JPH074442U - 矩形物品用スタッキング装置 - Google Patents

矩形物品用スタッキング装置

Info

Publication number
JPH074442U
JPH074442U JP4030893U JP4030893U JPH074442U JP H074442 U JPH074442 U JP H074442U JP 4030893 U JP4030893 U JP 4030893U JP 4030893 U JP4030893 U JP 4030893U JP H074442 U JPH074442 U JP H074442U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
chute
stacking device
book
stacker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4030893U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2531975Y2 (ja
Inventor
均 小室
進 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP4030893U priority Critical patent/JP2531975Y2/ja
Publication of JPH074442U publication Critical patent/JPH074442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531975Y2 publication Critical patent/JP2531975Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Chutes (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放下式コンベヤから放下される矩形物品を、
僅かなスペースで定められた姿勢に整え且つスタッカー
内に積載することができるスタッキング装置を提供す
る。 【構成】 スタッキング装置10はシュート20及びス
タッカー30からなる。シュート20は、底開きバスケ
ットコンベヤ12の搬送方向に傾斜する滑走板22と、
滑走板22下端のストッパ24と、滑走板22上に突出
するプッシャ28を有する。滑走板22には書籍14の
通過を検知する光電スイッチ26が設けられている。光
電スイッチ26が書籍14の通過を検知すると、プッシ
ャ28は滑走方向と直角の方向に作動する。スタッカー
30は、シュート20の側方に位置する。スタッカー3
0は、突き当て板32と受け板34とを有してなる。突
き当て板32は、プッシャ28によって放出された書籍
14を受け止め、受け板34上にその書籍14を落下さ
せる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、書籍のような矩形物品をスタッカー内に定められた姿勢で積載する ためのスタッキング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図4は従来のスタッキング装置の一部を示している。放下式コンベヤ212で 搬送されてきた書籍214はシュート220に放下される。書籍214はシュー ト220上を滑走しフィーダ216の溝内に落ち込む。フィーダ216は書籍2 14をスタッカー(図示せず)上に搬送する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
スタッカー内において書籍214を定められた方向で積載するには、フィーダ 216の溝内において書籍214を一定の姿勢にしなければならない。シュート 220には、このような機能が要求される。従来では、書籍214を勢いよく滑 走させてフィーダ216の溝壁218に衝突させることにより、その書籍214 を水平状態になるようにしている。
【0004】 しかしながら、上記のように、勢いよく書籍214を滑走させ、尚且つ、書籍 214の姿勢を水平状態にするには、シュート220の高さH及び長さLが大き くなり、スペース効率が悪くなるという問題があった。 また、書籍214の厚みが40mmを越えると、シュート220からフィーダ2 16へ放出される書籍214は姿勢を乱すという問題があった。
【0005】 本考案の目的は、僅かなスペースで書籍の姿勢を整え、その書籍を積載するこ とができるスタッキング装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】 本考案は、第1に、放下式コンベヤの下方に設けられる矩形物品用スタッキン グ装置であって、前記放下式コンベヤの移送方向に傾斜した滑走板と、該滑走板 の下端のストッパと、該ストッパ近傍において滑走方向と直角方向に作動するプ ッシャとを具えたシュートと、前記プッシャの作動方向に設けられた突き当て板 と、該突き当て板の前記シュート側に設けられた開閉可能な受け板とを具えたス タッカーとを有してなる装置により前記課題を解決した。
【0007】 本考案は、第2に、放下式コンベヤの下方に設けられる矩形物品用スタッキン グ装置であって、前記放下式コンベヤの移送方向に傾斜した滑走板と該滑走板の 下端のストッパから構成され前記放下式コンベヤの移送方向と直角方向に傾斜可 能なシュートと、前記ストッパの傾斜方向に設けられた突き当て板と、該突き当 て板の前記シュート側に設けられた開閉可能な受け板とを具えたスタッカーとを 有してなり、前記滑走板及び前記ストッパの表面にローラが配置されている装置 により前記課題を解決した。
【0008】
【作用】
矩形物品は、放下式コンベヤから放下される。矩形物品はシュートの滑走板上 を滑走し、ストッパに衝突して停止する。プッシャが作動すると、矩形物品は滑 走方向と直角方向に放出される。シュートの長さは、矩形物品の姿勢が変化しな いように、比較的短く構成することが好ましい。
【0009】 プッシャによって勢いよく放出された矩形物品は、突き当て板に衝突し、受け 板上に落下する。受け板が開くと矩形物品は落下し、スタッカー内で積載される 。
【0010】 第2の考案によるスタッキング装置の作用は以下の通りである。放下式コンベ ヤから放下された矩形物品は、シュートの滑走板上を滑走し、ストッパに衝突し て停止する。シュートは放下式コンベヤの移送方向と直角方向に傾斜している。 また、滑走板及びストッパはその表面にローラを有するので、重力の作用により シュート上を滑落する。
【0011】 矩形物品はストッパから飛び出し、突き当て板に衝突した後、受け板上に落下 する。受け板が開くと矩形物品は落下し、スタッカー内で積載される。
【0012】
【実施例】
図1は本考案によるスタッキング装置10の第1実施例を示す斜視図である。 12は放下式の底開きバスケットコンベヤである。底開きバスケットコンベヤ1 2の搬送方向には、多数のスタッキング装置10が縦列して設けられている。底 開きバスケットコンベヤ12は、所定のスタッキング装置10の上方に到来した とき、矩形物品14を放下する。以下、書籍を矩形物品の例とする。
【0013】 スタッキング装置10は、シュート20及びスタッカー30からなる。シュー ト20は滑走板22とストッパ24とを有してなる。シュート20は底開きバス ケットコンベヤ12の下方に位置する。滑走板22は底開きバスケットコンベヤ 12の搬送方向に傾斜している。滑走板22の下端には、アングル状のストッパ 24が設けられており、滑走板22を滑走してきた書籍14を停止させる。滑走 板22には書籍14の通過を検知するセンサ、すなわち、光電スイッチ26が設 けられている。滑走板22上にはプッシャ28が突出しており、光電スイッチ2 6が書籍14の通過を検知した後、書籍14の滑走方向と直角方向に作動する。 プッシャ28はモータ又はエアシリンダ等により駆動される。
【0014】 スタッカー30は、シュート20の側方、すなわち、プッシャ28の作動方向 に位置する。スタッカー30は、突き当て板32と受け板34とを有してなる。 突き当て板32は、プッシャ28によって放出された書籍14を受け止め、受け 板34上にその書籍14を落下させる。受け板34は一対のプレート36,36 からなる。プレート36,36が開くと、書籍14はスタッカー30内に落下す る。
【0015】 図2及び図3は本考案によるスタッキング装置110の第2実施例を示してい る。本実施例のスタッキング装置110におけるスタッカー130は第1実施例 のものと実質的に同じである。以下、シュート120について説明する。
【0016】 本実施例のシュート120は、底開きバスケットコンベヤ112の搬送方向に 延びる軸121に支持されており、搬送方向と直角方向に揺動可能である。シュ ート120は、第1実施例と同様に滑走板120とストッパ130からなる。滑 走板120は、底開きバスケットコンベヤ112の搬送方向に傾斜している。滑 走板120は、書籍14の滑走方向に延びる軸に支持された複数のローラを12 3有する。ストッパ124は、滑走板122に対して直角に延びる軸に支持され た複数のローラ125を有する。
【0017】 シュート120は軸121を中心にして傾斜している。傾斜角は15°乃至2 5°が好ましい。底開きバスケットコンベヤ112から放下された書籍14は、 滑走板122上をストッパ124に当たるまで滑走する。シュート120は搬送 方向と直角方向に傾斜しているので、書籍14は重力の作用によってローラ12 3,125上を転がり始め、スタッカー130に向って滑落する。書籍14は第 1実施例と同様に突き当て板(図示せず)に衝接して、受け板(図示せず)上に 落下する。
【0018】
【考案の効果】
請求項1及び2の考案によると、シュートの高さ及び長さを短くすることがで き、スタッキング装置のスペース効率を向上させることができる。また、シュー トを短くできることから、矩形物品に傷を与えることもない。 そして、本考案のスタッキング装置は、矩形物品の厚さによって機能が悪化す ることはなく、例えば、書籍の仕分け・貯留装置に適用した場合にあっても、書 籍のサイズに起因する特有の問題、すなわち、厚みのある書籍は姿勢が乱れると いう問題は生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるスタッキング装置の第1実施例を
示す斜視図である。
【図2】本考案によるスタッキング装置の第2実施例を
示す正面図である。
【図3】図2の左側面図である。
【図4】従来のスタッキング装置の正面図である。
【符号の説明】
10,110 スタッキング装置 12,112 放下式底開きバスケットコンベヤ 14 書籍(矩形物品) 20,120 シュート 22,122 滑走板 123 ローラ 24,124 ストッパ 125 ローラ 26 光電スイッチ 28 プッシャ 30,130 スタッカー 32 突き当て板 34 受け板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 29/46 8709−3F 29/52 9147−3F 29/58 C 9147−3F

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放下式コンベヤの下方に設けられる矩形
    物品用スタッキング装置であって、前記放下式コンベヤ
    の移送方向に傾斜した滑走板と、該滑走板の下端のスト
    ッパと、該ストッパ近傍において滑走方向と直角方向に
    作動するプッシャとを具えたシュートと、前記プッシャ
    の作動方向に設けられた突き当て板と、該突き当て板の
    前記シュート側に設けられた開閉可能な受け板とを具え
    たスタッカーと、を有してなる、矩形物品用スタッキン
    グ装置。
  2. 【請求項2】 放下式コンベヤの下方に設けられる矩形
    物品用スタッキング装置であって、前記放下式コンベヤ
    の移送方向に傾斜した滑走板と該滑走板の下端のストッ
    パから構成され前記放下式コンベヤの移送方向と直角方
    向に傾斜可能なシュートと、前記ストッパの傾斜方向に
    設けられた突き当て板と、該突き当て板の前記シュート
    側に設けられた開閉可能な受け板とを具えたスタッカー
    とを有してなり、前記滑走板及び前記ストッパの表面に
    ローラが配置されている、矩形物品用スタッキング装
    置。
JP4030893U 1993-06-29 1993-06-29 矩形物品用スタッキング装置 Expired - Lifetime JP2531975Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4030893U JP2531975Y2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 矩形物品用スタッキング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4030893U JP2531975Y2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 矩形物品用スタッキング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074442U true JPH074442U (ja) 1995-01-24
JP2531975Y2 JP2531975Y2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=12576995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4030893U Expired - Lifetime JP2531975Y2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 矩形物品用スタッキング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531975Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005145643A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Buichi Suzuki カード打ち抜き成型品ストック構造
JP2010208847A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Nhk Spring Co Ltd 部品供給装置
KR102181751B1 (ko) * 2020-06-05 2020-11-24 주식회사 네오하이테크 도서 반납 장치
WO2021140705A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 株式会社日立製作所 物品移載装置及びピッキングシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005145643A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Buichi Suzuki カード打ち抜き成型品ストック構造
JP4558304B2 (ja) * 2003-11-14 2010-10-06 武一 鈴木 カード打ち抜き装置
JP2010208847A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Nhk Spring Co Ltd 部品供給装置
WO2021140705A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 株式会社日立製作所 物品移載装置及びピッキングシステム
KR102181751B1 (ko) * 2020-06-05 2020-11-24 주식회사 네오하이테크 도서 반납 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2531975Y2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5803704A (en) Apparatus and method for accumulating and transferring one or more stacks of articles
US6722838B2 (en) Method and system for high speed tray unloading and mail transporting
EP2298460B1 (en) Transporter/sorter and transport box
JPH09510172A (ja) 機械化された積み卸し方法および装置
US20120224939A1 (en) Method and device for the controlled emptying of a transport container holding piece goods
NO337259B1 (no) En binge for brev og flate postforsendelser.
JPH074442U (ja) 矩形物品用スタッキング装置
US7029225B2 (en) Stacking tray for flat mail items
US6572094B1 (en) Stacking device for flat, upright mail pieces
JPH10502600A (ja) 個品、特に郵便物を個別化して引渡す装置
JPH0717267B2 (ja) 物品仕分け装置
US6296437B1 (en) Discharge stacking station for sortation conveying system
JPH08337332A (ja) ピッキング集積装置
JPH09512243A (ja) 個々の物体の搬送手段および方法
JPH10175708A (ja) 自動トランスファ─型物流センタ─の保管機構
CN210635317U (zh) 一种书籍分离装置
US6666450B2 (en) Swing gate
JP3266435B2 (ja) 投入硬貨繰出装置
JP3555067B2 (ja) 自動格納設備の出庫装置
JPS6214042Y2 (ja)
JP2000095367A (ja) カード取出し装置
US20020121735A1 (en) Sweep guide system
JP2000136042A (ja) 紙葉類区分装置の紙葉類供給機構
JPH07129838A (ja) パック体の取出し方法及びその装置
US3991866A (en) Discharge chute structure