JPH07334255A - 電源電圧調整回路 - Google Patents

電源電圧調整回路

Info

Publication number
JPH07334255A
JPH07334255A JP14549094A JP14549094A JPH07334255A JP H07334255 A JPH07334255 A JP H07334255A JP 14549094 A JP14549094 A JP 14549094A JP 14549094 A JP14549094 A JP 14549094A JP H07334255 A JPH07334255 A JP H07334255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
output voltage
power supply
resistance
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14549094A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Sato
一男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP14549094A priority Critical patent/JPH07334255A/ja
Publication of JPH07334255A publication Critical patent/JPH07334255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 出力電圧を測定器等で観測しなくても、自動
的に分圧抵抗比を変更して調整可能な電源電圧調整回路
を得る。 【構成】 レギュレータ1の後段に複数個の固定抵抗3
とそれをオン・オフするアナログスイッチ4の直列接続
を並列に接続した分圧回路を設け、予め記憶したメモリ
7のデータと、または出力電圧を取り込むA/D変換器
8からの検出電圧とに基づいてCPU6からのスイッチ
4の操作で出力電圧を調整するようして成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直流電圧をレギュレー
タにより降圧する電源で、予め出力電圧と分圧抵抗の関
係を覚えこれにより電源電圧を変更できるようにした、
または出力電圧をA/D変換器等でフィードバックし
て、レギュレータの抵抗分圧比を変えることにより電源
電圧を変更できるようにした電源電圧調整回路に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来技術は,図3に示すように、出力電
圧VO を変更するのに測定器9等で出力電圧VO を観測
しつつ、レギュレータ1の分圧抵抗比を変えながら調整
していた[以下、これを『従来例』という]。つまり図
3では、入力電源からの入力電源の直流電圧Vi をレギ
ュレータ1を経て、コンデンサ2cと抵抗2(値R1
の並列接続に可変摺動抵抗3s ( 値R2 )を直列接続し
た分圧回路から出力電圧平滑コンデンサ5を経由して出
力電圧VO を取り出しており、その出力電圧VOを変更
する時あるいは負荷変動の時は、測定器9で出力電圧V
O を観測しつつ、可変摺動抵抗3s を摺動させて抵抗分
圧比を変更し、出力電圧VO を任意に調整していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが従来例におい
ては、電圧を調整するのに測定器等の接続が必要になる
のと、手動で可変抵抗を調整しないといけないという問
題点があった。また、負荷が短絡している時に保護でき
ないという欠点もあった。そこで本発明は、測定器を接
続することなく、容易に確実に電圧調整ができる電源電
圧調整回路を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明は、直流電圧をレギュレータと抵抗分圧に
より調整する電源において、抵抗値を変更するスイッチ
と、予め出力電圧と抵抗値の関係を記憶したメモリと、
このメモリの記憶値を読み出してスイッチを開閉するマ
イクロコンピュータとを備えた電源電圧調整回路であ
り、また直流電圧をレギュレータと抵抗分圧により調整
する電源において、抵抗値を変更するスイッチと、前記
電源の出力電圧を検出する手段と、この手段からの出力
に応じて前記スイッチを開閉するマイクロコンピュータ
とを備えた電源電圧調整回路である。
【0005】
【作用】本発明はこのような構成とすることにより、電
圧調整をする時は自動的に抵抗分を算出するので、測定
器等を接続して抵抗を調整する必要がない。また、電圧
調整する時は、電圧を自動的に観測しながら抵抗分圧比
を変えるので、測定器等を接続して抵抗を調整する必要
がなく、電圧を観測しているので、負荷の変化や異常等
も検出できる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の具体的実施例を図面に基づい
て説明する。図1は、本発明の一実施例の回路構成を示
すブロック図である。全ての図面において、同一符号は
同一もしくは相当部材を表す。図1において、3は可変
抵抗であるが、これは固定抵抗を少なくととも2個以上
並列接続し、各固定抵抗に直列接続されたアナログスイ
ッチ4のオン・オフによっにて、それらの固定抵抗の何
れかが回路に挿入されることから並列抵抗を可変に調整
する手段であり、各固定抵抗3の素子は抵抗値が同一ま
たは違った値を持つこともあり、要は最も使用頻度の高
い並列抵抗値になるような、順列・組み合わせを予め設
定しておく。7は不揮発性メモリであり、電源オフの際
にも出力電圧と抵抗の関係を記憶しておく。以上のよう
に構成された電源電圧調整回路において、その動作を説
明する。まず、入力電圧はレギュレータ1を通してある
電圧VROになる。そして、抵抗2の値R1 、抵抗3の合
成値R2 とする。但し抵抗分圧されるので出力電圧VO
は VO ={(R1 +R2)/R1 }×VRO …………(1) 最初、(可変抵抗)R2 =0の時、(出力電圧)VO
RO(レギュレータ1の出力端子電圧)となるので、こ
の時の出力電圧VO を不揮発性メモリ7に記憶する。す
ると、電圧を変更したい時は、式(1)より R2 ={R1 ×(VO /VRO)}−R1 …………(2) 式(2)となるよう可変抵抗R2 をアナログスイッチ4
を設定し直すだけで、電圧が変更できる。また、更に精
密に電圧を変更するには、最初、可変抵抗R2 と出力電
圧VO の関係を詳細に、不揮発性メモリ7に記憶するこ
とにより行える。さらに、負荷を変えた時、その負荷に
応じて電圧を上乗せして、電圧が変動しないようにする
こともできる。すなわち、マイクロコンピュータ(CP
U)6への電圧設定に対応して、予め記憶されたデータ
に基づきマイクロコンピュータ(CPU)6からの操作
により、アナログスイッチ4のオン・オフが制御され
て、目的の出力電圧VO が得られる。図2は、本発明の
他の実施例の回路構成を示すブロック図である。8は出
力電圧平滑コンデンサ5の端子電圧のアナログ値を、マ
イクロコンピュータ(CPU)6へ取り込むために、デ
ィジタル値へ変換するA/D変換器である。この実施例
では、先の式(1),式(2)から、設定したい電圧V
O より可変抵抗R2 を設定して、出力電圧VO をA/D
変換器8より確認する。ここで、出力電圧VO が低い場
合、可変抵抗R2 を大きくして電圧を上げ、高い場合可
変抵抗R2 を小さくして電圧微調整を行う。このよう
に、アナログスイッチ4にて抵抗3のオン・オフする個
数を調整し、可変抵抗R2 を設定し、電圧を任意にかつ
A/D変換器8とマイクロコンピュータ(CPU)6か
らのアナログスイッチ4の操作によって、自動的に出力
電圧VO を調整する。また、負荷が変化し、出力電圧V
O が変化した場合も同様に調整し、負荷が短絡等で異常
な時は、電圧も異常となるので、電源異常を検出するこ
ともできる。さらに、電圧調整のレギュレータであって
も、同様の回路で調整できる。
【0007】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、電圧
調整する時は、抵抗分を算出して変更できるので、測定
器等を接続することなく、容易に任意に出力電圧を変更
することが可能という特段の効果を奏することができ
る。また、電圧を調整する時はマイクロコンピュータに
より電圧を観測しながら、抵抗を設定するだけなので、
測定器等を接続することなく、容易に任意に出力電圧を
変更することができる。さらに、電圧を常時観測してい
るので、負荷の変動に応じて、電圧が変動することな
く、異常等による電源の破壊も防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における回路構成を示すブロ
ック図
【図2】本発明の他の実施例における回路構成を示すブ
ロック図
【図3】従来例の回路構成を示すブロック図
【符号の説明】
1 レギュレータ 2 抵抗(R1 ) 2c コンデンサ 3 可変抵抗(R2 ) 3s 摺動可変抵抗 4 アナログスイッチ 5 平滑コンデンサ 6 マイクロコンピュータ(CPU) 7 不揮発性メモリ 8 A/D変換器 9 測定器 VO 出力電圧 VRO レギュレータ出力端子電圧 Vi 入力電源からの入力電圧

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流電圧をレギュレータと抵抗分圧によ
    り調整する電源において、抵抗値を変更するスイッチ
    と、予め出力電圧と抵抗値の関係を記憶したメモリと、
    このメモリの記憶値を読み出して前記スイッチを開閉す
    るマイクロコンピュータとを備えたことを特徴とする電
    源電圧調整回路。
  2. 【請求項2】 直流電圧をレギュレータと抵抗分圧によ
    り調整する電源において、抵抗値を変更するスイッチ
    と、前記電源の出力電圧を検出する手段と、この手段か
    らの出力に応じて前記スイッチを開閉するマイクロコン
    ピュータとを備えたことを特徴とする電源電圧調整回
    路。
JP14549094A 1994-06-02 1994-06-02 電源電圧調整回路 Pending JPH07334255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14549094A JPH07334255A (ja) 1994-06-02 1994-06-02 電源電圧調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14549094A JPH07334255A (ja) 1994-06-02 1994-06-02 電源電圧調整回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07334255A true JPH07334255A (ja) 1995-12-22

Family

ID=15386475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14549094A Pending JPH07334255A (ja) 1994-06-02 1994-06-02 電源電圧調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07334255A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022053A (ja) * 2001-07-27 2009-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置
JP2009038831A (ja) * 2001-08-01 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置
US7586299B2 (en) 2005-08-11 2009-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Power-supply semiconductor integrated circuit, power-supply semiconductor integrated circuit system, development assisting system for power-supply circuit, and program and storage medium therefor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022053A (ja) * 2001-07-27 2009-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置
JP2009038831A (ja) * 2001-08-01 2009-02-19 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置
US7586299B2 (en) 2005-08-11 2009-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Power-supply semiconductor integrated circuit, power-supply semiconductor integrated circuit system, development assisting system for power-supply circuit, and program and storage medium therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4810948A (en) Constant-voltage regulated power supply circuit
US4618779A (en) System for parallel power supplies
KR930009614B1 (ko) 공기 조화장치
JP5950591B2 (ja) ボルテージレギュレータ
EP1372268B1 (en) A reference ladder having improved feedback stability
US5087870A (en) Constant power circuit
US5197334A (en) Programmable compensation of bridge circuit thermal response
JPH07334255A (ja) 電源電圧調整回路
US6455952B1 (en) Adjustment circuit for voltage division
CN114665703A (zh) 供电电路、电压调整方法、电子设备和存储介质
JP4922882B2 (ja) 電圧可変レギュレータ
KR20000075877A (ko) 분해능의 스위칭이 가능한 전압 분배기
US5631546A (en) Power supply for generating at least two regulated interdependent supply voltages
US5502416A (en) Adjustable reset threshold for an integrated regulator
US7683596B1 (en) Method for regulating an output voltage of a DC/DC converter using an active DC output control circuit
NL8105400A (nl) Variabele impedantieketen.
US3962648A (en) Function generator
JP2574309Y2 (ja) 電子負荷装置
JPH1141802A (ja) エンコーダ電源電圧調整回路
JP2841394B2 (ja) 安定化電源回路
JP6681361B2 (ja) 電源装置
US7158841B1 (en) Active DC output control and method for controlling targeted applications
TWI831192B (zh) 電源供應裝置及其阻抗調整方法
US7323793B2 (en) System and method for driving one or more loads
JP4380906B2 (ja) 電源装置の電圧、電流設定表示装置