JPH07302237A - Server-client type system - Google Patents
Server-client type systemInfo
- Publication number
- JPH07302237A JPH07302237A JP6095999A JP9599994A JPH07302237A JP H07302237 A JPH07302237 A JP H07302237A JP 6095999 A JP6095999 A JP 6095999A JP 9599994 A JP9599994 A JP 9599994A JP H07302237 A JPH07302237 A JP H07302237A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- client
- server
- pseudo
- communication
- machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】この発明は、ネットワーク上のサ
ーバ・クライアント型システムに関するもので、DBM
S(Data Base Managiment Sy
stem)等に適応されるものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a server / client type system on a network, which is a DBM.
S (Data Base Management Sy)
It is applied to the system).
【0002】[0002]
【従来の技術】図12はサーバクライアント型システム
の構成を示す図である。1はサーバマシン、2−1〜2
−4はクライアントマシン、5はローカルエリアネット
ワーク(LAN)でサーバマシン1とクライアントマシ
ン2−1〜2−4を接続している。クライアントマシン
2−1〜2−4からの要求に応じて、サーバマシン1は
データベース9にアクセスしてデータの処理を行う。シ
ステムが重要で信頼性のあるシステムを構築する場合
は、通常2重系のローカルエリアネットワークを用い
る。2. Description of the Related Art FIG. 12 is a diagram showing the structure of a server-client type system. 1 is a server machine, 2-1 and 2
-4 is a client machine, and 5 is a local area network (LAN) connecting the server machine 1 and the client machines 2-1 to 2-4. In response to the requests from the client machines 2-1 to 2-4, the server machine 1 accesses the database 9 and processes the data. When the system is important and reliable, a dual local area network is usually used.
【0003】図13は2重化したLAN上のサーバ・ク
ライアント型DBMS(DataBase Manag
iment System)の構成図で、サーバマシン
1とクライアントマシン2とが1対1で対応している例
を示す。図において、1はサーバマシン、2はクライア
ントマシン、3はサーバマシン1に常駐するDBMSサ
ーバプロセス、4はクライアントマシン2上のクライア
ントプロセスである。5、6はLAN、9はDBMSサ
ーバプロセス3のアクセスするデータベースである。FIG. 13 shows a server / client type DBMS (DataBase Manager) on a duplicated LAN.
In the configuration diagram of the (Iment System), an example in which the server machine 1 and the client machine 2 have a one-to-one correspondence is shown. In the figure, 1 is a server machine, 2 is a client machine, 3 is a DBMS server process resident in the server machine 1, and 4 is a client process on the client machine 2. Reference numerals 5 and 6 are LANs, and 9 is a database accessed by the DBMS server process 3.
【0004】クライアントプロセス4からDBMSサー
バプロセス3に対して発行されるサービス要求(リクエ
スト)と、このリクエストに対するDBMSサーバプロ
セス3からの応答(リプライ)は、この物理的ネットワ
ークLAN5、LAN6を介して行われる。図ではそれ
ぞれ経路を経路7、経路8とする。A service request (request) issued from the client process 4 to the DBMS server process 3 and a response (reply) from the DBMS server process 3 to this request are sent via the physical networks LAN5 and LAN6. Be seen. In the figure, the routes are route 7 and route 8, respectively.
【0005】サーバマシン1内のハードウエア構成を図
14に示し、クライアントマシン2のハードウエア構成
を図15に示す。図において、入出力回路内のインター
フェイスカード1a,1bおよび2a,2bは2重化さ
れ、それぞれLAN5,LAN6に接続されている。メ
モリにはDBMSサーバプロセス、クライアントプロセ
ス等の所定のプログラムが格納されている。FIG. 14 shows the hardware configuration of the server machine 1, and FIG. 15 shows the hardware configuration of the client machine 2. In the figure, interface cards 1a, 1b and 2a, 2b in the input / output circuit are duplicated and connected to LAN5 and LAN6, respectively. Predetermined programs such as a DBMS server process and a client process are stored in the memory.
【0006】図16は従来の、2重化LAN上に構築し
たサーバ・クライアント型DBMSのソフトウエア構成
図である。3はDBMSサーバプロセス、4はクライア
ントプロセス、9はDBMSサーバプロセス3のアクセ
スするデータベースである。12は図9のLAN5、L
AN6に対応するネットワークである。クライアントプ
ロセス4は3つの部分、13、14、15から構成され
ている。13はアプリケーションプログラム、14はD
BMSサーバプロセス3に対するリクエストを発行しア
プリケーションプログラム13とのプログラムインター
フェイスを持つ、DBMSライブラリである。15は図
13における経路7と経路8の何れかを選択する経路選
択ロジックである。FIG. 16 is a software configuration diagram of a conventional server / client type DBMS constructed on a duplex LAN. 3 is a DBMS server process, 4 is a client process, and 9 is a database accessed by the DBMS server process 3. 12 is the LAN 5 and L in FIG.
It is a network corresponding to AN6. The client process 4 is composed of three parts, 13, 14, and 15. 13 is an application program, 14 is D
It is a DBMS library that issues a request to the BMS server process 3 and has a program interface with the application program 13. Reference numeral 15 is a route selection logic for selecting either the route 7 or the route 8 in FIG.
【0007】次に動作について説明する。図16におい
て、クライアントプロセス4内のアプリケーションプロ
グラム13は、DBMSライブラリ14を使ってDBM
Sサーバプロセスへ、データのリクエスト(inser
t,delete,update‥‥)を行う。LAN
の2重化に対応した、従来の実現方法は経路選択ロジッ
ク15をクライアントプロセス4内に組み込み、DBM
Sライブラリ14に対してサーバプロセスの所在地を疑
似的に変更することにより、片側LAN障害時の経路の
変更を実現していた。この経路選択ロジック15の一例
を図3の2重化LAN対応経路選択アルゴリズムの例に
示す。Next, the operation will be described. In FIG. 16, the application program 13 in the client process 4 uses the DBMS library 14
Data request (inserter) to the S server process
t, delete, update ... LAN
In the conventional implementation method corresponding to the duplication of the above, the route selection logic 15 is incorporated in the client process 4,
By changing the location of the server process to the S library 14 in a pseudo manner, the change of the route when the one-sided LAN fails is realized. An example of this route selection logic 15 is shown in the example of the duplicate LAN compatible route selection algorithm of FIG.
【0008】図3のアルゴリズムは、DBMSサーバに
対するクライアントからのリクエストが経路7経由で拒
否された場合は、経路8経由に切り替えて再びリクエス
トを行い、更にこのリクエストが拒否された場合は、ク
ライアントマシンからサーバマシンへの正常な通信経路
は確立されないという判断をして、通信エラーで終了す
る。When the request from the client to the DBMS server is rejected via the route 7, the algorithm of FIG. 3 is switched to the route 8 to make the request again, and when this request is rejected, the client machine Determines that a normal communication path from the server to the server machine cannot be established, and ends with a communication error.
【0009】図17は上記従来例の動作の説明図であ
る。host−Cのクライアントマシン2のクライアン
トプロセス4は通信ポート2Sを通じてLANに接続さ
れている。host−Sのサーバマシン1のDBMSサ
ーバプロセス3は、通信ポート1Sを通じてLANに接
続されている。通信ポート1S,2Sにはそれぞれ10
19,1020,1021,・・・、2014,201
5,・・・等の各ポートから構成されている。FIG. 17 is an explanatory diagram of the operation of the above conventional example. The client process 4 of the client machine 2 of the host-C is connected to the LAN through the communication port 2S. The DBMS server process 3 of the host-S server machine 1 is connected to the LAN through the communication port 1S. 10 for each of communication ports 1S and 2S
19, 1020, 1021, ..., 2014, 201
It consists of ports such as 5, ...
【0010】UNIXベースの通信ラインでは、ネット
ワークアドレスが規定されていて、このネットワークア
ドレスは、例えば、「133,139,0.2」とあ
り、上の3桁は企業や大学等に割当られたコードであ
り、次の3桁は通信経路を表わすもので「139」であ
れば、LAN5の経路、「140」であれば、LAN6
の経路を表わす、最後の2桁はその企業内の各営業所や
工場毎のコードを表わし、この場合「0.1」サーバマ
シン1を、「0.2」はクライアントマシン2を表わ
す。In the UNIX-based communication line, a network address is defined, and this network address is, for example, "133, 139, 0.2", and the upper three digits are assigned to a company or a university. It is a code, and the next three digits represent the communication route. If it is "139", it is the route of LAN5, if it is "140", it is the LAN6.
The last two digits represent the code for each sales office or factory in the company. In this case, "0.1" represents the server machine 1 and "0.2" represents the client machine 2.
【0011】次に動作について説明する。クライアント
マシンからアプリケーションプログラムで、ネットワー
クアドレス「133,139,0.1」を指定すると、
通信ポート2014からLAN5の経路でhost−S
の通信ポート1Sの1019(port1とする)につ
ながり、クライアントプロセス4とDBMSサーバプロ
セス3との間で所定のプログラムに応じた処理を実行す
ることができる。Next, the operation will be described. If you specify the network address "133, 139, 0.1" in the application program from the client machine,
Host-S from the communication port 2014 to the LAN 5 route
The communication port 1S is connected to 1019 (port 1), and the client process 4 and the DBMS server process 3 can execute processing according to a predetermined program.
【0012】ここでLAN5に異常があると、クライア
ントプロセス4は、この異常を検知して、ネットワーク
アドレスを「133,140,0.1」とし、通信ポー
ト2Sの2015からLAN6を通じてサーバマシン1
の通信ポート1Sの1020(port−2)に接続し
処理を続行する。If there is an abnormality in the LAN 5, the client process 4 detects this abnormality and sets the network address to "133, 140, 0.1", and from the communication port 2S 2015 through the LAN 6 to the server machine 1.
The communication port 1S is connected to 1020 (port-2) and the processing is continued.
【0013】この通信経路の指示や異常時の選択など
は、クライアントプロセス4内のアプリケーションプロ
グラムに記述され実行される。即ち、クライアントマシ
ン2は、クライアントプロセス4のアプリケーションプ
ログラムで相手のサーバマシン(host−S)と通信
ポート(port1)と処理プロセス(プログラム)と
を指定し実行し、経路の異常の場合は、異なるport
を指示して経路を切り換えるようにする。The instruction of the communication path and the selection at the time of abnormality are described in an application program in the client process 4 and executed. That is, the client machine 2 specifies and executes the partner server machine (host-S), the communication port (port 1), and the processing process (program) by the application program of the client process 4, and if the path is abnormal, it is different. port
To switch the route.
【0014】[0014]
【発明が解決しようとする課題】従来のソフトウエア構
成(図16)は、以上のようにクライアントプロセス内
に、経路選択ロジックを入れるため、アプリケーション
プログラムは経路選択ロジック専用のインターフェイス
を持つ必要がある。つまり、通常1重LANを用いた経
路選択ロジックのないアプリケーションプログラムが持
っていたDBMSライブラリとのインターフェイスを変
更する必要がある。Since the conventional software configuration (FIG. 16) includes the route selection logic in the client process as described above, the application program needs to have an interface dedicated to the route selection logic. . That is, it is necessary to change the interface with the DBMS library, which is usually held by an application program that does not have a route selection logic using a single LAN.
【0015】この発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたものであり、アプリケーションプログラ
ムが、通常の1重LAN上のプログラムを全く変更する
ことなく、マシン間の通信形態の変化(通信経路の変
更、通信プロトコルの変更)に対応できるサーバ・クラ
イアント型システムを構築することを目的とする。The present invention has been made in order to solve the above problems, and the application program does not change the program on the normal single LAN at all, and the change of the communication form between the machines ( The objective is to build a server / client system that can handle changes in communication paths and communication protocols.
【0016】なお、この種の先行技術文献としては次の
ようなものがある。特開平5−219076号公報に
は、通信経路をその状況に応じて選択するものが記載さ
れ、特開昭62−269437号公報および特開平3−
88054号公報には、異なるプロトコル間での通信を
行う手段が記載されている。The following are prior art documents of this type. Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. 5-219076 discloses that a communication path is selected according to the situation thereof.
Japanese Patent No. 88054 describes means for performing communication between different protocols.
【0017】[0017]
【0018】この発明の請求項1に係るサーバ・クライ
アント型システムは、データベースを有するサーバマシ
ンと、このサーバマシンにアクセスして上記データベー
スのデータにリクエストを行うクライアントマシンとを
有し、このサーバマシンとクライアントマシン間で通信
を行うサーバ・クライアント型システムにおいて、上記
サーバマシンは、上記データベースのデータの処理を行
うサーバプロセスと、上記クライアントマシンは上記デ
ータベースへのデータリクエストを行うクライアントプ
ロセスとを設けると共に、通信経路の条件に応じて通信
路を確立し通信を行う疑似サーバプロセスと疑似クライ
アントプロセスとをそれぞれ上記サーバマシンおよび上
記クライアントマシンに設けたものである。A server / client type system according to claim 1 of the present invention comprises a server machine having a database and a client machine for accessing the server machine to make a request for data in the database. In the server-client type system for communicating between the client machine and the client machine, the server machine is provided with a server process for processing data in the database, and the client machine is provided with a client process for making a data request to the database. A pseudo server process and a pseudo client process for establishing a communication path and performing communication according to the conditions of the communication path are provided in the server machine and the client machine, respectively.
【0019】この発明の請求項2に係るサーバ・クライ
アント型システムは、請求項1において、クライアント
プロセスは自己のクライアントマシン内の疑似クライア
ントプロセスに対してアクセスし、サーバプロセスは自
己のサーバマシン内の疑似サーバプロセスに対してアク
セスすると共に、上記疑似クライアントプロセスおよび
上記疑似サーバプロセスは、通信経路の条件に応じた通
信路を確立し、この通信路を通じてデータをリクエスト
し処理するものである。According to a second aspect of the present invention, in the server-client type system according to the first aspect, the client process accesses a pseudo client process in its own client machine, and the server process is in its own server machine. While accessing the pseudo server process, the pseudo client process and the pseudo server process establish a communication path according to the conditions of the communication path, and request and process data through this communication path.
【0020】この発明の請求項3に係るサーバ・クライ
アント型システムは、請求項1または2において、疑似
クライアントプロセスおよび疑似サーバプロセスは、通
信プロコトルの異なる通信経路に対し所望の通信プロコ
トルを選択して通信経路を確立するプロセスとしたもの
である。According to a third aspect of the present invention, in the server-client type system according to the first or second aspect, the pseudo client process and the pseudo server process select a desired communication protocol for different communication paths of the communication protocol. This is a process for establishing a communication path.
【0021】この発明の請求項4に係るサーバ・クライ
アント型システムは、請求項1乃至3の何れか1項にお
いて、クライアントマシン側から複数のクライアントプ
ロセスによりデータベースへのデータリクエストがある
と、この各クライアントプロセスに対応した複数組の疑
似クライアントプロセスおよび疑似サーバプロセスを生
成し、この各組の疑似クライアントプロセスおよび疑似
サーバプロセスによりそれぞれ通信経路を確立するよう
にしたものである。According to a fourth aspect of the present invention, in the server-client type system according to any one of the first to third aspects, when there is a data request from a client machine side to a database by a plurality of client processes, each A plurality of sets of pseudo client processes and pseudo server processes corresponding to client processes are generated, and communication paths are established by the pseudo client processes and pseudo server processes of each set.
【0022】この発明の請求項5に係るサーバ・クライ
アント型システムは、請求項1乃至3の何れか1項にお
いて、クライアント側から複数のクライアントプロセス
によりデータベースへのデータリクエストがあると、疑
似クライアントプロセスおよび疑似サーバプロセスに上
記各クライアントプロセスに対応した複数組の通信ソケ
ットを生成し、この各組の通信ソケットを通してそれぞ
れ通信経路を確立するようにしたものである。According to a fifth aspect of the present invention, in the server-client type system according to any one of the first to third aspects, when there is a data request from a client side to a database by a plurality of client processes, a pseudo client process is performed. In addition, a plurality of sets of communication sockets corresponding to the above client processes are generated in the pseudo server process, and communication paths are established through the respective sets of communication sockets.
【0023】この発明の請求項6に係るサーバ・クライ
アント型システムは、請求項1乃至5の何れか1項にお
いて、疑似クライアントプロセスおよび疑似サーバプロ
セスは、通信可能な経路または通信量の少ない経路を選
択して通信路を確立するプロセスとしたものである。According to a sixth aspect of the present invention, in the server-client type system according to any one of the first to fifth aspects, the pseudo client process and the pseudo server process use a communicable path or a path with a small communication volume. This is a process for selecting and establishing a communication path.
【0024】この発明の請求項7に係るサーバ・クライ
アント型システムは、請求項1乃至6の何れか1項にお
いて、DBMS(データベースマネジメントシステム)
に適用したものである。According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a server / client type system according to any one of the first to sixth aspects, which is a DBMS (database management system).
It has been applied to.
【0025】この発明の請求項8に係るサーバ・クライ
アント型システムは、請求項1乃至6の何れか1項にお
いて、Xウインドウシステムに適用したものである。A server / client type system according to an eighth aspect of the present invention is applied to the X window system according to any one of the first to sixth aspects.
【0026】[0026]
【作用】この発明の請求項1に係るサーバ・クライアン
ト型システムは、クライアントプロセスからデータリク
エストをすると、疑似クライアントプロセスと疑似サー
バプロセスにより通信経路の条件に応じた通信路を確立
して、サーバプロセスによりデータリクエストに対応し
たデータの処理を実行する。In the server / client system according to claim 1 of the present invention, when a data request is made from a client process, the pseudo client process and the pseudo server process establish a communication path according to the conditions of the communication path, and the server process Executes the data processing corresponding to the data request.
【0027】この発明の請求項2に係るサーバ・クライ
アント型システムは、クライアントプロセスは自己のク
ライアントマシン内の疑似クライアントプロセスに対し
てアクセスし、サーバプロセスは自己のサーバマシン内
の疑似サーバプロセスに対してアクセスすると共に、上
記疑似クライアントプロセスおよび上記疑似サーバプロ
セスは、通信経路の条件に応じた通信路を確立し、この
通信路を通じてデータをリクエストし処理するものであ
る。In the server-client type system according to claim 2 of the present invention, the client process accesses the pseudo client process in its own client machine, and the server process accesses the pseudo server process in its own server machine. The pseudo client process and the pseudo server process establish a communication path according to the conditions of the communication path and request and process data through this communication path.
【0028】この発明の請求項3に係るサーバ・クライ
アント型システムは、疑似クライアントプロセスおよび
疑似サーバプロセスは、通信プロコトルの異なる通信経
路に対し所望の通信プロコトルを選択して通信経路を確
立する。In the server-client type system according to claim 3 of the present invention, the pseudo client process and the pseudo server process establish a communication path by selecting a desired communication protocol for different communication paths of the communication protocol.
【0029】この発明の請求項4に係るサーバ・クライ
アント型システムは、クライアントマシン側から複数の
クライアントプロセスによりデータベースへのデータリ
クエストがあると、この各クライアントプロセスに対応
した複数組の疑似クライアントプロセスおよび疑似サー
バプロセスを生成し、この各組の疑似クライアントプロ
セスおよび疑似サーバプロセスによりそれぞれ通信経路
を確立する。In the server-client type system according to claim 4 of the present invention, when there is a data request to the database from the client machine side by a plurality of client processes, a plurality of sets of pseudo client processes corresponding to each client process and A pseudo server process is generated, and a communication path is established by each set of the pseudo client process and the pseudo server process.
【0030】この発明の請求項5に係るサーバ・クライ
アント型システムは、クライアント側から複数のクライ
アントプロセスによりデータベースへのデータリクエス
トがあると、疑似クライアントプロセスおよび疑似サー
バプロセスに各クライアントプロセスに対応した複数組
の通信ソケットを生成し、この各組の通信ソケットを通
してそれぞれ通信経路を確立する。In the server / client type system according to claim 5 of the present invention, when there is a data request from the client side to the database by a plurality of client processes, a plurality of pseudo client processes and pseudo server processes are provided corresponding to each client process. A set of communication sockets is generated, and a communication path is established through each set of communication sockets.
【0031】この発明の請求項6に係るサーバ・クライ
アント型システムは、疑似クライアントプロセスおよび
疑似サーバプロセスは、通信可能な経路または通信量の
少ない経路を選択して通信路を確立する。In the server-client type system according to claim 6 of the present invention, the pseudo client process and the pseudo server process select a communicable path or a path with a small communication volume to establish a communication path.
【0032】この発明の請求項7に係るサーバ・クライ
アント型システムは、DBMS(データベースマネジメ
ントシステム)に適用される。A server / client type system according to claim 7 of the present invention is applied to a DBMS (database management system).
【0033】この発明の請求項8に係るサーバ・クライ
アント型システムは、Xウインドウシステムに適用され
る。The server / client type system according to claim 8 of the present invention is applied to an X window system.
【0034】[0034]
【実施例】 実施例1.以下、この発明の実施例1を図に基づいて説
明する。図1において、1はサーバマシン、2はクライ
アントマシン、3はサーバマシン1に常駐するDBMS
サーバプロセス、4はクライアントマシン2上のクライ
アントプロセスである。5、6はLAN、7、8は通信
経路、9はDBMSサーバプロセス3のアクセスするデ
ータベースである。10は疑似サーバプロセス、11は
疑似クライアントプロセスで、ネットワークを介したマ
シン間の通信はこの疑似サーバプロセス、疑似クライア
ントプロセスが担当する。EXAMPLES Example 1. Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to the drawings. In FIG. 1, 1 is a server machine, 2 is a client machine, and 3 is a DBMS resident on the server machine 1.
Server processes 4 are client processes on the client machine 2. Reference numerals 5 and 6 are LANs, 7 and 8 are communication paths, and 9 is a database accessed by the DBMS server process 3. Reference numeral 10 is a pseudo server process, 11 is a pseudo client process, and communication between machines via the network is handled by the pseudo server process and the pseudo client process.
【0035】図2は実施例1のソフトウエア構成図であ
る。なお、図1と同じ符号は同一機能を表す。図におい
て、12はマシン間の通信経路となるネットワーク、ク
ライアントプロセス4はアプリケーションプログラム1
3とDBMSライブラリ14から構成されている。疑似
サーバプロセス10および疑似クライアントプロセス1
1内にある15は、ネットワーク経路選択ロジックであ
る。16はクライアントマシン2の通信ポートの一つの
ポートであり、17,18はサーバマシン1の通信ポー
トのそれぞれ一つのポートである。FIG. 2 is a software configuration diagram of the first embodiment. The same reference numerals as those in FIG. 1 represent the same functions. In the figure, 12 is a network that serves as a communication path between machines, and client process 4 is an application program 1.
3 and the DBMS library 14. Pseudo server process 10 and pseudo client process 1
15 in 1 is a network route selection logic. 16 is one of the communication ports of the client machine 2, and 17 and 18 are each one of the communication ports of the server machine 1.
【0036】次に動作について説明する。アプリケーシ
ョンプログラム13からサーバマシン3に対してのリク
エストを順にたどると次のようになる。クライアントプ
ロセス4からのデータベース9へのリクエストはプロセ
ス間の通信用ポート16に対して送信され、この通信ポ
ート16で受信データを待ちの状態である疑似クライア
ントプロセス11によって受信される。次に、疑似クラ
イアントプロセス11はサーバーマシン3のポート17
に対してデータを送信し、このポート17で受信データ
待ちの状態である疑似サーバプロセス10によって受信
される。最後に、疑似サーバプロセス10はサーバーマ
シン3の他のポート18に対してデータを送信し、この
ポート18で受信データ待ちの状態であるDBMSサー
バプロセス3によって受信される。Next, the operation will be described. The request from the application program 13 to the server machine 3 is sequentially followed as follows. The request from the client process 4 to the database 9 is transmitted to the inter-process communication port 16 and is received by the pseudo client process 11 which is waiting for the received data at the communication port 16. Next, the pseudo client process 11 uses the port 17 of the server machine 3
Data is transmitted to the port 17 and is received by the pseudo server process 10 that is waiting for the received data at the port 17. Finally, the pseudo server process 10 transmits data to another port 18 of the server machine 3, and the port 18 receives the data by the DBMS server process 3 which is waiting for the received data.
【0037】マシン間の通信を担当する疑似サーバプロ
セス10内および疑似クライアントプロセス11内の経
路選択ロジック15により、図1における経路7、経路
8を動的に切り替えてデータの受送信を実現する。この
経路選択ロジックの一例を図3に示す。図3に示された
機能に加えてデータの再送機能等、通信の信頼性を保証
する機能を付け加えることも可能である。このロジック
の変更は既存の(1重LAN用の標準的な)クライアン
トプロセス4、および、DBMSサーバプロセス3には
影響を与えない。The route selection logic 15 in the pseudo server process 10 and the pseudo client process 11 in charge of communication between machines dynamically switches the routes 7 and 8 in FIG. 1 to realize data transmission / reception. An example of this route selection logic is shown in FIG. In addition to the function shown in FIG. 3, it is also possible to add a function for ensuring the reliability of communication, such as a data retransmission function. This change in logic does not affect the existing (standard for single LAN) client process 4 and the DBMS server process 3.
【0038】このように、クライアントプロセス4、お
よび、DBMSサーバプロセス3のアプリケーションプ
ログラムは1重LAN用の標準的なプログラムが利用で
き、このアプリケーションプログラムの実行は、そのデ
ータを自己のクライアントマシン2の疑似クライアント
プロセス11に送信するのみで、後の通信経路の確保お
よび異常時の切り換え等は全て疑似クライアントプロセ
ス11が受け持ち、また、サーバマシン1のDBMSサ
ーバプロセス3は、自己のマシン内の疑似サーバプロセ
スからのデータを受け取り処理するのみでよく、通信に
係る処理は全て疑似サーバプロセス10が実行する。As described above, the application programs of the client process 4 and the DBMS server process 3 can use the standard program for the single LAN, and the execution of this application program allows the data of its own client machine 2 to be executed. The pseudo client process 11 takes charge of all the subsequent securement of a communication path, switching in the event of an abnormality, etc., only by sending to the pseudo client process 11, and the DBMS server process 3 of the server machine 1 is the pseudo server in its own machine. It is only necessary to receive and process the data from the process, and the pseudo server process 10 executes all the processes related to the communication.
【0039】この動作の詳細を図4で説明する。クライ
アントプロセス4から「クライアントマシン2の通信ポ
ート1(2014)」を指定しデータを送信すると、ポ
ート1(2014)でデータ受信待ちの疑似クライアン
トプロセス11はクライアントプロセス4からのデータ
を受け両プロセス4と11間の通信が確立する。その
後、疑似クライアントプロセス11は「サーバマシン
1、サーバマシン1の通信ポート(1030)」を指定
しデータを送信する。同ポート(1030)でデータ受
信待ちの疑似サーバプロセス10は、疑似クライアント
プロセス4からのデータを受けた時点で両プロセス1
1、10間の通信が確立する。Details of this operation will be described with reference to FIG. When the client process 4 specifies the “communication port 1 (2014) of the client machine 2” and transmits data, the pseudo client process 11 waiting for data reception on the port 1 (2014) receives the data from the client process 4 and both processes 4 Communication between 11 and 11 is established. After that, the pseudo client process 11 specifies "server machine 1, communication port (1030) of server machine 1" and transmits data. The pseudo server process 10 waiting for data reception at the same port (1030) receives the data from the pseudo client process 4 and then both processes 1
Communication between 1 and 10 is established.
【0040】疑似サーバプロセス10は受信したデータ
を通信ポート1Sのport−1(1019)を経由し
てDBMSサーバプロセス3へ送信し、DBMSサーバ
プロセス3はデータベース9にアクセスして所定の処理
を行い、また、その結果等をクライアントマシン2に送
信する。LAN5の回線に異常があれば、疑似クライア
ントプロセス11は、図示しないが、別のポートからL
AN6、相手のポートを選択し、疑似サーバプロセス1
0との経路を確立する。疑似サーバプロセス10とDB
MSサーバプロセス3間の接続は異常時でも変更せずポ
ート1(1019)を介して信号が送られ、所定の処理
が実行される。The pseudo server process 10 transmits the received data to the DBMS server process 3 via the port-1 (1019) of the communication port 1S, and the DBMS server process 3 accesses the database 9 to perform a predetermined process. Also, the result or the like is transmitted to the client machine 2. If there is an abnormality in the LAN 5 line, the pseudo client process 11 sends L from another port (not shown).
AN6, select the port of the other party, pseudo server process 1
Establishes a path with 0. Pseudo server process 10 and DB
The connection between the MS server processes 3 is not changed even when an error occurs, and a signal is sent through the port 1 (1019) to execute a predetermined process.
【0041】このようにして、疑似サーバプロセス・疑
似クライアントプロセスは通常の1重LANで動作する
サーバ・クライアント型システムの正規のサーバプロセ
ス・クライアントプロセス間の通信データを横取りする
ように取り込んで、マシン間の通信の一切を制御するた
め、通常1重LANで動作するサーバ・クライアント型
システムのプログラムを変更する必要はない。このため
アプリケーションプログラム開発者はマシン間の通信形
態を全く意識する必要はなく、また、データを処理する
プロセスと疑似プロセスは独立しているためプロセス開
発、試験が全く独立して行える。更に、この疑似サーバ
プロセス・疑似クライアントプロセスは1形態のアプリ
ケーションだけでなく、同じ通信プロトコルを使った不
特定のサーバ・クライアント型システムに対して適用が
可能となる。In this manner, the pseudo server process / pseudo client process captures the communication data between the normal server process / client process of the server / client type system operating on the normal single LAN so as to intercept it, and Since all communication between them is controlled, it is not necessary to change the program of the server-client type system which normally operates in the single LAN. Therefore, the application program developer does not need to be aware of the communication form between machines at all, and since the process of processing data and the pseudo process are independent, the process development and the test can be performed completely independently. Further, the pseudo server process / pseudo client process can be applied not only to one type of application but also to an unspecified server / client type system using the same communication protocol.
【0042】従って、クライアントプロセスとサーバプ
ロセスは、実行するアプリケーションプログラムを変更
することなく、通信経路の確立、経路異常時の処理等の
通信に係わる処理を疑似クライアントプロセスと疑似サ
ーバプロセスにまかせて行うことができる。Accordingly, the client process and the server process leave the pseudo-client process and the pseudo-server process to perform processing related to communication such as establishment of a communication path and processing at the time of path abnormality without changing the application program to be executed. be able to.
【0043】実施例2.上記実施例1では、LAN1重
化対応のサーバ・クライアント型DBMSに、LAN2
重化の経路選択機能を持つ疑似クライアントプロセス・
疑似サーバプロセスを各マシンに配置することにより、
既存のサーバ・クライアント型DBMSシステムを変更
することなく、LAN2重化対応のサーバ・クライアン
ト型DBMSを構築する場合について述べたが、図5に
示すように疑似クライアントプロセス・疑似サーバプロ
セスにネットワークの通信プロトコルの種類に対応する
機能を持たせることができる。Example 2. In the above-described first embodiment, the LAN2 duplication server / client type DBMS is
Pseudo client process with redundant route selection function
By placing a pseudo server process on each machine,
The case of constructing a server / client type DBMS compatible with LAN duplication without changing the existing server / client type DBMS system has been described. As shown in FIG. 5, the pseudo client process / pseudo server process communicates with the network. A function corresponding to the type of protocol can be provided.
【0044】図5(a)に示すように、通信プロトコル
TCP−IPを使ったサーバ・クライアント型DBMS
システムがある場合、図5(b)のように、このシステ
ムを変更せず、疑似クライアントプロセスと疑似サーバ
プロセスとをマシン間通信に介在させることにより、U
DP、LLC、AppleTalk、更に、公衆電話回
線を使ったISDN等、WAN(Wide Aea Nerwork)を
含めた各種通信形態対応のサーバ・クライアント型DB
MSを構築することができる。As shown in FIG. 5A, a server / client type DBMS using a communication protocol TCP-IP.
If there is a system, as shown in FIG. 5B, the system is not changed, and the pseudo client process and the pseudo server process are interposed in the inter-machine communication, so that the U
Server / client DB that supports various communication formats including WAN (Wide Aea Nerwork) such as DP, LLC, AppleTalk, ISDN using public telephone lines, etc.
The MS can be built.
【0045】実施例3.また、上記実施例1では、LA
N1重化対応のサーバ・クライアント型DBMSに、L
AN2重化の経路選択機能を持つ疑似クライアント・サ
ーバプロセスを各マシンに配置することにより、既存の
サーバ・クライアント型DBMSシステムを変更するこ
となく、LAN2重化対応のサーバ・クライアント型D
BMSを構築する場合について述べたが、図6ではLA
N1重化対応のサーバ・クライアント型ウインドウシス
テムであるXウインドウシステムに、疑似クライアント
プロセス・疑似サーバプロセスを介在させた実施例を示
す。Example 3. Moreover, in the above-mentioned Example 1, LA
Server / client type DBMS supporting N1 duplication, L
By allocating a pseudo client / server process having an AN duplex path selection function to each machine, a LAN / duplex compatible server / client type D can be used without changing the existing server / client type DBMS system.
The case of building a BMS has been described, but in FIG.
An example is shown in which a pseudo client process / pseudo server process is interposed in an X window system which is a server / client window system compatible with N1 duplication.
【0046】図6(a)は1重のLAN5を介し、通信
プロトコルTCP−IPを使ったXウインドウシステム
で、Xクライアントプロセス31とXサーバプロセス3
0とが通信プロトコルTCP−IPを用いて送受信され
る。このシステムに図6(b)に示すような、疑似クラ
イアントプロセス11と疑似サーバプロセス10とを設
けて、ネットワーク12に接続し、この疑似クライアン
トプロセス11と疑似サーバプロセス10によりネット
ワーク12内の経路を選択し確立するようにする。FIG. 6A shows an X window system using a communication protocol TCP-IP via a single LAN 5, which includes an X client process 31 and an X server process 3.
0 is transmitted and received using the communication protocol TCP-IP. This system is provided with a pseudo client process 11 and a pseudo server process 10 as shown in FIG. 6B, connected to the network 12, and the pseudo client process 11 and the pseudo server process 10 establish a route in the network 12. Select and establish.
【0047】疑似クライアントプロセス11および疑似
サーバプロセス10に実施例1にあげたLAN2重化対
応機能や、実施例2にあげた各種通信プロトコル対応機
能を付けることにより、ネットワーク多重化対応ウイン
ドウシステムを構築できる。By constructing the pseudo client process 11 and the pseudo server process 10 with the LAN duplication support function described in the first embodiment and the various communication protocol support functions described in the second embodiment, a network multiplexing support window system is constructed. it can.
【0048】図7はその一例で、サーバマシン1には、
Xサーバプロセス30と自己のサーバマシン1内にXク
ライアントプロセスC1,C2,C3のそれぞれ異なる
処理を行うプロセスを備えていて、これらのクライアン
トプロセスC1,C2,C3からもXサーバプロセス3
0にアクセスして所定の処理を行うことができる。この
XクライアントプロセスC1は、日時を計数し表示する
プロセス、XクライアントプロセスC2は天候状況(晴
雨、気圧、気温、湿度等)を実測或いは予測し表示する
プロセスを備えている。FIG. 7 shows an example of the above.
The X server process 30 and its own server machine 1 have processes for performing different processes of the X client processes C1, C2, and C3, respectively, and the X server process 3 is also performed by these client processes C1, C2, and C3.
0 can be accessed to perform a predetermined process. The X client process C1 is provided with a process for counting and displaying the date and time, and the X client process C2 is provided with a process for actually measuring or predicting weather conditions (clear rain, atmospheric pressure, temperature, humidity, etc.) and displaying them.
【0049】クライアントマシン2内には、クライアン
トプロセスC4を備え、例えば、電力系統の監視・制御
に関連し、これらの電力系統を表示しその状況を監視者
に把握させることができる。The client machine 2 is provided with a client process C4, which is related to, for example, monitoring and controlling the electric power system, and can display these electric power systems and let the observer understand the situation.
【0050】図8は図7のCRT上に表示された画面の
一例で、画面上方には、XクライアントプロセスC1に
より日時が表示され、画面下方には、Xクライアントプ
ロセスC2により、天候状況が表示される。画面中央に
は、電力系統の系統図とその制御状況等が表示される。
このような表示システムにおいても、ネットワーク12
での通信経路の選択・確保を疑似クライアントプロセス
と疑似サーバプロセスで行うことができる。例えば、こ
のシステムは遠隔地の客先へのデモンストレーションと
して公衆回線網を介して、開発したソフトの画面表示を
遠隔のディスプレイサーバに表示することが、アプリケ
ーションソフトを作り変えることなく実現できる。FIG. 8 shows an example of the screen displayed on the CRT of FIG. 7. The date and time are displayed by the X client process C1 at the upper part of the screen and the weather condition is displayed by the X client process C2 at the lower part of the screen. To be done. A system diagram of the power system and its control status are displayed in the center of the screen.
Even in such a display system, the network 12
It is possible to select and secure the communication path in the pseudo client process and the pseudo server process. For example, this system can display the screen display of the developed software on a remote display server via a public network as a demonstration to a remote customer without changing the application software.
【0051】実施例4.実施例1ではサーバ・クライア
ント間の経路は2経路であったが、図9に示すように3
経路、4経路となってもよい。図に示す21はネットワ
ーク管理プロセス、22は疑似サーバプロセス10の所
在(マシン名、PORT番号)の情報を持つネットワー
ク管理デーブル、23はネットワーク状態データテーブ
ルで、ネットワークの使用可能状態を管理するデータで
ある。Example 4. In the first embodiment, there were two routes between the server and the client, but as shown in FIG.
There may be four routes. In the figure, 21 is a network management process, 22 is a network management table having information on the location (machine name, PORT number) of the pseudo server process 10, and 23 is a network status data table, which is data for managing the availability status of the network. is there.
【0052】クライアントプロセス4からのリクエスト
は疑似クライアントプロセス11によって受信され、疑
似クライアントプロセス11はサーバマシンにある疑似
サーバプロセス10へのリクエストをネットワーク12
内のどのLAN経由で送信すべきかをネットワーク状態
データテーブル23を管理するネットワーク管理プロセ
ス21に問い合わせて、最適なLAN経由で送信され
る。The request from the client process 4 is received by the pseudo client process 11, and the pseudo client process 11 sends the request to the pseudo server process 10 on the server machine to the network 12.
The network management process 21 that manages the network status data table 23 is queried as to which LAN in which to transmit the data, and the data is transmitted via the optimum LAN.
【0053】実施例5.実施例1では、クライアントプ
ロセスは1つであったが、図10は複数のクライアント
マシンからのリクエストがサーバマシンに対して発行さ
れた場合の実現方法の例を示す。これは一つのクライア
ントプロセスにつき1対の疑似クライアントプロセス・
疑似サーバプロセスの組がフォークされてサーバマシン
とのコネクションを確立する方法である。このフォーク
(fork)はUNIXマシン上のコマンドで、フォー
クのように枝分かれする、即ち、一つの親プログラムか
ら同じプログラムをコピーして子のプログラムを生成し
ていくもので、この発明は、このコマンドを利用して疑
似プロセスを生成するものである。Example 5. Although the number of client processes is one in the first embodiment, FIG. 10 shows an example of an implementation method when requests from a plurality of client machines are issued to the server machine. This is a pair of pseudo client processes per client process.
In this method, a set of pseudo server processes is forked to establish a connection with the server machine. This fork is a command on a UNIX machine, which branches like a fork, that is, the same program is copied from one parent program to create a child program. Is used to generate a pseudo process.
【0054】図において、24はリクエスト待ちの疑似
サーバプロセス、25はリクエスト待ちの疑似クライア
ントプロセスである。PC1、PC2、PC3は親の疑
似クライアントプロセス25から生まれた子の疑似クラ
イアントプロセスである。PS1、PS2、PS3、P
S4は親の疑似サーバプロセス24から生まれた子の疑
似サーバプロセスである。In the figure, 24 is a pseudo server process waiting for a request, and 25 is a pseudo client process waiting for a request. PC1, PC2, and PC3 are child pseudo client processes spawned from the parent pseudo client process 25. PS1, PS2, PS3, P
S4 is a child pseudo server process spawned from the parent pseudo server process 24.
【0055】クライアントプロセスC1からのリクエス
トを受信したリクエスト待ちの疑似クライアントプロセ
ス25は、子の疑似クライアントプロセスPC1を生成
し、この疑似クライアントプロセスPC1は、経路を選
択し、疑似サーバプロセス24へ送信する。このクライ
アントからのリクエストを受信したリクエスト待ちの疑
似サーバプロセス24は、クライアントとのコネクショ
ンを確立した状態の子プロセスを生成し、親プロセスは
再びリクエスト待ちの疑似サーバプロセス24となる。The pseudo client process 25 waiting for a request, which has received the request from the client process C1, creates a child pseudo client process PC1, and this pseudo client process PC1 selects a route and sends it to the pseudo server process 24. . Upon receiving the request from the client, the request-waiting pseudo server process 24 creates a child process in the state where the connection with the client is established, and the parent process becomes the request-waiting pseudo server process 24 again.
【0056】クライアントプロセスC2,C3,C4か
らのリクエストに対しては、PC2,PC3,PC4の
疑似クライアントプロセス11を生成していき、これに
対応して、疑似サーバプロセス24はPS2,PS3,
PS4の子の疑似サーバプロセスを生成し、DBMSサ
ーバプロセス3にアクセスする。In response to the requests from the client processes C2, C3, C4, the pseudo client process 11 of PC2, PC3, PC4 is generated, and in response to this, the pseudo server process 24 has PS2, PS3, PS3.
A pseudo server process of a child of PS4 is created and the DBMS server process 3 is accessed.
【0057】実施例6.この実施例は、実施例5と同じ
く複数クライアントマシンからのリクエストがサーバマ
シンに対して発行された場合の実現方法の例を示す。こ
れは一つのクライアントプロセスにつき疑似クライアン
トプロセスと疑似サーバプロセスがそれぞれ1対の通信
ソケットを生成し、これによりサーバマシンとのコネク
ションを確立する方法である。このソケットは、UNI
Xマシン上のコマンドで、一つのプロセスで異なるリク
エスト毎に通信用のソケットを生成するもので、この発
明はこのコマンドを疑似プロセスに利用したものであ
る。Example 6. This embodiment shows an example of an implementation method when requests from a plurality of client machines are issued to a server machine as in the case of the fifth embodiment. This is a method in which a pseudo client process and a pseudo server process generate a pair of communication sockets for each client process, thereby establishing a connection with the server machine. This socket is UNI
This is a command on the X machine that creates a communication socket for each different request in one process, and the present invention uses this command for a pseudo process.
【0058】図11において、24はリクエスト待ちの
疑似サーバプロセス、25はリクエスト待ちの疑似クラ
イアントプロセスである。クライアントプロセスC1か
らのリクエストを受け取った疑似クライアントプロセス
25はソケットを生成し、この生成されたソケットから
LANを経由して疑似サーバプロセス24はリクエスト
を受け取り、一つのソケットを生成してコネクションを
行い、所定のデータ処理を実行する。そしてC2.C3
からのリクエストがあれば、このリクエストに応じたソ
ケットを生成していき、通信経路を確立していく。そし
て、再びリクエスト待ちのソケットで新たなクライアン
トからのリクエストを待つ。In FIG. 11, 24 is a pseudo server process waiting for a request, and 25 is a pseudo client process waiting for a request. The pseudo client process 25 that receives the request from the client process C1 creates a socket, the pseudo server process 24 receives the request from the created socket via the LAN, creates one socket, and establishes a connection. Perform predetermined data processing. And C2. C3
If there is a request from, the socket corresponding to this request is generated and the communication path is established. Then, it again waits for a request from a new client on the request waiting socket.
【0059】実施例5では、1対のクライアント・サー
バコネクションに対し、1対の疑似サーバ・疑似クライ
アントプロセスが生まれ、プロセスが増大するが、この
実施例6では、このプロセス増大を回避できるので、メ
モリの使用量を少なくすることができる。In the fifth embodiment, a pair of pseudo server / pseudo client processes are created for a pair of client / server connections and the number of processes is increased. However, in the sixth embodiment, this process increase can be avoided. The amount of memory used can be reduced.
【0060】[0060]
【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1のサ
ーバ・クライアント型システムによれば、データを処理
するプロセスとは別に通信経路に応じた通信路を確立す
る疑似サーバプロセスと疑似クライアントプロセスを設
けたので、データ処理のプロセスは通信経路・通信形態
等の通信条件による制約を受けず独立したものを製作で
き使用できる。また、疑似サーバプロセスと疑似クライ
アントプロセスはデータ処理プロセスと関係なく製作で
き使用できる効果がある。As described above, according to the server / client type system of claim 1 of the present invention, a pseudo server process and a pseudo client for establishing a communication path according to a communication path separately from a process for processing data. Since the process is provided, the data processing process can be manufactured and used independently without being restricted by communication conditions such as a communication path and a communication form. Also, the pseudo server process and the pseudo client process can be produced and used independently of the data processing process.
【0061】この発明の請求項2のサーバ・クライアン
ト型システムによれば、クライアントプロセスは自己の
マシンの疑似クライアントとアクセスし、サーバプロセ
スは、自己のマシンの疑似サーバプロセスとアクセスす
るのみでデータ処理を実行するようにしたので、通信経
路を意識せずにデータ処理を行うことができる効果があ
る。According to the server-client type system of claim 2 of the present invention, the client process accesses the pseudo client of its own machine, and the server process processes the data only by accessing the pseudo server process of its own machine. Since this is executed, there is an effect that data processing can be performed without being aware of the communication path.
【0062】この発明の請求項3のサーバ・クライアン
ト型システムによれば、疑似クライアントプロセスおよ
び疑似サーバプロセスは、それぞれ通信プロコトルの異
なる通信経路に対し所望の通信プロコトルを選択して通
信経路を確立するようにしたので、種々の通信プロコト
ルに対応することができる効果がある。According to the server-client type system of claim 3 of the present invention, the pseudo client process and the pseudo server process select a desired communication protocol for communication paths having different communication protocols and establish the communication path. Since this is done, there is an effect that various communication protocols can be supported.
【0063】この発明の請求項4のサーバ・クライアン
ト型システムによれば、複数のクライアントプロセスに
対応した複数組の疑似クライアントプロセスおよび疑似
サーバプロセスを生成し、この各組の疑似クライアント
プロセスおよび疑似サーバプロセスによりそれぞれ通信
経路を確立するようにしたので、複数のクライアントか
らのリクエストに応じたデータ処理ができる効果があ
る。According to the server-client type system of claim 4 of the present invention, a plurality of sets of pseudo client processes and pseudo server processes corresponding to a plurality of client processes are generated, and the pseudo client processes and pseudo servers of each set are generated. Since each process establishes a communication path, there is an effect that data processing can be performed in response to requests from a plurality of clients.
【0064】この発明の請求項5のサーバ・クライアン
ト型システムによれば、複数のクライアントプロセスに
対応して疑似クライアントプロセスおよび疑似サーバプ
ロセスと複数の通信ソケットを生成し、この各組の通信
ソケットを通してそれぞれ通信路を確立するようにした
ので、複数のクライアントからのリクエストに応じたデ
ータ処理ができる効果がある。According to the server-client type system of claim 5 of the present invention, a pseudo client process and a pseudo server process and a plurality of communication sockets are generated corresponding to a plurality of client processes, and the communication sockets of each set are generated. Since the respective communication paths are established, there is an effect that data processing can be performed according to requests from a plurality of clients.
【0065】この発明の請求項6のサーバ・クライアン
ト型システムによれば、疑似クライアントプロセスおよ
び疑似サーバプロセスを、通信可能な経路または通信量
の少ない経路を選択して通信路を確立するプロセスとし
たので、信頼性のある伝送が行える効果がある。According to the server-client type system of claim 6 of the present invention, the pseudo client process and the pseudo server process are processes for establishing a communication path by selecting a communicable path or a path having a small amount of communication. Therefore, there is an effect that reliable transmission can be performed.
【0066】この発明の請求項7のサーバ・クライアン
ト型システムによれば、DBMS(データベースマネジ
メントシステム)に適用したので、信頼性のあるDBM
Sを提供できる効果がある。According to the server / client type system of claim 7 of the present invention, since it is applied to a DBMS (database management system), a reliable DBM is provided.
There is an effect that S can be provided.
【0067】この発明の請求項8のサーバ・クライアン
ト型システムによれば、Xウインドウシステムに適用し
たので、信頼性のあるXウインドウシステムを提供する
効果がある。According to the server / client type system of claim 8 of the present invention, since it is applied to the X window system, there is an effect of providing a reliable X window system.
【図1】 この発明の実施例1によるサーバ・クライア
ント型システムの構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of a server / client type system according to a first embodiment of the present invention.
【図2】 図1のソフトウェア構成図である。FIG. 2 is a software configuration diagram of FIG.
【図3】 図1のLAN2重化対応の経路選択アルゴリ
ズムのフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart of a route selection algorithm for LAN duplication in FIG.
【図4】 図1のサーバ・クライアント型システムの動
作説明図である。FIG. 4 is an operation explanatory diagram of the server / client type system of FIG. 1;
【図5】 この発明の実施例2によるサーバ・クライア
ント型システムの構成図である。FIG. 5 is a configuration diagram of a server / client type system according to a second embodiment of the present invention.
【図6】 この発明の実施例3によるサーバ・クライア
ント型システムの構成図である。FIG. 6 is a configuration diagram of a server / client type system according to a third embodiment of the present invention.
【図7】 図6の動作説明図である。FIG. 7 is an operation explanatory diagram of FIG. 6;
【図8】 図7のCRTの画面を表示した図である。FIG. 8 is a diagram showing a screen of the CRT shown in FIG. 7.
【図9】 この発明の実施例4によるサーバ・クライア
ント型システムの構成図である。FIG. 9 is a configuration diagram of a server / client type system according to a fourth embodiment of the present invention.
【図10】 この発明の実施例5によるサーバ・クライ
アント型システムの構成図である。FIG. 10 is a configuration diagram of a server / client type system according to a fifth embodiment of the present invention.
【図11】 この発明の実施例6によるサーバ・クライ
アント型システムの構成図である。FIG. 11 is a configuration diagram of a server / client type system according to a sixth embodiment of the present invention.
【図12】 サーバクライアント型システムの構成図で
ある。FIG. 12 is a configuration diagram of a server-client type system.
【図13】 従来の2重化LAN上に構築したサーバ・
クライアント型システムの構成図である。FIG. 13 is a server built on a conventional dual LAN
It is a block diagram of a client type system.
【図14】 従来のサーバマシンの構成図である。FIG. 14 is a configuration diagram of a conventional server machine.
【図15】 従来のクライアントマシンの構成図であ
る。FIG. 15 is a configuration diagram of a conventional client machine.
【図16】 従来のサーバ・クライアント型システムの
ソフトウエア構成図である。FIG. 16 is a software configuration diagram of a conventional server / client type system.
【図17】 従来のサーバ・クライアント型システムの
動作説明図である。FIG. 17 is an operation explanatory diagram of a conventional server / client type system.
1 サーバマシン、 1a,1b インターフェイスカ
ード、1S 通信ポート、 2,2−1,2−2 クラ
イアントマシン、2a,2b インターフェイスカー
ド、2S 通信ポート、3 DBMSサーバプロセス、
4 クライアントプロセス、5,6 LAN、 7,8
経路、 9 データベース、10 疑似サーバプロセ
ス、11 疑似クライアントプロセス、12 ネットワ
ーク、13 アプリケーションプログラム、14 DB
MSライブラリ、15 ネットワーク経路選択ロジッ
ク、16,17,18 通信ポート、21 ネットワー
ク管理プロセス、22 ネットワーク管理デーブル、2
3 ネットワーク状態データテーブル、24 疑似サー
バプロセス、25 疑似クライアントプロセス、30
Xサーバプロセス、31 Xクライアントプロセス。1 server machine, 1a, 1b interface card, 1S communication port, 2,2-1,2-2 client machine, 2a, 2b interface card, 2S communication port, 3 DBMS server process,
4 client processes, 5, 6 LAN, 7, 8
Route, 9 database, 10 pseudo server process, 11 pseudo client process, 12 network, 13 application program, 14 DB
MS library, 15 network route selection logic, 16, 17, 18 communication port, 21 network management process, 22 network management table, 2
3 network status data table, 24 pseudo server process, 25 pseudo client process, 30
X server process, 31 X client process.
Claims (8)
このサーバマシンにアクセスして上記データベースのデ
ータにリクエストを行うクライアントマシンとを有し、
このサーバマシンとクライアントマシン間で通信を行う
サーバ・クライアント型システムにおいて、上記サーバ
マシンは、上記データベースのデータの処理を行うサー
バプロセスと、上記クライアントマシンは上記データベ
ースへのデータリクエストを行うクライアントプロセス
とを設けると共に、通信経路の条件に応じて通信路を確
立し通信を行う疑似サーバプロセスと疑似クライアント
プロセスとをそれぞれ上記サーバマシンおよび上記クラ
イアントマシンに設け、上記クライアントプロセスから
データリクエストをすると、上記疑似クライアントプロ
セスと上記疑似サーバプロセスにより上記通信経路の条
件に応じた通信路を確立して、上記サーバプロセスによ
り上記データリクエストに対応したデータの処理を実行
するようにしたことを特徴とするサーバ・クライアント
型システム。1. A server machine having a database,
And a client machine for accessing this server machine to make a request for the data in the above database,
In the server-client type system for performing communication between the server machine and the client machine, the server machine includes a server process for processing data in the database, and the client machine for performing a data request to the database. And a pseudo server process and a pseudo client process for establishing a communication path according to the conditions of the communication path and performing communication are respectively provided on the server machine and the client machine, and when the client process makes a data request, the pseudo process is executed. The client process and the pseudo server process establish a communication path according to the conditions of the communication path, and the server process executes data processing corresponding to the data request. Server-client system according to claim.
スは自己のクライアントマシン内の疑似クライアントプ
ロセスに対してアクセスし、サーバプロセスは自己のサ
ーバマシン内の疑似サーバプロセスに対してアクセスと
する共に、上記疑似クライアントプロセスおよび上記疑
似サーバプロセスは、通信経路の条件に応じた通信路を
確立し、この通信路を通じてデータをリクエストし処理
するようにしたことを特徴とするサーバ・クライアント
型システム。2. The client process according to claim 1, wherein the client process accesses a pseudo client process in its own client machine, and the server process accesses a pseudo server process in its own server machine. The server / client type system, wherein the client process and the pseudo server process establish a communication path according to the conditions of the communication path and request and process data through this communication path.
アントプロセスおよび疑似サーバプロセスは、通信プロ
コトルの異なる通信経路に対し所望の通信プロコトルを
選択して通信経路を確立するプロセスとしたことを特徴
とするサーバ・クライアント型システム。3. The pseudo client process and the pseudo server process according to claim 1, wherein the pseudo client process and the pseudo server process are processes for establishing a communication path by selecting a desired communication protocol for communication paths having different communication protocols. Server / client system.
クライアントマシン側から複数のクライアントプロセス
によりデータベースへのデータリクエストがあると、こ
の各クライアントプロセスに対応した複数組の疑似クラ
イアントプロセスおよび疑似サーバプロセスを生成し、
この各組の疑似クライアントプロセスおよび疑似サーバ
プロセスによりそれぞれ通信経路を確立するようにした
ことを特徴とするサーバ・クライアント型システム。4. The method according to any one of claims 1 to 3,
When there are data requests from the client machine side to the database by multiple client processes, multiple sets of pseudo client processes and pseudo server processes corresponding to each client process are created,
A server / client type system characterized in that a communication path is established by each of the pseudo client process and the pseudo server process.
クライアント側から複数のクライアントプロセスにより
データベースへのデータリクエストがあると、疑似クラ
イアントプロセスおよび疑似サーバプロセスに上記各ク
ライアントプロセスに対応した複数組の通信ソケットを
生成し、この各組の通信ソケットを通してそれぞれ通信
経路を確立するようにしたことを特徴とするサーバ・ク
ライアント型システム。5. The method according to any one of claims 1 to 3,
When there are data requests to the database from the client side by multiple client processes, multiple sets of communication sockets corresponding to each of the above client processes are created in the pseudo client process and pseudo server process, and communication is performed through the communication sockets of each set. A server / client type system characterized by establishing a route.
疑似クライアントプロセスおよび疑似サーバプロセス
は、通信可能な経路または通信量の少ない経路を選択し
て通信路を確立するプロセスとしたことを特徴とするサ
ーバ・クライアント型システム。6. The method according to any one of claims 1 to 5,
The server / client system is characterized in that the pseudo client process and the pseudo server process are processes for selecting a communicable path or a path having a small amount of communication to establish a communication path.
DBMS(データベースマネジメントシステム)に適用
したことを特徴とするサーバ・クライアント型システ
ム。7. The method according to any one of claims 1 to 6,
A server / client type system characterized by being applied to a DBMS (database management system).
Xウインドウシステムに適用したことを特徴とするサー
バ・クライアント型システム。8. The method according to any one of claims 1 to 6,
A server / client type system characterized by being applied to an X window system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6095999A JP3003907B2 (en) | 1994-05-10 | 1994-05-10 | Server / client type system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6095999A JP3003907B2 (en) | 1994-05-10 | 1994-05-10 | Server / client type system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07302237A true JPH07302237A (en) | 1995-11-14 |
JP3003907B2 JP3003907B2 (en) | 2000-01-31 |
Family
ID=14152799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6095999A Expired - Fee Related JP3003907B2 (en) | 1994-05-10 | 1994-05-10 | Server / client type system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3003907B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005048106A3 (en) * | 2003-11-11 | 2005-06-23 | Net6 Inc | Virtual private network with pseudo server |
US8848710B2 (en) | 2005-01-24 | 2014-09-30 | Citrix Systems, Inc. | System and method for performing flash caching of dynamically generated objects in a data communication network |
US8856777B2 (en) | 2004-12-30 | 2014-10-07 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for automatic installation and execution of a client-side acceleration program |
US8892778B2 (en) | 2004-07-23 | 2014-11-18 | Citrix Systems, Inc. | Method and systems for securing remote access to private networks |
US8914522B2 (en) | 2004-07-23 | 2014-12-16 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for facilitating a peer to peer route via a gateway |
US8954595B2 (en) | 2004-12-30 | 2015-02-10 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP buffering |
-
1994
- 1994-05-10 JP JP6095999A patent/JP3003907B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005048106A3 (en) * | 2003-11-11 | 2005-06-23 | Net6 Inc | Virtual private network with pseudo server |
US8892778B2 (en) | 2004-07-23 | 2014-11-18 | Citrix Systems, Inc. | Method and systems for securing remote access to private networks |
US8897299B2 (en) | 2004-07-23 | 2014-11-25 | Citrix Systems, Inc. | Method and systems for routing packets from a gateway to an endpoint |
US8914522B2 (en) | 2004-07-23 | 2014-12-16 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for facilitating a peer to peer route via a gateway |
US9219579B2 (en) | 2004-07-23 | 2015-12-22 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for client-side application-aware prioritization of network communications |
US8856777B2 (en) | 2004-12-30 | 2014-10-07 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for automatic installation and execution of a client-side acceleration program |
US8954595B2 (en) | 2004-12-30 | 2015-02-10 | Citrix Systems, Inc. | Systems and methods for providing client-side accelerated access to remote applications via TCP buffering |
US8848710B2 (en) | 2005-01-24 | 2014-09-30 | Citrix Systems, Inc. | System and method for performing flash caching of dynamically generated objects in a data communication network |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3003907B2 (en) | 2000-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5964837A (en) | Computer network management using dynamic switching between event-driven and polling type of monitoring from manager station | |
CN102064954B (en) | Distributed fault tolerant system, equipment and method | |
JPH066362A (en) | Message processing load distribution system for host system in lan | |
CN101884208A (en) | Failover in a host concurrently supporting multiple virtual ip addresses across multiple adapters | |
CN101175000A (en) | Method and device for automatic IP address detection | |
JPH0738560A (en) | Constitution and operation of remote communication device | |
US20150160628A1 (en) | Web-based interaction with building automation | |
US7864703B2 (en) | Packet communication device | |
JP3003907B2 (en) | Server / client type system | |
JP2003244191A (en) | Call control method by call control server | |
JP3730545B2 (en) | Service control application execution method and system | |
JP3506327B2 (en) | High-speed / high-reliability Ethernet transmission system and I / F device | |
JPH04199933A (en) | Network management system and its operation method | |
JP3545777B2 (en) | Network connection type communication processing system and test system | |
JP2023543323A (en) | Distributed management system and management method for smart card management device | |
CN108900575B (en) | Long connection hierarchical communication method and system based on mobile terminal | |
CN108965494A (en) | Data transmission method and device in data system | |
JP2765614B2 (en) | Network construction support method and device | |
US20030002647A1 (en) | Computer telephony (CT) network serving multiple telephone switches | |
JPH0795202A (en) | System for sharing definition information between system | |
KR200273788Y1 (en) | Cluster system | |
JP2002169732A (en) | Network monitor system | |
JP3592231B2 (en) | Hotel private branch exchange system | |
JP2684985B2 (en) | Server / client virtual communication method | |
CN114371944A (en) | Distributed service remote calling method, system, device and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |