JPH07310652A - 可変容量型斜板式圧縮機 - Google Patents

可変容量型斜板式圧縮機

Info

Publication number
JPH07310652A
JPH07310652A JP6124514A JP12451494A JPH07310652A JP H07310652 A JPH07310652 A JP H07310652A JP 6124514 A JP6124514 A JP 6124514A JP 12451494 A JP12451494 A JP 12451494A JP H07310652 A JPH07310652 A JP H07310652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swash plate
drive shaft
spherical
support sphere
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6124514A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Shimizu
圭一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP6124514A priority Critical patent/JPH07310652A/ja
Publication of JPH07310652A publication Critical patent/JPH07310652A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • F04B27/1072Pivot mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加工や組立の複雑化を伴うことなく、かつ、
部品点数の増加を伴うことなく、容易にかつ確実に斜板
を駆動軸に対し揺動自在に支持する。 【構成】 斜板3を、駆動軸4が挿通された支持球体2
2との球面摺接を介して、駆動軸4に対し揺動自在に支
持した圧縮機であって、斜板3の中央部に形成される穴
21に、支持球体22と実質的に同径の円筒形状を有
し、斜板3の揺動範囲において駆動軸4の軸方向とは異
なる方向に延び、かつ中心軸21cが支持球体22の球
心を通る開口部21bと、該開口部21bに接続し、支
持球体22の外面と摺接可能な球面穴部21aとを形成
した可変容量型斜板式圧縮機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可変容量型斜板式圧縮
機に関し、とくに容量を可変するために揺動される斜板
と駆動軸との間に支持球体を有する圧縮機の斜板支持部
の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、傾斜した斜板の回転を利用し
てピストンに往復動を行わせる斜板式圧縮機が知られて
おり、可変容量型斜板式圧縮機においては、駆動軸に対
し斜板を揺動させて斜板の傾斜角が変更され、ピストン
のストロークが変更されて容量が可変される。斜板は、
駆動軸に対して、通常、支持球体やピンを介して支持さ
れる(たとえば特開平1−219363号公報)。
【0003】支持球体により支持する構造においては、
支持球体がどの方向からも抜けない構造とするため、斜
板中央部に形成された穴に支持球体を挿入した後、支持
球体の抜け防止のための加工が斜板に施されている。ま
た、支持球体を分割構造とし、上記斜板の穴に挿入後穴
内で正規の形状を保つようにし、支持球体内に挿通され
る駆動軸によって支持球体の球形状を保って抜け防止を
はかる方法も知られている。
【0004】また、ピンを介して支持する方法にあって
は、斜板を駆動軸に直接ピンを介して揺動自在に支持す
る構造が知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な従来の斜板支持構造には、斜板の穴内に支持球体を挿
入後抜け防止加工を施す方法にあっては、特別な加工、
組立の必要が生じ、その分工数が増えるという問題があ
り、支持球体を分割する方法やピンを介して支持する方
法では、部品点数が増えるという問題がある。
【0006】本発明は、このような問題点に着目し、加
工や組立の複雑化を伴うことなく、かつ、部品点数の増
加を伴うことなく、容易にかつ確実に斜板を駆動軸に対
し揺動自在に支持することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的に沿う本発明の
可変容量型斜板式圧縮機は、斜板を、駆動軸が挿通され
た支持球体との球面摺接を介して、駆動軸に対し揺動自
在に支持した可変容量型斜板式圧縮機において、前記斜
板の中央部に形成される前記支持球体挿入用の穴に、支
持球体と実質的に同径の円筒形状を有し、前記斜板の揺
動範囲において駆動軸の軸方向とは異なる方向に延び、
かつ中心軸が支持球体の球心を通る開口部と、該開口部
に接続し、前記支持球体の外面と摺接可能な球面穴部と
を形成したことを特徴とするものからなる。
【0008】この可変容量型斜板式圧縮機の型式は、傾
斜角を可変自在な斜板が要求される圧縮機であればとく
に限定されない。たとえば上記斜板が、斜板両側に形成
されたシリンダ内で流体の圧縮を行う両頭ピストンに摺
接連結されている可変容量型斜板式圧縮機、あるいは、
上記斜板が、斜板片側に形成されたシリンダ内で流体の
圧縮を行うピストンへと連結されている可変容量型斜板
式圧縮機のいずれにも適用できる。
【0009】
【作用】このような可変容量型斜板式圧縮機において
は、支持球体は、支持球体と実質的に同径の円筒形状を
有する開口部から挿入され、球面穴部に位置される。球
面穴部に位置された支持球体に、駆動軸が挿通される。
開口部の中心軸は、球面穴部に位置された支持球体の球
心、つまり支持球体を保持する球面穴部の球心を通るの
で、支持球体を単に開口部に沿って挿入するだけで、支
持球体は自然に正規の位置に、すなわち球面穴部の球心
と支持球体の球心とが一致する位置に決められる。そし
て、斜板の揺動全範囲において、開口部の延設方向と駆
動軸の軸方向とは異なっているので、駆動軸が挿通され
た状態では、該駆動軸による拘束により、支持球体はも
はや開口部の方向には抜けなくなる。
【0010】したがって、支持球体挿入後に斜板に特別
な抜け防止加工を施すことなく、かつ、支持球体を分割
構造にしたりピンを用いたりすることなく、支持球体の
斜板の穴からの抜け防止構造が達成される。
【0011】そして、球面穴部は支持球体の球面状外周
面と摺接可能な面に形成されるから、斜板は、駆動軸に
対し、支持球体を介して確実に揺動自在に支持される。
【0012】
【実施例】以下に、本発明の可変容量型斜板式圧縮機の
望ましい実施例を、図面を参照して説明する。図1ない
し図6は、本発明の一実施例に係る可変容量型斜板式圧
縮機を示しており、図1はその全体の縦断面を示してい
る。本実施例は、いわゆる両頭ピストン型式の可変容量
型斜板式圧縮機に本発明を適用したものである。図1に
おいて、1は可変容量型斜板式圧縮機全体を示してお
り、ハウジング2内に斜板3が設けられるとともに、駆
動軸4が延設されている。斜板3は、クランク室5内に
設けられ、その外周側が球面を有するシュー6に摺接自
在に係合され、該シュー6を介してピストン7に接続さ
れている。ピストン7は、図の左右のシリンダ8a、8
b内へと延びており、両シリンダ8a、8b内で交互に
流体を圧縮する、いわゆる両頭式のピストンを構成して
いる。
【0013】斜板3には、その両側に位置する回転力伝
達部材9、10を介して駆動軸4からの回転力が伝達さ
れる。斜板3の傾斜角は、圧力調整室11の圧力に応じ
て、アクチュエータ12を介して可変される。斜板3の
傾斜角可変により、ピストン7のストロークが可変さ
れ、圧縮機の容量が可変される。
【0014】斜板3の中央部には、穴21が形成されて
おり、この穴21内に支持球体22が挿入されている。
支持球体22は、図5に示すように、外周面が球面22
aに形成され、内部に駆動軸4が挿通される孔22bが
形成されている。斜板3の穴21の内面にも球面穴部2
1aが形成されており、該球面穴部21aと支持球体2
2の外面球面22aとは、同心状態にて球面摺接可能に
係合している。したがって、孔22b内を挿通された駆
動軸4に対して、斜板3は、支持球体22の球面22a
と穴21の球面穴部21aとの球面摺接を介して、傾斜
角可変のために揺動自在に支持されている。また、この
揺動の際、支持球体22と駆動軸4との間には少量の相
対移動が生じるが、これは支持球体22が駆動軸4の軸
方向に摺動することによって達成されるようになってい
る。
【0015】斜板3の穴21には、図2ないし図4に示
すように、支持球体22と実質的に同径の円筒形状を有
し、かつ、斜板3の揺動範囲(可動範囲)の全範囲にお
いて駆動軸4の軸方向(図3のX−X方向)とは異なる
方向に延びる開口部21bが形成されている。本実施例
では開口部21bは、駆動軸4と直交する方向に対して
斜め方向に向けて延びている(開口方向:Y)。この開
口部21bの中心軸21cは、球面穴部21aの球心、
つまり球面穴部21aに保持された支持球体22の球心
23を通っている。
【0016】図6は、斜板3の穴21の開口部21bに
支持球体22を挿入し、支持球体22を球面穴部21a
内に保持させた後、支持球体22の孔22b内に駆動軸
4を挿通させた状態を示している。
【0017】上記のように構成された可変容量型斜板式
圧縮機においては、開口部21bの中心軸21cは球面
穴部21aの球心を通っているので、中心軸21cと実
質的に同径の支持球体22を単に開口部21b内に挿入
し球面穴部21a部まで押し込むだけで、支持球体22
の球心23は球面穴部21aの球心と実質的に一致す
る。つまり、支持球体22が目標とする位置に決められ
る。
【0018】そして、図6に示したように支持球体22
の孔22b内に駆動軸4が挿通された状態では、支持球
体22に許容される動きは、駆動軸4上を駆動軸4の軸
方向に摺動する動きのみとなる。この駆動軸4の軸方向
X−Xと、開口部21bの延設方向(中心軸21cの方
向)とは互いに異なっているから、駆動軸4に拘束され
ている支持球体22は、もはや開口部21bを通しては
抜けなくなる。すなわち、斜板3と支持球体22との位
置関係は、支持球体22の球面22a上を穴21の球面
穴部21aが摺接できるのみとなる。この球面摺接を介
して、斜板3が所望の揺動が自在となるように支持され
る。
【0019】上記の支持構造は、単に支持球体22を開
口部21bから球面穴部21aへと挿入し、支持球体2
2に駆動軸4を挿通するだけで達成される。したがっ
て、支持球体22の抜け防止のための後加工は全く不要
であり、組立は極めて容易に行われる。また、支持球体
22を分割構成にしたり、従来方法のようにピンを用い
て斜板を支持させる必要もないので、このような従来構
造に比べ部品点数は少なくて済む。
【0020】図7は、本発明の別の実施例に係る可変容
量型斜板式圧縮機を示しており、斜板の片側に圧縮用の
ピストンを有する可変容量型斜板式圧縮機に本発明を適
用したものを示している。
【0021】本実施例においては、斜板31は、駆動軸
32上に固定された回転力伝達部材33にピン34を介
して、揺動自在に支持されている。駆動軸32とともに
回転する斜板31に対向させて揺動板35が設けられて
おり、該揺動板35は回転阻止機構36によって回転が
阻止され、揺動運動のみ可能となっている。この揺動板
35に球面端を有するロッド37を介してピストン38
が連結されており、ピストン38の往復動によりシリン
ダ39内で流体の圧縮が行われるようになっている。
【0022】斜板31は、その中央部に形成された穴4
1内に保持された支持球体42を介して、駆動軸32に
対して揺動自在に支持されている。斜板31の揺動によ
り斜板31の傾斜角が変更され、圧縮機の容量が可変さ
れる。
【0023】このような型式の可変容量型斜板式圧縮機
においても、斜板31の穴41の構造に関して、前述の
実施例と同様の構造を採用することができ、同様の作
用、効果が得られる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の可変容量
型斜板式圧縮機によるときは、斜板の中央部の穴に、支
持球体と実質的に同径の、特定方向に延びる開口部を設
けたので、単に支持球体を開口部から穴内の所定位置ま
で挿入し、挿入された支持球体に駆動軸を挿通させるだ
けで、後加工を施すことなく、支持球体の抜け防止を達
成するとともに、所望の球面摺接による斜板の揺動支持
構造を確実に達成することができる。したがって、加
工、組立が容易化され、かつ支持部の構造も簡素なもの
となる。
【0025】また、支持球体を分割構造にしたり、斜板
をピンを介して駆動軸に連結したりする必要もないの
で、このような従来構造に比べ部品点数の削減が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る可変容量型斜板式圧縮
機の縦断面図である。
【図2】図1の装置の斜板の正面図である。
【図3】図2の斜板の平面図である。
【図4】図2の斜板の側面図である。
【図5】図1の装置の支持球体の平面図である。
【図6】図3の斜板に支持球体を挿入し駆動軸を挿通し
た状態を示す平面図である。
【図7】本発明の別の実施例に係る可変容量型斜板式圧
縮機の縦断面図である。
【符号の説明】
1 可変容量型斜板式圧縮機 3 斜板 4 駆動軸 5 クランク室 6 シュー 7 ピストン 8a、8b シリンダ 21 穴 21a 球面穴部 21b 開口部 21c 中心軸 22 支持球体 22a 外面球面 22b 孔 31 斜板 32 駆動軸 35 揺動板 36 回転阻止機構 38 ピストン 39 シリンダ 41 穴 42 支持球体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 斜板を、駆動軸が挿通された支持球体と
    の球面摺接を介して、駆動軸に対し揺動自在に支持した
    可変容量型斜板式圧縮機において、前記斜板の中央部に
    形成される前記支持球体挿入用の穴に、支持球体と実質
    的に同径の円筒形状を有し、前記斜板の揺動範囲におい
    て駆動軸の軸方向とは異なる方向に延び、かつ中心軸が
    支持球体の球心を通る開口部と、該開口部に接続し、前
    記支持球体の外面と摺接可能な球面穴部とを形成したこ
    とを特徴とする、可変容量型斜板式圧縮機。
  2. 【請求項2】 前記斜板が、斜板両側に形成されたシリ
    ンダ内で流体の圧縮を行う両頭ピストンに摺接連結され
    ている、請求項1の可変容量型斜板式圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記斜板が、斜板片側に形成されたシリ
    ンダ内で流体の圧縮を行うピストンへと連結されてい
    る、請求項1の可変容量型斜板式圧縮機。
JP6124514A 1994-05-12 1994-05-12 可変容量型斜板式圧縮機 Pending JPH07310652A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124514A JPH07310652A (ja) 1994-05-12 1994-05-12 可変容量型斜板式圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6124514A JPH07310652A (ja) 1994-05-12 1994-05-12 可変容量型斜板式圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07310652A true JPH07310652A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14887376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6124514A Pending JPH07310652A (ja) 1994-05-12 1994-05-12 可変容量型斜板式圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07310652A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014743A1 (fr) * 1999-08-20 2001-03-01 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Compresseur du type a plateau oscillant a cylindree variable

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001014743A1 (fr) * 1999-08-20 2001-03-01 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Compresseur du type a plateau oscillant a cylindree variable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU661772B2 (en) Swash plate type compressor with variable displacement mechanism
US5176066A (en) Axial piston pump apparatus with an improved drive mechanism
EP0550228A1 (en) Swash plate type compressor with variable displacemnet mechanism
JPH04303184A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2956193B2 (ja) 揺動斜板式可変容量圧縮機
JPH0474550B2 (ja)
JP2530707Y2 (ja) 可変容量圧縮機のコイルスプリング取付け構造
JPH05288147A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP3373733B2 (ja) ウォッブル板装置を備えた往復動ピストン型機械
US6488454B1 (en) Method for machining shoe pocket for piston in variable displacement swash plate type compressor
JPH11159457A (ja) 斜板式コンプレッサー用シュー及び斜板式コンプレッサー用ピストンジョイント
US5720215A (en) Automotive air conditioning compressor piston with eccentric anti rotation pad
JPH07310652A (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2001295757A (ja) 可変容量圧縮機
JPH11336657A (ja) 斜板型可変容量圧縮機
EP0911523A2 (en) Bearing between swash plate and shaft
US5882179A (en) Compressor with bearing between the drive shaft and the swash-plate boss
KR100291760B1 (ko) 가변용량형사판식압축기
JP3060679B2 (ja) 揺動斜板式可変容量圧縮機
JPH0444111B2 (ja)
JP3259487B2 (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
KR20010014520A (ko) 가변용량형 압축기
JPH0472071B2 (ja)
JP2001003858A (ja) 斜板式圧縮機
JPH07310653A (ja) 斜板式可変容量型圧縮機