JPH0741936A - 酸化物薄膜のパターンニング方法とこれに用いる装置 - Google Patents

酸化物薄膜のパターンニング方法とこれに用いる装置

Info

Publication number
JPH0741936A
JPH0741936A JP15659093A JP15659093A JPH0741936A JP H0741936 A JPH0741936 A JP H0741936A JP 15659093 A JP15659093 A JP 15659093A JP 15659093 A JP15659093 A JP 15659093A JP H0741936 A JPH0741936 A JP H0741936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
patterning
oxide thin
substrate
blasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15659093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3313194B2 (ja
Inventor
Munekazu Nishihara
宗和 西原
Masahide Yokoyama
政秀 横山
Yoichi Onishi
陽一 大西
Tatsuo Nakayama
達雄 中山
Akira Ishii
昌 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Precision Parts Mfg Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Toyo Precision Parts Mfg Co Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Precision Parts Mfg Co Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Toyo Precision Parts Mfg Co Ltd
Priority to JP15659093A priority Critical patent/JP3313194B2/ja
Publication of JPH0741936A publication Critical patent/JPH0741936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313194B2 publication Critical patent/JP3313194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メタルマスクの使用による不利益なく、しか
も高精度形状のパターンニングを高速でかつ低コストで
実現できるようにする。 【構成】 基板2上の酸化物薄膜3を、この表面に施し
た耐ブラスト性レジスト6を介してブラスト処理するこ
とにより、酸化物薄膜3の不要部分を除去し所定のパタ
ーンに形成することを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酸化物薄膜のパターンニ
ング方法、およびこれに用いる装置、具体的にはブラス
ト装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】酸化物薄膜は、電気電子材料、センサ材
料、構造材料等、広範な用途に広がりつつある。特に、
ペロブスカイト型複合化合物は超伝導材料や誘電体材料
として高性能な機能を有する材料である。この材料の薄
膜を形成する手段として、近年スパッタリング法、CV
D(化学気相成長)法、ゾルゲル法など多くの種類のプ
ロセスが提案されている。
【0003】また、ペロブスカイト構造の材料を基板上
に膜形成させるためには、格子定数が膜構造とマッチン
グするマグネシア結晶などを基板材料としたエピタキシ
ャル成長をさせる必要がある。
【0004】このような手法を採用した従来の酸化物薄
膜のパターンニング方法について図2を参照して説明す
る。
【0005】本例はスパッタリング法を採用したもの
で、真空チェンバー内のアルゴン等の不活性ガス中に、
図に示すようにパターンニングを行いたい材料であるP
bLaTiO3 などのペロブスカイト型複合化合物のタ
ーゲット(焼結および粉末材料)111と、パターンニ
ング対象物であるMgO(マグネシア)基板112とを
対向させて配置し、ターゲット111に高周波電力を印
加することによりガスをプラズマ化させてターゲット1
11の材料をはじき出して、MgO基板112の表面に
ターゲット111と同じ組成を有したペロブスカイト型
複合化合物である薄膜114を形成するが、この際Mg
O基板112の表面にメタルマスク113を配置するこ
とにより、前記薄膜が所定のパターンに形成されるよう
にする。
【0006】また、ぺロブスカイト型複合化合物である
薄膜114の材料特性はMgO基板112の温度や薄膜
形状によって大きく変化する。これを熱的に安定させる
ために、ランプヒータ115をMgO基板112の上部
に配置し、スパッタリングの際にMgO基板112を5
00〜600℃の温度に加熱するようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のよ
うにMgO基板112を高温に加熱すると、この加熱が
MgO基板112の表面に配置したメタルマスク113
に影響し、メタルマスク113が熱変形を起こし、Mg
O基板112との間に隙間が発生する。
【0008】そして、この隙間内にスパッタリングによ
りはじき出されるターゲット材料が入り込みやすいの
で、パターンニングに各種の太りが生じパターン精度が
低下する。しかもこのような隙間へのターゲット材料の
入り込みがありながら、メタルマスク113の開口がM
gO基板112の表面から浮いた状態にて、ターゲット
材料が基板112の表面上へ通過する範囲を制限するの
で、この表面の前記メタルマスク113の開口に対応す
るパターン形状における周縁部へのターゲット材料の到
着を邪魔する傾向にある。このため、中央がより多くの
ターゲット材料が到着して高くなり、周辺部がターゲッ
ト材料の到着が少なくて低くなった、図に示すような山
形の断面形状になりやすいし、その形状や大きさが一定
しない。
【0009】ところで、メタルマスクを使用しないで、
基板上の全面に成膜した後エッチングによりパターンニ
ングすることができれば、前記のような課題は解消す
る。
【0010】しかしPbLaTiO3 などのペロブスカ
イト型複合化合物の薄膜等は塩酸類のエッチング液にし
か溶解しない。このため前記エッチングを行うのに塩酸
類のエッチング液に耐えるレジスト材料が必要である。
しかし、これを満足するものはないので実現は困難であ
る。
【0011】これに対し、RIEなどのドライエッチン
グプロセスを用いると実現はする。
【0012】しかし、この場合はエッチング速度が例え
ば0.01μm/min程度と遅い上、装置設備が高価
であるため、パターンニングコストが増大し、実用には
向かないものである。
【0013】本発明は、メタルマスクを使用せずに、基
板の全面に成膜した後、これを新規な方法によってパタ
ーンニングして、高精度なパターンを高速に、かつ低コ
ストで形成することができる酸化物薄膜のパターンニン
グ方法、およびこれに用いる装置を提供することを課題
とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の酸化物薄膜のパ
ターンニング方法は上記の課題を解決するために、基板
上の酸化物薄膜を、この表面に施した耐ブラスト性レジ
ストを介してブラスト処理することにより、酸化物薄膜
の不要部分を除去し所定のパターンに形成することを特
徴とする。
【0015】この場合、ブラスト処理は低圧の圧縮空気
により行い、また微小なブラスト処理粒子を用いて行う
のが好適である。
【0016】これらいずれの構成においても、酸化物薄
膜をABO3 で構成されるペロブスカイト型複合化合物
とし、AサイトはPb、Ba、SrおよびLaのうち少
なくとも1種の元素を、BサイトはTiおよびZrのう
ち少なくとも1種の元素をそれぞれ含むものとすること
ができるし、基板はマグネシア単結晶よりなるものを用
いることができる。
【0017】本発明の酸化物薄膜のパターンニングに用
いるブラスト装置は、ブラスト処理粒子を混合した圧縮
空気を噴射する複数のノズルと各ノルズが噴出する圧縮
空気の圧力を制御する手段とを備えたことを特徴とす
る。
【0018】この場合、基板の処理面の反射率または透
過率を測定する手段を備えるのが好適である。
【0019】
【作用】本発明の酸化物薄膜のパターンニング方法の上
記構成によれば、基板上の酸化物薄膜を、この表面に施
した耐ブラスト性レジストを介しブラスト処理するの
で、レジストによって覆っている部分はこのレジストの
耐ブラスト性によってブラスト処理粒子から保護し、レ
ジストに覆われていない露出した部分の酸化物薄膜にの
みブラスト処理粒子を働かせて、これを物理的にはじき
出させて効率よく除去するので、メタルマスクを用いず
全面に形成した酸化物薄膜から、従来のエッチング法に
よらないブラスト処理にて、レジスト通りのパターンニ
ングを高速で達成することができる。
【0020】この場合、ブラスト処理の際の圧縮空気を
低圧にすると、ブラスト処理粒子によって基板材料に与
えるダメージを低減し、かつブラスト処理粒子が非パタ
ーンニング領域に及ぶのを抑止して、パターンニング精
度を向上することができる。
【0021】また、微小なブラスト処理粒子を用いる
と、酸化物薄膜材料を微小単位ではじき出せるので、複
雑かつ微細なパターンニングをもレジスト形状通りに正
確に達成することができる。
【0022】これらいずれの場合においても、酸化物薄
膜をABO3 で構成されるペロブスカイト型複合化合物
とし、AサイトはPb、Ba、SrおよびLaのうち少
なくとも1種の元素を、BサイトはTi、およびZrの
うち少なくとも1種の元素をそれぞれ含むものとし、さ
らには基板はマグネシア単結晶よりなるものを用いるこ
とにより、ペロブスカイト型複合化合物による酸化物薄
膜の高品質なパターンニングを確実に実現することがで
きる。
【0023】本発明の酸化物薄膜のパターンニングに用
いるブラスト装置の上記構成によれば、複数のノズルか
らブラスト処理粒子を混合した圧縮空気を1つの基板に
対し同時に噴射することができるので、ブラスト処理速
度を増大することができる。
【0024】また、各ノルズから噴出する圧縮空気の圧
力を制御手段により種々に制御することができるので、
酸化物薄膜の材料等の各種物理的性質に対応したパター
ンニング条件を設定することができるし、このような条
件を各ノズル毎に設定して部分毎に異なる条件でのパタ
ーンニングを同時進行して行うことができる。
【0025】そして、基板面の反射率ないし透過率を測
定手段によって測定できるようにすると、基板面が所定
の反射率ないし透過率に達したかどうかによって、ブラ
スト処理の進行具合を判別し、基板上の薄膜の厚みがば
らついているような場合でもこれに影響されることなく
安定したパターンニングを達成することができる。
【0026】
【実施例】以下本発明の酸化物薄膜のパターンニング方
法およびブラスト装置が適用された一実施例について、
図1に基づき説明する。
【0027】図1(a)に示すようにMgO基板2の全
面に酸化物薄膜としてのPbLaTiO3 (以下PLT
と略称する。)薄膜3をスパッタリング手法により形成
する。
【0028】このPLT薄膜3形成のために、MgO基
板2はPbLaTiO3 よりなるPb過剰のターゲット
1と共に、これらが互いに上下に対向するようにして真
空チェンバ11内に置かれる。真空チェンバ11内は不
活性なアルゴンガスと微量の酸素ガスによる雰囲気とし
てあり、ターゲット1に高周波電力を印加することによ
って反応性スパッタリングがなされ、MgO基板2の表
面にターゲット1の材料と同じ組成のPLT薄膜3が形
成される。
【0029】なおMgO基板2の上部にはヒータ5を設
け、MgO基板2を500〜700℃程度に加熱して、
PLT薄膜3の材料特性を熱的に安定させるようにして
ある。
【0030】このスパッタリングに際しMgO基板2の
表面には金属マスクを設けていないので、MgO基板2
の全面にPLT薄膜3が一様に形成される。
【0031】このときターゲット1の材料としてPbが
過剰に含むようにしているのは、PLT薄膜3を形成す
る際のMgO基板2の温度が500〜700℃程度と高
温になることにより、蒸気化圧の低いPb成分が蒸発
し、PLT薄膜3のストイキオメトリー(組成比)が変
化してしまうのを防止するためである。
【0032】MgO基板2の温度を高温に加熱するヒー
タ5としては、セラミックヒータを用いている。セラミ
ックヒータ5は、従来から用いられているランプヒータ
やシーズヒータに比し、温度分布が均一である上、ヒー
タ寿命が大幅に向上する利点がある。
【0033】スパッタリングされたPLTの材料粒子が
直接セラミックヒータ5上に付着するのを防ぐために、
セラミックヒータ5とMgO基板2との間を遮断する石
英ガラス板4を配置してある。
【0034】以上のような加熱構造にてPLT薄膜3を
スパッタリングにより成膜すると、MgO基板2を所定
温度にむらなく安定して加熱することができるので、誘
電および焦電特性の優れたPLT薄膜3を安定して成膜
することができる。
【0035】しかも基板2にマグネシア単結晶を用いて
実現したものであり、格子定数がPLT薄膜3の膜構造
とマッチングするので、PLT薄膜3の成膜はより安定
したものとなる。
【0036】なお図示しないが、PLT薄膜3を大量に
成膜するためには、真空チェンバー11内に回転する図
示しない基板ホルダーを設け、大量のMgO基板2を基
板ホルダーの同一円周上に配置した状態でターゲット1
上を順次に通過させる構成を採ることにより、基板ホル
ダー上部に配置されたドーナツ状のセラミックヒータか
らの非接触加熱により大量の成膜を安定して行えるよう
になる。
【0037】上記のプロセスで製作されたMgO基板2
の表面にPLT薄膜3が成膜されたものをワークとし、
このワークのPLT薄膜3上に耐ブラスト性のある材料
にてレジスト6を形成する。
【0038】このようなレジスト6は、本発明者等の実
験によればドライフィルムを用いた写真法により形成す
るのが好適であった。
【0039】ドライフィルムによるレジスト6の形成は
従来通りでよく、基板2の表面にドライフィルムをラミ
ネートした後、これに所望のパターンを形成したガラス
マスクを介して紫外線により露光し、次いで現像と洗浄
を順次行う。これにより、MgO基板2上のPLT薄膜
3の上の形成すべきパターン部分のみにドライフィルム
の感光層によるレジスト6が形成される。
【0040】この感光層は、ブラスト処理粒子が衝突し
ても自身の弾性によってこれによく耐え、50μm程度
の膜厚にて十分なレジスト機能を発揮した。もっともど
のような材料の薄膜をパターンニングするかによって、
ブラスト処理時間やブラスト処理強度等に違いがあるの
で、これらの違いに応じてレジスト材料を種々に設定す
ればよい。もっとも単純には、レジスト層の厚みを例え
ば100μmと増すことにより耐ブラスト強度を倍増す
ることができ、レジスト層の厚みの調整だけで必要な耐
ブラスト性が得られるし、このような厚みの調節により
対応すると、原理的にはどのようなレジスト材料を用い
ることもできる。
【0041】図1(b)はこのレジスト6が形成された
ワークとしてのMgO基板2上のPLT薄膜3をパター
ンニングする装置を示している。
【0042】この装置は図に示すように、水平なテーブ
ル21を有し、この上にMgO基板2を支持してパター
ンニングのためのブラスト処理に供する。
【0043】テーブル21上には、複数の噴射ノズル7
a、7bが設けられ、ブラスト処理粒子9a、9bを混
合した圧縮空気を、テーブル21上のMgO基板2の表
面に対し垂直となる真下向きに噴射するようにしてあ
る。噴射ノズル7a、7bはこれらから噴出する圧縮空
気の圧力を個別に制御する圧力制御ユニット8に接続さ
れるとともに、予めプログラムされた速度および方向に
自動的に移動されるようにしてある。
【0044】ブラスト処理粒子9a、9bは、本発明者
等の実験ではアルミナを主体としたものを用いて好結果
を得た。しかし、これに限らず他のどのような材料のも
のをも単独であるいは組み合わせて用いることができ
る。他の代表的なものとしては、セラミック、ガラス、
砂等がある。
【0045】このブラスト処理粒子9a、9bは、本発
明者等の実験によれば、粒径が100μm程度以下のも
のが適当であるが、高精度なパターンニングには特に4
0μm〜70μm程度の微小なものがより好適である。
【0046】また、このようなブラスト処理粒子9a、
9bが混入した圧縮空気は、高精度なパターンニングの
ためには低圧であるのが好適であり、ブラスト処理の進
行性をも加味して、2〜4Kg/cm2 程度に設定して
有効であった。
【0047】噴射ノズル7a、7bの前記プログラムに
従った移動によって、MgO基板2上の所定の範囲およ
び箇所を自由にブラスト処理することができる。ブラス
ト処理の際、噴射ノズル7a、7bから圧縮空気ととも
に噴出される微小なブラスト処理粒子9a、9bは、レ
ジスト6およびPLT薄膜3に高い運動エネルギーで衝
突する。
【0048】このとき、PLT薄膜3は0.1μm/m
in程度の高速でPLT薄膜3の材料がブラスト処理粒
子9a、9bによってはじき出され物理的に除去されて
いく。これに対しレジスト6は自身の弾性が耐ブラスト
性を発揮して、ブラスト処理粒子9a、9bが衝突して
もこれによく耐え余り除去されない。したがって、レジ
スト6によって覆われない部分のPLT薄膜3が除去さ
れるだけであるので、レジスト6通りのパターンニング
を達成することができる。
【0049】そしてこの時のパターン形状は、従来のメ
タルマスクによる成膜パターンニングに比べると、微小
領域でもPLT薄膜3の上面はレジスト6の保護によっ
て平坦な形状のままに維持されるため、高精度で安定し
たパターンニングが可能となる。
【0050】なお、本実施例のように噴射ノズル7a、
7bを複数個設けてあると、大面積のパターンニングを
高速に達成することができる。
【0051】また各噴射ノズル7a、7bに供給する圧
縮空気の圧力や、これに混入するブラスト処理粒子7
a、7bの材料を異ならせることにより、多層膜のサン
プルや、複数の材料からなるパターンニングへの対応も
実現する。
【0052】そして、本実施例ではMgO基板2の上方
に光学センサユニット10を設け、これによってMgO
基板2の表面の反射率を測定するようにしてある。Mg
O基板2の反射率は、PLT薄膜3のある場合と、これ
がブラストによって除去されMgO基板2の表面が露出
した場合とで相違するので、この違いを検出することに
よってブラスト処理によるエッチングが終了したかどう
かを自動的に正確に判別し、ブラスト処理を直ちに終了
してエッチングが過度に行われるのを防止することがで
きる。
【0053】もっとも、MgO基板2がガラス等の透過
材料であるときは、MgO基板2の下に図示しない透過
光検出器を設置して透過光を検出するようにすれば、P
LT薄膜3ブラスト処理によって除去された時点を自動
的に正確に判別することができる。
【0054】これらブラスト処理の終了判定によると、
薄膜材料の膜厚がばらついている場合でも、安定したパ
ターンニングが可能となるとともに、無人自動運転によ
り高精度なパターンニングを実現することができる。
【0055】
【発明の効果】本発明の酸化物薄膜のパターンニング方
法によれば、メタルマスクを用いず全面に形成した酸化
物薄膜から、従来のようなエッチングによらない安価に
実施できるブラスト処理にて、レジスト通りのパターン
ニングを高速で達成することができ、実用に有効であ
る。
【0056】この場合、ブラスト処理の際の圧縮空気を
低圧にすることにより、パターンニング精度を向上する
ことができるし、微小粒子のブラスト処理粒子を用いる
ことにより、複雑かつ微細なパターンニングをも正確に
達成することができる。
【0057】そして、酸化物薄膜をABO3 で構成され
るペロブスカイト型複合化合物とし、AサイトはPb、
Ba、SrまたはLaのうち少なくとも1種の元素、B
サイトはTi、およびZrのうち少なくとも1種の元素
をそれぞれ含むものとし、基板はマグネシア単結晶より
なるものを用いることにより、ペロブスカイト型複合化
合物による酸化物皮膜の高品質なパターンニングを確実
に実現し、低コストで大量に提供することができる。
【0058】本発明の酸化物薄膜のパターンニングに用
いるブラスト装置によれば、複数のノズルからのブラス
ト処理を1つの基板に対し同時に実行することによりブ
ラスト処理速度を増大して、パターンニング速度をさら
に向上することができるし、各ノルズから噴出する圧縮
空気の圧力を種々に制御して、酸化物薄膜の材料等の各
種物理的性質に対応したパターンニング条件を設定する
ことにより、各種のパターンニングをも好適にて達成で
きるし、このような条件を各ノズル毎に設定して部分毎
に異なる条件でのパターンニングを同時進行して、異種
のパターンニングが複合する場合でも高速で達成するこ
とができる。
【0059】そして、板面が所定の反射率ないし透過率
に達したかどうかで、ブラスト処理の進行具合を判別す
ることにより、基板上の薄膜の厚みがばらついているよ
うな場合でもこれに影響されることなく安定したパター
ンニングを達成し、パターンニングの失敗を防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の酸化物薄膜のパターンニング方法およ
びこれの装置が適用された一実施例を示す成膜状態およ
びブラスト処理状態の側面図である。
【図2】従来の酸化物薄膜のパターンニング方法の具体
例を示す側面図である。
【符号の説明】
2 基板 3 酸化物薄膜 6 レジスト 7a、7b ノズル 8 制御手段 9a、9b ブラスト処理粒子 10 測定手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大西 陽一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 中山 達雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 石井 昌 奈良県橿原市新堂町376−1 東洋精密工 業株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上の酸化物薄膜を、この表面に施し
    た耐ブラスト性レジストを介してブラスト処理すること
    により、酸化物薄膜の不要部分を除去し所定のパターン
    に形成することを特徴とする酸化物薄膜のパターンニン
    グ方法。
  2. 【請求項2】 ブラスト処理は低圧の圧縮空気により行
    う請求項1に記載の酸化物薄膜のパターンニング方法。
  3. 【請求項3】 ブラスト処理は微小なブラスト処理粒子
    を用いて行う請求項1、2のいずれかに記載の酸化物薄
    膜のパターンニング方法。
  4. 【請求項4】 酸化物薄膜がABO3 で構成されるペロ
    ブスカイト型複合化合物であり、AサイトはPb、B
    a、SrおよびLaのうち少なくとも1種の元素を、B
    サイトはTi、およびZrのうち少なくとも1種の元素
    をそれぞれ含む請求項1〜3のいずれかに記載の酸化物
    薄膜のパターンニング方法。
  5. 【請求項5】 基板はマグネシア単結晶よりなるものを
    用いる請求項4に記載の酸化物薄膜のパターンニング方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5にいずれかに記載の酸化物
    薄膜のパターンニング方法を実施するために用いるブラ
    スト装置であって、ブラスト処理粒子を混合した圧縮空
    気を噴射する複数のノズルと各ノルズが噴出する圧縮空
    気の圧力を制御する手段とを備えたことを特徴とする酸
    化物薄膜のパターンニングに用いるブラスト装置。
  7. 【請求項7】 基板の処理面の反射率または透過率を測
    定する手段を備えた請求項6に記載の酸化物薄膜のパタ
    ーンニングに用いるブラスト装置。
JP15659093A 1993-06-28 1993-06-28 酸化物薄膜のパターンニング方法とこれに用いる装置 Expired - Fee Related JP3313194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15659093A JP3313194B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 酸化物薄膜のパターンニング方法とこれに用いる装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15659093A JP3313194B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 酸化物薄膜のパターンニング方法とこれに用いる装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741936A true JPH0741936A (ja) 1995-02-10
JP3313194B2 JP3313194B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=15631090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15659093A Expired - Fee Related JP3313194B2 (ja) 1993-06-28 1993-06-28 酸化物薄膜のパターンニング方法とこれに用いる装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3313194B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102059644A (zh) * 2010-10-27 2011-05-18 广州大学 一种强化研磨智能加工机器人

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102059644A (zh) * 2010-10-27 2011-05-18 广州大学 一种强化研磨智能加工机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP3313194B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198601B1 (en) Thin film magnetic head having non-linear tapered rails
EP2484453B1 (en) Smooth, dense optical films
JP2662321B2 (ja) 超低速クラスターイオンビームによる表面処理方法
KR19990022135A (ko) 박막이 부착된 기판의 제조 방법 및 제조 장치
JPH02296784A (ja) 機械的及び熱的劣化に対するセラミック体の保護方法
CN1891848A (zh) 光学镀膜装置
EP0022530B1 (en) A patterned layer article and manufacturing method therefor
US4713157A (en) Combined integrated circuit/ferroelectric memory device, and ion beam methods of constructing same
JP2017226920A (ja) 基板上に少粒子層を形成するための方法および装置
KR100939256B1 (ko) 반도체 제조 장비용 열용사 코팅물질의 제조방법
WO1995033081A1 (fr) Substrat filme et procede et dispositif de production de ce substrat
JP3313194B2 (ja) 酸化物薄膜のパターンニング方法とこれに用いる装置
Fox et al. Fabrication and structural analysis of ZnO coated fiber optic phase modulators
JPH06143586A (ja) インクジェット記録ヘッド及びその製造方法
Iembo et al. In situ diagnostics of pulsed laser deposition of ferroelectric Pb (Ti0. 48Zr0. 52) O3 on Si
KR100624767B1 (ko) 유기물의 연속증착장치
CA2525061A1 (en) Process for applying in particular optical coatings
Mertin et al. Pulsed laser deposition of electroceramic thin films
JPH09291358A (ja) 光学薄膜の製造方法および光学薄膜
JP3706409B2 (ja) 複合酸化物薄膜の製造方法
JP3080096B2 (ja) 大面積薄膜の作製方法
JP7434261B2 (ja) 蒸着装置及び蒸着方法
JPH06240440A (ja) 化合物薄膜形成装置、酸化物薄膜形成装置、および光学多層膜の成膜方法
JPH07333402A (ja) 光学薄膜の製造方法
JPS6035820B2 (ja) エツチング構体製造のためのカソードスパツタリング方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees