JPH0743472A - 放射線測定装置 - Google Patents

放射線測定装置

Info

Publication number
JPH0743472A
JPH0743472A JP18393093A JP18393093A JPH0743472A JP H0743472 A JPH0743472 A JP H0743472A JP 18393093 A JP18393093 A JP 18393093A JP 18393093 A JP18393093 A JP 18393093A JP H0743472 A JPH0743472 A JP H0743472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
sample
measuring apparatus
efficiency
count value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18393093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2996577B2 (ja
Inventor
Shohei Matsubara
昌平 松原
Toshinori Oshima
俊則 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP18393093A priority Critical patent/JP2996577B2/ja
Publication of JPH0743472A publication Critical patent/JPH0743472A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2996577B2 publication Critical patent/JP2996577B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 試料の液量にかかわらず放射線の測定を正確
に行う。 【構成】 検出部は上下に配置された2つの検出部30
及び32で構成される。試料12の液量に応じて2つの
検出部の計数値の比が異なることに基づき、効率補正値
を求め、それを計数値の総和計数値に乗算することによ
って真の計数値を求める。試料12内で放射性物質が沈
殿していた場合でも本来のその沈殿液量に応じて補正が
行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放射線測定装置、特に
試料の高さに依存する計数効率の変動に対する自動補正
を行い得る放射線測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6及び図7には、従来の放射線測定装
置の検出部が示されている。図6に示される例はスルー
ホール型検出器であり、図7に示す例はウエル型検出器
である。
【0003】図6において、固体シンチレータ10に形
成されたスルーホール内には、試料12が入れられた試
験管14が収納される。そして、試料12内に含有され
る放射性物質からの放射線は固体シンチレータ10に到
達し、これによって発光が生じ、その発光が図示されて
いない光電子増倍管にて検出される。
【0004】また、図7に示す検出器においては、図6
に示した例と同様に、固体シンチレータ16にウエルが
形成されており、試験管14内の試料12からの放射線
が検出される。
【0005】図8には、試料12の液量(高さ)と計数
効率との関係がグラフとして示されている。図6及び図
7に示す検出器において、試験管14内に入れられた試
料12の量が増加するのに従って、計数効率が徐々に低
下する。
【0006】従って、従来の放射線測定装置において
は、液量を測定し、その結果に応じて計数効率の低下を
補う補正が行われていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、液量の
測定を液面検出により行おうとすると、図9に示すよう
な場合には、正確な補正を行うことができないという問
題があった。図9において、試験管14内には、沈殿が
生じている試料が入れられている。ここで、試料は放射
性物質が含有された沈殿部20とその他の非放射性物質
含有部22とに分離されている。
【0008】このような試料に対して液面100の検出
を行って、計数効率に対する補正を行おうとすると、本
来存在している放射性物質より多くの放射性物質が存在
している場合の補正が行われてしまい、誤差が増大する
という問題があった。
【0009】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、液面の高さにかかわらず正確
に放射能の測定を行える放射性測定装置を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、試料容器に収納された試料からの放射線
を測定する放射線測定装置において、前記試料に隣接さ
せて上下方向に並んで配置された複数の放射線検出部
と、前記各放射線検出部毎にその計数値を求める計数回
路と、前記各放射線検出部毎の計数値の比から、効率補
正値を求める効率補正値演算回路と、前記効率補正値を
用いて前記計数値を補正する計数値補正回路と、を含む
ことを特徴とする。
【0011】
【作用】上記構成によれば、複数の放射線検出部が上下
方向に並んで配置され、試料に対してそれぞれの放射線
検出部において放射線の測定が行われる。従って、上方
に位置する放射線検出部と下方に位置する放射線検出部
とでは放射性物質が含有されている範囲に応じてその計
数値の比が変化することになる。
【0012】本発明では、そのような計数値の比に基づ
き効率補正値を求め、その効率補正値に基づいて前記計
数値を補正することによって真の計数値を得るものであ
る。
【0013】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を図面に基づい
て説明する。
【0014】図1には、本発明に係る放射線測定装置の
検出部の構成が示されている。検出部は、上検出部30
と下検出部32とで構成されている。
【0015】この第1実施例では、いずれの検出部も同
一構成を有するため、一方を代表して説明する。上検出
部30は、中央にスルーホールが形成された固体シンチ
レータ34と、固体シンチレータ34で発光した光を集
めるライトガイド36と、ライトガイド36によって集
められた光を検出する光電子増倍管38と、で構成され
ている。そして、光電子増倍管38からの出力信号はそ
れぞれ独立に出力されている。なお、シンチレータ同士
の光の回り込みを防止するため、2つのシンチレータの
間に光反射板70などを設けることが好適である。
【0016】図2には、上検出部30の効率曲線202
と、下検出部32の効率曲線200とが示されている。
すなわち、この図2には、放射性物質本来の液量と計数
効率との関係が示されている。図示されるように、配置
高さに従って上検出部と下検出部とでは異なる効率特性
を有しているため、両者の比を求めれば本来の液量が判
定できることが理解される。
【0017】図3には、上検出部計数値に対する下検出
部の計数値の比と、補正値との関係が示されている。図
示されるように、上検出部計数値に対する下検出部の計
数値の比が増大すると、緩かなS字曲線を描きつつ補正
値が増大することになる。
【0018】図4には、本発明に係る放射線測定装置の
ブロック図が示されている。上検出部30及び下検出部
32から出力された信号はカウンタ40,42において
カウントされ、それらの計数値が効率補正値演算回路4
4に送られている。この効率補正値演算回路44は、両
計数値の比を求めるものであり、具体的には下検出部計
数値を上検出部計数値で割ったものに対して実験で得ら
れた係数を乗算して、効率補正値を演算している。
【0019】一方、カウンタ40,42の出力は加算器
46において加算され総和計数値として補正回路48に
送られている。補正回路48は、その総和計数値に効率
補正値を乗算することによって真の計数値を求める。そ
して、放射能量演算回路50は、その真の計数値に基づ
いて試料の放射能量を演算している。
【0020】なお、図2及び図3の特性は、テーブル化
しておけば迅速な演算を行うことができる。
【0021】以上のように、本実施例の放射線測定装置
によれば、放射性物質が含有されている範囲に応じて上
下に配置された検出部における計数値の比が変動するこ
とを利用して、正確な放射能の測定を行うことができ
る。そして、このような測定の演算は、自動的に行うこ
とができ、極めて有用な放射線測定装置を提供すること
ができる。
【0022】図5には、第2実施例の放射線測定装置が
示されている。この第2実施例においては、第1実施例
同様、上検出部60及び下検出部62が上下に分離され
て配置されている。第1実施例は全体としてスルーホー
ル型の検出部が構成されていたが、この第2実施例では
ウエル型の検出部が構成されている。このようなウエル
型の検出部においても、上下に2つの検出部を設け独立
して信号を処理し、計数値の比に応じて補正を行うこと
によって正確な放射能量を求めることができる。
【0023】なお、シンチレータ同士の光の回り込みを
防止するため、2つのシンチレータの間に光反射板70
などを設けることが好適である。
【0024】図10には、第3実施例の放射線測定装置
が示されている。この実施例においても検出部は、上検
出部30と下検出部32とで構成されている。ただし、
この実施例では、2つの検出部で一体の固体シンチレー
タ80が共用されている。
【0025】図11(A)には、上検出部30の出力が
示され、図11(B)には下検出部32の出力が示され
ている。図10に示した第3実施例では固体シンチレー
タ80が両検出部間で分離されていないため光の回り込
みは生じるが、図11に示されるように一定のしきい値
レベル302を設定し、それ以上の波高値を有するパル
スの総和を求めることにより、その総和の差、すなわち
計数値の比から試料12の液量を判定でき、その結果に
基づいて正確な放射能の測定を行うことができる。
【0026】すなわち、図10に示されるように、点P
で生じた放射線300はシンチレータ80内で発光を生
じさせるが、その発光の検出感度は上検出部30と下検
出部32とでは異なるため、図11に示したような計数
値(パルス数)の差異から液量の判定が可能となる。
【0027】ちなみに、本実施例の放射線測定装置では
2つの検出部が設けられているが、更に複数の検出部を
設けても同様の結果を得ることができる。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
放射性物質が存在している本来の試料の量に応じて適切
な計数効率の補正を行って放射線の測定を正確に行うこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る放射線測定装置の第1実施例を示
す説明図である。
【図2】液量と計数効率との関係を示すグラフである。
【図3】計数値の比と補正値との関係を示すグラフであ
る。
【図4】本発明に係る放射線測定装置の構成を示すブロ
ック図である。
【図5】本発明に係る放射線測定装置の第2実施例を示
す説明図である。
【図6】従来のスルーホール型検出器の構成を示す説明
図である。
【図7】従来のウエル型検出器の構成を示す説明図であ
る。
【図8】液量と計数効率との一般的な関係を示すグラフ
である。
【図9】沈殿が生じている試料を示す説明図である。
【図10】第3実施例の構成を示す説明図である。
【図11】検出部の出力を示す特性図である。
【符号の説明】
30 上検出部 32 下検出部 34 固体シンチレータ 38 光電子増倍管 44 効率補正値演算回路 48 補正回路 50 放射能量演算回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料容器に収納された試料からの放射線
    を測定する放射線測定装置において、 前記試料に隣接させて上下方向に並んで配置された複数
    の放射線検出部と、 前記各放射線検出部毎にその計数値を求める計数回路
    と、 前記各放射線検出部毎の計数値の比から、効率補正値を
    求める効率補正値演算回路と、 前記効率補正値を用いて前記計数値を補正する計数値補
    正回路と、 を含むことを特徴とする放射線測定装置。
JP18393093A 1993-07-26 1993-07-26 放射線測定装置 Expired - Fee Related JP2996577B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18393093A JP2996577B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 放射線測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18393093A JP2996577B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 放射線測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0743472A true JPH0743472A (ja) 1995-02-14
JP2996577B2 JP2996577B2 (ja) 2000-01-11

Family

ID=16144301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18393093A Expired - Fee Related JP2996577B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 放射線測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2996577B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013088319A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出装置
JP2014163890A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Shin Nippon Denko Kk 計測装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013088319A (ja) * 2011-10-19 2013-05-13 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出装置
JP2014163890A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Shin Nippon Denko Kk 計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2996577B2 (ja) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4509042A (en) Portal radiation monitor
JP2004108796A (ja) 放射線測定装置
GB1560845A (en) Quench determination in liquid scintillation counting systems
US6225634B1 (en) True coincidence summing correction for radiation detectors
EP0440864A1 (en) Radiation measuring apparatus
EP0775922B1 (en) Scatter correction for use with a gamma camera
US20160003950A1 (en) Method for measuring dosage by means of a radiation detector, especially an x-radiation or gamma-radiation detector, used in the spectroscopic mode, and dosage measurement system using said method
US7161153B2 (en) Apparatus and method for detecting α-ray
JPH0743472A (ja) 放射線測定装置
GB2216653A (en) Low level ionising radiation meassurement device
EP0181302B1 (en) Liquid scintillation counter
US4751390A (en) Radiation dose-rate meter using an energy-sensitive counter
Logan et al. Single photon scatter compensation by photopeak energy distribution analysis
US7368721B2 (en) Imaging devices and methods employing masks with a non-uniform grid of pinhole apertures
US7265353B2 (en) Data acquisition, control, and spectral analysis software for multi-channel analyzers
JP3595375B2 (ja) ポジトロン検出装置
US4661705A (en) Quench, volume and activity determinations in a liquid scintillation flow system
JP2001116844A (ja) 放射線測定装置
JPH06347557A (ja) 放射線位置検出装置
JP2000098038A (ja) 放射線検出器および放射線モニタ
JP2001099938A (ja) β線直読検出装置
US5324943A (en) Method for scintillation counting and a scintillation counter with adjustable coincidence resolving time
JP3585356B2 (ja) 放射線検出装置
USRE28738E (en) Quench correction in liquid scintillation counting
JPH04326095A (ja) 中性子増倍体系の臨界監視モニタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees