソーターを
使用して濃縮されることがてきる。(この3段階手順においては、NCAMに特
異的な抗体、ビオチン化された第二抗マウス[gG 、及びシグナルの大きな増
幅を提供するTexas redアビジンを使用する。)全細胞の24%と同じ
ほど少しのものを含んで成る筋芽細胞を、99%純度よりも大きく濃縮し、そし
てこの濃縮は、培養において1力月までの間維持される。
筋芽細胞が大量に得られない場合には、例えば、デュシエーン筋ジストロフィー
患者からの筋肉組織の場合には、正常増殖能力をもつ同一組織からの繊維芽細胞
を、それらの代わりに使用することができる。ヒト繊維芽細胞は、遺伝的に、筋
肉遺伝子を発現し、そして筋肉細胞構造物:器官、例えば、ゴルジ体(Golg
i apparatus)、微小管結合中心(microtubule org
anizing center) 、及び中心小体(centrioles)を
もつ。これは、外来遺伝子(構成的プロモーターとの相同的組換え)の発現によ
り又はMyoD又はミオゲニン又は構成的発現のためのこの遺伝子ファミリーの
他のメンバーをコードしている導入された遺伝子の発現により達成される。この
ように遺伝子操作された”筋芽細胞′は、以下に記載する操作の全てにおいて真
の筋芽細胞の代わりとして役立つ。
あらゆる目的にかなうドナー筋芽細胞
所望により、上記の細胞は、主要組織適合性複合体MHC抗原について、同−又
は類似のMMC抗原プロフィールをもつヒトから、又は同種免疫の(allog
eneic)MHC抗原に耐性の患者から、同種であるか又は異種であるかのど
ちらかによりマツチングされるであろう。他方において、MHCクラス1及び/
又はIIを欠く細胞を作ることにより、上記と同一の結果を達成し、そしてこの
タイプの個々の患者の治療を回避することを可能にすることができるかもしれな
い。このアプローチにおいては、1人のドナー、すなわち″すべでの目的のかな
うドナー”からの細胞を、複数の患者の治療のために使用することができるであ
ろう。クラス]陰性細胞を、そのα−鎖の発現及び/又は伝達を妨害することに
より達成することができ、一方、クラス11陰性細胞は、α及びβ鎖の両方の発
現及び/又は伝達による妨害を必要とするであろう。
上記のクラス■及び/又はクラスIIのMHC抗原の不活性化を、様々な方法に
より達成することができる。例えば、クラス■により、その蛋白かクラス1のM
HC分子と効率的に複合体を作りそしてその膜内のクラスr MHC抗原の挿入
を防止するおとり(decoy)として作用するところの、単一の修飾β2−マ
イクログロブリン遺伝子を過剰発現させることができる。類似の”優勢陰性(d
ominant negative)”のアプローチを、それらを非機能的にす
る宿主細胞のサブユニットと複合体を形成する欠損α又はβサブユニットをコー
ドしている修飾遺伝子を過剰発現させることにより、クラスIIのために使用す
ることができるであろう。修飾されたMHC又はβ2マイクログロブリン遺伝子
の発現又は遺伝子の不活性化を、トランスフェクション、レトロウィルス感染又
は相同的組換えのいずれかにより達成することができる。
あるいは、その細胞表面上のクラス■抗原のレベルを、トランスフェクション又
はレトロウィルス感染により、アデノウィルスE19蛋白をコードしている配列
を、筋芽細胞に導入することにより、減少させることができる。この蛋白は、ク
ラス1分子のその形質膜(plasma membrane) ヘの正常な伝達
を防止する粗面小胞体(rough endoplasmic reticul
um)内て、MHCクラス1抗原と特異的に複合体を151−163を参照のこ
と。)。クラスI及びE19分子以外の蛋白は、これらの複合体と全く関連がな
いよってある。発現の18時間内に、クラス1発現は、70%程、減少されるこ
とができる。819蛋白は、細胞を認識する細胞毒性のTリンパ球の能力を減少
させる。他のアデノウィルス蛋白と比べて、E19は、腫瘍性でない。このE1
9遺伝子により操作された細胞は、ウィルス感染細胞と同様に、免疫監視から逃
れることができる。
筋芽細胞の遺伝子操作
培養においては、筋芽細胞は、融合、トランスフェクション、リボフェクション
(Iipofection) 、感染、エレクトロポレーション、DNA被覆粒
子による生物分解、等を含む、多種多様方法のいずれかにおいて、遺伝子操作さ
れることができる。外来遺伝子を導入するための特定の方法は、本発明には決定
的てない。DNAの導入のための目的に依存して、特異的相同的(適法な組み込
み)組換え又は非合法的な組換えをもつことに興味があることができる:Sm1
thies、 e52を参照のこと。特異的組み込みのためには、問題の遺伝子
を、普通には、少なくとも約IO塩基対、しばしば50塩基対により、その組み
込みのための側に相同的なりNAをもつ少な(とも1つの剥土において、普通に
は、lOO塩基対において、隣接されるであろうし、そして問題の相同的なりN
Aの全体が、lOk塩基対と同じ程高く、普通には、約5に塩基対以下であるこ
とができ、適切には、このフランキング領域は、はとんど上記と同一のサイズで
あろう。様々な技術を、その標的遺伝子が不活性化又は修飾されていることを確
認するための、特異的組み込み又は相同的な組換えのために使用することができ
る。発現された遺伝子は、その標的遺伝子のプロモーターが活性のまま残りそし
て作られた融合蛋白が6418、ハイグロマイシン(hygromycin)、
蛍光活性化セル・ソーター等による選択を許容するときに、相同的組換えにより
70〜85%の頻度において不活性化され又は突然変異されている(Riele
et al、、 (1990) Nature 348:649−651:J
asin et al、、(1990)Genes and Dev、4:15
7−166)。
組み込みのだめの領域は、特定の筋肉欠陥と関連するDNA配列を含むことがで
きる。したがって、宿主の筋芽細胞を、宿主から取り出し、相同的組換えにより
遺伝子操作し、そして細胞をクローン化し、そしてその欠陥の部位における相同
的な組換えについてスクリーニングすることができる。あるいは、天然の誘導遺
伝子であって筋芽細胞又は成熟筋組織内で正常に抑制されているものが関連する
場合には、その転写開始調節配列、例えば、エンハンサ−をもつか又はもたない
プロモーターが誘導のための異なる基礎又は構成的な転写を提供するために修飾
されているような相同的組換えを提供することかできる。したがって、上記の筋
芽細胞を、外来遺伝子(宿主に対して生来のものでない)又は異種のものであっ
て正常には筋肉組織内で発現されないものの発現のために使用することができる
。
例えば、サイトカイン(cytokines) 、成長因子(例えば、EGF
、 PGF等)、コロニー刺激因子、インターフェロン、表面膜レセプタ、イン
ツユリン等の提供を欲することができる。転写開始調節領域を修飾することによ
り、筋芽細胞は、発現生成物の構成的な生産を提供することができ、又は、二者
択一的に又は組み合わせとして、可溶化生成物であって細胞の誘導性転写を提供
するもの、例えば、細胞質、核、等、蛋白質のためのレセプタを誘導することが
できる。
このレセプタを活性化することにより、筋芽細胞は、その関連リガンドの誘導下
て、その発現生成物を生産するように誘導されることができる。その領域が、生
来のものであることができ、そして筋芽細胞内て転写活性があることがてき、又
は異種のものであることができ、又は筋肉細胞、筋芽細胞及び筋骨内で発現され
ない遺伝子と関連することができる場合に、様々な調節領域を、転写開始のため
に使用することができる。この開始領域は、普通には、強いプロモーターである
てあろう、そして筋肉細胞内で活性なエンハンサ−を含むことかできる。問題の
プロモーター・は、ベーターアクチン(beta−actin)プロモーター、
アルファーアクチン・プロモーター、チュープリン(tubul in)プロモ
ーター、ミオシン(myosin>プロモーター、ウィルス、例えば、51m1
anウイルス、アデノウィルス(adenovirus)、乳頭腫(papil
loma)ウィルス、サイトメガロウィルス(cystomegaloviru
s)等のプロモーターを含む。
様々な媒介物又はベクター構築物を、筋芽細胞の遺伝子操作のために使用するこ
とができる。トランスフェクション又は感染のための特定の興味のあるものは、
複製欠陥ウィルス・ベクター、DNAウィルス又はレトロウィルス(RNA)ベ
クターであって、細胞中に導入することができるものである。このベクターは、
正常にいは、いずれの原核生物DNAを実質的に含まないであろうし、そして多
数の異なる機能的配列を含んで成ることができる。既に討議したように、この機
能的配列の中の1つは、転写及び翻訳の開始及び終止の調節配列を含んで成るD
NA領域、問題の蛋白をコードしているオーブン・リーディング・フレームであ
ることができ、そしてさらに、部位特異的組み込みのためのフランキング領域を
含んで成ることができる。いくつかの状況においては、既に示したように、この
5−フランキング領域は、その転写開始領域の性質を変更するための相同的組換
えを提供するであろう。例えば、エンハンサ−の存在の有無を、誘導性転写又は
非誘導性転写を提供するために、転写等のレベルを減少又は増加させるために、
変更することができる。同様に、このプロモーター領域を、誘導に対する感受性
を増加又は減少させるように、転写等のレベルを減少又は増加させるために、変
更することができる。
使用される構造遺伝子は、細胞内生成物を、すなわち、細胞内、細胞質又は器官
、例えば、核内に保持されているものを、膜、細胞内の膜又は細胞膜のいずれか
の膜に対する輸送中のものを、又はその構造遺伝子内に存在する天然のシグナル
配列又はその構造遺伝子内に天然には存在しないシグナル配列を提供することに
よる分泌のためのものを、もたらすことができる。いくつかの状況においては、
問題の可溶化蛋白がより大きな蛋白の断片である場合には、分泌及びそのプロセ
シング部位におけるプロセシングの間に、所望の蛋白が天然の配列をもつであろ
うような蛋白質を、シグナル配列に提供することが必要かもしれない。例は、成
長ホルモン、因子Vll!、因子1x、サイトカイン、心血管新生(cardi
ac vascularization)を促進する血管新生促進因子(ang
iogenic factors)、サイトヵイン・レセプタの拮抗体、グルコ
ース輸送体、インシュリン・レセプタ、避妊薬、又は特異的な部位への癒着及び
転移を促進するアトレシン(addressins)を含むこおとができた。以
下の表は、問題の様々な遺伝子及び適切なものとしての関連疾患を示している。
・因子1x及び因子VII[(血友病(hemophilias) :血液凝固
失調)・アルファー1−抗トリプシン(気腫(emphysema))・成長ホ
ルモン(先天性及び後天性成長ホルモン欠陥)・その他のホルモン欠陥
・アデノシン・デアミナーゼ(adenosine deaminase)(そ
の他の免疫欠陥失調)
・酵素欠損(代謝失調)
・シストロフィン(distrophin)(Duchenne及びBecke
r筋ジストロフィー)
2、 卑:
・インターロイキン(白血病(leukemia))・インターロイキン−2(
T−細胞活性化剤:腫瘍の縮みを導く)・ロイプロリド(Ieuprolide
) : ヒト・ゴナドトロピン(gonado t r。
pin)の類似体(卵巣(ovarian)及び精巣(testicular)
)・アスパラギナーゼ(白血病)
・特異的蛋白に対するモノクロナール抗体(特異的[gG)・キメラのマウス・
ヒト抗体を含む腫瘍細胞の表面・顆粒球(granulocyte)コロニー刺
激因子(全ての癌:化学両方のより高い投与量を許容する)
3、 シ:
・脳へのアクセスが可能な場合:脳内に筋肉を移植する・グルコセレブロシダー
ゼ(glucocerebrosidaseX他のりリゾーム保存失調;Tay
5achs)
・レボドパ(Levodopa) (パーキンソン症(Parkinson’
s))・神経成長因子(アルツハイマー病(Alzheimer’ s))・幾
つかの神経伝達失調
・遺伝性の、発達の、変性の、外傷性の、又は感染性の、種類の機能不全(dy
sfunction)の哺乳類CNSの治療における、その他の遺伝子生成物及
び代謝物
4、 調節発現が達成される場合:
・インシュリン(糖尿病)
・グルコース輸送体(糖尿病)
・成長因子: IGF−[及びIGF−1t5、 感染性疾患:
・病因の遺伝子の作用の発現を妨害するための、卿胞中への、アンチセンス配列
、毒素遺伝子、又は他の遺伝子の配達6・ 二廷
・ヒト絨毛膜(chorionic)のゴナドトロピンに対する抗体・透明帯(
zona pellucida)抗原又は精子抗原に対する抗体−RU−486
黄色体ホルモン(progesterone)拮抗質7、1ニ
ーxノンドルフィン類endorphinsXダイノルフィン(dynorph
in)):内因性のアヘン誘導体(endogenous opiates)8
、 血液凝固失調:
・因子vt+r及び因子[X(血友病)・組織プラスミノーゲン(plasmi
nogen)活性化剤・CD4(HLA)に対する抗体
10、材匹:
・リンパ球増殖を刺激するための成長ホルモン・ウィルスがCDJ+細胞と相互
作用することを防ぐための、おとりとしてのCD4蛋白
Il、その他・
・ホルモン、血清蛋白、他のホルモンの又は拡散しうる蛋白、及び低分子量の代
謝生成物
マーカーは、媒介物構築物を含む細胞の選択のために存在することかできる。正
常には、このマーカーは、1以上の細胞毒性剤からの保護を提供することにおい
て、陽性の選択を許容するであろう。
例えば、ネオマイシン(neomycin)耐性を、細胞がG418により選択
されることができる場合に、使用することができ、ジヒドロ葉酸レダクターセを
、メトトラキサート(methotrexate)に対する耐性につぃて使用す
ることができ、セル・ソーターを、LacZ等を発現する細胞を選択するために
使用することができる。このマーカーは、選択が誘導下で又は誘導を伴わずに生
じるように、誘導性又は非誘導性の遺伝子であることができる。
ベクターは、複製起点、及び宿主内の複製に必要なその他の遺伝子をも含むこと
かできる。この複製起点並びに特定のウィルスによりコートされている複製と関
連する蛋白のいずれかを含んで成る複製系が、構築物の一部として含まれること
ができる。複製をコードしている遺伝子が筋芽細胞の形質転換を提供しないよう
に、その複製系を選択することにおいて、注意しなければならない。例示的な特
に、複製欠陥レトロウィルス・ベクターを使用することができる。
により記載されている。最後の媒介物構築物は、1以上の、問題の遺伝子をもっ
てもよい。cDNA遺伝子又は染色体遺伝子のどちらかを、使用することができ
る。
あるいは、細胞を、感染性の複製欠陥ウィルス・ベクターの注射により、インビ
ボにおいて遺伝子操作することができる。このベクターを、両バゲージング(a
mphotropic packaging)のためのレトロウィルス生産細胞
中に導入することができる。次に、このウィルスを回収し、濾過し、そして遠心
分離により濃縮し、そしてそのウィルス株を、次に、インビボにおいである部位
に注射するうことができる。本筋芽細胞は転移するであろうことが判明している
ので、問題の部位における筋繊維中への比較的少量の注射のみが必要である。
なぜなら、この筋芽細胞が、隣接領域中に拡がるであろうからであ筋芽細胞転移
は損傷部位へのアクセスを許容する本筋芽細胞は、注射の元の部位から、他の部
位、特に損傷部位、例えば、変性した病巣(foci)まで、転移することが判
明している。
したがって、筋芽細胞を、宿主、特に組織中に、普通には筋肉組織であってその
損傷に近いものの中に注射することにより、損傷部位の治療を可能にする帰巣現
象(ho制ngphenomenon)が存在するよってある。但し、その循環
への注射が可能でもある場合に限る。遺伝子操作された筋芽細胞を使用すること
により、その損傷領域への筋芽細胞の注射を行う必要を伴わずに、その損傷領域
への可溶化蛋白生成物の特異的適用を提供することができる。この損傷組織への
筋芽細胞の帰巣は、筋肉損傷の治療のために新たな治療的門戸を開いている。こ
の筋肉組織の修飾のために使用される剤、すなわち、筋芽細胞又は複製欠陥ウィ
ルス・ベクターのいずれかに依存して、投与の方法か異なることができる。細胞
のためには、普通には、この注射は、処理されるべき筋肉組織のCm’当たり約
105〜10’細胞であるであろう。上記のウィルス・ベクターのためには、こ
の濃度は、その用途に依存するであろう。このベクターは、便利には、生理学的
に許容される培地、例えば、生理食塩水、リン酸バッファー生理食塩水、等巾の
注射により投与されるであろう。存在してもよい他の添加物は、ポリプレン(p
olybrene)を含む。
組織に対する外傷は、問題の領域内に比較的少量の注射をすることにより、実質
的に最小化される。特に、患者が広い範囲の治療の必要性があるかもしれない場
合には、特定範囲内で多数の注射をする必要性は明白である。
以下の例を、説明として提供し、そして限定としては提供しない。
寒穐男
(1) BAG(Prince etal、、 (1987)Proc、 Na
tl、 Acad、 Sci、 USA 84:156−160)は、レトロウ
ィルスであって、Mo1oneyネズミ白血病ウイルスのロング・ターミナル・
リピート(MMuLV 5’ LTR)及びgag pr65翻訳開始コドンの
転写制御下の大腸菌(E、 coli)LacZ遺伝子(β−ガラクトシダーゼ
をコードしている)、並びにSV40初期プロモーターの制御下のネオマイシン
耐性遺伝子を、発現するものである。
Sci、 USA 84:6795−6799)は、レトロウィルスであって、
その上でSV40 T抗原の10アミノ酸の核局在化シグナルがそのN−末端に
おいて操作されているところの修飾された大腸菌(E、 co l i ) L
acZ遺伝子(β−ガラクトシダーゼをコードしている)を発現するものである
。このLacZ遺伝子は、Mo1oneyネズミ白血病ウイルスの5゛及び3′
のロング・ターミナル・リピート内に埋め込まれており、そしてSV40初期プ
ロモーターの制御下にある。
上記の毀及びMMuLVSVnlsLacZのレトロウィルスは、それぞれ、D
r、 Cepko(Harvard U、)及び叶、 N1colas(Ins
titut Pa5teur)により、十分に提供された。感染のために、CR
EBAG2レトロウィルス生産細胞からの上澄液を、BAGを曹CREパッケー
ジング細胞系であっd、 Sci、 IJSA 85:6460−6464)に
トランスフェクションし、濾過し、そして濃縮した後に、得た。この關uLVS
Vn 1sLacZベクターを、MMuLVSVnlsLacZを、v2パッケ
ージング細胞系(Bonnerot et al、、 (1987)、 op、
cit、)にトランスフェクションすることにより作った。
筋肉組織中に実質的に注射された培養液中の筋形成細胞のレトロウィルス感染に
よる遺伝子(LacZ 、 hGH、及びadeno EI9)の導入(5)α
−5GC(図1を参照のこと。)は、CMVエンハンサ−及びα−グロビン(g
lobin)の基礎プロモーターの制御下で大腸菌(E、coli)LacZ遺
伝子を発現する自己−不活性化(self−inactivating)として
言及されるレトロウィルスである。この内部プロモーターからの高いレベルのI
acZ発現は、細胞の感染後、転写不能の5°LTRをもたらすウィルスの3°
LTR内の欠失により可能になる。このベクターのための生産細胞系(3T3マ
ウス細胞系)は、WCRIPであり、そしてα38として知られている。(Co
ne et al、、 5cience 236.954 (1987)+ D
anos and Mulligan、 Proc、 Natl、 Acad、
Sci、 USA 85.6460 (1988))。この構築物の利点は・
(a)LTRの制御要素によるプロウィルス挿入における内因性遺伝子の活性化
により引き起こされる、挿入突然変異誘発の減少された可能性、及び、
(、b) l!能的な5’ LTR及びTパッケージング・シグナルがそのウィ
ルス転写物を欠いていることによる、感染細胞内の内因性レトロウィルスによる
感染ウィルス中へのウィルスRNAのパッケージングの減少された見込み、
である。
(6) MFG (図2を参照のこと。)は、ウィルスLTRの制御下で、ヒト
成長ホルモン遺伝子を発現するレトロウィルスである。このヒト成長遺伝子は、
レトロウィルスGAG遺伝子の断片の下流に挿入される。初期転写物のスプライ
シング及びhGH発現mRNAの効率的な生産を可能にするために、スプライス
供与部位及びスプライス受容部位は、Vパッケージング配列に隣接する。また、
スプライシングは、宿主内に新たな感染ウィルスを作るためにウィルス転写物が
内因性のレトロウィルスにより使用されることができないということを確認する
ための曹パッケージング配列の除去をも導く。このベクターのための生産細胞系
は、vcRrpてあり、S40.3として知られている。
(7) pE3TU ハ、CMVプロモーター(7)制御下チアゾ/ E19を
、そしてSV40プロモーターの制御下でネオマイシン耐性遺伝子を発現するプ
ラスミドである。
(8) pLXSN−E19は、Mo1oneyウイルスLTRの制御下でE1
9遺伝子を、そしてSV40プロモーターの制御下でネオマイシン耐性遺伝子を
発現するレトロウィルスである。
(9) pLXSH−EI9は、ウィルスのMo1oney LTRの制御下で
EI9+9遺伝子そしてSV40プロモーターの制御下でハイグロマイシン(h
ygromycin)耐性遺伝子を発現するレトロウィルスである。
pE3TUを、アデノウィルス2 gp +9遺伝子の653 BamHI断片
を、プラスミドpCB6(D、 Ru5se11. M、 Roth及びC,B
rewerからの贈り物)のポリリンカー内のBamH1/Hind[[1部位
中に挿入することにより構築した。このアデノE19断片を、d1712プラス
ミド(Bhat andWold、 (1987) J、 Virol、 61
:39−3945)であって、pBR322のEcoR1部位にクローン化され
たアデノ2 E3 転写ユニットを含むものを消化することにより得た。その親
レトロウィルスpLXSNは、A、 D、 Milier (Hack、 et
al、、 (1989) Blood 74:876−881)により提供さ
れた。
pLXSN−E19を、以下のように構築した。pE3TUのC1a[/Bam
旧断片を、pBR322中に伝達した。得られたプラスミドからの断片を含むE
coR[−BamHI E19を、次に、pLSXNレトロウィルスのEcoR
[−BamH[部位(MoMSV LTR)に結合した。
pLXSH−EI9を、5tul及びXba l [消化によりネオマイシン耐
性遺伝子を除去し、そしてそれを、pLHL(Palmer et al、、
Proc、 Natl、 Acad、 Sci、 USA (1987) 84
:1055−1059)から単離されたハイグロマイノン遺伝子と置き換えるこ
とにより構築した。
a−5GC及びMFGレトロウィルスは、R,Mulligan及びSomat
ixにより我々に十分に提供され、そしてpE3TUプラスミド及びpLXSN
−E19及びpLXSH−E19レトロウィルスは、W、 Wright (I
J、 of Texas)により十分に提供された。
B、 正常な発達における胚芽細胞の転移の証拠本目的のだあめに1、レトロウ
ィルス・ベクターを、筋肉組織中に直接的に注射した。筋肉組織内の分裂筋形成
細胞の感染にわたり行なった。ウィルス株(50〜200μl)を、活性炭粒子
及び10μK(のポリブレンと混合し、そして麻酔したWistarラット後肢
の外側の背部表面中に26ゲージ張りから注射した。動物を、約2週間の間、発
達に供した。30〜60分後、後肢の低部を、皮膚を含まないように解剖し、冷
凍イソペンタン中で凍結させ、そして低温槽上て連続した30μm切片に切断し
た。切片を、4%パラホルムアルデヒド中で後固定し、洗浄し、そして37°C
て一夜、PBS中の1mg/ml X−gal、5mMフェリシアン化及びフェ
ロシアン化カリウム、1mM MgC1z中で染色し、グリセロール:PBS(
9:I)中に載せ、そして青色のX−ga1反応生成物の存在についてZeis
s AxiophotlJl微鏡により明るい視野の下で検査した。青色に染色
された筋繊維のクラスターは、この後肢の低部の全体にわたり散らばっていた。
活性炭粒子は、一般的に、ヒラメ筋(soleus)と腓腹筋(gastroc
nemius)との間に位置し、そして感染の部位を同定するために使用される
。標識された筋肉細胞のクラスターの分布又はサイズにおける差異は、BAG又
はMMuLVSVnlsLacZベクターのいずれによっても全く観察されなか
った。このベクターを、日P9(P・生後(postnatal))と日P20
との間の様々な加齢において注射し、そして日P23〜P370間に分析した。
さらに、活性炭粒子の近くの標識細胞のクラスターは、数ミリメーター離れたも
のと検出できる程の違いはなく、このことは、この注射が、付近の組織の発達を
混乱させていないことを示唆している。
後方腓腹筋内の染色筋繊維のクラスターは、この胚芽細胞が感染されることがで
き、そして多核繊維への融合後でさえβ−ガラクトシダーゼを発現することがで
きていたことを証明していた。観察された多くのクラスターは、単一細胞から生
じたクローンを現しており、その子孫のいくつかは、与えられた筋繊維の基底膜
を横切り転移し、そして隣接する筋繊維に融合した。それぞれの胚芽細胞が感染
時において単一の繊維と関連するので、このデータは、胚芽細胞が繊維から繊維
まで基底膜を通して転移することができることを示している。その上、感染事件
の大部分(7実験中59%の平均)は、多数の筋繊維に拡がるクローンを作り出
したので、転移は、比較的頻度の高い事件のよってある。
感染ラットの足甲のβ−ガラクトシダーゼ陽性細胞のそれぞれのクラスターが、
単一のレトロウィルスにより感染した胚芽細胞からクローン化により生したこと
を証明するために、2つのベクターの混合物であって明瞭なβ−ガラクトンダー
ゼ染色パターン 核及び細胞質を作るものを、注射した。クローンの数及びサイ
ズを最大化するために、この2つのベクターの混合物を、日POのラットの後肢
に注射した、この時、広範囲の増殖及び繊維形成が生じている。その中の23が
細胞質β−ガラクトシダーゼを含んでいた87のの別個のβ−ガラクトシダーゼ
−陽性クラスターにより重く感染された2つの肢において、2つの場合において
のみ、細胞質染色された繊維に隣接する繊維が核染色を含んでいた。したがって
、それにより隣接筋芽細胞か独立して感染されるところの頻度は、後肢低部の当
たり40〜50クローンのレベルにおいて感染された動物において15%未満で
ある。より低いウィルス感染頻度をもつより歳をとった動物における同様の実験
は、両方によらず核又は細胞質β−ガラクトシダーゼのいずれかによりマークさ
れた標識繊維のクラスターを作った。
したかって、より少ない重く感染したより高齢の後肢においては、そのクラスタ
ーのいずれもが2以上の別個の感染から生してはいないよってある。大多数は、
単一の感染事件から生したクローンである。
新たな繊維は、本調査の期間にわたり形成されていないよってある。なぜなら、
繊維の平均数が一定で変わりないからである。さらに、クローン内の繊維の平均
直径は、その筋肉についての総平均繊維直径と同様であった。このデータは、そ
れにより胚芽細胞が異なる繊維に含まれるであろうような機構としての、基底膜
を通しての胚芽細胞の転移を強く支持している。Hughes a口d Bla
u (1990)、前記を参照のこと。
上記のレトロウィルス・ベクター漂識付は技術は、生後げっ歯頚において個々の
胚芽細胞が筋肉繊維、例えば、速い又は遅い収縮に特殊化した繊維の特定の集団
の形成に委ねられていないということを証明するために使用された。MMuLV
SVnlsLacZの注射により標識されたクローンは、それらの環境における
全てのタイプの繊維に貢献する。この発見は、様々な筋肉中に注射されたときト
ランスフェクトされた胚芽細胞の単一クローンが全てのタイプの筋肉に寄与する
ことができそしてその再生産に参加することができるであろうと11つことを示
唆している。(以下をも参照のこと)。
本目的のために、筋形成細胞を、クラスター内でマーク(遺伝子操作)し、そし
て続いて筋肉組織に注射した。ベクターLP328とBAGとの両方を、筋肉特
異的プロモーター例えば、LP328中のHCAがBAG内のウィルスMMuL
V LTRよりも筋肉組織内でより安定な長期間の発現を提供するようにするた
めに、本目的のために使用した。永久確立マウス筋形成細胞系、C2Cl2を、
Dulbecco’ s修飾Eagle’ s培地及び15%ウシ血清及び5%
ウン胎児血清中で増殖させた。C2Cl2筋芽細胞を、BAGレトロウィルス(
C2BAG)により感染させるか又はLP328プラスミド及びネオマイシン耐
性プラスミド(C2ActLac)の混合物により共同トランスフェクトし、そ
してネオマイシン類似体G418の存在中で増殖させた。X−galによる染色
に基づく高いレベルのβ−ガラクトシダーゼを発現したG418耐性C2BAG
又はC2ActLacクローンをサブクローニングし、そして実験において使用
した。
遺伝子操作された胚芽細胞を、生後26〜32日目のマウス(C3H雄)に注射
した。異なるプロモーター構築物を含む胚芽細胞につし)で同一の環境を提供す
るために、右及び左の両方の後方腓腹筋を注射した。それぞれのマウスの1つの
腓腹筋の筋肉に、10μl PBS中の5X to’ C2BAG筋芽細胞を注
射し、そして対側性の腓腹筋の筋肉に、lOμl PBS中の5 x 10’
C2ActLac筋芽細胞を注射した。注射した側をマークするために、活性炭
を注射に先立ってそれぞれの細胞懸濁液に添加した。
インビボにおけるβ−ガラクトシダーゼの経過時間を測定するために、2匹のマ
ウスを、ランダムに選び、そしてそれぞれの時間点:注射後l0119.40.
54、及び77日目において殺した。分析のために、その膝において脚を切断し
、そして脛骨(tibia)を除去した。
肢低部をO,C,T、(Miles、 Inc)内に載せ、そして融点イソペン
タン中で一150°Cまで急速冷凍した。それぞれの凍結ブロックを、連続して
30μm切片に切断した。切片を、X−gal染色によりβ−ガラクトシダーゼ
活性について組織化学的に分析し、そして光学顧微鏡により可視化した。
両方のタイプの胚芽細胞(C2BAG及びC″ActLac)は、大きな繊維直
径を特徴とする前現存内因性筋肉繊維中に融合した。さらに、この胚芽細胞は、
新たな小さな直径の繊維を作るための他の注射された細胞と融合した。これらは
、脚を切片に分け、そして上記の最も早い時間点、注射後10日目におけるβ−
ガラクトシダーゼについて染色されたときに既に明らかであった。注射された細
胞は、その組織内に残り、そして18080日目、より大きな繊維直径の筋肉繊
維中で外来遺伝子を発現し続けた。
注射された胚芽細胞は、全てのタイプの筋肉繊維:速い又は遅い収縮のために特
殊化したものに融合した。マウス筋芽細胞の単一クローン、すなわち、永久筋形
成細胞系及び生後マウス後肢から単離した主要マウス筋芽細胞クローンの両方を
、LacZ発現レトロウィルス・ベクターで感染させ、そして注射により同系の
マウスの脚に戻した。この注射された胚芽細胞は、その胚芽細胞の筋肉起源又は
その標的筋肉の性質に係わらず、テストされた全ての筋肉における全ての繊維タ
イプの筋肉繊維中に融合した。その上、その注射された細胞が寄与するところの
繊維の性質は、その注射された胚芽細胞がインビボにおけるその標的筋肉により
発現されたものとは異なるミオシン重鎮相同形態をインビトロにおいて発現する
ときでさえ、上記の手順により変更されることはなかった。これらの結果は、胚
芽細胞の単一クローンが遺伝子操作されることができ、そしてその動物に戻され
たものが全てのタイプの筋肉繊維に寄与するであろうということを示唆している
。したがった、単一の修飾ヒト筋芽細胞クローンは、所望の標的ヒト筋肉のいず
れの中の繊維に効果的に寄与することができる。
D、 同種筋芽細胞に対する免疫反応の証拠遺伝子操作されたC2Cl2細胞(
C2BAG)を、同系(syngene ic)の、同種(at Iogene
ic)の、免疫抑制された又は免疫不全の(scid)マウスに注射した。先に
記載したように、注射した胚芽細胞は、前現存の内因性筋肉繊維及び互いに融合
することにより形成された新たな筋肉繊維の両方と融合した。注射した胚芽細胞
は、同系のC3H宿主(H−2k)内で研究の期間(6力月)にわたり維持され
た。反対に、細胞は、同種のC57マウス(H−2b)中への注射後10日目に
急速に減少した。シクロスポリンA(cyclosporine AX24mg
/kgではなく 75mg/kg)の毎日の1.p、注射は、この急速な損失を
防止し、そしてその細胞は、その30日の処理期間にわたり維持され、そして同
系の又は5cidマウス内の細胞と反対のよってあった。この時間にわたり、注
射された胚芽細胞を含む繊維は、胎児ミオシン重鎮の損失及びその−供与体ハブ
ロタイブ(haplotYPe)のH−2により証明されるように、シクロスポ
リン処理終了後2週間口に、有意な繊維の損失及び免疫細胞、主に細胞毒性T−
細胞による筋肉の浸潤が観察された。5週間口において、供与体含有繊維は、は
とんとなくなった。これらの結果は、注射された胚芽細胞が前現存筋肉繊維中に
融合するので、過渡的な免疫抑制が初期の破壊の間に健康な筋肉を標的とすると
いうことを示している。胚芽細胞の転移にわたり、筋肉前駆体細胞が拒絶の標的
になるというさらなる証拠が、組換えヒト・インターフェロン−ガンマ(r−H
−IFN−γ)による研究において得られた。これらの研究において、我々は、
r−H−[FN−γによる処理後のMHC抗原の発現を見つけた。FACS貯蔵
ヒ貯蔵ヒト筋合細胞ンビトロにおいてr−H−IFN−γにより処理し、そして
HLA−DR,DQ、及びDPの表面発現を、フロー・サトメーター及びPCH
により分析した。全てのMHCクラス目分子分子−H−IFN−γにより誘導さ
れることが示された。これらの結果は、ヒト筋芽細胞が、移植片拒絶の経過にお
いて発現されるインターフェロン−γ、サイトカインにより刺激されるとき、高
いレベルのMHCHCクラス抗原を発現することができるということを示してい
る。
注射された同種筋芽細胞の研究と関連して、他の発見(Montegazza
et al、、 (1991) Neurobiology、 41:1128
−1132)は、ヒト筋肉失調の細胞治療における同種筋芽細胞の使用が、他の
細胞及び臓器の移植と同様に、患者の免疫抑制又は耐性(tolerizati
on)の幾つかの形態のいずれかのマツチングを必要とすることを示した。ある
いは、胚芽細胞は、それらが免疫監視を逃れるように遺伝子操作されることがて
きる。
E、 筋肉損傷部位への注射された胚芽細胞の標的転移の証拠本目的のために、
ヒト筋芽細胞を、LacZをコードしている複製欠陥レトロウィルス・ベクター
(BAG及びα−5GC)を使用して遺伝子操作し、そして続いてmdx/5c
idマウス宿主の筋肉細胞中に注射した。
ネズミ筋ジストロフィー(murine muscular dystroph
y(marい及び重症複合免疫不全症(severe combined im
munodeficiency(scid))の突然変異のためのマウス倍加ホ
モ接合を、これらの実験のために特に作り、ヒトの遺伝的筋肉変性失調、デュシ
エーヌ筋ジストロフィー(DMD)及びBecker筋ジストロフィー(BMD
)の治療においてヒト筋芽細胞をテストするための便利な宿主を提供した。これ
らのマウスにおける筋障害(myopathy)は、多数の異なる筋肉内で発達
する変性の病巣を特徴とする。筋肉細胞をジストロフィー筋肉中に導入するため
の変動を評価し、そしてその条件を最適化するために、ジストロフィー・マウス
筋肉中への注射後の個々のマウス筋肉の運命を、β−ガラクトシダーゼの発現に
より監視した。
主要なヒト筋芽細胞を、Ham’s FIO、すなわち、10%ウシ胎児血清、
5%所定添加ウシ血清、0.5%ニワトリ胚油抽出液硫酸ストレプトマイシン(
200μg/ml)及びペニシリンG(200単位/ml)中で、増殖させた。
複製筋芽細胞として細胞を維持するために、その細胞を、それらが60〜70%
集密に達しそしてl:4希釈において再ブレーティングされた後に、トリプシン
処理する。
ヒト筋芽細胞を、レトロウィルス生産細胞からの上澄を集めることによりBAG
及びα−レトロウィルスのどちらかで遺伝子操作する。
生産細胞を、高グルコースDulbecco’ s修飾Eagle培地及び10
%ウシ血清中で培養した。ヒト筋芽細胞のレトロウィルス感染における使用のた
めの上澄を得るために、この生産細胞を、2 x 10@/100mm皿におい
てブレーティングする。翌日、この培地を、10m1の新たな培地で置き換える
。24時間後、この培地を収穫し、0.45μmフィルターを通して濾過し、そ
して8μg/mlのポリブレンを添加する。この培地を、20〜30%集密であ
るヒト筋芽細胞の集落上に入れる。この感染を、37°Cて10%CO2で一夜
、行う。ウィルス粒子を含む培地を、吸引し、そしてその培養物を、新たな筋芽
細胞培養基で飼養する。
この細胞を、そのレトロウィルス構築物によりコードされている問題の遺伝子の
発現について検定する前最低48時間にわたり培養する。
またネオマイシン耐性遺伝子がレトロウィルス構築物(例えば、BAG)により
コードされている場合には、筋芽細胞を、耐性コロニー形成まで、200〜40
0μg/ml G418を含む培養基に移す。次に、この筋芽細胞を、筋形成で
あるが繊維芽性でない細胞タイプ上に存在する細胞表面蛋白N−CAMに対する
抗体で標識し、そして蛍光活性化セル・ソーターを使用して95%まで濃縮する
。
筋芽細胞を、筋肉組織中に注射し、そして注射の部位を、細胞懸濁液中の活性炭
の含みによりマークする。注射後2〜3.5週間口に、脚を集め、連続切片とし
、そして異なる筋肉内のβ−ガラクトシダーゼ標識細胞について分析する。遺伝
子マークされた筋芽細胞の位置を同定するために、その組織を、低倍率において
明るい視野により、そして次に、X−gal基質によるβ−ガラクトシダーゼに
より提供された青色染色について高倍率においてNomarski3!11微鏡
により、検査した。
10mdx/5cid脚内のヒト筋芽細胞の転移を、以下のように要約する。
10の脚の中の9つが、胸当たりに数が2〜15から変動しながら、変性病巣を
含んでいた。β−ガラクトシダーゼ発現細胞は、注射の部位においてか又は変性
病巣内にいずれかにおいて見つかった。1つの肺内の58%と同じくらい多い病
巣が、β−ガラクトシダーゼ標識細胞を含んでいた。全ての標識病巣の50%が
、その脚の反対側上にあった。これに対して、筋肉変性を全くもたない対照5c
id/5aid動物においては、標識筋芽細胞は、注射の部位においてのみ見つ
かった。
F、 遺伝子操作された筋芽細胞の筋肉組織中への注射による、循環筋芽細胞が
、その循環に非筋肉遺伝子生成物を配達することができるかどうかを調査するた
めに、我々は、研究のためにhGHを選んだ。高感度検定は、マウスとヒトのホ
ルモンを区別し、そしてhGHは、血清中で4分間の短い半減期をもっており、
これは、時間にわたる、循環への連続した生産、分泌、及びアクセスについての
ストリンジェントなテストを提供する。筋芽細胞中へhGH遺伝子を導入するた
めに、MFGレトロウィルス・ベクターを使用した。このアプローチによるDN
Aの筋芽細胞への安定した導入の効率は、プラスミドの安定なトランスフェクシ
ョンによるよりも、少なくとも3オーダー大きなものである。他のベクター、α
SGCを、β−ガラクトシダーゼをコードしている大腸菌(E、 coli)の
Z遺伝子(β−gal)を上記と同一の筋芽細胞に導入するために使用し、移植
された細胞の数及び位置の独立した細胞内マーカーを提供した。組換えMFG及
びα−3GCウイルスを、マウス及びヒト細胞の感染を可能にする、両宿主レン
ジをもつ非コンピテント・レトロウィルスの複製を作り出す曹CR1P系内で作
った。二〇C2D12マウス筋形成系の細胞を、MFGとα−3GCとの混合物
で、24時間以内に2回感染させ、筋芽細胞ブールAを作り出した。MFG感染
の効率は高かった二ランダムに選ばれたクローンの14の中の13(93%)が
、hGHを発現し、そして分泌した。このプールについての分泌の平均速度は、
40001g/10 ’細胞7日であり、今まで記載されたインビトロにおける
組換えhGHの分泌における最も効率的な細胞タイプの速度と同等であった。
いくつかのしl・ロウイルス・ベクターが、細胞分化又は移植後に発現が停止し
たので、我々は、形質導入された筋芽細胞がインビトロにおける節管形成の間に
hGHを分泌し続けるかどうか調査した。
幾つかの判定基準により、hGH発現筋芽細胞が分化した。この細胞は、融合し
、多核節管を形成した。ノーザン分析は、筋肉α−アクチン、ミオシン重鎖、及
びミオシン軽鎖についての転写における典型的な増加を現した。分化は、分泌に
先立ちhG)lが集積するところのゴルジ体(Golgi apparatus
)の位置における変更を伴っており:筋芽細胞内では、それは、極(polar
)にあり、そして筋骨内では、それは、特徴的に核周辺(circumnucl
ear)にあった。分化状態におけるこれらの変更にもかかわらず、このhGH
分泌速度は変わらなかった。したがって、筋肉は、一般的には分泌組織ではない
と考えられているけれとも、増殖筋芽細胞と分化筋芽細胞との両方が、その培養
基中にhGI(を分泌することができる。
形質導入された筋芽細胞がインビトロにおいて効果的にhGHを配達することが
できるかどうかについて決定するために、筋芽細胞の単一コロニーを12匹のマ
ウスの後肢に注射した、我々は、クローン6を選んだ。なぜなら、それが、hG
)Iの最も高い生産者であり、そしてそれが、注射された細胞の運命が組織化学
的により、そして以下に記載するように組織のβ−gal活性の検定により監視
されることを許容するβ−galをも発現するからである。それぞれの所定の時
間点において、血1rthGHをRIAにより検定した。最初の減少後、血清の
hGHレベルは、プラトーとなり、そして35日間約0.5ng/mlにおいて
残存した。このレベルは、注射されていないか又はβ−galのみを発現する細
胞を注射されたかのいずれかである対照動物のものを有意に超えた。実験の第ニ
ジリーズにおいては、プールAと名付けた、形質導入された筋芽細胞の混合集団
を、クローン分析により選択されていない細胞か循環にhGHを効果的に配達す
ることができるかどうか決定するために、マウス後肢に注射した。24匹のマウ
スのそれぞれに、10”の筋芽細胞を注射し、そして時間にわたり監視した。
この結果は、クローン6により得られたものと同様であり:R初の減少の後、h
GHのレベルは、30日間の期間にわたり1. Ong/mlにおいて血清中に
残存した。これらの結果は、MFGレトロウィルスによりコードされているiG
Hが連続して作られ、そしてインビトロにおいて筋肉組織内に移植された筋芽細
胞により分泌されることができるということを示している。
移植された細胞の運命を監視するために、我々は、高感度のβ−galの蛍光形
成検定(Roederer et at、、 Methods in Enzy
mology in press、 1991) 、すなわち、分泌蛋白hGH
の発現から独立したマーカーを使用した。β−gal活性を、注射された筋肉に
ついて検定し、そして培養液中で形質導入された筋芽細胞の既知数と比較した。
表
実験 筋芽細胞移植 血清 推定細胞数後の時間(日間’) hGHネ +
(ng/ml) (x 10 @)
プールA 12 1.1±0.5 2.8±0.330 1.0±0.6 3.
5±0.5クローン6 14 0.8±0.4 5.7±1.535 0、4±
0.1 4.0±1.1表の説明、β−gal活性は、血清hGHと相関があり
、そして細胞数の推定を提供する。
本血清hGH(平均上標準誤差)を、以下のように検定した:hGH分泌を、固
相2一部位ラジオイムノアッセイ(Nichols Diagnostic I
n5titute、 San Juan Capistrano、 Ca1if
ornia)により検定した。上澄を、24時間のインキュベーション後に集め
、20倍に希釈し、そして2連で検定した。標準曲線を、上記製造者により供給
された精製hGH標準により作成し、そして2階多項式補間を使用して引いた。
十細胞数を、高感度の蛍光検定β−galを使用して、β−galの作用として
推定した。ここでは、この非蛍光基質4−メチルウンベリフェリル−β−D−ガ
ラクトシダーゼ(MUG)を、β−ガラクトシダーゼにより特異的に解裂させ、
高い蛍光性の生成物、4−メチル・ウンベリフェロン(4−methyl um
belliferone)を作り出す。標準曲線を、既知数の形質導入細胞細胞
(クローン6又はプールAのどちらか)から作成し、そして細胞数(平均値上標
準誤差)を、注射された筋肉内のβ−gal活性から推定した。
25の同じくらいすくないしacZ形質導入細胞を、検出することができた。全
ての検定を、2連で実施した。筋肉組織の抽出物を、プロチーアゼ阻害剤(90
μg/ml PMSF 、0.2単位/mlアプロチニン(aprotinin
) 、0.1mM ロイペプチン)を含むO,IM リン酸ナトリウムpH7,
0中での音波破砕(4℃における5 X 10秒のパルス)により調製した。l
O〜20μgの蛋白を含む組織抽出物の一部を、O,IM リン酸ナトリウムp
H7,0、0,1%Triton X−100,0,IM β−メルカプトエタ
ノール中で、100〜1000倍に希釈した。基質(MUG: Sigma C
hemical Co、、 St、 Louis、 IJO)を、0.66mM
の最終濃度まで添加した。室温において30分後、この反応を、120mMグリ
シン、6 mM EDTAの最終濃度までグリシン−EDTA pH11,2を
添加することにより終了させ、そしてβ−gaI活性により生じた蛍光を、35
5 nm励起及び460nm放出波長を使用してFluoroskanマイクロ
タイター・プレート・リーダー(Flow Labs)内で測定した。非注射動
物からの対照組織サンプルは、終始一貫して、注射動物の検定の少なくとも30
倍下方にあった。
この外挿は、正確ではない。なぜなら、インビボ及びインビトロにおけるβ−g
alの発現は類似していると推定されるからであり、クローン化筋芽細胞による
実験及び筋芽細胞のプールによる実験の両方において、0.5〜1.Ong/m
lのhGHを血清に配達するのに必要な細胞の推定数が約4 X 10”であっ
たことは注目に値する。表中に示すように、プール及びクローンの両方について
、β−gal活性の相対レベルは、異なる時間点において血清hGHについての
値と平行であった。これらの結果は、いずれかの与えられた時間における血清中
にhGH11度が、主に、移植された細胞数により決定されている組織の形態を
、筋芽細胞移植後の時間点における単一クローン又はプールのどちらかからの筋
芽細胞を注射した後肢内のβ−ga1分散の組織化学的分析により分析した。多
くのβ−gal標識繊維は、その周囲組織に関して典型的な比較的大きな直径を
もっており、移植された細胞が前現存筋芽細胞に融合し、そして寄与することを
示唆している。また、互いに融合した移植細胞から生じているような小さな直径
の繊維も観察される。いくつかの標識繊維は再−生産筋肉に関して典型的な中心
に位置する核をもっているけれども、一般的に、個々の繊維の形態及び全体とし
ての組織の構造は、hGHの安定C2Cl2細胞系の注射された筋芽細胞は、マ
ウス中に移植された後3つの運命をもっているようである:あるものは失われ、
あるものは繊維に組み込まれ、そしであるものは増殖する。最後の時間点、すな
わち、筋芽細胞注射後56及び85日目において分析された4匹のマウスは、そ
れぞれ5.8±2,6及び16.1±10. l og/mlの増加した血清h
G)Iレベルを、そして豊富な単核筋芽細胞クラスターをもっていた。増殖は永
久C2Cl2マウス筋形成細胞系の特徴であるようであり1、このことは、移植
後数カ月間は明らかであり;これは、初代マウス又は初代ヒト筋芽細胞がマウス
に移植された後、数週間は観察されなかった。
本実験は、筋芽細胞が、分泌組換え遺伝子生成物の長期間配達のための有効な媒
介物であることを支持している。注射された遺伝子操作された筋芽細胞は、この
目的のためには有利である、なぜなら、それらは、成熟した筋肉繊維と融合する
ことができ、そしてインビボにおいて多核の異核共存体を形成することができる
からである。
内因性の構造の組み込み部分のように、これらの注射された細胞は、広範囲の転
写及び翻訳の装置へのアクセスをもち、循環に接しており、そして神経活動によ
り維持されている。したがって、移植された筋芽細胞は、保持されるだけでなく
、育成されている。
筋芽細胞が残存することは、それらのhGHの分泌だけによらずβ−gal活性
に基づく細胞数の測定によっても証明される。この発見は、その中で循環蛋白が
検出されなくなるような他の細胞タイプを使用した組換え遺伝子配達の殆どの研
究に対して著しい対比にある。
組換え遺伝子配達のいくつかの場合において、循環蛋白を欠くことの根拠:ベク
ター発現の消滅、抗体の蛋白分解、循環へのアクセスの欠如、又は移植拒絶、を
決定したのだけれども、他の場合においては、それはなかった。移植細胞の運命
を評価するために本明細書中に表した二重標識法は、他のものにより、注射され
た細胞の数、位置、及び形態が治療的遺伝子生成物の発現と独立して監視される
ことを可能にすることにより、使用された定量的PCRを補足する。
要約
以上の結果から明らかなことは、本発明か、筋肉組織と関連する疾患の治療にお
ける筋肉形成細胞の使用を、又は宿主内での可溶性又は他の蛋白の生産を、可能
にするということである。本筋芽細胞は、新たな筋肉組織を形成することができ
、又は繊維の形成に参加することができ、ここでは、細胞は、有用な性質を提供
し、欠陥等を直すことができる。さらに、細胞をマーカーにより修飾し、天然に
存在する細胞に対する形質導入細胞の選択有利性を可能にする。
筋芽細胞が損傷部位中に又は隣接組織に注射されることができ、又は血液流れ中
に、特にその損傷部位に供給しそしてこのような部位から上流の血管中に導入さ
れることができる場合に、筋芽細胞が、損傷組織から比較的遠くに転移すること
が今発見された。上記の結果は、筋芽細胞が損傷部位に”帰巣(home)“す
ることを示しており、このことは、修復のために筋芽細胞が損傷部位に送られる
ための特異的な機能を示している。さらに、患者を治療するとき、生来の又は外
来の因子、例えば、成長因子、化学親和体(chemoattractants
)等の治療的な量を提供するために、本筋芽細胞を修飾し、表面膜、細胞癒着分
子、MMC抗原等の発現又は利用性を増加又は減少させることができる。
本明細書中で引用した全ての刊行物及び特許出願を、あたかもそれぞれの個々の
刊行物又は特許出願が引用により特異的に且つ個々に取り込まれるということを
示すように、引用により本明細書中に取り込む。
以上に述べた発明を、理解の明瞭さを目的として説明及び例によりいくぶん詳細
に記載したが、添付の請求の範囲の範囲の核心から外れることなく本発明に特定
の変更及び修正を行うことができるということは、本発明の技術の視点において
いわゆる当業者には容易に明らかになるであろう。
補正書の翻訳文提出書
(特許法第184条の7第1項)
平成6年2月ユ1日
Claims (20)
- 1.筋芽細胞又はそれらの子孫を含んで成る哺乳類宿主内の哺乳類筋肉組織であ って、この筋芽細胞が、培養において成長し、そして精製され、そしてその培養 物からその筋肉組織中へのこの筋芽細胞の導入の結果として存在している筋肉組 織。
- 2.前記の筋芽細胞又はそれらの子孫が、前記組織の1以上の部位において導入 され、そしてこの筋芽細胞又はそれらの子孫が、この導入の部位から離れた部位 において存在している、請求項1に記載の哺乳類の筋肉組織。
- 3.前記の細胞が、少なくとも実質的に血清を含まない培養基中での培養におい て成長する、請求項1に記載の哺乳類の筋肉組織。
- 4.前記の筋芽細胞が、DNA構築物のその筋芽細胞中へのインビトロにおける 導入の結果としてのDNA構築物を含んで成る、請求項2に記載の哺乳類の筋肉 組織。
- 5.前記の筋芽細胞が、DNA構築物のその筋芽細胞中へのインビトロにおける 導入の結果としてのDNA構築物を含んで成る、請求項1に記載の哺乳類の筋肉 組織。
- 6.前記の構築物が、筋芽細胞のゲノム中への組み込みに基づき、又は筋芽細胞 の組み込み及び分化に基づき、筋芽細胞内で発現される遺伝子を含んで成る、請 求項5に記載の哺乳類の筋肉組織。
- 7.インビトロにおける構築物の合成及びその構築物の筋芽細胞のゲノムへの組 み込みの結果としてのDNA構築物を含んで成る非−新形成の哺乳類の筋芽細胞 又は筋管であって、この構築物を含んで成る筋芽細胞が、正常な野性型の筋芽細 胞から生じ、そしてこの筋芽細胞が、約5〜60集団倍加の、生きた若しくは凍 結した組織又はクローン培養物から得られ、そして増殖及び筋管形成の能力をも っているような、筋芽細胞又は筋管。
- 8.前記の構築物が、トランスフェクションにより筋芽細胞に導入されている、 請求項7に記載の筋芽細胞又は筋管。
- 9.前記の構築物が、感染により筋芽細胞に導入されている、請求項7に記載の 筋芽細胞又は筋管。
- 10.前記の感染が、複製−欠陥レトロウイルスによるものである、請求項9に 記載の筋芽細胞又は筋管。
- 11.前記の構築物が、筋芽細胞及び/又は筋管内で発現することができる遺伝 子を含んで成り、そしてこの遺伝子が、この筋芽細胞及び/又は筋管内で発現し ている、請求項7に記載の筋芽細胞又は筋管。
- 12.前記の遺伝子が、ホルモンをコードしている、請求項11に記載の筋芽細 胞又は筋管。
- 13.前記のホルモンが、ヒト成長ホルモンである、請求項12に記載の筋芽細 胞又は筋管。
- 14.前記の遺伝子が、ジストロフィンをコードしている、請求項11に記載の 筋芽細胞又は筋管。
- 15.前記の筋芽細胞が、成人の筋芽細胞である、請求項7に記載の筋芽細胞。
- 16.筋肉組織内の筋芽細胞及び筋管内で転写を行うことができる問題のDNA 構築物によりそのゲノムを修飾する方法であって:その筋肉組織を、このDNA 構築物を含んで成る複製欠陥ウイルスと接触させ、これにより、このウイルスが そのDNA構築物によりその筋芽細胞を形質転換させるような方法。
- 17.前記のウイルスが、レトロウイルスである、請求項16に記載の方法。
- 18.筋肉組織の遺伝的能力を変更する方法であって:損傷筋肉組織中に、萌芽 細胞であってその筋肉組織とはゲノムとして異なっているものを注射し;これに より、その筋芽細胞がその組織中に組み込まれる、ことを含んで成る方法。
- 19.前記の筋芽細胞が、DNA構築物により形質転換されている、請求項18 に記載の方法。
- 20.筋芽細胞のゲノム中へのDNA構築物の組み込みの結果としての、減少さ れたレベルのHLA発現をもつヒト筋芽細胞。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US748,348 | 1991-08-22 | ||
US07/748,348 US5538722A (en) | 1989-06-13 | 1991-08-22 | Isolation, growth, differentiation and genetic engineering of human muscle cells |
PCT/US1992/006983 WO1993003768A1 (en) | 1991-08-22 | 1992-08-19 | Isolation, growth, differentiation and genetic engineering of human muscle cells |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07501688A true JPH07501688A (ja) | 1995-02-23 |
Family
ID=25009080
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5504563A Pending JPH07501688A (ja) | 1991-08-22 | 1992-08-19 | ヒト筋肉細胞の単離、増殖、分化及び遺伝子工学の方法及び細胞 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5538722A (ja) |
EP (1) | EP0667791A4 (ja) |
JP (1) | JPH07501688A (ja) |
KR (1) | KR100275304B1 (ja) |
AU (1) | AU659673B2 (ja) |
CA (1) | CA2116118A1 (ja) |
NO (1) | NO940597L (ja) |
WO (1) | WO1993003768A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003535586A (ja) * | 2000-06-07 | 2003-12-02 | アシスタンス ピュブリク−オピトー ドゥ パリ | 筋組織由来の特徴づけされた細胞集団の獲得プロセス及びその利用 |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5298422A (en) * | 1991-11-06 | 1994-03-29 | Baylor College Of Medicine | Myogenic vector systems |
US5661133B1 (en) * | 1991-11-12 | 1999-06-01 | Univ Michigan | Collateral blood vessel formation in cardiac muscle by injecting a dna sequence encoding an angiogenic protein |
EP0584339A4 (en) * | 1992-03-04 | 1996-02-28 | Jon A Wolff | Method of delivering therapeutic substances to the brain |
US6432711B1 (en) * | 1993-11-03 | 2002-08-13 | Diacrin, Inc. | Embryonic stem cells capable of differentiating into desired cell lines |
EP0737252A1 (en) * | 1993-11-10 | 1996-10-16 | Amgen Inc. | Gene therapy vector for the treatment of low or defective red blood cell production |
US5935849A (en) * | 1994-07-20 | 1999-08-10 | Cytotherapeutics, Inc. | Methods and compositions of growth control for cells encapsulated within bioartificial organs |
US5840576A (en) * | 1994-07-20 | 1998-11-24 | Cytotherapeutics, Inc. | Methods and compositions of growth control for cells encapsulated within bioartificial organs |
GB9419048D0 (en) * | 1994-09-20 | 1994-11-09 | Watt Diana J | Treatment of muscular disorders |
US6495364B2 (en) * | 1995-05-23 | 2002-12-17 | Neurotech, S.A. | Mx-1 conditionally immortalized cells |
US5869041A (en) * | 1996-01-12 | 1999-02-09 | The Miriam Hospital | Delivery of bioactive compounds to an organism |
FR2746109B1 (fr) | 1996-03-12 | 1998-04-17 | Rhone Poulenc Rorer Sa | Milieu pour la conservation de materiel biologique |
US6281371B1 (en) | 1997-08-13 | 2001-08-28 | Biontex Laboratories Gmbh | Lipopolyamines, and the preparation and use thereof |
US7115417B1 (en) * | 1998-05-01 | 2006-10-03 | Chancellor Michael B | Soft tissue and bone augmentation and bulking utilizing muscle-derived progenito compositions, and treatments thereof |
CA2330660C (en) | 1998-05-01 | 2012-04-10 | University Of Pittsburgh | Muscle-derived cell mediated gene delivery for treating muscle-and bone-related injury or dysfunction |
US6866842B1 (en) | 1998-05-01 | 2005-03-15 | University Of Pittsburgh | Muscle-derived cells (MDCs) for treating muscle-or bone-related injury or dysfunction |
EP1048725B1 (en) * | 1999-04-27 | 2005-07-06 | Transgene S.A. | Process for production of mammalian cell lines |
EP1048724A1 (en) * | 1999-04-27 | 2000-11-02 | Transgene S.A. | Human myoblast cell lines and their uses |
AU5498800A (en) * | 1999-06-25 | 2001-01-31 | Baylor College Of Medicine | Stem cells derived from skeletal muscle |
JP2003505475A (ja) | 1999-07-23 | 2003-02-12 | ダイアクリン インク | 筋細胞、及び心臓修復におけるそれらの利用 |
US20030113301A1 (en) * | 1999-07-23 | 2003-06-19 | Albert Edge | Muscle cells and their use in cardiac repair |
AU5159901A (en) * | 2000-04-14 | 2001-10-30 | Univ Pittsburgh | Soft tissue and bone augmentation and bulking utilizing muscle-derived progenitor cells, compositions and treatments thereof |
DE10026480A1 (de) * | 2000-05-29 | 2001-12-13 | Augustinus Bader | Verfahren zur Herstellung eines empfängerspezifischen Gewebe-Transplantats oder -Implantats |
WO2002066076A1 (en) * | 2001-02-21 | 2002-08-29 | Melbourne Neuromuscular Research Institute | A method of treatment and agents useful for same |
WO2002067867A2 (en) * | 2001-02-23 | 2002-09-06 | The University Of Pittsburgh | Rapid preparation of stem cell matrices for use in tissue and organ treatment and repair |
AU2003220562A1 (en) * | 2002-04-01 | 2003-10-20 | Peter K. Law | Cellular transplantation for heart regeneration |
US20040009155A1 (en) * | 2002-07-12 | 2004-01-15 | Maria Palasis | Method for sustaining direct cell delivery |
WO2004012791A2 (en) * | 2002-08-06 | 2004-02-12 | Genvec, Inc. | Improved injection system |
CN1812800B (zh) * | 2003-04-25 | 2013-01-16 | 匹兹堡大学 | 用于促进和增强神经修复和再生的肌肉来源的细胞(mdc) |
US7840263B2 (en) * | 2004-02-27 | 2010-11-23 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Method and apparatus for device controlled gene expression |
US7764995B2 (en) | 2004-06-07 | 2010-07-27 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Method and apparatus to modulate cellular regeneration post myocardial infarct |
US7828711B2 (en) * | 2004-08-16 | 2010-11-09 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Method and apparatus for modulating cellular growth and regeneration using ventricular assist device |
US7981065B2 (en) | 2004-12-20 | 2011-07-19 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Lead electrode incorporating extracellular matrix |
US8060219B2 (en) | 2004-12-20 | 2011-11-15 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Epicardial patch including isolated extracellular matrix with pacing electrodes |
US20060263338A1 (en) * | 2005-03-04 | 2006-11-23 | Jacoby Douglas B | Catheter-based delivery of Skeletal Myoblasts to the Myocardium of Damaged Hearts |
JP2008537942A (ja) * | 2005-03-31 | 2008-10-02 | マイトジェン, インコーポレイテッド | 心疾患のための処置 |
AU2006244197A1 (en) * | 2005-05-09 | 2006-11-16 | Mytogen, Inc. | Cellular cardiomyoplasty as supportive therapy in patients with heart disease |
WO2008066886A2 (en) * | 2006-11-28 | 2008-06-05 | University Of Pittsburgh | Muscle derived cells for the treatment of cardiac pathologies and methods of making and using the same |
US20100158875A1 (en) | 2006-12-18 | 2010-06-24 | University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education | Muscle derived cells for the treatment of gastro-esophageal pathologies and methods of making and using the same |
WO2008076435A1 (en) * | 2006-12-18 | 2008-06-26 | University Of Pittsburgh | Muscle derived cells for the treatment of gastro-esophageal pathologies and methods of making and using the same |
CA2674795C (en) | 2007-01-11 | 2016-08-23 | University Of Pittsburgh | Muscle derived cells for the treatment of urinary tract pathologies and methods of making and using the same |
US20080208164A1 (en) * | 2007-02-28 | 2008-08-28 | Innovacell Biotechnologie Gmbh | Methods for the treatment of anal incontinence |
US20090155221A1 (en) * | 2007-05-29 | 2009-06-18 | Thomas Payne | Bone augmentation utilizing muscle-derived progenitor compositions, and treatments thereof |
BRPI0813352A2 (pt) * | 2007-06-15 | 2014-12-30 | Ethicon Inc | Composições de fragmento de tecido para o tratamento de incontinência |
WO2009045506A2 (en) | 2007-10-04 | 2009-04-09 | University Of Pittsburgh- | Skeletal muscle augmentation utilizing muscle-derived progenitor compositions, and treatments thereof |
US9199003B2 (en) * | 2008-08-18 | 2015-12-01 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Bone augmentation utilizing muscle-derived progenitor compositions in biocompatible matrix, and treatments thereof |
US20100233138A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-09-16 | University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education | Vocal Cord Augmentation Utilizing Muscle-Derived Progenitor Compositions, and Treatments Thereof |
FR2960783B1 (fr) | 2010-06-04 | 2012-07-27 | Ass Pour Les Transferts De Technologies Du Mans | Membrane fonctionnalisee pour chambre d'encapsulation de cellules produisant au moins une substance d'interet therapeutique et organe bioartificiel comprenant une telle membrane |
US9295696B2 (en) | 2012-06-08 | 2016-03-29 | University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education | Compositions and methods for restoring or rejuvenating stem/progenitor cell function |
US20150247856A1 (en) | 2012-09-24 | 2015-09-03 | Innovacell Bioyechnologie Ag | Potency assay for skeletal muscle derived cells |
EP3095509A1 (en) | 2015-05-18 | 2016-11-23 | Defymed | Membranes functionalized with heparin for bioartificial organs |
CN107920503A (zh) | 2015-06-11 | 2018-04-17 | 伊利诺伊大学理事会 | 肌营养不良症嵌合细胞和治疗肌营养不良症的方法 |
EP3717635A1 (en) | 2017-11-28 | 2020-10-07 | The Board of Trustees of the University of Illinois | Multi-chimeric cell and therapy for transplantation and treatment of immune deficiencies and genetic disorders |
HUE062005T2 (hu) | 2017-12-14 | 2023-09-28 | Innovacell Ag | Eljárások izomból származó sejtek elõállítására |
WO2020238961A1 (en) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | Institute Of Zoology, Chinese Academy Of Sciences | Compositions and use of engineered myogenic cells |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4443546A (en) * | 1980-07-07 | 1984-04-17 | The Beth Israel Hospital Association | Process and composition for propagating mammalian cells |
US4520821A (en) * | 1982-04-30 | 1985-06-04 | The Regents Of The University Of California | Growing of long-term biological tissue correction structures in vivo |
ATE165516T1 (de) * | 1989-03-21 | 1998-05-15 | Vical Inc | Expression von exogenen polynukleotidsequenzen in wirbeltieren |
JP3244696B2 (ja) * | 1989-06-13 | 2002-01-07 | ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ リランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー | ヒト筋肉細胞の単離、増殖および分化 |
EP0950707B1 (en) * | 1989-07-25 | 2009-02-18 | Cell Genesys, Inc. | Homologous recombination for universal donor cells and chimeric mammalian hosts |
AU7312891A (en) * | 1990-02-12 | 1991-09-03 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Satellite cell proliferation in adult skeletal muscle |
FR2681786A1 (fr) * | 1991-09-27 | 1993-04-02 | Centre Nat Rech Scient | Vecteurs recombinants d'origine virale, leur procede d'obtention et leur utilisation pour l'expression de polypeptides dans des cellules musculaires. |
PT101031B (pt) * | 1991-11-05 | 2002-07-31 | Transkaryotic Therapies Inc | Processo para o fornecimento de proteinas por terapia genetica |
CA2128616A1 (en) * | 1992-01-23 | 1993-08-05 | Gary H. Rhodes | Ex vivo gene transfer |
CA2133566A1 (en) * | 1992-04-10 | 1993-10-11 | Charles P. Emerson, Jr. | Transcription control element for increasing gene expression by myoblasts |
WO1993024151A1 (en) * | 1992-05-29 | 1993-12-09 | The General Hospital Corporation | Arterial introduction of myoblasts |
-
1991
- 1991-08-22 US US07/748,348 patent/US5538722A/en not_active Expired - Lifetime
-
1992
- 1992-08-19 AU AU25157/92A patent/AU659673B2/en not_active Ceased
- 1992-08-19 JP JP5504563A patent/JPH07501688A/ja active Pending
- 1992-08-19 WO PCT/US1992/006983 patent/WO1993003768A1/en not_active Application Discontinuation
- 1992-08-19 EP EP92919127A patent/EP0667791A4/en not_active Ceased
- 1992-08-19 KR KR1019940700532A patent/KR100275304B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1992-08-19 CA CA002116118A patent/CA2116118A1/en not_active Abandoned
-
1994
- 1994-02-21 NO NO940597A patent/NO940597L/no not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003535586A (ja) * | 2000-06-07 | 2003-12-02 | アシスタンス ピュブリク−オピトー ドゥ パリ | 筋組織由来の特徴づけされた細胞集団の獲得プロセス及びその利用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5538722A (en) | 1996-07-23 |
AU2515792A (en) | 1993-03-16 |
NO940597L (no) | 1994-04-19 |
WO1993003768A1 (en) | 1993-03-04 |
AU659673B2 (en) | 1995-05-25 |
KR100275304B1 (ko) | 2000-12-15 |
EP0667791A4 (en) | 1996-05-08 |
NO940597D0 (no) | 1994-02-21 |
EP0667791A1 (en) | 1995-08-23 |
CA2116118A1 (en) | 1993-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07501688A (ja) | ヒト筋肉細胞の単離、増殖、分化及び遺伝子工学の方法及び細胞 | |
Rando et al. | Primary mouse myoblast purification, characterization, and transplantation for cell-mediated gene therapy. | |
US5219740A (en) | Retroviral gene transfer into diploid fibroblasts for gene therapy | |
JP3244696B2 (ja) | ヒト筋肉細胞の単離、増殖および分化 | |
KR20200034668A (ko) | 막 융합을 촉진시키기 위한 조성물 및 그의 용도 | |
JPH03505036A (ja) | 内皮細胞の遺伝子修飾 | |
US5723333A (en) | Human pancreatic cell lines: developments and uses | |
US6110743A (en) | Development and use of human pancreatic cell lines | |
Giannini et al. | A Highly Efficient, Stable, and Rapid Approach ForEx VivoHuman Liver Gene Therapy Via A Flap Lentiviral Vector | |
EP0808364B1 (en) | Human pancreatic cell lines: developments and uses | |
Fry et al. | Transformation of diploid human fibroblasts by DNA transfection with the v‐sis oncogene | |
WO2000030454A1 (en) | Compositions and methods using cell fusion | |
Miller et al. | Transfer of genes into human somatic cells using retrovirus vectors | |
JPS59501533A (ja) | 蛋白質様物質の製造における真生核促進体連鎖の使用 | |
EP4053265A1 (en) | Method for gene repair in primary human muscle stem cells (satellite cells) in vitro and genetically repaired human muscle stem cell | |
US20030202967A1 (en) | Development and use of human pancreatic cell lines | |
JPH10509313A (ja) | トランスジェニック生物およびその使用方法 | |
CA2331826A1 (en) | Genetically-modified fibroblasts and the use thereof | |
Relvas et al. | Exogenous genes are expressed in mdx muscle fibres following the implantation of primary mouse skin cells | |
US20030219416A1 (en) | Long-lived keratinocytes | |
US20020081733A1 (en) | Method to prepare drug-resistant, non-malignant hematopoietic cells | |
MXPA97006019A (en) | Human pancreatic cellular lines: developments and u |