JPH07305090A - 硬質表面用洗剤組成物 - Google Patents

硬質表面用洗剤組成物

Info

Publication number
JPH07305090A
JPH07305090A JP5246824A JP24682493A JPH07305090A JP H07305090 A JPH07305090 A JP H07305090A JP 5246824 A JP5246824 A JP 5246824A JP 24682493 A JP24682493 A JP 24682493A JP H07305090 A JPH07305090 A JP H07305090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
group
hydrophobic
cleaning solvent
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5246824A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel W Michael
ダニエル、ウェイン、マイクル
Michael S Maile
マイクル、スティーブン、メイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH07305090A publication Critical patent/JPH07305090A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • C11D1/721End blocked ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2006Monohydric alcohols
    • C11D3/2034Monohydric alcohols aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/30Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3707Polyethers, e.g. polyalkyleneoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 優秀なスポッティング/フィルミング特性お
よび/または好ましい起泡特性を与える洗剤組成物を提
供する。 【構成】 プロピレングリコール/エチレングリコール
ブロック共重合体非イオン洗剤界面活性剤(好ましくは
通常の炭化水素疎水基と混合プロピレングリコール/エ
チレングリコール親水基とを有する非イオン洗剤界面活
性剤との界面活性剤混合物で);任意の疎水性クリーニ
ング溶剤;および任意の制泡系(好ましくは脂肪酸と陰
イオンスルホン化および/または硫酸化洗剤界面活性剤
とからなる)を含む洗剤組成物。組成物は好ましくは水
性液体の形であり且つ好ましくは存在するモノエタノー
ルアミンおよび/またはβ−アミノアルカノールを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、硬質表面用洗剤組成物
に関する。このような組成物は、典型的には、クリーニ
ング作業を達成するための洗剤界面活性剤、洗浄性ビル
ダーおよび/または溶剤を含有する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】水溶
性有機合成洗剤、溶剤および任意成分として洗浄性ビル
ダーを含有する硬質表面クリーニング組成物の使用は、
既知である。しかしながら、このような組成物は、しば
しば、最適ではないスポッティング/フィルミング(spo
tting/filming)および/または起泡特性を有する。
【0003】本発明の目的は、(a)優れたスポッティ
ング/フィルミングおよび/または(b)好ましい起泡
特性を与える洗剤組成物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、プロピレング
リコール/エチレングリコールブロック共重合体非イオ
ン洗剤界面活性剤(好ましくは通常の炭化水素疎水基と
混合プロピレングリコール/エチレングリコール親水基
とを有する非イオン洗剤界面活性剤との界面活性剤混合
物で);任意の疎水性クリーニング溶剤;および任意の
制泡系(好ましくは脂肪酸と合成陰イオン、好ましくは
スルホン化および/または硫酸化、洗剤界面活性剤とか
らなる)を含むことを特徴とする優れたスポッティング
/フィルミング特性を有する硬質表面用洗剤組成物に関
する。好ましくは、硬質表面用洗剤組成物(好ましくは
水性)は、(a)本質上ポリプロピレングリコールから
なる疎水部分と本質上ポリエチレングリコールからなる
少なくとも1個の親水部分とを含有する線状ブロック共
重合体50%超を含む非イオン洗剤界面活性剤(該非イ
オン洗剤界面活性剤の残部は好ましくは本質上線状疎水
性物質との線状混合プロピレングリコール/エチレング
リコール縮合物からなり、グリコールは界面活性剤の親
水部分を与える);(b)一次クリーニング機能を与
え、好ましくは約6%以下の量である任意の好ましい疎
水性溶剤;(c)少量の脂肪酸と合成陰イオン洗剤界面
活性剤とからなる任意であるが好ましい制泡系;および
(d)残部(典型的には水性溶剤系および微量成分、好
ましくは着色剤および/または香料)を含み、pH約3〜
約12.5、好ましくは約6〜約11.5、より好まし
くは約7〜約11を有する。また、組成物は、任意成分
として、少量の追加の界面活性剤および/またはポリカ
ルボキシレート洗浄性ビルダーおよび/または緩衝系
(所望のpHを維持するために)を含有できる。組成物
は、濃縮物として、または使用濃度のいずれかで処方で
き且つ硬質表面への適用をより好都合にさせるためにス
プレーを作るための手段を有する容器にパッケージでき
る。製品形態は、水で容易に希釈されるものであるべき
であり、それゆえスティックなどの固体組成物は有用で
はない。 (a)非イオン洗剤界面活性剤 本発明によれば、プロピレングリコールとエチレングリ
コールとのブロック共重合体である非イオン洗剤界面活
性剤は、硬質表面上に優れたスポッティング/フィルミ
ングを与えることが見出された。
【0005】本発明のクリーニングおよび乳化上の主要
な利益を与える非イオン洗剤界面活性剤は、式 R(EO)n (PO)m (EO)n R 〔式中、EOはエチレンオキシドであり、POはプロピ
レンオキシドであり、nおよびmの各々は合計分子量約
2,000〜約8,000、好ましくは約3,000〜
約10,000、より好ましくは約4,000〜約8,
000を有する界面活性剤を与えるように選ばれ、各R
は水素(好ましい)および炭化水素基、好ましくはC
1 〜4 炭化水素基から選ばれる〕を有するプロピレング
リコールとエチレングリコールとのブロック共重合体で
ある。これらの界面活性剤は、EO含量約20%〜約8
0%、好ましくは約20%〜約40%を有する。このよ
うな界面活性剤は、典型的には、HLB約4〜約30、
好ましくは約7〜約24、より好ましくは約7〜約18
を有する。この非イオン洗剤界面活性剤は、非常にマイ
ルドであり且つ格別のスポッティング/フィルミング特
性とともに良好なクリーニング性を与える。
【0006】比較的高分子量の疎水基を有するブロック
共重合体は、香料の可溶化にとって好ましく且つ低分子
量の疎水基を有するものは、生分解が容易であるので好
ましい。一般に、EO含量約20%〜約40%は、スポ
ッティング/フィルミング、特に「フル濃度」用途に好
ましい。しかしながら、希薄溶液の用途には、高分子量
の疎水基を有する化合物は、例えば、約80%までの高
いEO含量を有することが許容できる。
【0007】このブロック共重合体洗剤界面活性剤の量
は、好ましくは、存在する全非イオン洗剤界面活性剤の
少なくとも約20%、好ましくは少なくとも約50%、
より好ましくは少なくとも約80%である。
【0008】前記ブロック共重合体洗剤界面活性剤と併
用するのに好ましい補助界面活性剤は、式 R1 (EO)n (PO)m R (式中、R1 は疎水部位、例えば、当該技術上周知のよ
うな脂肪アルコール、脂肪酸、脂肪酸アミドなどから誘
導されるものであり、nおよびmは親水基を与えるよう
に選ばれる整数であり、EOおよびPO基は鎖中に所望
の順序で存在し且つEO、POおよびRは前記の意味を
有する)を有する。この補助界面活性剤のHLBは、約
9〜約14、好ましくは約11〜約13である。界面活
性剤混合物中に存在するこの補助界面活性剤の量は、0
%〜約50%、好ましくは0%〜約20%、より好まし
くは0%〜約10%である。この補助界面活性剤は、油
性の汚れを除去し且つ香料、特に水中溶解度約1%以下
を有する所望の油性香料を懸濁する能力を界面活性剤混
合物に付加する。
【0009】少量、典型的には存在する全非イオン洗剤
界面活性剤の0%〜約40%の、本発明で有用な他の非
イオン洗剤界面活性剤には、HLB約6〜約18、好ま
しくは約8〜約16、より好ましくは約10〜約15を
有する周知の非イオン洗剤界面活性剤のいずれも含まれ
る。洗浄技術から周知であるアルコキシ化(特にエトキ
シ化)アルコールおよびアルコキシ化(特にエトキシ
化)アルキルフェノールなどは、これらを代表する。一
般に、このような非イオン洗剤界面活性剤は、
8 〜22、好ましくはC10〜18、より好ましくはC
10〜16範囲内のアルキル基を含有し且つ一般にHLB約
8〜約16、好ましくは約10〜約14を与える約2.
5〜約12個、好ましくは約4〜約10個、より好まし
くは約5〜約8個のエチレンオキシド基を含有する。
【0010】本発明で有用な非イオン洗剤界面活性剤の
特定例としては、プルロニック(PluronicR )およびプ
ルラファック(PlurafacR )、即ち、プルロニックF9
8、F108、F127、L62、L64、L72、L
122、P65、P75、P84、P103、P10
4、P105およびP123(ブロック共重合体)およ
びプルラファックRA20、RA30、D25およびB
25−5(補助界面活性剤)の名前でBASFによって
販売されている製品が挙げられる。Lは液体を示し、P
はペーストを示し、Fはフレーク固形物を示す。
【0011】非イオン界面活性剤の詳細なリストは、米
国特許第4,557,853号明細書に見出される。こ
のような界面活性剤の商業的情報は、マッカチェオンの
「エマルジファイアーズ・エンド・デタージェンツ」、
ノース・アメリカン編、1984年、マッカチェオン・
ディビジョン、MCパブリッシング・カンパニーに見出
すことができる。
【0012】非イオン洗剤界面活性剤は、典型的には、
組成物の1%〜約15%、好ましくは約2%〜約10
%、より好ましくは約2.5%〜約5%を占める。界面
活性剤少なくとも1%は、適当なクリーニング性を与え
るために存在すべきである。 (b)疎水性溶剤 良好なクリーニング性、特に脂質汚れの良好なクリーニ
ング性を得るために、クリーニング活性を有する疎水性
溶剤を使用することが望ましい。しかしながら、好まし
くは、疎水性溶剤は、約5%以下、好ましくは約4%以
下の量、そして少なくとも約0.5%、好ましくは少な
くとも約1%の量で存在する。本発明の硬質表面クリー
ニング組成物で使用する溶剤は、例えば、ドライクリー
ニング工業、硬質表面クリーナー工業および金属工作工
業で常用されている周知の「脱脂」溶剤の一部である。
疎水性溶剤の量は、典型的には、約0.5%〜約6%、
好ましくは約1%〜約4%、最も好ましくは約2%〜約
4%である。優れたスポッティング/フィルミングが望
まれない時にのみ、それよりも多い量が使用される。
【0013】このような溶剤は、典型的には、室温で液
体であり且つ易揮発性である。
【0014】この種の組成物の処方業者は、一部では油
脂溶解性を改善する必要により、そして一部では美観上
の考慮により溶剤を選択するであろう。例えば、灯油
は、油脂の溶解にかなりよく機能するが、悪臭があるこ
とがある。灯油は、商業的状況でさえ使用前に格別にき
れいでなければならない。悪臭が許容されないであろう
家庭用途の場合には、処方業者は、比較的心地よいにお
いか、または香料添加によって合理的に修正できるにお
いを有する溶剤を多分選択するであろう。
【0015】C6 〜C9 アルキル芳香族溶剤、特にC6
〜C9 アルキルベンゼン、好ましくはオクチルベンゼン
は、優秀な油脂除去性を示し且つ弱く心地よいにおいを
有する。同様に、沸点少なくとも約100℃を有するオ
レフィン溶剤、特にα−オレフィン、好ましくは1−デ
センまたは1−ドデセンは、優秀な油脂除去溶剤であ
る。
【0016】一般的に、本発明で有用なグリコールエー
テルは、式 R1 O(−R2 O−)m H(式中、R1
炭素数約1〜約8のアルキル基であり、各R2 はエチレ
ンまたはプロピレンのいずれかであり、mは1〜約3の
数である)を有し、且つこの化合物は水中溶解度約20
%以下、好ましくは約10%以下、より好ましくは約6
%以下を有する。クリーニングに最も好ましいグリコー
ルエーテルは、ジプロピレングリコールモノブチルエー
テル、モノプロピレングリコールモノブチルエーテル、
ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、モノエチ
レングリコールモノヘキシルエーテル、およびそれらの
混合物からなる群から選ばれる。スポッティング/フィ
ルミングに最も好ましいグリコールエーテルは、トリプ
ロピレングリコールおよびそのC1 〜C6 アルキルエー
テル、特にモノメチルエーテルまたはモノブチルエーテ
ルである。
【0017】ブトキシ−プロパノール溶剤は、改善され
たにおいを目的としてブトキシ基がプロパノールの第二
位の原子に結合されている約20%以下、好ましくは約
10%以下、より好ましくは約7%以下の第二の異性体
を有するべきである。
【0018】また、このような溶剤は、分子構造中に6
〜約16個の炭素原子を有するジオール、特に水中溶解
度約0.1〜約20g/20℃の水100gを有するジ
オールからなる。
【0019】他の溶剤、例えば、ベンジルアルコール、
n−ヘキサノールおよびC1 〜4 アルコールのフタル酸
エステルも、使用できる。
【0020】テルペン溶剤および松根油は、使用できる
が、好ましくは少量でのみ存在する。その理由は、それ
らを可溶化することが困難であるからである。 (c)制泡系 本発明の制泡系の存在は、非イオン洗剤界面活性剤の低
起泡特性にも拘らず、高度に好ましい。好ましい制泡系
は、脂肪酸と陰イオン合成洗剤界面活性剤とからなる。
【0021】(1)脂肪酸 主たる制泡成分は、炭素数約8〜約22、好ましくは約
10〜約18、より好ましくは約10〜約16の脂肪酸
である。特に好ましい脂肪酸は、例えば、ヤシ油、パー
ム核油、および獣脂に由来する。
【0022】このような脂肪酸の量は、前記のような標
準濃度の非イオン洗剤界面活性剤の場合には約0.01
%〜約0.3%、好ましくは約0.02%〜約0.20
%、より好ましくは約0.02%〜約0.15%であ
る。より少い脂肪酸はより低いHLB非イオン洗剤界面
活性剤に必要とされ、且つより多い脂肪酸は、より高い
HLB非イオン洗剤界面活性剤に必要とされる。好まし
くは、脂肪酸の量は、優れたスポッティング/フィルミ
ング性能を維持するために約0.1%以下に保たれる。
非イオン洗剤界面活性剤対脂肪酸の比率は、典型的に
は、約10:1〜約120:1、好ましくは約20:1
〜約80:1である。
【0023】脂肪酸は、単独で使用される場合非イオン
洗剤界面活性剤の泡を制御しない。驚異的なことに、脂
肪酸は、後述のような少量の陰イオン合成洗剤界面活性
剤、好ましくはスルホン化または硫酸化合成洗剤界面活
性剤、より好ましくはスルホン化洗剤界面活性剤の存在
を必要とする。
【0024】(2)陰イオン硫酸化またはスルホン化洗
剤界面活性剤 典型的な合成界面活性剤、例えば、陰イオン硫酸化およ
び/またはスルホン化洗剤界面活性剤は、洗浄技術から
周知であるアルキルサルフェートおよびアルキルエトキ
シ(ポリエトキシレート)サルフェート、パラフィンス
ルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、オレフィ
ンスルホネート、脂肪酸のα−スルホネートおよび脂肪
酸エステルのα−スルホネートなどである。一般に、こ
のような洗剤界面活性剤は、C9 〜C22、好ましくはC
10〜C18、より好ましくはC12〜C16範囲内のアルキル
基を含有する。陰イオン洗剤界面活性剤は、ナトリウム
塩、カリウム塩またはアルカノールアンモニウム塩、例
えば、トリエタノールアンモニウム塩の形態で使用でき
る。C12〜C18パラフィンスルホネートおよびC9〜C
15アルキルベンゼンスルホネートが、本発明のタイプの
組成物で特に好ましい。アルキルサルフェートは余り有
効ではないが、アルキルエトキシレートサルフェート
は、比較的有効である。
【0025】本発明の洗剤組成物に好適な上記のタイプ
の陰イオン洗剤界面活性剤の詳細なリストは、米国特許
第4,557,853号明細書に見出すことができる。
このような界面活性剤の商業的情報は、マッカチェオン
の「エマルジファイアーズ・エンド・デタージェン
ツ」、ノース・アメリカン編、1984年、マッカチェ
オン・ディビジョン、MCパブリッシング・カンパニー
に見出すことができる。
【0026】陰イオン洗剤補助界面活性剤成分は、典型
的には、約0.1%〜約3.5%、より好ましくは約
0.25%〜約1%の量で存在する。陰イオン洗剤界面
活性剤は、表面のすすぎを促進するために限定量で存在
するのが望ましい。しかしながら、合成陰イオン洗剤界
面活性剤の量は、非イオン洗剤界面活性剤の約半分以下
であるべきである。
【0027】驚異的なことに、陰イオン界面活性剤対脂
肪酸の比率は、起泡性の制御に関し特に臨界的であるこ
とが見出された。好ましくは、陰イオン界面活性剤対脂
肪酸の比率は、約20:1〜約3:1であり、より好ま
しくは比率は約12:1〜約4:1である。 (d)任意のモノエタノールアミンおよび/またはβ−
アミノアルカノール モノエタノールアミンおよび/またはβ−アミノアルカ
ノール化合物は、pHが約10以上、特に約10.7以上
である時に、主として溶剤として機能する。それらは、
使用時にアルカリ性緩衝能力も与える。また、それら
は、硬質表面クリーニング組成物のスポッティング/フ
ィルミング性を損なわない。高率のテルペンを有する香
料を配合する時には、β−アルカノールアミンがしばし
ば好ましいが、通常の場合にはモノエタノールアミンが
好ましい。
【0028】モノエタノールアミンおよび/またはβ−
アルカノールアミンは、存在する時には、約0.05%
〜約10%、好ましくは約0.2%〜約5%の量で使用
される。希薄組成物の場合には、それらは、典型的には
約0.05%〜約2%、好ましくは約0.1%〜約1
%、より好ましくは約0.2%〜約0.7%の量で存在
する。濃縮組成物の場合には、それらは、典型的には約
0.5%〜約10%、好ましくは約1%〜約5%の量で
存在する。
【0029】好ましいβ−アミノアルカノールは、第一
級ヒドロキシ基を有する。好適なβ−アミノアルカノー
ルは、式
【0030】
【化1】 (式中、各Rは水素および炭素数1〜4のアルキル基か
らなる群から選ばれ、化合物中の炭素原子の合計は3〜
6、好ましくは4である)を有する。アミン基は、好ま
しくは、第一位の炭素原子に結合されていない。より好
ましくは、アミン基は、アミン基の反応性を最小限にす
るために第三位の炭素原子に結合されている。特定の好
ましいβ−アミノアルカノールは、2−アミノ−1−ブ
タノール;2−アミノ−2−メチルプロパノール;およ
びそれらの混合物である。最も好ましいβ−アミノアル
カノールは、2−アミノ−2−メチルプロパノールであ
る。その理由は、それが第三位の炭素原子に結合された
アミン基を有するβ−アミノアルカノールの最低分子量
を有するからである。β−アミノアルカノールは、好ま
しくは、沸点約175℃以下を有する。好ましくは、沸
点は、約5℃〜165℃の範囲内である。
【0031】このようなβ−アミノアルカノールは、一
般に硬質表面クリーニングにすぐれた物質であり且つ本
願においては或る望ましい特性を有する。
【0032】最小のクリーニング作用のみを有する極性
溶剤、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノ
ール、エチレングリコール、プロピレングリコールおよ
びそれらの混合物は、通常、多量では存在しない。非水
性溶剤が存在する時には、非水性極性溶剤の量は、好ま
しくは約0.5%〜約5%であり且つ水量は約50%〜
約97%、好ましくは約75%〜約95%である。 (e)美観成分 着色剤、香料などの美観増進成分は、通常、存在する。
好ましくは、それらは、ガラスのクリーニングにおいて
スポッティング/フィルミングに悪影響を及ぼさない
(即ち、より水溶性および/または揮発性であるも
の)。しかしながら、多くの消費者は、比較的水不溶性
である香料を好む。香料 大抵の硬質表面クリーナー製品は、芳香性の利益を与え
且つ製品が有することがある「化学的」においをカバー
するために若干の香料を含有する。これらの香料中の小
画分の高揮発性低沸点(低い沸点を有する)香料成分の
主要機能は、浄化された表面の爾後のにおいに影響する
ことよりもむしろ、製品自体の芳香性を改善することに
ある。しかしながら、余り揮発性ではない高沸点香料成
分の一部は、表面に新鮮できれいな印象を与えることが
でき且つ時々これらの成分を乾燥表面上に付着し且つ存
在させることが望ましい。香料成分を組成物に可溶化さ
せることは困難である。その理由は、ブロック共重合体
非イオン界面活性剤がそれほど多くの量の香料、特に直
接(substantive)香料を可溶化せず、または低温におい
ては均一性を維持しないからである。
【0033】本発明の香料成分および組成物は、当該技
術上既知の通常のものである。香料成分または香料量の
選択は、単に美観上の考慮に基づく。好適な香料化合物
および組成物は、米国特許第4,145,184号明細
書、米国特許第4,209,417号明細書、米国特許
第4,515,705号明細書および米国特許第4,1
52,272号明細書を含む当該技術上見出すことがで
きる。
【0034】一般に、香料の直接度は、使用する直接香
料物質の%に大体比例する。比較的直接性の香料は、少
なくとも約1%、好ましくは少なくとも約10%の直接
香料物質を含有する。
【0035】直接香料物質は、クリーニングプロセスに
よって表面に付着し且つ人々によって嗅覚の通常の鋭さ
で検知できる芳香性化合物である。このような物質は、
典型的には、平均香料物質の蒸気圧よりも低い蒸気圧を
有する。また、それは、典型的には、分子量約200以
上を有し且つ平均香料物質の量よりも少ない量で検知で
きる。
【0036】本発明で有用な香料成分は、におい特性、
およびそれらの物理/化学的性質、例えば、沸点および
分子量と共に、「Perfume and Flavor Chemicals(アロ
マ・ケミカルズ)」ステフェン・アークタンダー(著者
により発行、1969年)に記載されている。
【0037】高揮発性低沸点香料成分の例は、アネトー
ル、ベンズアルデヒド、酢酸ベンジル、ベンジルアルコ
ール、ギ酸ベンジル、酢酸イソボルニル、カンフェン、
cis−シトラール(ネラール)、シトロネラール、シ
トロネロール、酢酸シトロネリル、p−クメン、デカナ
ール、ジヒドロリナロール、ジヒドロミルセノール、ジ
メチルフェニルカルビノール、オイカリプトール、ゲラ
ニアール、ゲラニオール、酢酸ゲラニル、ゲラニルニト
リル、酢酸cis−3−ヘキセニル、ヒドロキシシトロ
ネラール、d−リモネン、リナロール、リナロールオキ
シド、酢酸リナリル、プロピオン酸リナリル、アントラ
ニル酸メチル、α−メチルヨノン、メチルノニルアセト
アルデヒド、酢酸メチルフェニルカルビニル、酢酸ラエ
ボ−メンチル、メントーン、イソメントーン、ミルセ
ン、酢酸ミルセニル、ミルセノール、ネロール、酢酸ネ
リル、酢酸ノニル、フェニルエチルアルコール、α−ピ
ネン、β−ピネン、γ−テルピネン、α−テルピネオー
ル、β−テルピネオール、酢酸テルピニル、およびベル
テネックス(酢酸p−t−ブチルシクロヘキシル)であ
る。また、若干の天然油は、大きい%の高揮発性香料成
分を含有する。例えば、ラバンジンは、主成分としてリ
ナロール、酢酸リナリル、ゲラニオールおよびシトロネ
ロールを含有する。レモン油およびオレンジテルペン
は、両方ともd−リモネン約95%を含有する。
【0038】中揮発性香料成分の例は、アミルケイ皮ア
ルデヒド、サリチル酸イソアミル、β−カリオフィレ
ン、セドレン、ケイ皮アルコール、クマリン、酢酸ジメ
チルベンジルカルビニル、エチルバニリン、オイゲノー
ル、イソオイゲノール、酢酸フロル、ヘリオトロピン、
サリチル酸3−cis−ヘキセニル、サリチル酸ヘキシ
ル、リリアール(p−t−ブチル−α−メチルヒドロケ
イ皮アルデヒド)、γ−メチルヨノン、ネロリドール、
パッチュリアルコール、フェニルヘキサノール、β−セ
リネン、酢酸トリクロロメチルフェニルカルビニル、ク
エン酸トリエチル、バニリン、およびベラトルムアルデ
ヒドである。シダー材テルペンは、主としてα−セドレ
ン、β−セドレン、および他のC1524セスキテルペン
からなる。
【0039】余り揮発性ではない高沸点香料成分の例
は、ベンゾフェノン、サリチル酸ベンジル、エチレンブ
ラシレート、ガラキソライド(1,3,4,6,7,8
−ヘキサヒドロ−4,6,6,7,8,8−ヘキサメチ
ルシクロペンタ−γ−2−ベンゾピラン)、ヘキシルケ
イ皮アルデヒド、リラール(4−(4−ヒドロキシ−4
−メチルペンチル)−3−シクロヘキセン−10−カル
ボキシアルデヒド)、メチルセドリロン、メチルジヒド
ロジャスモネート、メチル−β−ナフチルケトン、ムス
クインダノン、ムスクケトン、ムスクチベテン、および
酢酸フェニルエチルフェニルである。
【0040】特定の香料成分の選択は、主として美観上
の考慮によって決められるが、より水溶性の物質が、前
記のように好ましい。その理由は、このような物質が組
成物の良好なスポッティング/フィルミング性に悪影響
を及ぼす傾向が少ないらしいからである。 (f)任意成分 また、本組成物は、許容できないスポッティング/フィ
ルミングを生ずる量で使用されない限り、洗剤組成物の
技術上既知であるごく少量の他の各種の添加剤を含有で
きる。このような添加剤の非限定例は、ごく少量の他の
洗剤界面活性剤、例えば、双性洗剤界面活性剤、および
洗浄性ビルダー;プロテアーゼなどの酵素;トルエンス
ルホン酸ナトリウム、クメンスルホン酸ナトリウム、キ
シレンスルホン酸カリウム等のヒドロトロープである。
【0041】双性洗剤界面活性剤 少量のみの双性洗剤界面活性剤が存在する。このような
界面活性剤は、pHの比較的広い範囲内で同じ分子上に陽
イオン親水基と陰イオン親水基との両方を含有する。ス
ルホニウム基、ホスホニウム基などの他の正荷電基も使
用できるが、典型的な陽イオン基は、第四級アンモニウ
ム基である。典型的な陰イオン親水基は、カルボキシレ
ートおよびスルホネートである(他の基、例えば、サル
フェート、ホスフェートなどが使用できるが)。若干の
好ましい双性洗剤界面活性剤の一般式は、 R−N(+) (R2 )(R3 )R4 (-) 〔式中、Rは疎水基であり;R2 およびR3 は各々C
1 〜4 アルキル、ヒドロキシアルキルまたは他の置換ア
ルキル(結合してNを有する環構造を形成することもで
きる)であり;R4 は陽イオン窒素原子を親水基に結合
させる部位であり、典型的には炭素数約1〜約4のアル
キレン、ヒドロキシアルキレン、またはポリアルコキシ
基であり;Xは好ましくはカルボキシレートまたはスル
ホネート基である親水基である〕である。
【0042】好ましい疎水基Rは、炭素数約8〜約2
2、好ましくは約18以下、より好ましくは約16以下
のアルキル基である。疎水基は、不飽和および/または
置換基および/または結合基、例えば、アリール基、ア
ミド基、エステル基などを含有できる。一般に、単純な
アルキル基が、コストおよび安定性の理由で好ましい。
【0043】特定の「単純な」双性洗剤界面活性剤は、
シェレックス・カンパニーから商品名「バリオン(Vari
on)HC」で入手できる3−(N−ドデシル−N,N−
ジメチル)−2−ヒドロキシプロパン−1−スルホネー
トである。
【0044】他の特定の双性洗剤界面活性剤は、一般式
【0045】
【化2】 〔式中、各Rは炭化水素、例えば、炭素数約8〜約2
0、好ましくは約18まで、より好ましくは約16まで
のアルキル基であり、各(R2 )は水素または炭素数1
〜約4の短鎖アルキルまたは置換アルキル、好ましくは
メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシ置換エチルまた
はプロピルおよびそれらの混合物からなる群から選ばれ
る基であり、好ましくはメチルであり、各(R3 )は水
素およびヒドロキシ基からなる群から選ばれ、各nは1
〜約4、好ましくは2〜約3、より好ましくは約3の数
であり、(CR3 2 )部位中のヒドロキシ基は約1個以
下である〕を有する。R基は、分枝および/または不飽
和であることができ且つこのような構造は直鎖アルキル
R基との混合物の一部分として使用する時にさえ、スポ
ッティング/フィルミング上の利益を与えることができ
る。R2 基は、連結して環構造を形成することもでき
る。この種の洗剤界面活性剤は、シェレックス・カンパ
ニーから商品名「バリオンCASスルホベタイン」で入
手できるC10〜C14脂肪アシルアミドプロピレン(ヒド
ロキシプロピレン)スルホベタインである。
【0046】本発明で有用な他の双性洗剤界面活性剤と
しては、ヒドロカルビル、例えば、脂肪アミドアルキレ
ンベタイン(以下で「HAB」とも称する)が挙げられ
る。これらの洗剤界面活性剤は、一般式
【0047】
【化3】 〔式中、各Rは炭化水素、例えば、炭素数約8〜約2
0、好ましくは約18まで、より好ましくは約16まで
のアルキル基であり、各(R2 )は水素または炭素数1
〜約4の短鎖アルキルまたは置換アルキル、好ましくは
メチル、エチル、プロピル、ヒドロキシ置換エチルまた
はプロピルおよびそれらの混合物からなる群から選ばれ
る基であり、好ましくはメチルであり、各(R3 )は水
素およびヒドロキシ基からなる群から選ばれ、各nは1
〜約4、好ましくは2〜約3、より好ましくは約3の数
であり、(CR3 2 )部位中のヒドロキシ基は約1個以
下である〕を有する。R基は、分枝および/または不飽
和であることができ且つこのような構造は直鎖アルキル
R基との混合物の一部分として使用する時にさえ、スポ
ッティング/フィルミング上の利益を与えることができ
る。
【0048】このような洗剤界面活性剤の例は、ミラノ
ール・カンパニーから商品名「ミラタイン(Mirataine)
BD」で入手できるC10〜14脂肪アシルアミドプロピレ
ンベタインである。
【0049】組成物中の双性洗剤界面活性剤の量は、典
型的には、0%〜約0.5%、好ましくは約0.02%
〜約0.5%、より好ましくは約0.05%〜約0.2
5%である。ポリカルボキシレート洗浄性ビルダー 少量のみのポリカルボキシレート洗浄性ビルダーが存在
できる。このようなビルダーとしては、米国特許第4,
915,854号明細書に開示のビルダーが挙げられ
る。好適な洗浄性ビルダーは、好ましくは、カルシウム
に対して比較的強い結合定数を有する。好ましい洗浄性
ビルダーとしては、シトレートおよび特にその酸が一般
式 R5 −〔O−CH(COOH)CH(COOH)〕n
5 (式中、各R5 はHおよびOHからなる群から選ばれ、
nは平均して約2〜約3の数である)を有するビルダー
が挙げられる。他の好ましい洗浄性ビルダーとしては、
米国特許第5,051,573号明細書「硬質表面クリ
ーニング組成物」に記載のものが挙げられる。
【0050】前記洗浄性ビルダーに加えて、硬質表面ク
リーナーに比較的効率的であり且つ/または好ましくは
比較的減少されたフィルム形成/縞形成特性を有する他
の洗浄性ビルダーとしては、米国特許第4,769,1
72号明細書に開示のものが挙げられる。
【0051】本発明のキレート化剤は、存在する時に
は、全組成物の少なくとも0.5%〜約6%、好ましく
は約1%〜約5%、より好ましくは約1%〜約4%の量
である。
【0052】洗浄性ビルダーは、使用中に所望のpHを与
えるのを助長できる。しかしながら、必要ならば、組成
物は、使用中に所望のpHを与えるために追加の緩衝物質
も含有できる。pHは、通常、製品について測定する。
【0053】本発明の組成物は、好ましくは、スポッテ
ィング/フィルミングに悪影響を及ぼす物質を実質上含
まない。追加的に、組成物は、機能を有していない多量
の物質を含有すべきではない。このような物質の例とし
ては、分解デンプン物質;糖類;クロロホルム、短鎖ア
ルコール、グリコールなどの溶剤;消毒剤、例えば、第
四級アンモニウムおよび/またはヨードフォア殺細菌剤
などが挙げられる。
【0054】これらの組成物は、格別良好なスポッティ
ング/フィルミング性を有する。それらは、良好な「光
輝」性も有し、即ち、すすぎなしに光沢表面をクリーニ
ングするために使用する時に、例えばホスフェートビル
ダー入り製品よりも艶なし仕上げを表面上に残す傾向が
はるかに少ない。
【0055】製品は、スプレーを作るための手段、例え
ば、ポンプ、エアゾール噴射剤および噴霧弁などを含む
容器にパッケージすることができる。
【0056】ここですべての部、%および比率は、特に
断らない限り、「重量基準」である。すべての数値は、
特に断らない限り、近似値である。
【0057】本発明を下記例によって例示する。
【0058】 例1〜5 例No. 成分 wt% wt% wt% wt% wt% プルロニックR P123 3.5 - - - 3.5 プルロニックR F127 - 3.5 - - - プルロニックR P103 - - 3.5 - - プルロニックR F108 - - - 3.5 - トリプロピレングリコールモノメチルエーテル 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 第二級アルカンスルホネート - 0.3 - 0.3 0.2 ココナツ脂肪酸 - 0.03 - 0.03 - 疎水性香料 0.2 0.1 0.2 0.1 0.3 ポンタミンボンドブルーA(水中0.02% ) 0.7 0.7 0.7 0.7 0.7 D&Cイエロー#10(水中0.01% ) 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 脱イオン水 残部 残部 残部 残部 残部 疎水性香料は主としてテルペン、テルペンアルコー
ル、および柑橘型特性を有する他の物質からなる。
【0059】 例6〜7 例No. 成分 wt% wt% プルロニックR L−62 3.5 3.5 プルラファックR RA−30 0.5 0.5 第二級アルカンスルホネート 0.3 0.2 ココナツ脂肪酸 0.03 0.02 トリプロピレングリコールモノメチルエーテル - 1.0 モノエタノールアミン - 0.5 疎水性香料 0.2 0.2 ポンタミンボンドブルーA(水中0.02% ) 0.7 0.7 D&Cイエロー#10(水中0.01% ) 0.2 0.2 脱イオン水 残部 残部 疎水性香料は主としてテルペン、テルペンアルコー
ル、および柑橘型特性を有する他の物質からなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 1:14 1:22 1:28 3:20 3:40 3:50 3:37 3:30) (72)発明者 マイクル、スティーブン、メイル アメリカ合衆国オハイオ州、メインビル、 モシーブリンク、コート、2870

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プロピレングリコール/エチレングリコー
    ルブロック共重合体非イオン洗剤界面活性剤;クリーニ
    ング機能を与える任意の疎水性クリーニング溶剤;任意
    の制泡系;着色剤、香料およびそれらの混合物からなる
    群から選ばれる微量成分;および場合によって水性溶剤
    系を含む優れたスポッティング/フィルミング特性を有
    する硬質表面用洗剤組成物であって、前記組成物のpHは
    約3〜約12.5であり、界面活性剤の量は少なくとも
    1%であり、任意のポリカルボキシレートビルダーは、
    存在する時には、少なくとも0.5%の量であり、且つ
    前記組成物はスティック形態ではないことを特徴とす
    る、硬質表面用洗剤組成物。
  2. 【請求項2】脂肪酸と合成陰イオン洗剤界面活性剤とか
    らなる制泡系を含有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】前記陰イオン洗剤界面活性剤が、パラフィ
    ンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、およ
    びアルキルエトキシレートサルフェートからなる群から
    選ばれる、請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】前記疎水性クリーニング溶剤(該溶剤は水
    中溶解度約20%以下を有する)約1%〜約5%を含有
    する、請求項2に記載の組成物。
  5. 【請求項5】前記疎水性クリーニング溶剤が、ベンジル
    アルコール、グリコールエーテル、およびそれらの混合
    物からなる群から選ばれる、請求項4に記載の組成物。
  6. 【請求項6】前記疎水性クリーニング溶剤が、式 R1
    O(−R2 O−)m H(式中、各R1 は炭素数約4〜約
    8のアルキル基であり、各R2 はエチレンまたはプロピ
    レンからなる群から選ばれ、mは1〜約3の数である)
    を有する、請求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】前記疎水性クリーニング溶剤が、ジプロピ
    レングリコールモノブチルエーテル、モノプロピレング
    リコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモ
    ノヘキシルエーテル、モノエチレングリコールモノヘキ
    シルエーテル、およびそれらの混合物からなる群から選
    ばれる、請求項6に記載の組成物。
  8. 【請求項8】モノエタノールアミン、β−アミノアルカ
    ノール、およびそれらの混合物からなる群から選ばれる
    アルカノールアミンを追加的に含有する、請求項2に記
    載の組成物。
  9. 【請求項9】前記アルカノールアミンが、モノエタノー
    ルアミンからなる、請求項8に記載の組成物。
  10. 【請求項10】前記疎水性クリーニング溶剤(該溶剤は
    水中溶解度約20%以下を有する)約1%〜約5%を含
    有する、請求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】前記疎水性クリーニング溶剤が、ベンジ
    ルアルコール、グリコールエーテル、およびそれらの混
    合物からなる群から選ばれる、請求項10に記載の組成
    物。
  12. 【請求項12】前記疎水性クリーニング溶剤が、式 R
    1 O(−R2 O−)m H(式中、各R1 は炭素数約4〜
    約8のアルキル基であり、各R2 はエチレンまたはプロ
    ピレンからなる群から選ばれ、mは1〜約3の数であ
    る)を有する、請求項11に記載の組成物。
  13. 【請求項13】前記疎水性クリーニング溶剤が、ジプロ
    ピレングリコールモノブチルエーテル、モノプロピレン
    グリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコール
    モノヘキシルエーテル、モノエチレングリコールモノヘ
    キシルエーテル、およびそれらの混合物からなる群から
    選ばれる、請求項12に記載の組成物。
  14. 【請求項14】前記非イオン洗剤界面活性剤の量が約2
    %〜約10%であり;前記疎水性溶剤の量が約1%〜約
    5%であり;且つ前記組成物のpHが約8.5〜約11.
    5である、請求項1に記載の組成物。
  15. 【請求項15】追加的成分として、慣用的な炭化水素疎
    水基と混合プロピレングリコール/エチレングリコール
    親水基とを有する非イオン洗剤界面活性剤を含有する、
    請求項1に記載の組成物。
  16. 【請求項16】前記非イオン洗剤界面活性剤が、HLB
    約9〜約14を有する、請求項15に記載の組成物。
  17. 【請求項17】脂肪酸と合成陰イオン洗剤界面活性剤と
    からなる制泡系を含有する、請求項15に記載の組成
    物。
  18. 【請求項18】前記陰イオン洗剤界面活性剤が、パラフ
    ィンスルホネート、アルキルベンゼンスルホネート、お
    よびアルキルエトキシレートサルフェートからなる群か
    ら選ばれる、請求項17に記載の組成物。
  19. 【請求項19】前記疎水性クリーニング溶剤(該溶剤は
    水中溶解度約20%以下を有する)約1%〜約5%を含
    有する、請求項15に記載の組成物。
  20. 【請求項20】前記疎水性クリーニング溶剤が、ベンジ
    ルアルコール、グリコールエーテル、およびそれらの混
    合物からなる群から選ばれる、請求項19に記載の組成
    物。
  21. 【請求項21】前記疎水性クリーニング溶剤が、式 R
    1 O(−R2 O−)m H(式中、各R1 は炭素数約4〜
    約8のアルキル基であり、各R2 はエチレンまたはプロ
    ピレンからなる群から選ばれ、mは1〜約3の数であ
    る)を有する、請求項20に記載の組成物。
  22. 【請求項22】前記疎水性クリーニング溶剤が、ジプロ
    ピレングリコールモノブチルエーテル、モノプロピレン
    グリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコール
    モノヘキシルエーテル、モノエチレングリコールモノヘ
    キシルエーテル、およびそれらの混合物からなる群から
    選ばれる、請求項21に記載の組成物。
  23. 【請求項23】モノエタノールアミン、β−アミノアル
    カノール、およびそれらの混合物からなる群から選ばれ
    るアルカノールアミンを追加的に含有する、請求項15
    に記載の組成物。
  24. 【請求項24】前記アルカノールアミンが、モノエタノ
    ールアミンからなる、請求項23に記載の組成物。
  25. 【請求項25】請求項1に記載の組成物を硬質表面に適
    用することを特徴とする、硬質表面のクリーニング法。
JP5246824A 1992-10-02 1993-10-01 硬質表面用洗剤組成物 Withdrawn JPH07305090A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US95561092A 1992-10-02 1992-10-02
US955610 1992-10-02
US105702 1993-08-17
US08/105,702 US5382376A (en) 1992-10-02 1993-08-17 Hard surface detergent compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07305090A true JPH07305090A (ja) 1995-11-21

Family

ID=26802855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5246824A Withdrawn JPH07305090A (ja) 1992-10-02 1993-10-01 硬質表面用洗剤組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5382376A (ja)
EP (1) EP0590722A3 (ja)
JP (1) JPH07305090A (ja)
CA (1) CA2107203C (ja)
MX (1) MX9306175A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453354B1 (ko) * 1996-12-11 2005-01-27 주식회사 엘지생활건강 다용도세정제조성물
JP2015512970A (ja) * 2012-02-17 2015-04-30 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 中性の床用洗浄剤

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5290472A (en) * 1992-02-21 1994-03-01 The Procter & Gamble Company Hard surface detergent compositions
EP0630965A1 (en) * 1993-06-23 1994-12-28 The Procter & Gamble Company Concentrated liquid hard surface detergent compositions containing maleic acid-olefin copolymers
US5376298A (en) * 1993-07-29 1994-12-27 The Procter & Gamble Company Hard surface detergent compositions
US5531933A (en) * 1993-12-30 1996-07-02 The Procter & Gamble Company Liquid hard surface detergent compositions containing specific polycarboxylate detergent builders
US5534198A (en) * 1994-08-02 1996-07-09 The Procter & Gamble Company Glass cleaner compositions having good filming/streaking characteristics and substantive modifier to provide long lasting hydrophilicity
DE4431158C2 (de) * 1994-09-01 1999-10-21 Henkel Kgaa Methyl-endgruppenverschlossene Alkyl- und/oder Alkenylpolyglycolether
HUP9801683A3 (en) * 1995-02-23 1999-03-01 Unilever Nv Composition for cleaning surfaces and process for their use
US5585341A (en) 1995-02-27 1996-12-17 Buckeye International, Inc. Cleaner/degreaser concentrate compositions
GB2316415B (en) * 1995-12-28 1998-06-03 Eco Solutions Limited Aqueous composition for plasticising paint prior to strip
ES2156307T3 (es) * 1995-12-28 2001-06-16 Eco Solutions Ltd Composicion acuosa para plastificar pintura con anterioridad a su decapado.
EP0888440B1 (en) 1996-03-19 2003-01-29 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Glass cleaning compositions containing blooming perfume
EP0805200B1 (en) * 1996-05-03 2003-07-16 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaning compositions
US6828290B1 (en) 1996-05-03 2004-12-07 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaning compositions
GB9613967D0 (en) * 1996-07-03 1996-09-04 Unilever Plc Improvements relating to antimicrobial cleaning compositions
US5773405A (en) * 1997-03-13 1998-06-30 Milliken Research Corporation Cleaner compositions containing surfactant and poly (oxyalkylene)-substituted reactive dye colorant
US6133218A (en) * 1997-07-29 2000-10-17 Basf Corporation Aqueous based solvent free cleaner compositions containing two nonionic surfactants
US5958859A (en) * 1997-07-29 1999-09-28 Basf Corporation Aqueous based solvent free cleaner compositions containing a blend of polyoxyalkylene block copolymers
US5958860A (en) * 1997-07-29 1999-09-28 Basf Corporation Aqueous based solvent free cleaner compositions containing polyoxyalkylene block copolymer, alkyl phenol alkoxylates and fatty alcohols having oxyethylate moieties
US5965509A (en) * 1997-07-29 1999-10-12 Basf Corporation Aqueous based solvent free cleaner compositions containing a blend of polyoxyalkylene block copolymers and fatty alcohols oxyethylate moieties
US5977048A (en) * 1997-07-29 1999-11-02 Basf Corporation Aqueous based solvent free cleaning degreaser compositions containing alcohol alkoxylates, polyoxyalkylene block copolymers, and fatty alcohols having oxyethylate moieties
US5880082A (en) * 1997-07-29 1999-03-09 Welch; Michael C. Aqueous based solvent free cleaning compositions containing alcohol alkoxylates, alkoxylated fatty alcohols and fatty alcohols having oxyethylate moieties
DE69931762T2 (de) 1998-03-19 2007-05-24 Eco Solutions Ltd., Winscomb Wässrige zusammensetzung zur entfernung von beschichtungen
EP0948892A1 (en) * 1998-04-08 1999-10-13 The Procter & Gamble Company Disinfecting compositions and processes for disinfecting surfaces
US6271191B1 (en) 1999-06-30 2001-08-07 Basf Corporation Hard surface cleaner containing anionic surfactant
US6342474B1 (en) * 1999-06-30 2002-01-29 Basf Corporation Hard surface cleaner containing nonionic surfactants
US6492317B1 (en) 2000-05-19 2002-12-10 Basf Corporation High forming hard surface cleaning formulations
US6403546B1 (en) 2001-01-31 2002-06-11 S. C. Johnson Commercial Markets, Inc. Floor cleaner and gloss enhancer
EP1397479A1 (en) * 2001-06-18 2004-03-17 Colgate-Palmolive Company Cleaning system including a liquid cleaning composition disposed in a water soluble container
US6701940B2 (en) * 2001-10-11 2004-03-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Hard surface cleaners containing ethylene oxide/propylene oxide block copolymer surfactants
US6786223B2 (en) * 2001-10-11 2004-09-07 S. C. Johnson & Son, Inc. Hard surface cleaners which provide improved fragrance retention properties to hard surfaces
ATE401385T1 (de) * 2003-10-16 2008-08-15 Procter & Gamble Wässrige zusammensetzungen mit vesikeln mit gewisser vesikeldurchlässigkeit
US7258878B2 (en) * 2004-12-20 2007-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-microbial composition and methods of use thereof
US20070200087A1 (en) 2006-02-10 2007-08-30 Ann Wehner Deicing and anti-icing compositions comprising renewably-based, biodegradable 1,3-propanediol
US7596974B2 (en) 2006-06-19 2009-10-06 S.C. Johnson & Son, Inc. Instant stain removing device, formulation and absorbent means
US20080305978A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning compositions containing a hydrophilic fragrance
US8143206B2 (en) * 2008-02-21 2012-03-27 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition having high self-adhesion and providing residual benefits
US8993502B2 (en) 2008-02-21 2015-03-31 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition having high self-adhesion to a vertical hard surface and providing residual benefits
US20090215909A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Wortley Russell B Cleaning composition that provides residual benefits
PL2254980T5 (pl) * 2008-02-21 2017-10-31 Johnson & Son Inc S C Kompozycja czyszcząca o dużej przyczepności i zapewniająca dodatkowe korzyści
US8980813B2 (en) 2008-02-21 2015-03-17 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition having high self-adhesion on a vertical hard surface and providing residual benefits
US9481854B2 (en) 2008-02-21 2016-11-01 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition that provides residual benefits
US9410111B2 (en) 2008-02-21 2016-08-09 S.C. Johnson & Son, Inc. Cleaning composition that provides residual benefits
JP5752140B2 (ja) * 2009-10-22 2015-07-22 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド フォギング防止効果およびクリーニング効果をもたらす低揮発性有機成分含有の硬表面処理剤組成物
US20140308162A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-16 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid based sanitizing rinse additives for use in ware washing
CZ305475B6 (cs) * 2013-06-28 2015-10-21 Ústav Fyzikální Chemie J. Heyrovského Akademie Věd České Republiky, V. V. I. Čisticí směs pro odstraňování vosků a směsí organických látek a způsob čištění

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3162601A (en) * 1962-01-10 1964-12-22 Pan American Petroleum Corp Paraffin removal and prevention
USB724600I5 (ja) * 1968-04-26
US3592774A (en) * 1968-05-03 1971-07-13 Henkel & Cie Gmbh Novel rinsing agents
US3882038A (en) * 1968-06-07 1975-05-06 Union Carbide Corp Cleaner compositions
US3639563A (en) * 1970-07-23 1972-02-01 Colgate Palmolive Co Mouthwash containing polymeric polyoxyethylene nonionic surface active agent and chloroform
US4153571A (en) * 1974-01-02 1979-05-08 Basf Wyandotte Corporation Heat dependent alkali gel cleaning compositions and process for cleaning greasy surfaces
US4396521A (en) * 1976-04-22 1983-08-02 Giuseppe Borrello Solid detergent spotter
US4285840A (en) * 1977-08-29 1981-08-25 Sandoz Ltd. Detergent compositions
DE3048641A1 (de) * 1980-12-23 1982-07-15 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt "tensidhaltiges gemisch zur reinigung harter oberflaechen"
CA1206060A (en) * 1981-12-24 1986-06-17 Peter K. Church Oil and grease emulsification system
US4510067A (en) * 1983-06-27 1985-04-09 Basf Wyandotte Corporation Foam control composition containing high foaming nonionic surfactant and a polyoxyalkylene compound
CA1231026A (en) * 1984-01-17 1988-01-05 Yvon J. Nedonchelle Liquid detergent composition
US4557853A (en) * 1984-08-24 1985-12-10 The Procter & Gamble Company Skin cleansing compositions containing alkaline earth metal carbonates as skin feel agents
GB2166153A (en) * 1984-10-25 1986-04-30 Procter & Gamble No-rinse hard surface cleaning composition
JPS62502337A (ja) * 1985-03-13 1987-09-10 グラツク,ブルノ アントニ− 低発泡組成物
CA1299962C (en) * 1985-10-31 1992-05-05 Eugene Joseph Pancheri Liquid detergent composition
US4673523A (en) * 1986-04-16 1987-06-16 Creative Products Resource Associates, Ltd. Glass cleaning composition containing a cyclic anhydride and a poly(acrylamidomethylpropane) sulfonic acid to reduce friction
GB8609806D0 (en) * 1986-04-22 1986-05-29 Unilever Plc Cleaning composition
US4749509A (en) * 1986-11-24 1988-06-07 The Proctor & Gamble Company Aqueous detergent compositions containing diethyleneglycol monohexyl ether solvent
JPH0774356B2 (ja) * 1988-04-25 1995-08-09 第一工業製薬株式会社 精密部品の洗浄方法
EP0381618A3 (en) * 1989-01-31 1992-02-26 Ciba-Geigy Ag Disinfecting and cleaning composition for contact lenses
CA2004310C (en) * 1989-05-05 1995-02-21 John Jerome Burke Hard surface cleaning composition containing polyacrylate copolymers as performance boosters
US5167853A (en) * 1989-06-30 1992-12-01 Stevens Sciences, Corp. Paint stripper and varnish remover compositions containing organoclay rheological additives, methods for making these compositions and methods for removing paint and other polymeric coatings from flexible and inflexible surfaces
JP3007916B2 (ja) * 1991-06-03 2000-02-14 ライオン株式会社 金属表面洗浄用水性液状アルカリ洗浄剤組成物
US5290472A (en) * 1992-02-21 1994-03-01 The Procter & Gamble Company Hard surface detergent compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453354B1 (ko) * 1996-12-11 2005-01-27 주식회사 엘지생활건강 다용도세정제조성물
JP2015512970A (ja) * 2012-02-17 2015-04-30 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 中性の床用洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
MX9306175A (es) 1994-04-29
US5382376A (en) 1995-01-17
CA2107203C (en) 1997-11-04
EP0590722A3 (en) 1995-10-18
EP0590722A2 (en) 1994-04-06
CA2107203A1 (en) 1994-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07305090A (ja) 硬質表面用洗剤組成物
US5290472A (en) Hard surface detergent compositions
US5108660A (en) Hard surface liquid detergent compositions containing hydrocarbyl amidoalkylenesulfobetaine
US5350541A (en) Hard surface detergent compositions
US5376298A (en) Hard surface detergent compositions
EP0548091B1 (en) Acidic liquid detergent compositions for bathrooms
US5612308A (en) Acidic liquid detergent compositions for bathrooms
EP0623669B1 (en) Liquid hard surface detergent compositions containing amphoteric detergent surfactant and specific anionic surfactant
US5075026A (en) Microemulsion all purpose liquid cleaning composition
US5342549A (en) Hard surface liquid detergent compositions containing hydrocarbyl-amidoalkylenebetaine
US5336445A (en) Liquid hard surface detergent compositions containing beta-aminoalkanols
US5462690A (en) Liquid cleaning compositions
US5531933A (en) Liquid hard surface detergent compositions containing specific polycarboxylate detergent builders
US5531938A (en) Microemulsion light duty liquid cleaning compositions
EP0728177B1 (en) Liquid hard surface detergent compositions containing amphoteric detergent surfactant and perfume
US5540864A (en) Liquid hard surfce detergent compositions containing zwitterionic detergent surfactant and monoethanolamine and/or beta-aminoalkanol
EP0513240B1 (en) Liquid hard surface detergent compositions containing zwitterionic detergent surfactant and monoethanolamine and/or beta-aminoalkanol
JPH06228590A (ja) 短鎖両性カルボキシレート洗剤界面活性剤を含有する液体硬質表面用洗剤組成物
US5540865A (en) Hard surface liquid detergent compositions containing hydrocarbylamidoalkylenebetaine
AU7528096A (en) Liquid hard surface detergent compositions containing specific concentration of tartaric acid detergent builder

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001226