JPH0744554A - Document information processor - Google Patents

Document information processor

Info

Publication number
JPH0744554A
JPH0744554A JP5186064A JP18606493A JPH0744554A JP H0744554 A JPH0744554 A JP H0744554A JP 5186064 A JP5186064 A JP 5186064A JP 18606493 A JP18606493 A JP 18606493A JP H0744554 A JPH0744554 A JP H0744554A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
picture
text
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5186064A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Shibaoka
英夫 柴岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5186064A priority Critical patent/JPH0744554A/en
Publication of JPH0744554A publication Critical patent/JPH0744554A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PURPOSE:To connect pictures and sentences without being swayed by a limit by a data capacity while giving priority to a state where the pictures and the sentences can be simultaneously processed even in a system for which the data capacity is small by selectively using the plural pieces of picture connection means depending on operation environments. CONSTITUTION:A control means F controls the kind of the picture to be fetched, a method, a fetching position, etc., corresponding to the instruction of an instruction means E, a method selection means G selects a fetching method from a method storage means H corresponding to the control of the control means F and the method storage means H stores the kind of the method selected by the method selection means G. The picture connection means I and J fetch the contents of a picture storage means D selected by the method selection means G into a sentence storage means B. Then, the control means F judges whether to use the picture connection means I or to use the picture connection means J for the connection of the picture to the sentence by the method selection means G and switches the picture connection means I and J by a judged result. The various kinds of the judgement references of the method selection means G, for instance the free memory capacity of the sentence storage means B, can be considered.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は例えば文章記憶、画像記
憶等の複数種の文書作成・編集機能を備え、各文書の連
結が可能な文書情報処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document information processing apparatus which has a plurality of types of document creating / editing functions such as text storage and image storage and is capable of connecting each document.

【0002】[0002]

【従来の技術】ワードプロセッサ等の文書処理装置で取
り扱う文書は主に文字コードの集合から成り立ってお
り、文字でない画像データは文字コードとは異なる方法
で生成され保存されている。それを文書に合成する時に
はコマンド等の入力により各種の方法で実現されてい
る。
2. Description of the Related Art A document handled by a document processing device such as a word processor mainly comprises a set of character codes, and non-character image data is generated and stored by a method different from the character code. When it is combined into a document, it is realized by various methods by inputting a command or the like.

【0003】(1)文書中に直接画像データを挿入する
方法。
(1) A method of directly inserting image data into a document.

【0004】(2)文書中に画像データに変換を施した
データを挿入する方法。
(2) A method of inserting data obtained by converting image data into a document.

【0005】(3)文書中に画像データ結合を示すコマ
ンドコードを挿入し、外部記憶に記憶した画像データを
文書印字時に合成する方法。
(3) A method of inserting a command code indicating image data combination into a document and synthesizing the image data stored in the external memory at the time of printing the document.

【0006】機能の実行は、各方法とも他の場所に記憶
されている画像データのファイル名と印字位置等を指定
することにより行なわれる。一般的にはデータ容量の比
較的大きなシステムでは(1),(2)の方法が用いら
れ、データ容量の比較的小さなシステムでは(3)の方
法が用いられる。
In each method, the function is executed by designating the file name and the print position of the image data stored in another place. Generally, the methods (1) and (2) are used in a system having a relatively large data capacity, and the method (3) is used in a system having a relatively small data capacity.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】前記従来技術(1)ま
たは(2)の方法では必要なデータ量が非常に大きいた
め、データ容量の小さなシステムでは他の機能に大きな
制約をうけたり、対応が不可能である。一方前記従来技
術(3)の方法では画像が文書と同時に表示されないた
めに印字イメージがつかみにくいという欠点がある。
In the method of the prior art (1) or (2), the amount of data required is very large, so that a system having a small data capacity is subject to a large restriction on other functions or is not compatible with it. It is impossible. On the other hand, the method of the prior art (3) has a drawback that the printed image is difficult to grasp because the image is not displayed at the same time as the document.

【0008】そこで本発明の目的は以上のような問題を
解消した文書情報処理装置を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a document information processing apparatus which solves the above problems.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、入力された文章情報を記憶する文章記憶手段
と、入力された画像情報を記憶する画像記憶手段と、前
記文章記憶手段に記憶した文章情報と前記画像記憶手段
に記憶した画像情報とを結合する複数個の文書結合設定
手段を備えたことを特徴とする。
To achieve the above object, the present invention provides a text storage means for storing input text information, an image storage means for storing input image information, and the text storage means. A plurality of document combination setting means for combining the stored text information and the image information stored in the image storage means are provided.

【0010】[0010]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the drawings.

【0011】(実施例1)図1は、本発明の構成を説明
するブロック図である。Aは文章を入力する文章入力手
段である。Bは文章入力手段Aから入力した文章を記憶
する文章記憶手段である。Cは画像を入力する画像入力
手段である。Dは画像入力手段Cから入力した画像を記
憶する画像記憶手段である。Eは画像記憶手段Dに記憶
されている画像情報を前記文章記憶手段Bに取り込むこ
とを指示する指示手段である。Fは指示手段Eの指示に
応じて取り込む画像の種類、方法、取り込む位置等を制
御する制御手段である。Gは制御手段Fの制御に従い、
手法記憶手段Hから取り込む方法を選択する手法選択手
段である。手法記憶手段Hは手法選択手段Gが選択する
手法の種類を記憶する。I,Jは手法選択手段Gにより
選択された画像記憶手段Dの内容を文章記憶手段Bに取
り込む画像連結手段である。制御手段Fは手法選択手段
Gにより文書への画像の連結を画像連結手段Iと画像連
結手段Jのどちらを用いるべきかを判定し、その判定結
果により画像連結手段の切り替えを行なう。手法選択手
段Gの判定基準は各種考えられ、本実施例では文章記憶
手段Bの空きメモリ容量による。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram for explaining the configuration of the present invention. A is a text input means for inputting a text. B is a text storage unit that stores the text input from the text input unit A. C is an image input means for inputting an image. D is an image storage means for storing the image input from the image input means C. Reference numeral E is an instruction means for instructing to take in the image information stored in the image storage means D into the text storage means B. F is a control unit that controls the type, method, and position of the image to be captured in accordance with the instruction from the instruction unit E. G follows the control of the control means F,
It is a method selection means for selecting a method to be loaded from the method storage means H. The method storage unit H stores the type of method selected by the method selection unit G. Reference numerals I and J are image connecting means for loading the contents of the image storage means D selected by the method selection means G into the text storage means B. The control means F determines by the method selection means G which one of the image connection means I and the image connection means J should be used to connect the images to the document, and switches the image connection means according to the result of the determination. Various criteria can be considered for the method selection means G, and in the present embodiment, it depends on the free memory capacity of the text storage means B.

【0012】図2は、本実施例にかかる文書処理装置の
構成を説明するブロック図である。1はキーボード等で
構成される入力部で、図示しない文字キー、命令キーが
所定位置に配列されており、これらの各種のキーを押下
することによりキーコードデータが入力される。2は画
像データを2値信号として紙上から読み取るイメージス
キャナであり、読み取ったデータはCPU5を介してR
AM8に記憶される。3はRAM8内のテキスト8aに
記憶された作成文書を出力するプリンタで、印字用ヘッ
ド、インクリボンまたはインクカセット等がキャリアに
備えられている。4はテキスト8aに記憶された作成文
書等の表示を行なう表示装置である。5はキーボード1
より入力されたキーコードデータにより文書データの処
理を行なう中央演算処理装置(CPU)であり、ROM
7中に存在する制御プログラム7aの内容により、各ユ
ニットの動作の制御を行なう。6はフロッピーディスク
ドライブユニット(FD)であり、過去に作成されたテ
キスト文書や画像データ等がファイルとして記憶されて
いる。画像データファイルは画像形状情報部6aと画像
データ部6bの二つから構成されている。ROM7はC
PU5を制御するプログラム7a(図3,図4)等を有
する。RAM8は、入力文書を記憶するテキスト8a、
制御プログラム7aの実行時にCPU5で処理する一時
変数を記憶するワークメモリ8b、スキャナ2から読み
込まれる画像データをロードする時や、FD6中に記憶
されているファイルの内容をロードする時に用いられる
レシーブバッファ8c、テキスト8a等を印字する時に
用いられる印字バッファ8d、入力文書の書式を記憶す
るテキストフォーマット8e等を有している。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the arrangement of the document processing apparatus according to this embodiment. Reference numeral 1 denotes an input unit composed of a keyboard or the like, in which character keys and command keys (not shown) are arranged at predetermined positions, and key code data is input by pressing these various keys. Reference numeral 2 is an image scanner that reads image data from paper as a binary signal, and the read data is read via the CPU 5 through R
It is stored in AM8. A printer 3 outputs the created document stored in the text 8a in the RAM 8, and has a print head, an ink ribbon, an ink cassette, or the like on the carrier. Reference numeral 4 is a display device for displaying a created document or the like stored in the text 8a. 5 is the keyboard 1
A central processing unit (CPU) for processing document data by key code data input from the
The operation of each unit is controlled according to the contents of the control program 7a existing in 7. A floppy disk drive unit (FD) 6 stores a text document, image data and the like created in the past as a file. The image data file is composed of two parts, an image shape information part 6a and an image data part 6b. ROM7 is C
It has a program 7a (FIGS. 3 and 4) for controlling the PU 5 and the like. The RAM 8 has a text 8a for storing an input document,
A work memory 8b for storing temporary variables processed by the CPU 5 when the control program 7a is executed, a receive buffer used when loading image data read from the scanner 2 or when loading the contents of a file stored in the FD 6. 8c, a print buffer 8d used for printing the text 8a, a text format 8e for storing the format of the input document, and the like.

【0013】図3,図4は本文書処理装置の画像データ
のマージコマンド設定時の制御手順を示すフローチャー
トである。テキスト文書の文章をキーボード等の入力機
器から入力中に画像データのマージを行おうとする場
合、操作者はキーボード1から画像データのマージを実
行するためのコマンドを入力し、図3,図4のフローチ
ャートが開始される。ステップ3.1では操作者により
テキスト文書8a中にマージするFD6中に記憶されて
いる画像データ6bのファイル名を指定する。指定方法
にはファイル名を文字キーで入力して指定する方式や、
FD6中のファイル名の一覧から所望するタイトルを選
択する方式などが考えられる。ステップ3.2ではステ
ップ3.1で操作者により指定された画像データが既に
FD6中に存在しているか調べる。
FIGS. 3 and 4 are flowcharts showing the control procedure when the merge command of the image data of the document processing apparatus is set. When attempting to merge image data while inputting a sentence of a text document from an input device such as a keyboard, the operator inputs a command for executing the merge of image data from the keyboard 1, and The flowchart starts. In step 3.1, the operator designates the file name of the image data 6b stored in the FD 6 to be merged into the text document 8a. For the specification method, enter the file name with a character key and specify,
A method of selecting a desired title from a list of file names in the FD 6 can be considered. In step 3.2, it is checked whether the image data specified by the operator in step 3.1 already exists in the FD 6.

【0014】ステップ3.3ではステップ3.2で調べ
た結果、既に画像データが存在しているならばステップ
3.5へ進み、そうでない時はステップ3.4へ進む。
ステップ3.4ではステップ3.1で操作者により指定
された画像データが存在していないため、マージが実行
できずエラーとなり、エラー時の処理を実行して終了す
る。一方ステップ3.5ではステップ3.1で操作者に
より指定された画像データ6bに対応する画像形状情報
6aの内容をFD6からCPU5を通してレシーブバッ
ファ8cに読み込む。ステップ3.6ではステップ3.
4でレシーブバッファ8cに読み込んだ画像形状情報6
aの内容から、ワークメモリ8b中に含まれる画像幅変
数VWに画像の横ピクセル数を、VHに画像の縦ピクセ
ル数を記憶する。
In step 3.3, as a result of checking in step 3.2, if image data already exists, the process proceeds to step 3.5, and if not, the process proceeds to step 3.4.
In step 3.4, since the image data specified by the operator in step 3.1 does not exist, merging cannot be executed and an error occurs, and the process at the time of error is executed and the process ends. On the other hand, in step 3.5, the contents of the image shape information 6a corresponding to the image data 6b designated by the operator in step 3.1 are read from the FD 6 through the CPU 5 into the receive buffer 8c. In Step 3.6, Step 3.
Image shape information 6 read into the receive buffer 8c at 4
From the contents of a, the number of horizontal pixels of the image is stored in the image width variable VW and the number of vertical pixels of the image are stored in VH included in the work memory 8b.

【0015】ステップ3.7ではテキスト文書8a中に
占める画像データの縦・横の大きさを操作者が指定し、
ワークメモリ8b中に含まれる画像領域幅変数IWに画
像の横領域幅を、IHに画像の縦領域幅を記憶する。入
力前の初期値には画像幅変数VWとVHの値が設定され
ている。ステップ3.8ではテキスト文書8a中に占め
る画像データの横方向の印字位置を操作者があらかじめ
設定された複数の位置から選択する。本例では“Lef
t”,“Center”.“Right”の3つの位置
が設定されており、それぞれ以下の意味を持つ。
In step 3.7, the operator designates the vertical and horizontal sizes of the image data in the text document 8a,
The horizontal region width of the image is stored in the image region width variable IW included in the work memory 8b, and the vertical region width of the image is stored in IH. The values of the image width variables VW and VH are set as initial values before input. In step 3.8, the operator selects the horizontal printing position of the image data in the text document 8a from a plurality of preset positions. In this example, "Lef
Three positions of "t", "Center" and "Right" are set, and have the following meanings.

【0016】・Left ・・・・画像データの左端がテ
キスト文書の左マージンと等しくなる位置 ・Center・・・・画像データの中央位置がテキスト文
書の左マージンと右マージンの中間位置と等しくなる位
置 ・Right ・・・・画像データの右端がテキスト文書の
右マージンと等しくなる位置 ステップ3.9ではワークメモリ8b中に含まれる画像
印字位置情報変数PFに0を設定する。この0は“Le
ft”が選択されたことを意味する。ステップ3.10
ではステップ3.8で“Center”が選択されたか
調べ、選択されているならばステップ3.11へ進み、
そうでない時はステップ3.12へ進む。ステップ3.
11では変数PFに1を設定する。この1は“Cent
er”が選択されたことを意味する。ステップ3.12
ではステップ3.8で“Right”が選択されたか調
べ、選択されているならばステップ3.13へ進み、そ
うでない時は図4のステップへ進む。ステップ3.13
では変数PFに2を設定する。この2は“Right”
が選択されたことを意味する。
Left: The position where the left edge of the image data is equal to the left margin of the text document. Center: The position where the center position of the image data is equal to the middle position between the left margin and the right margin of the text document. Right: The position where the right edge of the image data is equal to the right margin of the text document In step 3.9, 0 is set to the image print position information variable PF contained in the work memory 8b. This 0 is "Le
ft ″ has been selected. Step 3.10
Then, in step 3.8, it is checked whether "Center" is selected, and if it is selected, the process proceeds to step 3.11.
If not, proceed to step 3.12. Step 3.
At 11, the variable PF is set to 1. This 1 is "Cent
er ”has been selected. Step 3.12
Then, in step 3.8, it is checked whether or not "Right" is selected. If it is selected, the process proceeds to step 3.13, and if not, the process proceeds to the step of FIG. Step 3.13
Then, 2 is set in the variable PF. This 2 is "Right"
Means that was selected.

【0017】図4に示すステップ4.1ではテキスト文
書8aの空きメモリ容量とステップ3.6で得た画像幅
変数VW,VHの値から得られる画像データのサイズを
比べ、テキスト文書中に画像データを展開することが可
能か調べる。その結果、空きメモリ容量が十分に大きく
て画像データを展開できると判定された場合はステップ
4.10へ進み、そうでない時はステップ4.2へ進
む。
In step 4.1 shown in FIG. 4, the free memory capacity of the text document 8a is compared with the size of the image data obtained from the values of the image width variables VW and VH obtained in step 3.6 to compare the image in the text document. Find out if the data can be expanded. As a result, if it is determined that the free memory capacity is sufficiently large and the image data can be expanded, the process proceeds to step 4.10, and if not, the process proceeds to step 4.2.

【0018】ステップ4.2からは空きメモリ容量が十
分でないため、画像データを外部参照するための画像マ
ージコマンドを作成する。ステップ4.2ではワークメ
モリ8b中に含まれるコマンドバッファCBに画像マー
ジ開始コマンドコードを初期設定する。ステップ4.3
ではコマンドバッファCBにステップ3.1で操作者に
より指定された画像データのファイル名を追加する。ス
テップ4.4ではコマンドバッファCBにステップ3.
8〜3.13で得た画像印字位置情報PFの値を追加す
る。ステップ4.5ではコマンドバッファCBにステッ
プ3.6で得た画像幅変数VW,VHの値を追加する。
ステップ4.6ではコマンドバッファCBにステップ
3.7で得た画像領域幅変数IW,IHの値を追加す
る。ステップ4.7ではコマンドバッファCBに画像マ
ージ終了コマンドコードを追加する。ステップ4.8で
は設定されたコマンドバッファCBの中身をテキスト文
書8aに挿入する。ステップ4.9ではワークメモリ8
b中に含まれる図示しないテキスト編集の管理用の諸変
数を更新して操作を終了する。
From step 4.2, since the free memory capacity is not sufficient, an image merge command for externally referencing the image data is created. In step 4.2, the image merge start command code is initialized in the command buffer CB included in the work memory 8b. Step 4.3
Then, the file name of the image data designated by the operator in step 3.1 is added to the command buffer CB. In step 4.4, the command buffer CB is stored in step 3.
The value of the image print position information PF obtained in 8 to 3.13 is added. At step 4.5, the values of the image width variables VW and VH obtained at step 3.6 are added to the command buffer CB.
In step 4.6, the values of the image area width variables IW and IH obtained in step 3.7 are added to the command buffer CB. In step 4.7, the image merge end command code is added to the command buffer CB. In step 4.8, the contents of the set command buffer CB are inserted into the text document 8a. In step 4.9, work memory 8
The variables for managing text editing (not shown) included in b are updated, and the operation ends.

【0019】一方ステップ4.10からは空きメモリ容
量が十分であるため、画像データをテキスト文書8a中
に展開するための画像コマンドを作成する。ステップ
4.10では画像開始コマンドコードをテキスト文書8
a中に挿入する。ステップ4.11では画像コマンドの
コマンドデータサイズをテキスト文書8a中に継続して
挿入する。ステップ4.12ではステップ3.8〜3.
13で得た画像印字位置情報PFの値とステップ3.6
で得た画像幅変数VW,VHの値をテキスト文書8a中
に継続して挿入する。ステップ4.13ではステップ
3.1で操作者により指定された画像データ6bの内容
をFD6からCPU5を通してレシーブバッファ8cに
読み込む。ステップ4.14ではステップ4.13でレ
シーブバッファ8cに読み込んだ画像データ6bの内容
をテキスト文書8a中に継続して挿入する。この場合デ
ータをそのまま記憶してもよいし、圧縮加工してもよ
い。ステップ4.15では画像コマンドのコマンドデー
タサイズをテキスト文書8a中に継続して挿入する。ス
テップ4.16では画像終了コマンドコードをテキスト
文書8a中に継続して挿入する。その後はステップ4.
9へ進みテキスト編集の管理用の諸変数を更新して操作
を終了する。
On the other hand, from step 4.10, since the free memory capacity is sufficient, an image command for expanding the image data in the text document 8a is created. In step 4.10, the image start command code is set to the text document 8
Insert into a. In step 4.11, the command data size of the image command is continuously inserted into the text document 8a. In step 4.12, steps 3.8-3.
The value of the image print position information PF obtained in step 13 and step 3.6
The values of the image width variables VW and VH obtained in step 3 are continuously inserted into the text document 8a. In step 4.13, the contents of the image data 6b designated by the operator in step 3.1 are read from the FD 6 through the CPU 5 into the receive buffer 8c. In step 4.14, the contents of the image data 6b read into the receive buffer 8c in step 4.13 are continuously inserted into the text document 8a. In this case, the data may be stored as it is or may be compressed. In step 4.15, the command data size of the image command is continuously inserted into the text document 8a. In step 4.16, the image end command code is continuously inserted into the text document 8a. After that, step 4.
The process proceeds to step 9 and the variables for managing text editing are updated, and the operation ends.

【0020】図5は図4でのフローチャートのステップ
4.2〜4.7で作成される画像マージコマンドの構成
を示す模式図である。5.1はステップ4.2で設定さ
れる画像マージ開始コマンドコードであり、5.2はス
テップ4.3で設定される画像データのファイル名であ
り、そのデータ長は固定である。5.3はステップ4.
4で設定される画像印字位置情報である。5.4、5.
5はそれぞれステップ4.5で設定される画像データの
縦幅、横幅であり、5.6、5.7はそれぞれステップ
4.6で設定されるテキスト文書中で占める画像データ
の領域縦幅、領域横幅である。5.8はステップ4.7
で設定される画像マージ終了コマンドコードである。
FIG. 5 is a schematic diagram showing the structure of the image merge command created in steps 4.2 to 4.7 of the flowchart in FIG. Reference numeral 5.1 is the image merge start command code set in step 4.2, 5.2 is the file name of the image data set in step 4.3, and its data length is fixed. 5.3 is step 4.
The image print position information set in 4. 5.4, 5.
5 is the vertical width and horizontal width of the image data set in step 4.5, respectively, and 5.6 and 5.7 are the vertical width of the image data occupied in the text document set in step 4.6, respectively. The width of the area. 5.8 is step 4.7
This is the image merge end command code set in.

【0021】図6は図4でのフローチャートのステップ
4.10〜4.16で作成される画像コマンドの構成を
示す模式図である。6.1はステップ4.10で設定さ
れる画像開始コマンドコードであり、6.2はステップ
4.11で設定される画像コマンドのデータサイズであ
る。6.3、6.4、6.5はそれぞれステップ4.1
2で設定される画像印字位置情報、画像データの縦幅、
横幅である。6.6はステップ4.14で設定される画
像データである。6.7はステップ4.15で設定され
る画像コマンドのデータサイズであり、6.8はステッ
プ4.16で設定される画像終了コマンドコードであ
る。
FIG. 6 is a schematic diagram showing the structure of the image command created in steps 4.10 to 4.16 of the flowchart in FIG. 6.1 is the image start command code set in step 4.10, and 6.2 is the data size of the image command set in step 4.11. 6.3, 6.4, and 6.5 are steps 4.1, respectively.
Image print position information set in 2, the vertical width of the image data,
The width. 6.6 is the image data set in step 4.14. 6.7 is the data size of the image command set in step 4.15, and 6.8 is the image end command code set in step 4.16.

【0022】(実施例2)前記実施例1ではデータ容量
が不足である場合に2種類の手法を切り替える手法を用
いたが、指示手段により指示された画像連結手段の設定
を記憶することにより複数の手法の切り替えを行なう。
これにより前記実施例1と同様の効果をあげることがで
きる。
(Embodiment 2) In Embodiment 1, a method of switching between two kinds of methods is used when the data capacity is insufficient. However, a plurality of methods can be stored by storing the setting of the image connecting means instructed by the instructing means. Switch the method of.
As a result, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数個の画像連結手段を操作環境により使い分けること
により、データ容量の小さなシステムでも画像と文章を
同時に処理できる状態を優先しながらもデータ容量によ
る制限にとらわれずに画像と文章を連結することが可能
となり文書処理の効率化を計ることができる。
As described above, according to the present invention,
By using multiple image linking methods depending on the operating environment, it is possible to link images and texts without being restricted by the data volume while giving priority to the state that images and texts can be processed simultaneously even in a system with a small data volume. Next, the efficiency of document processing can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の基本構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a basic configuration of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施例の処理装置の一構成を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a processing apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【図3】同実施例の画像データの連結実行時の制御手順
を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flow chart showing a control procedure at the time of executing connection of image data of the embodiment.

【図4】同じく他の制御手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart showing another control procedure.

【図5】同実施例の画像マージコマンドの構成を示す模
式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of an image merge command according to the same embodiment.

【図6】同実施例の画像コマンドの構成を示す模式図で
ある。
FIG. 6 is a schematic diagram showing a configuration of an image command according to the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キーボード 2 イメージスキャナ 3 プリンタ 4 ディスプレイ 5 CPU 6 フロッピーディスクドライブユニット 7 ROM 8 RAM 1 Keyboard 2 Image Scanner 3 Printer 4 Display 5 CPU 6 Floppy Disk Drive Unit 7 ROM 8 RAM

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力された文章情報を記憶する文章記憶
手段と、入力された画像情報を記憶する画像記憶手段
と、前記文章記憶手段に記憶した文章情報と前記画像記
憶手段に記憶した画像情報とを結合する複数個の文書結
合設定手段を備えたことを特徴とする文書情報処理装
置。
1. A text storage unit for storing input text information, an image storage unit for storing input image information, text information stored in the text storage unit, and image information stored in the image storage unit. A document information processing apparatus, comprising: a plurality of document combination setting means for combining the above and each other.
【請求項2】 前記複数個の文書結合設定手段は文章記
憶手段の記憶容量に応答して切り替えられることを特徴
とする請求項1に記載の文書情報処理装置。
2. The document information processing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of document combination setting means are switched in response to the storage capacity of the text storage means.
【請求項3】 前記複数個の文書結合設定手段は任意に
切り替えられることを特徴とする請求項1に記載の文書
情報処理装置。
3. The document information processing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of document combination setting means can be arbitrarily switched.
JP5186064A 1993-07-28 1993-07-28 Document information processor Pending JPH0744554A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186064A JPH0744554A (en) 1993-07-28 1993-07-28 Document information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5186064A JPH0744554A (en) 1993-07-28 1993-07-28 Document information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0744554A true JPH0744554A (en) 1995-02-14

Family

ID=16181763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5186064A Pending JPH0744554A (en) 1993-07-28 1993-07-28 Document information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744554A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9822775B2 (en) 2011-10-25 2017-11-21 Watson-Marlow Limited Peristaltic pump and pumphead therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9822775B2 (en) 2011-10-25 2017-11-21 Watson-Marlow Limited Peristaltic pump and pumphead therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878198A (en) Information processing apparatus and method and memory medium storing information processing program
US20060071903A1 (en) Interface
JPH06238959A (en) Printer
JPH0744554A (en) Document information processor
JPH08190636A (en) Image editing and printing system
KR100509458B1 (en) Overlapping printing method in printer
JP4688042B2 (en) Printer and printer print layout setting method
KR100345880B1 (en) Method for selection paper cassette of printer
JPH07182319A (en) Character processor
JP2002192814A (en) Imaging apparatus with printing attribute-printing function and method for printing printing attribute
JPH11232007A (en) Device and method for processing image and storage medium
US4460971A (en) Terminal apparatus using register information to determine the meaning of a buffer stored field defining character
US20050010858A1 (en) Method and apparatus for creating document
KR100369381B1 (en) Method for printing partition of document
JP2000056882A (en) Information processor, range selection control method and storage medium
KR100193794B1 (en) Emulation analysis method of image forming apparatus
JPS60110033A (en) Display printer
JPH10187129A (en) Data processor, data processing method and storage medium storing computer readable program
JP3226834B2 (en) Multiple screen printing system
JPH06266712A (en) Word processor
JPH04355874A (en) Document processor
JPH05110805A (en) Mixed mode document processing unit
JPH06143760A (en) Printer
JPH08281899A (en) Automatic composing apparatus
JPH08216482A (en) Apparatus and method for controlling print