JPH0741243U - パイロットバーナの火炎検知装置 - Google Patents

パイロットバーナの火炎検知装置

Info

Publication number
JPH0741243U
JPH0741243U JP6924793U JP6924793U JPH0741243U JP H0741243 U JPH0741243 U JP H0741243U JP 6924793 U JP6924793 U JP 6924793U JP 6924793 U JP6924793 U JP 6924793U JP H0741243 U JPH0741243 U JP H0741243U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
pilot burner
pilot
burner
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6924793U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 多々納
正樹 宮崎
Original Assignee
東燃株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東燃株式会社 filed Critical 東燃株式会社
Priority to JP6924793U priority Critical patent/JPH0741243U/ja
Publication of JPH0741243U publication Critical patent/JPH0741243U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】主炎とパイロット炎が重なっても、パイロット
炎を容易に検知する。 【構成】主バーナ5とパイロットバーナ7を備える工業
用炉1において、工業用炉1の外壁8にパイロットバー
ナ7に近接して形成される覗き窓9と、該覗き窓9の開
口からパイロットバーナ7の先端に向けて挿入可能にさ
れる検知ロッド10とを備え、該検知ロッド10の少な
くとも先端部に火炎との炎色反応を生じる金属10aを
設けている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、石油精製用加熱炉などの工業用炉において、主バーナを着火させる ためのパイロットバーナの火炎検知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
石油精製用加熱炉などの工業用炉においては、主炎への着火のためパイロット バーナが装着されている。このパイロットバーナは、主炎の瞬間的な吹き消え時 及び火炎の安定燃焼に対処するために、常時着火させておく必要があり、運転員 は、常にパイロットバーナの火炎を確認する必要がある。従来、火炎検知方法と しては、火炎が放射する紫外線を検知する方法など種々の方法が知られているが 、その信頼性およびコストの観点から、運転員による覗き窓からの肉眼での確認 に頼らざるを得ないのが現状である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、主炎が着火した状態でパイロットバーナの火炎を肉眼で確認す ることは、主炎とパイロット炎が重なるために困難であるという問題を有してい る。とくに、主炎とパイロット炎が、輝炎と輝炎あるいは不輝炎と不輝炎または 輝炎と不輝炎というよな場合には、肉眼での観察は極めて困難である。
【0004】 本考案は、上記問題を解決するものであって、主炎とパイロット炎が重なって も、パイロット炎を容易に検知することができるパイロットバーナの火炎検知装 置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そのために本考案のパイロットバーナの火炎検知装置は、主バーナ5とパイロ ットバーナ7を備える工業用炉1において、工業用炉1の外壁8にパイロットバ ーナ7に近接して形成される覗き窓9と、該覗き窓9の開口からパイロットバー ナ7の先端に向けて挿入可能にされる検知ロッド10とを備え、該検知ロッド1 0の少なくとも先端部に火炎との炎色反応を生じる金属10aを設けたことを特 徴としている。なお、上記構成に付加した番号は、本考案の理解を容易にするた めに図面と対比させるためのもので、これにより本考案の構成が何ら限定される ものではない。
【0006】
【作用】
本考案においては、パイロットバーナの先端に向けて検知ロッドを挿入すると 、検知ロッドの先端部の金属は、火炎と炎色反応を生じて変色火炎を生成するた め、主炎とパイロット炎が重なっていても、パイロット炎を容易に検知すること ができる。
【0007】
【実施例】
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。図1は、本考案におけるパ イロットバーナの火炎検知装置の1実施例を示す断面図である。
【0008】 図において、工業用炉1の壁2には、開口部3が形成され、この開口部3内に 燃焼筒4が配設されている。燃焼筒4内には、主バーナ5が装着され、燃焼筒4 の外側にはエア供給路6が設けられるとともに、パイロットバーナ7が装着され ている。パイロットバーナ7の先端は、燃焼筒4の先端に位置されいる。工業用 炉1の外壁8には、パイロットバーナ7に近接して覗き窓9が形成されており、 この覗き窓9の開口からパイロットバーナ7の先端に向けて検知ロッド10が挿 入可能にされている。この検知ロッド10の先端部には、火炎との炎色反応を生 じる例えばステンレス、銅等の金属10aが取り付けられている。なお、検知ロ ッド10全体を火炎との炎色反応を生じる金属で構成してもよい。
【0009】 図は、主炎11とパイロット炎12が着火し両者が重なった状態を示し、この 状態で、覗き窓9の開口からパイロットバーナ7の先端に向けて検知ロッド10 を挿入すると、検知ロッド10の先端部の金属10aは、火炎と炎色反応を生じ て変色火炎13を生成するため、主炎11とパイロット炎12が重なっていても 、パイロット炎12を容易に検知することができる。
【0010】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように本考案によれば、主炎とパイロット炎が重なっ ても、パイロット炎を容易に検知することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案におけるパイロットバーナの火炎検知装
置の1実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1…工業用炉、2…壁、3…開口部、4…燃焼筒、5…
主バーナ 6…エア供給路、7…パイロットバーナ、8…外壁、9
…覗き窓 10…検知ロッド、10a…火炎との炎色反応を生じる
金属、11…主炎 12…パイロット炎、13…変色火炎

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】主バーナとパイロットバーナを備える工業
    用炉において、該工業用炉の外壁に前記パイロットバー
    ナに近接して形成される覗き窓と、該覗き窓の開口から
    前記パイロットバーナの先端に向けて挿入可能にされる
    検知ロッドとを備え、該検知ロッドの少なくとも先端部
    に火炎との炎色反応を生じる金属を設けたことを特徴と
    するパイロットバーナの火炎検知装置。
JP6924793U 1993-12-24 1993-12-24 パイロットバーナの火炎検知装置 Pending JPH0741243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6924793U JPH0741243U (ja) 1993-12-24 1993-12-24 パイロットバーナの火炎検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6924793U JPH0741243U (ja) 1993-12-24 1993-12-24 パイロットバーナの火炎検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0741243U true JPH0741243U (ja) 1995-07-21

Family

ID=13397233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6924793U Pending JPH0741243U (ja) 1993-12-24 1993-12-24 パイロットバーナの火炎検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0741243U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016200536A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社Ihi 測定装置および燃焼炉設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016200536A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 株式会社Ihi 測定装置および燃焼炉設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110085030A1 (en) Image sensing system, software, apparatus and method for controlling combustion equipment
US5073104A (en) Flame detection
TWI431223B (zh) 燃燒裝置
US9267686B1 (en) Apparatus and method for monitoring flares and flare pilots
JPH0741243U (ja) パイロットバーナの火炎検知装置
US5488355A (en) Integrated spectral flame monitor
CN106795573A (zh) 用于确定氧气吹炼过程中的点火时间点的方法和设备
ITPD20010030A1 (it) Analizzatore d'atmosfera a fiamma perfezionato e dispositivo per il riscaldamento dell'acqua includente detto analizzatore.
EP1816398A1 (en) Method for igniting a burner
JP2008151512A (ja) 燃焼式熱量計
JP2006308110A (ja) バーナ及び燃焼装置
CN108413441A (zh) 点火装置及燃烧器
US3145764A (en) Gaseous fuel burner and control therefor
CN215001685U (zh) 火检探头防护装置
US3909184A (en) Flame control in furnace burners
AU602658B2 (en) Flame detection
US11333357B2 (en) Multiple spark and multiple sense igniter assembly and system
EP4033149A1 (en) Monitoring combustible matter in a gaseous stream
JPS6082720A (ja) バ−ナ制御装置
CA1335829C (en) Flame detection
JPH037727Y2 (ja)
JP2005083605A (ja) 燃焼安全装置
CN106123619B (zh) 工业炉内燃料积累情况的监测方法
Johnson et al. Burner/Heater Operations
JPS6311479Y2 (ja)