JPH07325857A - 生産シミュレーション装置 - Google Patents

生産シミュレーション装置

Info

Publication number
JPH07325857A
JPH07325857A JP11777894A JP11777894A JPH07325857A JP H07325857 A JPH07325857 A JP H07325857A JP 11777894 A JP11777894 A JP 11777894A JP 11777894 A JP11777894 A JP 11777894A JP H07325857 A JPH07325857 A JP H07325857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
procedure information
process procedure
production simulation
storage unit
production
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11777894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
新市 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11777894A priority Critical patent/JPH07325857A/ja
Publication of JPH07325857A publication Critical patent/JPH07325857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シミュレーション精度の向上を図る。 【構成】 工程手順情報格納部1は、生産ラインの品種
毎の工程手順情報を格納する。工程手順情報加工部2
は、格納部1に格納されている工程手順情報を加工す
る。生産シミュレーション用工程手順情報格納部3は、
格納部1に格納されている工程手順情報を入力とし、加
工部2で加工した出力である生産シミュレーション用工
程手順情報を格納する。投入ロット情報格納部4は、品
種毎の日毎の投入ロット情報を格納する。マスタデータ
格納部5は、生産シミュレーションを実行するにあたり
必要なマスタデータを格納する。生産シミュレーション
モデル作成部6は、格納部3と作成部4と格納部5の出
力を入力として生産シミュレーションモデルを作成す
る。生産シミュレーション実行部7は、作成部6の出力
を入力として生産シミュレーションを実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生産シミュレーション
装置に関し、特に、実際の生産ラインで生じる事象をモ
デル化する、生産ラインの生産シミュレーション装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の生産シミュレーションに関して、
図5に基づいて説明する。生産ラインのシミュレーショ
ンを実行する場合、生産ラインの品種毎の工程手順情報
を格納する工程手順情報格納部1と、品種毎の日毎の投
入ロットの情報を格納する投入ロット情報格納部4と、
生産シミュレーションを実行するにあたり必要なマスタ
データを格納するマスタデータ格納部5の出力を入力と
して、生産シミュレーションモデル作成部6で生産シミ
ュレーションモデルを作成し、その後生産シミュレーシ
ョンモデル作成部6で作成した生産シミュレーションモ
デルを入力として、生産シミュレーション実行部7で生
産シミュレーションを実行している。
【0003】また、特開平3−136751号公報に示
されるように、対象となる事象は異なるが、生産シミュ
レーションにおいて所定の注文に加え、再加工注文によ
る生産混乱の影響を推測し再計算する方法が提案されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】例として、所定の工程
での加工に失敗したロットが、特定の工程を経ていくつ
か前の工程に戻り加工をやり直す「再工事」について、
図2を用いて説明する。
【0005】図2において、工程手順は工程1・工程2
・工程3・工程4・工程5であるが、工程4で加工に失
敗したロットは工程Aを経て工程2に戻り加工をやり直
す。すなわち図2において、再工事が発生した場合の工
程手順は、工程1・工程2・工程3・工程4・工程A・
工程2・工程3・工程4・工程5となる。
【0006】従来の生産シミュレーション装置では、図
2に示された再工事の手順を忠実にシミュレーションモ
デルに記述して生産シミュレーションが実行される。従
来の生産シミュレーション装置で定義される工程手順を
図3に示す。
【0007】現実の再工事には、ロット全体が再工事と
なる「全数再工事」と、ロットの一部分のみが再工事と
なる「一部再工事」があり、一部再工事の場合には処理
量がロット全体に比べると少ないため、図2の工程A・
工程2・工程3・工程4での加工時間は短くなる。
【0008】図3の工程手順に従ってロットを処理する
従来の生産シミュレーション装置では、通常の処理と再
工事処理とで工程12・工程13・工程14を共有して
いるため上述した加工時間の違いを表すことができない
ことから前述の一部再工事を表現することができず、生
産シミュレーション対象の生産ラインにおいて、一部再
工事のロットの割合が多くなると、シミュレーションの
精度向上を図ることができないという課題がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の生産シミュレー
ション装置は、生産ラインの品種毎の工程手順情報を格
納する工程手順情報格納部と、前記工程手順情報格納部
に格納されている工程手順情報を加工する工程手順情報
加工部と、前記工程手順情報格納部に格納されている工
程手順情報を入力とし、前記工程手順情報加工部で加工
した出力である生産シミュレーション用工程手順情報を
格納する生産シミュレーション用工程手順情報格納部
と、品種毎の日毎の投入ロット情報を格納する投入ロッ
ト情報格納部と、生産シミュレーションを実行するにあ
たり必要なマスタデータを格納するマスタデータ格納部
と、前記生産シミュレーション用工程手順情報格納部と
前記投入ロット情報作成部と前記マスタデータ格納部と
の出力を入力として、生産シミュレーションモデルを作
成する生産シミュレーションモデル作成部と、前記生産
シミュレーションモデル作成部の出力を入力として、生
産シミュレーションを実行する生産シミュレーション実
行部とを有することを特徴とする。
【0010】
【実施例】次に本発明について、図1を参照し再工事を
例として説明する。
【0011】まず生産ラインの品種毎の工程手順情報
が、工程手順情報格納部1に格納される。工程手順情報
格納部1に格納する工程手順情報の例を図3に示す。図
3では、品種1〜品種3の実際の工程手順を示してい
る。図3において、品種1については工程11・工程1
2・工程13・工程14・工程15、品種2については
工程21・工程22・工程23・工程24、品種3につ
いては工程31・工程32・工程33・工程34・工程
35・工程36という工程手順が採用される。また、品
種1については、工程14での加工に失敗したロット
は、特定の工程Aを経て、工程12へ戻るよう定義され
ている。
【0012】次に、工程手順情報加工部2は、工程手順
情報格納部1に格納されている工程手順情報を加工す
る。ここでは、ロットの一部分のみが再工事となる一部
再工事を例に挙げる。この一部再工事により、再工事が
発生した場合ロットが工程A・工程12・工程13・工
程14で加工される場合についてロットサイズが減少
し、それに伴い工程A・工程12・工程13・工程14
での処理時間も減少する。これを、工程A・工程12・
工程13・工程14に対し、図4に示すように、一部再
工事用の工程である工程A’・工程12’・工程13’
・工程14’を設定する。そして、この一部再工事用の
工程に対し、ロットサイズが工程によって変化する条件
を設定できるようにする。例えば、工程A・工程12・
工程13・工程14の処理時間が何れもロットサイズに
比例し、一部再工事が発生した場合工程A・工程12・
工程13・工程14を通るロットのロットサイズが5分
の1になる場合、工程A’・工程12’・工程13’・
工程14’での処理時間を5分の1に設定することによ
り、一部再工事を考慮することができる。そして、一部
再工事用の工程を設定した工程手順は生産シミュレーシ
ョン用工程手順情報として、生産シミュレーション用工
程手順情報格納部3に格納する。
【0013】次に、生産シミュレーション用工程手順情
報格納部3に格納されている生産シミュレーション用工
程手順情報と、投入ロット情報格納部4に格納されてい
る品種毎の日毎の投入ロットの情報と、マスタデータ格
納部5に格納されている対象とする生産シミュレーショ
ンで必要なマスタデータを入力として、生産シミュレー
ションモデル作成部6は生産シミュレーションモデルを
作成する。なお、マスタデータ格納部5に格納されてい
るマスタデータとしては、設備稼働情報やジョブディス
パッチングルールなどがある。
【0014】その後、生産シミュレーションモデル作成
部6で作成した生産シミュレーションモデルを入力とし
て、生産シミュレーションを生産シミュレーション実行
部7が実行する。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
工程手順情報を加工して生産シミュレーション用工程手
順情報を作成することにより、一部再工事等の工程手順
に定義された通常の処理とは異なる加工処理をシミュレ
ーションモデルに表現することができ、生産ラインのシ
ミュレーションにおいてシミュレーション精度の向上を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すフロー図である。
【図2】再工事の例を示す図である。
【図3】図1で示す工程手順情報格納部に格納されてい
る工程手順情報の例を示す図である。
【図4】図1で示す生産シミュレーション用工程手順情
報格納部に格納されている生産シミュレーション用工程
手順情報の例を示す図である。
【図5】従来の生産シミュレーションを示すフロー図で
ある。
【符号の説明】
1 工程手順情報格納部 2 工程手順情報加工部 3 生産シミュレーション用工程手順情報格納部 4 投入ロット情報設定部 5 マスタデータ格納部 6 生産シミュレーションモデル作成部 7 生産シミュレーション実行部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生産ラインの品種毎の工程手順情報を格
    納する工程手順情報格納部と、 前記工程手順情報格納部に格納されている工程手順情報
    を加工する工程手順情報加工部と、 前記工程手順情報格納部に格納されている工程手順情報
    を入力とし、前記工程手順情報加工部で加工した出力で
    ある生産シミュレーション用工程手順情報を格納する生
    産シミュレーション用工程手順情報格納部と、 品種毎の日毎の投入ロット情報を格納する投入ロット情
    報格納部と、 生産シミュレーションを実行するにあたり必要なマスタ
    データを格納するマスタデータ格納部と、 前記生産シミュレーション用工程手順情報格納部と前記
    投入ロット情報作成部と前記マスタデータ格納部との出
    力を入力として、生産シミュレーションモデルを作成す
    る生産シミュレーションモデル作成部と、 前記生産シミュレーションモデル作成部の出力を入力と
    して、生産シミュレーションを実行する生産シミュレー
    ション実行部とを有することを特徴とする生産シミュレ
    ーション装置。
  2. 【請求項2】 前記マスタデータ格納部に格納されてい
    るマスタデータが、設備稼働情報とジョブディスパッチ
    ングルールを含むことを特徴とする請求項1記載の生産
    シミュレーション装置。
JP11777894A 1994-05-31 1994-05-31 生産シミュレーション装置 Pending JPH07325857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11777894A JPH07325857A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 生産シミュレーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11777894A JPH07325857A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 生産シミュレーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07325857A true JPH07325857A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14720095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11777894A Pending JPH07325857A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 生産シミュレーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07325857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110968058A (zh) * 2013-09-03 2020-04-07 雷克萨研究有限公司 生产系统模拟装置以及生产系统模拟方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373257A (ja) * 1989-08-11 1991-03-28 Nec Corp 生産スケジューリング装置
JPH03239460A (ja) * 1990-02-14 1991-10-25 Mitsubishi Electric Corp 生産完了予定算出方法及び装置
JPH0635920A (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 Nippon Steel Corp スケジューリング装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0373257A (ja) * 1989-08-11 1991-03-28 Nec Corp 生産スケジューリング装置
JPH03239460A (ja) * 1990-02-14 1991-10-25 Mitsubishi Electric Corp 生産完了予定算出方法及び装置
JPH0635920A (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 Nippon Steel Corp スケジューリング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110968058A (zh) * 2013-09-03 2020-04-07 雷克萨研究有限公司 生产系统模拟装置以及生产系统模拟方法
CN110968058B (zh) * 2013-09-03 2023-04-28 雷克萨研究有限公司 生产系统模拟装置以及生产系统模拟方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10061670B2 (en) Method and apparatus for automatically generating a component fault tree of a safety-critical system
JP2004171576A (ja) 高速チップ管理システム
JP2007012003A (ja) フィーチャ指向ソフトウェア製品ラインの開発環境を提供するシステム
CN107220438B (zh) 一种基于bim信息模型的cae力学仿真的方法
JPH10207523A (ja) 自動プログラミング装置および方法
US9600792B2 (en) Method and apparatus for generating an engineering workflow
JP2005242569A (ja) データ処理装置設計方法、データ処理装置設計装置及びプログラム
WO2020053991A1 (ja) 製造システム設計支援装置
JP5933474B2 (ja) 制御装置プログラムの開発装置と作成方法
CN110321596B (zh) 一种基于有限元分析的机车车辆结构仿真方法
JPH07325857A (ja) 生産シミュレーション装置
Fehrenbach et al. Developing a rapid service prototyping framework
JP2018106716A (ja) 3dデータに対するデジタル仕上げマテリアルのための高度自動化アプリケーション
Camba et al. An evaluation of formal strategies to create stable and reusable parametric feature-based 3D models
JPH07129677A (ja) 生産シミュレーション装置
JP2581428B2 (ja) 生産シミュレーション装置
JP2004280719A (ja) シミュレーションモデルの自動生成装置
JP3568790B2 (ja) トランザクション発生装置およびトランザクション発生プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH07152792A (ja) 設計方法および設計支援システム
JP2005018457A (ja) 加工工程モデル生成装置及び加工工程モデル生成プログラム
CN116560675A (zh) 一种业务模型发布处理方法及装置
DeAntoni et al. A MDA approach for systems dedicated to process control
JP2021071910A (ja) 設計支援装置、設計支援方法及び設計支援プログラム
Manesh et al. Virtual-reality-based methodology for modelling and verifying shop floor control systems
JP2002157284A (ja) 住宅価格シミュレーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961001