JPH07501467A - 脊髄移植装置のための横オフセットコネクタ - Google Patents

脊髄移植装置のための横オフセットコネクタ

Info

Publication number
JPH07501467A
JPH07501467A JP5510332A JP51033292A JPH07501467A JP H07501467 A JPH07501467 A JP H07501467A JP 5510332 A JP5510332 A JP 5510332A JP 51033292 A JP51033292 A JP 51033292A JP H07501467 A JPH07501467 A JP H07501467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arms
nut
screw post
head portion
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5510332A
Other languages
English (en)
Inventor
アッシュマン,リチャード・ビー
シャーマン,マイケル・シー
Original Assignee
ダネク・メディカル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダネク・メディカル・インコーポレーテッド filed Critical ダネク・メディカル・インコーポレーテッド
Publication of JPH07501467A publication Critical patent/JPH07501467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7035Screws or hooks, wherein a rod-clamping part and a bone-anchoring part can pivot relative to each other
    • A61B17/7038Screws or hooks, wherein a rod-clamping part and a bone-anchoring part can pivot relative to each other to a different extent in different directions, e.g. within one plane only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7041Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae with single longitudinal rod offset laterally from single row of screws or hooks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を髄移植装置のための横オフセットコネクタ発明の背景 本発明は一般にはを髄移植装置に使用する装置に関し、特に、を柱の長手方向に 沿った種々の位置で接続を行うように構成した椎骨用ロッドを使用する装置に関 する。更に詳細には、本発明はを柱のを椎に直接係合する移植装置の固定素子に 椎骨用ロッドを固定するための装置に関する。
曲がった背骨を矯正して安定させ背骨の固定を容易にするために使用する種々の 技術や装置が開発されている。ある従来の装置においては、曲げ可能なロッドを を柱に隣接して長手方向に配置し、多数の固定素子によりを柱の長さに沿って種 々のを椎に曲げ可能な素子を固定する。フックや骨用ネジの如き種々の固定素子 を使用することができ、これらの固定素子はを椎の特定の部分に係合するように 形造っである。
このような装置の一例として、ダネノクメディカル社(DanekMedica l Inc、)のTSRH(登録商標)を髄移植装置がある。この装置において は、アイポル1−によりフック又はネジを推骨用ロフトに係合さぜる。従来から 周知のように、アイホルトは推骨用ロッド上に螺入され、固定フック又はネジ」 二のヨーク内に収めら第1る1、ナツトをアイボルトのネジボスト上に螺太し、 ヨークをクランプすると共にフック又はネジ素子を椎骨固定日ノドに剛直に固定 する。TSRHを髄移植装置の詳細は1990年に発行された土肥ダネノクメデ ィカル社による「外科技術マニ」アルl (Surgical Techniq ue Manual)に開示されている。
このようなを髄移植装置を使用する外科医にとっての目標は、適当な解剖学上の 位置でを椎固定素子(フック及び(又は)ネジ)を推刊に作用させ、次いで、器 固定素子を椎骨用ロソ]・に係合さぜることである。を髄移植装置を組立てた後 にも、解剖学上の奇形を修正することができる。理想的な状況の丁では、固定素 子をを)↑に実買上甲行な共通直線位置に位置決めする。しかし、大半の状況に おいては、特定の椎骨はこの共通直線位置からずれている。二のような状況の士 では、を柱湾曲の如きを柱の異常な横方向の曲がりを考慮してロッドの輪郭をサ ジタル面(saggittal plane)内で決定する必要がある場合が多 い。解剖学に基づきロッドの輪郭を決定した後、固定フック又は骨用ネジを横方 向にオフセットした(横方向にずれた)を椎に直接係合させることができる。サ ジタル面におけるを柱のこの横方向のオフセントは、横方向コネクタ間で多数の 小さなロッドを係合させるような米国特許第4.771.767号明細書に開示 された型式の椎骨固定装置により処理できる。他の関連する装置(例えば、米国 特許第4,719゜905号、同第4.653.481号及び同第5.002. 542号各明細書に開示されたもの)は椎骨用ロッドからネジを横方向にオフセ ラl−させる手段を提供する。
従来の椎骨固定装置(特に、推骨用ロッドを使用するもの)における問題点は、 特にロッドが通常の頚椎や腰椎の曲がり(湾曲)に適合するように輪郭付けらね ているため、サジタル面でのロッドの輪郭を決定することが困難なことである。
三次元ロット輪郭の決定は物理的に困難な場合が多く、特定の患者に刻しては不 可能な場合もある。
今日まで、サジタル面で固定ロッドの輪郭を決定することなく上記問題点を十分 かつ簡単に解決する椎骨固定装置は開発されていない。上記米国特許第5,00 2.542号明細書に開示された特許は、固定ロッドからオフセットしていて、 ロッドの中心と肉茎用ネジとの間の距離を変えることのできる手段を有する肉層 用ネジクランプを開示している。この特許明細書においては、特殊なオフセット フック形状と係合する一対のスプライン表面を設けである。この特許明細書にお ける装置は骨用ネジや固定フックの如き種々の推骨固定素子を容易に装着てきる ようになってはいない。更に、この特許明細書における肉層用ネジクランプは推 骨用ロッドに係合するように特殊に形造ったフックを必要とする。
従って、推刊用ロッドと4用ネジやフンクの如きを椎固定素子との間で中間要素 として作用する推骨固定分野において、椎骨用ロッドから当該素子を横方向にオ フセットさせる必要がある。
発明の概要 椎l固定の分野における上記必要性に鑑み、本発明は椎骨用ロッドに対するを椎 固定素子の係合を可能にし、特に固定素子とロッドとの間の横方向の距離の変化 に適応できる横オフセットコネクタを提供する。好ましい実施例においては、横 オフセットコネクタはヘッド部分を有し、このヘッド部分から一対の平行なアー ムが延びて、アーム間に溝穴(スロット)開口を形成する。アームはその下面に 複数個の溝(グループ)を備え、各アームの溝はコネクタの長手軸に対して垂直 な方向で整合している。これらの溝は椎骨用ロッドを収容するように形造っであ る。
アーム間の溝穴開口はこの開口にアイボルト組立体を係合状態で収容するような 形状をしている。アイボルトは、このアイボルトのボアに椎骨用ロンドを貫通さ せた状態で、コネクタのアーム間に位置する。ナツトをアイボルトのネジポスト 上に螺入し、アイボルトと対をなすコネクタアームの整合した溝との間で椎骨用 ロッドをクランプする。
オフセットコネクタは更に、骨用ネジやフックの如きを椎固定素子に係合するよ うにコネクタの端部から延びたネジポストを有する。ナツトがコネクタの丸い肩 部とナツトとの間で固定素子をクランプする。
本発明の1つの利点は横オフセットコネクタのアームに設けた複数個の溝により 得られる。これらの溝は、骨用ネジと椎骨用ロッドとの間の横方向距離が可変の 場合に骨用ネジを椎骨用ロッドに容易に係合させるための手段を提供する。それ 故、本発明の横オフセットコネクタにおいては、サジタル面でロッドの輪郭を決 定する必要がない。
本発明の横オフセットコネクタの別の利点はフックやネジの如き種々のを椎固定 素子を容易に接続できることである。本発明のオフセットコネクタの形状がロフ ト型式のを髄移植装置の標準の無調整固定を可能にするので、固定素子の設計変 更が不要となる。
横オフセットコネクタは本発明の目的を達成し、椎骨用ロッドと固定素子との間 の簡略で有効な中間素子を提供する。推骨用ロッドに対するオフセットコネクタ のアイボルトの接続により、2つの自由度を持つ簡単な係合が提供され、患者内 での椎骨固定装置の組立てを容易にする。
本発明の他の利点及び目的は添付図面を参照しての以下の好ましい実施例の説明 から明らかとなろう。
図面の簡単な説明 第1図は本発明の横オフセットコネクタの側室面図、第2図は第1図に示す横オ フセットコネクタの底面図、第3図は椎骨固定ロッドと骨用ネジとの係合状態を 示す本発明の横オフセットコネクタの斜視図である。
好ましい実施例の詳細な説明 本発明の原理の理解を深めるため、以下、図面に示す実施例を参照し、この実施 例を説明するために特殊な用語を使用するが、本発明の要旨はこの実施例のみに 限定されず、当業者にとっては、図示の装置に対する変形や修正、及び図示のよ うな本発明の原理の更なる応用が可能であることを諒解されたい。
本発明に係る横オフセットコネクタ10を第1図及び第2図に示す。好ましくは 、この横オフセットコネクタ10は医学用のステンレススチール又は他の生体相 容性材料で作る。コネクタ10はへラド11を有し、これに一対の平行なアーム 14が一体的に係合している。アームは複数個の平行な溝(グループ)17を具 備し、これら溝間にはランド部18が位置する。各アーム14の溝17はアーム 14の長手軸りに垂直な方向において互いに整合している。好ましくは、溝17 は長手軸りに沿って互いに等間隔で位置している。アーム14は互いに離れてお り、その間に溝穴(スロット)開口20を画定する。
横オフセットコネクタ10のへラド11は丸い肩部25を有する。ガイド部分2 7がオフセットコネクタの長手軸りに沿って形成され、このガイド部分はこのガ イド部分から延びるネジポスト30を有する。好ましい実施例においては、ガイ ド部分27は矩形の横断面を有し、第2図に明示するように丸い肩部25の表面 から僅かに突出している。
第3図に示すように、横オフセットコネクタ10は椎骨用ロッド40に係合する ようになっている。詳細には、ロッド40はアーム14間で整合した一対の溝1 7内に位置する。ある特定の実施例においては、溝は0.094インチ(2゜4 mm)の半径を持つように形成され、0.188インチ(4,78mm)又は0 .250インチ(6,35mm)の直径の標準椎骨用ロッドを収容する。第1図 に明示するように、溝は完全な半円より小さな円弧を形成するようにカットされ ている。従って、大きい方の推骨用ロッド(0,250インチの直径のもの)で さえもこの特定の実施例の半径を有する溝内に収容できる。溝は、ロッド40に 関するオフセットコネクタ10の横方向運動を阻止するために溝17内にロッド を完全に保持するのに十分な円弧を持つような幅を有する必要がある。
本発明の重要な特徴として、溝穴開口20はアーム14間にアイボルト45を係 合させるための空間を提供する。アイボルト45は椎骨用ロッド40を貫通させ るボア46を有する。アイボルト45はこのアイボルトから延びるネジポスト4 7をも備え、止めナツト48がこのネジポストに係合できる。好ましくは、アイ ボルト45は上記ダネソクメディカル社のTSRHを髄移植装置に使用する製品 番号808−029としてのアイボルトでよく、1/4インチのアイボルト/止 めナツト組立体の一部を構成てきる。
横オフセットコネクタ10の好ましい使用法においては、対をなす平行なアーム 14間にアイボルト45を配置し、椎骨固定ロッド40をボア46内に貫通させ る。アイボルト45を跨ぐアーム14に対して、ロッド40は一対の整合した溝 17内に位置する。ネジポスト47が溝穴開口20を通って上方に延びるような 状態でアイボルト45がコネクタの溝穴開口20内に位置する。次いで、止めナ ツト48が対をなすアーム14の上面15に接触するまで、止めナツトをネジポ スト47上に螺入する。止めナツト48をネジポスト47上で締め付けると、止 めナツトがアーム14を下方へ押圧し、その結果、椎骨用ロッド40はアイボル トのボア46と対をなすアーム14の溝17との間で3点剪断りランプ方式にて クランプされる。ある特定の実施例においては、溝穴開口20は0.255イン チ(6,48mm)の幅及び0.938インチ(23,83mm)の深さを有し 、上記デネックメディカル社製のアイボルト(製品番号808−029)の如き 標準のアイボルトを収容できる。
本発明においては、第3図に示すように、骨用ネジ50の如きを椎固定素子に適 合する手段が横オフセットコネクタ10に設けである。骨用ネジ50は、例えば を椎の肉層に係合するためのネジシャフト51と、ヨーク53を形成するように 形造ったヘッド部分52とを有する。骨用ネジ50は、ヨーク53がヘッド11 の丸い肩部25に接触した状態で、オフセットコネクタ10に連結される。ガイ ド部分27は骨用ネジ50のヨークのアーム間を延び、骨用ネジ50を適正に方 位付ける。矩形のガイド部分27はヨーク53のアームに係合し、その結果、オ フセットコネクタ10の長手軸りのまわりでの骨用ネジ50のねじれ運動が抑制 される。このようなねじれ運動はオフセットコネクタ10のガイド部分27及び アーム14を介して直接伝達され、椎骨用ロッド40に作用する。
アイボルト45と同様に、オフセットコネクタ10から延びるネジポスト30上 にナツト32を螺入し、骨用ネジ50のヘッド部分52をナツト32と丸い肩部 25との間に強固に係合させる。好ましくは、骨用ネジの設計変更を不要とする ように、ネジポスト30は(上記デネックメディカル社製の製品番号808−0 29のアイボルトの如き)標準のアイボルトに類似する寸法を有する。丸い肩部 25を設けた理由は、骨用ネジ50がコネクタの長手軸1に垂直な方向以外の方 位でオフセットコネクタ10に係合できるようにする(を柱の局部的な形状にと って必要となる場合がある)ためである。ある特定の実施例においては、丸い肩 部25は0.250インチ(6,35mm)の半径で形成する。
ある特殊の実施例においては、骨用ネジ50は上記デネックメディカル社製の部 品番号808−225としての仙骨用ネジその離開様のネジとすることができる 。好ましい実施例における骨用ネジ50についてはそのネジヘッドが開いたヨー クを有するものとして説明したが、ネジポスト30を貫通させることのできる開 口を備えている場合は、閉じたヘッドを有する骨用ネジを使用してもよいことを 諒解されたい。しかし、骨用ネジ50をを稚内に螺入でき、次いでオフセットコ ネクタ10を骨用ネジと固定ロッド40との間で固定できるように、開いたヨー クを有する骨用ネジを用いるのが好ましい。
典型的な状況においては、椎骨用ロッド40及び骨用ネジ50は患者のを柱に関 して既に適所に位置している。それ故、骨用ネジ50と椎骨用ロッド40との間 の接続においては、これら2つの素子間の横方向の距離の差異を考慮する必要が ある。従来の装置は椎骨用ロッド40を骨用ネジに近づけるために椎骨用ロッド を曲げたりサジタル面内での推骨用ロッドの輪郭を決める必要があったが、本発 明は骨用ネジと椎骨用ロッドとの間の種々の横方向距離に対して適応できるコネ クタを提供する。特に、第3図に矢印へにて示すように、横オフセットコネクタ 10は骨用ネジ50と固定ロッド40との間の横方向距離を調整するようにこれ ら素子間で前後に移動することができる。必要なことは、オフセットコネクタ1 0を骨用ネジ50に係合させる場合にロッド40を適当な対の溝17に係合させ ることである。図示の実施例においては、0.162インチ(4,11mm)間 隔で5個のi*17を設ける。このような溝の構成により、最も異常な背骨の曲 がりに対処できることが判明した。オフセットコネクタは、推骨用ロッド40と を椎固定素子50との間の一層大なる横方向距離を考慮して一層多数の溝を有す るように一層長いアームを具備するように構成できることは言うまでもない。
ロッド40にオフセットコネクタ10をクランプするためにアイボルト45を使 用することにより、推骨用ロッドの長手方向に沿ってコネクタを調整することが できる。この特徴は、を椎に既に螺入された骨用ネジ50にオフセットコネクタ 10を最初に係合させる場合に、重要である。椎骨用ロッド40に沿ってアイポ ルトメ15が自由に摺動できるので、ガイド部分27が骨用ネジ50のヨーク5 3と整合するようにオフセットコネクタ10の位置を方位法めすることができる 。
次いで、ガイド部分27がヨーク53内で摺動するまでコネクタ10を横方向に 運動させることができる。この時点で、2つのナツト32.48を締め伺け、骨 用ネジ50を推骨用ロッド40に剛直に接続する。
以上図面に基づきその実施例につき本発明の詳細な説明したが、本発明はこの実 施例に限定されるものではなく、本発明の要旨内で種々の変形や修正が可能であ ることは言うまでもない。好ましい実施例の横オフセットコネクタ10は推骨用 ロッド40に骨用ネソ50を接続するように構成しであるが、他のを椎固定素子 を使用することもできる。例えば、上記デネックメディカル社製の部品番号80 8−005としての肉層用ハーフトップフック又は部品番号808−008とし ての大型積層ハーフトップフックの如き肉層用フックをコネクタのネジポスト3 0に係合させることができる。
同様に、特定の実施例におけるオフセントコネクタ10に対して特定の寸法を示 したが、これらの寸法は本発明を限定するものではない。換言すれば、一定の解 剖学上の要求に応じ、本発明の要旨を逸脱することなく、コネクタ10の特定の 部分の寸法を変更してもよい。
フロントページの続き

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.患者の脊柱に隣接して延びる椎骨用ロッドに脊椎固定素子を接続するために 脊髄移植装置に使用する横オフセットコネクタにおいて、ヘッド部分と; 長手軸に沿って上記ヘッド部分からこれと一体的に延びる一対のアームであって 、アイボルト組立体を収容するような寸法の溝穴開口をこれらアーム間に画定す るように上記長手軸に垂直に離れて位置した一対の平行なアームと;対をなす上 記各アームの表面に形成された複数個の溝であって、当該アームどうしの溝が互 いに整合し、名溝が上記椎骨用ロッドを収容できるような半径を持って形成され ている複数個の溝と; 上記一対の平行なアームとは反対の方向に上記長手軸に沿って上記ヘッド部分か らこれと一体的に延びるネジポストと;上記ネジポストに係合するようになった ナットであって、ナットを当該ネジポスト上で締め付けたときに上記脊椎固定素 子を上記ヘッド部分とナットとの間でクランプするようになったナットと; を備えて成ることを特徴とする横オフセットコネクタ。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の横オフセットコネクタにおいて、上記ヘッド部分 は、上記脊椎固定素子が当該ヘッド部分と上記ナットとの間でクランプされたと きに当該脊椎固定素子に接触するように配置された湾曲肩部を有することを特徴 とする横オフセットコネクタ。
  3. 3.請求の範囲第1項に記載の横オフセットコネクタにおいて、上記脊椎固定素 子がヨーク開口を画定するヨーク部分を有し、上記ヘッド部分がガイド部分を有 し、上記ネジポストがこのガイド部分から延びており、当該ガイド部分が上記長 手軸のまわりでの該脊椎固定素子の回転を抑制するために同脊椎固定素子の上記 ヨーク開口に係合するように当該長手軸に沿って矩形の横断面を有することを特 徴とする横オフセットコネクタ。
  4. 4.患者の脊柱に隣接して延びる椎骨用ロッドに複数個の共通軸線上にない脊椎 固定素子を接続するために脊髄移植装置に使用する組立体において、ヘッド部分 と、長手軸に沿って上記ヘッド部分からこれと一体的に延びる一対のアームであ って、溝穴開口をこれらアーム間に画定するように上記長手軸に垂直に離れて位 置した一対の平行なアームと、対をなす上記各アームの表面に形成された複数個 の溝であって、当該アームどうしの溝が互いに整合し、各溝が上記長手軸に垂直 に上記椎骨用ロッドを収容できるような半径を持って形成されている複数個の溝 と、上記一対の平行なアームとは反対の方向に上記長手軸に沿って上記ヘッド部 分からこれと一体的に延びるネジポストと、上記ネジポストに係合するようにな ったナットであって、ナットを当該ネジポスト上で締め付けたときに上記脊椎固 定素子を上記ヘッド部分とナットとの間でクランプするようになったナットと、 を備えた横オフセットコネクタ;及び上記溝穴開口内に位置し、対をなす上記各 アームに形成した上記複数個の溝のうちの1つの溝内に上記椎骨用ロッドを配置 した状態で同椎骨用ロッドに当該一対のアームをクランプし、もって、当該一対 のアームが当該椎骨用ロッドと上記脊椎固定素子との間の距離を跨いだ状態で、 同椎骨用ロッドを当該複数信の溝のうちの1つの溝内に調整自在に配置する手段 ;を備えて成ることを特徴とする組立体。
JP5510332A 1991-12-04 1992-12-03 脊髄移植装置のための横オフセットコネクタ Pending JPH07501467A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/803,325 US5209752A (en) 1991-12-04 1991-12-04 Lateral offset connector for spinal implant system
US803,325 1991-12-04
PCT/US1992/010403 WO1993010717A1 (en) 1991-12-04 1992-12-03 Lateral offset connector for spinal implant system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07501467A true JPH07501467A (ja) 1995-02-16

Family

ID=25186240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5510332A Pending JPH07501467A (ja) 1991-12-04 1992-12-03 脊髄移植装置のための横オフセットコネクタ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5209752A (ja)
EP (1) EP0615427A4 (ja)
JP (1) JPH07501467A (ja)
AU (1) AU658711B2 (ja)
BR (1) BR9206875A (ja)
CA (1) CA2124950A1 (ja)
FI (1) FI942612A0 (ja)
MX (1) MX9207025A (ja)
NZ (1) NZ246247A (ja)
TW (1) TW235912B (ja)
WO (1) WO1993010717A1 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5545228A (en) * 1991-08-15 1996-08-13 Smith & Nephew Richards Inc. Offset bone bolt
ZA937672B (en) * 1992-10-22 1994-05-16 Danek Medical Inc Spinal rod transverse connector for supporting vertebral fixation elements
US5545164A (en) * 1992-12-28 1996-08-13 Advanced Spine Fixation Systems, Incorporated Occipital clamp assembly for cervical spine rod fixation
CA2103200A1 (en) * 1992-12-28 1994-06-29 Robert S. Howland Cervical spine rod fixation system
US5527314A (en) * 1993-01-04 1996-06-18 Danek Medical, Inc. Spinal fixation system
US5423818A (en) * 1993-02-17 1995-06-13 Danek Medical, Inc. Clamp for attaching a vertebral fixation element to a spinal rod
US5282801A (en) * 1993-02-17 1994-02-01 Danek Medical, Inc. Top tightening clamp assembly for a spinal fixation system
US5611800A (en) * 1994-02-15 1997-03-18 Alphatec Manufacturing, Inc. Spinal fixation system
US5499983A (en) * 1994-02-23 1996-03-19 Smith & Nephew Richards, Inc. Variable angle spinal screw
FR2720261B1 (fr) * 1994-05-27 1996-09-13 Pascal Aufaure Implant pour dispositif d'ostéosynthèse.
US5474551A (en) 1994-11-18 1995-12-12 Smith & Nephew Richards, Inc. Universal coupler for spinal fixation
US5688272A (en) * 1995-03-30 1997-11-18 Danek Medical, Inc. Top-tightening transverse connector for a spinal fixation system
US5545167A (en) * 1995-04-11 1996-08-13 Lin; Chih-I Retaining mechanism of vertebral fixation rod
DE29600784U1 (de) * 1996-01-18 1996-03-21 Howmedica Gmbh Verbindungselement für ein Stabilisierungssystem für eine menschliche Wirbelsäule
US6413257B1 (en) 1997-05-15 2002-07-02 Surgical Dynamics, Inc. Clamping connector for spinal fixation systems
US7485132B1 (en) 2000-10-06 2009-02-03 Abbott Spine Inc. Transverse connector with cam activated engagers
US6887241B1 (en) 2000-10-06 2005-05-03 Spinal Concepts, Inc. Adjustable transverse connector with cam activated engagers
US6872208B1 (en) 2000-10-06 2005-03-29 Spinal Concepts, Inc. Adjustable transverse connector
US6770075B2 (en) 2001-05-17 2004-08-03 Robert S. Howland Spinal fixation apparatus with enhanced axial support and methods for use
US20060064092A1 (en) * 2001-05-17 2006-03-23 Howland Robert S Selective axis serrated rod low profile spinal fixation system
US7314467B2 (en) * 2002-04-24 2008-01-01 Medical Device Advisory Development Group, Llc. Multi selective axis spinal fixation system
US20040243128A1 (en) * 2001-05-17 2004-12-02 Howland Robert S. Selective axis posterior lumbar spinal plating fixation apparatus and methods for use
FR2826861B1 (fr) 2001-07-04 2004-06-18 Materiel Orthopedique En Abreg Connecteur lateral a decalage ajustable pour dispositif de correction et de stabilisation du rachis, organe de fixation adapte a ce connecteur et ensemble forme par ce connecteur et cet organe de fixation
US7481827B2 (en) * 2003-10-09 2009-01-27 Synthes (U.S.A.) Linking transconnector for coupling spinal rods
US20050101953A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-12 Simonson Peter M. Artificial facet joint and method
US7083622B2 (en) * 2003-11-10 2006-08-01 Simonson Peter M Artificial facet joint and method
US7708764B2 (en) 2003-11-10 2010-05-04 Simonson Peter M Method for creating an artificial facet
US20050240181A1 (en) * 2004-04-23 2005-10-27 Boomer Mark C Spinal implant connectors
US7572282B2 (en) * 2004-04-23 2009-08-11 Depuy Spine Sarl Spinal fixation plates and plate extensions
US8114158B2 (en) 2004-08-03 2012-02-14 Kspine, Inc. Facet device and method
US7799081B2 (en) * 2004-09-14 2010-09-21 Aeolin, Llc System and method for spinal fusion
US8034078B2 (en) 2008-05-30 2011-10-11 Globus Medical, Inc. System and method for replacement of spinal motion segment
ATE486534T1 (de) 2006-09-26 2010-11-15 Synthes Gmbh Transkonnektor
US7976567B2 (en) * 2006-10-18 2011-07-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Orthopedic revision connector
EP2142121B1 (en) * 2007-04-30 2014-04-16 Globus Medical, Inc. Flexible spine stabilization system
WO2008154313A1 (en) 2007-06-06 2008-12-18 Vertech, Inc. Medical device and method to correct deformity
US20090076550A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Ortho Development Corporation Spinal fixation system connectors
US9060813B1 (en) 2008-02-29 2015-06-23 Nuvasive, Inc. Surgical fixation system and related methods
US8663295B2 (en) * 2008-06-27 2014-03-04 Life Spine, Inc. Posterior spinal prosthesis
US20100049252A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 Southern Spine, Llc Transverse Connector Device for Extending an Existing Spinal Fixation System
US8828058B2 (en) 2008-11-11 2014-09-09 Kspine, Inc. Growth directed vertebral fixation system with distractible connector(s) and apical control
US20100198262A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Mckinley Laurence M Axial offset bone fastener system
US8357183B2 (en) 2009-03-26 2013-01-22 Kspine, Inc. Semi-constrained anchoring system
US8882803B2 (en) 2009-04-01 2014-11-11 Globus Medical, Inc. Orthopedic clamp and extension rod
US8876869B1 (en) 2009-06-19 2014-11-04 Nuvasive, Inc. Polyaxial bone screw assembly
US8506598B1 (en) * 2009-06-26 2013-08-13 Nuvasive, Inc. Anchors for spinal fixation and correcting spinal deformity
US9168071B2 (en) 2009-09-15 2015-10-27 K2M, Inc. Growth modulation system
US8795337B2 (en) 2009-10-30 2014-08-05 Warsaw Orthopedic, Inc. Apparatus for implementing a spinal fixation system with supplemental fixation
US9198692B1 (en) 2011-02-10 2015-12-01 Nuvasive, Inc. Spinal fixation anchor
US9387013B1 (en) 2011-03-01 2016-07-12 Nuvasive, Inc. Posterior cervical fixation system
JP6158176B2 (ja) 2011-06-03 2017-07-05 ケイツーエム インコーポレイテッドK2M,Inc. 脊椎矯正システム
US9468468B2 (en) 2011-11-16 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse connector for spinal stabilization system
US8920472B2 (en) 2011-11-16 2014-12-30 Kspine, Inc. Spinal correction and secondary stabilization
US9451987B2 (en) 2011-11-16 2016-09-27 K2M, Inc. System and method for spinal correction
WO2014172632A2 (en) 2011-11-16 2014-10-23 Kspine, Inc. Spinal correction and secondary stabilization
US9468469B2 (en) 2011-11-16 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse coupler adjuster spinal correction systems and methods
US20130184760A1 (en) * 2012-01-12 2013-07-18 Warsaw Orthopedic, Inc Side loading coronal spinning lateral connector and method
US9101405B2 (en) * 2012-02-10 2015-08-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Vertebral implant and connector
US9468471B2 (en) 2013-09-17 2016-10-18 K2M, Inc. Transverse coupler adjuster spinal correction systems and methods
FR3010628B1 (fr) 2013-09-18 2015-10-16 Medicrea International Procede permettant de realiser la courbure ideale d'une tige d'un materiel d'osteosynthese vertebrale destinee a etayer la colonne vertebrale d'un patient
US9517089B1 (en) 2013-10-08 2016-12-13 Nuvasive, Inc. Bone anchor with offset rod connector
FR3012030B1 (fr) 2013-10-18 2015-12-25 Medicrea International Procede permettant de realiser la courbure ideale d'une tige d'un materiel d'osteosynthese vertebrale destinee a etayer la colonne vertebrale d'un patient
WO2018109556A1 (en) 2016-12-12 2018-06-21 Medicrea International Systems and methods for patient-specific spinal implants
EP3612122B1 (en) 2017-04-21 2023-12-20 Medicrea International A system for developing one or more patient-specific spinal implants
US10918422B2 (en) 2017-12-01 2021-02-16 Medicrea International Method and apparatus for inhibiting proximal junctional failure
US11877801B2 (en) 2019-04-02 2024-01-23 Medicrea International Systems, methods, and devices for developing patient-specific spinal implants, treatments, operations, and/or procedures
US11925417B2 (en) 2019-04-02 2024-03-12 Medicrea International Systems, methods, and devices for developing patient-specific spinal implants, treatments, operations, and/or procedures
US11769251B2 (en) 2019-12-26 2023-09-26 Medicrea International Systems and methods for medical image analysis

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4448191A (en) * 1981-07-07 1984-05-15 Rodnyansky Lazar I Implantable correctant of a spinal curvature and a method for treatment of a spinal curvature
US4655199A (en) * 1985-03-29 1987-04-07 Acromed Corporation Spinal column straightening apparatus
US4653481A (en) * 1985-07-24 1987-03-31 Howland Robert S Advanced spine fixation system and method
US4719905B1 (en) * 1985-11-01 1995-10-31 Acromed Corp Apparatus and method for maintaining vertebrae in a desired relationship
US4771767A (en) * 1986-02-03 1988-09-20 Acromed Corporation Apparatus and method for maintaining vertebrae in a desired relationship
US5084049A (en) * 1989-02-08 1992-01-28 Acromed Corporation Transverse connector for spinal column corrective devices
US5002542A (en) * 1989-10-30 1991-03-26 Synthes U.S.A. Pedicle screw clamp
US5102412A (en) * 1990-06-19 1992-04-07 Chaim Rogozinski System for instrumentation of the spine in the treatment of spinal deformities
US5127912A (en) * 1990-10-05 1992-07-07 R. Charles Ray Sacral implant system
US5261909A (en) * 1992-02-18 1993-11-16 Danek Medical, Inc. Variable angle screw for spinal implant system

Also Published As

Publication number Publication date
BR9206875A (pt) 1995-11-28
TW235912B (ja) 1994-12-11
AU658711B2 (en) 1995-04-27
EP0615427A1 (en) 1994-09-21
CA2124950A1 (en) 1993-06-10
WO1993010717A1 (en) 1993-06-10
FI942612A (fi) 1994-06-03
AU3234593A (en) 1993-06-28
FI942612A0 (fi) 1994-06-03
MX9207025A (es) 1993-07-01
US5209752A (en) 1993-05-11
EP0615427A4 (en) 1995-02-22
NZ246247A (en) 1996-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07501467A (ja) 脊髄移植装置のための横オフセットコネクタ
US7708764B2 (en) Method for creating an artificial facet
US5562661A (en) Top tightening bone fixation apparatus
JP2566375B2 (ja) 脊椎フック
AU680209B2 (en) Spinal rod transverse connector for supporting vertebral fixation elements
US7122036B2 (en) Connector for an osteosynthesis system intended to provide a connection between two rods of a spinal osteosynthesis system, osteosynthesis system using such a connector, and method of implanting such an osteosynthesis system
US6302882B1 (en) Transverse rod connector clip
US7083622B2 (en) Artificial facet joint and method
EP0874594B1 (en) Device for linking adjacent rods in spinal instrumentation
AU2001260001B2 (en) Spinal fixation system
US20110087288A1 (en) Surgical Fixation System and Related Methods
US20110098749A1 (en) Adjustable-angle spinal fixation element
US20090216279A1 (en) Artificial facet joint and method
US20090125067A1 (en) In-line occipital plate and method of use
WO2008140756A2 (en) Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US8591551B2 (en) Linked spinal stabilization elements for spinal fixation
KR930000687B1 (ko) 외과적으로 이식 가능한 척추용 장치