JPH0733899U - 発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ - Google Patents

発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ

Info

Publication number
JPH0733899U
JPH0733899U JP6604493U JP6604493U JPH0733899U JP H0733899 U JPH0733899 U JP H0733899U JP 6604493 U JP6604493 U JP 6604493U JP 6604493 U JP6604493 U JP 6604493U JP H0733899 U JPH0733899 U JP H0733899U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
valve
foam
piston
cylinder portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6604493U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2593336Y2 (ja
Inventor
雅彦 田中
照夫 宮原
Original Assignee
株式会社アサヒビールエンジニアリング東京
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アサヒビールエンジニアリング東京 filed Critical 株式会社アサヒビールエンジニアリング東京
Priority to JP1993066044U priority Critical patent/JP2593336Y2/ja
Publication of JPH0733899U publication Critical patent/JPH0733899U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593336Y2 publication Critical patent/JP2593336Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発泡飲料が暖められて多量の泡を発生するこ
となく、所定量の発泡飲料を常時安定的に注出すること
ができる注出バルブを提供する。 【構成】 発泡飲料ディスペンサに設けられた注出パイ
プに着脱可能に取付けられるバルブ本体を有し、このバ
ルブ本体には液弁部材によって開閉される給液路が形成
され、この給液路の外周に冷却水出入口によって外部と
連通されている冷却室が形成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、発泡飲料ディスペンサ特に室内温度が高い厨房等で使用される生 ビールのような発泡飲料のディスペンサにおける注出バルブに関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
従来室内温度が高い厨房等で使用される発泡飲料ディスペンサは、注出される 発泡飲料が暖められて、発泡飲料中に含まれている炭酸ガスが遊離して発泡し、 この発泡した泡が核となって泡をよぶことによって多量の泡を発生し、この泡が ジョッキ等の容器に注出されて、所定量の発泡飲料を注出することができなくな るので、これを防止するために特開平4-142289号公報に開示されたもののように ディスペンサ本体に、発泡飲料を冷却する冷却装置を設けて所定温度まで発泡飲 料を冷却し、多量の泡を発生させないで注出するようにしたものが提案されてい る。
【0003】 しかしながら前記のようなものを、夏場における厨房等のように環境温度が30 ℃を超えるところで使用すると、ディスペンサ本体から露出している注出パイプ に取付けられる注出バルブが注出休止時に暖められて高温となり、この注出バル ブ内に残っている発泡飲料も同時に暖められて高温となるため、その後の注出開 始時に注出パイプを経て注出される発泡飲料は多量の泡を発生し、所定量の発泡 飲料を注出することができなくなるという問題があり、また注出バルブ内に泡が 残留していると、次に注出をする際必要以上に泡立ちを生ずる原因となるのであ るが、これを有効的に排除することができないという問題もある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこでこの考案の目的は、前記のような従来の発泡飲料ディスペンサにおける 注出バルブのもつ問題を解消し、発泡飲料が暖められて多量の泡を発生すること なく、所定量の発泡飲料を常時安定的に注出することができる注出バルブを提供 するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は前記のような目的を達成するために、請求項1の考案は、注出パイ プが設けられた発泡飲料ディスペンサにおいて、前記注出パイプに着脱可能に取 付けられるバルブ本体を有し、このバルブ本体には液弁部材によって開閉される 給液路が形成され、この給液路の外周に冷却水出入口によって外部と連通されて いる冷却室が形成されていることを特徴とするものである。請求項2の考案は、 請求項1の考案において、液弁部材はノズル本体の下部に形成された液シリンダ 部内を往復移動する液ピストンによって構成され、液シリンダ部はバルブ本体に 設けられたガス出入口によって外部と連通されており、液ピストンはガス出入口 を流通するガスによって移動するものである。請求項3の考案は、請求項1の考 案において、液弁部材はノズル本体の下部に形成された液シリンダ部内を往復移 動する液ピストンによって構成され、この液ピストンはバルブ本体に設けられて ガス出入口から液シリンダ部に導入されるガスによって開口し、液シリンダ部内 に設けられたばねによって閉鎖され、液弁部材には泡弁部材によって開閉される 泡通路が形成され、この泡通路は液弁部材に形成された泡シリンダ部内を往復移 動する泡ピストンによって構成され、この泡ピストンはバルブ本体に設けられて ガス出入口から泡シリンダ部に導入されるガスによって開口し、泡シリンダ部内 に設けられたばねによって閉鎖されるものである。
【0006】
【作用】
前記のようなこの考案において、発泡飲料ディスペンサの使用時には、注出バ ルブは冷却水入口、冷却室、冷却水出口を経て冷却水を循環させてバルブ本体を 冷却させておき、発泡飲料の注出に際しては、一方のガス出入口によって液シリ ンダ部内の一方の空所に炭酸ガスを送入するとともに、他方のガス出入口によっ て他方の空所から炭酸ガスを抽出して、液ピストンをバルブ本体の下部に形成さ れた液シリンダ部内を下動させることによって液弁部材を開口して、発泡飲料を 注出パイプからバルブ本体の給液路を経てジョッキに注出し、このようにして注 出量が一定量に達すると、前記他方のガス出入口によって液シリンダ部内の他方 の空所に炭酸ガスを送入するとともに、前記一方のガス出入口によって一方の空 所から炭酸ガスを抽出して、液ピストンをノズル本体の下部に形成された液シリ ンダ部内を上動させ、液弁部材により給液路を閉鎖して発泡飲料の注出を終了す る。さらに泡立ちを防止する場合には、請求項3の考案により、一方のガス出入 口から泡シリンダ部内の一方の空所に炭酸ガスを送入して、泡ピストンを一方に 向けて移動して泡シール部材を開口して、泡通路から泡をジョッキに注出し、こ の注出量が一定量に達すると、前記ガス出入口からの炭酸ガスの送入を停止して 泡ピストンを他方に向けて移動して泡通路を閉鎖し、このようにして発泡飲料の 注出操作を終了する。
【0007】
【実施例】
図1〜5に示すこの考案の第1実施例において、1は発泡飲料ディスペンサの 注出パイプを示し、この注出パイプ1の先端に注出バルブのバルブ本体2が着脱 可能に取付けられる。このバルブ本体2は分離可能となっているバルブ上部3と バルブ下部4とを有し、バルブ上部3は上方に傾斜孔を挾んで上方の小径の直立 孔また下方の大径の直立孔からなる中心孔を有し、その外周に筒状の冷却室7が 形成され、この冷却室7は冷却水入口11と冷却水出口12とによって外部と連通し ている。前記中心孔には頭部が円錐形となっていて、その下部が柱状となってい る分配柱部8が配置され、それによって分配柱部8の周囲に筒状の第1給液路6 が形成され、この第1給液路6の下端はバルブ上部3の下方において円錐形状に 下向きに傾斜している第2給液路9の上端と連通している。バルブ下部4には第 2給液路9の延長線上に配置されて、ほぼ均等間隔をもって放射状に設けられ、 第2給液路9の下端と連通する上端と、バルブ下部4の周縁近くに開口した下端 とを有する複数の小径の第3給液路21が設けられており、第1,2,3給液路6 ,9,21からなる給液路は、縦方向中心線X−Xに関して線対称に形成されてい る。またバルブ下部4には液シリンダ部13が形成されていて、この内部に分配柱 部8の下端に着脱可能に装着され、かつそれとの間に液シール部材14が設けられ ている液ピストン16が上下動可能に納置され、その上下部に形成された空所17, 18と外部とを連通するガス出入口19,20が設けられている。なお23はジョッキを 示す。
【0008】 このような注出バルブは発泡飲料ディスペンサの使用時には、冷却水入口11、 冷却室7、冷却水出口12を経て冷却水を循環させてバルブ本体2を冷却させてお く。図1はこのような状態にある注出バルブを開放して、発泡飲料ディスペンサ からジョッキ23に発泡飲料を注出している状態を示し、この際にはガス入口19か ら炭酸ガスを空所17に送入するとともに、ガス出口20から空所18内の炭酸ガスを 抽出することによって、液ピストン16を下動して液シール部材14による第2給液 路9の閉鎖を解除している。発泡飲料は、注出パイプ1から冷却されているバル ブ本体2の開口している第1,2,3給液路6,9,21を経てジョッキ23に注出 される。このようにしてこの注出量が一定量に達すると、ガス出入口20から炭酸 ガスを空所18に送入するとともに、ガス出入口19から空所17内の炭酸ガスを抽出 することによって、液ピストン16を上動してシール部材14によって第2給液路9 を閉鎖し、このようにして発泡飲料の注出操作が終了する。
【0009】 前記のようにして発泡飲料が注出される際、発泡飲料は第1,2,3給液路6 ,9,21を上方から下方にかけて中心から周縁方向に流れ、この間滑らかでよど みのない高速の層流状態を形成し、給液路内から空気を確実に押出し、そのため 流れが空気を巻き込んで振動が発生して乱流を生ずるというようなことがなく、 これが冷却水によるバルブ本体2の冷却と相まって、高速注出を実現するととも に無用な泡の発生を防止することとなる。
【0010】 図6,7に示すこの考案の第2実施例において、第1実施例と同様の部分には 同じ符号を付して説明を省略し、主として異なる部分について説明する。バルブ 本体2に弁座26を有する給液孔27、これに連接した液ピストンの案内孔28、これ に連接した2段大径の液シリンダ部30が順次形成されている。そして案内孔28か ら分岐して傾斜孔29が設けられ、給液孔27、案内孔28、傾斜孔29によって給液路 を構成し、傾斜孔29には給液管31が取付けられている。バルブ本体2には冷却水 入口と冷却水出口とを有し、かつ案内孔28を挾んで配置された1対の冷却水通路 34が形成されている。液シリンダ部30には液ピストン36のプランジャ部37が摺嵌 し、その上下部に形成された空所42,43と外部を連通するガス出入口44,45が設 けられており、プランジャ部37を包囲するばね46が液ピストン36を常時下方に偏 倚しており、案内孔28にはプランジャ部37から上方に延びる案内杆部38が摺嵌し ており、案内杆部38から上方に延びる支持杆部39の先端近くには、弁座26に係脱 する液シール部材47が装着されている。液ピストン36の案内杆部38、支持杆部39 、液シール部材47を貫通して泡通路48が設けられ、さらにこの泡通路48に連通す る横孔51及びこの横孔51に連通する縦孔52が設けられ、バルブ本体2には縦孔52 に選択的に連通する泡排出孔55が設けられている。液ピストン36のプランジャ部 37の下部に泡シリンダ部53が設けられ、この泡シリンダ部53内に泡ピストン54が 配置され、そのピストン杆56が案内杆部38の横孔51に摺嵌し、その頭部には泡通 路48を開閉する泡シール部材57が装着されており、泡シリンダ部53内にはばね58 が配置されて、泡ピストン54を常時上方に偏倚しており、プランジャ部37には液 シリンダ部30の上部の空所42と、泡シリンダ部53の上部の空所59とを連通する連 通孔61が設けられている。
【0011】 このような注出バルブは発泡飲料ディスペンサの使用時には、冷却水通路34に 冷却水を流通させて注出バルブ2を冷却させておく。図6はこのような状態にあ る注出バルブ2が、給液孔27が閉鎖されて発泡飲料ディスペンサからジョッキに 発泡飲料が注出されていない状態を示し、ここで発泡飲料を注出するに際しては 、一方のガス出入口45から炭酸ガスを空所43に送入して、ばね46の圧力に抗して 液ピストン36を前進させて液シール部材47を開口して、給液孔27、案内孔28、傾 斜孔29からなる給液路を経て給液管31から発泡飲料を図示を省略したジョッキに 注出する。そしてこの注出量が一定量に達すると、ガス出入口45から空所43への 炭酸ガスの送入を停止し、ばね46の圧力によって液ピストン36を後退させて液シ ール部材47によって給液孔27を閉鎖する。そしてガス出入口44から炭酸ガスを空 所42に送入して、ばね58の圧力に抗して泡ピストン54を後退させて泡シール部材 57を開口して、泡通路48、横孔51、縦孔52及び泡排出孔55を経て泡をジョッキに 注出し、この注出量が一定量に達すると、ガス出入口44から空所42への炭酸ガス の送入を停止し、ばね58の圧力によって泡ピストン54を下動して泡シール部材57 によって泡通路48を閉鎖し、このようにして発泡飲料の注出操作が終了する。前 記の場合において、発泡飲料の注出量を一定量とする方法としては、タイマー方 式、重量測定方式、光電センサによる液面検出等をあげることができる。
【0012】
【考案の効果】
この考案は前記のようであって、請求項1の考案は、注出パイプが設けられた 発泡飲料ディスペンサにおいて、前記注出パイプに着脱可能に取付けられるバル ブ本体を有し、このバルブ本体には液弁部材によって開閉される給液路が形成さ れ、この給液路の外周に冷却水出入口によって外部と連通されている冷却室が形 成されているので、発泡飲料が暖められて多量の泡を発生することなく、所定量 の発泡飲料を常時安定的に注出することができるという効果がある。請求項2の 考案は、請求項1の考案において、液弁部材はバルブ本体の下部に形成された液 シリンダ部内を往復移動する液ピストンによって構成され、液シリンダ部はバル ブ本体に設けられたガス出入口によって外部と連通されており、液ピストンはガ ス出入口を流通するガスによって移動するので、所定量の発泡飲料を迅速かつ確 実に注出することができるという効果がある。請求項3の考案は、請求項1の考 案において、液弁部材はバルブ本体の下部に形成された液シリンダ部内を往復移 動する液ピストンによって構成され、この液ピストンはバルブ本体に設けられて ガス出入口から液シリンダ部に導入されるガスによって開口し、液シリンダ部内 に設けられたばねによって閉鎖され、液弁部材には泡弁部材によって開閉される 泡通路が形成され、この泡通路は液弁部材に形成された泡シリンダ部内を往復移 動する泡ピストンによって構成され、この泡ピストンはバルブ本体に設けられて ガス出入口から泡シリンダ部に導入されるガスによって開口し、泡シリンダ部内 に設けられたばねによって閉鎖されるので、所定量の泡が発泡飲料の上面に迅速 かつ確実に泡付けされるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1実施例の一部切欠正面図であ
る。
【図2】同上を線2−2によって切断し、矢示の方向に
みた図面である。
【図3】同上を線3−3によって切断し、矢示の方向に
みた図面である。
【図4】同上を線4−4によって切断し、矢示の方向に
みた図面である。
【図5】同上を線5−5によって切断し、矢示の方向に
みた図面である。
【図6】この考案の第2実施例の一部切欠正面図であ
る。
【図7】同上の左側面図である。
【符号の説明】
1 注出ノズル 2 バルブ本体 3 バルブ上部 4 バルブ下部 6 第1給液路 7 冷却室 8 分配柱部 9 第2給液路 11 冷却水入口 12 冷却水出口 13 シリンダ部 14 液シール部材 16 液ピストン 17 空所 18 空所 19 ガス入口 20 ガス出口 21 第3給液路 23 ジョッキ 26 弁座 27 給液孔 28 案内孔 29 傾斜孔 30 液シリンダ部 31 給液管 34 冷却水通路 36 液ピストン 37 プランジャ部 38 案内杆部 39 支持杆部 46 ばね 47 液シール部材 48 泡通路 51 縦孔 52 縦孔 53 泡シリンダ部 54 泡ピストン 56 ピストン杆 57 泡シール部材 58 ばね 59 空所 61 連通孔

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注出パイプが設けられた発泡飲料ディス
    ペンサにおいて、前記注出パイプに着脱可能に取付けら
    れるバルブ本体を有し、このバルブ本体には液弁部材に
    よって開閉される給液路が形成され、この給液路の外周
    に冷却水出入口によって外部と連通されている冷却室が
    形成されていることを特徴とする注出バルブ。
  2. 【請求項2】 液弁部材はバルブ本体の下部に形成され
    た液シリンダ部内を往復移動する液ピストンによって構
    成され、液シリンダ部はバルブ本体に設けられたガス出
    入口によって外部と連通されており、液ピストンはガス
    出入口を流通するガスによって移動する請求項1の注出
    バルブ。
  3. 【請求項3】 液弁部材はノズル本体の下部に形成され
    た液シリンダ部内を往復移動する液ピストンによって構
    成され、この液ピストンはバルブ本体に設けられてガス
    出入口から液シリンダ部に導入されるガスによって開口
    し、液シリンダ部内に設けられたばねによって閉鎖さ
    れ、液弁部材には泡弁部材によって開閉される泡通路が
    形成され、この泡通路は液弁部材に形成された泡シリン
    ダ部内を往復移動する泡ピストンによって構成され、こ
    の泡ピストンはバルブ本体に設けられてガス出入口から
    泡シリンダ部に導入されるガスによって開口し、泡シリ
    ンダ部内に設けられたばねによって閉鎖される請求項1
    の注出バルブ。
JP1993066044U 1993-12-10 1993-12-10 発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ Expired - Lifetime JP2593336Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066044U JP2593336Y2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10 発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993066044U JP2593336Y2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10 発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733899U true JPH0733899U (ja) 1995-06-23
JP2593336Y2 JP2593336Y2 (ja) 1999-04-05

Family

ID=13304490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993066044U Expired - Lifetime JP2593336Y2 (ja) 1993-12-10 1993-12-10 発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593336Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526319U (ja) * 1978-08-09 1980-02-20
JPS61232198A (ja) * 1985-02-19 1986-10-16 ザ・コカ−コ−ラ・カンパニ− 単動式ガス操作式ポンプ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526319U (ja) * 1978-08-09 1980-02-20
JPS61232198A (ja) * 1985-02-19 1986-10-16 ザ・コカ−コ−ラ・カンパニ− 単動式ガス操作式ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2593336Y2 (ja) 1999-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11517138B2 (en) Disposable cartridge filled with a single serve portion of a liquid ingredient to be combined with a base liquid for the preparation of a liquid product
CN101394768B (zh) 将饮料分配到饮用容器中的装置及方法
US4808346A (en) Carbonated beverage dispensing apparatus and method
US8312806B2 (en) System for preparing a beverage suitable for consumption, and exchangeable holder for such system
US4915261A (en) Beverage dispensing system
US20110305807A1 (en) System for preparing a beverage suitable for consumption, and exchangeable holder for such system
US20080223478A1 (en) Method of and apparatus for the bottom-up filling of beverage containers
JPS61265080A (ja) 麦芽飲料の発泡方法およびその分配用蛇口
JP2006513936A (ja) 飲料注ぎ出し装置
CA2449566A1 (en) Apparatus and method for preparing a foamed beverage suitable for consumption
CN1997584A (zh) 配出器龙头
US11612864B2 (en) Apparatuses for mixing gases into liquids
US20140305541A1 (en) Container Filling Valve
US3503541A (en) Multibeverage dispenser
US4535917A (en) Dispensing apparatus
JPH0733899U (ja) 発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ
JP2000255696A (ja) 発泡飲料供給装置用泡遮断器
US1957854A (en) Apparatus for carbonating and dispensing liquids
CN201914911U (zh) 手动分灌起泡和/或加气饮料的装置
US3189225A (en) Hot water supply apparatus for a beverage dispensing machine
JPH07165295A (ja) 発泡飲料ディスペンサにおける注出バルブ
JP3927345B2 (ja) 発泡飲料注出コック
JP4268306B2 (ja) 給液遮断弁
JP2592442Y2 (ja) 泡切り装置及び該泡切り装置を備えたサーバ
US20240239643A1 (en) Pressure vessel for gas and beverage dispenser with pressure vessel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

EXPY Cancellation because of completion of term