JPH0742091A - 自動ガイド装置 - Google Patents

自動ガイド装置

Info

Publication number
JPH0742091A
JPH0742091A JP20442493A JP20442493A JPH0742091A JP H0742091 A JPH0742091 A JP H0742091A JP 20442493 A JP20442493 A JP 20442493A JP 20442493 A JP20442493 A JP 20442493A JP H0742091 A JPH0742091 A JP H0742091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palm
belt
air pressure
guide device
automatic guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20442493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647614B2 (ja
Inventor
Kazuhito Ohira
和仁 大平
Yoshitaka Himuro
吉隆 氷室
Atsuya Hayata
篤哉 早田
Hirofumi Asada
洋文 浅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP5204424A priority Critical patent/JP2647614B2/ja
Publication of JPH0742091A publication Critical patent/JPH0742091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647614B2 publication Critical patent/JP2647614B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パームによるベルト端部の損傷をなくし、ま
た停電などの非常時にも機械的なガイド機構でバックア
ップして、操業効率の向上を図る。 【構成】 通常時はベルト4の幅方向の位置は非接触で
検出器1で検出し、パーム5はベルト4には接触しな
い。異常発生時には、検出器1は使用されず、ベルト4
はパーム5に寄って接触安定する。即ち、通常時から異
常発生時に切替わる際には、空気配管9とダイヤフラム
7の圧力が上がり、ガイドロール8の一端aがスタンド
10から遠ざかる方向に移動し、ベルト4がパーム5に
近づいて接触を始める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は抄紙機に適用される自動
ガイド装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4及び図5は従来の自動ガイド装置を
示し、図4はベルトの幅方向位置を検知して、ガイドロ
ールの一端を前後方向に移動させる自動ガイド装置であ
り、ベルト4を支持するガイドロール8が設けられ、同
ガイドロール8の軸8aの一端aは、懸架アーム15に
よって回転自在に懸架支持されている。また懸架アーム
15は、ダイヤフラム7のロッド7a及びばね6に結合
されており、更にベルト4の縁部にはパーム5が当た
り、空気圧調整弁3と連動されている。またダイヤフラ
ム7とパーム5に連動した空気圧調整弁3は、空気配管
9で接続されると共に、空気源へ接続されている。
【0003】以上の構成において、走行するベルト4の
縁部に押し当てられたパーム5は、ベルト4の走行位置
がパーム5の方向へ移動するに従って手前に押され、そ
の根元部にある空気圧調整弁3を徐々に開いて同弁に接
続されたエア配管9の圧力を下げる。一方ガイドロール
8の一端aは、ばね6によってスタンド10側に引き寄
せられると同時に、ダイヤフラム7によってスタンド1
0から押し出されて平衡しているが、ダイヤフラム7に
接続された空気配管9の圧力が下がると、ガイドロール
8の一端aはスタンド10側に移動し、結果的にベルト
4をパーム5から遠ざける方向に作用する。逆にベルト
4がパーム5から遠ざかると、前記動作の逆動作をし
て、ベルト4をパーム5に近づける方向に作用する。以
上のようにしてベルト4は、幅方向に一定位置を走行す
るようガイドされる。
【0004】図5は図4のパーム5及び空気圧調整弁3
の代わりに、非接触でベルト4の端部を検出する検出器
1を備えると共に、ガイドロール8の一端aをエアモー
タ12とねじ軸11で移動させるものである。図5の方
式では、図4に基づいて説明したガイド動作を、コント
ローラ2が制御する。即ち、検出器1で得たベルト4の
幅方向位置に応じてエアモータ12を回転させ、前記の
如きガイド動作を実現する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年抄紙機の速度は上
昇の一途をたどり、図4に示す従来の自動ガイド装置の
ように、ベルト4とパーム5が接触している場合には、
ベルト4やパーム5の摩耗が激しく、その寿命が低下す
る欠点があった。またパーム5と空気圧力調整弁3の接
続部等の可動部分の損傷も避けられないなど、ベルト4
とパーム5が接触していること自体、事故の危険性を内
包していた。一方図5に示す従来の自動ガイド装置で
は、ベルト4とパーム5の接触は無い反面、電気的な信
号処理をする必要があり、停電や漏電、或いは配線切れ
等の場合や検出器1とベルト4の間に紙片等が入った場
合など、制御不能になるなどの問題があった。本発明は
前記従来の問題を解決しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、走行
する無端ベルトの自動ガイド装置において、当該ベルト
の幅方向位置を非接触で検出する検出部と、通常は当該
ベルトに接触せずに幅方向に設置され、空気圧調整弁に
連動したパームと、空気圧力でストロークが決定される
アクチュエータを一端又は両端に備えたガイドロール
と、前記検出部正常時には得られたベルトの巾方向位置
から前記アクチュエータの空気圧力を制御し、前記検出
部異常時には前記パームに連動した空気圧調整弁と前記
アクチュエータとを直結するコントローラとからなるも
のであり、また前記コントローラの異常時には、前記パ
ームに連動した空気圧力調整弁と前記アクチュエータと
が直結される空気回路を備えてなるもので、これを課題
解決のための手段とするものである。
【0007】
【作用】本発明によれば、通常時はベルトの幅方向位置
は非接触で検出器により検出されており、パームはベル
トに接触しない位置にある。また、異常発生時には、検
出器は利用されず、パーム及び空気圧調整弁で制御され
る。この時ベルトの幅方向走行位置は、距離Xだけパー
ム側に寄って安定する。また通常時の状態から異常発生
時の状態に切替わる際には、空気配管及びダイヤフラム
の圧力が上がり、ガイドロールの一端aがスタンドから
遠ざかる方向に移動し、結果的にベルトがパームに近づ
いて接触を始める。
【0008】
【実施例】以下本発明を図面の実施例について説明する
と、図1及び図2は本発明の実施例を示す。なお、本発
明の実施例において、前記図4及び図5に示す従来例と
同一の部分は、同一の符号を用いて説明することにす
る。さて図1において、ベルト4の幅方向位置を非接触
で検出する超音波センサ、即ち検出器1は、コントロー
ラ2に接続され、ベルト4の幅方向位置を示す電気信号
を送る。信号を受けたコントローラ2は、この信号を電
空変換器により空気圧力に変換し、これをガイドロール
8を動作させるダイヤフラム7に送り、ベルト4が一定
位置になるよう調整する。即ち、ベルト4が図3の下側
図の如く検出器1に近づく場合、ダイヤフラム7の圧力
を下げ、ガイドロール8の一端aが、スタンド10側に
移動し、結果的にベルト4を図3の上側図の如く検出器
1から遠ざける。またこれと逆の場合は、ダイヤフラム
7の圧力を上げ、ベルト4を検出器1に近づける。
【0009】通常はベルト4に接触しない横方向には、
空気圧調整弁3に連動したパーム5が設けてあり、ベル
ト4と検出器1の間に紙片が入るなどで、検出部に異常
が発生した場合や、停電の際には、図2に示すように、
電磁弁13が自動的に切換り、パーム5に連動した空気
圧調整弁3とダイヤフラム7とが直結され、前述と同様
のガイド動作が行われる。
【0010】
【発明の効果】以上詳細に説明した如く本発明では、ベ
ルトの幅方向位置を非接触で検出することにより、ベル
トの端部の損傷が無くなると共に、万一の停電や紙片の
妨害等の非常時にも、純機械的な動作を行うガイド機構
でバックアップされ信頼性、操業効率を大幅に向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る自動ガイド装置の斜視図
である。
【図2】図1のシステム図である。
【図3】図1の自動ガイド装置の動作説明図である。
【図4】従来の自動ガイド装置を示す斜視図である。
【図5】従来の他の自動ガイド装置を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 検出器 2 コントローラ 3 空気圧調整弁 4 ベルト 5 パーム 6 ばね 7 ダイヤフラム 8 ガイドロール 9 空気配管 10 スタンド 13 電磁弁
フロントページの続き (72)発明者 浅田 洋文 広島県三原市糸崎町5007番地 三菱重工業 株式会社三原製作所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行する無端ベルトの自動ガイド装置に
    おいて、当該ベルトの幅方向位置を非接触で検出する検
    出部と、通常は当該ベルトに接触せずに幅方向に設置さ
    れ、空気圧調整弁に連動したパームと、空気圧力でスト
    ロークが決定されるアクチュエータを一端又は両端に備
    えたガイドロールと、前記検出部正常時には得られたベ
    ルトの巾方向位置から前記アクチュエータの空気圧力を
    制御し、前記検出部異常時には前記パームに連動した空
    気圧調整弁と前記アクチュエータとを直結するコントロ
    ーラとからなることを特徴とする自動ガイド装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動ガイド装置におい
    て、前記コントローラの異常時には、前記パームに連動
    した空気圧力調整弁と前記アクチュエータとが直結され
    る空気回路を備えてなることを特徴とする自動ガイド装
    置。
JP5204424A 1993-07-28 1993-07-28 自動ガイド装置 Expired - Fee Related JP2647614B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204424A JP2647614B2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 自動ガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5204424A JP2647614B2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 自動ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742091A true JPH0742091A (ja) 1995-02-10
JP2647614B2 JP2647614B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=16490316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5204424A Expired - Fee Related JP2647614B2 (ja) 1993-07-28 1993-07-28 自動ガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647614B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4431281Y1 (ja) * 1965-04-20 1969-12-24
JPH0492592U (ja) * 1990-12-25 1992-08-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4431281Y1 (ja) * 1965-04-20 1969-12-24
JPH0492592U (ja) * 1990-12-25 1992-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647614B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1642665B1 (en) Wire-cut electric discharge machine
GB2130762A (en) Control of fluid bearing
JPH0742091A (ja) 自動ガイド装置
TWI728807B (zh) 電線放電加工裝置及電線放電加工方法
US5442187A (en) Device and method for positioning the sensors of a web movement control device
JPH02237724A (ja) ワイヤカット放電加工におけるワイヤ電極の切断処理装置及び切断処理方法
US5086963A (en) Web guidance and tracking mechanism for a continuous belt filter
JP3744968B2 (ja) ワイヤ放電加工機の自動ワイヤ供給装置
JP2739017B2 (ja) 自動ガイド装置
JPH0295529A (ja) 移動体の静圧案内方法
CN114536408B (zh) 一种机器人的皮带断裂保护系统
JPS643538Y2 (ja)
JP2627527B2 (ja) 用紙駆動型自動製図機における位置検出装置及び方法
JPH07243186A (ja) ガイド装置
WO2002055252A1 (fr) Dispositif d'usinage par decharge electrique faisant appel a un fil
JP2000263491A (ja) シート切断装置
JPH0825094B2 (ja) ワイヤカット放電加工機のピンチロ−ラ押付力調整機構
KR200163071Y1 (ko) 유니트를 비상간격 조정용 유압회로
US20050127600A1 (en) Conveyor mechanism using an electro-pneumatic roll lift mechanism
JPH065061Y2 (ja) 鋸盤の切削終了検出装置
JPS6161791A (ja) 衝突検出装置
KR100494925B1 (ko) 프레스 금형의 제품 위치 고정 제어장치
US6027613A (en) Suction device with release mechanism for a fabric web section of a paper machine
JPH0481214A (ja) 金属ストリップパスライン側端処理具の自動追従装置
JPH0231203Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970408

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees