JPH0732471U - 簡易冷蔵装置及び冷気供給機能付き冷蔵庫 - Google Patents

簡易冷蔵装置及び冷気供給機能付き冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0732471U
JPH0732471U JP6762993U JP6762993U JPH0732471U JP H0732471 U JPH0732471 U JP H0732471U JP 6762993 U JP6762993 U JP 6762993U JP 6762993 U JP6762993 U JP 6762993U JP H0732471 U JPH0732471 U JP H0732471U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
cold air
refrigerating
air supply
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6762993U
Other languages
English (en)
Inventor
将侑 横田
Original Assignee
将侑 横田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 将侑 横田 filed Critical 将侑 横田
Priority to JP6762993U priority Critical patent/JPH0732471U/ja
Publication of JPH0732471U publication Critical patent/JPH0732471U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷蔵庫の冷気を利用して一時的な冷蔵を行え
るようにする。 【構成】 一端を冷蔵庫4の冷蔵室4a内に導入して冷
気を吸い出す冷気分配管2と、この冷気分配管2の他端
を導入して冷気を蓄える冷蔵容器3、とを設けた。 【効果】 冷蔵庫に入れられないような物品の低温での
保管や貯蔵を既設の冷蔵庫を利用して安い費用で行うこ
とができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、冷蔵庫の冷気を利用する簡易冷蔵装置と冷気を外部に供給できる ようにした冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】
家庭から出る生ごみは回収時まで各家庭で保管されるが、特に気温の高い季節 には保管中に腐敗が始まり、異臭が発生するなどの問題が生ずる。これを防ぐた めには生ごみも冷蔵庫に入れておけばよいが、冷蔵庫にはそのようなスペースが ないのが普通であり、新しい冷蔵庫を用意するほどでもないので一般には腐敗防 止の対策はとられていない。また、冷蔵すべき物品が冷蔵庫に入りきれない場合 には、やむを得ず室温中に置いておくこともある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は上記の点に着目し、冷蔵庫の冷気を利用して一時的な冷蔵などを行 えるようにすることを課題としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を達成するために、この考案の簡易冷蔵装置は、一端を冷蔵庫の冷 蔵室内に導入して冷気を吸い出す冷気分配管と、この冷気分配管の他端を導入し て冷気を蓄える冷蔵容器、とを備えている。
【0005】 また、この考案の冷気供給機能付き冷蔵庫は冷気を外部に供給するための冷気 供給管を備えている。
【0006】
【作用】
冷蔵容器に冷蔵庫の冷気を分配することにより、冷蔵庫に入れないでも物品を 低温で保管あるいは保存することが可能となる。また冷蔵庫に冷気供給管を備え てあれば、適当な容器と組み合わせて簡易冷蔵装置を簡単に構成できる。
【0007】
【実施例】
次に図示の実施例について説明する。
【0008】 図1において、1は冷気分配管2と冷蔵容器3で構成される簡易冷蔵装置、3 aは冷蔵容器3の蓋、4は通常の冷蔵庫、5は冷蔵容器3で保冷される物品であ り、冷気分配管2には上流側に遮断弁6を、また中間部に小形ポンプ7をそれぞ れ設けてある。冷蔵容器3は冷気を蓄えるのに適した構造のものであればよく、 冷気により内部の空気が押し出されるように適当な隙間が設けられる。
【0009】 冷気分配管2としては、例えば内径3mm程度のポリエチレンチューブが用い られ、使用時には上流側端部2aを例えば冷蔵庫4の冷蔵室4a内に扉4bの周 縁部から挿入し、また下流側端部2bを冷蔵容器3の内部に導入する。遮断弁6 は冷気遮断用、小形ポンプ7は冷気の吸い出し用であり、ポンプ7としては例え ばシロッコファンが用いられる。なお、冷気分配管2の挿入部分から冷気が洩れ ないように、扉4bのクッション材に冷気分配管2が通る切り込みを入れるか、 あるいは隙間をスポンジ状の弾性体で軽く塞ぐことが望ましい。また冷気分配管 2は冷蔵庫4の排水用や配線用などの小孔から冷蔵室4a内に挿入するようにし てもよい。
【0010】 この実施例は上述のような構成であり、図の配置において遮断弁6を開き、小 形ポンプ7を運転すると、冷蔵室4a内の冷気が吸い出されて冷蔵容器3に分配 されるので、冷蔵容器3の内部は冷蔵室4aのような低温ではないが相当に温度 が低下し、物品5を低温で保管することができる。
【0011】 冷蔵容器3内の温度は、冷蔵庫4の性能や設定温度、冷蔵容器3の容量や保温 性、物品5の量や環境温度などによって異なるが、夏季でも約2時間で12℃に まで下げることは比較的容易であった。従って、新しい冷蔵庫を購入することな く、既設の冷蔵庫4を利用して冷蔵庫に入りきれない野菜や肉類などの生鮮食品 を一時的に貯蔵したり、生ごみの腐敗を遅らせたりするのに十分な低温が得られ るのである。
【0012】 以上は簡易冷蔵装置1を冷蔵庫4とは別個に構成する例であるが、図2のよう に冷蔵庫4に最初から外部への冷気供給管8を設けておくこともできる。この場 合には冷気供給管8に封止栓9が設けられる。簡易冷蔵が必要な時には、冷気供 給管8に外部チューブ10を接続して冷蔵容器3に冷気を供給すればよく、比較 的容易に簡易冷蔵装置を構成できるが、冷気供給管8に封止栓9を設けてあるの で、外部チューブ10としては図1に示す冷気分配管2から遮断弁6を省いたも のを使用できる。
【0013】 なお、冷気供給管8から冷気を送り出すポンプを冷蔵庫4内に設けておくこと もでき、また冷蔵容器3の位置が低い場合には、図2のようにポンプ類をすべて 省いた単なるチューブを外部チューブ10として用い、自然流下によって冷気を 冷蔵容器3に供給することもできる。
【0014】
【考案の効果】
上述の実施例から明らかなように、この考案の簡易冷蔵装置は、一端を冷蔵庫 の扉の隙間から冷蔵室内に導入して冷気を吸い出す冷気分配管と、この冷気分配 管の他端を導入して冷気を蓄える冷蔵容器、とを備えたものである。従って、冷 蔵庫に入れられないような物品の低温での保管や貯蔵を既設の冷蔵庫を利用して 安い費用で行うことができる。
【0015】 また、冷気を外部に供給するための冷気供給管を冷蔵庫に最初から備えておく ことにより、比較的容易に簡易冷蔵装置を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例の概略構成図である。
【図2】他の実施例の概略構成図である。
【符号の説明】 1 簡易冷蔵装置 2 冷気分配管 3 冷蔵容器 4 冷蔵庫 4a 冷蔵室 4b 扉 7 小形ポンプ 8 冷気供給管 9 封止栓 10 外部チューブ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端を冷蔵庫の冷蔵室内に導入して冷気
    を吸い出す冷気分配管と、この冷気分配管の他端を導入
    して冷気を蓄える冷蔵容器、とを備えた簡易冷蔵装置。
  2. 【請求項2】 冷気を外部に供給するための冷気供給管
    を備えた冷気供給機能付き冷蔵庫。
JP6762993U 1993-11-25 1993-11-25 簡易冷蔵装置及び冷気供給機能付き冷蔵庫 Pending JPH0732471U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6762993U JPH0732471U (ja) 1993-11-25 1993-11-25 簡易冷蔵装置及び冷気供給機能付き冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6762993U JPH0732471U (ja) 1993-11-25 1993-11-25 簡易冷蔵装置及び冷気供給機能付き冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0732471U true JPH0732471U (ja) 1995-06-16

Family

ID=13350473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6762993U Pending JPH0732471U (ja) 1993-11-25 1993-11-25 簡易冷蔵装置及び冷気供給機能付き冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732471U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6304912B1 (ja) * 2017-09-12 2018-04-04 株式会社関東エンジニアリング 保冷システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6304912B1 (ja) * 2017-09-12 2018-04-04 株式会社関東エンジニアリング 保冷システム
JP2019049392A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 株式会社関東エンジニアリング 保冷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148875A (en) Vacuum food storage system
US11034514B2 (en) Actively cooled waste receptacle
WO2001010250A1 (en) Refrigerator with automatic vacuum compartment
US3477243A (en) Refrigerating system
WO2016110118A1 (zh) 无水保活装置及具有该无水保活装置的制冷家电
JPH0732471U (ja) 簡易冷蔵装置及び冷気供給機能付き冷蔵庫
US2502581A (en) Demountable refrigerator
US2986014A (en) Defrosting apparatus for refrigerator components and method
CN110671854A (zh) 具有制冷功能的真空储物箱
JPH05139503A (ja) 冷蔵型汚物処理装置
CN206362062U (zh) 冰箱
CN211695558U (zh) 一种超长效灭菌真空保湿保鲜冰箱
CN211711637U (zh) 一种用于冷链物流的车载冷藏箱
CN210921908U (zh) 具有制冷功能的真空储物箱
CN210222932U (zh) 一种生鲜快件柜
US3094164A (en) Refrigerated chest
CN206291588U (zh) 冷藏冷冻设备
CN208688072U (zh) 积木冰箱
ES2748589T3 (es) Procedimiento para evacuar un cuerpo de aislamiento por vacío
CN212902154U (zh) 一种真空的保鲜装置
CN209197262U (zh) 冰箱
CN211608089U (zh) 一种超长效灭菌真空保湿保鲜集装箱
CN214357829U (zh) 一种生物样品运输保存装置
CN214113299U (zh) 一种用于校准盒的低温保存装置
CN211876474U (zh) 一种超长效灭菌真空保湿保鲜系统