JPH0747302A - 遠心分離機 - Google Patents

遠心分離機

Info

Publication number
JPH0747302A
JPH0747302A JP6115687A JP11568794A JPH0747302A JP H0747302 A JPH0747302 A JP H0747302A JP 6115687 A JP6115687 A JP 6115687A JP 11568794 A JP11568794 A JP 11568794A JP H0747302 A JPH0747302 A JP H0747302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
groove
seal ring
rotation axis
centrifuge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6115687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3554018B2 (ja
Inventor
Dave S Christensen
スコット クリステンセン デイブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH0747302A publication Critical patent/JPH0747302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3554018B2 publication Critical patent/JP3554018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/04Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers
    • B04B5/0407Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers for liquids contained in receptacles
    • B04B5/0414Radial chamber apparatus for separating predominantly liquid mixtures, e.g. butyrometers for liquids contained in receptacles comprising test tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • B04B7/02Casings; Lids
    • B04B2007/025Lids for laboratory centrifuge rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • B04B7/02Casings; Lids
    • B04B7/06Safety devices ; Regulating
    • B04B2007/065Devices and measures in the event of rotor fracturing, e.g. lines of weakness, stress regions

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロータが破損した場合に遠心分離装置に対す
る損害を抑制し得る遠心分離機を提供する。 【構成】 リップ部12Lを有するボディメンバ12
と、スカート部24Sを有する上板24とを具える。ス
カート部24Sは、リップ部12Lの上に位置してロー
タ10の破損し易い相対的高応力部となる溝24Gを有
する。溝24Gには、上板12とリップ部12Lとの間
に介在するシールリング38が装着される。第一の運転
速度における溝24Gの近傍でのロータ破損は、シール
リング38の一部が通って突出する開口46を形成す
る。このシールリング38の突出部38Pは、第一の運
転速度の下でロータ10の回転速度を低下させるのに有
効な力を発生する。このシールリング38の径方向内面
38Iは、回転軸線VCLの方向に傾斜している。溝2
4Gの径方向内側の境界面24B−1は、回転軸線VC
Lと平行か、あるいは径方向内側に傾斜している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロータの破損時にロー
タが制動させるようにした遠心分離機に関する。
【0002】なお、本明細書の記述は、本件出願の優先
権の基礎たる米国特許出願第08/066, 733号
(1993年5月27日出願)の明細書の記載に基づく
ものであって、当該米国特許出願の番号を参照すること
によって、当該米国特許出願の明細書の記載内容が本明
細書の一部分を構成するものとする。
【0003】
【従来の技術】遠心分離機の技術において、いわゆるシ
ェル形ロータは良く知られている。このシェル形ロータ
の典型的なものは、上板が装着されたほぼ平坦なボディ
メンバを有する。上板には、試料容器を受け入れるべく
形成した複数の穴が配列している。そして試料容器を上
板の穴に差し込んだ場合、この試料容器は、ボディメン
バの上面と上板の裏面との間に形成される空きスペース
内に突出する。
【0004】米国特許第4,449,965号明細書
(Strain)に開示された技術は、このようなシェル形ロ
ータの構成を示す典型的な例である。通常、ボディメン
バと上板との間には、シールリングを介在させていな
い。米国特許第4,832,679号明細書( Bader)
に発表されたロータでは、ボディメンバの径方向外側の
周辺部分を回転軸線の内側方向に湾曲させ、ここにトロ
ーフ(trough)を形成している。このトローフは、試料
容器から漏れ出る液体の試料を空きスペース内にせき止
めるのに役立つ。
【0005】臨床医が血液中の血漿分離、あるいは血漿
成分分離等を行う場合等のように、比較的少量(例え
ば、2ミリリットル程度)の試料を遠心分離する場合、
上述したシェル形ロータを採用することは、製造コスト
を比較的低く抑えることができる点で適当な選択であ
る。さらに、このシェル形ロータは、およそ15000
rpm 程度の回転速度が普通となる超高速回転状態での実
験の観察記録のためにも使用される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】シェル形ロータは、そ
の運転中に破損によって使えなくなる可能性があるが、
これは他のどのようなロータでも同じである。破損の原
因の典型的なものとしては、材料疲労の結果による破損
や、あるいは過回転状態により発生した過大な遠心力の
結果による破損を挙げることができる。例え、シェル形
ロータの重量が比較的軽い場合であっても、このシェル
形ロータが破損すると、その運転時の回転速度によって
は、使用中の遠心分離装置に重大な損害をもたらす。
【0007】
【発明の目的】本発明の目的は、ロータが破損した場合
に、遠心分離装置に対する損害を抑制し得るロータの制
動システムを具えた遠心分離機を提供することにある。
【0008】また、本発明の別な目的は、シェル形ロー
タのボディメンバと上板との間に形成された空きスペー
スを塞ぐためのシール装置を具えた遠心分離機を提供す
ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明による遠心分離機
の第一の形態は、ボウルを有する遠心分離装置に用いら
れるロータが、上に折れ曲がったリップ部を有するボデ
ィメンバと、このボディメンバに取り付けられ、かつ前
記リップ部の上に位置すると共に、破損し易い相対的に
高応力領域となる溝が裏側に形成されたスカート部を有
する上板と、前記溝に配置されてこの上板と前記リップ
との間に介在するシールリングとを具え、第一の運転速
度における前記スカート部の前記溝の近傍での前記ロー
タの破損が、前記シールリングを突出させてこの突出部
を通す開口となり、前記シールリングのこの突出部は、
第一の運転速度の下で前記ロータの回転速度を低下させ
る傾向となる力を発生することを特徴とするものであ
る。
【0010】また、本発明による遠心分離機の第二の形
態は、遠心分離装置に用いられ、かつ回転軸線回りに回
転可能なロータが、上に折れ曲がったリップ部を有する
ボディメンバと、このボディメンバに取り付けられ、か
つ前記リップ部の上に位置すると共に、前記回転軸線か
ら離れるように傾斜する部分を有しない径方向内側の境
界面を有する溝が裏側に形成されたスカート部を有する
上板と、前記溝に配置されてこの上板と前記リップ部と
の間に介在し、先端部が前記溝の径方向内側の境界面の
縁部を通り越して前記溝内に拡がると共に、径方向内側
面と径方向外側面とを有するシールリングとを具え、こ
のシールリングの前記径方向内側面が前記回転軸線の径
方向内側に傾斜していることを特徴とするものである。
【0011】ここで、シールリングの径方向内側面を、
ロータの回転軸線の径方向内側に傾斜させることが有効
である。また、溝の径方向内側の境界面は、回転軸線と
平行か、あるいは径方向内側に傾斜していることが有効
である。
【0012】
【作用】本発明によると、ロータに発生する破損は、相
対的に高応力領域となる溝の近傍で起こり、ここに開口
が形成される。この開口に臨むシールリングの部分は、
遠心力の作用により開口を通って突出し、この突出部が
第一の運転速度の下でロータの回転速度を低下させるの
に有効な力を発生する。
【0013】この力は、ロータと共に回転するシールリ
ングの突出部によって引き起こされる風損の性質を帯び
る。あるいは、もしシールリングが遠心分離装置のボウ
ルに対して充分接触するように突き出ると、摩擦力がシ
ールとボウルとの間の接触によって発生する。何れの場
合もロータの回転速度は低下する。
【0014】
【実施例】本発明は、添付図面を用いてこれに関係付け
た以下の詳細な説明から、より充分に理解されよう。
【0015】以下の詳細な記述において、図面の全ての
図中の類似の参照符号は、類似の構成に該当する。
【0016】図1および図2には、本発明における参照
符号10により概ね指し示したシェル形ロータが描かれ
ている。このシェル形ロータ10は、遠心分離装置のボ
ウルBに対し、穴Aを軸方向に貫通して中央に突出する
駆動軸S(図1参照)の上端に取り付けられる如く示さ
れる。駆動軸Sは、駆動源Mに接続されている。駆動軸
Sは、その長手方向沿って垂直に延びる回転軸線VCL
を有する。このシェル形ロータ10は、回転軸線VCL
回りに回転する。
【0017】前記シェル形ロータ10は、中央穴12A
が形成されたボディメンバ12を有する。このボディメ
ンバ12の径方向外側部は、リップ部12Lを形成する
ように上向きに折り曲げられている。ボディメンバ12
は、アルミニウムの如き何らかの適当な材料からプレス
加工(スタンピング)等によって作られる。中央部に延
在する駆動アダプタ(図1参照)14は、ボディメンバ
12の中央穴12Aを軸方向に貫通する。金属製の駆動
アダプタ14には、この駆動アダプタ14を通って延び
る中央軸穴14Aが形成され、この中央軸穴14Aの下
部には、円錐台状の形態をなすロッキングテーパ14T
が形成されている。このロッキングテーパ14Tは、こ
れと対応した形状の駆動軸Sに形成したロッキング面L
を受けるように形成される。駆動アダプタ14は、径方
向に拡がる連結フランジ部14Fを有する。この連結フ
ランジ部14Fの上面は、ボディメンバ12の中央部に
当接してこれを保持するシェルフ(shelf )として機能
する。この駆動アダプタ14の外周の中央部および上端
部には、それぞれ14T−1, 14T−2に示すように
ねじ部が刻設されている。Oリング溝14Gは、これら
二つのねじ部14T−1, 14T−2の間の軸方向に沿
った駆動アダプタ14の外周に形成されている。Oリン
グ16は、後述する目的のためにこのOリング溝14G
に装着される。
【0018】駆動軸Sには、一つ以上の平坦か、あるい
は別な非円形の面Fを示すように構成した回り止めの領
域Rを形成するようにしても良い。駆動アダプタ14の
下面には、このような領域Rを収容する駆動カラー18
がボルト20等によって固定される。駆動カラー18に
は、回り止め用の穴18Aが形成されている。この駆動
カラー18の穴18Aの形は、駆動軸Sの領域Rの前記
面Fの形と対応した形に形成される。
【0019】駆動アダプタ14の第一のねじ部14T−
1には、スペーサナット22がねじ込まれている。この
スペーサナット22は、ボディメンバ12を駆動アダプ
タ14に取り付けるためのものである。
【0020】上板24は、駆動アダプタ14に保持され
る。この上板24の概ね平坦な中央部24Cには、貫通
穴24Aが形成されている。この上板24の貫通穴24
Aには、遠心分離装置の運転中に上板24の位置がずれ
ないように、駆動アダプタ14が差し込まれる(あるい
は、駆動アダプタ14に対して緊密に嵌合保持され
る)。上板24は、概ね円錐台部24Fを形成するよう
に折り曲げられている。この円錐台部24Fには、所定
間隔で開口する容器取り付け穴24Hが環状に配列して
いる。各容器取り付け穴24Hは、試料容器Cを受け入
れるように形成される。各試料容器Cには、フランジ部
Pが形成されている。前記円錐台部24Fの径方向外側
部分は、24Rで示すように丸くなっており、概ね垂直
な円筒面24Vと円錐台状をなすスカート部24Sとが
形成されている。円錐台状をなすスカート部24は、ボ
ディメンバ12のリップ部12Lの真上に位置する。こ
のスカート部24Sは、リップ部24Lで終わってい
る。
【0021】スカート部24Sの近傍の上板24の裏面
24Uには、溝24Gが形成されている。この溝24G
は、ボディメンバ12のリップ部12Lと対向してい
る。溝24Gは、シェル形ロータ10の破損し易い相対
的な高応力領域を形成しており、ここで本発明の目的が
より明瞭となるようにしている。
【0022】図3に最も良く示されているように、溝2
4Gは径方向内側の境界面24B−1と、径方向外側の
境界面24B−2(図示例においては、リップ部24L
の径方向内側面に形成したように描いている)と、底面
24B−3とで形成される。本発明においては、溝24
Gの径方向内側の境界面24B−1は少なくとも回転軸
線VCLに対して平行である必要がある。もし望むので
あれば、図3中に破線で示したように、径方向内側の境
界面24B−1と底面24B−3との交差する隅部24
Tが、径方向内側の境界面24B−1の縁部24Eより
も回転軸線VCL側により近接して位置するように、径
方向内側の境界面24B−1を径方向内側(すなわち、
回転軸線VCLの方向)に傾斜させることができる。換
言すると、径方向内側の境界面24B−1の部分が回転
軸線VCLから離れて径方向外側に傾斜しないように、
この溝24Gの径方向内側の境界面24B−1が配置さ
れている。上板24は、アルミニウムの如き材料から作
られる。内側の境界面24B−1を軸線VCLと平行に
設定した場合、プレス加工(スタンピング)によって上
板24を都合良く形成することができる。溝24Gは、
上板24に機械加工により形成される。
【0023】上板24は、押さえノブ26によって駆動
アダプタ14に固定される。この押さえノブ26は、駆
動アダプタ14の第二のねじ部14T−2にねじ込まれ
る。押さえノブ26の頭部26Hの下面には、スナップ
リング収納溝26Gが形成されている。このスナップリ
ング収納溝26Gは、径方向内側のリップ部26L−1
と径方向外側のリップ部26L−2とで囲まれている。
径方向外側のリップ部26L−2には、26Uに示すよ
うに切り欠き部が形成されている。座金28は、スナッ
プリング収納溝26Gに収納されており、この座金28
の径方向内側の部分は、径方向内側のリップ部26L−
1と上板24との間に挟圧保持される。座金28の径方
向外側の部分は、スナップリング30によってスナップ
リング収納溝26Gに保持される。このスナップリング
30は、押さえノブ26の径方向外側のリップ部26L
−2の切り欠き部26Uに係止する。駆動アダプタ14
のOリング溝14G内には、前述したOリング16が緩
み止めとして存在しているため、押さえノブ26の逆回
転が防止される。
【0024】駆動アダプタ14の第二のねじ部14T−
2には、カバー34も同様にねじ込まれる。このカバー
34には、当該カバー34を駆動アダプタ14にねじ止
めした時、上板24の垂直部24Vに対して径方向に重
なり合う下向きのリップ部34Lが形成されている。さ
らに、このカバー34には中央穴34Aが形成されてい
る。保持ボルトTは、駆動軸Sに対して駆動アダプタ1
4Aを固定するため、カバー34の中央穴34Aを通っ
て駆動軸Sにねじ込まれる。
【0025】これらの図から理解されるように、空きス
ペース36は、上板24とボディメンバ12との間に形
成される。試料容器Cは、上板24の容器取り付け穴2
4Hに差し込まれ、各試料容器Cのフランジ部Pが上板
24の上面にそれぞれ当接した状態となる。これら試料
容器Cの長さの大部分は、空きスペース36内に位置す
る。一つあるいはそれ以上の試料容器Cが折損した場合
には、液体試料が空きスペース36内に流出する。
【0026】流出した液体試料が空きスペース36から
外側に漏れ出すのを阻止するため、参照符号38によっ
て示したシールリングがボディメンバ12と上板24と
の間に介装される。このシールリング38は、スカート
部24Sの裏面24Uの溝24Gに装着される。このシ
ールリング38は、垂直断面が概ね直角三角形(図2お
よび図3参照)となる環状(図1参照)の形態をなす。
図3に最も良く見られるように、このシールリング38
は、径方向内側の内側シール面38Iと、径方向外側の
外側シール面38Sと、底面38Bとを有する。内側シ
ール面38Iの上端は、チップ部38Tで終わってい
る。底面38Bには、リップ係合溝38Gが形成されて
いる。このリップ係合溝38Gは、それぞれ内側リップ
部38L−1と外側リップ部38L−2とを有する。ボ
ディメンバ12のリップ部12Lの上端は、シールリン
グ38のリップ係合溝38G内に具合良く嵌合される。
【0027】本発明における内側シール面38Iおよび
外側シール面38Sは、共に回転軸線VCLに対して傾
斜している。シールリング38をシェル形ロータ10に
装着した時、内側シール面38Iの傾斜は、回転軸線V
CLに対して例えば20度程度に設定される。外側シー
ル面38Sの傾斜は、より急勾配であり、スカート部2
4Sの溝24Gの底面24B−3の傾斜に対応して例え
ば45度に設定される。溝24G内にシールリング38
を装着した状態において、シールリング38のチップ部
38Tは、径方向内側の境界面24B−1の縁部24E
を通過し(すなわち、図3に示すように、この縁部24
Eの上に延び)、溝24G内に拡がる。第一のシール接
点40Aは、内側シール面38Iと内側の境界面24B
−1との間の接触部分に沿って形成される。第二のシー
ル接点40Bは、外側シール面38Sと溝24Gの底面
24B−3との間の接触部分に沿って形成される。シェ
ル形ロータ10が図示の如く組み立てられた状態にある
場合、折れ線38Wにて示すように、上板24の重量に
よって、シールリング38がわずかに曲げられた状態と
なる。
【0028】遠心分離装置の運転中に、試料容器Cが破
損した場合には、空きスペース36内に流出する液体試
料の液滴Dは、矢印44Aで示すように、スカート部2
4Sの裏面24Uに沿って案内される。図3に示すよう
に、流出した液滴Dが溝24Gの近傍に達した時、回転
軸線VCLに対する径方向内側の境界面24B−1の方
向付けと液滴Dに作用する遠心力の効果とが相俟って、
二つのシール接点40A, 40Bの方向に液滴Dが移動
するのを妨げる。このため、液滴Dは矢印44Bで示し
たように、シールリング38の傾斜した内側シール面3
8Iによって案内される。溝24Gの径方向内側の境界
面24B−1が、回転軸線VCLに対して径方向外側に
傾斜しておらず、回転軸線VCLに対して平行か、ある
いは回転軸線VCLに対して内側に傾斜しているため、
空きスペース36内に流出した液滴Dは、第一のシール
接点40A側か、あるいは第二シール接点40B側へ移
動するような虞がない。ここで、シールリング38の内
側リップ部38L−1に作用する遠心力によって、この
内側リップ部38L−1の下端内周縁部とボディメンバ
12のリップ部12Lの内周面との間に液密シール接点
40Cが形成されることを特に言及しておく。すなわ
ち、シールリング38の内側シール面38Iを伝わって
流れ落ちてくる液滴Dは、この液密シール接点40Cに
よって空きスペース36外に漏出することなく、ボディ
メンバ12のリップ部12Lの内周面に止まることとな
る。
【0029】さらに、シェル形ロータ10は、これが所
定の第一の運転速度W1 に達した場合に、スカート部2
4Sの溝24Gの高応力領域にロータ破損が発生するよ
うに設計されている。図4および図5から最も良く理解
できるように、スカート部24Sの破損は、そこに開口
46を形成する。この時の遠心力は、この開口46に臨
む(完全な状態を維持している)シールリング38の部
分がこの開口46を通って径方向外側に突き出すように
シールリング38に作用する。あるいは、上述した遠心
力は、破断線38Lに示す如くシールリング38が引き
裂かれるようにこのシールリング38に作用する。何れ
の場合においても、開口46に臨むシールリング38の
部分38Pは、開口46を通ってシェル形ロータ10と
遠心分離装置のボウルBとの間の径方向隙間G(図1お
よび図4および図5参照)に突き出る。少なくとも、シ
ールリング38のこの突出部38Pは、第一の運転速度
1 の下で、シェル形ロータ10の回転速度をより低速
にする傾向の風損力を発生する。仮に、(図4および図
5中に48で示したように)シールリング38の突出部
38Pが遠心分離装置のボウルBに接触した場合、これ
らの間に発生する摩擦力が、第一の運転速度W1 の下
で、シェル形ロータ10の速度がより低速となる傾向に
シェル形ロータ10に作用する。
【0030】なお、当該発明技術の当業者の場合、上述
した本発明の開示内容に基づいてさらに多数の変形例を
もたらすことが可能である。このような変形例は、本願
発明の特許請求の範囲で規定した技術に包含されるもの
である。
【0031】
【発明の効果】本発明の遠心分離機によると、ボディメ
ンバの外周縁部と上板の外周縁部との間にシールリング
を介在させ、これらの間に形成される空きスペースを液
密にシールするようにしたので、この空きスペースから
ロータの外部に液体が漏出するような不具合を未然に防
止することができる。
【0032】また、ロータ破損が発生した場合に開口を
形成する高応力発生領域を上板に形成し、ロータ破損に
伴って開口からシールリングが突出するようにし、この
シールリングの突出部分の抵抗によってロータの回転を
抑制するようにしたので、ロータ破損があった場合の遠
心分離装置の損害を最小限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による遠心分離機の一実施例の内部構造
を表す縦断面図である。
【図2】図1に示した実施例の主要部を抽出拡大した断
面図である。
【図3】図2中の矢視III 部を抽出拡大した断面図であ
る。
【図4】図2においてロータが破損した状態を示す断面
図である。
【図5】図4に対応した平面図である。
【符号の説明】
10 シェル形ロータ 12 ボディメンバ 12A 中央穴 12L リップ部 14 駆動アダプタ 14A 中央軸穴 14F 連結フランジ 14G Oリング溝 14T ロッキングテーパ 14T−1, 14T−2 ねじ部 16 Oリング 18 駆動カラー 18A 穴 20 ボルト 22 スペーサナット 24 上板 24A 貫通穴 24B−1 径方向内側の境界面 24B−2 径方向外側の境界面 24B−3 底面 24C 中央部 24E 縁部 24F 円錐台部 24G 溝 24H 容器取り付け穴 24S スカート部 24T 隅部 24U 裏面 24V 円筒面 24L リップ部 26 押さえノブ 26G スナップリング収納溝 26H 頭部 26L−1 径方向内側のリップ部 26L−2 径方向外側のリップ部 26U 切り欠き部 28 座金 30 スナップリング 34 カバー 34A 中央穴 34L リップ部 36 空きスペース 38 シールリング 38B 底面 38I 内側シール面 38G リップ係合溝 38L−1 内側リップ部 38L−2 外側リップ部 38P 突出部 38S 外側シール面 38T チップ部 40A 第一のシール接点 40B 第二のシール接点 40C 液密シール接点 46 開口 A 穴 B ボウル C 試料容器 D 液滴 F 面 G 径方向隙間 L ロッキング面 M 駆動源 P フランジ部 R 領域 S 駆動軸 T 保持ボルト VCL 回転軸線 W1 第一の運転速度

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボウルを有する遠心分離装置に用いられ
    るロータが、 上に折れ曲がったリップ部を有するボディメンバと、 このボディメンバに取り付けられ、かつ前記リップ部の
    上に位置すると共に、破損し易い相対的に高応力領域と
    なる溝が裏側に形成されたスカート部を有する上板と、 前記溝に配置されてこの上板と前記リップとの間に介在
    するシールリングとを具え、 第一の運転速度における前記スカート部の前記溝の近傍
    での前記ロータの破損が、前記シールリングを突出させ
    てこの突出部を通す開口となり、前記シールリングのこ
    の突出部は、第一の運転速度の下で前記ロータの回転速
    度を低下させる傾向となる力を発生することを特徴とす
    る遠心分離機。
  2. 【請求項2】 前記シールリングの前記突出部は、前記
    第一の運転速度の下で前記ロータの速度を低下させる傾
    向となる風損力を発生するものであることを特徴とする
    請求項1に記載した遠心分離機。
  3. 【請求項3】 前記シールリングの前記突出部は、前記
    第一の運転速度の下で前記ロータの速度を低下させる傾
    向となる摩擦力を発生させるため、遠心分離装置の前記
    ボウルに対して接触するものであることを特徴とする請
    求項1に記載した遠心分離機。
  4. 【請求項4】 前記ロータは回転軸線回りに回転可能で
    あり、前記シールリングは径方向内側面と径方向外側面
    とを有し、この径方向内側面は前記回転軸線の径方向内
    側に傾斜したものであることを特徴とする請求項1に記
    載した遠心分離機。
  5. 【請求項5】 前記ロータは回転軸線回りに回転可能で
    あり、前記溝は径方向内側の境界面を有し、この径方向
    内側の境界面は前記回転軸線に対して平行となっている
    ことを特徴とする請求項1に記載した遠心分離機。
  6. 【請求項6】 前記ロータは回転軸線回りに回転可能で
    あり、前記溝は径方向内側の境界面を有し、この径方向
    内側の境界面は、前記回転軸線に対して径方向内側に傾
    斜していることを特徴とする請求項1に記載した遠心分
    離機。
  7. 【請求項7】 遠心分離装置に用いられ、かつ回転軸線
    回りに回転可能なロータが、 上に折れ曲がったリップ部を有するボディメンバと、 このボディメンバに取り付けられ、かつ前記リップ部の
    上に位置すると共に、前記回転軸線から離れるように傾
    斜する部分を有しない径方向内側の境界面を有する溝が
    裏側に形成されたスカート部を有する上板と、 前記溝に配置されてこの上板と前記リップ部との間に介
    在し、先端部が前記溝の径方向内側の境界面の縁部を通
    り越して前記溝内に拡がると共に、径方向内側面と径方
    向外側面とを有するシールリングとを具え、 このシールリングの前記径方向内側面が前記回転軸線の
    径方向内側に傾斜していることを特徴とする遠心分離
    機。
  8. 【請求項8】 前記溝の前記径方向内側の境界面は、前
    記回転軸線に対して平行であることを特徴とする請求項
    7に記載した遠心分離機。
  9. 【請求項9】 前記溝の前記径方向内側の境界面は、前
    記回転軸線に対して径方向内側に傾斜していることを特
    徴とする請求項7に記載した遠心分離機。
JP11568794A 1993-05-27 1994-05-27 遠心分離機 Expired - Fee Related JP3554018B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6673393A 1993-05-27 1993-05-27
US066733 1993-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0747302A true JPH0747302A (ja) 1995-02-21
JP3554018B2 JP3554018B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=22071340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11568794A Expired - Fee Related JP3554018B2 (ja) 1993-05-27 1994-05-27 遠心分離機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5362300A (ja)
EP (1) EP0626205B1 (ja)
JP (1) JP3554018B2 (ja)
CN (1) CN1098666A (ja)
DE (1) DE69417619T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536169A (ja) * 1999-02-11 2002-10-29 ソウワード リミテッド 遠心分離ロータ
JP2006272330A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kendro Lab Products Gmbh 遠心分離ロータカバーの固定装置
JP2007111577A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Hitachi Koki Co Ltd 遠心分離機用ロータ及び遠心分離機
US7371206B2 (en) * 2004-12-23 2008-05-13 Thermo Electron Led Gmbh Rotor for laboratory centrifuges
CN106064121A (zh) * 2015-04-23 2016-11-02 热电子Led有限公司 用于离心机的混合型转子、包括混合型转子和离心机容器的套件以及离心机容器
US10252278B2 (en) 2015-04-23 2019-04-09 Thermo Electron Led Gmbh Centrifuge container with reduced flow resistance and set comprising a centrifuge container and a centrifuge rotor

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5562583A (en) * 1995-09-07 1996-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tube adapter for centrifuge shell type rotor
US5728038A (en) * 1997-04-25 1998-03-17 Beckman Instruments, Inc. Centrifuge rotor having structural stress relief
US6190300B1 (en) 2000-03-10 2001-02-20 Labnet International Inc. Centrifuge rotor adapted for use with centrifuge tube strips
DE102009004748B4 (de) 2009-01-15 2013-05-29 Thermo Electron Led Gmbh Geräuscharme Rotorkammer für eine Zentrifuge
US8323169B2 (en) * 2009-11-11 2012-12-04 Fiberlite Centrifuge, Llc Fixed angle centrifuge rotor with tubular cavities and related methods
DE102017130786A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Eppendorf Ag Zentrifugenrotor
US20200306769A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-01 Fiberlite Centrifuge Llc Fixed angle centrifuge rotor with tubular cavities and related methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3366320A (en) * 1965-07-21 1968-01-30 Atomic Energy Commission Usa Centrifuge sample holder
US3901434A (en) * 1973-10-10 1975-08-26 Beckman Instruments Inc Non-extruding lid seal for centrifuges
US4087043A (en) * 1976-08-17 1978-05-02 Beckman Instruments, Inc. Dual seal arrangement for a centrifuge rotor tube cavity
US4132130A (en) * 1977-01-17 1979-01-02 Nasa Safety flywheel
US4202487A (en) * 1978-02-22 1980-05-13 Beckman Instruments, Inc. Lipoprotein rotor lid
US4360151A (en) * 1980-07-01 1982-11-23 Beckman Instruments, Inc. Aerosol resistant bowl rotor
US4372483A (en) * 1981-05-29 1983-02-08 Beckman Instruments, Inc. Fluid containment annulus for fixed angle rotors
US4509896A (en) * 1982-03-01 1985-04-09 Tech Development Inc. Turbine rotor
US4412830A (en) * 1982-06-24 1983-11-01 Beckman Instruments, Inc. Cover for centrifuge rotor
EP0114835B1 (en) * 1982-07-26 1986-09-10 Beckman Instruments, Inc. Ultracentrifuge rotor with breakaway base
US4449965A (en) * 1982-10-04 1984-05-22 Beckman Instruments, Inc. Shell type centrifuge rotor having controlled windage
US4507047A (en) * 1983-02-28 1985-03-26 Tech Development Inc. Hoop turbine
US4553955A (en) * 1984-06-01 1985-11-19 Beckman Instruments, Inc. Multi-angle adapter for fixed angle centrifuge rotor
DE3601789C1 (en) * 1986-01-22 1987-03-05 Eppendorf Geraetebau Netheler Centrifuge rotor
US4693702A (en) * 1986-08-04 1987-09-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Rotor having frangible projections thereon
EP0296254B1 (de) * 1987-06-20 1991-03-20 Eppendorf-Netheler-Hinz Gmbh Zentrifugenrotor
US4820257A (en) * 1988-05-10 1989-04-11 Beckman Instruments, Inc. Rotor noise suppression
US4921473A (en) * 1989-02-02 1990-05-01 Therakos, Inc. Multicomponent fluid separation and irradiation system
DE4014440C1 (ja) * 1990-05-05 1991-07-04 Heraeus Sepatech Gmbh, 3360 Osterode, De

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002536169A (ja) * 1999-02-11 2002-10-29 ソウワード リミテッド 遠心分離ロータ
US7371206B2 (en) * 2004-12-23 2008-05-13 Thermo Electron Led Gmbh Rotor for laboratory centrifuges
JP2006272330A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Kendro Lab Products Gmbh 遠心分離ロータカバーの固定装置
JP2007111577A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Hitachi Koki Co Ltd 遠心分離機用ロータ及び遠心分離機
CN106064121A (zh) * 2015-04-23 2016-11-02 热电子Led有限公司 用于离心机的混合型转子、包括混合型转子和离心机容器的套件以及离心机容器
JP2016203163A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 サーモ エレクトロン エルエーデー ゲーエムベーハー 遠心分離機用ハイブリッドロータ、ハイブリッドロータ及び遠心分離容器を備えた装置、及び遠心分離容器
US10252278B2 (en) 2015-04-23 2019-04-09 Thermo Electron Led Gmbh Centrifuge container with reduced flow resistance and set comprising a centrifuge container and a centrifuge rotor
US10688503B2 (en) 2015-04-23 2020-06-23 Thermo Electron Led Gmbh Hybrid rotor for a centrifuge, set comprising a hybrid rotor and a centrifuge container, and centrifuge container

Also Published As

Publication number Publication date
JP3554018B2 (ja) 2004-08-11
EP0626205A3 (en) 1995-05-17
US5362300A (en) 1994-11-08
CN1098666A (zh) 1995-02-15
EP0626205A2 (en) 1994-11-30
EP0626205B1 (en) 1999-04-07
DE69417619T2 (de) 1999-10-14
DE69417619D1 (de) 1999-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0747302A (ja) 遠心分離機
EP0043196B1 (en) Aerosol resistant bowl rotor
KR100480353B1 (ko) 캡 붙임 용기
US6155574A (en) Sealing device
EP0258652B1 (en) Centrifuge rotor having spillage containment groove
EP0225707A1 (en) Inlet device in a centrifugal separator
EP2576396B1 (en) Swing bolt splash shield
US5558616A (en) Centrifuge rotor cover having container supports thereon
US6149570A (en) Self-retaining rotor lid
US6361216B1 (en) Dynamic pressure bearing
CA1121777A (en) Dual seal arrangement for a centrifuge rotor tube cavity
JP2702693B2 (ja) 遠心器のロータ
GB2170790A (en) Hand-held dispenser with automatic venting
US7749148B2 (en) Separator drum having a screw connection
MXPA03006393A (es) Dispositivo de desahogo de presion con empaque de una sola pieza.
JP3431236B2 (ja) 遠心分離機のロータ
US4372483A (en) Fluid containment annulus for fixed angle rotors
US4482344A (en) Centrifuge drum for clarifying and separating liquids
JPS5876154A (ja) 遠心分離機用の容器およびその閉塞手段
US5538492A (en) Centrifuge bowl having a line of weakness therein
KR200206935Y1 (ko) 액체 보관용 용기의 마개
JP6190685B2 (ja) 蓋付カップ容器
EP0264152A2 (en) Two-piece screw closure for containers
JP2002517160A (ja) 傾斜した首部を有する遠心分離用ボトル
RU2666466C1 (ru) Укупорочное устройство

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees