JPH0746955B2 - 搾乳機のためのパルセータ - Google Patents

搾乳機のためのパルセータ

Info

Publication number
JPH0746955B2
JPH0746955B2 JP63013743A JP1374388A JPH0746955B2 JP H0746955 B2 JPH0746955 B2 JP H0746955B2 JP 63013743 A JP63013743 A JP 63013743A JP 1374388 A JP1374388 A JP 1374388A JP H0746955 B2 JPH0746955 B2 JP H0746955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulsator
working chamber
volume
working
control spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63013743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63196217A (ja
Inventor
エーベルハルト・ヴイルラツハ
Original Assignee
ヴエストフアリア・ゼパラトール・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴエストフアリア・ゼパラトール・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ヴエストフアリア・ゼパラトール・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63196217A publication Critical patent/JPS63196217A/ja
Publication of JPH0746955B2 publication Critical patent/JPH0746955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J5/00Milking machines or devices
    • A01J5/04Milking machines or devices with pneumatic manipulation of teats
    • A01J5/10Pulsators arranged otherwise than on teat-cups
    • A01J5/12Pulsators arranged otherwise than on teat-cups with membranes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2544Supply and exhaust type
    • Y10T137/2546Vacuum or suction pulsator type [e.g., milking machine]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、搾乳機のためのパルセータであって、制御ス
ピンドルを案内するケーシングと、制御スピンドルによ
って操作される、パルセータの接続管片を負圧源および
大気圧へ交互に接続するための装置と、スピンドルの各
側に配置された、制御スピンドルの往復運動を生せじめ
るための作動室と、作動室を互いに交互に、負圧および
大気圧へ交互に接続するための切換装置とを備えた形式
のものに関する。
上記のような交代周期で作動するパルセータは例えば西
ドイツ国特許出願公開第2931265号明細書から知られて
おり、かつパルセータの接続管片において周期的な圧力
交代を生ぜしめるために用いられる。搾乳カップが負圧
源と接続されている時間は吸引期と名づけられている。
吸引期の時間(すなわち圧力交代の経時変化)にはパル
セータの周期数の変更により影響を与えることができ
る。
公知のパルセータでは、周期数の変更のためには調節可
能な絞りが設けられている。絞りはパルセータの2つの
室を相互に接続する導管内に配置されている。しかし制
御スピンドルの両運動方向における運動速度が不可避な
製作誤差のために異なることがある。制御スピンドルに
設けられた制御スライダが一方向に終端位置から終端位
置へ移動するのに要する時間と反対の方向に移動するの
と要する時間が異なり、これを不均一性と呼ぶ。これに
よりパルセータの両作動室によって制御される負圧と大
気圧の経時変化の相違がもたらされる。すなわち公知の
パルセータは動作の不均一性を持っている。その上に調
節可能な絞り、作業室の容積が小さいために調節すべき
絞り横断面も同様にきわめて小さくなくてはならないの
で、目詰まりをし易いという欠点を持つ。
本発明の課題は、その周期数を簡単な形式で変えること
ができるのみならず、更にパルセータの不均一性を取り
除く可能性を与えもするパルセータを見出すことであ
る。
上記の課題を解決するための本発明の手段は、作動室の
少なくとも1つ内に作動室の容積を変えることができる
手段が設けられていることである。
作動室の容積はこの作動室内の増圧と減圧の経時変化に
直接影響を及ぼす。容積が減少すると、増圧と減圧も大
きな容積の場合よりも相応に迅速に進行する。すなわち
作動室の容積の減少によって制御スピンドルの運動を促
進することができ、これによりパルセータの周期数は増
大し、かつ吸引期の時間は短縮する。1作動室の容積の
みが減少された場合にはパルセータの対応する半部のみ
において吸引期の短縮が行われる。
作動室の容積を変えるための手段としては例えば軸方向
移動可能な隔壁を使用することができる。この軸方向移
動可能な隔壁は利用可能な作動空間を、交互に負圧と大
気圧でもって制御される有効空間とこの過程にもはや関
与しない無効空間とに分割する。
隔壁は操作部材と結合されており、操作部材はケーシン
グの外部から操作可能である。これにより周期数と不均
一性の特に簡単な調節が可能である。
操作部材としては例えばねじボルトを使用することがで
き、このねじボルトは隔壁と結合され、かつ対応するね
じ孔を通してパルセータケーシングの外部へ案内され
る。
作動室の容積を変えるための手段がばらで作動室内へ挿
入される充填物を備えている。この場合充填物は、不均
一の程度に応じて作動空間の容積の減少を行うように設
計される。
パルセータの不均一性と周期数とを同時に変えたい場合
には、パルセータの2つの作動室内で、このような充填
物を使用することができ、その場合に該充填物は不均一
性の程度に応じて異なる容量のものを選択すべきであ
る。
2つの作動室内で複数のセグメントに分割された環状の
充填物を使用することができる。これによりパルセータ
の周期数と不均一性とは簡単な形式で、パルセータの2
つの作動室内へ異なる数のセグメントを挿入することに
より調節することができる。その際に充填物とセグメン
トの寸法を、例えば1つのセグメントを取去ることがパ
ルセータの厳密に1つの周期に相当するように選択する
と特に有利である。これにより余り搾乳機に馴れていな
い使用者でも、周期数の確実な調節ないしは変更を予め
設定可能な効果でもって行うことができる。
以下図示の実施例につき本発明を詳説する。
第1図には制御スピンドル2を備えたパルセータケーシ
ングが符号1で示されている。制御スピンドルは両側に
ダイヤフラム3,4を有しており、このダイヤフラムは作
動室5,6を制御する。切換装置7(その機能については
一般に知られている)によって作動室5,6は通路8,9と絞
り10,11とを介して互いに交互に大気圧または負圧で交
互に負荷される。制御スピンドル2に設けられた制御ス
ライダ12は搾乳カップ対中間室へ通じる接続管片13,14
を制御スピンドル2の往復運動時に互いに交互に負圧接
続部15および大気圧へ接続する。作動室5,6内にはこの
作動室5,6の容積を減少させるための手段が設けられて
おり、該手段は軸方向移動可能な隔壁18,19として構成
されている。隔壁の位置はねじボルト20,21として構成
された操作部材22,23を用いて、外部から変えることが
できる。
制御スピンドル2の往復運動は公知の形式で作動室5,6
内の圧力の相違によって行われる。周期数は第1の作動
室5,6の選択された容積および絞り10,11の選択された横
断面によって決定される。計算された周期数が得られな
い場合には隔壁18,19をねじボルト20,21を用いて軸方向
に移動させることによって周期数を簡単に変えることが
できる。作動室5,6の容積の減少は周期数の増大をもた
らし、あるいはまたその逆である。所望の周期数が上記
の方法で得られた後に、場合により不均一な場合には作
動室5,6の一方の容積を変更して不均一性を取除くこと
ができる。すなわち右側の終端位置へ到達するための時
間がその逆方向の場合よりも短い場合には作動室6の容
積を隔壁19の右方への移動によって減少させ、これによ
って作動室6はより迅速に排気される。したがって左側
の終端位置への移動時の制御スライダ12の速度が増大す
る。
製作誤差がないならば両作動室5,6の容積は同一であ
る。実際にはあり得ないがこの場合にのみ隔壁18,19の
配置は対称である。しかし第1図では装置の作用が分か
り易いように誇張して非対称に示されている。
第2図によるパルセータの構成では作動室5,6の容積の
変更は充填物24,25の挿入または除去によって行われ
る。充填物はそれぞれ複数のセグメント26,27から成っ
ている。セグメント26,27は、寸法を各1つのセグメン
トがパルセータの周期数を1周期だけ変更するように選
択することができる。したがって簡単な形式で予め設定
可能な結果をもって周期数の変更が可能である。
充填物24,25を構成するセグメント26,27の形状が第3図
に示されている。
第4図はパルセータによって搾乳カップ中間室に発生せ
しめられる圧力経過が示されている。1搾乳カップ対内
での吸引期S1は別の搾乳カップ対内の吸引期S2よりも明
らかに短い。この不均一は簡単な形式で隔壁18,19の1
つを移動させるかまたはセグメント26,27を適当に加え
るかまた取除くことによって補償することができる。パ
ルセータの周期数を変えずに不均一性を取除きたい場合
には、吸引期S1を形成する作動室の容積を増大させ、か
つ吸引期S2を形成する作動室の容積を減少させなければ
ならない。パルセータの周期数のみを変更したい場合に
は2つの作動室の容積を同じ程度で増大ないしは減少さ
せなければならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は作動室内に移動可能な隔壁を備えたパルセータ
の略示横断面図、第2図は作動室内に充填物を配置した
パルセータの横断面図、第3図は第2図のIII−III線に
沿った断面図、第4図は搾乳機の搾乳カップ内における
真空形成の経時変化を示した図である。 1……パルセータケーシング、2……制御スピンドル、
3,4……ダイヤフラム、5,6……作動室、7……切換装
置、8,9……通路、10,11……絞り、12……制御スライ
ダ、13,14……接続管片、15……負圧接続部、16,17……
手段、18,19……隔壁、20,21……ねじボルト、22,23…
…操作部材、24,25……充填物、26,27……セグメント

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搾乳機のためのパルセータであって、制御
    スピンドルを案内するケーシングと、制御スピンドルに
    よって操作される、パルセータの接続管片を負圧源およ
    び大気圧へ交互に接続すための装置と、スピンドルの各
    側に配置された、制御スピンドルの往復運動を生ぜしめ
    るための作動室と、作動室を互いに交互に、負圧および
    大気圧へ交互に接続すための切換装置とを備えた形式の
    ものにおいて、作動室(5,6)の少なくとも1つ内に作
    動室(5,6)の容積を変えることができる手段(16,17)
    が設けられていることを特徴とする、搾乳機のためのパ
    ルセータ。
  2. 【請求項2】作動室(5,6)の容積を変えるための手段
    (16,17)が作動室(5,6)内に配置された、軸方向移動
    可能な隔壁(18,19)を備えている、請求項1記載のパ
    ルセータ。
  3. 【請求項3】隔壁(18,19)が操作部材(20,21)と結合
    されており、操作部材がケーシング(1)の外部から操
    作可能である、請求項2記載のパルセータ。
  4. 【請求項4】操作部材(20,21)がねじボルト(22,23)
    として構成された、請求項3記載のパルセータ。
  5. 【請求項5】作動室(5,6)の容積を変えるための手段
    (16,17)が作動室(5,6)内へ挿入可能な充填物(24,2
    5)を備えている、請求項1記載のパルセータ。
  6. 【請求項6】充填物(24,25)が種々の容積を持つこと
    ができるようになっている、請求項5記載のパルセー
    タ。
  7. 【請求項7】充填物(24,25)が複数のセグメント(26,
    27)から構成された、請求項5記載のパルセータ。
JP63013743A 1987-01-28 1988-01-26 搾乳機のためのパルセータ Expired - Lifetime JPH0746955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3702419A DE3702419C1 (de) 1987-01-28 1987-01-28 Pulsator fuer Melkmaschinen
DE3702419.1 1987-01-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63196217A JPS63196217A (ja) 1988-08-15
JPH0746955B2 true JPH0746955B2 (ja) 1995-05-24

Family

ID=6319659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63013743A Expired - Lifetime JPH0746955B2 (ja) 1987-01-28 1988-01-26 搾乳機のためのパルセータ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4909187A (ja)
JP (1) JPH0746955B2 (ja)
BR (1) BR8800316A (ja)
DE (1) DE3702419C1 (ja)
DK (1) DK169416B1 (ja)
FR (1) FR2609863B1 (ja)
GB (1) GB2200272B (ja)
IT (2) IT1218982B (ja)
SE (1) SE470043B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4102369C1 (ja) * 1991-01-28 1992-01-30 Westfalia Separator Ag, 4740 Oelde, De
RU2737284C1 (ru) * 2019-12-30 2020-11-26 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования Кабардино-Балкарский государственный аграрный университет им. В.М. Кокова (ФГБОУ ВО Кабардино-Балкарский ГАУ) Пульсатор доильного аппарата

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA492940A (en) * 1953-05-19 H. Sigvard Svend Pulsator for milking machines
US2086678A (en) * 1935-05-21 1937-07-13 Plint Alexander Frederick Control of automatic milking apparatus
FR998214A (fr) * 1949-10-26 1952-01-16 Dispositif de roulement à billes pour tiges de commande de jeux ou autres appareils
US3347252A (en) * 1965-06-18 1967-10-17 United Aircraft Corp Fluid signal generator
US3451414A (en) * 1966-12-23 1969-06-24 Wesley E Buford Fluid-actuated timer
AT314256B (de) * 1970-05-06 1974-03-25 Westfalia Separator Ag Pneumatisch angetriebener Doppel-Membranpulsator
SE360241B (ja) * 1972-04-06 1973-09-24 Alfa Laval Ab
JPS495768U (ja) * 1972-04-14 1974-01-18
DE7922032U1 (de) * 1979-08-01 1980-12-04 Happel, Fritz, 8951 Baisweil Pulsator für Melkmaschinen
JPS5789459U (ja) * 1980-11-19 1982-06-02
NZ199721A (en) * 1981-02-13 1987-07-31 Thomas Leslie Seaborne Pulsator with pulsation ratio adjusting valve
US4538634A (en) * 1981-02-13 1985-09-03 Seaborne Thomas L Vacuum pulsator valves
DE3500296A1 (de) * 1985-01-07 1986-07-10 Westfalia Separator Ag, 4740 Oelde Pulsator fuer melkmaschinen
SU1327851A1 (ru) * 1985-07-02 1987-08-07 Кировоградская Государственная Областная Сельскохозяйственная Опытная Станция Доильный аппарат

Also Published As

Publication number Publication date
GB2200272B (en) 1990-10-24
FR2609863B1 (fr) 1992-05-29
BR8800316A (pt) 1988-09-06
US4909187A (en) 1990-03-20
IT1218982B (it) 1990-04-24
SE470043B (sv) 1993-11-01
IT8852845V0 (it) 1988-01-27
GB8801557D0 (en) 1988-02-24
SE8800060L (sv) 1988-07-29
DK8488A (da) 1988-07-29
DK169416B1 (da) 1994-10-31
FR2609863A1 (fr) 1988-07-29
GB2200272A (en) 1988-08-03
DK8488D0 (da) 1988-01-08
DE3702419C1 (de) 1988-02-04
IT8867051A0 (it) 1988-01-27
SE8800060D0 (sv) 1988-01-12
JPS63196217A (ja) 1988-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010117359A (ja) 少量の液体の定量投与のための装置及び方法
JPH0746955B2 (ja) 搾乳機のためのパルセータ
SE470182B (sv) Inloppslåda för en pappersmaskin
EP0009282B1 (en) Pulsator device for use in milking machines
IL44069A (en) Reverse osmosis apparatus
JPH04293438A (ja) 搾乳機用のパルセータ
US2359508A (en) Pulsator, and more particularly pulsator for milking machines
SE458817B (sv) Pulsator
US1322588A (en) Milking-machine ptjlsator
SU959699A1 (ru) Пневматический пульсатор доильного аппарата
SU1143890A1 (ru) Гидравлический привод
FI59466C (fi) Fluidumdriven apparat foer anvaendning vid processinstrumenteringssystem
SU501380A1 (ru) Устройство дл выравнивани светочувствительного материала
SU1291084A1 (ru) Доильный стакан
SU1427390A1 (ru) Пневматический групповой задатчик
JPH0949507A (ja) 流体圧シリンダ装置
WO1989002216A1 (en) Pulsator, preferably for milking machines
JP2003074620A (ja) 除振装置
SU1666002A1 (ru) Устройство дл чистки животных
JPS6259590B2 (ja)
SU1000209A1 (ru) Устройство дл электрохимической обработки
SU643128A1 (ru) Мембранный пульсатор доильного аппарата
JPH0113525Y2 (ja)
SU1701199A1 (ru) Пневматический генератор импульсов доильных аппаратов
SU567104A1 (ru) Дифференциальный датчик давлени