JPH0748747Y2 - 板ばね式サンプラー - Google Patents

板ばね式サンプラー

Info

Publication number
JPH0748747Y2
JPH0748747Y2 JP5876489U JP5876489U JPH0748747Y2 JP H0748747 Y2 JPH0748747 Y2 JP H0748747Y2 JP 5876489 U JP5876489 U JP 5876489U JP 5876489 U JP5876489 U JP 5876489U JP H0748747 Y2 JPH0748747 Y2 JP H0748747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
sampler
soil
fixing member
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5876489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032031U (ja
Inventor
幹夫 二木
惟雄 安藤
Original Assignee
建設省建築研究所長
テスコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 建設省建築研究所長, テスコ株式会社 filed Critical 建設省建築研究所長
Priority to JP5876489U priority Critical patent/JPH0748747Y2/ja
Publication of JPH032031U publication Critical patent/JPH032031U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748747Y2 publication Critical patent/JPH0748747Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、土層の土質調査のための土試料採取具に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、比較的簡便な土層の構成調査手段としては、土層
の硬軟度を調査するサウンディング試験があり、スウェ
ーデン式サウンディング試験やコーン貫入試験等が用い
られている。スウェーデン式サウンディング試験は土中
に挿入される装置の先端に固定した螺旋錐即ちスクリュ
ーポイントによる土の静的貫入抵抗を測定し、その硬軟
度若しくは締り具合、または土層の構成を判定するもの
で、その試験方法はJIS A 1221に規定されている。この
ようなサウンディング試験結果から土層の土質構成に対
するデータが必要となる場合も多いが、サウンディング
試験は土試料を採取して調査するものではなく、土試料
を採取して行う土質調査は別個の手段によって行われて
いるのが実状である。
土質調査のための土試料の採取は、土中に入れるサンプ
ラーによって行われ、一般には、薄肉のサンプリングチ
ューブの開口端を、対象とする土中に押込む方式によっ
ており、土試料を採取し易いように、乱さずに目的の試
料が採れるように、また採取した試料が脱落し難いよう
に、さらには、通常では押込みが困難な硬質地盤に使用
できるようにするのに、サンプリングチューブを主体に
いろいろな工夫が施されており、サンプラーとしても複
雑で取扱いが面倒なものも多い。
また、土試料の採取に当っては、比較的浅く、軟質な地
盤では、対象とする土層を露呈させて直接的に採取する
か、あるいは長いサンプラーを使用して採取することが
できるが、土層が深くなり、また硬質地盤に当るように
なると、本格的に櫓を立て、あるいはボーリングマシン
を使用し、採取孔を掘削しながら土試料を採取するとい
う方式が必要となる。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、戸建住宅あるいは宅地造成のための土質
調査のため、例えば深度数mまでの土層について土試料
の採取を行う場合、サンプラーとしても単純なサンプリ
ングチューブ主体の押込みサンプラーだけでは不十分
で、本格的なボーリングによって新たな採取孔を掘削す
る必要があって経済的に不利になるという問題があっ
た。また、サンプラー自体も前記のように複雑で取扱い
が面倒なものが多いという問題があった。さらに、1個
所の土試料採取だけでなく、幾つかの深度毎に複数の土
試料を採取しようとする場合には、掘削に伴い、専用ロ
ッドの頻繁な継ぎ足し,取り外し等、作業量が非常に多
くなるので、効率性がわるいという問題があった。
以上の状況に鑑み、本考案の目的は、土試料が採取し易
く、採取試料が脱落し難い他、構造が簡単で取扱いが容
易な簡易形のサンプラーであって、しかも使用に当って
は、新たな採取孔を掘削する必要なく、さらに幾つかの
深度に亙る複数の土試料の採取が容易であり、従って経
済的かつ効率的な試料採取作業が行え、戸建住宅のため
の土層土質の調査に特に好適なサンプラーの開発にあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本考案は、既設孔に挿入
して土試料を採取するサンプラーであって、外端部をね
じ部に形設した同径円柱状の上固定金具と下固定金具を
上下に対向させ、各対向面の中央にそれぞれ嵌挿孔を穿
設すると共に前記各対向面の上下対称の弦位置に複数の
スリットを形設し、前記嵌挿孔に角状剛性体によるスラ
イダ伝動軸の両端を挿入すると共に上下対称となる前記
スリット間にそれぞれ板ばねの両端を挿入して固定する
ことにより、前記上固定金具と前記下固定金具間に前記
板ばねによる筒状空間を形設して前記スライダ伝動軸を
上下方向の所定範囲内で摺動自在に保持させると共に前
記板ばねを前記上固定金具と前記下固定金具間にかかる
上下方向の圧縮荷重により外方に湾曲可能にした板ばね
式サンプラーを提案するものである。
〔作用〕
上記した本考案の板ばね式サンプラーにおいては、試料
採取孔とその試料採取位置に合せ、上固定金具と下固定
金具部分に連結用のロッドを連結固定し、該ロッドと共
に、サウンディング試験の調査孔等既設孔内に挿入し、
ロッド先端部が孔底に達したら、該ロッド等を介して体
重等の荷重を板ばね式サンプラーに上載するようにすれ
ば、板ばね式サンプラーの各板ばねは圧縮力を受けて湾
曲して開く。この状態で板バネ式サンプラーを回転させ
ると、前記板ばねは、孔壁に接触して掻き、土試料を採
取する。回転をとめ、上載荷重を除いて圧縮力をとれ
ば、板ばねは採取試料の量に応じて閉じられ、内部空間
内に採取試料を保持できる。試料の採取を終了すれば、
連結ロッドと共に板ばね式サンプラーを引き揚げる 本考案の板ばね式サンプラーは1個のみで、必要な深さ
で、順次試料を採取することも可能であるが、所定位置
に複数個を取り付けて測定深度全体に亙り、一度の圧縮
回転操作で試料を採取することも可能である。また、試
料採取孔がサウンディング試験の調査孔であれば、継足
しロッド等サウンディング試験の用具を利用できる。
〔実施例〕
以下、本考案の板ばね式サンプラーを図示の実施例によ
って説明する。
第1図は本考案の板ばね式サンプラーの斜視図、第2図
は第1図のII-II線に沿う断面図、第3図は第1図のIII
-III線に沿う断面図、第4図は第1図の板ばね式サンプ
ラーの上下固定金具に圧縮力を加えた場合の状態を示す
斜視図である。
本考案の板ばね式サンプラー1は、両端部を上固定金具
2と下固定金具3にねじ止めされた4枚の板ばね4と、
前記上下固定金具2,3間に配設され前記板ばね4に遮蔽
された形のスライダ伝動軸5からなるものである。
さらに詳しく説明すると、一端部をなす上固定金具2は
円柱状となし、上部には雄ねじ部2aを穿設してあり、底
面には弦をなす4本のやや深い切り溝によって正方形状
に板ばね挿入用のスリット2bを穿設し、この各スリット
2bに対して直角方向に外周面からねじ孔2cを穿設し、板
ばね4を取り付けたとき、このスリット2bとねじによる
固定により、板ばね4が左右にずれるのを抑制できるよ
うにしてある。またスリット2bに囲まれた底面の略中央
には深さ15mmの長方形状の上嵌挿孔6を穿設してある。
この上固定金具2の外径は、スウェーデン式サウンディ
ング試験で穿設される調査孔の内径約32mmに近接させて
22mmにしてあり、前記雄ねじ部2aの径はスウェーデン式
サウンディング試験用の継足しロッドに合せて14mmにし
てある。他端部をなす下固定金具3は、前記上固定金具
2と同径の円柱状となし、その上面には、前記上固定金
具2の底面と対称形に同寸法の正方形状のスリット3b及
び下嵌挿孔7を穿設してあり、又外周面から各スリット
3bに対して直角方向にねじ孔3cを穿設してある。さら
に、底面には雌ねじ部3aを穿設し、その径はスウェーデ
ン式サウンディング試験の継足しロッドに合せて14mmに
してある。4枚の板ばね4は、それぞれ、0.5mm厚のば
ね鋼で形成され、17mm巾で170mm長さの板状体をなし、
その上下端にねじ用の錐孔を穿設し、前記の上下固定金
具2,3のスリット2b,3bに両端を挿入して外部からのねじ
8,9で固定できるようにしてある。ただし、前記錐孔の
位置は板ばね4の中心線上ではなく、若干右方にずらし
てある。つまり、組立てたとき、第3図に示したよう
に、板ばね4の巾を前記上下固定金具2,3から若干はみ
出るように、片側のみを大きくしてある。スライダ伝動
軸5は剛性を有する略長方形断面の鋼製板状体で形成さ
れているが、その断面形状寸法は前記上下固定金具2,3
の上下嵌挿孔6,7の寸法に近似させ、嵌挿・摺動可能に
してあると共に、伝動金具として上固定金具2に与えた
回転力をそのまま下固定金具3に伝達できるようにして
ある。また、このスライダ伝動軸5の長さは176mmにし
てあり、その両端を上下嵌挿孔6,7に嵌挿し、板ばね4
をスリット2b,3bに固定した際、スライダ伝動軸5は抜
け落ちることなく、4mmの上下間隙を有するようにして
ある。この上下間隙は、上下の圧縮力により、板ばね4
が湾曲できると共に、湾曲しすぎて座屈しないように、
板ばね4の湾曲限度を設定するものである。
本考案の板ばね式サンプラー1は、スライダ伝動軸5の
両端を上下固定金具2,3の上下嵌挿孔6,7に嵌挿し、4枚
の板ばね4の両端を前記上下固定金具2,3のスリット2b,
3bにねじ8,9で固定することにより構成する。この板ば
ね式サンプラー1は、第4図に示すように、上下固定金
具2,3間に矢印Xで示す圧縮力を作用させると、スライ
ダ伝動軸5の両端が上下嵌挿孔6,7の孔底に当接するま
で圧縮でき、板ばね4は外方に湾曲し、所謂開いた状態
になる。この状態で板ばね式サンプラー1を右廻り即ち
矢印Yの方向に回転させると、板ばね4が図略のスウェ
ーデン式サウンディング試験調査孔の孔壁を掻いて土試
料を採取することになる。この板ばね式サンプラー1
は、前記の寸法の場合、板ばね4部分での外径が50mm程
度にまで開くことが可能であるが、実際上は孔壁抵抗が
あり、また板ばね4は閉じて土試料を保持することか
ら、地上に持ち出すことの妨げとはならず、土質判別と
粒度分析に必要な約100gの土試料の採取は十分に可能で
あった。
さらに具体的に、本考案の板ばね式サンプラーの利用状
況を第5図(イ),(ロ),(ハ)によって説明する
と、第5図(イ)の試料採取状況を示す概念図のよう
に、複数個の板ばね式サンプラー1,1′,1″,1を、所
定間隔即ち試料採取位置に合わせた間隔で、継足しロッ
ド10で繋いで固定しながら、スウェーデン式サウンディ
ング試験終了後の調査孔11に挿入して行き、孔底に先端
金具12が安定した後、地上部分のロッド基端にハンドル
13を取り付ける。この場合、板ばね式サンプラー以外
は、スウェーデン式サウンディング試験用の用具が利用
できる。なお、先端金具12は、孔底が軟弱地盤の場合
は、必要な上載荷重の反力が得られるように、剛性板等
適当なものに変える必要がある。挿入終了後、ハンドル
13に入力,重錘等の荷重を上載すると、各板ばね式サン
プラー1,1′,1″,1に圧縮力が作用し、それぞれの板
ばねが開き、ハンドル13を回転させると各板ばねは調査
孔11の孔壁を掻く。即ち、挿入時の板ばね式サンプラー
1は第5図(ロ)の状態にあり、荷重を上載すると、第
5図(ハ)に示すように、板ばね4が開き、回転させる
ことによって調査孔11の孔壁試料を掻いて土試料14を板
ばね4内に収める。上載荷重を除くと、板ばね4は試料
の量に応じて閉じられ、土試料14を保持する。
本考案の板ばね式サンプラーにおいて、板ばねの巾を若
干片側のみを大とすることは、土試料の掻き取りに有利
であって、特に砂地層からの試料採取を可能とする点で
有用である。
本考案の板ばね式サンプラーは、スウェーデン式サウン
ディング試験の調査孔を対象とし、その土層の構成調査
の結果に合わせて土試料を採取し、土質の調査を行える
ので、スウェーデン式サウンディング試験の利用価値を
も高めることができる利点がある。しかし、本考案は、
スウェーデン式サウンディング試験の調査孔に限ること
なく、他の類似の既設穿設孔にも適用できることは勿論
である。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、 (1) 既設孔に挿入し、必要深さに保持して、孔壁を
掻いて試料を採取できるようにしたので、新しい採取孔
を掘削することなく、試料採取ができる。
(2) 板ばねの開閉で、孔壁を掻いて試料を採取し、
収納できるようにしたので、試料が採取し易く、必要個
所の試料を採取でき、且つ採取試料が脱落し難い。
(3) 構造が比較的簡単で、部品が少なく、細かい可
動部品がないので、堅牢であり、且つ安価に製作でき
る。
(4) 継足しロッド等の設備用具が簡単で取付けが容
易であるし、試料採取操作も、設置後荷重を上載して回
転させるだけでよいから取扱いも簡単である。
(5) 継足しロッド等を利用して必要深さ位置に保持
できるようにしたので、必要深さついて1試料毎の採取
が可能であると共に、測定を必要とする深度全体に亙
り、1操作で試料を採取することも可能である。
(6) 特に、試料採取用の既設孔がサウンディング試
験後の調査孔であれば、測定結果についてサウンディン
グ試験結果との直接対比が可能となるので、サウンディ
ング試験自体の利用価値を高めることができる。また、
この場合、継足しロッド等設備用具として専用のものを
用意することなく、サウンディング試験用のものを殆ど
そのまま利用できる。
という効果を有し、従って、経済的で効率的な、特に、
大深度を必要としない戸建住宅用の土質調査等に好適な
サンプラーが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の板ばね式サンプラーの斜視図、第2図
は第1図のII-II線に沿う断面図、第3図は第1図のIII
-III線に沿う断面図、第4図は第1図の板ばね式サンプ
ラーの上下固定金具に圧縮力を加えた場合の状態を示す
斜視図、第5図(イ)は本考案の板ばね式サンプラーに
よる試料採取状況を示す概念図、第5図(ロ)は第5図
(イ)に図示の板ばね式サンプラーの挿入時状況を示す
一部拡大図で、第5図(ハ)は第5図(ロ)に図示の板
ばね式サンプラーの試料採取状態を示す図である。 1……板ばね式サンプラー 2……上固定金具、2a……雄ねじ部 2b……スリット、3a……雌ねじ部 3b……スリット、4……板ばね 5……スライダ伝動軸、6……上嵌挿孔 7……下嵌挿孔、8……ねじ 9……ねじ、10……継足しロッド 11……調査孔、12……先端金具 13……ハンドル、14……土試料

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】既設孔に挿入して土試料を採取するサンプ
    ラーであって、外端部をねじ部に形設した同径円柱状の
    上固定金具と下固定金具を上下に対向させ、各対向面の
    中央にそれぞれ嵌挿孔を穿設すると共に前記各対向面の
    上下対称の弦位置に複数のスリットを形設し、前記嵌挿
    孔に角状剛性体によるスライダ伝動軸の両端を挿入する
    と共に上下対称となる前記スリット間にそれぞれ板ばね
    の両端を挿入して固定することにより、前記上固定金具
    と前記下固定金具間に前記板ばねによる筒状空間を形設
    して前記スライダ伝動軸を上下方向の所定範囲内で摺動
    自在に保持させると共に前記板ばねを前記上固定金具と
    前記下固定金具間にかかる上下方向の圧縮荷重により外
    方に湾曲可能にしたことを特徴とする板ばね式サンプラ
    ー。
JP5876489U 1989-05-22 1989-05-22 板ばね式サンプラー Expired - Lifetime JPH0748747Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5876489U JPH0748747Y2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 板ばね式サンプラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5876489U JPH0748747Y2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 板ばね式サンプラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH032031U JPH032031U (ja) 1991-01-10
JPH0748747Y2 true JPH0748747Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=31584671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5876489U Expired - Lifetime JPH0748747Y2 (ja) 1989-05-22 1989-05-22 板ばね式サンプラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748747Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5160694B1 (ja) * 2012-10-09 2013-03-13 株式会社サムシング 地中土壌採取管及び地中土壌採取装置
CN113588318B (zh) * 2021-07-16 2023-11-24 江苏久诚检验检测有限公司 一种土壤修复用分层取样装置
CN115290379B (zh) * 2022-08-03 2023-04-07 生态环境部南京环境科学研究所 一种用于污染土壤修复评估药剂混合均匀度的装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032031U (ja) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004293154A (ja) 土質試料採取器具
JP2010007270A (ja) 地盤サンプリング装置
JP2009215763A (ja) 土質サンプリング方法および土質採取装置
JPH11140858A (ja) 土質試料サンプラー及びそれを用いた地盤調査方法
JPH11303055A (ja) 回転型土質試料サンプラ
JPH0748747Y2 (ja) 板ばね式サンプラー
CN115962975B (zh) 一种用于地质勘察样本取样设备
CN216645912U (zh) 一种土壤取样深度定量器
CN211668814U (zh) 一种岩土检测装置
CN211954753U (zh) 岩土勘察取样装置
CN216082119U (zh) 一种地质勘探取样装置
Barr et al. Anelastic strain recovery and the Kaiser effect retention span in the Carnmenellis granite, UK
CN219956966U (zh) 一种测定装置
Yasir et al. Estimation of soil young modulus based on the electrical resistivity imaging (ERI) by using regression equation
CN209802712U (zh) 一种原状土壤采样器
CN217384779U (zh) 一种地质勘查用取土装置
US3596719A (en) Earth core sampler
CN207396255U (zh) 一种可采集测定剖面土壤容重的土壤取样器
CN113624603B (zh) 一种含沉积韵律层的岩石弹性模量获取方法及系统
CN209858249U (zh) 便携式取土器钻头取芯器
JP3238450U (ja) 地盤用サンプラー
CN215677697U (zh) 一种海洋工程用泥沙取样装置
Davis et al. Oriented core–what the…
CN220794679U (zh) 一种环境检测用精准深度土壤取样装置
CN217007312U (zh) 一种细粒土状态快速测定装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term