JPH07325640A - Standby control circuit - Google Patents

Standby control circuit

Info

Publication number
JPH07325640A
JPH07325640A JP6119119A JP11911994A JPH07325640A JP H07325640 A JPH07325640 A JP H07325640A JP 6119119 A JP6119119 A JP 6119119A JP 11911994 A JP11911994 A JP 11911994A JP H07325640 A JPH07325640 A JP H07325640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
control
output
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6119119A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2546536B2 (en
Inventor
Shigenobu Tanaka
茂信 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6119119A priority Critical patent/JP2546536B2/en
Publication of JPH07325640A publication Critical patent/JPH07325640A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2546536B2 publication Critical patent/JP2546536B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microcomputers (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

PURPOSE:To secure a startup stable time at the time of resonator operation, and to eliminate an unnecessary oscillation time at the time of external clock supply operation and improve response by controlling the operation of a clock generating circuit with the signal outputted from a flip-flop. CONSTITUTION:The signal 103 outputted from the flip-flop 1 and the underflow signal 107 outputted from a counter 4 are inputted and a signal 108 is outputted and inputted to the clock generating circuit 6 and an OR gate 7. The operation of the clock generating circuit 6 is controlled with the signal 108 and the resetting of a counter 4 is controlled. The clock generating circuit 6 inputs the clock signal 104 outputted from an oscillation circuit 2 and outputs specific clock signals 109 and 110 on the basis of the clock signal 104. Consequently, the startup stable time at the time of resonator operation is secured and the unnecessary oscillation stable time at the time of external clock supply operation is eliminated to improve the responsiveness.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はスタンバイ制御回路に関
し、特にクロック信号発生回路を内蔵して、半導体集積
回路における内外クロック信号を制御するスタンバイ制
御回路に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a standby control circuit, and more particularly to a standby control circuit which incorporates a clock signal generation circuit and controls internal and external clock signals in a semiconductor integrated circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近における半導体集積回路、特に当該
半導体集積回路により形成されるマイクロコンピュータ
においては、低消費電力化を求める要求が極めて強く、
これに対応するためにCMOS技術の採用が進められて
いる。また、このCMOS技術化に加えて、更にマイク
ロコンピュータのスタンバイ時においては、クロックを
発生するための発振回路より出力される原発振クロック
を停止し、これにより当該マイクロコンピュータに含ま
れる半導体集積回路の回路動作を禁止することによっ
て、消費電力の極小化を図った半導体集積回路が開発さ
れている。
2. Description of the Related Art In recent semiconductor integrated circuits, particularly in microcomputers formed by such semiconductor integrated circuits, there is a strong demand for low power consumption.
In order to deal with this, the adoption of CMOS technology is being promoted. In addition to the CMOS technology, the original oscillation clock output from the oscillation circuit for generating the clock is stopped during the standby of the microcomputer, so that the semiconductor integrated circuit included in the microcomputer is stopped. A semiconductor integrated circuit has been developed in which the power consumption is minimized by prohibiting the circuit operation.

【0003】これらのマイクロコンピュータにおけるス
タンバイ状態の設定は、一般的には、ユーザープログラ
ムにより、対応する命令を実行することによって行われ
ており、当該命令により前記発振回路による原発振クロ
ックの停止処理が実行される。またこれとは逆に、マイ
クロコンピュータのスタンバイ状態を解除する場合に、
リセット端子番号などにより原発振の開始処理が行わ
れ、所定のアドレスよりユーザープログラムの実行が開
始される。その際、発振回路の立ち上がり時においては
クロックが安定した状態にないため、当該発振回路によ
る発振が安定するまでの所定時間経過後において内部ク
ロックとしての供給を行うか、または、発振が安定する
までの前記所定時間に対応するカウント数を設定された
カウンタを、クロックの発振出力によりインクリメント
動作させて、前記設定カウント数に到達した時点におい
て発生するオーバーフロー信号により内部リセットを解
除することによって、クロック発振回路の発振安定時間
を確保して、安定したクロックによりプログラムの実行
が開始されるようにシステムが構成されている。
The setting of the standby state in these microcomputers is generally performed by executing a corresponding instruction by a user program, and the instruction causes the oscillation circuit to stop the original oscillation clock. To be executed. Conversely, when releasing the standby state of the microcomputer,
Original oscillation start processing is performed by the reset terminal number and the like, and execution of the user program is started from a predetermined address. At that time, since the clock is not stable at the rise of the oscillation circuit, supply as an internal clock after a predetermined time until the oscillation by the oscillation circuit stabilizes, or until the oscillation stabilizes. The clock oscillation is performed by causing the counter, which has the count number corresponding to the predetermined time of (1), to be incremented by the oscillation output of the clock and release the internal reset by the overflow signal generated when the set count number is reached. The system is configured so that the oscillation stabilization time of the circuit is secured and the execution of the program is started by a stable clock.

【0004】図6は、従来のスタンバイ制御回路の一例
を示す図である。スタンバイ時においては、マイクロコ
ンピュータより送られてくる停止命令112によりフリ
ッププロップ18がセットされ、フリッププロップ18
の出力を受けて発振回路19のクロック発振は停止され
る。スタンバイ解除は、外部からのアクティブなリセッ
ト信号113によりフリップフロップ18がリセットさ
れることにより行われる。セットされたフリップフロッ
プ18の出力を受けて、発振回路12におけるクロック
発振が再開される。そして同時に、フリップフロップ1
4より出力される内部リセット信号114もアクティブ
になるが、フリップフロップ18に対するリセット解除
は、発振回路19の発振出力がシュミットトリガインバ
ータ20を介して出力される内部クロック信号の、カウ
ンタ17におけるカウント数が所定値に達した後におい
て、フリップフロップ14がリセットされて行われる。
従って、プログラム実行の再開は、カウンタ17におけ
る所定のカウント時間経過後において、始めて発振判定
安定時間が確保されている。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a conventional standby control circuit. During standby, the flip prop 18 is set by the stop command 112 sent from the microcomputer.
Then, the clock oscillation of the oscillation circuit 19 is stopped. Standby release is performed by resetting the flip-flop 18 by an active reset signal 113 from the outside. Upon receiving the output of the set flip-flop 18, the clock oscillation in the oscillation circuit 12 is restarted. And at the same time, flip-flop 1
Although the internal reset signal 114 output from the counter 4 is also activated, the reset number for the flip-flop 18 is released by the counter 17 when the internal clock signal output from the oscillation circuit 19 via the Schmitt trigger inverter 20 is released. Is reached, the flip-flop 14 is reset and performed.
Therefore, the program execution is resumed after the oscillation determination stable time is secured for the first time after the predetermined count time in the counter 17 has elapsed.

【0005】このような従来のスタンバイ回路において
は、共振子を用いずに、外部クロックの供給を受けてマ
イクロコンピュータを動作させるシステムの場合におい
ても、前述の発振安定時間の経過後でないと再動作させ
ることができないため、応答性が悪いという問題点が介
在している。この問題点に対処するために、他の従来例
として、特開平5−277809号公報(特願平3−3
9650号公報)においてクロック信号制御回路が提案
されている。本提案によるクロック信号制御回路は、共
振子を用いる発振回路と、当該発振回路の出力信号にも
とづいてクロック信号を発生するクロック信号発生回路
とを備えるクロック信号制御回路において、外部からの
制御信号とリセット信号により制御され、前記発振回路
の動作を制御する第1の制御回路と、前記第1の制御回
路により初期化され、前記発振回路の出力信号を計数し
て、予め定めた計数値に到達した時に計数信号を出力す
る計数回路と、前記計数信号を制御する第2の制御回路
と、前記第1および第2の制御回路により前記クロック
発生回路の動作を制御する第3の制御回路とを備えるこ
とを特徴としている。
In such a conventional standby circuit, even in the case of a system in which the microcomputer is operated by the supply of the external clock without using the resonator, the operation is restarted only after the oscillation stabilization time described above has elapsed. Since it cannot be done, there is a problem that the response is poor. In order to deal with this problem, as another conventional example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-277809 (Japanese Patent Application No. 3-3).
9650), a clock signal control circuit is proposed. The clock signal control circuit according to the present proposal is a clock signal control circuit that includes an oscillator circuit that uses a resonator and a clock signal generation circuit that generates a clock signal based on the output signal of the oscillator circuit. A first control circuit, which is controlled by a reset signal and controls the operation of the oscillation circuit, is initialized by the first control circuit, counts the output signal of the oscillation circuit, and reaches a predetermined count value. And a second control circuit for controlling the count signal, and a third control circuit for controlling the operation of the clock generation circuit by the first and second control circuits. It is characterized by having.

【0006】図7は、当該提案によるクロック信号制御
回路の実施例を示す図であり、マイクロコンピュータの
クロック信号制御回路として適用された例である。図7
に示されるように、本従来例は、インバータ21と、第
1の制御回路として機能するフリップフロップ22と、
第2の制御回路として機能するフリップフロップ28
と、第3の制御回路として機能するフリップフロップ2
3と、共振子を用いた発振器24と、ORゲート25お
よび27と、カウンタ26と、クロック発生回路29と
を備えて構成されており、フリップフロップ23のリセ
ットは、カウンタ26の出力と、予め外部クロックによ
る動作か共振子を用いる発振器による動作かを示すフリ
ップフロック28の出力とにより設定されている。
FIG. 7 is a diagram showing an embodiment of a clock signal control circuit according to the proposal, which is an example applied as a clock signal control circuit of a microcomputer. Figure 7
As shown in FIG. 1, the conventional example includes an inverter 21, a flip-flop 22 functioning as a first control circuit,
Flip-flop 28 functioning as a second control circuit
And a flip-flop 2 that functions as a third control circuit
3, an oscillator 24 using a resonator, OR gates 25 and 27, a counter 26, and a clock generation circuit 29. The flip-flop 23 is reset by the output of the counter 26 in advance. It is set by the output of the flip-flop 28, which indicates whether the operation is based on an external clock or an oscillator using a resonator.

【0007】フリップフロップ22はRSフリップフロ
ップであり、マイクロコンピュータのストップ命令10
2によりセットされ、ローレベルのリセット信号101
がインバータ21により反転されて出力されるアクティ
ブのリセット信号103によりリセットされて、その出
力により発振器24の動作を制御する。カウンタ26
は、発振器24の発振出力104を計数し、一定時間の
経過後において所定の計数値に達するとオーバーフロー
信号105を出力する。フリップフロップ28は、電源
投入時には論理“0”に初期化され、特定命令の実行に
よりセットされるパワーオンフリップフロップである。
また、フリップフロップ23は、セット優先のRSフリ
ップフロップであり、フリップフロップ22の出力と、
ORゲート27の出力を受けて、クロック発生回路29
の動作を制御する。そして、クロック発生回路29から
は、発振器24の発振出力104およびフリップフロッ
プ23からの制御信号を受けて、クロック信号106お
よび107が出力される。
The flip-flop 22 is an RS flip-flop, and has a stop instruction 10 of the microcomputer.
2 and a low level reset signal 101
Is reset by the active reset signal 103 which is inverted and output by the inverter 21, and the output controls the operation of the oscillator 24. Counter 26
Counts the oscillation output 104 of the oscillator 24, and outputs an overflow signal 105 when it reaches a predetermined count value after a lapse of a fixed time. The flip-flop 28 is a power-on flip-flop which is initialized to logic "0" when the power is turned on and is set by executing a specific instruction.
The flip-flop 23 is a set-priority RS flip-flop, and the output of the flip-flop 22 and
The clock generation circuit 29 receives the output of the OR gate 27.
Control the behavior of. Then, clock generation circuit 29 receives oscillation output 104 of oscillator 24 and a control signal from flip-flop 23, and outputs clock signals 106 and 107.

【0008】フリップフロップ28の動作は、外部信号
またはマイクロコンピュータの命令等による信号によっ
て制御されるが、本実施例においては、フリップフロッ
プ28の出力信号は、予め外部クロック動作時において
は“1”に設定され、共振子を用いる発振器による動作
時においては“0”に設定される。スタンバイ解除動作
において、共振子動作の場合にはフリップフロップ28
の出力信号は“0”に設定され、図6の従来例の場合と
同様に、カウンタ26の計数値が所定値に達するとフリ
ップフロップ23がリセットされ、発振安定時間が確保
された状態になってからクロックが動作してプログラム
が実行される。また他方、外部クロック動作時において
は、フリップフロップ28の出力は“1”に設定され、
これにより、スタンバイ解除時においては、カウンタ2
6のカウント値に関わらず外部からのリセット信号10
1が解除されると同時に、フリップフロップ23もリセ
ットされるために、クロックが動作しプログラムの実行
が再開される。従って、共振子を用いた発振器24の立
ち上がり時の安定時間を確保することができるととも
に、外部からのクロックを受ける場合においても、発振
安定のための余分の待ち時間を削除することができるも
のとしており、不要な発振安定時間を待つことがなく応
答性がよいとしている。
The operation of the flip-flop 28 is controlled by an external signal or a signal according to an instruction of a microcomputer. In this embodiment, the output signal of the flip-flop 28 is "1" in advance during the external clock operation. Is set to "0", and is set to "0" during operation by the oscillator using the resonator. In the standby release operation, in the case of the resonator operation, the flip-flop 28
6 is set to "0", and when the count value of the counter 26 reaches a predetermined value, the flip-flop 23 is reset and the oscillation stabilization time is secured, as in the conventional example of FIG. Then, the clock runs and the program is executed. On the other hand, during the external clock operation, the output of the flip-flop 28 is set to "1",
As a result, when the standby is released, the counter 2
External reset signal 10 regardless of the count value of 6
At the same time that 1 is released, the flip-flop 23 is also reset, so that the clock operates and the execution of the program is restarted. Therefore, it is possible to secure a stable time at the time of rising of the oscillator 24 using the resonator, and to eliminate an extra waiting time for stabilizing the oscillation even when receiving an external clock. Therefore, the response is good without waiting for the unnecessary oscillation stabilization time.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来のスタン
バイ制御回路においては、内蔵される発振回路として共
振子を用いずに、外部クロックの供給を受けてマイクロ
コンピュータを動作させるシステムの場合においても、
立ち上がり時点から安定したクロックが得られるにもか
かわらず、発振安定時間を確保するためのカウンタが動
作するまでに時間を要し、当該マイクロコンピュータの
再動作時の応答性が低下するという欠点がある。
In the above-described conventional standby control circuit, even in the case of a system in which a microcomputer is operated by the supply of an external clock without using a resonator as a built-in oscillation circuit,
Although a stable clock is obtained from the rising time, it takes time until the counter for ensuring the oscillation stabilization time operates, and the responsiveness at the time of restarting the microcomputer is deteriorated. .

【0010】また、上記の欠点を解決する方法として、
特開平4−277809号公報(特願平3−39650
号公報)が提案されているが、この提案においては、命
令の追加もしくは端子の追加等が必要となり、回路規模
の増大およびコストの増大を招くという欠点がある。
Further, as a method for solving the above drawbacks,
JP-A-4-277809 (Japanese Patent Application No. 3-39650)
However, in this proposal, it is necessary to add an instruction, a terminal, or the like, which has a drawback that the circuit scale and the cost are increased.

【0011】また、共振子動作であるか、または外部ク
ロック動作であるかを予め設定することが必要となるた
めに、システム変更等に対しては、対応するプログラム
をも変更せざるを得なくなるという柔軟性に欠ける欠点
がある。
Further, since it is necessary to set in advance whether the operation is the resonator operation or the external clock operation, it is inevitable to change the corresponding program for the system change or the like. There is a drawback of lacking in flexibility.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】第1の発明のスタンバイ
制御回路は、半導体集積回路内の内部回路に供給される
クロック信号を生成するための共振子を用いる発振回路
と、当該発振回路の発振出力信号にもとづいて前記クロ
ック信号を発生するクロック発生回路とを含むスタンバ
イ制御回路において、外部から供給される制御信号なら
びにリセット信号により制御され、前記発振回路の動作
を制御するための第1の制御信号を出力する第1の制御
回路と、前記発振回路の発振出力信号の振幅レベルを検
出して、当該振幅レベルに対応する完全クロック信号と
不完全クロック信号とを、それぞれ分離して生成して出
力する計数クロック生成回路と、前記完全クロック信号
ならびに不完全クロック信号を入力して、前記完全クロ
ック信号によりデクリメント動作を行い、前記不完全ク
ロック信号によりインクリメント動作を行うとともに、
所定の計数値に対応してアンダーフロー信号を出力する
計数回路と、前記第1の制御回路より出力される第1の
制御信号と、前記計数回路より出力されるアンダーフロ
ー信号とを入力して、前記計数回路の初期化を制御する
とともに、前記クロック発生回路の動作を制御するため
の第2の制御信号を出力する第2の制御回路と、を少な
くとも備えて構成される。
A standby control circuit according to a first aspect of the present invention includes an oscillator circuit using a resonator for generating a clock signal supplied to an internal circuit in a semiconductor integrated circuit, and an oscillation circuit of the oscillator circuit. In a standby control circuit including a clock generation circuit that generates the clock signal based on an output signal, a first control for controlling the operation of the oscillation circuit, which is controlled by a control signal and a reset signal supplied from the outside. A first control circuit that outputs a signal and an amplitude level of an oscillation output signal of the oscillation circuit are detected, and a complete clock signal and an incomplete clock signal corresponding to the amplitude level are separately generated. Input the count clock generation circuit that outputs and the complete clock signal and the incomplete clock signal, and use the complete clock signal Performs decrement operation, performs an increment operation by the incomplete clock signal,
A counting circuit that outputs an underflow signal corresponding to a predetermined count value, a first control signal output from the first control circuit, and an underflow signal output from the counting circuit are input. And a second control circuit for controlling initialization of the counting circuit and outputting a second control signal for controlling the operation of the clock generation circuit.

【0013】なお、第1の発明における前記第1の制御
回路としては、外部から供給される制御信号ならびにリ
セット信号がそれぞれS端子およびR端子に入力され、
前記第1の制御信号がQ端子より出力されるフリップフ
ロップにより形成し、前記計数クロック生成回路は、前
記発振回路の発振出力信号を入力して前記完全クロック
信号を出力するシュミットトリガインバータと、前記発
振回路の発振出力信号を入力して反転して出力するイン
バータと、これらのシュミットトリガインバータおよび
インバータの出力を入力して前記不完全クロックを出力
するEXORゲートとにより形成するとともに、前記第
2の制御回路は、前記第1の制御信号がS端子に入力さ
れ、前記アンダーフロー信号がR端子に入力されて、前
記第2の制御信号がQ端子より出力されるフリップフロ
ップにより形成してもよい。
In the first control circuit of the first invention, a control signal and a reset signal supplied from the outside are input to the S terminal and the R terminal, respectively.
The first control signal is formed by a flip-flop output from the Q terminal, and the counting clock generation circuit inputs the oscillation output signal of the oscillation circuit and outputs the complete clock signal; It is formed by an inverter that inputs and inverts and outputs an oscillation output signal of an oscillation circuit, and an EXOR gate that inputs the outputs of these Schmitt trigger inverters and the inverter and outputs the incomplete clock, and The control circuit may be formed by a flip-flop in which the first control signal is input to the S terminal, the underflow signal is input to the R terminal, and the second control signal is output from the Q terminal. .

【0014】また、第2の発明のスタンバイ制御回路
は、半導体集積回路内の内部回路に供給されるクロック
信号を生成するための共振子を用いる発振回路と、当該
発振回路の発振出力信号にもとづいて前記クロック信号
を発生するクロック発生回路とを含むスタンバイ制御回
路において、外部から供給される制御信号ならびにリセ
ット信号により制御され、前記発振回路の動作を制御す
るための第1の制御信号を出力する第1の制御回路と、
前記発振回路の発振出力信号の振幅レベルを検出して、
当該振幅レベルに対応する完全クロック信号と不完全ク
ロック信号とを、それぞれ分離して生成して出力する計
数クロック生成回路と、前記完全クロック信号ならびに
不完全クロック信号を入力して、前記完全クロック信号
によりデクリメント動作を行い、前記不完全クロック信
号によりインクリメント動作を行うとともに、所定の計
数値に対応してアンダーフロー信号を出力する計数回路
と、前記第1の制御回路より出力される第1の制御信号
と、前記計数回路より出力されるアンダーフロー信号と
を入力して、前記計数回路の初期化を制御するととも
に、前記半導体集積回路の内部回路のリセット動作を制
御するための第2の制御信号を出力する第2の制御回路
と、前記第2の制御信号の反転信号と、前記外部から供
給されるリセット信号とを入力して、前記内部回路に対
する内部リセット信号を生成して出力する第3の制御回
路と、を少なくとも備えて構成される。
The standby control circuit of the second invention is based on an oscillation circuit using a resonator for generating a clock signal supplied to an internal circuit in a semiconductor integrated circuit and an oscillation output signal of the oscillation circuit. A standby control circuit including a clock generation circuit for generating the clock signal, and outputs a first control signal for controlling the operation of the oscillation circuit, which is controlled by a control signal and a reset signal supplied from the outside. A first control circuit,
Detecting the amplitude level of the oscillation output signal of the oscillation circuit,
A counting clock generation circuit that separately generates and outputs a complete clock signal and an incomplete clock signal corresponding to the amplitude level, and the complete clock signal and the incomplete clock signal are input, and the complete clock signal is input. A decrementing operation according to the above-mentioned incomplete clock signal and an incrementing operation according to the predetermined count value, and a counting circuit for outputting an underflow signal corresponding to a predetermined count value; and a first control output from the first control circuit. A second control signal for inputting a signal and an underflow signal output from the counting circuit to control initialization of the counting circuit and reset operation of an internal circuit of the semiconductor integrated circuit. A second control circuit for outputting a signal, an inverted signal of the second control signal, and a reset signal supplied from the outside. Enter the door, at least comprising constituted a third control circuit for generating and outputting an internal reset signal, the for the internal circuit.

【0015】なお、第2の発明における前記第1の制御
回路は、外部から供給される制御信号ならびにリセット
信号がそれぞれS端子およびR端子に入力され、前記第
1の制御信号がQ端子より出力されるフリップフロップ
により形成し、前記計数クロック生成回路は、前記発振
回路の発振出力信号を入力して前記完全クロック信号を
出力するシュミットトリガインバータと、前記発振回路
の発振出力信号を入力して反転して出力するインバータ
と、これらのシュミットトリガインバータおよびインバ
ータの出力を入力して前記不完全クロックを出力するE
XORゲートとにより形成して、前記第2の制御回路
は、前記第1の制御信号がS端子に入力され、前記アン
ダーフロー信号がR端子に入力されて、前記第2の制御
信号がQ端子より出力されるフリップフロップにより形
成するとともに、前記第3の制御回路は、前記外部から
供給されるリセット信号がS端子に入力され、前記第2
の制御信号の反転信号がR端子に入力されて、前記第3
の制御信号がQ端子より出力されるフリップフロップに
より形成してもよい。
In the first control circuit of the second invention, a control signal and a reset signal supplied from the outside are input to the S terminal and the R terminal, respectively, and the first control signal is output from the Q terminal. And a counting clock generation circuit for inputting the oscillation output signal of the oscillation circuit to output the complete clock signal, and an oscillation output signal of the oscillation circuit for inversion. And an output of the Schmitt trigger inverter and the inverter, and outputs the incomplete clock.
And an XOR gate, the second control circuit receives the first control signal at the S terminal, the underflow signal at the R terminal, and the second control signal at the Q terminal. And a reset signal supplied from the outside is input to the S terminal of the third control circuit.
An inverted signal of the control signal is input to the R terminal,
It may be formed by a flip-flop whose control signal is output from the Q terminal.

【0016】更に、第3の発明のスタンバイ制御回路
は、半導体集積回路内の内部回路に供給されるクロック
信号を生成するための共振子を用いる発振回路と、当該
発振回路の発振出力信号にもとづいて前記クロック信号
を発生するクロック発生回路とを含むスタンバイ制御回
路において、外部から供給される制御信号ならびにリセ
ット信号により制御され、前記発振回路の動作を制御す
るための第1の制御信号を出力する第1の制御回路と、
前記発振回路の発振出力信号の振幅レベルを検出して、
当該振幅レベルに対応する完全クロック信号と不完全ク
ロック信号とを、それぞれ分離して生成して出力する計
数クロック生成回路と、前記完全クロック信号ならびに
前記外部から供給されるリセット信号により制御され、
第2の制御信号を出力する第2の制御回路と、前記第2
の制御信号により制御されてインクリメントまたはデク
リメントを切替えて動作し、前記不完全クロック信号を
入力して計数動作を行うとともに、所定の計数値に対応
してアンダーフロー信号を出力する計数回路と、前記第
1の制御回路より出力される第1の制御信号と、前記計
数回路より出力されるアンダーフロー信号とを入力し
て、前記計数回路の初期化を制御するとともに、前記ク
ロック発生回路の動作を制御するための第3の制御信号
を出力する第3の制御回路と、を少なくとも備えて構成
される。
Further, the standby control circuit of the third invention is based on an oscillation circuit using a resonator for generating a clock signal supplied to an internal circuit in a semiconductor integrated circuit, and an oscillation output signal of the oscillation circuit. A standby control circuit including a clock generation circuit for generating the clock signal, and outputs a first control signal for controlling the operation of the oscillation circuit, which is controlled by a control signal and a reset signal supplied from the outside. A first control circuit,
Detecting the amplitude level of the oscillation output signal of the oscillation circuit,
A complete clock signal and an incomplete clock signal corresponding to the amplitude level are separately generated and controlled by a counting clock generation circuit, which is generated and output, and the complete clock signal and the reset signal supplied from the outside,
A second control circuit for outputting a second control signal;
A counting circuit which is controlled by the control signal to switch between incrementing and decrementing and which operates to input the incomplete clock signal to perform a counting operation and which outputs an underflow signal corresponding to a predetermined count value; The first control signal output from the first control circuit and the underflow signal output from the counting circuit are input to control the initialization of the counting circuit and to operate the clock generating circuit. And a third control circuit that outputs a third control signal for controlling.

【0017】なお、第3の発明における前記第1の制御
回路は、外部から供給される制御信号ならびにリセット
信号がそれぞれS端子およびR端子に入力され、前記第
1の制御信号がQ端子より出力されるフリップフロップ
により形成し、前記第2の制御回路は、前記外部から供
給されるリセット信号がR端子に入力され、前記完全ク
ロック信号がS端子に入力されて、前記第2の制御信号
がQ端子より出力されるフリップフロップにより形成し
て、前記計数クロック生成回路は、前記発振回路の発振
出力信号を入力して前記完全クロック信号を出力するシ
ュミットトリガインバータと、前記発振回路の発振出力
信号を入力して前記不完全クロックを出力するインバー
タとにより形成するとともに、前記第3の制御回路は、
前記第1の制御信号がS端子に入力され、前記アンダー
フロー信号がR端子に入力されて、前記第2の制御信号
がQ端子より出力されるフリップフロップにより形成し
てもよい。
In the first control circuit of the third invention, a control signal and a reset signal supplied from the outside are input to the S terminal and the R terminal, respectively, and the first control signal is output from the Q terminal. In the second control circuit, the reset signal supplied from the outside is input to the R terminal, the complete clock signal is input to the S terminal, and the second control signal is input to the second control circuit. A Schmitt trigger inverter, which is formed by a flip-flop output from the Q terminal, receives the oscillation output signal of the oscillation circuit and outputs the complete clock signal, and the oscillation output signal of the oscillation circuit. And an inverter that outputs the incomplete clock, and the third control circuit
It may be formed by a flip-flop in which the first control signal is input to the S terminal, the underflow signal is input to the R terminal, and the second control signal is output from the Q terminal.

【0018】[0018]

【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the present invention will be described with reference to the drawings.

【0019】図1は本発明の第1の実施例を示すブロッ
ク図である。図1に示されるように、本実施例は、フリ
ップフロップ1および5と、発振回路2と、シュミット
トリガインバータ31、インバータ32およびEXOR
ゲート33を含む計数クロック生成回路3と、カウンタ
4と、クロック発生回路6と、OR回路7とを備えて構
成される。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, in this embodiment, the flip-flops 1 and 5, the oscillation circuit 2, the Schmitt trigger inverter 31, the inverter 32, and the EXOR.
A counting clock generation circuit 3 including a gate 33, a counter 4, a clock generation circuit 6, and an OR circuit 7 are provided.

【0020】図1において、フリップフロップ1はRS
フリップフロップであり、マイクロコンピュータからの
ストップ信号102によりセットされ、ハイアクティブ
のリセット信号101によりリセットされて、出力され
る信号103は発振回路2に送られて、当該発振回路に
対する動作制御が行われる。なおフリップフロップ1が
セットされている間においては、その出力として、ロウ
レベルの信号103が出力される。当該フリップフロッ
プ2より出力される“0”の信号103を受けて発振回
路2が発振状態となり、当該発振回路2からは発振信号
104が出力されて、計数クロック生成回路3およびク
ロック発生回路合6に入力される。計数クロック生成回
路3は、シュミットトリガインバータ31、ヒステリシ
ス特性を持たないノーマルタイプのインバータ32およ
び2入力のEXORゲート33により形成されており、
発振回路2より出力される発振信号104が十分な振幅
レベルのクロックの場合においては、シュミットトリガ
インバータ31を介して完全クロック信号105が出力
され、また発振回路2より出力される発振信号104が
不十分な振幅レベルのクロックの場合には、シュミット
トリガインバータ31とノーマルインバータ32の出力
のEXORゲート33を介して不完全クロック106が
出力される。
In FIG. 1, the flip-flop 1 is RS
A flip-flop, which is set by a stop signal 102 from a microcomputer, reset by a high-active reset signal 101, and output as a signal 103, which is sent to an oscillator circuit 2 to control the operation of the oscillator circuit. . While the flip-flop 1 is set, the low-level signal 103 is output as its output. The oscillation circuit 2 is oscillated in response to the “0” signal 103 output from the flip-flop 2, the oscillation signal 104 is output from the oscillation circuit 2, and the count clock generation circuit 3 and the clock generation circuit combination 6 are output. Entered in. The counting clock generation circuit 3 is formed by a Schmitt trigger inverter 31, a normal type inverter 32 having no hysteresis characteristic, and a 2-input EXOR gate 33.
When the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is a clock having a sufficient amplitude level, the complete clock signal 105 is output via the Schmitt trigger inverter 31, and the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is not output. In the case of a clock having a sufficient amplitude level, the incomplete clock 106 is output via the EXOR gate 33 which is the output of the Schmitt trigger inverter 31 and the normal inverter 32.

【0021】カウンタ4は、計数クロック生成回路3よ
り出力される完全クロック105によりデクリメント動
作し、また不完全クロック106によりインクリメント
動作するアップ/ダウンカウンタであり、所定の計数値
に対応してアンダーフロー信号(以下、UDF信号と云
う)107が生成されて出力される。また、フリップフ
ロップ5はセット優先のRSフリップフロップであり、
フリップフロップ1より出力される信号103と、カウ
ンタ4より出力されるUDF信号107の入力を受け
て、信号108が出力されてクロック発生回路6および
ORゲート7に入力される。この信号108を介してク
ロック発生回路6の動作が制御されるとともに、カウン
タ4のリセットが制御される。クロック発生回路6にお
いては、発振回路2より出力されるクロック信号104
が入力され、当該クロック信号にもどづいて所定のクロ
ック信号109および110が生成されて出力される。
The counter 4 is an up / down counter that decrements by the complete clock 105 output from the count clock generation circuit 3 and increments by the incomplete clock 106, and underflows corresponding to a predetermined count value. A signal (hereinafter referred to as UDF signal) 107 is generated and output. Further, the flip-flop 5 is a set-priority RS flip-flop,
Upon receiving the signal 103 output from the flip-flop 1 and the UDF signal 107 output from the counter 4, a signal 108 is output and input to the clock generation circuit 6 and the OR gate 7. Through the signal 108, the operation of the clock generation circuit 6 is controlled and the reset of the counter 4 is controlled. In the clock generation circuit 6, the clock signal 104 output from the oscillation circuit 2
Is input, and predetermined clock signals 109 and 110 are generated and output based on the clock signal.

【0022】図2(a)、(b)、(c)、(d)、
(e)、(f)、(g)および(h)は、本実施例の共
振子を用いた場合における各部の信号を示すタイミング
図であり、また、図3(a)、(b)、(c)、
(d)、(e)、(f)、(g)および(h)は、本実
施例の外部からクロックパルスの供給を受ける場合にお
ける各部の信号を示すタイミング図である。
2A, 2B, 2C, 2D,
(E), (f), (g) and (h) are timing charts showing the signals of the respective parts when the resonator of the present embodiment is used, and FIGS. 3 (a), (b), (C),
(D), (e), (f), (g) and (h) are timing charts showing the signals of the respective parts when the clock pulse is supplied from the outside of the present embodiment.

【0023】次に、最初に、図1および図2の参照し
て、本実施例の共振子を用いた場合における動作につい
て説明する。まず、時刻T0 において電源が投入され、
リセット信号101(図2(a)参照)が“1”になる
と、フリップフロップ1およびカウンタ4と、当該半導
体集積回路内の内部回路等が初期化される。また、フリ
ップフロップ5より出力される信号108(図2(g)
参照)は“0”または“1”の何れであっても、電源投
入時のリセット信号101が、通常発振の安定に十分な
時間の間において“1”となっているために問題がない
が、ここでは便宜上“1”であるものとする。従って、
発振回路2が発振状態にあっても、クロック発生回路6
に入力される信号108が“1”であるためにクロック
発生回路6は停止状態にある。また、フリップフロップ
1から出力される信号103(図2(b)参照)が
“0”であるために、発振回路2が発振を開始し、当該
発振回路2より出力される発振信号104(図2(c)
参照)の振幅レベルは、次第に大きいレベルになってゆ
く。次いで、時刻T1 においてはリセット信号101が
“0”になるが、フリップフロップ5より出力される信
号108が“1”であるために、クロック信号109お
よび110はクロック発生回路6より出力されることが
ない。カウンタ4においては、リセットが解除されてカ
ウンタが開始されるが、発振回路2より出力される発振
信号104の振幅が小さいために、シュミットトリガイ
ンバータ31はこれには感応せず、ノーマルインバータ
32からのみクロック信号が伝達され、完全クロック信
号105(図2(d)参照)は停止状態となって、不完
全クロック106(図2(e)参照)のみが動作するた
めに、これを受けてカウンタ4においてはインクリメン
ト動作が行われる。
Next, with reference to FIGS. 1 and 2, the operation of the resonator of this embodiment will be described. First, at time T 0 , the power is turned on,
When the reset signal 101 (see FIG. 2A) becomes "1", the flip-flop 1 and the counter 4, the internal circuits in the semiconductor integrated circuit, etc. are initialized. In addition, the signal 108 output from the flip-flop 5 (FIG. 2 (g))
However, there is no problem because the reset signal 101 at power-on is "1" during a time period sufficient for stabilizing the normal oscillation regardless of whether "0" or "1". Here, it is assumed that it is “1” for convenience. Therefore,
Even if the oscillation circuit 2 is in an oscillating state, the clock generation circuit 6
The clock generator circuit 6 is in a stopped state because the signal 108 input to the clock signal "1" is "1". Further, since the signal 103 (see FIG. 2B) output from the flip-flop 1 is “0”, the oscillation circuit 2 starts oscillating, and the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 (see FIG. 2 (c)
The amplitude level of (see) gradually increases. Next, at time T 1 , the reset signal 101 becomes “0”, but since the signal 108 output from the flip-flop 5 is “1”, the clock signals 109 and 110 are output from the clock generation circuit 6. Never. In the counter 4, the reset is released and the counter is started, but since the amplitude of the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is small, the Schmitt trigger inverter 31 is not sensitive to this and the normal inverter 32 Only the clock signal is transmitted, the complete clock signal 105 (see FIG. 2D) is stopped, and only the incomplete clock 106 (see FIG. 2E) operates. In 4, the increment operation is performed.

【0024】時刻T2 においては、クロック信号104
の振幅レベルが成長して、シュミットトリガインバータ
31が感応する所定レベルに達すると、不完全クロック
105は停止し、完全クロック106の動作が開始され
る。従って、カウンタ4においては、その動作がインク
リメント動作からデクリメント動作に移行する。そし
て、時刻T3 においては、カウンタ4がアンダーフロー
してUDF信号107が出力されると、これを受けて、
フリップフロップ5がリセットされ、フリップフロップ
5より出力される“1”の信号108を介してクロック
発生回路6が動作状態となり、発振信号104を受け
て、当該クロック発生回路6からはクロック信号109
および110が出力され、半導体集積回路内の内部回路
に送出される。そして時刻T4 において、外部からのス
トップ信号102(図2(h)参照)が入力されると、
これを受けてフリップフロップ1および5は共にセット
され、フリップフロップ1より出力される“1”の信号
103を受けて発振回路2の発振は停止され、カウンタ
4が初期化されるとともに、フリップフロップ5より出
力される“1”の信号108を受けてクロック発生回路
6からのクロック信号109および110の出力も停止
される。このために、半導体集積回路における消費電力
は極小の状態となる。
At time T 2 , the clock signal 104
When the amplitude level of 1 reaches a predetermined level at which the Schmitt trigger inverter 31 is sensitive, the incomplete clock 105 is stopped and the operation of the complete clock 106 is started. Therefore, in the counter 4, the operation shifts from the increment operation to the decrement operation. Then, at time T 3 , when the counter 4 underflows and the UDF signal 107 is output, in response to this,
The flip-flop 5 is reset, the clock generation circuit 6 is activated via the signal 108 of “1” output from the flip-flop 5, receives the oscillation signal 104, and receives the clock signal 109 from the clock generation circuit 6.
And 110 are output and sent to the internal circuit in the semiconductor integrated circuit. Then, at time T 4 , when a stop signal 102 (see FIG. 2 (h)) is input from the outside,
In response to this, the flip-flops 1 and 5 are set together, the oscillation of the oscillation circuit 2 is stopped in response to the signal 103 of "1" output from the flip-flop 1, the counter 4 is initialized, and the flip-flop In response to the signal 108 of "1" output from the circuit 5, the output of the clock signals 109 and 110 from the clock generation circuit 6 is also stopped. Therefore, the power consumption of the semiconductor integrated circuit is extremely small.

【0025】そして、再度リセット信号101を“1”
とすることにより、フリッフフロップ1の出力103を
介して発振回路2の発振が開始され、またORゲート7
を介してカウンタ4が初期化される。リセット信号10
1を“0”にすることにより、カウンタ4は、前述のよ
うに、発振信号104の振幅レベルが不十分な期間にお
いては、計数クロック生成回路3より出力される不完全
クロック105によりインクリメント動作が行われ、ま
た所定の振幅レベルに達した後においては完全クロック
106によりデクリメント動作が行われる。また、カウ
ンタ4おいてUDF信号107が発生されて出力される
ことにより、フリップフロップ5の出力108を介し
て、クロック発生回路6よりはクロック信号109およ
び110の出力が再開される。即ち、発振回路3より出
力される発振信号104の振幅レベルが、所定レベルに
達するまでの時間に応じた発振安定時間を確保すること
が可能となる。
Then, the reset signal 101 is set to "1" again.
By this, the oscillation of the oscillation circuit 2 is started via the output 103 of the flip-flop 1, and the OR gate 7
The counter 4 is initialized via. Reset signal 10
By setting 1 to “0”, the counter 4 can perform the increment operation by the incomplete clock 105 output from the count clock generation circuit 3 during the period when the amplitude level of the oscillation signal 104 is insufficient as described above. After the predetermined amplitude level is reached, the decrement operation is performed by the complete clock 106. Further, since the UDF signal 107 is generated and output in the counter 4, the output of the clock signals 109 and 110 from the clock generation circuit 6 is restarted via the output 108 of the flip-flop 5. That is, it becomes possible to secure an oscillation stabilization time according to the time until the amplitude level of the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 3 reaches a predetermined level.

【0026】次に、図1および図3を参照して、外部か
らクロックパルスの供給を受ける場合における、本実施
例の動作について説明する。なお、ここにおいては、前
述の共振子を用いた場合における本実施例の動作と重複
する点については説明を省略し、前述の図2(a)、
(b)、(c)、(d)、(e)、(f)、(g)およ
び(h)のタイミング図に示される動作とは異なる点に
ついて説明するものとする。図1における発振回路2よ
り出力される発振信号104(図3(c)参照)は、外
部からのクロックの供給を受ける状態にあるため、時刻
0 においては、フリップフロップ1に入力されるリセ
ット信号101(図3(a)参照)がアクティブになる
と、当該フリップフロップ1より出力される“0”の信
号103(図3(b)参照)を受けて直ちに十分な振幅
レベルで発振を開始する。従って、シュミットトリガイ
ンバータ31およびノーマルインバータ32からも同様
にクロック信号が伝達されて、完全クロック105(図
3(d)参照)が動作状態となって出力され、不完全ク
ロック106(図3(e)参照)は停止状態となる。こ
れに対応して、時刻T1 においてカウンタ4がリセット
を解除されるとデクリメント動作が行われ、カウンタ4
よりは、1クロック後にUDF信号107(図3(f)
参照)が出力されてフリップフロップ5に入力される。
フリップフロップ5においては、このUDF信号107
をリセット端子に受けてリセットされ、その出力108
(図3(g)参照)はクロック発生回路6に入力され
る。クロック発生回路6は、フリップフロップ5より出
力される“0”の信号108を受けて動作状態となり、
発振回路2からの発振信号104の入力に対応してクロ
ック信号109および110が出力され、半導体集積回
路内の内部回路に送られて、当該内部回路の動作が開始
される。
Next, with reference to FIGS. 1 and 3, the operation of the present embodiment when the clock pulse is externally supplied will be described. It should be noted that, here, the description of the points overlapping with the operation of the present embodiment in the case of using the above-described resonator is omitted, and the operation shown in FIG.
Differences from the operations shown in the timing diagrams of (b), (c), (d), (e), (f), (g), and (h) will be described. Since the oscillation signal 104 (see FIG. 3C) output from the oscillation circuit 2 in FIG. 1 is in the state of being supplied with the clock from the outside, the reset signal input to the flip-flop 1 at time T 0 . When the signal 101 (see FIG. 3 (a)) becomes active, it immediately receives the "0" signal 103 (see FIG. 3 (b)) output from the flip-flop 1 and starts oscillating at a sufficient amplitude level. . Therefore, the clock signal is similarly transmitted from the Schmitt trigger inverter 31 and the normal inverter 32, and the complete clock 105 (see FIG. 3D) is output in the operating state, and the incomplete clock 106 (see FIG. )) Is stopped. Correspondingly, when the counter 4 is released from reset at time T 1 , the decrement operation is performed and the counter 4
More, one clock later, the UDF signal 107 (see FIG. 3 (f)
Is output and input to the flip-flop 5.
In the flip-flop 5, this UDF signal 107
Is received by the reset terminal and is reset, and its output 108
(See FIG. 3G) is input to the clock generation circuit 6. The clock generation circuit 6 receives the signal 108 of “0” output from the flip-flop 5, and becomes the operating state,
Clock signals 109 and 110 are output in response to the input of the oscillation signal 104 from the oscillation circuit 2, are sent to the internal circuit in the semiconductor integrated circuit, and the operation of the internal circuit is started.

【0027】時刻T4 においてストップ信号102(図
3(h)参照)が入力されると、フリップフロップ1お
よび5が共にセットされ、これによりフリップフロップ
1のより出力される“1”の信号103を受けて発振回
路2の発振は停止される。また、フリップフロップ5を
介して出力される“1”の信号108を介してカウンタ
3が初期化されるとともにクロック発生回路6の動作が
停止され、発振回路2からの発振信号104の入力に対
応するクロック信号109および110の出力も停止さ
れる。このため、この状態においては、半導体集積回路
における消費電力は極小となる。そして、再度、リセッ
ト信号101が“1”に設定されると、これにより発振
回路2は発振を開始しカウンタ4は初期化される。ま
た、リセット信号101が“0”に設定される場合に
は、カウンタ4は、発振回路2より出力されるクロック
104の振幅が十分なレベルであるために、不完全クロ
ック106によるインクリメント動作は行われず、直ち
に完全クロック105によるデクリメント動作が行われ
る。また、この場合には、カウンタ4においてUDF信
号107が発生して出力されることにより、フリップフ
ロップ5より出力される信号108が“0”となり、こ
れにより、クロック発生回路6が動作状態となって、半
導体集積回路の内部回路に対するクロック信号109お
よび110の送出が再開される。即ち、発振回路2より
出力される発振信号104の振幅レベルが始めから所定
レベルに達しているために、発振安定時間なしに半導体
集積回路の動作を開始させることができる。
When the stop signal 102 (see FIG. 3 (h)) is input at time T 4 , both flip-flops 1 and 5 are set, and the signal 103 of "1" output from the flip-flop 1 is thereby set. In response to this, the oscillation of the oscillator circuit 2 is stopped. Also, the counter 3 is initialized through the signal 108 of “1” output through the flip-flop 5, the operation of the clock generation circuit 6 is stopped, and the oscillation signal 104 is input from the oscillation circuit 2. The output of the clock signals 109 and 110 to be activated is also stopped. Therefore, in this state, the power consumption of the semiconductor integrated circuit is extremely small. Then, when the reset signal 101 is set to "1" again, the oscillation circuit 2 starts oscillation and the counter 4 is initialized. When the reset signal 101 is set to “0”, the counter 4 performs the increment operation with the incomplete clock 106 because the amplitude of the clock 104 output from the oscillation circuit 2 is at a sufficient level. Instead, the decrement operation is immediately performed by the complete clock 105. Further, in this case, the UDF signal 107 is generated and output in the counter 4, so that the signal 108 output from the flip-flop 5 becomes "0", whereby the clock generation circuit 6 is brought into an operating state. Then, the transmission of the clock signals 109 and 110 to the internal circuits of the semiconductor integrated circuit is restarted. That is, since the amplitude level of the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 has reached the predetermined level from the beginning, the operation of the semiconductor integrated circuit can be started without oscillation stabilization time.

【0028】次に、本発明の第2の実施例について説明
する。図4は、本実施例の構成を示すブロック図であ
る。図4に示されるように、本実施例は、フリップフロ
ップ1、5および9と、発振回路2と、計数クロック生
成回路3と、カウンタ4と、クロック発生回路8と、O
R回路7と、インバータ10とを備えて構成されてお
り、計数クロック生成回路3の構成は、図1に示される
第1の実施例の場合と同様であり、シュミットトリガイ
ンバータ31、ノーマルタイプのインバータ32および
EXORゲート33により形成されている。本実施例の
第1の実施例との構成上の相違点は、新たにフリップフ
ロップ9とインバータ10が付加されていることであ
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of this embodiment. As shown in FIG. 4, in this embodiment, the flip-flops 1, 5 and 9, the oscillation circuit 2, the count clock generation circuit 3, the counter 4, the clock generation circuit 8 and the O
The R clock 7 and the inverter 10 are provided, and the configuration of the count clock generating circuit 3 is the same as that of the first embodiment shown in FIG. 1, and the Schmitt trigger inverter 31 and the normal type are provided. It is formed by an inverter 32 and an EXOR gate 33. The structural difference between this embodiment and the first embodiment is that a flip-flop 9 and an inverter 10 are newly added.

【0029】図4において、フリップフロップ1はRS
フリップフロップであり、マイクロコンピュータからの
ストップ信号102によりセットされ、ハイアクティブ
のリセット信号101によりリセットされて、当該フリ
ップフロップ1より出力される信号103は発振回路2
に送られて、発振回路2に対する動作制御が行われる。
この場合に、フリップフロップ1より出力される信号1
03は、当該フリップフロップ1がリセットされている
間においては“0”の信号として出力され、またセット
されている間においては“1”の信号として出力され
る。これを受けて発振回路2においては、フリップフロ
ップ1がリセット(信号103が“0”)されている間
においては発振状態となって発振信号104が出力さ
れ、フリップフロップ1がセット(信号103が
“1”)されている間においてはロウレベルの信号が出
力される。
In FIG. 4, the flip-flop 1 is RS
The signal 103 output from the flip-flop 1 is a flip-flop, which is set by the stop signal 102 from the microcomputer and reset by the high-active reset signal 101.
Then, the operation control for the oscillation circuit 2 is performed.
In this case, the signal 1 output from the flip-flop 1
03 is output as a "0" signal while the flip-flop 1 is reset, and is output as a "1" signal while it is set. In response to this, in the oscillation circuit 2, while the flip-flop 1 is reset (the signal 103 is “0”), the oscillation circuit 104 is in an oscillation state and the oscillation signal 104 is output, and the flip-flop 1 is set (the signal 103 is While it is "1"), a low level signal is output.

【0030】計数クロック生成回路3は、シュミットト
リガインバータ31、ヒステリシス特性を持たないノー
マルタイプのインバータ32および2入力のEXORゲ
ート33により形成されており、発振回路2より出力さ
れる発振信号104が十分な振幅レベルのクロックの場
合においては、シュミットトリガインバータ31を介し
て完全クロック信号105が出力され、また発振回路2
より出力される発振信号104が不十分な振幅レベルの
クロックの場合には、シュミットトリガインバータ31
とノーマルタイプのインバータ32との出力が、EXO
Rゲート33を介して不完全クロック106として出力
される。
The counting clock generation circuit 3 is formed by a Schmitt trigger inverter 31, a normal type inverter 32 having no hysteresis characteristic and a 2-input EXOR gate 33, and the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is sufficient. In the case of a clock having a different amplitude level, the complete clock signal 105 is output via the Schmitt trigger inverter 31, and the oscillation circuit 2
When the output oscillation signal 104 is a clock having an insufficient amplitude level, the Schmitt trigger inverter 31
And the output of the normal type inverter 32 is EXO
It is output as the incomplete clock 106 via the R gate 33.

【0031】カウンタ4は、計数クロック生成回路3よ
り出力される完全クロック105によりデクリメント動
作し、また不完全クロック106によりインクリメント
動作するアップ/ダウンカウンタであり、所定の計数値
に対応してUDF信号107が生成されて出力される。
また、フリップフロップ5はセット優先のRSフリップ
フロップであり、フリップフロップ1より出力される信
号103と、カウンタ4より出力されるUDF信号10
7の入力を受けて、信号108が出力されてORゲート
7を介してカウンタ4に入力されるとともに、インバー
タ10を介してフリップフロップ9に入力され、内部リ
セット信号の制御用として機能する。また、クロック発
生回路8においては、発振回路2より出力される発振信
号104が入力されて、当該発振信号104にもどづい
て所定のクロック信号109および110が生成されて
出力され、半導体集積回路の内部回路に送出される。そ
して、新たに付加されたフリップフロップ9は、セット
優先のRSフリップフロップであり、フリップフロップ
5より出力される信号108がインバータ10により反
転された信号と、リセット信号101との入力を受け
て、リセット信号114が生成されて出力され、半導体
集積回路の内部回路に送出される。
The counter 4 is an up / down counter that performs a decrement operation by the complete clock 105 output from the count clock generation circuit 3 and an increment operation by the incomplete clock 106, and outputs a UDF signal corresponding to a predetermined count value. 107 is generated and output.
The flip-flop 5 is a set-priority RS flip-flop, and the signal 103 output from the flip-flop 1 and the UDF signal 10 output from the counter 4 are set.
In response to the input of 7, the signal 108 is output and input to the counter 4 via the OR gate 7 and the flip-flop 9 via the inverter 10, and functions as a control for the internal reset signal. Further, in the clock generation circuit 8, the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is input, and predetermined clock signals 109 and 110 are generated and output based on the oscillation signal 104, and the clock signal of the semiconductor integrated circuit is output. It is sent to the internal circuit. The newly added flip-flop 9 is a set-priority RS flip-flop, and receives a signal obtained by inverting the signal 108 output from the flip-flop 5 by the inverter 10 and a reset signal 101, The reset signal 114 is generated, output, and sent to the internal circuit of the semiconductor integrated circuit.

【0032】本実施例と前述の第1の実施例との相違点
は、第1の実施例においては、クロック発生回路6の動
作が、フリップフロップ5より出力される信号108に
より制御されているのに対して、本実施例におけるクロ
ック発生回路8においては、発振回路2より出力される
発振信号104の入力に対応して、即クロック信号10
9および110が出力されるように構成されており、当
該発振信号104が入力されている限りにおいては、必
らずクロック信号109および110が、クロック発生
回路8より内部回路に対して出力されるということであ
る。
The difference between this embodiment and the above-described first embodiment is that in the first embodiment, the operation of the clock generation circuit 6 is controlled by the signal 108 output from the flip-flop 5. On the other hand, in the clock generation circuit 8 of this embodiment, the immediate clock signal 10 is generated in response to the input of the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2.
9 and 110 are output, and as long as the oscillation signal 104 is input, the clock signals 109 and 110 are necessarily output from the clock generation circuit 8 to the internal circuit. That's what it means.

【0033】また、本実施例の第1の実施例との他の相
違点は、第1の実施例における半導体集積回路の内部回
路に対するリセット信号として、リセット信号101
が、そのまま直接当該内部回路に送出されているのに対
して、本実施例においては、半導体集積回路の内部回路
に対するリセット信号114は、リセット信号101の
入力を受けてセットされるフリップフロップ5の出力1
08の反転信号を介して、フリップフロップ9より出力
される信号を、当該リセット信号114として用いてい
ることである。
Another difference of the present embodiment from the first embodiment is that the reset signal 101 is used as a reset signal for the internal circuit of the semiconductor integrated circuit in the first embodiment.
However, in the present embodiment, the reset signal 114 for the internal circuit of the semiconductor integrated circuit is input to the internal circuit as it is, and the reset signal 114 of the flip-flop 5 set by receiving the input of the reset signal 101. Output 1
That is, the signal output from the flip-flop 9 via the inverted signal of 08 is used as the reset signal 114.

【0034】従って、前述した第1の実施例において
は、発振安定時間が確保された後にクロック信号109
および110が出力され、半導体集積回路の内部回路に
おける動作が開始されるのに対比して、本実施例におい
ては、発振回路2が動作するのに対応して、始めからク
ロック信号109および110が発生されており、発振
安定時間が確保された後に内部リセット信号が解除され
て、半導体集積回路の内部回路における動作が開始され
る。但し、上記の第1および第2の実施例の何れの場合
においても、発振安定時間の経過後において、内部回路
の動作が開始される点については同様である。
Therefore, in the above-described first embodiment, the clock signal 109 is generated after the oscillation stabilization time is secured.
And 110 are output and the operation of the internal circuit of the semiconductor integrated circuit is started, in contrast to the operation of the oscillator circuit 2, the clock signals 109 and 110 are output from the beginning in the present embodiment. The internal reset signal is released after the oscillation stabilization time has been secured and the operation of the internal circuit of the semiconductor integrated circuit is started. However, the same applies to both the first and second embodiments described above in that the operation of the internal circuit is started after the oscillation stabilization time has elapsed.

【0035】また、共振子を用いずに外部からのクロッ
クにより動作する場合においても、前述の第1の実施例
の場合と同様に発振安定時間がない状態において、本実
施例の場合には、内部リセット信号が解除されて、直ち
に半導体集積回路の内部回路の動作が開始されることは
云うまでもない。
Further, even in the case of operating with an external clock without using a resonator, in the case of this embodiment in the state where there is no oscillation stabilization time as in the case of the first embodiment, in the case of this embodiment, It goes without saying that the internal reset signal is released and the operation of the internal circuit of the semiconductor integrated circuit is immediately started.

【0036】次に、本発明の第3の実施例について説明
する。図5は、本実施例の構成を示すブロック図であ
る。図5に示されるように、本実施例は、フリップフロ
ップ1、5および12と、発振回路2と、シュミットト
リガインバータ31およびノーマルタイプのインバータ
32を含む計数クロック生成回路11と、カウンタ13
と、クロック発生回路6と、ORゲート7とを備えて構
成されている。本実施例の第1の実施例との構成上の相
違点は、計数クロック生成回路11、フリップフロップ
12およびカウンタ13を含む構成内容にある。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of this embodiment. As shown in FIG. 5, in this embodiment, flip-flops 1, 5 and 12, an oscillation circuit 2, a count clock generation circuit 11 including a Schmitt trigger inverter 31 and a normal type inverter 32, and a counter 13.
And a clock generation circuit 6 and an OR gate 7. The structural difference of this embodiment from the first embodiment resides in the configuration contents including the count clock generation circuit 11, the flip-flop 12 and the counter 13.

【0037】図5において、フリップフロップ1は、第
1および第2の実施例の場合と同様に、セット優先のR
Sフリップフロップであり、マイクロコンピュータから
のストップ信号102によりセットされ、ハイアクティ
ブのリセット信号101によりリセットされて、当該フ
リップフロップ1より出力される信号103は発振回路
2に送られて、発振回路2に対する動作制御が行われ
る。この場合に、フリップフロップ1より出力される信
号103が、当該フリップフロップ1がリセットされて
いる間においては“0”の信号として出力され、またセ
ットされている間においては“1”の信号として出力さ
れる点、ならびに、これを受けて発振回路2において、
フリップフロップ1がリセット(信号103が“0”)
されている間においては発振状態となって発振信号10
4が出力され、フリップフロップ1がセット(信号10
3が“1”)されている間においてはロウレベルの信号
が出力されることは、前述の第1および第2の実施例の
場合と同様である。
In FIG. 5, the flip-flop 1 has a set-priority R as in the case of the first and second embodiments.
An S flip-flop, which is set by a stop signal 102 from a microcomputer, reset by a high-active reset signal 101, and a signal 103 output from the flip-flop 1 is sent to an oscillator circuit 2 and an oscillator circuit 2 Is controlled. In this case, the signal 103 output from the flip-flop 1 is output as a “0” signal while the flip-flop 1 is being reset and a “1” signal while being set. At the output point, and in response to this, in the oscillation circuit 2,
Flip-flop 1 is reset (signal 103 is "0")
The oscillation signal 10 is oscillated while the oscillation signal 10
4 is output and the flip-flop 1 is set (signal 10
While the signal 3 is "1"), the low level signal is output as in the case of the first and second embodiments.

【0038】計数クロック生成回路11は、シュミット
トリガインバータ31と、ヒステリシス特性を持たない
ノーマルタイプのインバータ32により形成されてお
り、発振回路2より出力される発振信号104が十分な
振幅レベルのクロックの場合においては、シュミットト
リガインバータ31を介して完全クロック信号105が
出力され、また発振回路2より出力される発振信号10
4の振幅レベルの如何に関せず、ノーマルインバータ3
2を介しては不完全クロック111が出力される。カウ
ンタ4は、計数クロック生成回路11より出力される不
完全クロック111によりカウンタ動作し、フリップフ
ロップ12より出力される信号を受けてインクリメント
またはデクリメントの何れかに切替えて動作するアップ
/ダウンカウンタでであり、所定の計数値に対応してU
DF信号107が生成されて出力される。また、フリッ
プフロップ5はセット優先のRSフリップフロップであ
り、フリップフロップ1より出力される信号103と、
カウンタ4より出力されるUDF信号107の入力を受
けて、信号108が出力されてクロック発生回路6およ
びORゲート7に入力される。この信号108を介して
クロック発生回路6の動作が制御されるとともに、OR
ゲート7を介してカウンタ4のリセットが制御される。
クロック発生回路6においては、発振回路2より出力さ
れる発振信号104が入力され、当該発振信号にもとづ
いて所定のクロック信号109および110が生成され
て出力される。
The counting clock generation circuit 11 is composed of a Schmitt trigger inverter 31 and a normal type inverter 32 having no hysteresis characteristic, and the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is a clock of a sufficient amplitude level. In this case, the complete clock signal 105 is output via the Schmitt trigger inverter 31, and the oscillation signal 10 output from the oscillation circuit 2 is also output.
Normal inverter 3 regardless of the amplitude level of 4
The incomplete clock 111 is output via 2. The counter 4 is an up / down counter that operates in response to the incomplete clock 111 output from the count clock generation circuit 11 and receives the signal output from the flip-flop 12 to switch between increment and decrement. Yes, U corresponding to the predetermined count value
The DF signal 107 is generated and output. The flip-flop 5 is a set-priority RS flip-flop, and includes the signal 103 output from the flip-flop 1,
Upon receiving the UDF signal 107 output from the counter 4, a signal 108 is output and input to the clock generation circuit 6 and the OR gate 7. The operation of the clock generation circuit 6 is controlled via this signal 108, and OR
The reset of the counter 4 is controlled via the gate 7.
In the clock generation circuit 6, the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is input, and predetermined clock signals 109 and 110 are generated and output based on the oscillation signal.

【0039】前述した第1の実施例においては、発振回
路2より出力される発振信号104の振幅レベルが小さ
い場合に発生する不完全クロック106によりカウンタ
4をインクリメントし、また振幅レベルが十分なレベル
の場合に発生する完全クロック105によりカウンタ4
をデクリメントしてアンダーフローを検出している。こ
れに対比して、本実施例においては、発振信号104の
振幅レベルの如何に関せず発生する不完全クロック11
1を、直接カウンタ13に対する計数クロックとして用
いて、カウンタ13におけるインクリメントが行われて
いる。そして、その後において、クロックの振幅レベル
が十分に大きくなった時点において、動作を開始する完
全クロック105の立ち上がりにおいて、カウンタ13
における動作モードをインクリメントからデクリメント
に切替えて、アンダーフローを検出している。本実施例
の場合においても、第1の実施例の場合と同様に、外部
クロックの供給により動作する場合には、完全クロック
105が直ちに動作するために、カウンタ13において
は、インクリメント動作を行うことなくデクリメント動
作に入るため、発振安定時間が削除される。
In the above-mentioned first embodiment, the counter 4 is incremented by the incomplete clock 106 generated when the amplitude level of the oscillation signal 104 output from the oscillation circuit 2 is small, and the amplitude level is sufficient. Counter 4 by the complete clock 105 generated in the case of
Is decremented to detect underflow. In contrast to this, in the present embodiment, the incomplete clock 11 generated regardless of the amplitude level of the oscillation signal 104.
The counter 13 is incremented by using 1 as the counting clock for the counter 13. Then, after that, when the amplitude level of the clock becomes sufficiently large, the counter 13 is started at the rising edge of the complete clock 105 that starts the operation.
The underflow is detected by switching the operation mode in (3) from increment to decrement. Also in the case of the present embodiment, as in the case of the first embodiment, when operating by the supply of the external clock, the complete clock 105 operates immediately, so that the counter 13 must perform the increment operation. Since the decrement operation is started instead, the oscillation stabilization time is deleted.

【0040】[0040]

【発明の効果】以上説明したように、本発明は、共振子
を用いた場合における発振回路の立ち上がり時の安定時
間が確保されるとともに、外部からのクロック供給によ
り動作する場合には、発振安定のための無駄な待ち時間
を排除して応答性を向上させることができるという効果
がある。
As described above, according to the present invention, when the resonator is used, the stabilization time at the time of rising of the oscillation circuit is secured, and when the operation is performed by the clock supplied from the outside, the oscillation stabilization is achieved. Therefore, it is possible to eliminate unnecessary waiting time for improving the responsiveness.

【0041】また、スタンバイ回路自身が共振子を用い
た動作であるか、または外部クロック供給による動作で
あるかを認識することにより、ユーザーとしては、クロ
ック供給の方法を意識することなくプログラムならびに
システムを構築することができるという効果がある。
Further, by recognizing whether the standby circuit itself is an operation using a resonator or an external clock supply, the user does not need to be aware of the clock supply method and the program and system There is an effect that can be built.

【0042】更に、本発明においては、立ち上がりが速
い程自動的に安定時間が短縮され、また立ち上がりが遅
い程自動的に安定時間が長く設定されるために、共振子
の温度等による周囲条件により変化する立ち上がり時間
に適応した安定時間が確保されるという効果がある。
Furthermore, in the present invention, the faster the rise, the shorter the stabilization time is automatically set, and the slower the rise, the longer the stabilization time is automatically set. This has the effect of ensuring a stable time adapted to the changing rise time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施例における共振子動作時の動作タイ
ミング図である。
FIG. 2 is an operation timing chart at the time of resonator operation in the first embodiment.

【図3】第1の実施例における外部クロック供給動作時
の動作タイミング図である。
FIG. 3 is an operation timing chart during an external clock supply operation in the first embodiment.

【図4】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第3の実施例を示すブロック図であ
る。
FIG. 5 is a block diagram showing a third embodiment of the present invention.

【図6】従来例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a conventional example.

【図7】他の従来例示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing another conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、5、9、12、14、18、22、23、28
フリップフロップ 2、19 発振回路 3、11 計数クロック生成回路 4、13、17、26 カウンタ 6、8 クロック発生回路 7、25、27 ORゲート 10、16、21、32 インバータ 15 NORゲート 20、31 シュミットトリガインバータ 24 発振器 29 クロック信号発生回路 33 EXORゲート
1, 5, 9, 12, 14, 18, 22, 23, 28
Flip-flop 2, 19 Oscillation circuit 3, 11 Counting clock generation circuit 4, 13, 17, 26 Counter 6, 8 Clock generation circuit 7, 25, 27 OR gate 10, 16, 21, 32 Inverter 15 NOR gate 20, 31 Schmidt Trigger inverter 24 Oscillator 29 Clock signal generation circuit 33 EXOR gate

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 半導体集積回路内の内部回路に供給され
るクロック信号を生成するための共振子を用いる発振回
路と、当該発振回路の発振出力信号にもとづいて前記ク
ロック信号を発生するクロック発生回路とを含むスタン
バイ制御回路において、 外部から供給される制御信号ならびにリセット信号によ
り制御され、前記発振回路の動作を制御するための第1
の制御信号を出力する第1の制御回路と、 前記発振回路の発振出力信号の振幅レベルを検出して、
当該振幅レベルに対応する完全クロック信号と不完全ク
ロック信号とを、それぞれ分離して生成して出力する計
数クロック生成回路と、 前記完全クロック信号ならびに不完全クロック信号を入
力して、前記完全クロック信号によりデクリメント動作
を行い、前記不完全クロック信号によりインクリメント
動作を行うとともに、所定の計数値に対応してアンダー
フロー信号を出力する計数回路と、 前記第1の制御回路より出力される第1の制御信号と、
前記計数回路より出力されるアンダーフロー信号とを入
力して、前記計数回路の初期化を制御するとともに、前
記クロック発生回路の動作を制御するための第2の制御
信号を出力する第2の制御回路と、 を少なくとも備えて構成されることを特徴とするスタン
バイ制御回路。
1. An oscillation circuit using a resonator for generating a clock signal supplied to an internal circuit in a semiconductor integrated circuit, and a clock generation circuit for generating the clock signal based on an oscillation output signal of the oscillation circuit. A standby control circuit including a first control circuit for controlling the operation of the oscillation circuit, which is controlled by a control signal and a reset signal supplied from the outside.
A first control circuit for outputting a control signal of, and detecting an amplitude level of an oscillation output signal of the oscillation circuit,
A counting clock generation circuit that separately generates and outputs a complete clock signal and an incomplete clock signal corresponding to the amplitude level, and the complete clock signal and the incomplete clock signal as input, and the complete clock signal A decrementing operation according to the above, an incrementing operation according to the incomplete clock signal, and a counter circuit for outputting an underflow signal corresponding to a predetermined count value; and a first control output from the first control circuit. Signal and
A second control that inputs an underflow signal output from the counting circuit to control initialization of the counting circuit and outputs a second control signal for controlling the operation of the clock generation circuit. A standby control circuit comprising at least a circuit.
【請求項2】 前記第1の制御回路が、外部から供給さ
れる制御信号ならびにリセット信号がそれぞれS端子お
よびR端子に入力され、前記第1の制御信号がQ端子よ
り出力されるフリップフロップにより形成され、前記計
数クロック生成回路が、前記発振回路の発振出力信号を
入力して前記完全クロック信号を出力するシュミットト
リガインバータと、前記発振回路の発振出力信号を入力
して反転して出力するインバータと、これらのシュミッ
トトリガインバータおよびインバータの出力を入力して
前記不完全クロックを出力するEXORゲートとにより
形成されるとともに、前記第2の制御回路が、前記第1
の制御信号がS端子に入力され、前記アンダーフロー信
号がR端子に入力されて、前記第2の制御信号がQ端子
より出力されるフリップフロップにより形成される請求
項1記載のスタンバイ制御回路。
2. The first control circuit is configured by a flip-flop in which a control signal and a reset signal supplied from the outside are input to an S terminal and an R terminal, respectively, and the first control signal is output from a Q terminal. A Schmitt trigger inverter that is formed and in which the counting clock generation circuit inputs the oscillation output signal of the oscillation circuit and outputs the complete clock signal; and an inverter that inputs and inverts and outputs the oscillation output signal of the oscillation circuit. And an EXOR gate that inputs the outputs of the Schmitt trigger inverter and the inverter and outputs the incomplete clock, and the second control circuit includes the first control circuit.
2. The standby control circuit according to claim 1, wherein the standby control circuit is formed by a flip-flop in which the control signal is input to the S terminal, the underflow signal is input to the R terminal, and the second control signal is output from the Q terminal.
【請求項3】 半導体集積回路内の内部回路に供給され
るクロック信号を生成するための共振子を用いる発振回
路と、当該発振回路の発振出力信号にもとづいて前記ク
ロック信号を発生するクロック発生回路とを含むスタン
バイ制御回路において、 外部から供給される制御信号ならびにリセット信号によ
り制御され、前記発振回路の動作を制御するための第1
の制御信号を出力する第1の制御回路と、 前記発振回路の発振出力信号の振幅レベルを検出して、
当該振幅レベルに対応する完全クロック信号と不完全ク
ロック信号とを、それぞれ分離して生成して出力する計
数クロック生成回路と、 前記完全クロック信号ならびに不完全クロック信号を入
力して、前記完全クロック信号によりデクリメント動作
を行い、前記不完全クロック信号によりインクリメント
動作を行うとともに、所定の計数値に対応してアンダー
フロー信号を出力する計数回路と、 前記第1の制御回路より出力される第1の制御信号と、
前記計数回路より出力されるアンダーフロー信号とを入
力して、前記計数回路の初期化を制御するとともに、前
記半導体集積回路の内部回路のリセット動作を制御する
ための第2の制御信号を出力する第2の制御回路と、 前記第2の制御信号の反転信号と、前記外部から供給さ
れるリセット信号とを入力して、前記内部回路に対する
内部リセット信号を生成して出力する第3の制御回路
と、 を少なくとも備えて構成されることを特徴とするスタン
バイ制御回路。
3. An oscillation circuit that uses a resonator for generating a clock signal supplied to an internal circuit in a semiconductor integrated circuit, and a clock generation circuit that generates the clock signal based on an oscillation output signal of the oscillation circuit. A standby control circuit including a first control circuit for controlling the operation of the oscillation circuit, which is controlled by a control signal and a reset signal supplied from the outside.
A first control circuit for outputting a control signal of, and detecting an amplitude level of an oscillation output signal of the oscillation circuit,
A counting clock generation circuit that separately generates and outputs a complete clock signal and an incomplete clock signal corresponding to the amplitude level, and the complete clock signal and the incomplete clock signal as input, and the complete clock signal A decrementing operation according to the above, an incrementing operation according to the incomplete clock signal, and a counter circuit for outputting an underflow signal corresponding to a predetermined count value; and a first control output from the first control circuit. Signal and
An underflow signal output from the counting circuit is input to control initialization of the counting circuit and output a second control signal for controlling a reset operation of an internal circuit of the semiconductor integrated circuit. A third control circuit that inputs a second control circuit, an inverted signal of the second control signal, and a reset signal supplied from the outside, and generates and outputs an internal reset signal for the internal circuit. And a standby control circuit comprising:
【請求項4】 前記第1の制御回路が、外部から供給さ
れる制御信号ならびにリセット信号がそれぞれS端子お
よびR端子に入力され、前記第1の制御信号がQ端子よ
り出力されるフリップフロップにより形成され、前記計
数クロック生成回路が、前記発振回路の発振出力信号を
入力して前記完全クロック信号を出力するシュミットト
リガインバータと、前記発振回路の発振出力信号を入力
して反転して出力するインバータと、これらのシュミッ
トトリガインバータおよびインバータの出力を入力して
前記不完全クロックを出力するEXORゲートとにより
形成されるとともに、前記第2の制御回路が、前記第1
の制御信号がS端子に入力され、前記アンダーフロー信
号がR端子に入力されて、前記第2の制御信号がQ端子
より出力されるフリップフロップにより形成されるとと
もに、前記第3の制御回路が、前記外部から供給される
リセット信号がS端子に入力され、前記第2の制御信号
の反転信号がR端子に入力されて、前記第3の制御信号
がQ端子より出力されるフリップフロップにより形成さ
れる請求項3記載のスタンバイ制御回路。
4. The first control circuit is configured by a flip-flop in which a control signal and a reset signal supplied from the outside are input to an S terminal and an R terminal, respectively, and the first control signal is output from a Q terminal. A Schmitt trigger inverter that is formed and in which the counting clock generation circuit inputs the oscillation output signal of the oscillation circuit and outputs the complete clock signal; and an inverter that inputs and inverts and outputs the oscillation output signal of the oscillation circuit. And an EXOR gate that inputs the outputs of the Schmitt trigger inverter and the inverter and outputs the incomplete clock, and the second control circuit includes the first control circuit.
Is input to the S terminal, the underflow signal is input to the R terminal, and the second control signal is formed by a flip-flop output from the Q terminal, and the third control circuit is Formed by a flip-flop in which a reset signal supplied from the outside is input to an S terminal, an inverted signal of the second control signal is input to an R terminal, and the third control signal is output from a Q terminal The standby control circuit according to claim 3, wherein the standby control circuit is provided.
【請求項5】 半導体集積回路内の内部回路に供給され
るクロック信号を生成するための共振子を用いる発振回
路と、当該発振回路の発振出力信号にもとづいて前記ク
ロック信号を発生するクロック発生回路とを含むスタン
バイ制御回路において、 外部から供給される制御信号ならびにリセット信号によ
り制御され、前記発振回路の動作を制御するための第1
の制御信号を出力する第1の制御回路と、 前記発振回路の発振出力信号の振幅レベルを検出して、
当該振幅レベルに対応する完全クロック信号と不完全ク
ロック信号とを、それぞれ分離して生成して出力する計
数クロック生成回路と、 前記完全クロック信号ならびに前記外部から供給される
リセット信号により制御され、第2の制御信号を出力す
る第2の制御回路と、 前記第2の制御信号により制御されてインクリメントま
たはデクリメントを切替えて動作し、前記不完全クロッ
ク信号を入力して計数動作を行うとともに、所定の計数
値に対応してアンダーフロー信号を出力する計数回路
と、 前記第1の制御回路より出力される第1の制御信号と、
前記計数回路より出力されるアンダーフロー信号とを入
力して、前記計数回路の初期化を制御するとともに、前
記クロック発生回路の動作を制御するための第3の制御
信号を出力する第3の制御回路と、 を少なくとも備えて構成されることを特徴とするスタン
バイ制御回路。
5. An oscillation circuit using a resonator for generating a clock signal supplied to an internal circuit in a semiconductor integrated circuit, and a clock generation circuit for generating the clock signal based on an oscillation output signal of the oscillation circuit. A standby control circuit including a first control circuit for controlling the operation of the oscillation circuit, which is controlled by a control signal and a reset signal supplied from the outside.
A first control circuit for outputting a control signal of, and detecting an amplitude level of an oscillation output signal of the oscillation circuit,
A count clock generation circuit that separately generates and outputs a complete clock signal and an incomplete clock signal corresponding to the amplitude level; and a complete clock signal and a reset signal supplied from the outside, A second control circuit that outputs a control signal of 2; and a second control signal that is controlled by the second control signal to switch between increment and decrement to operate; input the incomplete clock signal to perform a counting operation; A counter circuit that outputs an underflow signal corresponding to a count value; a first control signal that is output from the first control circuit;
A third control for inputting an underflow signal output from the counting circuit to control initialization of the counting circuit and to output a third control signal for controlling operation of the clock generating circuit. A standby control circuit comprising at least a circuit.
【請求項6】 前記第1の制御回路が、外部から供給さ
れる制御信号ならびにリセット信号がそれぞれS端子お
よびR端子に入力され、前記第1の制御信号がQ端子よ
り出力されるフリップフロップにより形成され、前記第
2の制御回路が、前記外部から供給されるリセット信号
がR端子に入力され、前記完全クロック信号がS端子に
入力されて、前記第2の制御信号がQ端子より出力され
るフリップフロップにより形成されて、前記計数クロッ
ク生成回路が、前記発振回路の発振出力信号を入力して
前記完全クロック信号を出力するシュミットトリガイン
バータと、前記発振回路の発振出力信号を入力して前記
不完全クロックを出力するインバータとにより形成され
るとともに、前記第3の制御回路が、前記第1の制御信
号がS端子に入力され、前記アンダーフロー信号がR端
子に入力されて、前記第2の制御信号がQ端子より出力
されるフリップフロップにより形成される請求項5記載
のスタンバイ制御回路。
6. The first control circuit comprises a flip-flop in which a control signal and a reset signal supplied from the outside are input to S terminals and R terminals, respectively, and the first control signal is output from a Q terminal. In the second control circuit, the reset signal supplied from the outside is input to the R terminal, the complete clock signal is input to the S terminal, and the second control signal is output from the Q terminal. And a Schmitt trigger inverter which is formed by a flip-flop and which inputs the oscillation output signal of the oscillation circuit and outputs the complete clock signal, and the oscillation clock output signal of the oscillation circuit. And an inverter that outputs an incomplete clock, and the third control circuit inputs the first control signal to the S terminal. 6. The standby control circuit according to claim 5, wherein the underflow signal is input to an R terminal and the second control signal is formed by a flip-flop output from a Q terminal.
JP6119119A 1994-05-31 1994-05-31 Standby control circuit Expired - Fee Related JP2546536B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119119A JP2546536B2 (en) 1994-05-31 1994-05-31 Standby control circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6119119A JP2546536B2 (en) 1994-05-31 1994-05-31 Standby control circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07325640A true JPH07325640A (en) 1995-12-12
JP2546536B2 JP2546536B2 (en) 1996-10-23

Family

ID=14753408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6119119A Expired - Fee Related JP2546536B2 (en) 1994-05-31 1994-05-31 Standby control circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2546536B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774006A (en) * 1997-02-24 1998-06-30 Motorola, Inc. Clock generator and method for generating a clock signal
US5859768A (en) * 1997-06-04 1999-01-12 Motorola, Inc. Power conversion integrated circuit and method for programming

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774006A (en) * 1997-02-24 1998-06-30 Motorola, Inc. Clock generator and method for generating a clock signal
US5859768A (en) * 1997-06-04 1999-01-12 Motorola, Inc. Power conversion integrated circuit and method for programming
USRE39933E1 (en) * 1997-06-04 2007-12-04 Semiconductor Components Industries, Llc Power conversion integrated circuit and method for programming
USRE41908E1 (en) 1997-06-04 2010-11-02 Semiconductor Components Industries, Llc Power conversion integrated circuit and method for programming
USRE45862E1 (en) 1997-06-04 2016-01-19 Semiconductor Components Industries, Llc Power conversion integrated circuit and method for programming

Also Published As

Publication number Publication date
JP2546536B2 (en) 1996-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3681611B2 (en) Microcomputer
US6163851A (en) Data processor
KR100286155B1 (en) Oscillator circuit integrated in integrated circuit
JPS6240886B2 (en)
JP2546536B2 (en) Standby control circuit
JP2776772B2 (en) Oscillation control circuit
US5734878A (en) Microcomputer in which a CPU is operated on the basis of a clock signal input into one of two clock terminals
JP2001350739A (en) Microcomputer
US7135939B2 (en) Semiconductor device including an external oscillation circuit
JPH04348410A (en) Microcomputer
US6496078B1 (en) Activating on-chip oscillator using ring oscillator
JPS6148726B2 (en)
JP2954199B1 (en) Oscillation control circuit
JP3727670B2 (en) Microcontroller
JP3892693B2 (en) Clock noise elimination circuit
JP2830216B2 (en) Standby circuit
KR100239428B1 (en) Power saving circuit
JPS60251418A (en) Operating frequency switching control circuit of arithmetic unit
JPH08115145A (en) Semiconductor integrated circuit device
JPH0764668A (en) Clock generator
JPS5858628A (en) Data processor
JP3177139B2 (en) Oscillation restart controller
JP2606106B2 (en) Remote CPU reset circuit
JPS6140630A (en) Clock circuit for microcomputer and control of time of microcomputer using the same
JPH0713655A (en) Semiconductor integrated circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960618

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees