JPH0742055A - 繊維強化プラスチックの製造方法 - Google Patents

繊維強化プラスチックの製造方法

Info

Publication number
JPH0742055A
JPH0742055A JP20363293A JP20363293A JPH0742055A JP H0742055 A JPH0742055 A JP H0742055A JP 20363293 A JP20363293 A JP 20363293A JP 20363293 A JP20363293 A JP 20363293A JP H0742055 A JPH0742055 A JP H0742055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
fiber
mandrel
reinforced plastic
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20363293A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Yamamoto
卓 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP20363293A priority Critical patent/JPH0742055A/ja
Publication of JPH0742055A publication Critical patent/JPH0742055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】所定寸法、形状の繊維強化プラスチックを簡単
に製造し得るようにする。 【構成】合成樹脂素材を含浸する繊維束Sを組成素材と
して用い、組成点20の直前又は後に加熱手段及び加圧手
段3を組み込んだ組成装置によって組成する過程で成形
を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、組物構造体を芯材に
用いるFRP(熱硬化性樹脂を用いる)、FRTP(熱
可塑性樹脂を用いる)等の繊維強化プラスチックの製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プラスチックと繊維の長所を生かした繊
維強化プラスチックは、各方面に広く用いられており、
最近では超高層ビルのコンクリート用鉄筋の代替品とし
て、アラミド繊維強化エポキシの棒が用いられる等その
利用分野が広範に及んでおり、特に宇宙産業への進出は
めまぐるしいものがある。しかしながら、その成形にい
たっては、組成装置から取り上げた組物構造体を別途成
形工程で行っているのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】繊維強化プラスチック
における従来の成形は、組成工程と分離して行っている
ので、手間と時間がかかることが大きな問題となってい
る。また、組物構造体は繊維束が組物構造体の長さ方向
に対して斜め方向に走っているので、長さ方向にかかる
力により極めて変形しやく、例えば、組物構造体を長さ
方向に引っ張ると3割程度も長さが増し、その分太さが
減少し、変形もする。従って、一旦巻取ってしまうと、
成形時に所定の長さ、太さ、形状を再現することが困難
である。
【0004】この発明は、所定寸法、形状の繊維強化プ
ラスチックを簡単に製造し得るようにすることを目的と
している。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の繊維強化プラスチックの製造方法は、合
成樹脂素材を含浸する繊維束を組成素材として用い、組
成点の直前又は後に加熱手段及び加圧手段を組み込んだ
組成装置によって組成する過程で成形を行うものであ
る。
【0006】
【作用】上記のように構成された繊維強化プラスチック
の製造方法においては、加熱手段及び加圧手段によって
繊維束と共に合成樹脂素材が溶融温度又は反応温度に加
熱されると共に加圧され、組成状態で徐々に冷却されて
硬化する。
【0007】
【実施例】この繊維強化プラスチックの製造方法は、合
成樹脂素材を含浸した糸条、紐、繊維束等(以下、単に
繊維束という)を組成素材として採用し、成形装置を組
み込んだ組成装置によって組成するものである。先ず、
図1及び図3を参照し、分岐部を有する、例えば、T字
状又は十字状の筒状組物構造体を芯材に用いる繊維強化
プラスチックの製造方法について、組成装置、成形装
置、組成素材の順に説明する。
【0008】このT字型の筒状組物構造体の組成装置
は、ボビン・キャリア7に装着のボビン8上端より上方
に環状ガイド9を有する丸打組紐機10と、その中央上
方位置でT字又は十字状のマンドレル1の端を支持し、
支持したマンドレル1をその中心点の回りに回転させ得
ると共に上下方向にも移動させ得るハンドラー11とよ
りなるものである。
【0009】丸打組紐機10は、ディスク12に形成し
た環状軌道13に沿って、複数組のボビン・キャリア7
が左回り又は右回りに交錯走行することによって、組成
が行われる。それぞれのボビン・キャリア7に装着の各
ボビン8から繰り出される繊維束Sは、環状軌道13の
中心部上方に位置し、上昇又は下降するマンドレル1上
で組み合わされて組物となる。なお、ボビン・キャリア
7は、ディスクの下部に存在する駆動ギヤーによって送
られる。
【0010】ここで用いるマンドレル1は、円筒をT字
状に接合した形状のT字形マンドレルである。このマン
ドレル1はプラスチック等の軽い素材でできている。
【0011】環状ガイド9は、組成中の繊維束Sがマン
ドレル1の一部に接触して組成の障害とならないよう
に、繊維束Sを持ち上げるものである。
【0012】ハンドラー11は、ガイドフレーム12に
昇降可能に支持された昇降ブロック13に水平に配され
たシャフト14に取付けられており、シャフト14は昇
降ブロック13に載置されたモーターM1によって正逆
又は逆転する。また、昇降ブロック13、ハンドラー1
1は、ガイドフレーム12に載置されたモーターM2に
よって上昇又は下降する。
【0013】マンドレル1は、その中心がシャフト14
の軸心の延長線上に位置するようにしてある。
【0014】上記のように構成された筒型組物構造体の
組成装置においては、ハンドラー11によってマンドレ
ル1が引上げられ又は引下げられ、あるいはそれに加え
て回転しながら組成が進められ、マンドレル1上に筒型
組物構造体が組成される。その際、マンドレル1のT字
又は十字状の組成対象位置の変更は、ハンドラー11の
回転によってマンドレル1が中心点の回りに回転するこ
とによりなされる。
【0015】成形装置には、図1に示す環状のシーズヒ
ーター2が用いられる。シーズヒーター2の形状は、環
状以外の他の形状でもよいが、組成を円滑に行う点では
環状が最良である。
【0016】このシーズヒーター2は、ステンレススチ
ール製のパイプ内に電熱線を入れたものであり、組成中
の繊維束Sに張力を与えることにより繊維束を加圧しつ
つ効率よく加熱して強度低下、劣化の原因となるボイド
を除く役目を果たしている。また、シーズヒーター2
は、図示のように、マンドレル1の昇降経路に間隔を置
いて2つ設けられ、上方のものは、マンドレル1を上昇
させながら組成するときに、下方のものは、マンドレル
1を下降させながら組成するときに、それぞれ必要とな
る。その内径は、マンドレル1の昇降を妨げない程度の
ものである。更に、シーズヒーター2は、使用される合
成樹脂の溶融温度又は反応温度によって定まる一定温度
にフィードバック制御される。
【0017】組成素材は、繊維素材としてガラス繊維、
炭素繊維又はアラミド繊維等が用いられ、マトリックス
(母材)樹脂として熱可塑性合成樹脂又は熱硬化性合成
樹脂が用いられる。
【0018】熱可塑性合成樹脂は、加熱すると塑性変形
可能となり、冷却すると可逆的に硬化する合成樹脂であ
る。代表的なものとして、ポリエチレン、ポリアミド、
ポリエステルがある。
【0019】熱硬化性合成樹脂は、加熱による縮重合反
応によって鎖状高分子間に架橋反応が進み、3次元の構
造が形成され、不溶、不融状態となる合成樹脂である。
代表的なものとして、フェノール樹脂、メラミン樹脂、
エポキシ樹脂、アルキド樹脂等があるが、繊維強化プラ
スチックに用いるものとしては、エポキシ樹脂が主流で
ある。
【0020】合成樹脂素材を含浸した繊維束を組成素材
として採用し、上記シーズヒーター2をマンドレル1の
昇降経路に設けた組成装置によって組成すると、組成の
直前に樹脂素材が溶融温度又は反応温度に加熱され、マ
ンドレル1上に組成されたときには徐々に冷却されて硬
化する。
【0021】次に、図2、図4を参照し、H型又はI型
断面の組物構造体を芯材に用いる強化プラスチックの製
造方法について、組成装置、成形装置、組成素材の順に
説明する。
【0022】H型又はI型断面の組物構造体の組成装置
は、ボビン・キャリア駆動部15と組物構造体引取り部
16とよりなり、ボビン・キャリア駆動部15のディス
ク17に形成した環状軌道18に沿って、複数組のボビ
ン・キャリア19が左回り又は右回りに交錯走行するこ
とによって、組成が行われる。
【0023】それぞれのボビン・キャリア19に装着の
各ボビンから繰り出される繊維束Sは、環状軌道18の
中心部延長上に位置するボイス20に導かれ、組物構造
体21となる。ボビン・キャリア19は、ディスク17
の裏部に存在する駆動ギヤーによって送られる。組成さ
れた組物構造体21は、組物構造体引取り部16内の引
取りローラーによって順次引取られる。
【0024】成形装置には、図2に示す電熱線を内蔵し
た2つの加熱ローラー3が用いられる。
【0025】各加熱ローラー3の表面には、H型又はI
型断面の組物構造体21を挟持するに適した周方向の溝
3aが形成されている。また、各ローラー3は、支軸5
により組成装置の組物構造体引取り部16に回動可能に
支持された揺動腕4の一端に回転可能に支持されてい
る。そして、揺動腕4の他端と組物構造体引取り部16
との間には、スプリング6が設けられており、各ローラ
ー3は、互いに接近するように付勢されている。更に、
各ローラー3は、使用される合成樹脂の溶融温度又は反
応温度によって定まる一定温度にフィードバック制御さ
れる。
【0026】組成素材は、T字状又は十字状の筒状組物
構造体を組成する場合と全く変わらない。
【0027】合成樹脂素材を含浸した繊維束を組成素材
として採用し、上記加熱ローラー3をボイス20の下流
の組物構造体引取り部16に設けた組成装置によって組
成すると、組成さた組物構造体21が各加熱ローラー3
によって加圧されがら合成樹脂素材の溶融温度又は反応
温度に加熱され、加熱ローラー3を過ぎてから徐々に冷
却されて硬化する。
【0028】
【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。
【0029】即ち、成形を組成過程で行うので、短時間
で簡単に所定寸法、形状の完成した組物構造体を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の繊維強化プラスチックの製造に用い
られるシーズヒーターの組成装置上の設置位置を示す斜
視図である。
【図2】この発明の繊維強化プラスチックの製造に用い
られる加熱ローラーの組成装置上の設置位置を示す斜視
図である。
【図3】T字状又は十字状の筒状組物構造体製造用の組
成装置の斜視図である。
【図4】H型又はI型断面の組物構造体製造用の組成装
置の斜視図である。
【符号の説明】
1 マンドレル 2 シーズヒーター 3 加熱ローラー 4 揺動腕 5 スプリング 20 ボイス S 合成樹脂素材を含浸した繊維束

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂素材を含浸する繊維束を組成素材
    として用い、組成点の直前又は後に加熱手段及び加圧手
    段を組み込んだ組成装置によって組成する過程で成形を
    行う繊維強化プラスチックの製造方法。
JP20363293A 1993-07-26 1993-07-26 繊維強化プラスチックの製造方法 Pending JPH0742055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20363293A JPH0742055A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 繊維強化プラスチックの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20363293A JPH0742055A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 繊維強化プラスチックの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0742055A true JPH0742055A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16477266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20363293A Pending JPH0742055A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 繊維強化プラスチックの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005031039A1 (de) * 2005-07-02 2007-01-25 Bayerische Motoren Werke Ag Flechtverfahren und -vorrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005031039A1 (de) * 2005-07-02 2007-01-25 Bayerische Motoren Werke Ag Flechtverfahren und -vorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5540870A (en) Structural element formed of a fiber reinforced thermoplastic material and method of manufacture
US3371476A (en) Glass plastic rope
US20030051795A1 (en) Over-wrapping a primary filament to fabricate a composite material
US4975232A (en) Process for producing fiber reinforced plastics linear materials
CA1301421C (en) Continuous molding method for rod-like product
US5182064A (en) Method for producing fiber reinforced plastic rods having helical ribs
CN112157926B (zh) 一种纤维增强复合材料缠绕成型设备及其缠绕成型工艺
US5047104A (en) Profiles of composite fibrous materials
JPS61194276A (ja) 複合補強部材並びにその製造方法及び製造装置
JP3732953B2 (ja) 樹脂強化繊維の引抜成形法および引抜成形機
US4394203A (en) Process for manufacture of three-dimensional rotational parts and machine for the implementation of such process
CN113370559B (zh) 一种连续线性的树脂基纤维增强预浸料
JPH0742055A (ja) 繊維強化プラスチックの製造方法
CA2121466C (en) Process and apparatus for forming frp formed product with spiral groove
JP3724593B2 (ja) 線状繊維強化プラスチックの製造方法および繊維強化プラスチックケーブルの製造方法
US3537937A (en) Method and apparatus for filament winding planar structures
JP2675862B2 (ja) らせん状凹部付繊維強化樹脂線条体の製法
JPH01229867A (ja) 連続長のマルチフィラメントおよびマルチファイバ構造物を含浸するためのプルトルージョン装置および方法
JPH0351384A (ja) 繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体及びその製造方法
JP2869116B2 (ja) 繊維強化熱硬化性樹脂製撚構造体及びその製造方法
JP2007064389A (ja) 繊維強化樹脂製コイルバネおよびその製造方法
JPH02242987A (ja) 繊維複合材撚り線用素線,同撚り線,並びにそれらの製造方法
JPH08118488A (ja) 繊維強化プラスチックの製造方法及び製造装置
JP3760994B2 (ja) Frpスプリング
GB2159845A (en) Improvements in and relating to fibre reinforcing tape