JPH0744634Y2 - ディスク用ジャケット - Google Patents

ディスク用ジャケット

Info

Publication number
JPH0744634Y2
JPH0744634Y2 JP1988065038U JP6503888U JPH0744634Y2 JP H0744634 Y2 JPH0744634 Y2 JP H0744634Y2 JP 1988065038 U JP1988065038 U JP 1988065038U JP 6503888 U JP6503888 U JP 6503888U JP H0744634 Y2 JPH0744634 Y2 JP H0744634Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
disk
main body
disc
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988065038U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01170685U (ja
Inventor
清平 富田
Original Assignee
サンビーム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンビーム工業株式会社 filed Critical サンビーム工業株式会社
Priority to JP1988065038U priority Critical patent/JPH0744634Y2/ja
Publication of JPH01170685U publication Critical patent/JPH01170685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0744634Y2 publication Critical patent/JPH0744634Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は主に光学式ディスクその他の音声、映像記録再
生用ディスクを収容するジャケットに関するものであ
る。
(従来の技術) 例えばビデオなどの光学式ディスク類を収めたケースは
ディスクを収容した本体とカバーとから成り、夫々樹脂
成形品によって丈夫に形成されている。しかし前記の構
造のため在来のレコードジャケットと異なり純粋なケー
スであり、ディスクはカバーの透明部分より透視され
る。
前記のケースに収められたディスクの内容を確認するに
は、ディスク自体の小さな表示を見なければならない不
便がある。またケースもそのような構造のため魅力に乏
しく、商品価値を高めるものとは言い難い問題がある。
(技術的課題) 本考案は前記の点に着目してなされたものでその課題
は、従来のケース構造に僅かな変更を加え、ディスク内
容の表示その他の情報の表示を行なうとともにディスク
類の商品価値を高めることができるようにすることであ
る。
(技術的手段) 前記課題を解決するため本考案は、ディスクDを収容す
る凹部1を備えた板状本体2と、その凹部1を覆うよう
に板状本体2に重ねられかつそれと係合する構造を備え
た板状カバー3と、板状本体2と板状カバー3の外面に
添設され両者を開閉可能に接続した透明性の外装板4
と、主として板状本体2と外装板4との間に収まる化粧
シート5とによってディスク用ジャケットを構成し、板
状本体2と外装板4とは化粧シート5の挿入スペース6
を形成するように外側の3辺で接合され、化粧シート5
の一辺部7は板状カバー3と外装板4との間に形成され
た挿入部分8に収まるように構成し、かつまたディスク
Dの孔縁部eに接してディスクDを板状本体2の板面か
ら離す立ち上がり部2aにて前記板面から隆起した、円形
台面2bを板状本体2の中央部に設けるとともに、ディス
クDの中央孔dの縁と係合する小突部18aを有するディ
スク嵌合突部18を前記円形台面2bの中央部に隆設し、か
つディスク嵌合突部18はそこに嵌合したディスクDの上
面よりも板状カバー3側の外装板4の内面方向へ突出さ
せて設けたものである。
(実施例) 図面を参照して本考案の実施例を説明すると、板状の本
体2は一面にディスクDを収容可能な略相似形の凹部1
とその外側を取り囲んで隆起する台部12を型成形した厚
さの薄い方形皿状であり、これに組合わされる板状カバ
ー3は板状本体2と略同形同大であって、ディスクDよ
り僅か小径の円形窓9を有し、4辺部に板状本体2の4
辺と嵌合する立上り枠13を有する。14は台部12の側面に
形成した係合溝、15は立上り枠13の内側に形成した係合
突起である。
外装板4は透明な樹脂シート材より成り、前記板状本体
2と板状カバー3に重なる各部分と、それらの間に位置
し書籍の背に当る折曲部分16を加えた大きさを有し、板
状本体2と板状カバー3に夫々外側の3辺を溶着して接
続されている。なお板状カバー3とは円形窓9の境界10
でも溶着している。
そのため折曲部分16に沿った1辺では板状本体2とも板
状カバー3とも接続されておらず、その結果板状本体2
の略全体に及ぶ広さの挿入スペース6と、板状カバー3
の一辺に沿って幅狭い挿入部分8とが形成され、この挿
入スペース6と挿入部分8とは折曲部分16を通って連続
している。
化粧シート5は挿入スペース6に収まる主要部である第
1表示部5aと、折曲部分16に位置する背表示部5cと、挿
入部分8に収まる一辺部7に設けた第2表示部5bとを備
えており、夫々、外装板4より透視される外面にディス
クDの内容等を表示できる。この表示部はディスクDの
タイトルや内容紹介、或いは写真、絵その他任意の要素
から成る。8′は拡大挿入部分で、円形窓9との境界10
まで挿入部分8を拡張できることを示している。該部分
8′を利用するときは化粧シート5の第2表示部5bも同
形に拡大し、必要な表示を設けることができる。
例示の外装板4は板状本体2の全面と円形窓9の大部分
が透明であり、円形窓9の外側と中央の一部分に不透明
部17を設けている。各図中、18はディスクDの中央孔d
と嵌合するように本体凹部の中央に突設したディスク嵌
合突部、18aはその上端外側に突設した小突部で中央孔
dの縁と係合し、ディスクDの離脱を防ぐものである。
このディスク嵌合突部18は、板状本体2の中央部に立ち
上がり部2aにて隆起した円形台面2bに設けられており、
円形台面2bはディスクDの孔縁部eとほぼ同径の大きさ
を持つ(第1図)。故にディスクDは、第6図に示され
ているように、板状本体2の板面から立ち上がり部2a分
だけ離れて円形台面2b上に支えられ、かつまた板状カバ
ー3の内面からも離れているので、記録部分は宙に浮い
た状態で本案ジャケット内に収められる。19は本体凹部
の外側に形成した取出し用凹形、また20、21は挿入スペ
ース6及び挿入部分8への化粧シート5の挿入口を示
す。
上記の如く構成された本考案のディスク用ジャケット11
では外面に必要な表示部を印刷等によって施した化粧シ
ート5を板状本体2と外装板4との間の挿入スペース6
に挿込み、他辺部は板状カバー3と外装板4との間の装
入部分8、8′に挿込むと、板状カバー3を開閉しても
動かないようにセットされ、透明な外装板4を透過して
その表示を行なう。
(考案の作用) ジャケット11はディスクケースとしてディスクDを密封
状態で保護でき、中間に介装される化粧シート5により
強度は高められる。ディスクDは円形台面2bに中央の孔
縁部2eが支えられ、立ち上がり部2aの分だけ宙に浮き、
かつ外装板4の内面からも離れた状態で収容されるの
で、ディスクDの記録部は何物にも接しない(第6
図)。しかも構造的変更は僅かで済み、化粧シート5の
挿入もジャケット製造後実施可能であるから製造コスト
も殆んど上昇せず、化粧シート5の差し替えによって多
種のディスクに対応することができる。
(考案の効果) 従って本考案によれば、ディスクDの内容がディスク自
体の小さな表示を見なくてもジャケットによりすぐに識
別できかつ、また収容されているディスクDは記録部が
宙に浮いて、何物にも接しない状態におかれ、保管、運
搬等によって損傷を受けるおそれがない効果を奏する。
しかも化粧シート5のデザインの工夫によってディスク
の商品価値を著しく高めることができる特徴を発揮す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るディスク用ジャケットの実施例を示
すもので第1図は開いた状態の斜視図、第2図は閉じた
状態の斜視図、第3図は第2図A−A線断面図、第4図
は第2図B−B線断面図、第5図は板状本体の中央部の
平面図、第6図は第5図の部分のジャケットの断面図、
第7図は第3図の要部拡大図である。 1……凹部、2……板状本体、3……板状カバー、4…
…外装板、5……化粧シート、6……挿入スペース、7
……一辺部、8……挿入部分、9……円形窓、10……境
界。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクDを収容する凹部1を備えた板状
    本体2と、その凹部1を覆うように板状本体2に重ねら
    れかつそれらと係合する構造を備えた板状カバー3と、
    板状本体2と板状カバー3の外面に添設され両者を開閉
    可能に接続した透明性の外装板4と、主として板状本体
    2と外装板4との間に収まる化粧シート5とから成るジ
    ャケットであって、板状本体2と外装板4とは化粧シー
    ト5の挿入スペース6を形成するように外側の3辺で接
    合され、化粧シート5の一辺部7は板状カバー3と外装
    板4との間に形成された挿入部分8に収まるように構成
    し、かつまたディスクDの孔縁部eに接してディスクD
    を板状本体2の板面から離すための立ち上がり部2aにて
    前記板面から隆起した、円形台面2bを板状本体2の中央
    部に設けるとともに、ディスクDの中央孔dの縁と係合
    する小突部18aを有するディスク嵌合突部18を前記円形
    台面2bの中央部に隆設し、かつディスク嵌合突部18はそ
    こに嵌合したディスクDの上面よりも板状カバー3側の
    外装板4の内面方向へ突出していることを特徴とするデ
    ィスク用ジャケット。
  2. 【請求項2】板状カバー3はディスクDと略同大の円形
    窓9を有し、外装板4は円形窓9の部分が透明に形成さ
    れ、かつ円形窓9の境界10にて板状カバー3と外装板4
    とが溶着されており、該溶着部が挿入部分8の境界にな
    っている請求項第1項記載のディスク用ジャケット。
  3. 【請求項3】化粧シート5は外装板4より透視される外
    面にディスクDの内容等を表示する表示部を有する請求
    項第1項記載のディスク用ジャケット。
JP1988065038U 1988-05-17 1988-05-17 ディスク用ジャケット Expired - Lifetime JPH0744634Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988065038U JPH0744634Y2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 ディスク用ジャケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988065038U JPH0744634Y2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 ディスク用ジャケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01170685U JPH01170685U (ja) 1989-12-01
JPH0744634Y2 true JPH0744634Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=31290485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988065038U Expired - Lifetime JPH0744634Y2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 ディスク用ジャケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744634Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119978U (ja) * 1985-01-11 1986-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01170685U (ja) 1989-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5377825A (en) Compact disc storage case
US5542531A (en) Holder for compact disc having carrier part
JPH072475Y2 (ja) ディスク状の高密度情報担体のための保護カセット
US4778051A (en) Book-like holder and method for making book-like holders
US5417324A (en) Clear molded thermoplastic compact disc supporting tray
US3949872A (en) Individual case for phonograph records
JPH0777907B2 (ja) 円形情報板用の保管カセツト
GB2277922A (en) Storage cases for compact discs
JPH0744634Y2 (ja) ディスク用ジャケット
USD395190S (en) Digital video disk storage package
JP2000344287A (ja) ディスク収納ケース
JP3841895B2 (ja) ディスク類の収納用ケース
JP3827782B2 (ja) 保存用ケース
JPH06171687A (ja) 情報媒体用ケース
US7989041B2 (en) Storage container for recorded media
USD320707S (en) Display module for audio/video cassettes and the like
US6405860B1 (en) Storage container for compact disks
JP2649228B2 (ja) フロッピーディスク収納ケース
JP3045857U (ja) ディスク収納用容器
JP3026800B1 (ja) Cd収納ケース
CN1226742C (zh) 薄型双片装光盘盒
JPH11147585A (ja) ディスク収納用ケース
KR200347362Y1 (ko) 메탈 cd 케이스
JP3059624U (ja) 記録媒体ディスク包装容器
JP2741668B2 (ja) ディスクパッケージ