JPH0730601A - データ受信装置 - Google Patents

データ受信装置

Info

Publication number
JPH0730601A
JPH0730601A JP5153641A JP15364193A JPH0730601A JP H0730601 A JPH0730601 A JP H0730601A JP 5153641 A JP5153641 A JP 5153641A JP 15364193 A JP15364193 A JP 15364193A JP H0730601 A JPH0730601 A JP H0730601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
circuit
data
output
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5153641A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takizawa
滝沢  浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5153641A priority Critical patent/JPH0730601A/ja
Publication of JPH0730601A publication Critical patent/JPH0730601A/ja
Priority to US08/711,081 priority patent/US5841815A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2332Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation using a non-coherent carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/0028Correction of carrier offset at passband only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/003Correction of carrier offset at baseband only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0053Closed loops
    • H04L2027/0057Closed loops quadrature phase
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0071Control of loops
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0083Signalling arrangements
    • H04L2027/0089In-band signals
    • H04L2027/0093Intermittant signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同期検波による位相不確定を除去する。 【構成】 4相PSK復調回路68は、4相PSK変調
された信号を同期検波により復調する。位相変換回路7
0は、当面は、復調回路68の2つの出力Ia,Qaを
そのまま出力する。同期検出回路72は、位相変換回路
70の出力から伝送フレームの同期データを検出し、同
期データの未検出に対してパルス信号を位相変換回路7
0に印加する。位相変換回路70は、同期検出回路72
からのパルスに従い、復調回路68の2つの出力Ia,
Qaを位相反転して出力する。これにより、位相変換回
路70の出力I,Qは、正しい位相になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、位相変調データを受信
するデータ受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタル変調には、位相偏移変調(P
SK)や振幅位相偏移変調(APSK)が知られてお
り、これらの復調方式としては同期検波が一般的であ
る。
【0003】衛星通信により使用される4相PSK方式
により画像情報を伝送する従来例を説明する。その概略
構成ブロック図を図2に示す。
【0004】入力端子10には送信しようとする画像信
号が入力し、画像符号化回路12は、入力端子10から
の画像信号を符号化し、冗長データ付加回路14は、画
像符号化回路12の出力符号を伝送フレーム単位に分割
し、同期データや誤り訂正符号などを付加して差動符号
化回路16に出力する。
【0005】差動符号化回路16は、冗長データ付加回
路14の出力データをI相とQ相の2相に分割し、先行
シンボルとの差データId,Qdを4相PSK変調回路
18に出力する。4相PSK変調回路18は、差データ
Id,Qdにより搬送波を4相PSK変調する。4相P
SK変調された搬送波は、出力端子20から伝送路22
に出力される。
【0006】伝送路22を伝送した変調波は、データ受
信装置30の入力端子32に入力する。4相PSK復調
回路34は入力端子32からの変調波を同期検波により
復調し、差データId,Qdを出力する。差動復号化回
路36は4相PSK復調回路34から出力される差デー
タId,Qdを復号してI相及びQ相のデータを出力す
る。画像復号化回路38は、差動復号化回路36の出力
を元の画像信号に復元して、出力端子40に出力する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】同期検波方式では、復
調されたディジタル符号がPSK信号のどの変調位相を
表わしているかを知ることができない。即ち、位相が確
定せず、所謂位相不確定が生じる。従来例では、差動符
号化回路16及び差動復号化回路36により、この位相
不確定を回避している。しかし、伝送路の回線状態が悪
くて復号誤りが発生したとき、エラーが伝搬してビット
誤り率が増大するという欠点がある。
【0008】また、時分割多元接続(TDMA)通信で
用いられるバースト信号の先頭に付ける搬送波再生符号
と同様の符号を付加することによっても、位相不確定を
回避できるが、その分、冗長度が増して伝送効率が悪く
なる。
【0009】本発明は、このような不都合の生じないデ
ータ受信装置を提示することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明に係るデータ
受信装置は、データを伝送フレーム化しディジタル位相
変調して伝送するシステムにおけるデータ受信装置であ
って、位相変調信号を同期検波により復調する復調手段
と、当該復調手段の出力位相を正しい位相に変換する変
換手段と、当該変換手段の出力から当該伝送フレームの
同期データを検出し、同期データの未検出により当該変
換手段を制御する同期検出手段とからなることを特徴と
する。
【0011】第2の発明に係るデータ受信装置は、デー
タを伝送フレーム化しディジタル位相変調して伝送する
システムにおけるデータ受信装置であって、位相変調信
号を同期検波により復調する復調手段と、当該復調手段
の出力から当該伝送フレームの同期データを検出し、同
期データの未検出により当該復調手段の再生搬送波を制
御する同期検出手段とからなることを特徴とする。
【0012】
【作用】上記手段により、位相変調信号の、同期検波に
よる復調時の位相不確定を解決することができる。即
ち、、差動符号化手段及び復号化手段を設けなくてよく
なり、また、冗長度を増さなくて済む。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0014】図1は、本発明の一実施例の概略構成ブロ
ック図を示す。図1において、50は送信しようとする
画像信号が入力する入力端子、52は、入力端子50か
らの画像信号を符号化する画像符号化回路、54は、画
像符号化回路52の出力符号を伝送フレーム単位に分割
し、同期データや誤り訂正符号などを付加する冗長デー
タ付加回路、56は、冗長データ付加回路54の出力デ
ータをI相とQ相の2相に分割する2相変換回路、58
は、2相変換回路56の出力するIデータ及びQデータ
を4相PSK変調する4相PSK変調回路、60は、4
相PSK変調回路58の出力を伝送路62に出力する出
力端子である。
【0015】64は、本実施例のデータ受信装置であ
り、66は、伝送路62を伝送した被変調波の入力端
子、68は、入力端子66からの被変調波を同期検波に
より復調する4相PSK復調回路、70は4相PSK復
調回路68から出力される位相不確定の2相の出力I
a,Qaを正しい位相のデータI,Qに変換する位相変
換回路、72は、位相変換回路70の出力I,Qから同
期データを検出し、検出結果により位相変換回路70を
制御する同期検出回路、74は、位相変換回路70の出
力から画像信号を復元する画像復号化回路、76は、受
信した画像信号の出力端子である。
【0016】図1の基本動作を説明する。画像符号化回
路52は、入力端子50からの画像信号を符号化し、冗
長データ付加回路54は、画像符号化回路52の出力符
号を伝送フレーム単位に分割し、同期データや誤り訂正
符号などを付加する。2相変換回路56は、冗長データ
付加回路54の出力データをI相とQ相の2相に分割
し、4相PSK変調回路58は、2相変換回路56の出
力するIデータ及びQデータを4相PSK変調する。4
相PSK変調回路58の出力は出力端子60から伝送路
62に出力される。
【0017】伝送路を伝搬した被変調波はデータ受信装
置64の入力端子66に入力し、4相PSK復調回路6
8は、入力端子66からの被変調波を同期検波により復
調する。4相PSK復調回路68の2相の出力Ia,Q
aは位相が不確定である。位相変換回路70は、同期検
出回路72からの制御信号に従って、4相PSK復調回
路68の2相出力Ia,Qaを正しい位相に変換する。
【0018】位相変換回路70の詳細は後述するが、取
り敢えず4相PSK復調回路68の2相出力Ia,Qa
をそのまま出力する。位相変換回路70の出力I,Qが
正しい位相であれば、同期検出回路72は、位相変換回
路70の出力から伝送フレームの同期データを検出で
き、正しい位相でなければ同期データを検出できない。
そこで、同期検出回路72の同期未検出を示すパルス信
号により位相変換回路70を制御し、位相変換回路70
が4相PSK復調回路68の出力の位相を正しく変換す
るようにした。
【0019】即ち、本実施例では、同期検出回路72
は、位相変換回路70の出力データI,Qから同期デー
タを検出し、n(任意の自然数)回、同期データを検出
できないと、kn回毎に同期未検出を示すパルス信号を
位相変換回路70に出力する。
【0020】これにより、位相変換回路70の出力デー
タI,Qの位相は正しいものとなり、画像復号化回路7
4は、位相変換回路70の出力I,Qから画像信号を復
元し、出力端子76に出力する。
【0021】図3は、位相変換回路70の詳細は回路図
を示す。78は4相PSK復調回路68の出力データI
aの入力端子、80は、4相PSK復調回路68の出力
データQaの入力端子、82は、同期検出回路72から
の同期未検出を示すパルス信号の入力端子、84は入力
端子78からのデータIaの位相を変更する排他的オア
回路、86は、入力端子80からのデータQaの位相を
変更する排他的オア回路、88,90,92は、入力端
子82に入力するパルス信号に従って排他的オア回路8
4,86を制御するラッチ回路、94は位相変換したデ
ータIの出力端子、96は位相変換したデータQの出力
端子である。
【0022】図4は、図3の波形図を示す。図4(1)
は、同期検出回路72の出力(入力端子82の入力パル
ス)、同(2)はラッチ回路90の出力、同(3)はラ
ッチ回路92の出力を示す。
【0023】同期検出回路72の出力はラッチ回路88
のクロック入力端子に入力し、ラッチ回路88は、反転
Q出力がラッチ回路90のクロック入力端子に入力し、
Q出力がラッチ回路92のクロック入力端子に入力す
る。これにより、ラッチ回路90,92の出力は、図4
(2)及び同(3)に示すように、互いに位相がずれて
おり、しかも、同期検出回路72の出力パルスの入力の
都度、一方が位相反転する。
【0024】ラッチ回路90,92の出力はそれぞれ、
排他的オア回路94,96の一方の入力に印加され、排
他的オア回路94,96の他方の入力には入力端子7
8,80からデータIa,Qaが入力しているので、デ
ータIa,Qaは、同期検出回路72の出力パルスの度
に、反転、即ち、90度位相シフトする。このようにし
て、4相PSK復調回路68から出力される位相不確定
のデータIa,Qaは正しい位相のデータI,Qに変換
される。
【0025】上記実施例では、位相変換回路70により
位相不確定を除去したが、同期検出回路72の出力によ
り4相PSK復調回路68の搬送波再生回路を制御して
も、同様の効果を得ることができる。
【0026】コスタス方式の4相PSK復調回路の搬送
波再生回路を制御する実施例を説明する。図5は、コス
タス方式の4相PSK復調回路の概略構成ブロック図を
示す。
【0027】100は伝送路からの被変調波の入力端
子、102は再生搬送波を発生する電圧制御発振器(V
CO)、104は、入力端子100からの被変調波に電
圧制御発振器102からの再生搬送波を乗算する乗算
器、106は、電圧制御発振器102の発生する再生搬
送波をπ/2だけ位相シフトするシフト回路、108は
入力端子100からの被変調波に、シフト回路106で
π/2シフトした再生搬送波を乗算する乗算器、11
0,112は乗算器104,108の出力から不要な高
周波成分を除去するローパス・フィルタ(LPF)、1
14,116はLPF110,112の出力を0又は1
のディジタル値に変換する判定回路、118,120は
判定回路114,116によるディジタル値の出力端子
である。
【0028】122は、LPF110,112の出力に
応じて、電圧制御発振器102の制御信号を発生する制
御信号発生回路、124は同期検出回路72からのパル
ス信号の入力端子、126は、入力端子124からのパ
ルス信号により一時的に開放される常閉スイッチであ
り、制御信号発生回路122の発生するバイアス信号を
電圧制御発振器102の制御端子に印加する。
【0029】コスタス方式の4相PSK復調回路は、復
調のための再生搬送波の周波数を、復調後の信号により
制御する。即ち、制御信号発生回路122がLPF11
0,112の出力に応じて電圧制御発振器102の制御
電圧を発生する。制御ループがロックしている場合、再
生搬送波の位相は、変調器側で基準とした位相に対し一
定の位相差(0゜、90゜、180゜又は270゜)で
位相ロックしている。
【0030】再生搬送波の位相が変調器側で基準とした
位相と一致しないと、先に説明したように、同期検出回
路72は同期データを検出できない。そこで、本実施例
では、同期検出回路72から出力される同期未検出を示
すパルス信号によりスイッチ126を制御し、当該パル
ス信号の期間、スイッチ126をオープンにする。スイ
ッチ126がオープンになることにより、電圧制御発振
器102は固定バイアスで発振する。同期検出回路72
の出力パルスの立ち下がりにより、再びコスタス・ルー
プが閉じ、電圧制御発振器102は制御信号発生回路1
22の発生する制御電圧により制御される。
【0031】このようにして、出力端子118,120
から出力されるデータが正しい位相になるまで、即ち、
再生搬送波の位相が変調器側の基準位相と一致するま
で、コスタス・ループのオープン/クローズの制御が繰
り返される。同期データが検出されると、その状態で図
5の復調回路の動作が安定する。
【0032】位相一致の確率はスイッチング毎に1/4
であるから、同期データが検出されるまで、数回スイッ
チングすることが予想されるが、長い搬送波再生時間を
要しても良好な画像伝送が望まれる連続信号用復調器で
は、TDMA用復調器などと比較して、さほど問題にな
らない。
【0033】上記各実施例では、4相位相変調を例に説
明したが、本発明は、他の振幅位相変調方式であっても
適用できることはいうまでもない。送信情報も画像情報
に限定されない。
【0034】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、冗長度を増すことなしに、同期検
波における位相不確定を除去できる。また、伝送回線状
態が悪化した場合でも、伝送誤り率が劣化することはな
いので、衛星通信回線などの、回線状態の悪い伝送媒体
を使用する通信でも、高い伝送効率を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略構成ブロック図であ
る。
【図2】 従来例の概略構成ブロック図である。
【図3】 図1の位相変換回路70の詳細な回路図であ
る。
【図4】 図3の波形図である。
【図5】 復調回路の搬送波再生回路を制御する変更実
施例の概略ブロック図である。
【符号の説明】
10:入力端子 12:画像符号化回路 14:冗長デ
ータ付加回路 16:差動符号化回路 18:4相PS
K変調回路 20:出力端子 22:伝送路 30:デ
ータ受信装置 32:入力端子 34:4相PSK復調
回路 36:差動復号化回路 38:画像復号化回路
40:出力端子 50:入力端子 52:画像符号化回
路 54:冗長データ付加回路 56:2相変換回路
58:4相PSK変調回路 60:出力端子 62:伝
送路 64:データ受信装置 66:入力端子 68:
4相PSK復調回路 70:位相変換回路 72:同期
検出回路 74:画像復号化回路 76:出力端子 7
8:Ia入力端子 80:Qa入力端子 82:同期未
検出パルス入力端子 84,86:排他的オア回路、8
8,90,92:ラッチ回路 94:I出力端子 9
6:Q出力端子 100:被変調波入力端子 102:
電圧制御発振器(VCO) 104:乗算器 106:
π/2シフト回路 108:乗算器 110,112:
ローパス・フィルタ 114,116:判定回路 11
8,120:出力端子 122:制御信号発生回路 1
24:同期未検出パルス入力端子 126:常閉スイッ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データを伝送フレーム化しディジタル位
    相変調して伝送するシステムにおけるデータ受信装置で
    あって、位相変調信号を同期検波により復調する復調手
    段と、当該復調手段の出力位相を正しい位相に変換する
    変換手段と、当該変換手段の出力から当該伝送フレーム
    の同期データを検出し、同期データの未検出により当該
    変換手段を制御する同期検出手段とからなることを特徴
    とするデータ受信装置。
  2. 【請求項2】 データを伝送フレーム化しディジタル位
    相変調して伝送するシステムにおけるデータ受信装置で
    あって、位相変調信号を同期検波により復調する復調手
    段と、当該復調手段の出力から当該伝送フレームの同期
    データを検出し、同期データの未検出により当該復調手
    段の再生搬送波を制御する同期検出手段とからなること
    を特徴とするデータ受信装置。
JP5153641A 1993-06-24 1993-06-24 データ受信装置 Pending JPH0730601A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153641A JPH0730601A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 データ受信装置
US08/711,081 US5841815A (en) 1993-06-24 1996-09-09 Data receiver for correcting a phase of a received phase-modulated signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5153641A JPH0730601A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 データ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0730601A true JPH0730601A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15566967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5153641A Pending JPH0730601A (ja) 1993-06-24 1993-06-24 データ受信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5841815A (ja)
JP (1) JPH0730601A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5289740A (en) * 1992-03-02 1994-03-01 Saturn Corporation Inference-based manual pulldown control of an automatic transmission
US6160855A (en) * 1997-02-06 2000-12-12 Mitsubishi Materials Corporation Digital modulation method and digital communication system
US20040141222A1 (en) * 2002-11-01 2004-07-22 Communications Res. Lab., Ind. Admin. Inst. Optical phase multi-level modulation method and apparatus, and error control method
US7924909B2 (en) * 2004-06-02 2011-04-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for interference cancellation in wireless receivers
US8965645B2 (en) * 2009-06-25 2015-02-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and system for automated control of transmission ratio change

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217754A (ja) * 1987-03-05 1988-09-09 Toshiba Corp デジタル位相復調回路
JPS63245158A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 Nec Corp 位相偏移変調信号の受信回路
JPH04369927A (ja) * 1991-06-19 1992-12-22 Hitachi Ltd Pll発振器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4696008A (en) * 1983-12-02 1987-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Data storing device having position determining means
FR2672454B1 (fr) * 1991-01-31 1994-10-07 Alcatel Telspace Procede de demodulation coherente pour modulation a deplacement de phase et dispositif de mise en óoeuvre de ce procede.
JP2555228B2 (ja) * 1991-03-20 1996-11-20 富士通株式会社 中継装置
US5260671A (en) * 1991-05-17 1993-11-09 Hitachi, Ltd. Receiving circuit for demodulating an angle modulated signal
FR2680923B1 (fr) * 1991-08-30 1996-11-22 Patrick Vandamme Dispositif de demodulation coherente a circuit numerique de recuperation d'onde porteuse.
US5177740A (en) * 1991-09-03 1993-01-05 General Electric Company Frame/slot synchronization for U.S. digital cellular TDMA radio telephone system
US5422917A (en) * 1993-01-04 1995-06-06 Novatel Communications Ltd. Frequency offset estimation using the phase rotation of channel estimates

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217754A (ja) * 1987-03-05 1988-09-09 Toshiba Corp デジタル位相復調回路
JPS63245158A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 Nec Corp 位相偏移変調信号の受信回路
JPH04369927A (ja) * 1991-06-19 1992-12-22 Hitachi Ltd Pll発振器

Also Published As

Publication number Publication date
US5841815A (en) 1998-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2643792B2 (ja) 復調装置
CA2025232C (en) Carrier recovery system
JPH021675A (ja) オフセットqpsk方式用の搬送波再生回路
US5448201A (en) Clock recovery circuit in π/4 shift quadriphase PSK demodulator
EP0484914B1 (en) Demodulator and method for demodulating digital signals modulated by a minimum shift keying
JPH0730601A (ja) データ受信装置
JP3120833B2 (ja) バースト信号復調装置
US6700940B1 (en) Carrier reproduction circuit
JP2000115269A (ja) キャリア位相追従装置および周波数ホッピング受信装置
EP0206203A2 (en) Recording and reproducing apparatus using a modulator/demodulator for Offset Quadrature Differential Phase-Shift Keying
WO1999039486A1 (fr) Demodulateur numerique
JP3359927B2 (ja) 直交振幅変調方式ディジタル無線装置の復調装置
JP3904969B2 (ja) ディジタル復調装置
JP3558811B2 (ja) 変調器及び変調方法、復調器及び復調方法
JP4375032B2 (ja) Qam送信システムおよびqam受信装置
JP7540298B2 (ja) デジタル受信装置
JPH06232939A (ja) フレーム同期回路
JPH09130440A (ja) 検波回路装置
JP3024111B2 (ja) 受信機の受信信号絶対位相化装置
JP3377858B2 (ja) クロック再生回路及びこれを用いた復調器
JP3118132B2 (ja) データ受信装置
JPH0223748A (ja) 無線通信方式
JP2650556B2 (ja) 同期型スペクトル拡散変調復調装置
JP3578575B2 (ja) 2相位相変調送受信装置
JP2974281B2 (ja) データ伝送装置および伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030630