JPH07500206A - 同軸空洞を有する電子加速器 - Google Patents

同軸空洞を有する電子加速器

Info

Publication number
JPH07500206A
JPH07500206A JP4509476A JP50947692A JPH07500206A JP H07500206 A JPH07500206 A JP H07500206A JP 4509476 A JP4509476 A JP 4509476A JP 50947692 A JP50947692 A JP 50947692A JP H07500206 A JPH07500206 A JP H07500206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
electron
electron beam
coaxial
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4509476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3031711B2 (ja
Inventor
ジョンジャン イーブ
Original Assignee
イヨン ベアム アプリカスィヨン ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イヨン ベアム アプリカスィヨン ソシエテ アノニム filed Critical イヨン ベアム アプリカスィヨン ソシエテ アノニム
Publication of JPH07500206A publication Critical patent/JPH07500206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031711B2 publication Critical patent/JP3031711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H7/00Details of devices of the types covered by groups H05H9/00, H05H11/00, H05H13/00
    • H05H7/14Vacuum chambers
    • H05H7/18Cavities; Resonators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H9/00Linear accelerators

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 同軸空洞を有する電子加速器 技術分野 本発明は、電子加速器の改良、特に同軸空洞を有する電子加速器に関する。
背景技術 HF発生器と呼ばれる高周波発生源を備えた共振空洞と、空洞へ電子を入射する ことができる電子供給源とを有する電子加速器は公知である。位相及び周波数が 必要条件を満たせば、空洞を通過しながら電子は電界によって加速される。
これらの公知加速器は、パルス方式で作用し、比較的低いビーム強度を有する装 置である。
文献WO−A −88109597(原子力委員会)には、新規構成の再循環式 電子加速器が提案されている。
この文献は、共振空洞が外側円筒導体、及びこれと同軸の内側円筒導体によって 画成される同軸空洞であることを特徴とする電子加速器を開示している。電子ビ ームは、軸線と直交する中間平面内で第1直径に沿ってこの空洞へ入射される。
電子デフレクタは、最初に空洞を通過したビームを偏向させ、これを再び空洞へ 入射して2回以上の加速を作用させることを可能にする。
この装置は、電子ビームが花びら模様を画く軌道に沿って空洞を数回通過するか ら、ロードトロン(rhodotron)とも呼ばれる。
この装置にはいくつかの長所がある。即ち、この装置は、形状が極めて単純であ りコンパクトである。さらには、この装置の作用原理は、パルス方式で作用する 従来の装置では得られなかった高強度の連続ビームを得ることを可能にする。
また、上記文献に記述された装置は、自動焦点整合方式である。即ち、極めて幅 広い二面角の形の入力位相を有する磁気デフレクタが電子ビームを正しく焦点合 わせする。従って、焦点合わせ素子を別設する必要はない。
最後に挙げられる長所として、装置の中間平面内で入射される電子ビームは偏移 しない。上記文献に記載されている構成では、中間平面は磁界がゼロであり、ビ ームが磁界の影響を受けないからである。
ただし、この電子加速器では高周波発生源を備えた空洞を必要とする。具体的に は、上記文献の装置では外部の高周波発振器によって数百M Hzの電界を発生 させる。
数百MTIzの電界を発生させることができる出力が約200kWのこの高周波 発振器は比較的高価な装置である。これらの装置は三極、四極または三極タイプ の電子管を使用し、最新の、従って、高コストの技術、例えば金属/セラミック ウェルディング、耐高温グリッドまたはトリウム入りタングステンフィラメント を採用しなければならない。
文献US −A −4,763,079号は、粒子の減速によって発生するエネ ルギーを蓄積し、これを別の加速器における電子加速に利用する粒子ビーム減速 方法を開示している。
発明の開示 本発明の目的は、文献wo −A −88109597に記載されているような 電子加速器の独創的な構成に固有の長所を生かしながら、極めて高価な高周波発 振器の使用を避けることを可能にする装置を提供することにある。
本発明は、 一加速すべき電子ビームを放出する第1供給源と、−外側円筒導体、及びこれと 同軸の内側円筒導体によって画成され、軸線と直交する中間平面内で外側導体の 第1直径に沿って電子ビームを入射される同軸空洞とを含む電子加速器において 、 電子ビームを放出する第2供給源を含み、この電子ビームを該ビームが同軸空洞 を通過する時に減速することにより、第1供給源からの電子ビームを加速するの に必要な電磁界を発生させることを可能にすることを特徴とする電子加速器に関 する。
この第2電子ビームを前記中間平面とは異なる平面に沿って同軸空洞へ入射する ことにより、電子を空洞の壁に向かって偏向させ、空洞から除去することを可能 にする。
第2i子供給源に、放出される電子の強度変調を可能にする手段、具体的には、 制御グリッドまたはリアレンジャーを設ける。
このような手段は、電子ビームを利用する装置において公知である。電子ビーム 強度を、第2供給源からの電子が空洞内に現われた瞬間、減速性ラジアル電界と 出会うように変調する。このように変調すれば、電子は、その運動エネルギーを 空洞内の電磁界に譲り、電磁界を確立保持する。第2供給源から入射される電子 のエネルギーは、これらの電子が低いがゼロではない残留エネルギーを維持しな がら空洞の壁に達するように設定するのが好ましい。このように設定すれば、電 子ビームと空洞との間のエネルギー変換値は80乃至90%に達することができ る。
図面の簡単な説明 図1は、同軸空洞を有する加速器の中間平面に沿った断面図である。
図2は、本発明に係る電子加速器の同軸空洞の主軸に沿った断面図である。
発明を実施するための最良の形態 図1は、本発明に係る電子加速器における同軸空洞の中間平面に沿った断面図を 示す。
空洞5は、外側円筒導体IO1これと同軸の内側円筒導体20゜及び両導体の軸 線30と直交する2つのフランジ15及び25によって画成される。
この構成では、電界Eは純粋にラジアルであり;中間平面において最大であり、 この平面の両側で弱まり、フランジ15及び25において消滅する。同様に、磁 界Mはフランジ沿いに最大となり、中間平面において消滅し、符号を変える。
主電子ビームlは、供給源100から中間平面に沿って同軸空洞5に入射され、 この中間平面では磁界Mがゼロに等しいからビームIは偏移しない。
電子ビームlは、外側導体lOの第1直径に沿って孔11がら空洞に進入し、直 径を挟んで対向する2つの孔21及び22から内側導体20を通過し、孔12を 通って空洞から出る。
位相及び周波数に関する必要条件が満たされれば、主ビームlは、同軸空洞5を 通過する全工程にわたって加速される。
具体的には、ビームが内側導体20を通過すると電界Eが消え、その結果、空洞 の第1部分(外側導体10と内側導体20との間)を通過中に電界が加速を起こ させ、内側導体の向こう側に延びる軌道の第2部分、即ち、内側導体20と外側 導体lOとの間を通過中に再び加速を起こさせる。
同軸空洞5の外側に主電子ビームlを偏向させてこれを外側導体lOの第2直径 に沿って再入射する少なくとも1つのデフレクタ51を設ける。このビームは、 孔13がら空洞へ再び導入され、再び加速されて孔14から再び空洞の外へ出る 。
空洞を出たビームは、デフレクタ53によって再び偏向させられ、第3直径に沿 って再び空洞に入射され、このようにして3回目の、さらにはそれ以上の回数の 加速作用がビームに働く。
磁気デフレクタ51.53・・・・・・は、主電子ビーム1を集束する極めて幅 広い二面角の入力面を有することが好ましい。
図2は、同軸空洞の主軸に沿った断面を示す。
本発明の重要な特徴として、同軸空洞を有する電子加速器は、ビーム強度変調手 段210を備えた第2供給源200を含み、この第2供給源200から放出され た電子ビーム2は、空洞5に入射された瞬間、電界Eがこのビーム2を減速させ る。これによって、第1電子ビームlを加速させるのに必要な電磁界を発生させ ることができる。
減速される電子の運動エネルギー損失が同軸空洞5内に高周波電磁界を発生させ ることを可能にする。
この第2電子ビーム2は、中間平面40とは異なる平面に沿って同軸空洞5へ入 射するのが好ましい。このようにすれば、電子を空洞の壁に向かって偏向させる ことにより、空洞から除去することができる。
この場合には、電子が電磁界によって反対方向に再び加速作用を受けて再加速さ れるから、電子が空洞内にとどまるように減速させない方がよい。
従って、第2ビームからの電子は、空7F45の壁にまで達することができるよ うに、ある程度の残留運動エネルギーを持っている必要がある。
それゆえ、電子の運動エネルギーから磁気エネルギーへの変換度は、80乃至9 0%の値に制限される。
この方式は極めて高価な装置である外部高周波発振器を使用しな(でもよいとい う点で有利である。事実、外部高周波発振器は、電子加速器の総コストの約30 %に相当する。
さらにまた、本発明に係る加速器は、構造が簡単であり、このことは電子加速器 の信頼性を著しく高めることにつながる。
r工G、2 補正書の翻訳文の提出書(特許法第184条の8)平成5年11月29日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.加速すべき電子ビームを放出する第1供給源(100)と、外側円筒導体( 10)及びこれと同じ軸線(30)を有する内側円筒導体(20)によって画成 され、軸線(30)と直交する中間平面(40)内で外側導体(10)の第1直 径に沿って電子ビーム(1)を入射される同軸空洞(5)とを含む電子加速器に おいて、 電子ビーム(2)を放出する第2供給源(200)を含み、この電子ビーム(2 )を該ビームが同軸空洞(5)を通過する時に減速することにより、第1供給源 (100)からの電子ビーム(1)を加速するのに必要な電磁界の発生を可能に することを特徴とする電子加速器。 2.中間平面(40)とは異なる平面に沿って同軸空洞(5)に第2電子ビーム (2)を入射することにより、空洞(5)の壁に向かって電子を偏向させること を可能にする請求項1に記載の電子加速器。 3.第2供給源(200)に電子ビーム(2)の強度を変調させる手段(210 )を設けた請求項1または2に記載の電子加速器。 4.空洞(5)を通過したビームを受けとめ、これを偏向させ、中間平面(40 )内で外側導体(10)の第2直径に沿って空洞(5)へ再入射する少なくとも 1つの電子デフレクタ(51,53)を空洞の外側に配直した請求項1乃至3の いずれかに記載の電子加速器。
JP04509476A 1991-05-29 1992-05-27 同軸空洞を有する電子加速器 Expired - Lifetime JP3031711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE09100516 1991-05-29
BE9100516A BE1004879A3 (fr) 1991-05-29 1991-05-29 Accelerateur d'electrons perfectionne a cavite coaxiale.
PCT/BE1992/000023 WO1992022190A1 (fr) 1991-05-29 1992-05-27 Accelerateur d'electrons a cavite coaxiale

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07500206A true JPH07500206A (ja) 1995-01-05
JP3031711B2 JP3031711B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=3885532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04509476A Expired - Lifetime JP3031711B2 (ja) 1991-05-29 1992-05-27 同軸空洞を有する電子加速器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5440211A (ja)
EP (1) EP0694247B1 (ja)
JP (1) JP3031711B2 (ja)
AU (1) AU1757892A (ja)
BE (1) BE1004879A3 (ja)
CA (1) CA2110067C (ja)
DE (1) DE69222958T2 (ja)
DK (1) DK0694247T3 (ja)
RU (1) RU2104621C1 (ja)
WO (1) WO1992022190A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102740581A (zh) * 2011-04-08 2012-10-17 离子束应用公司 具有同轴腔的电子加速器
JP2016521904A (ja) * 2013-05-17 2016-07-25 イオンビーム アプリケーションズ, エス.エー. 同軸キャビティを有する電子加速器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6920402B1 (en) * 2001-03-07 2005-07-19 Rambus Inc. Technique for determining performance characteristics of electronic devices and systems
CA2685384A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Ion Beam Applications S.A. Electron accelerator and device using same
WO2009036410A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Services Petroliers Schlumberger Particle acceleration devices and methods thereof
US9336916B2 (en) 2010-05-14 2016-05-10 Tcnet, Llc Tc-99m produced by proton irradiation of a fluid target system
US9269467B2 (en) 2011-06-02 2016-02-23 Nigel Raymond Stevenson General radioisotope production method employing PET-style target systems
CN105578703B (zh) * 2016-03-03 2018-06-22 北京鑫智能技术股份有限公司 一口出多档能量电子束的花瓣型加速器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763079A (en) * 1987-04-03 1988-08-09 Trw Inc. Method for decelerating particle beams
FR2616033B1 (fr) * 1987-05-26 1989-08-04 Commissariat Energie Atomique Accelerateur d'electrons a nappe
FR2616032B1 (fr) * 1987-05-26 1989-08-04 Commissariat Energie Atomique Accelerateur d'electrons a cavite coaxiale
FR2616031B1 (fr) * 1987-05-27 1989-08-04 Commissariat Energie Atomique Dispositif de groupement de particules chargees

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102740581A (zh) * 2011-04-08 2012-10-17 离子束应用公司 具有同轴腔的电子加速器
JP2016521904A (ja) * 2013-05-17 2016-07-25 イオンビーム アプリケーションズ, エス.エー. 同軸キャビティを有する電子加速器

Also Published As

Publication number Publication date
CA2110067C (en) 2001-12-11
DK0694247T3 (da) 1998-07-20
BE1004879A3 (fr) 1993-02-16
EP0694247B1 (fr) 1997-10-29
AU1757892A (en) 1993-01-08
EP0694247A1 (fr) 1996-01-31
JP3031711B2 (ja) 2000-04-10
RU2104621C1 (ru) 1998-02-10
DE69222958T2 (de) 1998-04-09
WO1992022190A1 (fr) 1992-12-10
US5440211A (en) 1995-08-08
CA2110067A1 (en) 1992-12-10
DE69222958D1 (de) 1997-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5561697A (en) Microtron electron accelerator
JPH07500206A (ja) 同軸空洞を有する電子加速器
JP2782076B2 (ja) 荷電粒子ビーム冷却方法
JP2001326100A (ja) 直流電子ビーム加速装置およびその直流電子ビーム加速方法
US3450931A (en) Cyclotron motion linear accelerator
US5805620A (en) Beam conditioner for free electron lasers and synchrotrons
US5039910A (en) Standing-wave accelerating structure with different diameter bores in bunching and regular cavity sections
Sherwood Laser ion sources for highly charged ions
Friedman et al. Electron accelerators driven by modulated intense relativistic electron beams
JP3010169B1 (ja) 高電界小形定在波線形加速器
US20020149316A1 (en) Electron gun
JP4756283B2 (ja) 電子ビーム発生装置、x線発生装置及びx線利用装置
JP3720654B2 (ja) 直流電子ビーム加速装置及び直流電子ビーム加速方法
US5245250A (en) Method for controlling a charged particle beam
JP3040907B2 (ja) 電子線形加速器
Lawson et al. The physics of particle accelerators
EP0367155A2 (en) Extremely high frequency oscillator
JP2843689B2 (ja) 電子加速装置
JPH0499990A (ja) 中性粒子入射装置
JPH03159029A (ja) 超高周波電子管
CA1290470C (en) Dual energy food irradiator
Oda High-Power Beam Source and Beam Transmission
JPH03283399A (ja) 線形加速器
JPH02135700A (ja) 電子線形加速器
JP2520641B2 (ja) 定在波型加速管